2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part891

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:58:22.59 ID:p0m1xoWs0.net
ミラノダービーで並び立った本田と長友。地元記者は厳しい評価「意味のない交代」「前半はやられ気味」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141125-00010023-footballc-socc

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:58:35.74 ID:zSsJX4pJ0.net
ほんと長友は変わったよな
びっくりした

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:59:35.94 ID:vNuMQoxc0.net
プレイ?頭?

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:01:09.16 ID:zSsJX4pJ0.net
>>589
分かってないなこの記者
長友はチーム状態に左右されるわけではない

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:03:01.86 ID:+6I00W920.net
うん。長友の敵は長友しかいないからね
基本的に長友は素晴らしい選手で
自分のメンタルコントロールが敵つうか課題なだけだったから
壁を乗り越えてくれて自分のメンタルを良い状態に今のようにコントロール出来るなら
素晴らしい選手だし成長もし続けるだろう

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:05:07.24 ID:dh1BRMgH0.net
前半のがデシリオは長友にチンチンにされていた
イタリア人記者は本当に見る目が無いアホだらけ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:06:32.25 ID:EGcKED7+0.net
点入れられた時の長友の表情がすべてを物語っているだろ?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:06:51.17 ID:O0td0qxc0.net
>>590
良い方に変わったね長友

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:09:13.21 ID:0gVEFZL30.net
既出のようにドドやラノッキアやJJのやらかしや実力不足
インテルがどうであるとかましてやガゼッタの不当な扱いに全く動じないだろうな
ってのはプレーからも分かる

598 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/25(火) 17:09:25.42 ID:AM49YIGg0.net
ニコニコ動画で
ハイライト見たんだけど
かなり良いじゃん
素晴らしいクロス上げまくってたね
失点シーンは、あれ、
長友だけの責任じゃないだろう

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:11:23.79 ID:r2uikKi00.net
>>598
そのとおりだよ
長友は素晴らしいプレーをしていた
後半はまだまだ怪我病気あけでやや疲れていたがね
折り返しのクロスには感動すらした

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:13:48.18 ID:MkGK7Zo30.net
長友アンチが発狂してんのはさ、
それだけ長友のプレーが素晴らしかったからだよ。
そして長友の中に確固たる自信や折れない魂が入ってて
復活をとげたからだ。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:14:40.22 ID:auU2Ydmz0.net
ヴェローナ戦が転機だったな
長友は変わった

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:15:23.72 ID:g1mo7KsA0.net
カッコイイよ長友
世界一カッコイイ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:23:40.31 ID:80eXABXP0.net
相手DFがたくさん待ち構えてるところに
闇雲にクロス入れても
それがいいクロスと言えるのかどうか
相手選手にパスしてるという方が近いのが何本もあったからな
つかあれだけ体のキレが戻ってきてるなら
ある程度フリーになってる時はもっと自分で持ち込んで
シュートまで行けばいいのにな
適当クロスよりその方が可能性あるよ

つかハイライト動画って・・・
試合見てないのかよ
さすがに糞コテだけの事はある

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:51:24.97 ID:Gm+XfSEA0.net
ロナウド>インテル総得点

長友って低レベルなとこにいるよね

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:57:54.45 ID:g1mo7KsA0.net
>>603
素晴らしいクロス精度だろ長友
グラウンダーのクロスや折り返しのクロスも素晴らしかったし
アーリークロスは得点にも繋がった
適当クロスじゃないよ
切り込んでシュートももちろん見たいけどね

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:59:14.36 ID:2cqXEHxL0.net
精神的なコンディションも
身体のコンディションも
かなり良い状態をキープしてるね長友

インタビューも皆が言う通り素晴らしかった

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:00:34.64 ID:oZIC49tF0.net
2chはこのID変えてるやつ規制できないの?

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:02:26.03 ID:/JihR6V+0.net
ヴェローナ戦が転機になったな
なぜあれだけヴェローナ戦が騒がれたか外野には分からなかっただろうが
こういうことだ。長友を長く見続けてきた我々には分かった

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:02:27.10 ID:Dfi4ZN8+0.net
通報して正当な理由があればして貰えるんじゃない

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:04:09.91 ID:/JihR6V+0.net
長友スレでID変えてアンチ書きこみを連投して上に
ID変えずに100レス以上コピペ含んで連投してる馬鹿か
規制してもらえるだろうな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:06:54.40 ID:3fsOF7l40.net
>>606
そうだね

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:09:27.49 ID:oZIC49tF0.net
IP複数でまわしてるだろうから2chに金でも払ってる可能性もあるなこれ
●流出情報探してみるか

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:37:12.48 ID:2HhMUIdh0.net
長友スレ以外でもアンチ活動してる馬鹿だよこのアンチ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:38:52.81 ID:QDe1k9/y0.net
インタビューに泣いた
BS再放送あるかな?
生でBS見れば良かった・・

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:46:23.92 ID:evFAJnoO0.net
>>612
何このアホ
そんなスキルないくせに相当悔しかったみたいだなw

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:49:53.79 ID:oZIC49tF0.net
個人情報流出もしらんのか
ドキッっとしたんだろうな

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:52:32.15 ID:ZjecSbj+0.net
ニート豚

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:54:33.04 ID:oZIC49tF0.net
2chが匿名だとおもって自演してたら人生詰むぞ
あ、仕事がない人だったかな

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:55:03.70 ID:evFAJnoO0.net
>>616
はよ調べろよ
長友と一緒で口だけか?
はよやれよw

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:56:03.82 ID:oZIC49tF0.net
恐ろしいとおもわないのかね
2ch字体にIP記録永遠に残ってる
それをハックされてさらされたら人生終わり
びびって長友アンチのフリはじめてももう遅い

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:02:05.90 ID:Ehyl+xo40.net
世界は長友のくそ守備に気づいてるんだよなー。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:04:26.19 ID:NjUxvmST0.net
インテルのレジェンド、ダービーを見て批判「ハイレベルな選手がいなければ…」

インテルのレジェンドであるサンドロ・マッツォーラ氏が、23日に行われたセリエA第12節ミラノダービーのクオリティーに落胆している。

「私には、少し貧弱なチームに思える。監督が優れていても、選手たちがプレーできないのなら厳しいよ」

「両チームの監督が良いことをしたけど、中レベルの選手たちしかいなければ、何かを生み出してもすべてが色あせる。」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20141125/ser14112515400005-n1.html

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:04:50.56 ID:NjUxvmST0.net
ここのアホ共は長友が所詮中レベルの選手だってこと気づいてるの?

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:19:03.50 ID:kFtuzCX/0.net
長友以外もたいしたことないよ
一人もハイレベルな選手が居ないから歯がゆい試合になる

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:24:46.50 ID:joZDOiTi0.net
長友だけだったな上位レベルは

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:29:55.72 ID:vNuMQoxc0.net
まあ長友出る時点でこの位のやらかしは想像出来た

むしろ上出来だろ

627 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/25(火) 19:32:48.01 ID:AM49YIGg0.net
>>610
おねがいします

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:34:44.15 ID:EGcKED7+0.net
>>622
長友おもいっきしディスられてんじゃん
やっぱ見る人が見たらすぐわかるよな〜

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:45:32.69 ID:DZZaoYBX0.net
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:22:58.35 ID:7ZsNPzJE0.net
まあたしかにスター選手はいないな
それでも強豪国の代表から声かかる選手は結構いる
長友も本田もその辺と混じっても互角以上にやってる

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:29:40.94 ID:p0m1xoWs0.net
まだビッグクラブ同士だった時のミラノダービーを経験した長友と完全に終わったミラノダービーで途中出場しただけの本田

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:30:11.89 ID:p0m1xoWs0.net
昨日のマンフトのミラノダービーのとこワロタwwww
http://video.fc2.com/content/20141125usSRqPW2/&otag=1&tk=TnpNNE5EQTNNakE9&start=816.673

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:50:11.53 ID:FvftUDZM0.net
あんまりパスこないからうまいかどうかも判別しにくいんだよな

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:55:11.98 ID:4Op7Z7Xv0.net
トヒルwwワロタ

http://pbs.twimg.com/media/B3JHl2tIgAECiZ6.jpg

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:28:43.65 ID:1/g3RdDQ0.net
マンチーニは今までの監督とはわけが違うんだから
本当の本当に心してやんないと、居場所なんてすぐなくなるよ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:36:20.15 ID:Uo9K0Boo0.net
世界は長友の素晴らしい守備にきづいてる

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:37:45.05 ID:w3C9wjD+0.net
ヴェローナ戦から変わったね長友
良くなった

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:40:33.87 ID:rSbBRWET0.net
リアルにダービーに出てる22人の中で長友のレベルが一番高いのだから
セリエのレベル低下は深刻
いやもちろん長友は素晴らしい選手だがね

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:15.62 ID:C5rGkaEy0.net
3バックより数段いいよね
長友もチームも
このサッカーなら点取れるようになるんじゃないかな

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:43:44.81 ID:OieEHxt60.net
3バックでも長友は良かったし別に。
変わったのは本人も言うようにヴェローナ戦からだし。
3バックなら攻撃の好調さをさらに生かせた可能性もある。
まあ4バックでもパラシオとグアリンといつも一緒で
彼らがあれだけ毎回真面目なら良いと思うけど。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:45:56.51 ID:fSnXnbER0.net
4バックなら長友は良かったよ
長友以外のDFは全員酷かったが
特にラノッキアの酷さは想定外
JJとドドが酷いのは想定内

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:50:24.98 ID:KJBCezkh0.net
松本という怪物に戦いを挑んでるとんヲタがおかしいんだよな?
「負けて当たり前」というスタンスとってればいいのに
DTは最下位とか煽るので、それにまったく勝てないとんねるずがどんどん惨めになってく
石橋を追い込んだのはとんんねるずヲタ自身

