2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 550 〓〓〓

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:14:55.57 ID:Pk3VS1BS0.net
ロジャースってなんであんな自信満々なツラで居られるのか不思議だわ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:16:14.79 ID:pwQ8B/7Q0.net
ジェラード信者はジェラードがマークされてるとよくいうけどね
そんなことないよ
単純にジェラードが下手糞なだけ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:16:37.95 ID:IM6tTuH50.net
マルコビッチララーナの金が勿体無かったなぁ
こんないてもいなくても変わらない奴らならスソとか使っとけば良かった

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:16:38.79 ID:cD7tFE5x0.net
コロとロブレン試せや
シュクが特別酷い訳じゃないが得点力なくなったし出し続けんでもいいだろ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:17:12.82 ID:nW0c2v4J0.net
そもそも狙われる時点で
チームの穴だと思われてるってことだ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:18:02.29 ID:ZUYVUiMY0.net
>>696
これがジェラード信者か
元々フリーでロングボールしか蹴れないのに今季はプレッシャーがきつい?
DFラインに混じって無駄にパス回してるだけだろ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:18:09.73 ID:F4kejA7y0.net
>>670
キープレイヤー取られて、若手に金使うって立場になって改めて身にしみたわ
若手に使った金額は少し前のアーセナルとは全然違うけど・・・
戦術クソでもベンゲルみたいな選手見る眼があればもう少し違ったかもな

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:18:10.57 ID:xYCz2vQB0.net
と言うか、ジェラードはマークしろよ。
どっしり構えてないで。

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:18:16.90 ID:wsSqUuWU0.net
>>695
ホームでのレアル戦はトッテナム戦以来ぶりくらいに少し希望が見えた試合だったんだけどね。
あの形を継続してみてくれればいいのに。なんにしろバロテッリのワントップじゃ無理だと早くわかってほしいな。

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:18:23.96 ID:ZIxyHzg10.net
>>698
モイーズもいつも自信満々だったよw

4位もかなり怪しいよなリーグ最小失点のセインツがここから調子崩すとは思えない
逆にチャンスと見てリバポに貰ったボーナスで冬の補強でブーストしてくるんじゃね?

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:19:29.96 ID:k+SABFUd0.net
セインツの日程見てみ
このままトップ4とかは普通にありえないよ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:19:37.41 ID:LUik3d390.net
チェルシーのハンドもとらないし殴られたスターリングにイエローとか審判も酷過ぎたが
一番酷かったのはロジャースそのもの
なぜか良かった選手を代えてバロテッリは80分まで残す名将
他のビッグクラブだったら既に解任されてる・・・・・・・・・というか監督に就任してないか

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:19:49.14 ID:wsSqUuWU0.net
>>700
スソも手術受けて今季はいないんだけどなw

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:20:17.02 ID:cBZteJ1M0.net
ジェラードって去年もセットプレーぐらいしか役に立ってなかったろ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:20:23.10 ID:Ml0+uwzB0.net
まあロジャースの補強って大当たりも引いてるけど的確とは言えんよな
全体的に成長に期待して獲る選手多いし

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:21:25.77 ID:Eou6qjdt0.net
選手交代叩かれてるのは予想外だな

コウチが60分過ぎに消え始めて守備の穴になるのはいつものことだし
むしろ前半パス回らなかった時から後半開始にでもアレン入れろよとは思ってた

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:21:30.02 ID:7/eiXb7x0.net
何が刺激的な3連戦だよwww




負けてるじゃねーか........。

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:22:00.20 ID:6aFiKyys0.net
http://pbs.twimg.com/media/B17bOBPCcAIwDDe.jpg
疑惑のジャッジとプレーたち

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:22:07.99 ID:IM6tTuH50.net
ロジャースは前からプレスかけて奪う以外に特に守備へのこだわりとか要求して無さそうなのに、なぜバロ取ったかね
悪童と言ってもスアレスとじゃサッカーへの取り組み方が全く違うし

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:22:58.75 ID:pREDzrR90.net
よく考えると次のルドゴレツに負けるとELに回らないパターンもでてくるのかな?
もう真剣にやって決勝T行く意味ないでしょ、レアルともやれたんだし

さっさとヨーロッパから去ってプレミア四位以内狙ってくれないかなぁ。国内だけならスタリッジももつでしょ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:23:07.41 ID:6aFiKyys0.net
>>703
お前はただのジェラードアンチな
毎日ジェラード叩くことが生きがいとか終わってんなお前チョンそのものだな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:23:41.71 ID:cD7tFE5x0.net
モウリーニョが先に手を打って勝ちに来てるのにホームのこっちが
逆転されるまでぼーっと見てたらそりゃあね

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:24:11.06 ID:F4kejA7y0.net
>>694
CL軽視でEL回ったら意味無いんじゃない?
ポイント的にELも捨てたら来季行けてもpot4になる可能性すらあるから
捨てる事できないっていうね…

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:25:01.76 ID:wsSqUuWU0.net
>>709
ロジャース就任と同時に暗黒期抜け始めたと言っていいからな〜。
それまでチームの目指す方向性は一切見えない、内容は皆無に等しい、だから勝っても負けてもどうでもいいって状態だったし。
2年間成功し続けた人を2,3ヶ月の失敗で解任ってのはさすがに酷すぎると思うわ。
しかも今はエースがいない状態だしね。ただ最近のロジャースがひどすぎるのは間違いない。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:25:41.68 ID:Ah4Cjwk10.net
>>718
困ったらすぐチョン認定か。きっしょ

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:25:46.27 ID:ZUYVUiMY0.net
ジェラード信者必死だな
困ったらチョンとか言い出す始末
一生マンセーしてろよw

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:26:01.65 ID:9ms5mwJO0.net
https://pbs.twimg.com/media/B17bJiKIgAA1nUU.jpg:large
この場面ひどいなー
てかバルサはスアレスベンチにするなら返せや

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:26:45.87 ID:cBZteJ1M0.net
すぐチョンとか言う奴w

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:27:34.14 ID:IM6tTuH50.net
スアレスもバルサ行っていかにリバプールで自由にやれてたか感じてるだろうな
アヤックス戦とか色々決まりごとあってやりにくそうだったし

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:28:12.57 ID:pREDzrR90.net
>>715
・コスタはそのうち来た当初のスアレスみたいに審判に狙われるからほっとけほっとけ、イライラするだけ損だし
・審判はチェルシー寄りっぽかったけど、審判どうこうの問題の話しじゃないくらいチームの差があったし問題ない
・タッチライン沿いのやつも別角度のカメラでしっかりインプレイなことを証明されてたな

それよりコスタがうずくまってるときにスタンドのファンが差別行為っぽいことやっててヒヤリとしたわ
話題になってないから気のせいだろうけどw

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:28:51.14 ID:30wU+jJY0.net
おしかったなhttp://i.imgur.com/G3zVDsP.jpg

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:28:54.99 ID:/LwKjk3v0.net
ジェラード
なんかジャムみたいな名前だな

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:30:40.89 ID:jq6hImCl0.net
お前らCL捨ててリーグに専念とかふざけたことすんなよ
お前らやシティがしょぼいことしてるからプレミアのポイントが下がるんだぞコラ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:30:56.56 ID:Eou6qjdt0.net
>>727
キツネ目みたいな奴だよな
カメラすぐ切り替わったけどあれはヒヤリとした

