2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 550 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/11/05(水) 22:12:24.90 ID:oEwvh+OO0.net
【前スレ】
〓〓〓 Liverpool FC 〓 549 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414927299/

【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:49:28.18 ID:NWpOvZL90.net
今日のバロはよくなかったと思う。スターリングそれほど悪くなかった

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:49:49.68 ID:JL2nD4uh0.net
さすがにロジャース無理だわ。
長期政権歓迎してたけど、学習能力なさすぎだわw

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:49:50.21 ID:dE8MKacC0.net
>>535
バロはいつもバロだったよ
ゴールはきめてるがコスタも過大評価だよな
個人の打開力はアザールとかに依存してる

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:49:59.22 ID:GPM9qSPq0.net
温存してたんだし最低でも引き分けないとな

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:49:59.79 ID:K9Pfh0BI0.net
>>535
前半は結構裏狙ったりしてて好印象だった
後半はバロがどうとかの次元じゃなかったような気がする

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:06.45 ID:S1LLnZ6O0.net
>>547
ミニョレは守備範囲狭いって叩かれて自分で改善しようとしてるんじゃない?
それにしても最後のパスは酷かったけど

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:06.76 ID:sPy+90nH0.net
正直豚がアレン投入したときは怒りがこみ上げたけどアレンは今日かなりよかった

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:09.37 ID:h9oJpzQ80.net
>>551
これだけ見ると監督って運ゲーだな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:18.18 ID:pKcsF0gD0.net
いや冷静になろう
去年がSASのおかげで確変してただけであっていつも通りの位置なんだよ。カリカリしないでロジャース政権がどこまで続くか見てみようじゃないか。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:28.15 ID:xErAtWy30.net
>>555
>ゴールは決めてる

ダウト それが一番重要だろ バロにはそれがない

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:33.33 ID:7buZprbV0.net
一番よかったのジョンソンだからなw
新城はミニョレでいつも叩かれてるやつが一番いいとか終わっとるw

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:35.40 ID:edXyzcn70.net
唯一取れた点もラッキーゴールか、、、

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:35.45 ID:+ivN97Wl0.net
動きが少なすぎて、ろくにパス引き出せないバロテッリは普通に酷いだろ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:37.11 ID:yCLgdRoN0.net
なんでラストプレーでミニョレイは自軍のゴールラインにクリアーしたの?

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:45.69 ID:vKRmfVWv0.net
>>555
ストライカーは点取るのが仕事なのに何言ってんの?
で、クソテッリは何得点?

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:48.31 ID:SdTvMU210.net
ポゼッション捨てるんなら並以下の監督だよな
去年はFCスアレスだっただけだし
今年はEL優勝でも目指すかー

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:50.95 ID:WP39YwBL0.net
ドンマイケルWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:50:55.68 ID:cmwSc29z0.net
スアレスもスタリッジもいない飛車角落ちじゃこんなもんよ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:01.68 ID:RxZpW2Te0.net
そろそろRODGERS OUT のバナーが出そうなくらいヤバイ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:04.06 ID:wGsprX3p0.net
コスタはおこぼればっか
それも才能だと思う

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:07.14 ID:TLJFb0QU0.net
>>555
コスタは他に依存してても点取ってるからな
ワロテッリはいるだけで迷惑

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:09.69 ID:I/JMTrR40.net
>>535
シュート1本
コウチーニョが最高のお膳立てをしてくれたにも関わらず
何故かサイドへ走っていき中に誰もいない状況を作った
仮に中へ走っていってたら1点物の最大のチャンスだった

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:26.64 ID:j0H2Tlc/0.net
荒らす気はないけどなんでコウチーニョ下げたの?1番良かったのに
アレン好きなのもよくわからん

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:35.76 ID:ulO6ACvX0.net
ジェラードのロングパスに射幸心を煽られるギャンブルおじさんロジャースw

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:42.86 ID:S+0BL6rF0.net
12/13も大概だったろ
時間が必要という理由とスタリッジコウチの神補強で難を逃れたが

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:54.20 ID:7Tf0IERF0.net
ヘンドがヘンドになりつつあるな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:54.48 ID:pdglk0p10.net
これだけ何試合も続けて同じ試合内容続けてるんだから
ロジャースに修正する能力がないことは明白

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:54.99 ID:kA4lmMHE0.net
監督代えてコモリ呼び戻して売れるものは売ってやり直したい
昨季の功績にはロジャース感謝だけどこの糞試合毎週見せられるのは勘弁ですわ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:55.69 ID:dE8MKacC0.net
前から思ってたけどジェラードは足元下手だよな
ロングボールの威力と精度は一流だけどそれだけの選手