とんねるずwwwwwwwwww

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:50:31.32 ID:F3FmM8Yx0.net
>>640
あれだけ毎回サイド使ってくれるならマンチーニ監督の4バックのが良いよ
マッツァーリ監督は中央攻撃だったからさ
それになんか「長友にしっくりくる感」がマンチーニ監督のSBにはあるわ(今のところ)
そこが良い

>>641
やっぱり3バックでかなりみんな特殊な選手になってしまってたよね
まあそれぞれDFでも足元の技術が伸びて攻撃力が伸びたのは
4バックでも財産になると思う

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:54:19.38 ID:1COdSeZN0.net
>>639
うん
パラシオと長友を組ませて
グアリンにもきちんと守備をさせていて
好印象だったよマンチーニ監督の4バック

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:10:28.62 ID:q3rvsGyNO.net
やっとと長友のポジショニングを指摘してくれる監督に出会えたか

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:19:06.63 ID:tlKJprkJ0.net


しっくり感あるねマンチーニ監督の長友
しっかり練習から怪我なくプレーして
試合でも攻撃も守備もよくして攻守の切り替え素早くして
スタメンで居続けてくれよな

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:35:12.44 ID:Tj2PFpH70.net
冬にガラタサライから選手引き抜かないかな

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:39:59.61 ID:SWJglaTh0.net
ミスなく攻守両立させて
攻撃から守備、守備から攻撃の切り替えを素早くして
無失点でゴールアシストに絡んで、お気張りやす

ダービーでは躍動感溢れるプレー非常に良かったよ!!
守備はDFの中では良かったほうだが要ブラッシュアップ
3バック期間が長かったから仕方ないが
あと右サイドは守備時のポジショニングで慣れてないからね
自分は慣れてないんだって自覚してそこを気をつけて早く慣れてね
かといって攻撃の躍動感は忘れないように

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:23.23 ID:9ZMES2yy0.net
素晴らしいグラウンダーのクロスに折り返しのクロス
躍動してたな長友
前半はマッツァーリの3バックを長友に限らず全員がやや引きずっていたが
まあ勢いあって良かったんじゃないかなw
俺は前半の長友も好きだよ
何よりピッチに長友がいて嬉しい!!楽しいダービーだった。ありがとう

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:57:56.83 ID:EkoHjWEV0.net
攻撃するにしてもPA内に侵入していかないと恐さがないし得点にもなかなか結びつかない
PA内に入っていけ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:00:20.42 ID:JY4Cgv2r0.net
グラウンダーのクロスや折り返しのクロスを打ったシーン良かったね
あれがPA進入したシーンって言うのかな?まあとにかく良かったよ
長友の体のコンディションやチームワークも良いんだろうね今
久々にああいう躍動感ある長友や連携攻撃をインテルで見た

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:03:05.75 ID:JY4Cgv2r0.net
あとただPAに進入するだけじゃダメで
もちろん状況を判断したり
ダイアゴナルに進入したり
色々工夫が必要だと思う
折り返しのクロスのシーンは相手を1枚抜いてから折り返しのクロスでほんと素晴らしいし
グラウンダーのクロスのシーンも2回ほどあったが素晴らしい
PAに進入しなくてもアシストに繋がったアーリークロスも良かった
色々工夫して様々な攻撃をしていったら得点に繋がるね

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:05:35.14 ID:EkoHjWEV0.net
裏の抜け出しへのパスはコバチが一番うまいんだよなぁ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:06:16.71 ID:jT3zh/kt0.net
サッカー脳が上がったよな
試合見て賢いプレーにビックリしたし
インタビュー聞いて2度ビックリした
疲労したりストレスが溜まったりすると長友はまず
頭の働きから鈍るから外から分かりにくいと言われていたけど
ほんと怪我で休む前の長友は疲れきってたんだな
復調して良かったね

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:15:22.77 ID:EAwh5RWL0.net
攻守の切り替えは素早くしなきゃならんが
SBだからWBみたいにキチガイみたいに走らなくて良いポジションだから
体力的にもまた余裕が出てくるだろうな
それだけ交代がめったにないポジションだから
ミスだけは気をつけなきゃならんが

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:19:58.59 ID:oHtfNtQV0.net
>>648
右サイドだから、ではなく怪我で長期離脱していた試合勘の影響かと
だが長期の怪我あけ2試合目にしては破格の良い出来だと思う長友
試合勘もまだ取り戻しきってないだろうに
長友本人もコンディションはどんどん上がってると言っていた通り
良いプレーをしていたね

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:57.06 ID:FNO97rEb0.net
心のコンディションも良いんだろうな

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:21:53.67 ID:4THPvePE0.net
ただの国内(イタリー)向けのピエロでキャプテンマークつけてる奴が勘違いしちゃってチーム内の雰囲気を壊してそうwww
長友も「面白くない時期があった」と言ってるしね
なんかあのキャプテンマーク付けてる奴、かんしゃく持ちのマザコンぽいし

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:22:12.70 ID:dALj/6940.net
心身ともに充実しているようで何より
怪我や病気だけには気をつけてね
よく食べてよく寝て疲労を回復させて

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:27.02 ID:vNuMQoxc0.net
次節ローマじゃんw

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:32:23.94 ID:g7tYKpMe0.net
>>658
長友アンチだろあんた
勝手なことを言うなよ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:34:47.75 ID:5ULBEium0.net
PSMでも長友は今ぐらい良いプレーしてたように思う
本人はW杯と言ってるが理由は違うと思うんだが
だってW杯後もやる気まんまんで良いプレーしてたじゃんか長友
ほんと謎。まあ復調して良かった

663 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/26(水) 00:24:42.34 ID:nvhdxZ5eN
>>622
マッツォーラの現役時代のプレーをかろうじて覚えているいいオッサンだけど、
今インテルにマッツォーラ1人入っただけで間違いなくセリエAのトップに行
けること請け合い。テクニックあり、活動量抜群、FW出身なので得点力あり。
おそらく長友も彼のパスで活かされるだろうな。
今のインテルに欠けているのはマッツォーラみたいな絶対的なスターなんだろうな。

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:19:36.60 ID:hB6rLJNB0.net
復調長友

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:25:36.18 ID:6RszKEoB0.net
>>664
だね。ほんと良かった
1年半ぶりぐらいにあの折り返しのクロス見た気がする
何があったんだ・・長友よ
まあ良かった良かった

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:49:57.29 ID:Fa+BQJ390.net
グランダーのシュート性のクロスあげてたけど、相手のDF枚数それってる時はああいう速いボール効果的だわ。

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:57:27.38 ID:EOGaHJRa0.net
キチガイアンチがいない時間帯はまともにスレが進行するんだな
ヴェローナ戦に引き続きミラン戦も長友は素晴らしいプレーをしていたね

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:03:52.37 ID:OJQRkE5o0.net
>>666
長友本人もインタビューで言ってたね
今後もミラン戦みたいな様々なクロスの種類や使い分けに期待したい
クロス以外のカットインからシュートやスルーパス、ワンタッチでの崩しなんかにもな
スルーパスでユーベを倒したんだし出来ると思う

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:06:10.74 ID:GiI58FLs0.net
怪我前は、かなり疲労が溜まってたんだろうね
完全に疲労が抜けて頭の中もスッキリしてたし
SBとして本当にレベルが高くて賢い選手だわ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:15:15.77 ID:wUEkc+mh0.net
後半はお疲れ気味だったが
前半は素晴らしいプレーだったね

あとこれに同意

>マークってあほか。
>SBがウィングの位置まで上がる戦術なんだから上がった後のケアは
CBとDMFの仕事だろうが。
>そこが混乱したから必死に戻ってきた長友が
>戻りながら二人をマークしないといけない羽目に陥ったのに。

ガゼッタは何も分かってないな
まあイタリア人のラノッキアを守りたいんだろうが
はっきり言ってラノッキアのクオリティはミラン戦、低かった

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:17:27.48 ID:uIGPVkMn0.net
ヴェローナ戦に引き続き質の高い良いプレーをしていたな長友
インタビューも良かった

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:26:35.45 ID:Uu9s5D7o0.net
ヴェローナ戦と同じく長友のインタビューに泣いた
今サッカーが楽しくて良かったね長友

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:28:39.65 ID:w3dnq9P10.net
思い出してウルッときてる

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:34:18.69 ID:R/KsHbYJ0.net
監督交代もあったし
正直、またメンタル崩してしまうかな?と思ったんだが
見事にメンタルを立て直して復調してきたな

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:39:33.58 ID:RRJJe2xv0.net
>>670
パラシオを使う縦パスやグラウンダーのクロス
1点もののグアリンへの折り返しのクロスなど後半より精度面では上がっていったと思う
長友もコンディションがどんどん上がっていったと言ってたし
前半は確かに躍動してたけどちょい気負い過ぎてたとこもある
でも良いプレーしてたけどね
あといつもなら気負い過ぎて空回りするけどしっかりプレー出来てて
本当に精神面で成長したんだなと

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:41:21.04 ID:BQdTYLTf0.net
自分が見たい躍動感あふれる長友のプレーが見れた
長友には感謝してる
怪我なく活躍し続けておくれ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:11:23.50 ID:yIDn1PNg0.net
本当に素晴らしいプレーだったねえ長友
監督が変わっても4バックになっても変わらずクオリティが高い

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:16:01.53 ID:on52sVPz0.net
溢れでる自演臭

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:26:01.77 ID:fVozaVmo0.net
久しぶりにきたけど
まともな人たちはもう戻ってこないんだね

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:50:13.55 ID:EU/YCXR40.net
特徴語:ヴェローナ戦

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:04:49.92 ID:8FoDUuMs0.net
>>670
カンビアッソとサネッティ役が必要だなw