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:30:59.90 ID:lb7cFjs00.net
補強が下手ってよりも、補強した選手の力を発揮させられないロジャーズが最も悪いわな
合議制でロジャーズが欲しがらない選手は一人もいない筈だぞ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:33:02.02 ID:wsSqUuWU0.net
>>720
CL軽視するってことはELなんかもっと軽視だからな。
最悪なのはCLでも全力出し切って末にELに回ってそっちでも頑張ってリーグに響きまくる状況。
ポット4がきついとかじゃなくて、単純にCLとリーグ(CC、FA)を戦えるだけの層がまだ揃って無いってのが問題なんだよね。
今の層が確保出来た状態でCL権取れたら来季はより良い補強が出来るから。
即戦力を2,3人補強して今のスタメンがベンチに回るような金の使い方が出来る。そうなればある程度上を見据えて戦えるようになると思う。

でもCL権を逃がすと金も無い移籍先として魅力も無いでそれは出来なくなる。そして上記のメリットが別のチームに行くから差はより開く。

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:34:23.35 ID:eF7DvRgR0.net
>>732
合議制ちゅうても多数決になったら

ロジャース 10ポイント
他 1ポイント

くらいの権限はあるんだろ

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:34:23.41 ID:Vz302CIh0.net
そしてリバプールは一応田舎にあるという悪条件も追加

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:34:26.90 ID:sUNLtdTt0.net
コスタのゴール、ダッシュ仕掛けてから急停止することによって完全にフリーになってるんだよね

バロちゃん見てる?

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:35:22.77 ID:7/eiXb7x0.net
ロジャースはいつになったらモウに勝てるんだよ

ベンゲルかよ........。

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:35:33.16 ID:IM6tTuH50.net
バロのクロス待ってる時のポジショニングにサッカーセンスの欠片も感じないんだけど
野獣スアレスを見てたから特に

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:36:06.19 ID:nBygbooD0.net
>>732
まぁ多少はロジャースの望んでない選手はいるかもしれん
だがサヒンボリーニモーゼスアスパスアルベルト
一年で外に出された選手がこれだけいるからな
単純に攻撃戦術の幅が狭すぎて選手の力を発揮させられないんだろうな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:36:13.95 ID:ZIxyHzg10.net
CL権取れてもスアレス売って200億だから来期の補強費は100億以下じゃない?

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:36:20.98 ID:FksLfgB5O.net
ジェラードがピルロ化で大活躍とはなんだったのか

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:36:39.25 ID:bagxRAyt0.net
ユーベみたいにピルロの周りをアジリティとテクニックに優れた選手置いて介護させないのがわるいよ
ジェラードはフリーにしたら一番仕事する選手なんだから

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:37:25.23 ID:ZUYVUiMY0.net
>>740
どう考えてももう無理だろ
去年のような巻き返しもスアレスみたいな化け物がいたからできたわけだし

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:38:37.31 ID:pREDzrR90.net
>>731
それそれ、映像にうつってるくらいだからもしかしたら話題になるかもな

バロテッリはきょうも数えきれないくらいオフサイドにかかってたな
スアレスはずっと駆け引きやりながらだけど、バロテッリもしっかり駆け引きやってるのか?
スロー見ると毎回余裕で相手CBにオフサイドかけられてるけど

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:38:38.01 ID:NCSUzfgY0.net
>>678
こいつアホだろ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:38:43.22 ID:IM6tTuH50.net
正直アスパス残した方が使えたと思うわ
アスパスもバロ並のチャンス貰ってたら馴染めてただろ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:39:03.64 ID:cBZteJ1M0.net
>>742
いちいちID変えてまでジェラード擁護かよw

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:39:30.27 ID:pwQ8B/7Q0.net
ジェラード信者はセインツのシュナイデルランをみろ

ジェラードは下手だから簡単にロストするしビルドアップが下手なんだよ

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:39:52.72 ID:wsSqUuWU0.net
>>746
来た年があまりにも悪すぎたなw

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:39:55.75 ID:nBygbooD0.net
>>742
ピルロは介護が必要な選手であるのは確かだがピルロはフリーになれる
ジェラードはなれない

この差はデカいだろ
ついでにロングパスの精度はともかくゲームメイクなんて雲泥の差だし

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:40:47.21 ID:Vz302CIh0.net
>>750
リーグの差も忘れちゃいかんがな

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:40:49.47 ID:IM6tTuH50.net
ロジャースの好きなくるくる回って相手を交わすだけが武器の選手が多すぎる
結局いくら上手くても点取れなきゃ勝てない競技なんだから

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:41:01.78 ID:DzSy8cwI0.net
よいところが何もないって見ててつまんねええよおお

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:41:06.06 ID:oafHz+5W0.net
>>742
今日何回プレッシャー受けない場面でとろとろ歩いて横パス連発したと思ってんだよ
守備に走るの嫌だから攻撃参加なんて殆どしないしもう最低のアンカーだよ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:41:10.04 ID:k+SABFUd0.net
アスパスもなじめなかったんじゃないかなあ
プレミアは合わないんだよ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:41:20.28 ID:AxbgS0od0.net
もうジェラードとかいう老害と何の役にも立たないバロ捨てて
スターリングコウチ中心のチームにしたほうが100倍良いだろうに

それができないロジャースの無能さと小者感…

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:41:54.37 ID:oqdRZdoK0.net
BRは欲しい選手をYouTubeで見て判断するからね

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:41:58.25 ID:nBygbooD0.net
>>751
ならなおさらジェラード使う意味ないじゃん

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:42:00.56 ID:6aFiKyys0.net
>>747
変えてねーけどゴミアンチw

>>703
すぐ信者認定のお前はどんな無能なんだよ
一生2ちゃんでアンチ活動しとけよカス向こうのスポーツニュースサイトとか見たことねーだろお前頭悪そうだし

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:42:33.83 ID:lb7cFjs00.net
冬に物凄い選手を獲得出来るわけもなし、今季はリッジが復帰して終盤までどうにか怪我しないでくれるよう祈るほかないわ
もう他捨ててリーグ一本の状況になった方が良いってくらいヤバイ
強くなるためにはベスト16よりCL圏の継続のみだ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:42:43.36 ID:Vz302CIh0.net
ただアスパラいるチームっていい成績なんだよなw
それだけでもいる意味あるかも

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:43:59.24 ID:ZUYVUiMY0.net
ジェラードにピルロの役割をさせるとかピルロに失礼

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:44:24.73 ID:DUh9Z5AI0.net
今のルーカスなんかホジソン期のポウルセンと同レベル
使った所で大幅に改善するわけでもねえ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:44:35.84 ID:Y74V/jTC0.net
ユベントスは3バックで後ろを固めてWBがサイドを、ピルロの両脇がセンターを重点的に絞って
実質ピルロはフリーマンのような形で浮いてるからフォローの差が段違い。

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:45:02.62 ID:lb7cFjs00.net
>>761
パルチザン、ベンフィカとやたらタイトルに縁のあるマルコってやつがいるぜ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:45:19.42 ID:QQcC0yPs0.net
まあ今はチェルシーには勝てる確率低いだろ
全然期待してなかった
むしろこのあとの

