2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 191【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:12:05.88 ID:fzWt2Nxe0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

※前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 190【jjj】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1416947670/

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:47:45.03 ID:o0SxyPKy0.net
みんな終わってるからだろう

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:48:35.72 ID:CBWFMgSO0.net
>>201
ほんと残念だったねw

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:48:48.66 ID:6y65AhDG0.net
この試合で香川に収穫があるとすればゴール前に入って行く動きが何か少し改善したぐらい
ファーストタッチでミスって潰したけど

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:48:52.72 ID:9KieZBKB0.net
おまエラさ
個に頼るのはヤメロって言うけど
10-11及び11-12シーズン仕様の連携した上にキチガイのように走るスタイルだって
相手がガチ引きしてきたらほとんど何も出来なかったんだぜw
10-11シーズンのホームよりアウェーの戦績が鬼仕様だったのも相手が引かずに出てきてたから
でも近年ブンデスでもドルがバイヤンに次ぐクラブって認識が固まるにつれて
たとえ相手ホームであろうと引いてくる相手が増えてきた
それに対しての答えがある程度個に頼って点を取るという
まぁCLなどの試合増を切り抜けるためのローテーション的にも一般的なビッククラブが取る方向性を踏襲したまで
クラブが認められれば多かれ少なかれいずれはこの方向性を取り入れざるをえないんだよ
で、現時点でドルはそれへの以降に失敗しつつあり苦労している段階

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:48:58.03 ID:kMGvsIKo0.net
飽食ゴーラーw
むしろそうなってもらいたいもんだわ
今の香川は真逆だからな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:48:59.94 ID:3PjMd6e50.net
ユナイテッド〉〉〉アーセナル〉〉〉どるw
どる ぶんですオタが良く使う文法

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:49:00.73 ID:6Sh19hwB0.net
>>203
ベンチに置いてたマンUも勝てなかったけどドルに放出したら勝てるようになっただろ、そういうこと

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:50:34.65 ID:949vmAuV0.net
香川選手サイドから見れば、2点をリードされてからの反転攻勢機会を提供して欲しいという
期待を背負っての交替出場。2度のチャンスメイクは果たせたが、ゴールという結果には至ら
なかったのは残念。しかし、次節の対フランクフルト戦に向けて、良い意味での調整にはなっ
たのは間違いない。トラッピング、パス精度の劣化は身体のキレが戻れば改善されるのは間違
いないし、自分の課題がどこにあるかを本人も掴めたに違いない。
次節、予定通りなら、フンメルス、ソクラティスが戦列に戻るけれども実際に先発起用可能レ
ヴェルにまで回復しているかは疑問。
温存したケール、現時点では本調子に戻っているのか不明なシャヒンとクバが戦列に復帰でき
れば最高だろうが、過剰な期待はできない。今朝の対アーセナル戦で交替で出たラモスと香川
を先発に戻して、後は今朝の先発陣で臨む可能性が最も大きい。
悩みはワントップとしてはインモービレがその役割を期待できないこと。ラモスにもさほど期
待できないので、ワントップをオーバメヤンにするか(右サイドにはムヒタリアン!)、或い
はゼロトップの4−3−3を採用するしかないと思える。

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:50:41.37 ID:AAQo3rc20.net
ごっつあんゴールすらできない

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:50:42.85 ID:gKjyOG9O0.net
もうムヒとかに大金を出して補強しはじめた時点で狂い始めてるからな
ドルはこういう強豪の真似事は無理だということだ
そんなことをするなら若手を集めて運動量と数でこしゃくに戦っていくべきなんだ

当時のドルはボランチからSBまで全体で点入れてたからな
誰かが抜けたら得点力が落ちるなんてこともなかった
そういう一般的なシステムに落ちた結果が今のドルだわ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:51:08.09 ID:CBWFMgSO0.net
ドルってさCFWにポドルスキ獲ったらどうかな?
レバほどじゃないがポストもできるしさ
今なら安いだろうし

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:51:50.24 ID:cEeM0yiY0.net
今日見たドルは普通のサッカーだったよな

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:52:57.57 ID:+DfdI8qW0.net
香川アジアカップ出たほうがいいね

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:52:57.58 ID:ps3X5ow90.net
>>215
定期的に壊れそう

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:53:05.63 ID:1CjgdUrf0.net
>>206
君は文盲かい?それともカガシンかい?