                         江藤                
                       ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!   
                ≡≡≡≡ (┐ノ                
                   。;:。;  /                    
                 長友                パッツィーニ   
               ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!   ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ 
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ                 ≡(  ノ    
           。;:。;  /        砂           /  \   
            カンビアッソ      ∧_∧                 
           (,(Д` )ヘ      ( ´∀`) <おまいらボールだすぞー
            !、┌ ) ≡    (    )                
              \  ;。:    | | |                
         ルシオ           (__)_) 。;○,'           
       ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                 
    ≡≡ (┐ノ                               
    :。;  /                                
            サネッティ                        
           (,(Д` )ヘ                        
            !、┌ ) ≡          
              \  ;。:            マイコン         
                            ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                   ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ          
                       。;   :。;  /

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:14:42.00 ID:IGS9xpQb0.net
>>679
いるけど何か?
>>675
後半は、よりプレー精度面が上がっていった
って意味だよね?
それはそうだね
>>681
うむ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:16:18.45 ID:2Sq4p60t0.net
>>679
「久しぶりに来たけど」ってアンチの使うワードだよな
>>680
実際ヴェローナ戦から長友が変わって良くなったんだから
頻出するのは当たり前だ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:18:34.10 ID:G1aIFQnp0.net
675-677はアンチの連投だろ

長友はヴェローナ戦から本当に変わった
精神的に大きな成長をとげたな

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:13:06.13 ID:fFPoh94O0.net
期待できるな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:13:06.81 ID:Uw94/oGt0.net
コリエレ最高点おめでとう長友

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:17:42.92 ID:Fa+BQJ390.net
http://videe.jp/PWNoebl

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:22:14.12 ID:Fa+BQJ390.net
まちがえた

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:22:39.72 ID:entJlyfT0.net
見事な復活だな長友

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:25:15.33 ID:r6Mcmswh0.net
長友のクオリティが高いのが明らかに分かったね

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:27:18.92 ID:Oo6MX8rM0.net
守備ヘッタクソ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:29:45.93 ID:u6p3We5u0.net
守備も長友は上手い

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:31:00.26 ID:jGPcAARo0.net
守備下手クソなのはラノッキア、JJ、ドドだろ
長友は守備も本当に上手い

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:32:00.00 ID:9J8WJlmY0.net
ヴェローナ戦が転機になったね
新しい長友は実に魅力的だ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:33:30.27 ID:uYMRULK30.net
マンチーニ監督のもとで生き生きプレーしている長友を見て
いかに糞監督に飼い慣らされてたか思い知った

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:33:36.61 ID:RH4pkFlS0.net
ヴェロ友

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:38:00.31 ID:KcCoRMYN0.net
マッツァーリ含む歴代監督も良い監督ではあったよ
マンチーニ監督も良い監督だと良いと思うし
そんな予感はする

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:45:41.91 ID:JHUUeGy40.net
>>695
グアリンをサイドに置かなかっただけでも
マンチーニ監督は見る目あったよなミラン戦

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:47:26.39 ID:6cKjitF50.net
グアリンは守備をサボるからな
絶対にサイドに置いてはいけない選手
これが1試合目から分かった監督は中々いない
マンチーニ監督はすぐ見抜いたね

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:49:19.83 ID:i7JhJHTL0.net
パラシオのSHハマってたわ
長友とのコンビネーションも最高だったし
長友が良いプレー出来た理由の一つがパラシオのSH
ほんとありがたい。監督にもパラシオにも長友にも感謝

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:51:37.24 ID:PemHXnI80.net
パラシオぐらいまともなSHって久しぶりじゃないか?
代表含めても4年かそれぶりぐらいか?
良いコンビネーションのパラシオと長友を眺められて
実に幸せな時間を過ごせたなミラノダービー

飼い慣らされてた、じゃないが
今までの組んできたSHが酷すぎたんだな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:32:50.52 ID:fHjQoTWa0.net
長友だけ浮いてたな
良い意味で

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:33:26.82 ID:fHjQoTWa0.net
つまり長友だけ上手かったということ
他のDFは長友のクオリティに無い

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:52:41.00 ID:+8ZLdinf0.net
コリエレの採点はまともだな
長友のプレーは素晴らしかった

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:53:17.09 ID:RbC0hRnT0.net
ほんと長友はレベル高いわ
よく復帰してくれたね

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:19:04.74 ID:EavE+0VV0.net
コリエレのチーム最高点はマジ妥当だな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:20:32.85 ID:COPz1qT10.net
長友のプレーは良かったね
インテルの他の選手の中にはちょっとレベル低い人もいたけど
久々に感動した

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:21:51.33 ID:dWjMQAz+0.net
ダンブロそろそろ復帰だよね
また長友ベンチかあ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:23:02.85 ID:Neqalg1Q0.net
監督交代やなんかんやもあって
集中が落ちたり気負って空回りしたりするかな?と思っていたが、
本当に良いプレーを長友はしていたな
驚いたし是非このプレーを続けて欲しい

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:24:30.73 ID:bpUQ604T0.net
>>708
大丈夫だろ
ドドより長友は明らかに良かったし
クオリティが高い選手だと証明した
ドドはベンチだろうな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:25:24.99 ID:EpqgLdqL0.net
比較すんのも失礼レベルで長友のが良いプレーしてたよな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:27:08.41 ID:pDmAIVM30.net
長友のプレーレベルの高さと比較したら哀れになるぐらいドドはレベルが低すぎた
ドド本人もそれが分かってるから焦ってヴェローナ戦に引き続き自滅したな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:52.23 ID:Vx0nWeqo0.net
長友のほうは全くドドを意に関せず
長友は焦らず良いプレーをして自分のプレーに集中出来ていたからな

出だしのドドがぶち抜かれて
クロスをラミごときに上げられたのを
ビシッとDFラインを揃えた長友が弾き返した時点で勝負はあったよな
ドドは試合に入れてなかったし、長友は優秀で冷静で情熱的だった

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:31:07.09 ID:myXSC9P70.net
心のコンディションの良さが長友は続いているようで何より
ずーっと心も体も健康ですように

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:35:12.26 ID:iacQw52r0.net
そもそも練習試合にもダンブロージオは出てる
セレクションはすでに行われてる。その上で長友がスタメンだし
長友は左右関係なくミラン戦もヴェローナ戦に引き続き活躍した
そして長友はさらに成長を誓ってるし実際そうなるだろう

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:39:15.47 ID:ND0/uR3c0.net
あとは引いたときや下がりながらの守備も
全盛期のサネッティやイヴァノヴィッチぐらい出来たら最高だな
と言っても体格差があるからポジショニングや判断力命やな
長友なら出来る

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:58:08.36 ID:HXEGG6c60.net
>>716
すでにそれも長友はそれなりに上手い
あと前から攻撃的な守備をと言われて
ライン上げるように言われてるらしいから

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:58:54.07 ID:HXEGG6c60.net
ダービーの長友も素晴らしかったね
本当に痺れた

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:59:56.94 ID:HXEGG6c60.net
個人的には前半の躍動感溢れるプレー
後半の様々なクロスがお気に入り
本当に素晴らしかったよ長友

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:17:00.75 ID:o5I1bJmS0.net
>>717
そうだね
長友は守備も上手い

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:19:09.23 ID:cpU4jLhP0.net
>>719
全く同意

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:21:52.47 ID:olh+CMEb0.net
パラシオのボカ時代のCWC見たけど、まだフサフサでわろた

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:25:30.04 ID:pA+LvtxX0.net
スター選手がいないとかほざいてるけど
そんな貧乏リーグになったのは八百長のせいだろ
長友はその中でもリーグに尽くしてるじゃないか
文句垂れる前に来てくれてることに感謝するべきなのでは?
長友はリーガプレミアにいつでも脱出できるのを忘れない方がいい

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:42:21.47 ID:iVhkht9D0.net
//neet

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:48:50.82 ID:5P/hR5+z0.net
ミラノダービーは素晴らしい活躍だったな長友

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:24:14.03 ID:59YoFZRs0.net
おや?スレが平和だな
何か長友アンチにとって都合が悪いことでも起きたかな?

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:28:06.65 ID:NrbqZ7SG0.net
ミラノダービーの長友が素晴らしいプレーをしていたからね

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:31:54.98 ID:nZy24B8e0.net
長友は本当に素晴らしい選手
セリエファンだけど長友には土下座して謝らないといけない
こんな良い選手に散々ご迷惑をおかけして本当に申し訳ないと思い知った

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:34:02.42 ID:IxV/H5mR0.net
不当な扱いが苦しかったろうにな
文句ひとつ言わずさ
逆に自分が進化することで苦境を乗り越えていった長友がすごすぎる

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:35:17.42 ID:N2ZH8sO90.net
攻撃も守備も精神力も一流のカンピオーネつまり素晴らしい選手
って長友のような選手のことを言うんだろうな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:37:44.25 ID:79/CXLtN0.net
どれだけすごい精神力なんだろうね
ただただ長友佑都という選手に敬服するよ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:48:44.95 ID:Y8AYKq4t0.net
長友の努力の前には俺の言葉なんかチンケなもんだと、思いしったよ
まあそれでも俺は俺なりに長友を応援する言葉をこれからも言っていくけどな
率直なインタビュー嬉しかった

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:49:27.74 ID:BYPaDOfD0.net
良いインタビューだったね

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:53:51.09 ID:prOHTgGz0.net
>>726
シャルケェ

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:54:57.36 ID:DNmJmMmu0.net
長友の素晴らしいプレーが見られて
精神的に強くしなやかになった長友が見られて
意義があるミラノダービーだったな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:55:49.68 ID:WSOGPxfJO.net
ああ、ID切り替えながらシャルケスレ荒らし回ってるのね

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:00:50.74 ID:Fl9xC7uC0.net
これやってるの吉田のファンらしいな
姑息な連中だ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:10:55.62 ID:aE+q+yeP0.net
ニート長友信者

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:19:38.32 ID:G6pffEHe0.net
シャルケスレなんか荒れないだろw
香川本田長友に比べたら凪だ凪