'14/11/23(日) Crystal Palace (A)
'14/11/29(土) Stoke City (H) -
'14/12/02(火) Leicester City (A) -
'14/12/06(土) Sunderland (H) -

これ4連勝しろ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:45:21.23 ID:Ah4Cjwk10.net
>>759
すぐチョン認定してるお前が何言ってるんすかwww頭悪そうだなお前

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:46:28.43 ID:Vz302CIh0.net
>>765
ちょうどリバプールにきてくれてんねw
リバプールエースストライカー抜けた翌年タイトル取る法則もあるかもだし何かしらタイトル期待してるが

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:46:40.66 ID:duZTy9kn0.net
レスターとストークにいかに勝つかだね

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:46:50.85 ID:54h4ptpr0.net
今日はバロ云々じゃなかっただろ
新城戦も今日もまともにビルドアップができてない
なんでララーナを出さないんだよ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:47:15.03 ID:c2DFCOWW0.net
>>766
4連勝したらロジャースの首が繋がるので却下

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:48:06.41 ID:FksLfgB5O.net
やっぱそんな簡単にピルロ化は無理だな。
一年そこらの確変ならありえるけどな

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:48:13.53 ID:lb7cFjs00.net
>>766
良くて勝ち点5とかな気がするわ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:48:22.54 ID:U5cPa7NC0.net
今日もロブレン酷かったな、いつまで使うんだ。

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:50:11.64 ID:ZUYVUiMY0.net
アナルがケディラ本命ならシュナイデルラン取ってほしいな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:50:18.74 ID:AxbgS0od0.net
>>773
ぶっちゃけスターリングの疲労度合いとコウチの確変次第だろうね

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:50:28.72 ID:lb7cFjs00.net
>>768
タイトルなら近いのはCOCだが、今の惨状でそこだけ取れたら今季キングと変わらねーな

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:50:42.01 ID:nW0c2v4J0.net
ピルロとガットゥーゾに似た関係があったな

シャビアロンソとマスチェラーノだっけ・・・

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:51:01.92 ID:nBygbooD0.net
>>766
どこも引いてブロック作ってきそうだから上手くいっても勝ち点8だな
普通に2とか3もあり得ると思う

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:53:12.29 ID:F4kejA7y0.net
>>775
シュナイデルランはスパーズ行きたくて仕方ないから無理だろ
夏の経緯もう忘れたか?

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:55:18.44 ID:c2DFCOWW0.net
>>775
またセインツに£25m払うんか?

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:56:57.39 ID:Pk3VS1BS0.net
まだセインツから奪う気かよ
セインツが2位でそこから3人も獲ったカスプールがEL権内にすら入ってないのが笑えるよな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:57:31.10 ID:ZIxyHzg10.net
冬の補強期間までにセインツより順位上に行かないと絶対来ないと思うけどな

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:57:38.23 ID:nBygbooD0.net
シュナイデルラン取ったらジェラードのポジション無くなっちゃうから取らないよ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:57:46.94 ID:9ms5mwJO0.net
昔footでピルロを含めた数人で数的不利のカウンターを防いだシーンやってたけど
ポジショニングとかすごかったよ
ジェラードじゃできないなと思った

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:57:49.72 ID:5sU8NL/o0.net
>>782
その昔、日本で主力を大量に引き抜いた赤帽というのがおってだな

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:59:44.33 ID:6gFqFAQP0.net
ピルロみたいなその道のプロと比べるのは可哀想
脳みその作りが違うんだからジェラードはもう無理だよ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:01:21.04 ID:IM6tTuH50.net
英国人は基本脇役とかで使わないと強いチームは出来ないと思うぞ
スターリングとかスタリッジみたいなのもたまに出てくるけどわざわざ大金使って獲得するレベルの選手なんて殆どいない

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:01:58.33 ID:HBnGL8Ny0.net
あ〜あ今季ボトムじゃね

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:02:14.71 ID:7/eiXb7x0.net
今シーズンCL圏内いけそう?

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:03:13.77 ID:U5cPa7NC0.net
知ってると思うけど君たち14ポイントだから。飴29赤マン勝てば17。

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:04:07.01 ID:6gFqFAQP0.net
>>788
シティやチェルシーはその辺上手いよな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:07:55.30 ID:W8UK9gbd0.net
>>792
確かに、シティも飴も後ろで使うか汗かき役だもんな。
これが現代サッカーで勝とうと思ったら正解なんだろうな

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:09:35.94 ID:2/d4mh/B0.net
叩くネタが尽きてきて今更英国人叩きとかアホの極みやな

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:10:35.80 ID:2cNb7Pxy0.net
>>649
石頭→戦術的柔軟性を昨季まではもっていた
結果を出していた→アッガーは結果をだしてはいない
教え子を重宝→ボリーニ放出候補、アレンベンチとピッチを行ったり来たり・・・どこが?

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:11:24.12 ID:7/eiXb7x0.net
ロジャース懐妊されそう?

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:11:40.18 ID:kDDJGdHv0.net
アッガーは最多クリーンシート20回という結果が・・・

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:12:46.62 ID:ujixhAYC0.net
>>797
ソルダードにぶち抜かれましたので…

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:15:24.88 ID:ri+ADxyX0.net
本当に負けてくれて嬉しい
酒が旨い

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:16:11.72 ID:oafHz+5W0.net
もうCL無理だからロジャース解任されるまで負けて欲しいな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:17:11.16 ID:mz+rDRp80.net
アンチェロッティって凄いよな
あんだけビッグクラブ渡り歩いても教え子に興味すら示さない

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:18:04.37 ID:bgMPfTYf0.net
>>800
よう、2010年の俺

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:19:50.37 ID:TX+4RO3V0.net
>>791
まだ2位は射程圏内だな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:24:03.55 ID:DY5sk9o10.net
クリーンシート数

ロブレン 2回
サコー 2回 ← 2シーズン合計

ロブレンの勝ち!!

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:26:29.06 ID:YD3xomQX0.net
ランバードはキャロルと一緒だなww
木偶の坊もいいところ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:29:45.30 ID:G6eDQ1IK0.net
>>797
少なくとも昨季のアッガーに対して待望論を出してた人も賞賛してた人もほとんどここにはいなかった覚えが…。
逆にサコーはやたら人気があったけど

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:32:21.07 ID:pKZaMdB80.net
バロテッリは間違いなく出場契約してんだろうな
じゃなけりゃ、こんなゴミを使い続ける訳がない

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:32:56.73 ID:nW0c2v4J0.net
チーム状況が悪いと出てない選手を持ち上げる
で、出てきて絶望する

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:33:13.38 ID:oafHz+5W0.net
>>808
これな
ふざけたサイクル

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:33:47.48 ID:pBrAPJM/0.net
サコ好きなやつはパス見て楽しんでただけだろ
こういうミーハーは新しい物好きだから古株選手やライバル選手を執拗に叩く

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:35:33.89 ID:Vz302CIh0.net
パスというよりモーションだなw
でも代表だと素晴らしいような…

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:35:35.79 ID:mZiS9tB00.net
試合見てないんですけど、バロテッリ活躍しましたぁ?