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:54:00.47 ID:6Sh19hwB0.net
>>217
もう日本代表には来ないで下さい

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:55:05.45 ID:gKjyOG9O0.net
今日というか最近のドルは普通のサッカーだな
ロイスの個に頼り、オバメの個に頼る
いうならエバートンが近いか?

こんなことしてたらそら選手で劣るドルは勝てんわ
レバという化物もいないわけだしな
普通のサッカーしてたらそら選手の質で劣るドルが勝てるわけなかろうて

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:55:47.86 ID:AAQo3rc20.net
他人の事をなんだかんだという前に、仕事しろよ糞ニート

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:56:23.56 ID:q3PjQasM0.net
カガシンオワタww

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:57:27.26 ID:AAQo3rc20.net
終わってるのはお前の人生だろ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:57:33.62 ID:kMGvsIKo0.net
インモは前回のガナ戦ではよかったけど今回はダメだったねー
前半、ゴール前でオバメからの折り返しのパスに間に合わなかったと思ったら
そのこぼれ球を誰かがシュートしたときに壁になって邪魔してたし・・・
他にもゴール前でタイミング合わなかったりしてた
まぁ今日はほとんどの選手が動き悪かったんだけどさ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:59:31.76 ID:q3PjQasM0.net
カガシ〜ンww

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:59:46.78 ID:tQ6YVzX10.net
スタメン組がゴミすぎる

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:00:05.98 ID:+DfdI8qW0.net
香川移籍当時、クロップは前線の連中がまだ香川のパスを予測して走れないと言っていたけど、いまだにそういうのやらせないよな。
もう諦めてんのかなw

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:00:32.93 ID:q34uDO6y0.net
二桁得点行けるで最低点獲得数でw

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:02:24.05 ID:gKjyOG9O0.net
>>228
メンツがいないからね
クバ戻ってきたらやるんだろう

まぁどのみちロイスはもういなくなるし、嫌でもスタイルは変えていかんとな
メンツはそれなりに過去の再現に近づけるし、何とかなるかもな
ちなみにそれするならトップはオバメよりラモスのほうが合ってる気はする

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:02:32.52 ID:CBWFMgSO0.net
>>219
いつものように仲間を呼んで盛大に反日ヘイト荒らしかませなくて残念だったね

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:03:07.25 ID:Z6R9wC6r0.net
カガチョン怒りの脱糞

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:04:12.36 ID:6y65AhDG0.net
今日の香川が役に立ちそうだった所

・PA付近でグロスクロイツにスルーパス
・PA内で手に当たったが落としでシュート機を作る
・PA内で絶好のパス受ける→トラップミスで潰す

結局PA付近でのチャンスメイクさせとかないと
あまり役に立ちにくいんだと思う

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:04:22.95 ID:Bzm3M/xT0.net
クロップは一発屋だったがロジャースは一発屋ですらないからな
比べるのはさすがに失礼だろ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:06:36.06 ID:+DfdI8qW0.net
>>230
やっぱアジアカップは回避でドルの合宿だなw

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:07:16.15 ID:t6oDczpa0.net
ガナ戦も何も出来なかったな、実力以上の物はなかなか出せないもんやなぁ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:08:22.85 ID:qo2957kY0.net
さっさと放出しろ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:10:01.75 ID:1CjgdUrf0.net
>>231
余裕なさすぎだろカガシンw
元気だせってw
あと、チョンのせいにしたい気持ちはすごいわかる
糞食い民族は日本の足を引っ張ることしか考えてないもんな
でもな?
W杯の戦犯が全日本人に好かれるとは限らんのやで?

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:13:53.75 ID:949vmAuV0.net
先制ゴールを序盤に奪われたこともあり、前線での守備にはまだ改善の余地があるインモービレ先発という
こともあって、前線からのプレシング・ディフェンスを徹底して相手を自由にさせないという前回の対戦時
の再現には至らなかったのが敗因だろう。尤もアーセナルの方も前回と同じ鐵を踏まない工夫があったのだ
ろうが。
それにしても決定力不足が継続しているね。香川がヘッドで落としてラモスが強烈に叩き込んでいれば0−
2からでも試合展開は変わっていたのだろうが、GKの好セイヴに阻まれたのは不運というしかない。
グロスクロイツを下げたのは疑問。直前には香川からのパスを受けて左サイド深くからの好クロスを入れた
直後の交替だっただけに尚更その思いが募る。得点力を期待してラモス投入、オーバメヤン継続起用という
意図は了解できるけれど、オーバメヤンに代えてのラモス投入があって然るべきだったようにも思える。
ともあれ、次節の対フランクフルト戦に向けて戦術練習に全力を傾注するしかないだろう。