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:35:48.35 ID:aE+q+yeP0.net
本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件

長友佑都 約 523,000 件 ←
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:46:33.32 ID:JpwR8iLs0.net
長友なんて三等兵に過ぎませんから。。

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:15:41.21 ID:EU/YCXR40.net
ローマ戦も長友スタメンなら3失点4失点は覚悟だな
インテルの攻撃的4バックじゃ今後失点が増えるのは目に見えてる

やっぱマッツァーリがよかったな・・このインテルを5位にまで上げた手腕は相当なものだったんだ・・と惜しむ声が聞こえてくるだろう

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:24.44 ID:cuXFW3us0.net
>>740
それ英語にしてgoogleでニュース検索したら長友は香川、本田、岡崎の次
内田の倍だった

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:52.62 ID:dyS2Hzzt0.net
またボコられるんですね長友さん

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:12.42 ID:OtnrqOkj0.net
ローマクッソワラタw
それ以下のインテルwww

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:54.64 ID:viH9XhxQ0.net
>>728
クッサw

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:58:37.73 ID:awZVKsPg0.net
ボコ友
られ友

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:59.74 ID:dKnsLn9Z0.net
ローマをボコボコにしてたじゃん長友

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:04:15.53 ID:t+BEtVO70.net
長友は一流選手だからな
プレミアからきたDFを打ち抜いてローマ相手にゴールしたのは驚いた

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:10.41 ID:xffJEYND0.net
マンチーニ監督になって良かったね
長友は素晴らしい攻撃と素晴らしい守備
またインテルは浮上するだろう

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:13.37 ID:Q/KFmPSP0.net
ローマ戦も長友スタメンなら勝つだろうな
3得点4得点して勝つだろう

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:54.32 ID:6zjebbbf0.net
>>735
ほんとそれ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:27.61 ID:DZ+DfB2h0.net
長友は攻撃も守備も本当に高いレベルにあるな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:16:00.18 ID:dyS2Hzzt0.net
速攻擁護入るけどおまいらの守備すごいね

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:20:12.66 ID:mEYaEAkj0.net
ヴェローナ戦から長友ファンが大量についたから
アンチが終わっただけの話

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:22:02.26 ID:dyS2Hzzt0.net
あおまえの間違いだったはw

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:23:23.66 ID:dyS2Hzzt0.net
金払って長友のドブ守備見せられてそりゃトマトぶつけられるは

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:42.40 ID:dyS2Hzzt0.net
体臭キツイからユニホも誰も貰って貰えないし

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:28:40.04 ID:dyS2Hzzt0.net
祝福いけばオビにシカトされるし

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:42:37.09 ID:lZnJA2dB0.net
>>748
記憶操作乙w

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:43:40.76 ID:wmGk1FH30.net
>>758
ホントコレw

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:47:25.39 ID:nmBlxI4J0.net
>>761
口臭いから喋るんじゃねーよてめえ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:56:03.70 ID:CzBK0qY40.net
>ヴェローナ戦から長友ファンが大量についたから
>アンチが終わっただけの話

だな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:57:31.67 ID:GJO8Ldhp0.net
長友はパスカットや決定機阻止、タイミングのいい上がり、
裏を突く意識と運動量、とかなり良かったなダービー

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:58:50.19 ID:zeJsXeoJ0.net
完全に復調してきたね長友
久しぶりにあの折り返しのクロスを見た
感動した。グラウンダーのクロスも素晴らしかった
前半のチャンスメイクはほぼ長友からだったな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:04:59.06 ID:xXQIruoo0.net
既出だが後半は攻撃精度がどんどん上がっていったね
イタリア誌でも後半の長友を絶賛する声は多い
グラウンダーのクロス、折り返しのクロスは特筆すべきものだね
特にグアリンに通した折り返しのクロスは完璧だった!!
イカルディが決めてれば勝ってたな
またああいうプレーをぜひして欲しいね

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:07:13.89 ID:vICUbnJU0.net
やはりヴェローナ戦が鍵だったのですか?

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:29.78 ID:EU/YCXR40.net
グアリンへのはただの安全策のバックパス
クロスはGKとDFラインの間に低く速いボールを入れろ
それが相手にとって一番脅威になる

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:20:19.54 ID:Ern4JWY70.net
グアリンへ折り返しの美しいクロスだよ
あの折り返しのクロスは非常に有効

それにGKとCBの間に低く速いボールを長友は蹴ってる
それがアシストに繋がってるしな

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:22:25.81 ID:ZBer4Qgt0.net
クロスのバリエーションはヴェローナ戦からわずか1試合でさらに進化したプレーだね
まぁヴェローナ戦で何かを掴んだんだろうな
守備や攻守の切り替え含む試合勘や
切り替え出来るだけの終盤までもつスタミナはこれからさらに取り戻していけるところだが
パッと脳の回路が繋がって良いプレーが出来るようになったね
ダービーは浮き玉クロスばかりだったヴェローナ戦より、より良かった

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:30:55.29 ID:W2fuK/iy0.net
長友比でスタミナがまだ90%ぐらいで100は戻りきってないかな?ってだけで
ふつうの選手ならありえないぐらいすごい運動量とアップダウンだよね
怪我なくじっくりさらにコンディション上げて欲しい
もちろんコンディション良いのは分かる

コネコネ持たずに早いタイミングで
低いボールをFWに入れるようになったのが本当に良いね長友
アーリークロス、折り返しのクロス、GKとDFの間を低く速いボールを入れるグラウンダーのクロス
これらを状況に合わせて判断良く入れていく。それが出来てたよダービー
後半は精度もあった

ああ、あと股抜きもしていたね長友
あれも良い。常々股抜きを狙いなさいと言い続けてきたがやっとやってくれた
ほんと別人みたいに良いプレー

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:37.69 ID:gSCgtR/b0.net
DFで長友一人だけ別格だったわ
糞みたいなアーリーワロスを相手GKに上げ続けるドドを殴りたくなった
あいつマジ頭悪い

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:54:48.54 ID:Q3Hb5LRx0.net
長友を見習ってクロスバリエーションつければ良いのにね
後半ボール要求するくせにドリブルからロストかワロスのドドにはイライラさせられた
長友にボール渡さないラノッキアにもうんざり

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:20:31.35 ID:aE+q+yeP0.net
>>743
わざわざニュース検索にまでしててワラタww
どんだけ条件しぼってんだよww

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:01:37.64 ID:NrbqZ7SG0.net
>>774
内田スレに帰れゴミ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:15:55.49 ID:7lQNhCAv0.net
攻守に良かったな長友

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:16:51.21 ID:yzE7wqnm0.net
メンタルコンディションも
フィジカルコンディションも
取り戻してきたんだろうね長友
良いプレーしてたわ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:18:36.49 ID:5Sm0lZmJ0.net
長友は相変わらず戦術理解力が高くて
新しい監督新しいフォーメーションでも素早くフィットしてるし
パラシオやグアリンとの連携も良かったねえ
賢い選手だわ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:45:08.41 ID:aE+q+yeP0.net
本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件

長友佑都 約 523,000 件 ←
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:48:13.64 ID:8j4t0pd70.net
長友はプレーも良かったがインタビューも良かったな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:57:00.08 ID:b6HSqZg70.net
復調傾向だね
静かに見守ろうと思う

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:51:28.93 ID:csP9gGiB0.net
マンチー二

「ダンブロージオが戻ってくるまでの辛抱だ。ドドと両サイド組ませればインテルは良くなる。」

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:15:51.70 ID:aE+q+yeP0.net
長友BBAが元気だなとおもったら芸スポで暴れてたんだな
さすがニート

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:24:05.09 ID:h7IOr5WP0.net
長友アンチババアお疲れ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:25:49.30 ID:XTblsxKT0.net
>>782
マンチーニ監督はそんなことは言っていない
捏造すんな糞アンチ
それにダンブロージオはすでに復帰している
練習試合で長友に負けただけの話

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:26:36.12 ID:4DHM4odk0.net
守備も攻撃も長友は上手いね
サッカー脳も高い

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:13:43.58 ID:E/8usWVJ0.net
どっちかというとドドの攻撃力という幻をマンチーニが見てしまったからダンブロよりドドを出したんだろ
同じイタリア人出すならラノッキアよりダンブロ出して欲しいけどロランドとらなきゃCBが・・・

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:11:25.86 ID:dWjMQAz+0.net
チェルシーのSB観てたらやっぱ長友なんかとはレベルが違ったね

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:29:57.07 ID:aE+q+yeP0.net
CLにすらでれないゴミSBのはなしをしてやるなよ

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:29:58.30 ID:EU/YCXR40.net
まず守りが固いよね、これ第一
右のイヴァノビッチはたまに攻撃にも顔をだすがやはり守り中心
左のアスピリなんちゃらはほぼ守備専念
とにかく守備固い、固すぎる

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:31:56.23 ID:dWjMQAz+0.net
マッツォーラ「2人の監督は良くやった。ただし、平凡な選手しかいなければ、どんな発明をしても、全てがピッチに消えてしまう」
長友含めてみんな平凡らしいよ

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:34:42.14 ID:sLMNBRX90.net
長友はCLに出るのかな?