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:38:01.10 ID:2h/dZG9v0.net
サコーはルドゴレツ戦の股抜きと自陣で相手にエンジェルパス
アッガーが可愛く見えるほど度重なる怪我とベンチ外→無断帰宅で見限った
売れるなら早く売ればいい

814 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/09(日) 01:44:13.42 ID:iII59Ir2e
もう駄目なの?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:39:44.40 ID:7/eiXb7x0.net
>>812
いつも通りの安定したパフォーマンスだったよ

816 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2014/11/09(日) 01:40:53.06 ID:EnfhYQfZ0.net
スアレス2A

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:42:29.54 ID:kVrCLB5D0.net
選手温存しといて無様に負けるって素敵やん?

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:44:12.05 ID:KOeVjxqB0.net
スアレス…いいアシストしてるわー

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:45:17.75 ID:Ljp9Qqnq0.net
正直4位とか無理ですね
いいとこ7位かな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:48:52.77 ID:8gv8GzMs0.net
>>766
もう飴ノハンテイガーpkガーとか以前にリバポに全く得点の匂いがしないし良いとこなかった時点で先行しても負け確ですわ
バロは普段地蔵でもいいからここぞとチャンスは内に切り込んでくれよ
外行っちゃうしマジ機能してない

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:49:10.43 ID:HUjQxuAn0.net
次のCL出場はいつになるやら

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:50:29.64 ID:K66bRhwy0.net
スアレスのタッチ集が楽しみだわ
ユナイテッドじゃなくてバルサ戦見るべきだったかな

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:51:14.97 ID:mz+rDRp80.net
サウサンプトンまた勝利\(^o^)/

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:52:45.72 ID:w9QYjYXk0.net
サウサンプトンこのまま逃げ切りそうだな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:53:12.03 ID:duZTy9kn0.net
セインツ強すぎ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:53:23.54 ID:w9QYjYXk0.net
空いている枠は4位だけか

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:54:59.57 ID:DY5sk9o10.net
夏マンキージョ返すからアルデルヴァイレルト買えないかな...
11月現在リーグトップの鉄壁CBになっとる

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:55:41.04 ID:wKQWnP/T0.net
スタリッジが復帰して巻き返したとして
それは果たしてロジャーズの手腕と呼べるのだろうか
むしろエースが離脱中のいまどれだけ勝ち点を落とさずにいけるかじゃなかろうか

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:56:59.97 ID:pwQ8B/7Q0.net
シュナイデルランほしい
ジェラード引退しろ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:58:06.59 ID:M7114aUq0.net
やっぱりELでも良いから何かタイトルを獲ったりして結果出した監督連れて来ないとダメだな。
良いサッカーをしていた、良いチームを作っていた、土台を作ったっていう中途半端な奴はダメだわ。結果出す人は結果出すからなー。
ロジャースはCLとリーグの大変さ痛感したはずだから見ていたいけどCL逃したらクビもありうるぞ。金使ったしな

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:59:46.78 ID:tB4vAzpK0.net
予想通りの連敗だなw

お疲れw

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:59:53.72 ID:Vz302CIh0.net
>>830
ビラボラ「せやな」

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:01:06.02 ID:HmieBdDQ0.net
>>828
ほんまそれ。
嫌いな選手干して好みの選手200億使ってかき集めて
スタリッジいなけりゃ降格チームの成績とかゴミ以下だ。
とっとと死んでくれよ無能ゴミ虫。

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:09:36.30 ID:EKOFu7eI0.net
スアレススアレス言われ続けるんだろうなあ

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:09:41.02 ID:D6eUu12z0.net
DFに関してはロジャースな限り誰が出ても一緒だと思うぞ
3mくらいあってめっちゃ足速い奴とかじゃない限り

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:12:16.46 ID:YD3xomQX0.net
FCスアレスとか、スアレスがいなくなったら勝てないと
ほざいていた人の勝ちだな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:13:32.34 ID:7+e/egi00.net
>>826
4位は指定席

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:13:44.49 ID:Vz302CIh0.net
スアレスだけならまだいいがまさか相方がスアレス以上にいねーんだもんw

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:14:39.85 ID:fK0IiNta0.net
セインツは右から
クライン フォンテ アルデル バートランド

序盤は吉田だったけど最近はこれで11試合5失点
アルデルとバートランドはBRが獲得オファーするも断られる

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:14:54.50 ID:pwQ8B/7Q0.net
ジェラードアンカーを褒めてたやつの見る目のなさが今シーズンみてあきらかになったな
あれほどジェラードは下手糞でアンカーに向いてないといってたのに

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:17:16.26 ID:SRb+dt7L0.net
今日の飴戦もレアル戦と一緒で次の為の捨て試合やで

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:17:40.20 ID:oafHz+5W0.net
しかしアンカー補強って言ったら速攻アンチ扱いうけてた去年に比べればだいぶ雰囲気は変わってきたな

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:18:15.91 ID:YD3xomQX0.net
セインツが躍進して、そこから選手引き抜いてこのザマは
かっこ悪すぎだろwww

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:19:42.13 ID:nBygbooD0.net
でももうすべてが遅いよな
どうせジェラードはこのままだろうし
ロヴレンも

バロボリーニランバートの3バカもスタリッジがスペだから使わざるを得ない

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:20:49.75 ID:DvPp5N960.net
アンカー取ったって失点は変わんねーよ
セットプレーから何失点したと思ってんだ
むしろマティッチくらい長身じゃないとボックスの人数減るから逆に失点増えるぜ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:23:06.13 ID:30wU+jJY0.net
リバプールが弱いのも問題だけど審判も大概だよな

エバートン戦のPK見逃しとWBA戦の謎PK4と今日のアンソニーテイラー無双
こんだけやられたら無理だろ特に今日は酷かった

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:24:45.83 ID:4g0idBM60.net
スタリッジいなくなってから8試合で8Pと降格争いペース

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:25:08.67 ID:+zACV8250.net
セインツの守備の柱のロブレン引き抜いたら余計に守備が強固に
ロブレン本人は別人に変身(´・ω・`)

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:37:19.54 ID:Vz302CIh0.net
まあでも去年と同じシチュで判断すると勝ち点5くらいしか変わらないんだよねw

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:38:50.72 ID:2bezIoOG0.net
>>848
いやいやセインツ時代もだいぶやらかしてたろ
一番最初に噂あった時の過去スレの拒否っぷりの反応見てみろよ
その後にYouTubeのプレー動画だけ神レベルに編集されてて、うpされる度に皆騙されていった

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:45:31.51 ID:SRb+dt7L0.net
ロブレンの弟掴まされたんだよ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:45:50.26 ID:duZTy9kn0.net
これユナイテッドより上いけんのか?