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:14:39.02 ID:tQ6YVzX10.net
442は通用しない

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:14:52.81 ID:MZq4ojIi0.net
この世に香川アンチなんて存在しないでしょ
殆どのレスは事実を書いてるだけのように見えるけどな
むしろ代表クラブで散々足引っ張ってきたのによくこの程度の批判で済んでるわ
どこかの強豪国だったら試合中に大ブーイングや代表呼ぶなのチャントすら起きてるだろ
それもこれもコイツが「中心選手」扱いされてるから悪い
コイツが中心選手扱いのうちは代表は何年経っても強くならないし、それを今まで散々証明してきただろ。なにを見てきたんだ?悪いけどドルなんてどーでもいいから、ドルに集中させて代表には呼ばないでくれるかな。
クサイ言い訳でも嘘でもいいから、クラブがこのお荷物をずっと引き止めててくれよ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:16:05.65 ID:CBWFMgSO0.net
>>238
チョンなんて誰もいっとらんがw
日本にはチョンより更に反日の極左みたいなのもおるでなw

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:16:36.71 ID:gKjyOG9O0.net
確かに442は通用しないな
そもそも442ってのは個の力に大きく頼る戦術でプレミアに多い戦術だからな
スペースも広い分、個で運ぶことを必要とされるがドルにその個がないからな

あれするならアザールとかそういうウイングが必須だろう
ロイスでギリギリなんとかなるレベルだがそれでもしんどいしな

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:17:50.54 ID:1CjgdUrf0.net
>>239
ハンドだけどな

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:18:39.92 ID:kMGvsIKo0.net
>>239
え?オバメに代わってラモスが入ったじゃん

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:21:06.87 ID:1CjgdUrf0.net
>>242
カガシンはいつもアンチはチョンとか言ってるからまたチョンのせいにしたかったと思ったんだよごめんごめん^^;

でもな一つ矛盾があるんだ
おれがもしも反日ならW杯の戦犯である香川は賞賛してると思うんだ

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:22:24.60 ID:IWclnR9m0.net
いい加減、ボランチ以下の不用意な横パスやめてくれないかな・・・

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:22:43.81 ID:FNLyQxaR0.net
もう他のブンデスのチームみたいな守備的戦術に切り替えろ。
ブンデスでは降格争いだし、CLではこれからは全部格上だ。
弱いんだから、身の丈にあった戦いをするしかない。

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:22:46.55 ID:CBWFMgSO0.net
>>246
いいじゃん反日極左でw
正解でしょ?

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:22:52.96 ID:q3PjQasM0.net
香川来てからまともに勝てない

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:26:46.10 ID:1CjgdUrf0.net
>>249
逃げてはだめだぞ?カガシンw
香川のアンチは反日だと認めたい気持ちは俺には全くわからんがカガシンならわかると思う
でもな?もしおれが反日の左翼ならW杯の戦犯プレーを嫌う理由にする意味がわからんのだよ
香川は日本代表の足を引っ張ったんやで?
意味わかるかい?

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:26:56.35 ID:kMGvsIKo0.net
まぁしかし一体どうやったら勝てるようになるんかね?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:29:27.47 ID:gKjyOG9O0.net
>>252
上で何度も書いただろうに
昔に戻してクラブの格にあったサッカーをすればいいと

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:30:42.89 ID:2mE/Ctae0.net
(´・ω・`)このまえのアーセナル戦は快勝したのにい

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:31:39.76 ID:6y65AhDG0.net
>>252
いやCLはここまでは全勝だったでしょ

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:32:29.46 ID:gKjyOG9O0.net
前のアーセナルはシティとの死闘のあとですぐにドイツに移動してからの試合だからな
中1日ぐらいしか休息の暇もなかっただろうし、サンチェスも馴染んでいなかった
いくらあのメンツでもそんなガナ相手なら勝てるよ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:32:49.06 ID:FNLyQxaR0.net
442がダメってことはないだろ。
ある意味、今のトレンドだぞ。
もちろん、プレミア流ではなく、スペイン流だが。

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:35:14.35 ID:gKjyOG9O0.net
>>257
いやだからそのトレンドで組んだらドルは弱いと何度も上でいったけどな?
一般的なサッカーを出来るチームでもないと
ドル独特のサッカーだからこそ強かっただけ