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:36:04.78 ID:dWjMQAz+0.net
もう10試合も出てるじゃん
十分でしょ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:37:54.59 ID:EU/YCXR40.net
長友や内田が最前線相手ゴールラインまで駆け上がりクロスを上げるが、あれは無謀なだけだよね
カウンターで相手にぽっかり空いた広大なスペースを使って攻めて下さいと言ってるだけだ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:44:18.49 ID:T7EgwE9c0.net
自称170cmの身長詐欺師の長友さん
太田(178cm)が羨ましい模様www


嘘つき長友必死だなwww

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:59:43.40 ID:Xn9HAJYm0.net
長友「ケイスケが〜」「スナイデルが〜」「エトーが〜」「カッサーノが〜」
と聞いてもいないのに馴れ馴れしく連呼するくせに

本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件
長友佑都 約 523,000 件 ←ここw人気無さ過ぎwww
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:10:30.36 ID:NHxf36aS0.net
ダービー最高採点の長友

「終わりなき長友」の見出し
長友 チーム 最高 評価

http://www.sanspo.com/soccer/news/20141125/ser14112508280003-n1.html
http://www.sanspo.com/soccer/images/20141125/ser14112508280003-p1.jpg



イタリアの最有力紙コリエレで長友ダービーで最高点評価


マンチーニ監督「長友はファーストチョイス」

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:11:41.33 ID:NHxf36aS0.net
>>794
はあああああ?

必要なプレーだろゴミが

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:12:14.81 ID:NHxf36aS0.net
>>792
出ると思うよ長友は

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:15:00.22 ID:YDoEkJpH0.net
>>797
まともな監督で何よりだ期待値で選手を見て負け続けるバカとは違うな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:18:39.17 ID:zcL5dhnx0.net
>>796
検索件数がどんだけ嬉しかったんだこのBBAw
こんなの誇ってる奴初めて見たわw
やっぱサッカー選手としての内田ではなくアイドルでも追っかけてる感じなんだろうな
いや、でもアイドルオタクでも検索件数誇ってる奴は見たことないな。やっぱおかしいわこいつw

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:32:51.78 ID:Gt+LdoOG0.net
ラベッシがインテルに来るって本当ですか

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:35:09.95 ID:wV4BRpet0.net
>>800
いやマンチーニ監督はまだそんなことは言ってないから
コリエレ最高点は事実だけどね

長友自身もマンチーニ監督の期待にそえるように努力しまくるって言ってたし
まだまだこれからっしょ
でも希望は見えてるから、みんなで一丸となって勝って欲しいね
長友なら出来るよ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:36:53.09 ID:wiZss8Eb0.net
神尾さん

「新しい長友を見せたい」。
新体制初戦のダービーで機能。
マンチーニ監督との出会いがさらなる成長もたらすか
http://www.footballchannel.jp/2014/11/26/post58000/

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:41:02.54 ID:dWjMQAz+0.net
新しい長友

WCの前もそんなこと言ってましたねw

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:41:26.81 ID:wiZss8Eb0.net
>>802
うわさはありますね
あと1年したらさらにお安くなるとか

神尾さんによるとマンチーニ監督がパラシオとコバチッチには冬まで我慢してもらう
って言ってて冬まで彼らはSHらしいからSHを補強するんじゃないかなと自分は思いました
長友はパラシオとも相性が良いからパラシオと組むのは嬉しいです
中盤のグアリンとも相性が良い
ぜひスタメンで居続けられるようにコンディションを整えて守備も攻撃もしっかりして
ミスなく怪我なく勝利を掴んで
マンチーニ監督のお眼鏡にかなう選手でありたいですね

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:47:06.34 ID:KdwOhg+D0.net
>>804を読んだら、
>>790>>794は見当ちがいのレスだとよく分かるな
少なくともミラノダービーにおいてマンチーニ監督は>>790>>794がほざいてるような
SBのプレーを求めてはいない
長友がプレーしたプレーで良かったんだとね

ただもちろん選手として守備も攻撃も日々成長はしていかなきゃならないのは当然だけどね
長友ならやるだろう

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:56:06.06 ID:EU/YCXR40.net
どうも日本人SBってのは最前線まで駆け上がってからクロスを上げるのが俺の役目と思い込んでる選手が多いように感じる
でも欧州の試合見てるとそんなSBはあまりいない
センターラインを少し越えた位置からアーリークロスを入れたり、攻め上がるにしてもタッチライン際ではなくもっとゴールに近いピッチ内側を上がりこぼれ球をシュート打つとかラストパスを入れるとかだ
守備位置へ戻る時間を考えたら最前線まで何度も駆け上がるのはリスキーでしかない
ラームがそんなプレーをするだろうか?
イヴァノビッチやアスピリクエタがそんなプレーをしてるだろうか?

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:58:41.16 ID:RR1EHVse0.net
マンチーニ監督のインテルなんで
マンチーニ監督の指示と采配に長友は従うだけです
ライン上げて攻撃しろと言われてるのにひとりライン下げてたら頭のおかしい選手です
監督からも怒られます

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:02:35.83 ID:aE+q+yeP0.net
>>801
よっぽど悔しかったんだね

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:04:34.04 ID:RR1EHVse0.net
あとチェルシーはモウリーニョ監督のチームで
引いてカウンターのチームなんでSBが引くのは当たり前です
4バックラインを揃えないと怒鳴りつけられます
インテルとはまた別のチーム

まあマンチーニ監督も選手に合わせるのが上手い監督さんなので
またそういう布陣やチームを好んだり組んだりするかもしれないし
冬の補強もある
それを今から杞憂しても仕方ないから
長友が出来ることはメンタルと身体のコンディションを整え
1試合1試合大事にして攻撃も守備もしっかりして
自分が出た試合で監督の采配にきちんと従い(イレギュラーが起こったときは臨機応変に対応し)
勝利を手にするってこと
それはどの監督でもかわらない
起用の信頼をコツコツ積み上げるしかない。長友なら必ずできます

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:13:17.72 ID:zcL5dhnx0.net
>>810
って言ってくると思ってた。お前馬鹿だから

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:14:10.95 ID:UJMUN2pZ0.net
>>808
ラームはしょっちゅうするよ
ダービーでGKとDFの間に長友が出した素晴らしいグラウンダーのクロス!!
あれはラームもよくやる
統計的に一番点数が入りやすいクロスなんだってさ!!
長友のもすごく良かったから次からもして欲しいね

ただし上がったときに相手カウンターが発動されたら走ってボールカットか防御かまあ守備に戻る
相手ボールになった瞬間走ってボールを取り戻す
んで、また自分らのボールになったら走って上がる
ここの攻守の切り替えがラームは早いし、のっぴきならないときは
きちんとファールにならないタックルやボールの蹴りだしで守備を素早くする
そこは長友も見習って欲しいってか概ね出来てるけどね

まあ心身のコンディションを整えるの大事
身体が動かないとグラウンダーのクロスも攻守の切り替えの上下動も
ファールにならない守備もできないからさ
今の長友なら出来るよ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:20:19.48 ID:BRvfSDi30.net
・臆しない自らの攻撃
・相手との良質の駆け引き
・スピードとアジリティが戻りグラウンダーや折り返しのクロスが戻ってきたこと
・パラシオへの縦パス
・プレーを全般的に素早くミスなくって心がけてプレースピードが上がったこと

これらがザッと言うと良かったね
モッサリボール持ってモタモタして
放り込みしか手段がないインテルじゃなかった

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:24:09.97 ID:aE+q+yeP0.net
>>812
よっぽど悔しかったんだね

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:25:43.22 ID:EU/YCXR40.net
ラームがタッチライン際を駆け上がり一番深い最前線まで行きクロスを上げる
こんな光景見たことない
あと最前線のしかもタッチライン際という遠いところからクロス入れるってのも効率悪いよね
クロスが遠けりゃ成功する可能性も低くなるし
何故一番深くまで駆け上がらなきゃいけないのか、ただの使命感なのか何なのか

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:09.73 ID:kkJQ72FB0.net
>>816
ダービーの長友はタッチラインぎわに全く拘ってなかったよ
中に向かい攻撃してた
あと上がりきって攻撃はラームもよくやる
ってか個人的にはダービーの長友は往年のサネッティやW杯のラームっぽいプレーで満足
いや、長友には長友らしい躍動感があって長友らしいプレーでまた彼らとは違って良かった

エンドラインまでいき折り返しのクロスは往年のサネッティの得意プレーで
マンチーニ監督が教えたなら良い仕事だなー
まあ長友も昔はやってたから
やっと身体のコンディションが戻ったのかも。なら嬉しい

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:37.93 ID:sLMNBRX90.net
>>799
は?

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:35:08.67 ID:rER5Bsnh0.net
身体のコンディションが休んで戻りきったのもデカイだろうな
マンチーニ監督の初戦のチームに長友はハマってしっくり来てて
それが一番嬉しいよ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:39:16.47 ID:YkL9NSkO0.net
監督のシステムにハマるハマらないがどうしてもあるからね
長友はマンチーニ監督のチームでも生き生きプレー出来てたしハマってて良かった
心が健やかになったこととそれが一番良かった
もちろん今後対策されたりシステム変更とかあるけど今のチームに長友はしっくり来てる
ありたい

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:47:16.44 ID:wdzNFZ5r0.net
289 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/11/26(水) 16:53:12.82 ID:PhREYEq30
インテルやばすぎだろ、この前現役退いたレフェリーをフロント入り、もう完璧に天下りじゃん
ttp://www.tuttomercatoweb.com/editoriale/juve-da-conte-ad-allegri-la-musica-non-cambia-il-nostro-ct-piange-e-rimpiange-inter-romeo-precedente-pericoloso-napoli-il-mercato-parta-dalla-difesa-616398
先日「Sportitalia」で私たちが声を大にして考察していたことがある。
私の考えをここでも繰り返させてもらおう:
アンドレア・ロメオ元レフェリーがインテルで雇用され、給与を支払われることになることは、
奇妙で非常に危険な動きであるのだ。

ロメロ氏が、ダービー戦が始まる前にインテルのドレッシングルームへ
微笑みながら入って行くところを見ると、色々なことを考えさせられる。
これまでインテル戦をレフェリングしていた時、彼はインテリスタとしてレフェリングしていたのか?
世の中にはエキスパートなチームマネージャーが5万といるにもかかわらず、
ネラッズーロは、この役目をロメロ氏が担うべきだという「義務感」を感じたのか?
私たちは、20年前などではなく、まさに昨日レフェリーという職業を止めたばかりのレフェリー
について今話しているのだ。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:01:23.39 ID:HILA5p6N0.net
白黒ユーベソースはスルーで

つうか長友がいない間チームが機能せずPK以外で得点出来なかったんだから
PK2個ぐらいお買い上げしても仕方ないよね☆テヘペロ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:47:26.64 ID:tDRNnkr30.net
いい加減長友移籍したらどうかね?
いつまでもオワコンインテルにいる意味無いでしょ。今だったらチェルシーに移籍したらいいんじゃないだろうか?
今チェルシーの左はアスピリクエタだから簡単にスタメン取れるでしょ!長友がアスピリクエタに劣っているところが全く見当たらない、そういえばマルセイユ時代に長友にフルボッコにされてたなwww
モウリーニョよ長友取ってくれ!! 