ルーカスでももっと上手いぞ

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:52:08.85 ID:CJ+xUXzZ0.net
西村ならPKだったってベンのツイートに突撃するのやめーやw

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:52:09.93 ID:H1HBM8lK0.net
>>566
もう言ってやるなよ
あれなんかよりも突っ込むとこはたくさんあるし

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:52:27.00 ID:vKRmfVWv0.net
ジェラードのフンワリロングがチェルシーに通用すると思ってるなら本当に病気

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:52:53.07 ID:wGsprX3p0.net
ロナウドが7試合で15点か
バロは7試合で15本もシュート打ってないやろ

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:52:54.96 ID:S1LLnZ6O0.net
バロはその内干されるがジェラードは引退するまで縛りがある
まさに老害だな

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:53:01.26 ID:I/JMTrR40.net
ごっちゃんも才能
バロならそもそもあの位置にいない

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:53:03.18 ID:AezwThfA0.net
頼むからロジャース解任してくれ

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:53:53.26 ID:JL2nD4uh0.net
スパーズ戦見て「今季も行ける」と思ったのになぜこうなった?w

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:01.55 ID:RxZpW2Te0.net
この結果で解任されないのもある意味すごい
オーナーの熱のなさが成績にも出てる

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:03.86 ID:RUwymZQz0.net
居て欲しい所に来るコスタ
居て欲しい所にはいないバロテッリ

そういう違いがしっかりと

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:22.60 ID:edXyzcn70.net
クロスばっか放り込んで攻撃がワンパターンすぎるだろ

チェルシーは守りやすそうだったぞ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:25.05 ID:H1HBM8lK0.net
そりゃもうスタリッジがいないから・・・だと思いたい

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:25.32 ID:zIkmr7Ik0.net
温存しててこの様かよ。さっさと解任して新しいのに交換しろ。
BRは補強で外しまくりで廃棄物量産しやがったからまーた人員整理が大変だよ。

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:37.46 ID:+ivN97Wl0.net
オーナー今シーズン試合見てないんじゃね?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:39.39 ID:qgHb7P2i0.net
まあ妥当な結果だな
お疲れ無能スリッパーと愉快な仲間たち

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:55.98 ID:kA4lmMHE0.net
個のクォリティで負けてんのに人数かけずに数的不利で点取れるわけないだろ
ホームでビビりっぱなしで最悪ですわ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:54:58.71 ID:S1LLnZ6O0.net
Chelsea boss Jose Mourinho has revealed he has no interest in signing Steven Gerrard if he fails to agree a new deal at Liverpool.

モウリーニョはやっぱりジェラードの能力わかってるわ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:55:00.57 ID:h9oJpzQ80.net
バロ悪くなかったって言ってる奴いるけど、いつもはバロの悪さが出てただけで今日はチェルシーだからバロまで運べなかっただけだろ。実際良い所はなかった。ジョンソンがバロに出そうとしてケーヒルとテリーに挟まれて歩いてるの見て絶望したわ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:55:09.31 ID:+bGZpaCX0.net
後任はマークヒューズだな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:55:21.07 ID:pdglk0p10.net
せっかく2週間空くんだから解任するなら今
この後はもうずっと試合続くんだから

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:02.07 ID:SdTvMU210.net
クーマンとペッレとタディッチとシュナイデルランほーしい

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:24.17 ID:opv7xwGN0.net
昨年の結果を考えたらすぐにロジャースを首に出来るわけないだろ
ほんと感情的な馬鹿しかいないなここ
バロテッリやジェラード変えたら強くなると信じてるところも幼稚すぎる
チームとして完全に機能不全に陥ってるよ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:29.80 ID:Z9i/Fo1R0.net
ジェラードからしかビルドアップ期待できないアッガーいないしロブレン相変わらずだし
コウチとエムレよかったけど代えるし
アレン空気だしルーカス使っとけよコロも相変わらず干されてるし
バロはストライカーじゃなくてもはや中盤の選手になってるな守備頑張ってるけどストライカーの仕事が・・
ロジャース解任だろ大金使って今季の出来はほんとやばいわ守備をどーにかしないとっていうかロブレんやめれよ
スターリッジ戻ってきてもゴールは生まれるかもしれんけど失点するからだめだめだろ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:30.82 ID:aF5P3Z+U0.net
こんなんじゃスタリッジ復帰しても休ませられないじゃないか
スタリッジ休ませる度に負けるとか最悪