アトレティコなんてドルじゃ考えられん大金つかってグリーズマンなどの補強してようやくあの形だからな
それをドルにしろってのは酷である

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:36:51.71 ID:egBBurLW0.net
香川にドルを滅茶苦茶にされたな
マジで出て行ってくれねーかなぁ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:38:46.79 ID:eEdVVsV70.net
94 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/11/27(木) 07:36:09.47 ID:lnq6ShJ40
今日も香川のプレスからロングボール蹴らせてマイボールにしたのが3回あったからな

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:39:19.60 ID:9w++xE0w0.net
守備的トップ下を負けてる場面で投入はないわ
クロップ分かってないわ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:41:05.07 ID:x7OqrUX60.net
らもす試合後説教されてるぽかったな

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:41:31.53 ID:O4S8dJNn0.net
芸スポ【サッカー】UEFA-CL第5節 香川真司途中出場! アーセナル×ドルトムントの結果[11/27] [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417037791/

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:43:23.49 ID:TtWefF/30.net
>>252
セルフィッシュな選手を一旦干すしかない
個に強い縦に早いとか言っても連携取れなきゃ大して怖くない
香川いなけりゃ連携取れるかといえばそんなこともなかったし
ミキタリアンとかあの中でも逆に浮いてた

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:47:15.79 ID:FNLyQxaR0.net
>>258
ごめん。
今キタばかりで上のを読んでなかった。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:48:43.90 ID:UCjqD0920.net
状況を変えたいなら監督更迭しかないでしょ
誰がどうこうって次元じゃないじゃん
香川には悪いけどそれしか道はないと思うんだけどなあ

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:49:36.99 ID:saOGPPVX0.net
監督変えるのは諸刃の剣

下手打てば降格まである

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:50:01.30 ID:x7OqrUX60.net
セルフィッシュ自体は別に悪くないんだよただ場面を選ばないといけないのは確かあと今日は相手を褒めてもいいアーセナルがあれだけ守備で規律あったの今シーズン初めてだし

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:51:26.05 ID:A7Sab1KO0.net
縦に早い選手が多いはずなのに、クロスで中詰めてないこと多いのは何なんだ?

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:58:07.25 ID:ICeO5YWj0.net
442に磨きかけるべきだな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:58:34.69 ID:AAQo3rc20.net
アーセナルの守備に規律があったんじゃなくて、ドルの攻撃が糞過ぎたんだけどな

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:59:08.06 ID:gKjyOG9O0.net
>>269
クロスをまともにあげられる選手がいないから
空中戦に弱いから
抜け出すタイミングが下手だから

色々要因はあるよ
単純に442はスペースが広めで個に頼りがちな戦術だけど誰もサンチェスクラスのドリブルテクがないからね
まず話にならんよ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:00:07.35 ID:ICeO5YWj0.net
アーセナル相手に計4−2で勝ったわけでよくやったじゃないか

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:00:26.04 ID:SbjChZogO.net
CLも今はあるし日程的にも前みたいな走りまくるサッカーは無理なんじゃないか
あのサッカーを毎試合やるのはキツイだろ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:01:31.01 ID:inRHv7NO0.net
年内だけでもグロクロと香川を並べて使って欲しいな

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:01:44.86 ID:NYE86G3h0.net
負けている時に香川を出したということだけど
これは守備を評価してたから出したんですか?
これ以上失点しないようにということでいいのかな?

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:02:01.47 ID:x7OqrUX60.net
中に入ってでかいのと競り合いたくないやつが多いんじゃない離れたとこでこぼれ球を拾いたいとか

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:02:34.72 ID:AAQo3rc20.net
プレミアの雑魚クラブアーセナル相手にあの出来じゃあ、ACミラン相手だったら
0−5で負けてただろうな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:05:02.26 ID:gKjyOG9O0.net
>>274
だからこそのオプションだよ
以前もそれで持たないからペリシッチやバリオスのようなサブがいて必ず温存策をとっていたわけ

結局のところドルにはそれしか出来んのよ
キツイとかいう話じゃなくてそれしか武器がない
昨シーズンもレバという怪物がいなければ同じ状況になってただろうからね

ま、いい機会じゃないか
個に依存したサッカーはリバポと同様に選手1人抜けるだけで崩壊するからね
そういう状況を経験しとくってのもクロップからしたら貴重な財産だ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:05:23.81 ID:t4GKVZNq0.net
カガシンはサッカーにわかの巣窟なのかばれたな
サッカー詳しくなりたかったら俺に質問しな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:08:42.58 ID:AAQo3rc20.net
>>280
ニート歴何年?