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:00:21.08 ID:aE+q+yeP0.net
日本代表のベンチがなに言ってんだ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:00:38.67 ID:NHxf36aS0.net
>>823
移籍金をチェゼーナが払ってねえとかあるんじゃね?
まあ冬に移籍するかもだが
CLに出たいだろうしな

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:05:17.29 ID:aE+q+yeP0.net
オファーがありません

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:43:29.68 ID:J/0koFqz0.net
オファーはあります
ってかアスペかおまえw
さすがキチガイアンチだな
ってかおまえ通報されてんじゃんw

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:46:27.99 ID:aE+q+yeP0.net
自分の自演を報告するほど馬鹿なのか長友信者って
スタップ細胞と長友のオファー
存在する確率は同じくらいだろうな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:49:37.99 ID:eOkGnQqn0.net
おまえがコピペしたから通報されただけのこと

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:51:01.27 ID:L3AjVymR0.net
シャルケが負けたからってやつあたりしないで欲しいよね
長友と何の関係もないことだし
我々は長友がダービーで素晴らしいプレーをしたのをささやかに喜んでるだけだし

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:04.79 ID:DNlIGeRU0.net
内田が延長契約したとたんシャルケの不調
内田ババアとしてはインテルで幸せそうな長友にやつあたりしたくなるわなw

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:16.53 ID:aE+q+yeP0.net
>>829
何でいちいちIDかえるの?

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:51.79 ID:aE+q+yeP0.net
中身ゼロの書き込みしかできねえのにIDかえる意味あるの?長友ババアは

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:54:47.36 ID:7ZBqjGjo0.net
うっちーは変わってるけど良い子なんだけど
内田ババアが醜すぎて

まぁ長友は気にしてないのが幸い

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:55:28.16 ID:aE+q+yeP0.net
なんでオファーの話してるのにババアは内田内田言ってんの?

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:56:06.29 ID:YOat1NN10.net
イライラすんなよ内田婆
皺が増えるぜw
内田にオファーがあると良いな
「シャルケはうんざり」なんだろ?

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:56:39.32 ID:aE+q+yeP0.net
何一つ質問に答えられない雑魚じゃ話にならんなあ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:57:32.70 ID:wdzNFZ5r0.net
シャルケはドラクスラーとファルファンがいたらチェルシーに普通に勝てたけどな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:58:01.89 ID:aE+q+yeP0.net
自分で書き込みしておいてしれっとこんな投稿してるのが白々しすぎてワラタww



824 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 23:43:29.68 ID:J/0koFqz0
オファーはあります
ってかアスペかおまえw
さすがキチガイアンチだな
ってかおまえ通報されてんじゃんw



826 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 23:49:37.99 ID:eOkGnQqn0
おまえがコピペしたから通報されただけのこと

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:59:10.24 ID:QQZKcqfY0.net
内田スレに帰れよ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:00:25.87 ID:jKrG33HD0.net
なんで長友信者は単発ばっかりなの?

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:01:20.00 ID:aE+q+yeP0.net
現実


本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件
長友佑都 約 523,000 件 ←ここw人気無さ過ぎwww
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:02:03.27 ID:mH7evJO70.net
>>824
今の悟りを開いた長友は全くアンチの言い草を気にしとらんだろうが
ならなおさらプレミアに行きたいなら早いうちに移籍しないとな
確か代表出場条項があり直近の75%だったはず
プレミアに行かないなら別だがね

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:02:51.00 ID:8j/1k4hS0.net
またコピペか内田婆
通報されてるぞ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:04:05.74 ID:iqJvBqjk0.net
この荒らしはなんとなくサークル(内田所属事務所)の人かなと
内田婆にしては機械的なので

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:04:19.92 ID:aE+q+yeP0.net
自分でしておいて「通報されてるぞ」wwww

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:04:53.46 ID:jKrG33HD0.net
スクリプト爆撃長友BBAwwww

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:05:44.73 ID:PC6Bujex0.net
839は通報対象だね

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:06:06.44 ID:aE+q+yeP0.net
長友BBAスレでも立てるか

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:06:39.42 ID:j3FC+wOv0.net
芝の数は焦りの数
サークル関係者が荒らしてたんだな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:07:26.24 ID:aE+q+yeP0.net
長友サークル関係者が荒らしてたのか

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:07:40.77 ID:YlR0E1Qu0.net
サークルって何かと思った
内田の所属事務所なのな
なるほど

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:09:00.65 ID:XuQ+Bglc0.net
1レスいくらで長友スレを荒らすともらえる仕組みなんだろ
迷惑な話だなサークル関係者

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:09:56.42 ID:jKrG33HD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tG9kQv1MD4s&feature=youtu.be

つーかダービーやらかしすぎだろこいつww

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:10:23.40 ID:8YsOkIrj0.net
たまーに小野さんのコピペが貼られてて
なんでーって思ってたら
サークル工が貼ってたんやのう

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:10:29.85 ID:jKrG33HD0.net
ID:j3FC+wOv0
ID:YlR0E1Qu0
ID:XuQ+Bglc0

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:11:03.80 ID:jKrG33HD0.net
2chがハックされて長友BBAの個人情報が割れるのが楽しみwww

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:11:16.56 ID:9vy/GExC0.net
ダービーで長友は素晴らしいプレーをしていたよ内田婆

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:11:53.60 ID:jKrG33HD0.net
さて、ニートにかまってないで明日もあるからねよっと^^

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:12:07.65 ID:Sc2Z1BhG0.net
長友スレは機内モードでID変えて単発で擁護の自演ばかりで痛々しいな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:12:36.17 ID:6nZ5S9Ea0.net
内田婆および事務所工作員であることを隠しもしないのなw

ちょっとワラタ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:13:35.94 ID:MoniIqsa0.net
長友スレは痛々しい内田婆以外はまともなスレだよ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:13:53.62 ID:Sc2Z1BhG0.net
何がダービーだよ
落ちぶれ同士の対戦じゃねえか
日本のマスゴミもクラシコと比較するなよ
CLでも強さを見せつけてるバルサとレアルに失礼すぎる

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:15:06.22 ID:yVcJT9yS0.net
ダービーが注目されたからって発狂しないで内田婆

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:16:25.87 ID:MH5cZCZ10.net
香川とダービーしてたら良いじゃん内田
嫉妬すんなよwww

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:17:20.37 ID:zAvgcGRR0.net
うちの佑都がキラキラ輝いててどうもすみません。うふふ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:18:44.80 ID:P1mOSU5a0.net
香川のドルトムントと内田のシャルケのダービーも立派じゃないか
そう嫉妬するなよ内田ヲタ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:18:56.50 ID:jKrG33HD0.net
>>860
この長友ババアこんなこと何年もやってるみたいだぞ
芸スポや日本代表板でもおなじような工作の後がみられる
昼夜問わずにやってるみたいだから確実にニート
あまりにもキチガイすぎて有名だ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:20:32.53 ID:LP7Jb0tQ0.net
5失点したのかシャルケ
そら内田ヲタは辛かったな
どんまい

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:22:08.53 ID:zll8fHvz0.net
DFとして内田は5失点したら辛いよな
かわいそうに

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:23:03.46 ID:VGUk//4q0.net
内田スレ帰れよ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:24:30.32 ID:qCjzi5Gw0.net
海老様監督は引き取りませんからねインテルでは。
うちはマンチーニ監督がいますから。

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:27:30.83 ID:yu5Zd3kx0.net
全然関係無いんだが俺海老様のBlogにハマってるw
てか長友Blog更新してるじゃん

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:28:23.79 ID:xj04JQt80.net
チェルシーファンだがシャルケは強いよ。インテルより遙かに強い
今回はたまたまチェルシーが勝ったが実力的には普通にチェルシーとシャルケは互角だよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:28:33.89 ID:VzixZ/4P0.net
72 :admin:2014/01/28(火) 12:48:15 ID:???0
ソフトバンクiphoneによる機内モードを使った書き込みが目に余るため、一部書き込み制限をかけました。

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:29:50.17 ID:Y5Wz/WIn0.net
>>874
内田は良い選手だね
長友は良い選手だね

はい内田スレに帰れ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:29:58.22 ID:xj04JQt80.net
内田の右サイドの攻め上がりはかなり驚異になってたしね

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:31:00.79 ID:Nbjp2qdI0.net
長友の右サイドの攻め上がりも脅威になってたよ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:32:36.97 ID:xj04JQt80.net
長友が驚異になったっていってもクソレベル低いセリエのミラノダービーの話でしょ?www

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:32:44.47 ID:KfJZA+aV0.net
チェルシーファンだけど
マッツァーリ監督時代に対戦したけどインテル強かったよ
あと長友は良い選手だね
かなりプレー内容良かったよな

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:33:38.54 ID:kF3G6X2D0.net
クソレベルが高いミラノダービーでの話だよ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:34:42.48 ID:xj04JQt80.net
ミラノwwwwダービーwwwww

トルコリーグとどっこいくらいのレベルでしょwww

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:34:50.64 ID:wD7WnsZx0.net
モウリーニョが、心から愛して全試合いまだに見てるインテルで
長友が活躍した話をしています内田ヲタ婆

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:36:33.85 ID:oKyrpV4m0.net
なんかごめんなうちの佑都が愛され体質で

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:37:19.74 ID:4mJWK7Qr0.net
佑都可愛いよ佑都

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:38:51.85 ID:Rn+QDMJ60.net
もう内田ババアかつサークル関係者が荒らしてる
ということを隠しもしない

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:40:41.17 ID:cfPiyce70.net
チェルシーと対戦したときも
長友は右サイドでチェルシーをチンチンにしてたしな
ってかアスピリーと対戦したときチンチンにしてたわ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:41:38.55 ID:5ps9UV+b0.net
長友の右サイドからの攻撃も素晴らしいよね

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:44:40.04 ID:R/rmdI/V0.net
股抜き、さまざまなクロスとマジ良かったな長友
マッツァーリ後期時代なんで封印してたんだろ?