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:47:35.57 ID:mz+rDRp80.net
動画詐欺の代表格といえばサラー あのチェルシーまで陥し入れた
ロヴレンも動画だけ観るとバロンドール候補クラス

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:48:32.65 ID:mz+rDRp80.net
陥れたですた

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:48:34.03 ID:pREDzrR90.net
ロブレンはリヨン時代にファンが悪ふざけでバルサに売りつけようとしてたからな
それを適正価格でセインツが買い取って昨シーズン前半のパフォーマンスで移籍金が三倍近く上がったのちリバプールが買い取った
確かに昨シーズンはプレミア一年目の割には完全にフィットしていたし、プレーも結構褒められてた

ロブレンの実力にも疑問符がつくけど毎回恒例のリバプールに来るとなぜかパフォーマンスが悪くなるタイプの1人ともいえるかもな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:52:44.21 ID:Vz302CIh0.net
正確にはマージーサイド除けば−4か
ぶっちゃけこれからの4連戦なんとか出来れば去年と大差ない勝ち点にはなるね

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:52:56.33 ID:vx3QrB440.net
サラーは動画でもショボいよ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:01:27.63 ID:a13+yuTY0.net
大晦日の時点で
リーグ14位
CL4位敗退
十分あるな

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:22:45.97 ID:wsSqUuWU0.net
>>842
いやそれは無いわw 昨季の段階でアンカー補強しろとはほとんどの奴が言ってたよ。
特に今季はCLもあるしジェラ一人で回せるわけないし、ジェラがいないと前に良いボールが入らなくなるのも問題だったし。
やっぱルーカスが怪我で落ち込んだのが痛いなー。
この間の試合結構良かったし、ルーカスヘンドアレンで上手くいった時期もあるんだからどうにかなってほしい。

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:33:04.96 ID:saRYUH/w0.net
バロが頑張ってたのは分かるけど、
ララーナ・ボリーニ・スターリングの方が遥かに可能性ありそう
前が機能不全でリンクマンのヘンドが前線に全く関与出来ない状態じゃ、
そりゃ点とれんて

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:33:12.49 ID:wsSqUuWU0.net
>>850
いやいやyoutubeで評価はしないから。自分が騙されただけなんじゃ・・・w
実際ロブレン良かったよ。特に怪我するまでは、こんな奴が安価で売りに出てたのかとびっくりした。
ポカもあるがそれ以上に素質のすばらしさがあった。まあ後半は凡庸だったがポテンシャルははっきりと証明してたからな。

夏の段階でリバプールが出せる額でリバプールが取れる選手でとなるとロブレンって選択肢は納得出来るけどな。
バロと同じである種賭けたんでしょ。上位狙うチームでやれるポテンシャルに賭けたんだろうけど今んとこ見事に2連敗。

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:37:19.86 ID:BP8najYk0.net
リッピに土下座して来てもらうしかない

863 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/09(日) 03:42:47.02 ID:iII59Ir2e
俺はアロンソ移籍の時にこれは致命的だとぼやいたら、
なわけねーだろと叩かれましたわ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:50:03.41 ID:2cNb7Pxy0.net
しかし、ロジャーズはどうしたんだろ
たとえ前線の連携がスアレスによるものだったとしても昨季はチームが安定しなかったらすぐにフォメ弄ってたのに
3バックやったりSASの2トップやったり中盤ダイヤモンドにしたり433やったり4231やったり
ジェラードのアンカーやスターリングのトップ下もその中でうまれたひとつの形なのに…

今季のロジャーズには柔軟性がなすぎる

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:51:10.98 ID:HtF8Xl+m0.net
CL捨ててリーグに集中しても全く勝てないから、メンバー考えて試合する意味ないね。
全部適当でいいよ。どうせ負けるんだし。

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:51:30.07 ID:M+sTxruE0.net
ロジャースは1回もチェルシーに勝ったことないのか

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:52:52.64 ID:7/eiXb7x0.net
ロジャースかベンゲル、どっちが先にモウに勝てるのか.......。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:57:34.62 ID:Ji+GMKdB0.net
>>845
コーナーの時はテリーにエムレマークだったかな昨日の試合
イバノビッチコスタマティッチケーヒルもいるから仕方ないんだけど
さすがにテリー舐め杉
バロやジェラードが頭で競って鉄壁の守備という選手でもないのが辛い

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:14:28.66 ID:pwQ8B/7Q0.net
ルーカスが落ちた?
ジェラードの方が能力も下だろうに
なんで能力が上のルーカスを使わないでジェラードを使い続けるのか
ロブレンやバロを叩いても意味ないし
ロジャーズはジェラードをとにかくスタメンで使いたんだよ
アンカーがはたんすると1列前にあげようとしたけど結局すぐにプレスがきついと前向けないのがわかって
後ろにさげたが結局うしろにさげてもボールロストするような下手糞にビルドアップなんかできるわけないわけで
ジェラードをスタメンでつかう縛りがある以上アンカーでしか使いようがないのが現状だな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:16:41.02 ID:HtF8Xl+m0.net
ジェラードトップ下にすればいいじゃん

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:17:27.38 ID:PTN+ZHqU0.net
ロジャースとバロテッリどっか行ってくれまじでwww

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:21:45.43 ID:pwQ8B/7Q0.net
ジェラードがトップ下出てきた時は縦へ抜けるはやさがあった時な
むしろジェラードには縦のドリブルとどっかんシュートしか武器がなかった
繊細なゲームメイクはアロンソがやってたわけで
アロンソが抜けるとチームが低迷しただろ
昨シーズンもSASで勝ってただけなのにジェラードアンカーがはまったってw
ジェラードアンカーは能力が落ちて使い道がジェラードを使う苦肉の策
すぐにジェラードの欠点は見抜かれたというより下手糞だから自分で晒したて相手につけこまれた

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:24:25.28 ID:SR+LSYSj0.net
シティドローか
いつの間にか戦力差が詰まってきたな

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:35:16.65 ID:nBygbooD0.net
>>872
いやジェラードが下りてきてアロンソと二人でパス捌きまくってたから
ホームボルトン戦でも探して見てこい
それでタイミング見計らって前線に駈け出してトーレスとのコンビで点取ってたから
アロンソ抜けて低迷したのはベニテスがアロンソの位置にルーカスを固定してたのとベナユントーレスジェラードの三人が怪我しまくったからだ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:39:54.79 ID:bb99M1lO0.net
アレンとヘンダーソンがリンクマン()しかできないのせいで中央での攻撃の選手がバロテッリ一枚。
バロテッリはそこまで動かないタイプだから1人だと孤立、テリーとケーヒルに付かれてる。
そこに向かってまさかのクロス連発。
ロブレンは守備ができない。
セットプレーは入る気配すらない。
セットプレーは守れる気がしない。
中央で縦パス入れるシーンが少ない。
なぜか、70分ほどはワントップ縛り。
ジャン、ボリーニ、コウチーニョなどの前へ推進力のある調子良さげな選手をあまり使わず、ワシが育てた選手()を優先する。
負けているのに拍手しまくり、いつも選手は全力を尽くしたという謎コメントを残す監督。
スターリングを酷使。
マルコやララナを取っといて使わない。
ジェラードを聖域化。
守備が一向に改善されない。

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:51:57.19 ID:pwQ8B/7Q0.net
>>874
それはどうだろうね
アロンソが怪我した試合みればわかるよ
アロンソが不調な時はチームが低迷し復調するとチームもよくなった

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:57:51.33 ID:nBygbooD0.net
>>876
0809はアロンソが怪我した時、底を代わりにやってたのが覚醒前のルーカスだったから
ジェラードはずっとトップ下

ついでに言えばあのシーズンの2つの負けの片方のボロ戦にはアロンソいたけどだめだめだったよ
その前後のシティ戦も
アロンソいなければきついけどいたからといってずっと好調だったわけじゃない
実際4-1のユナイテッド戦にはアロンソはいなかったし
ジェラードトーレスアロンソのうち2人が出てた時はそこそこ勝ってた

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:00:41.29 ID:nBygbooD0.net
まぁだからといって今のジェラードを擁護するわけじゃないからな
機動力0、守備センス皆無のジェラードは控えに置いといて膠着状態の試合にトップ下で出すとかでいいと思うよマジで

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:04:49.33 ID:pwQ8B/7Q0.net
>>877
あの試合は別に中盤はよくなったよ
点が開いのはトーレスのカウンターとPKで相手が勝手に崩れた試合ね
トーレスはあの頃はすごかったな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:22:37.46 ID:pBWVJIG+0.net
FCスアレスだけだったということだ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:32:54.45 ID:nBygbooD0.net
>>879
相手によってはアロンソ抜きの中盤でも戦えてたって事だよ
ルーカスとマスケのブロックはあの時点でかなり強固だったからルーニーやテベス相手でも守ってカウンターが出来てた
トーレスとドッセーナのゴールは完全に相手がやらかしたけどPKとかは完全に崩したのをエブラが無理して止めたからだろ?