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:15:56.54 ID:1fUoGfSs0.net
・ゴリブラーにロングボールを放り込む
・鬼プレスしてカウンターを狙う

マジでこれくらいしかオプションが無いからな
そら降格圏に沈むよ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:17:08.81 ID:2cGjMOYi0.net
>>281
あカガシンさん
泣かないで

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:17:22.69 ID:egBBurLW0.net
>>267
今の状況でも降格可能性大なんだから
もうそんなこと言ってられる余裕なんてないんだけどな
後できることは監督交代ぐらいしか残ってないんだよ
クロップとドルトムントが変な癒着さえしてなければ
監督なんてとっくに交代になっててもっと上位にいても
不思議じゃない

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:18:56.06 ID:AAQo3rc20.net
>>283
俺のどこがカガシンなんだよwwww

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:19:19.52 ID:x7OqrUX60.net
>>283
こいつただの構ってちゃんだから相手しない方がいい

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:20:29.02 ID:t4GKVZNq0.net
カガシンほんと悔しいかもしれないが、頑張れ
サッカー詳しくなりたかったらプレミア見ろ

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:22:03.27 ID:t4GKVZNq0.net
まずドルトムントなんて香川移籍するまで聞いたこともなかったしw
雑魚くて当然

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:22:06.66 ID:AAQo3rc20.net
>>287
プレミアなんか見てもサッカー詳しくならねえよ糞ニート
セリエを見ないやつは全員ニワカ

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:22:47.72 ID:t4GKVZNq0.net
そろそろドルトムントにわかファンも消えるかな
うれぽよーーわー

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:23:26.06 ID:t4GKVZNq0.net
>>289
セリエはたしかに面白い
ユベントス何だかんだ強いしな

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:25:55.44 ID:LTHPx+wm0.net
おもしろいけどレベル低い。ブンデスとリーガみてりゃいいわ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:26:15.31 ID:t4GKVZNq0.net
>>292
ゴミデスはレベル低いよ?

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:27:11.67 ID:1CjgdUrf0.net
ブンデスがレベル高い()
日程ゆるゆるのバイヤン接待リーグなのにww

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:27:33.77 ID:k+Sw00w00.net
ドルトムントの試合しか見ないニワカは知らないかもしれないが
今のアーセナルに2-0で負けるって、相当やばいよ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:28:08.17 ID:t4GKVZNq0.net
>>294
その低レベルリーグで王が帰還して降格争いしてるチームってどこ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:28:26.35 ID:LTHPx+wm0.net
この間のミラノダービー草サッカーだったじゃねーか

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:31:39.00 ID:FNLyQxaR0.net
やっぱ強いFWがないと機能しないのかね。
プレスカウンターをサイド型にするにも、中央型にするにも。
今のドルは中央から崩すアイデアも、強力なサイドアタッカーもいないしな。
やっぱFW速いから、ブロック組んでミドルレンジのカウンターしかない気がするんだが、今のドルDFでは厳しいかね。。。

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:32:50.41 ID:1CjgdUrf0.net
>>297
ごめん今日のドルも十分草サッカーだったよ
ウイイレ初心者がやったって感じの試合かな

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:33:34.79 ID:t4GKVZNq0.net
>>297
ドルトムントなんてゴミやん
今までまぐれだっただけな?

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:34:46.56 ID:egBBurLW0.net
>>295
ほんとそれな
飴に0-5で大敗を喫するシャルケとか
ヴェンゲル解任論まで浮上してるぐらい低迷してるアナルに負けるドルとか
ブンデスのレベルの低さを物語ってるわ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:36:01.74 ID:NYE86G3h0.net
しかしガナーズの選手たちはフィジカルがチートだった
ユニからでもガタイの良さがよくわかったし
香川も頑張ったけど相手のチートフィジカルじゃしょうがないよね
でも守備に貢献できて何とか2失点に抑えられたみたいだし良かった

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:36:41.89 ID:2mE/Ctae0.net
ほんとにそんなこと思ってんのかよw

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:38:46.06 ID:k+Sw00w00.net
大体、1stレグでは完勝した相手(しかもリーグは激弱)に対して、
アーセナルはラインが統率されてたとか、フィジカルが強いとか言い始めた時点で
お前ら自身が今のドルトムントのショボさを物語ってる

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:42:07.92 ID:t4GKVZNq0.net
このチーム解散すれば?迷惑

総レス数 1006
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200