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:48:58.57 ID:qOIvSj540.net
んーこころ
とあとからだのコンディション
が良くなった

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:57:02.91 ID:xj04JQt80.net
すごいな〜長友は。やっぱり世界一のSBだわ長友は。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:08:19.49 ID:qcgB1H840.net
まあ誰も思って無いけどね

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:36:02.22 ID:ReYCcq/30.net
キチガイヲチスレやめろw

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:56:19.24 ID:VrKxqwms0.net
単発の池沼はいちいちNGめんどいからコテつけろよ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:34:31.90 ID:YkBup39J0.net
このスレ臭すぎ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:28:09.44 ID:qQKrewR+0.net
内田の試合久々みたけどSBとしては内田のほうが上だな。右内田左長友のインテル
をみてみたいわ。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:30:07.48 ID:xj04JQt80.net
内田はセリエなんか興味ないって明言してるじゃんwしかもインテルみたいな中堅リーグでCLも出れないクラブに都落ちする意味ない

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:35:38.15 ID:7p8V4MXz0.net
マンチーニはスクデットは獲れてもCLは獲れないからダメなんて言われてたな
今思えば贅沢な話だ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:03:50.46 ID:AuATv0aq0.net
ニート豚

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:05:29.95 ID:oqzmShMA0.net
【サッカー】長友の同僚イカルディが約52億円の争奪戦に インテルの改革は、まずは資金調達の一手になる可能性(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417023717/

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:20:33.09 ID:qQKrewR+0.net
>>897そんなことはわかってるよ。みてみたいっていってるだけで。

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:25:34.17 ID:JithKwf60.net
日本代表SB・WB統一スレ 53
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1413069865/

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:34:23.56 ID:4pP8T8uI0.net
>>897
ブンデスしか無理だしな。
ま、調子を生かせるリーグに居続けるのは賢い選択。
ただ、内田は自分の弱点を他者を貶すことで誤魔化す
悪い癖がある。俺はどうも好きになれない。

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:41:20.55 ID:ps3X5ow90.net
長友も値がついてるうちに売られそうだけど、今期の状態じゃ買い手なさそうでこのままかな。
というか、インテルの経営陣がもう少し賢ければ、長友利用してアジアから収入見込めそうなのに
純粋にサッカー選手としてだけ使ってくれてる、ある意味いい奴ら・・・。

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:42:54.05 ID:7p8V4MXz0.net
FIFAのベストイレブン候補
セリエから0人。そのセリエのワーストである長友w

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:47:42.36 ID:ctyynQyI0.net
試合に出れないからワーストなんて期待されすぎはこまるわー

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:04:23.71 ID:VzixZ/4P0.net
>>905
まじか
やっぱおわってるな長友

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:04:48.98 ID:VzixZ/4P0.net
72 :admin:2014/01/28(火) 12:48:15 ID:???0
ソフトバンクiphoneによる機内モードを使った書き込みが目に余るため、一部書き込み制限をかけました。

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:05:46.83 ID:GtJfdKi80.net
ワロテル=マッツンが居なくてワロタ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:11:07.89 ID:7p8V4MXz0.net
>>906
試合出てもやらかしてたろが

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:13:51.46 ID:qOIvSj540.net
やらかしてないしSBとして長友はトップレベルだよ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:14:49.35 ID:+b6j0WIr0.net
ミラノダービーは長友は素晴らしいプレーをしていたしな
完全に復調した
内田ヲタが嫉妬するのも分かるよ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:17:04.90 ID:Tkzl8kw70.net
そらシャルケには希望がないからな
インテルには希望がある
顔真っ赤にして内田ヲタが発狂するわけだ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:18:07.27 ID:Q6XMEKL90.net
>>896
そうは思わない
SBとして長友は優秀だし
今、内田は長友の真似事をしているが本家長友のがオリジナル

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:19:16.03 ID:ofbee7RG0.net
長友は内田を全く気にしてないところが良いよね
メンタル的に成長した
まあだから内田ババアが焦ってスレ荒らしに来るんだろう

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:21:24.79 ID:7p8V4MXz0.net
>>911
長友は2流。ELがお似合い

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:21:37.00 ID:zkxTCqff0.net
>>914
どちらが良い悪いではなく
内田は今長友のプレーを真似してて
良い選手の真似をするのは間違いじゃないけど
長友のがオリジナルだよねってことだよね
まあお互い良いプレーは真似したら良いんだけどさ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:22:57.75 ID:E7KURHxj0.net
>>915
内田の良いところをも長友は吸収してるだろ
だから成長し世界一のSBになれた

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:23:34.10 ID:47EG+sFK0.net
長友はそういう柔軟性があるし頭が良いよね

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:24:23.78 ID:I3AsvsLu0.net
なんせヴェローナ戦以降、長友は変わった
それが一番大きいよ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:25:05.34 ID:m3S5sfv20.net
ヴェローナ戦、ミラノダービーと素晴らしい活躍を長友はしていたね

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:26:53.60 ID:9G06c+M90.net
長友が今、最も欧州で輝いてるのは
精神的に成長したからだよね
CLだELだ誰々と比較してどうだって次元に長友はいない

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:27:46.85 ID:BGAojMZi0.net
ありのままの長友でいられる

悟りを開いたからな
ヴェローナ戦で

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:28:45.63 ID:vUvxS8bD0.net
今サッカーが楽しいってのが一番良いよね
長友のプレーは喜びにあふれてる

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:31:08.19 ID:5/GbPy7E0.net
内田は長友のように悟りを開いてないから
ファン含め長友を気にして思い悩み苦しんでる

長友は天衣無縫だ

ただピッチに立てて幸せでありがたくその喜びをこの上ないものとして表現してる
それが結果に繋がってる

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:32:52.72 ID:HwIMxzUA0.net
苦しみの輪廻からの「解脱」
それが長友は出来たよねヴェローナ戦でさ

また今後苦しみ悩むことが人間だからまああるけど
また解脱して悟りを開いてしっかり走っていってくれるはず

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:33:43.60 ID:U+WByl2T0.net
ヴェローナ戦も良かったが
ミラノダービーの長友は
サッカー脳が高く素晴らしかったねぇ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:36:37.04 ID:VzixZ/4P0.net
ぶっちゃけSBとしては三流だよ

日本でも他のSBのほうがうまいしね

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:36:38.02 ID:YPWs7s9D0.net
>>925
これだな

長友は苦しみの輪からぬけた
長友本人いわく「重い荷物を捨てた」
結果が今の素晴らしいプレーに繋がってる

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:37:29.36 ID:YoeJBzav0.net
長友はSBとしても一流

そして人としても一流

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:39:07.66 ID:QIJveON70.net
内田のプレーや環境に満足してたら長友スレ荒らしにこないでしょ
内田ババアもサークル工作員も
我々は長友のプレーに大満足してる
長友も長友自身に自信を持ってる

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:39:44.04 ID:VzixZ/4P0.net
インテルがELすらでれなくした張本人

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:40:27.26 ID:OYCwOYRV0.net
いまの長友は芯が通ったからな
どん底から復活した。強いよ
しなやかで強い

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:41:36.31 ID:tZz5miT00.net
>>932
そんな言葉でひるむと思ったかw

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:44:13.22 ID:Tp52KeyI0.net
内田は良い選手さ
長友は素晴らしい選手でここにいるみんなは長友のプレーを愛してる

>>925
喜びを表現してるから見てるこちらが感動するわけだね

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:44:51.79 ID:e4cU1zVu0.net
長友は本当に良い選手

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:44:56.73 ID:VzixZ/4P0.net
インテル暗黒期の象徴

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:45:50.32 ID:Zb+nxf6S0.net
悟りを開いた長友はもう内田ヲタの言葉に動揺したりしないよ内田ヲタ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:46:57.32 ID:VzixZ/4P0.net
長友がここ見てると思ってるきちがい

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:49:03.22 ID:VzixZ/4P0.net
長いインテルの歴史でも三年連続五位以下って過去一回しかないんだよな
今シーズン5位以下なら過去最悪レベル

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:56:52.68 ID:Zb+nxf6S0.net
長いインテルの歴史で
オーナー交代なんて久々なんだしそんなもんだろアスペ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:58:36.53 ID:Zb+nxf6S0.net
三冠とって借金こさえて
超赤字で揺り戻しが起こるのは当たり前
まあアスペルガーなら理解出来ないだろうけど

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:00:22.10 ID:VzixZ/4P0.net
つまり長友のせいでインテルがおちぶれた

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:01:03.79 ID:T70Eq0cs0.net
三冠とった時期の大借金で、
長友以外ピッチの10人が30代なんてとんでもない超高齢チーム作って
1年間も試合に出てないデキやキブに年間3億円も4億円も払ってたら
順位も落ちるわなアスペ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:01:10.56 ID:VzixZ/4P0.net
>三冠とって借金こさえて
????????????????????????????????