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:41:37.55 ID:pwQ8B/7Q0.net
バルサも勝ちたいならメッシじゃなくスアレス中心にするべき
スアレスは中心してたくさんボール触らせるともっとも生きる選手
技術もすごいが量もすごい選手だからね
中盤はリバプールほど崩壊してないにしてもバルサの中盤は弱体化してる
スアレスはトップ下がベストポジション

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:55:17.08 ID:2cNb7Pxy0.net
>>875
おれも同じこと考えてた。
中盤で試合作れないでバロテッリに放り投げ
バロテッリに当てて衛星役(シティ時代ならテベスやアグエロ)がサポートするって形ならともかくバロテッリに当ててあとは任せっきりみたいなサッカーじゃ無理だよ。
スアレスやスターリッジはこなしてたけどあれはSASが異常なだけだしな。
プレミアの強豪CB相手に難なくロングボール競り勝ってその上5秒くらいキープして味方の上がる時間作ってくれるようなFW世界中探しても見つける方が難しい。

今のままの戦術でバロテッリを起用するなら2トップにしなきゃ機能するわけがない。

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:29:14.17 ID:2eaiImVI0.net
2トップに夢見てるバロテッリ信者はいい加減目を覚ますべきだなあぁ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:31:31.11 ID:b3Pnng9W0.net
バロ信にとって2トップは最後の慰め

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:32:11.50 ID:TBv55lcc0.net
正直バロちゃんはよくなってきてるからなぁ
かなりプレーが改善してる
ビルドアップがほんと酷い
モレノもジョンソンもシャクレも基本的にパスセンスないし
ロブレンは完全に調子狂ってるし
たまたま上手く前に運んでも結局中盤のアイディア不足で攻撃終わりだもんなぁ
中盤に運動量が多い選手はいるけどハイプレスしたいならバロとキャプテンがタイプ違うし
ちびっこ軍団で挑んでも点の匂いはしないし

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:36:19.63 ID:b3Pnng9W0.net
バロ信はもう少し短くまとめろ
必死すぎ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:37:49.75 ID:7COcqSfK0.net
>>886
バロの改善は多少は認めるが他にチャンス与えるべき
っても、今更無理だろうが

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:38:03.08 ID:2eaiImVI0.net
良くなってると思い込みたいその気持ちはわかるよ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:46:55.48 ID:8gv8GzMs0.net
何というかバロテッリは大方の予想通りだったな
このまま覚醒もなくシーズン終えるだろ
引き取り先見つけるの大変そうだな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:23:35.05 ID:wKQWnP/T0.net
>>886
コウチーニョが最高のお膳立てをしてくれたのに関わらずサイドへ走っていったバロテッリをどう思う?

スターリングがサイドでカットしてイバノビッチを置き去りにして駆け上がっていったのに下向いて歩いてたバロテッリをどう思う?

どちらもバロテッリがちゃんとやってれば1点物の最大のチャンスだったわけだが

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:27:21.11 ID:U5cPa7NC0.net
ロブレン何がやりたいんだかサッパリだな。

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:28:21.24 ID:wKQWnP/T0.net
>>864
それも全てスアレスという大きな軸があったおかげ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:35:22.41 ID:pwQ8B/7Q0.net
ジェラードヲタはロブレンとバロを叩けばチームが強くなると思ってるのか?
強くなるための一番の近道はジェラードを外すことじゃないか
まずそこからはじめないと前へすすめないし言い訳ばかりのチームになってるよね

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:39:08.73 ID:IM6tTuH50.net
正直バロなりに改善しようとしてるのは感じる、ただ試合中の継続性が無いのと頭が悪いのが問題

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:44:04.93 ID:VOXSnFmK0.net
去年は前線の3人(スアレス、スターリッジ、スターリング)で崩してただけだからな
中盤はほぼジェラードのミドル・ロングパスのみでほとんど機能してなかった
前線がスターリング1人になったらそりゃあ勝てんよ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:49:00.33 ID:2eaiImVI0.net
毎回ヒートマップ最悪で今回は0シュートのバロさんにはもう期待してない

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:52:14.09 ID:Ur77IAjo0.net
バロ、ジェラ、ロブの縦関係は良くなってきたね

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:52:39.28 ID:JVVK7Ppa0.net
アレンとロジャースってそういう関係なんかな
二人ともノンケには見えないし
意外とアレンの方から突きまくってたりして

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:57:45.65 ID:pRnE4IRC0.net
セインツは主力放出したが逆に補強もして
今季獲得メンバー4人がリーグ戦全試合スタメン出場してるからな

改革に成功したと言ってもいいな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:33:05.58 ID:wKQWnP/T0.net
>>898
は?

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:40:21.60 ID:pml4Mhy50.net
パロがよくなったとか幻想も甚だしいわ、荒らしだろ荒らし
こいつは師匠化したトーレス以下だろ?トーレスはフィニッシュに難があってもサッカー脳はあったからな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:42:59.80 ID:pml4Mhy50.net
立ててみよう

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:51:59.09 ID:z7YlAZTw0.net
ジェラード劣化激しいし遠藤取れよ
ビルドアップかなり上手いぞ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:52:17.71 ID:wKQWnP/T0.net
バロはフィットしてきた
※前後半通じてシュート1本

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:00:15.73 ID:pml4Mhy50.net
無理なんで指定スマソ
>>930でよろしく頼む

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:02:11.03 ID:LqrhvOsn0.net
足下でしか貰いたがらなかったバロテッリが、裏への走り込みをするようになり
オフサイドに引っ掛かりまくってる姿に意識の変化と成長を覚え、シーズン初めから見守ってきたこちらとしては感慨深いものがある
こうやって一歩一歩が大切

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:03:40.56 ID:ajwSKx9DO.net
バロの為に今季捨てる気かよ、正気じゃない狂ってる

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:06:42.11 ID:z7YlAZTw0.net
バロはほんとに不器用だ
コスタは何気にパス回しなんかも上手いしなんでもできる
もっと他にいなかったのか
明らかにいらない選手を取ってしまった

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:10:24.96 ID:z7YlAZTw0.net
おまけにコスタはよく走りスピードもあり強力なゴリドリブルまでもってる
コスタとればよかったのに

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:11:01.10 ID:1DkgCcVe0.net
ボリ夫とバカテッリ