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:36.75 ID:oK59pvcp0.net
赤マンとアナルが笑っています。

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:37.42 ID:2MosaG1o0.net
クロップ来てほしいからドルも負けてほしい

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:54.29 ID:qFZoztMl0.net
将来に期待の補強が多すぎたのがまずオカシイわ

ララーナもマルコも金額にしてはポンコツだし

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:56.55 ID:vKRmfVWv0.net
バロを擁護してるアホは
バロのやる気の無いバックパスが何本カウンターの起点になったか数え直せよ

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:57:16.84 ID:I6WFOMlP0.net
リバプールは元々こういうチームだよな期待値が大きすぎたんだよ

SAS、覚醒ヘンド、頭角現すスターリングとコウチーニョ
この出来事が一気に起きただけ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:57:21.15 ID:+ivN97Wl0.net
バロテッリってクロスのときとかニアにもファーにも寄らないで、ど真ん中すぎない?せめてディフェンダーひきつれてスペース作ってくれよ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:57:24.65 ID:JL2nD4uh0.net
ヘンリーがもっとサッカーに熱かったらすでに解任だろな。
さぁ、ジェラードとの契約どうするか。

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:57:37.79 ID:I/JMTrR40.net
>>599
前半は押してた
バロじゃなければ2点余分に取れた
コウチーニョのお膳立てとスターリングの突破の場面

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:03.40 ID:FuqtbKYy0.net
今季CL権逃がすとめちゃくちゃつれえなー。もうぶっちゃけCL捨ててもいいから4位以内にのみ照準しぼっちゃって欲しい気分だ。
特にマンUに行くとCL賞金+£230mも入るからなぁ・・・
マンUは金もCLもある、リバポは金もCLも無いじゃまた一気に引き離されそう。
あと2年くらいはCL出続けないと、また4,5年出れないみたいな状況にまた陥ると思うわ。

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:25.02 ID:MjUEIEYX0.net
まぁ、ジャンの得点はバロがDF引きつけたから生まれた

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:30.03 ID:hL5qhQII0.net
この試合に向けて主力温存して相手より日程にも恵まれてさらに負けるって完敗すぎるだろ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:32.16 ID:TRjW36op0.net
勝った?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:46.42 ID:noxXD1ZD0.net
ですが笑えますねぇ、スアレス放出でリバプールはチーム崩壊、
一方チェルシーはここまで無敗の首位独走、随分と差がつきましたぁ
悔しいでしょうねぇ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:52.71 ID:QZbRne460.net
バロ信が必死なのがよく分かるね

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:54.36 ID:dXybUdCW0.net
いつも語気の荒いロジャーズ信者はどこいったんだよ?
出てきて擁護してみろよ糞ども

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:55.24 ID:pdglk0p10.net
リーグCLと4試合ノーゴールだったがラッキーミドルがなければ今のチームは得点どころかチャンスすら作れない

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:58:58.46 ID:7Tf0IERF0.net
つかマルコビッチまたベンチ外か
最悪の補強ぶっちぎり1位かな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:59:00.41 ID:3OF0uvqF0.net
解任解任って言うが5月に延長したてホヤホヤなんで違約金20mくらいかかるんじゃない?

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:59:02.00 ID:PJpB2NqS0.net
リバポファンは皆ロジャースを崇拝してたよね?
ちゃんとごめんなさいしようね?
スパーズにもボロクソに言ってたことも忘れたら?

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:59:35.25 ID:dE8MKacC0.net
>>604
足元はロブレン>アッガーだぞ
守備もな

悪いのはジェラードそれがわからないからロジャースが勝てない

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:59:44.07 ID:sPy+90nH0.net
なんでコウチーニョ変えたのかはやく豚の口から聞けるといいけど

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:59:51.72 ID:qFZoztMl0.net
正直スアレス残留で今夏の補強なら成功だったと思う
しかし主役中の主役が抜けたのに脇役キャラ集めたロジャースのミスはデカすぎる。しかも大金で

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:59:55.03 ID:opv7xwGN0.net
ロジャース解任して次誰がいるんだよ?
無職で今の状態のリバポを引き受ける人材なんてゴミしかいねーよ
まともな人間なら今のリバポを引き受けるリスクはわかるからな

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:00:04.26 ID:yDi4ThRw0.net
>>619
いや、ジェラ信がそらしてるだけだろw

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:00:32.90 ID:b0z+Hf5g0.net
FCSASからSASを抜くと・・・