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:02:09.18 ID:k9c9Bep10.net
長友のせいでインテルが落ちぶれたんじゃなく
インテルの放漫経営のせいでインテルは落ちぶれ
長友はそれを救ってきた

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:03:28.59 ID:N54vfNKB0.net
>>927
インテルの収支経営書を見てくれば?
サークル工作員の頭の悪さじゃ無理だろうが

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:04:48.70 ID:UMY1TlVu0.net
つまり長友のおかげでインテルは復活した

本田のせいでミランは落ちぶれた

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:04:48.98 ID:VzixZ/4P0.net
三冠後のバルセロナ
09-10リーグ優勝 CLベスト4
10-11リーグ優勝 CL優勝
11-12リーグ二位 CLベスト4
12-13リーグ優勝 CLベスト4
13-14リーグ二位 CLベスト8

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:05:18.19 ID:VzixZ/4P0.net
924 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 09:33:43.60 ID:U+WByl2T0
ヴェローナ戦も良かったが
ミラノダービーの長友は
サッカー脳が高く素晴らしかったねぇ
944 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/11/27(木) 10:03:28.59 ID:N54vfNKB0
>>927
インテルの収支経営書を見てくれば?
サークル工作員の頭の悪さじゃ無理だろうが

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:06:27.77 ID:VzixZ/4P0.net
長友がクソすぎて監督変えまくってきたことが原因だろwwwwwwwwwww

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:06:28.06 ID:lJoqsUPe0.net
バルサのオーナーが
モラッティのリビア転落のような転落を経験したのかと
ま、中卒アスペルガーにゃ歴史は理解出来ないか

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:07:51.96 ID:VzixZ/4P0.net
長友がクソすぎて勝てない→監督交代→長友がクソすぎて勝てない→監督交代

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:08:29.20 ID:A624GXPw0.net
>>951
いいや

マッツァーリにしろ長友関係ないし
ドドのプレーで解任されたし

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:08:56.01 ID:VzixZ/4P0.net
三冠時と収支わるくなるなんて当たり前だろww
賞金もはいってこないんだからさww

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:09:33.71 ID:uuWQlUaB0.net
つまり三冠のせいでインテルは落ちぶれた

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:10:04.08 ID:VzixZ/4P0.net
いいや?長友のせいだなw

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:10:47.86 ID:ut2uUb5h0.net
つまり長友はインテルを救ってきた

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:11:13.17 ID:VzixZ/4P0.net
ほかのSBとアタッキングサードにいる時間くらべりゃわかる
自分の評価あげようと馬鹿あがり繰り返し、ほかのSBの二倍はいる
こんなことしたら失点増えるのなんてア・タ・リ・マ・エ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:12:44.41 ID:kKRjbFKj0.net
ひ・と・で・な・し

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:13:02.88 ID:ut2uUb5h0.net
>>959
データ出してみなw

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:13:55.95 ID:uPS86Skk0.net
内田がアタッキングサードにいる時間のが長いよ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:16:49.30 ID:GhY5uUVS0.net
ほかのSBの2倍アタッキングサードにいて2倍評価が上がるなら結構

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:17:39.75 ID:VzixZ/4P0.net
pphalf Att. 3rd Pen. Areaの順

vsコート 
長友 29% 13% 1% 計43%
内田 24% 5% 1% 計29%

http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/24/eng_06_0614_civ-jpn_jpn_teamstatistics.pdf

vsギリシャ
長友 51% 31% 3% 計85%
内田 46% 20% 3% 計69%

http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/82/61/22_0619_jpn-gre_jpn_teamstatistics_neutral.pdf

vsコロンビア
長友 48% 26% 2% 計76%
内田 39% 11% 1% 計51%

http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/38/45/50/37_0624_jpn-col_jpn_teamstatistics.pdf


長友あがりまくリングwwwwwwww

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:18:26.22 ID:VzixZ/4P0.net
こんだけ相手の陣内にいてどうやって守備するんだよ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:18:46.09 ID:Ix1en93G0.net
つまり長友は人の2倍アタッキングサードにいて攻撃に守備に結果をだし
インテルを救ってきたと

そういうわけだな

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:19:41.68 ID:VzixZ/4P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tG9kQv1MD4s&feature=youtu.be
ダービーはいつもやらかす長友
そういえば退場もしてたよなw

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:21:07.38 ID:Ix1en93G0.net
>>964
インテルじゃない

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:22:38.75 ID:uqE3r8h70.net
インテルじゃないうえに
ペナルティエリアの数値も内田と同じだな
それだけ長友も守備してる

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:23:52.19 ID:iS6Bz2Pe0.net
つまり

攻撃も守備も長友は素晴らしい



971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:24:21.93 ID:VzixZ/4P0.net
つまり、長友はインテル暗黒期をつくった張本人

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:25:03.09 ID:6mUKZnL90.net
つまり長友はインテルの救世主

データ出せないんだねw

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:25:31.73 ID:VzixZ/4P0.net
大好きな内田との比較データをだしてやったぞ
内田の二倍くらい敵陣にいるな

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:26:02.06 ID:wWkZdDKP0.net
今後も長友にはどんどん攻撃して欲しいね

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:26:33.91 ID:pKwGFUOB0.net
ダンブロ明日くるかと思ってたが召集外か
全体練習には出てるみたいだけどまだ本調子じゃないかな?
SBとしてならドドよりダンブロの方がチームはうまく回ると思うんだが

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:26:40.96 ID:Y2G3QU1q0.net
インテルのデータまだ?

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:27:19.80 ID:VzixZ/4P0.net
CLでシャルケにぼこられたときが長友の最高成績だよね
しかもスタメン安定してなかったから腰巾着時代だし
長友出さないほうが上にいける

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:27:27.50 ID:VH1f33Jd0.net
シャルケの内田も上がりまくってるしな
SBは攻撃だよな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:28:29.01 ID:R+w8acpt0.net
長友出したほうが上にいけるよ
ドド出してマッツァーリ解任だし

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:29:34.26 ID:VzixZ/4P0.net
インテル過去最低の成績に長友の影

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:31:30.99 ID:R+w8acpt0.net
8試合長友ぬきでろくに勝てず
マッツァーリ解任

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:32:20.28 ID:pKwGFUOB0.net
SBは攻撃というか、今のサッカーでは攻撃の時にSBも押し上げていかないと攻撃の枚数が足りない
ウイングがクロス上げてCFが決めてればいい時代じゃないからね。
守備専で後ろに張り付いているべきなんて思ってるのは昔のセオリーがずっと通用すると思ってる石頭くらいじゃないかな?

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:33:19.21 ID:kMTIHdwE0.net
>>982
だね

長友はもう内田ヲタの言葉なんか耳に入れないよ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:34:31.59 ID:Tps5pW+C0.net
>>975
まったく同感
長友ダンブロなら上手くいきそう

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:36:53.42 ID:f03vnpbr0.net
今までの長友なら気にして最終ラインに張り付いて最低点くらってた
もう長友は気にしてない
ガンガン攻撃にいくしマンチーニ監督からもそれを求められてる

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:41:17.66 ID:VzixZ/4P0.net
インテル過去最悪の暗黒期に長友の影

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:57:13.21 ID:RJQPN4RA0.net
2chでアンチや内田ババアが何百回レスしても今の素晴らしい長友は
自分を持ってるからプレースタイルを変えないよ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:15:03.05 ID:wkL6VpvO0.net
インテルを救ってきたのが長友だからな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:17:13.41 ID:JJnfs/1x0.net
唯一、確実な事は吉田が消えていったこと

なりすましIDチェンジャー吉田ババアが
何百回もレスしてきたのに吉田が消えていった

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:17:25.61 ID:VzixZ/4P0.net
過去最悪の歴史をつくったインテル長友

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:23:22.74 ID:3JFiAiwV0.net
過去最高の歴史をつくってきたインテル長友

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:24:02.10 ID:6dMs/ZEe0.net
シャルケが大敗したからって
やつあたりしにくんなよ内田ババア

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:28:14.59 ID:+53ceT9Q0.net
あっちこっち荒らしまわってんじゃねえよ吉田電波

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:37:34.26 ID:bffXK2HC0.net
たしかにこれ吉田ヲタだよな

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:42:22.15 ID:zexfgvXH0.net
なるほど
鈍足吉田はライン上げたら死ぬし
介護がなきゃ死ぬからな
贔屓のクソっぷり棚にあげて長友に絡んできてるんじゃねえよwwwwwww

結局、自分しかいないんだよ
長友はそれを怪我から復帰してから悟った
だから自分のプレーをしっかりやってる
昔なら鈍足ラノッキアを助けまくり長友の仕事が中途半端になり
長友は叩かれてラノッキアが誉められていただろうな
でも今は違う
長友は長友自身の課題をクリアにして成長しようとしている
ラノッキアのダメさはラノッキアが解決しなければならない問題だ

きいてるか?吉田ヲタ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:54:19.39 ID:VzixZ/4P0.net
インテルの恥部
それが長友

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:57:15.55 ID:qcgB1H840.net
まあインテルのウィークポイントだからね長友

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:03:15.58 ID:374q2JGo0.net
まあインテルのストロングポイントだからね長友

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:03:53.60 ID:PLbv0Xo10.net
セインツのウィークポイント吉田

あ、だからベンチか

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:04:22.47 ID:zIjcCo120.net
インテルの誇り
それが長友

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:06:32.23 ID:roY9BNcz0.net
昔は神尾さんに事前にバランスバランス守備守備って書かれたら
そればかりして自分を見失っていたりしたが

今は攻撃からしっかり入れたりして長友は強くなったな
ほんと感動した

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:09:13.59 ID:PJze8I2A0.net
失点してからも折れずに攻撃し続けたしね
昔なら折れてズルズルいってたわ

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:09:19.76 ID:nOn+92Nv0.net
長友は生まれかわったね
1000なら長友スタメン大活躍

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200