契約満了までこの役立たず2人に大金払い続けるとか

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:11:13.31 ID:m/aMTp7I0.net
お前らシーズン前はBRはビラスボアスと違って無能じゃないから、スパーズみたいにはならないって言ってたじゃないか
マルコビッチやララーナやロブレンだっていい補強だって言ってたじゃないか
もうちょっと信じてやれよw

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:12:32.31 ID:ajwSKx9DO.net
何かやりたい事が見えるならまだ擁護のしようもあるんだが、それすらないだろ
マジで一年目以下だぞ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:13:30.06 ID:B8KzQ0cs0.net
バロがよくなったっていうのもマイナスだったのがようやくゼロになるかどうかっていうレベルの話だろう
金かけたから使いたいんだろうが1トップにこだわる使い方も大いに問題

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:16:32.99 ID:ltPtD8+H0.net
バロは良かっただろ
それより何であんな中盤スカスカなんだよ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:17:45.32 ID:4Jz1LKXh0.net
バロがスタメンの内はダメポ卒業出来ないな。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:19:55.90 ID:TpEltZOH0.net
バロ個人がどうとかじゃなくバロに合わせたシステムでやってるのが問題
ずっと地に足が付いてないサッカーしてる

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:28:29.68 ID:Zmv5eP110.net
モウリーニョって、やっぱりすごい監督なんだな・・・

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:30:47.89 ID:8dk23MFi0.net
ちげーよ
チェルシーが取ったコスタとセスクそのままリバポにこそ必要な選手だっただけ!

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:31:28.59 ID:LqrhvOsn0.net
技術の拙いGK、DF、MFが四苦八苦しながらグラウンダーで繋いで繋いで、やっとこアタッキングサードまで運べたボールを
今度は躊躇なく可能性の低いクロスで完結させるリバプールの今の攻撃
昨シーズンゴールが簡単過ぎたからって縛りプレーでもしてるのかという感じ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:32:14.71 ID:b8bemigzO.net
>>917
バロにも合ってないのが問題なんだろ
合わせたいならはなから2トップにしてバロのスペース作ってやらんと

マーク外す動きしないから殆どボール触れない
これじゃ何やっても無理だわ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:35:45.45 ID:ajwSKx9DO.net
CL圏内を継続し続けている監督は皆凄いと思う
その中でもタイトルに到達する監督は神だわ
こっからユナイテッド戦までのチームにクリーンシートもゴールも出来ねーなら解雇してくれ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:41:55.85 ID:wKQWnP/T0.net
>>907
バロが基本の動きを覚える頃には降格してる

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:48:54.45 ID:IC4XG0JR0.net
バロは2トップだろうが何だろうがいらね
もううんざり

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:05:39.30 ID:AxbgS0od0.net
>>919
じゃあ何で取らなかったの?
監督とか含めてクラブの総合力の差としか言えんな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:06:56.66 ID:54h4ptpr0.net
>>915
ジェラードだよ
レアル戦はあんなじゃなかっただろ?

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:07:18.03 ID:mz+rDRp80.net
ヘンダーソンとスアレスを連れてきたのに解任されたコモリ単独インタビュー

http://www.independent.ie/business/technology/web-summit/comolli-liverpool-lost-spiritual-leader-in-suarez-30721665.html

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:13:42.59 ID:PUb9DV0B0.net
>>907

相変わらず足下でもらいたがってるだけ
ぼんやり突っ立ってるからいつの間にかオフサイドポジションになってるだけ
相手も特にラインで駆け引きようとしてないからな ほぼノーケアで勝手にオフサイドになってくれてる

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:16:32.31 ID:4Jz1LKXh0.net
セインツヲタが笑っています

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:18:14.30 ID:ajwSKx9DO.net
日本にセインツヲタなんているわけねーだろ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:38:02.98 ID:54h4ptpr0.net
財政難のCSKAからドゥンビアとジャゴエフの噂

うまく行けば二人合わせてララーナぐらいの値段で買えるかもらしい

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:41:26.90 ID:ujixhAYC0.net
ゼニトからフッキ獲ってきてほしい(´・ω・`)

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:44:53.94 ID:/LwKjk3v0.net
バロテッリがミランからリヴァプールに移籍した時に
「セリエに復帰したのは間違いだった」と言っていたが、
一度セリエの緩々サッカーに染まるとプレミアに馴染むのが難しくなる。
それぐらいセリエは落ちている。

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:53:26.30 ID:9SGoI1/i0.net
チャンスを一つも作れない シュートはほぼ0
普通にバロテッリにも責任あるに決まってんだろ
バロ信は夢みすぎだなあ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:57:55.67 ID:ajwSKx9DO.net
パスの受け手が動かないとそりゃ横パスバックパス増えて縦に入らなくなるわな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:13:11.23 ID:RLg81o/y0.net
>>724
こりゃ笑えるレベルだね

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:22:57.55 ID:duZTy9kn0.net
中盤すかすかというかマティッチと今のジェラードの
レベルが違いすぎるんでは?全盛期ならまだしも

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:25:15.06 ID:b8bemigzO.net
マティッチとかマスチェの下位互換だろ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:27:51.73 ID:b8bemigzO.net
つうか今日の戦犯コウチだがなんか信奉者一言くれよ

ゴメンナサイとかさ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:30:15.41 ID:duZTy9kn0.net
下位互換か知らんがだからマスチェっぽい選手連れて来ないと
あかんよな…

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:30:23.37 ID:AxbgS0od0.net
>>933
プレミアのラグビーサッカーも堕ちてるけどね

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:33:07.21 ID:Pwru4grV0.net
>>933
セリエゆるゆるというかバロ使うならバロにひたすらボール渡すミラン戦術にしないと
気分よくやらせて一発狙いよ
あれこれ求めるのが失敗

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:33:54.38 ID:Pwru4grV0.net
>>931
来たか!シティキラーや

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:35:02.14 ID:eAKLd16j0.net
もうバロを見る事がなくなるなら嬉しいわ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:39:35.55 ID:ujixhAYC0.net
怪我して長期離脱ならウハウハ(´・ω・`)

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:42:34.98 ID:44lGxipM0.net
バロも大概だがランバートなんか全然使えないのがな
サウサンプトンのときは割と器用で点も取れるいいFWだと思ったが埋没して駄目だわ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:42:59.80 ID:/LwKjk3v0.net
しかし、何でスタートから2トップでいかないんだろう

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:44:53.65 ID:eAKLd16j0.net
調子良い選手を代えるしララーナは出さないし、なにがしたいんだよホント

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:45:50.77 ID:cEKOKlic0.net
バロテッリは悪くない
他のほうがゴミ
ジェラードは引退しろ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:47:49.67 ID:eAKLd16j0.net
キモイんだよバロ信

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:55:02.69 ID:54h4ptpr0.net
新城戦は最高にイライラしたけど昨日のバロ叩くのはお門違いな気がする

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:58:51.99 ID:4Jz1LKXh0.net
吉田ヲタが笑っています

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:08:11.64 ID:ujixhAYC0.net
今気づいたけど
飴⇒パレスの流れって昨季の終盤と一緒やん

悪い予感しかないけど(´・ω・’)

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:23:47.19 ID:nQRqLtAX0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1415503139/

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:26:29.41 ID:eAKLd16j0.net
>>954
乙ーリング

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:30:16.85 ID:YPCcJ32o0.net
>>954


957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:31:44.13 ID:wKQWnP/T0.net
>>946
出場時間10分でなにができるんだ?