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:00:36.68 ID:k+SABFUd0.net
高知は疲れなのかな
だったらララーナの方が攻撃面ではアレンよりいいとも思うけど

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:00:45.99 ID:cD7tFE5x0.net
まず後ろでグールグル回してボール出せない状態脱せないと
ジェラードも起点作れる状態で持てないし他は縦パス出せない

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:00:49.60 ID:9ms5mwJO0.net
元マインツの監督今無職じゃなかったっけ
岡崎覚醒させて、クロップ2世みたいなこと言われてる監督

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:01:08.62 ID:Vz302CIh0.net
もうアレンいらんよな
FWは多分誰出ても結局変わらないだろうからここだけは頼むわ

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:01:15.41 ID:hznZsqaP0.net
マンカスもダメポもオワコンやん
アナルもその仲間になりそうだけどサンチェスがいるからまだマシって感じ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:01:18.29 ID:6aFiKyys0.net
収穫はエムレが期待できる選手だと確信できるレベルのプレーをしてたこと

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:01:49.07 ID:S1LLnZ6O0.net
>>628
最早ジェラード外せる監督なら誰でもいいわ
どうせなら若いメンバーだけでチーム作りした方がマシ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:01:53.57 ID:6aFiKyys0.net
>>625
ないわ、アッガーのがうまかったわロングパスも

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:02:08.10 ID:kfcm27+G0.net
コウチーニョかえてくれてありがとうございます

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:02:25.26 ID:lNvkZMa/0.net
>>628
今日みたいにクロス上げまくるならモイーズとかどうかな

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:02:42.12 ID:pREDzrR90.net
大金使ったララーナもマルコビッチも信用してないから使わない、それなのにバロテッリだけはなぜか起用
スタメンはスターリング、ヘンダーソン、コウチで昨シーズンの良いサッカーを知ってるメンバーにFWはふたをするバロテッリ

ロジャースは本当にもうバカだろ、はじめからこの三人がやりやすいようにやらせておけばここまで崩壊することもなかったのに
去年スアレスつくってくれた貯金をくいつぶしたな、シーズン序盤にはかろうじてあった流動的な前線の動きも今ではバラバラだわ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:02:58.65 ID:IM6tTuH50.net
GJはロナウドとかアザールとか集中力求められる相手だと使えるね
逆に雑魚相手の方が恐い

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:03:19.14 ID:oafHz+5W0.net
チェルシーからするとヘンドとかジェラードが攻撃止めてくれるから守りやすかっただろうな

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:03:25.97 ID:mX4/9wtA0.net
ロブレンはセインツ時代の落ち着き何処行った
って位おかしくなってたな

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:03:40.30 ID:S1LLnZ6O0.net
BR "We worked so hard in the game but we need those decisions that are obvious, it was a clear, clear penalty. I was very disappointed because the players gave everything in the game. We deserved at least a point for sure.

やっぱりPKのこと言ってるわ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:04:05.26 ID:FuqtbKYy0.net
>>627
まあスアレス残留したら層が足らずにアウトだからなーw
昨季はヨーロッパ無かったけど綱渡りのギリギリの状態でどうにか走りきったって感じだったし。

スアレス売って、数を補強して尚且つ4位以内に入るって道以外無かったと思うわ。
んで今季4位に入れたら数が揃った上で来季は質の向上を計れると。

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:04:20.29 ID:yDi4ThRw0.net
1.ロジャース
2.ジェラード
3.バロテッリ
4.スタリッジ
5.CL

どれが一番問題?

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:04:20.82 ID:klPFa9MB0.net
ロジャーズはバロ使って勝てると思ってるんだろうか
バロに点決めさせてあげたい気持ちは分からなくもないけどいい加減に見切りつけないと

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:04:22.25 ID:NtW4OqQF0.net
ギャンブラー
浪費家
石頭
短所を改善しようとしない
結果を出していた部下(アッガー)をクビ
教え子を重宝する


こんな人間が自分のボスならみんなイヤだろ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:04:43.74 ID:yoamzZaz0.net
ロブレンはジェラードの仕事もやらなきゃいけないからな
守備組織を作れる監督でアレならダメかもしれんが

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:04:45.11 ID:BwuF7R810.net
バロがいるチームはどこも暗黒化していくな

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:04:55.69 ID:pwQ8B/7Q0.net
>>638
アッガーはサコ以下
サコもバランス悪いが身体能力が高いからカバーできる

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:05:07.01 ID:nW0c2v4J0.net
>>644
セインツ時代も移籍前の終盤ダメだったよ

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200