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:35:26.37 ID:t7JtdiVJ0.net
みんなネガってるけどスタリッジ戻れば2位までいけるだろ
シティも格下に取りこぼすしマンカスとケツ穴はお笑い
カスパは論外(笑)

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:40:03.69 ID:eAKLd16j0.net
スタリッジしか頼りにならないというのがいかに危険な状態かわからないのか

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:43:19.04 ID:ujixhAYC0.net
また直前で怪我して復帰時期が延びるとかやめてよ(´・ω・`)

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:43:44.54 ID:3XE02YMj0.net
セインツから吉田獲れよ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:44:38.82 ID:/LwKjk3v0.net
いらんわ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:46:09.03 ID:N7Z4Y3CU0.net
今期は調子上向いても5位争いが限界だと思う

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:48:01.83 ID:wKQWnP/T0.net
ランバートが1トップでララーナが左だったWBA戦が
スタリッジが怪我で離脱して以降の試合の中では最も機能してた
それなのにその後もバロを1トップで使い続けるロジャーズの無能さよ
そしてララーナを干すんだから救えねーよな

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:49:21.95 ID:/LwKjk3v0.net
ランパード要らんよ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:53:20.85 ID:nY9Nw+uo0.net
スターリッジ怪我してからのリヴァプールの戦績
プレミアとCL合わせて12戦3勝7敗2分だもんな、本当冬に怪我をあんまりしない即戦力のFW獲得しないと終わるな

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:55:49.48 ID:4g0idBM60.net
出場停止だったスアレスより出れないスタリッジ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:57:07.11 ID:tZ2LOtgI0.net
他のオーナーなら解任されてもおかしくない事態

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:03:05.00 ID:ajwSKx9DO.net
ワントップやりたいならせめてワントップに求められる技術が備わったFWを連れてこいよな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:11:12.14 ID:/LwKjk3v0.net
どういうサッカーしたいのか?

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:13:08.83 ID:nQRqLtAX0.net
ランバートはなんで競り合うことすらできないの?
あと放り込みすんならバロ残して2topにすればいいのに
変えるくらいなら最初から使うなよな

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:17:11.52 ID:PMc9zelN0.net
吉田なんか試合出てないよ
セインツのレギュラーCBはフォンテとアルデルバイレルト

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:19:13.18 ID:pUFo16t20.net
昨日のアレン良かったよな?あれだけいつも前線で絡めるなら使えると思うわ
絡めないならジャンでいいけど

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:24:53.34 ID:mHIzmJAQ0.net
チェルオタだけどバロテッリは酷いね
動き鈍いし何ができるの?
シュート下手、足下下手、戦術なしの脳筋、高額給料
10試合に1度のスーパーゴールが取り柄かな?

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:29:56.81 ID:ajwSKx9DO.net
言い返す言葉もない

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:35:06.15 ID:7Q7ns77G0.net
10試合に1度とかくっさ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:39:24.68 ID:epIU5prj0.net
試合の入り方から試合後のコメントまでいつも一緒だな
とは言っても変える程の駒も無いか…

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:40:58.16 ID:AVxPrObQ0.net
吉田も開幕して数試合はまずまずのパフォーマンスだったけど、新しく来たアンデルワイドがその遥か上だった
セインツここまで失点5って鬼過ぎだわ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:47:25.05 ID:7/eiXb7x0.net
clで点決めまくってるあのブラジル人取れよ


バロよりは絶対いい

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:47:51.05 ID:4Jz1LKXh0.net
主力強奪して戦力低下させ、その上開幕戦で勝ち点3まで進呈していただいてゴメンな〜!って当時は半笑いしつつ申し訳ない感じだったね
気が付いたら勝ち点11も上を行かれていた。その間の記憶はない(´・ω・`)

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:49:51.39 ID:4Jz1LKXh0.net
BATEボリソフが8点進呈したルイス・アドリアーノですね

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:57:59.42 ID:wKQWnP/T0.net
アルデルヴァイレルトもケニーが目をつけていた選手
選手の力量を見る目は間違いなくケニーが上だった

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:00:06.70 ID:ajwSKx9DO.net
トビーってアトレティコで全く出番無かったんだよな
プレミア来て良かったな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:02:42.86 ID:/LwKjk3v0.net
4-3-1-2
4-4-2

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:04:00.17 ID:54h4ptpr0.net
今の守備力のなさはCBがどうとかじゃない
中盤がスカスカすぎる

昨日何回数的同数、数的不利作られたんだよ
アザールに何回もバイタルで前向きに仕掛けられるのはほんと怖かった

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:16:54.73 ID:FODoNTKw0.net
>>980
俺もここ2ヶ月くらい試合の記憶があまりないわ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:18:21.37 ID:Eb2JR7XV0.net
11試合立ってもゴール決めないよね
バロ信は10試合中にスーパー決めるって言ってたけど
息してる?

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:18:44.55 ID:ZUYVUiMY0.net
>>985
前半開始10分間のジェラードの守備のことだろ
両手広げて立ってるだけだったからな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:24:31.41 ID:/LwKjk3v0.net
ボール持ったら、前線にロングボール
そら勝てません

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:30:53.78 ID:7/eiXb7x0.net
クロスばっかりでワンパターンだったよな

チェルシーも守りやすそうだった

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:38:42.43 ID:4Jz1LKXh0.net
セインツはドン引き、縦ポンサッカーなんでね。悔しかったマネしてみ。

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:42:16.90 ID:4Jz1LKXh0.net
ロブレン、チンチンでかいらしいな。だからいつもスタメンなのか。

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:42:44.46 ID:AmspDXjy0.net
ディフレクションとかなしにちゃんと綺麗に流れから点とったのってもう1ヶ月以上前だろ
おわってる

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:42:50.81 ID:sJ96prUT0.net
ジェラードにゲームを作る能力なんてないしビルドアップも下手だもん
ただサイドにロングボール放り込んであとはお任せ状態
ゲーム作るならボール持ったらもっと横にドリブルしたりパス交換して相手を揺さぶってからパスしないとな
ジェラードのそれはただ自分がキープできる位置にボールわたしてもらって前にボールけれたら前にロングボールけり
だめだったらバックパス
基本的にルーカスとくらべても下手糞

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:43:19.34 ID:pbVpnm5j0.net
セインツは現状のリバポよりは強いと思うけど、上位陣とまだ全然当たってないのがなあ
さすがにこれからきつそう

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:44:32.15 ID:oafHz+5W0.net
リーグ戦はいかに下位相手に取りこぼさないかだからな

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:47:25.43 ID:fsQC/zwE0.net
>>994
イングランドの選手は大抵そうだな。ルーニーもサイドバーンばかり

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:52:24.79 ID:/LwKjk3v0.net
イングランドがW杯で最下位に沈んだのが分かるわ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:59:05.17 ID:ujixhAYC0.net
なんでもう1つスレ立ってるの?(´・ω・`)

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:07:43.21 ID:nQRqLtAX0.net
うめ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:10:28.89 ID:ujixhAYC0.net
ウメプール(´・ω・`)

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:11:16.67 ID:ujixhAYC0.net
1000なら…スアレスがリバポに電撃復帰(´・ω・`)

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200