2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 191【jjj】

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:12:57.64 ID:bFMBH50w0.net
>>864
香川も悪いけど、ムヒがいる限り誰がやっても駄目だと思う
1ボランチからトップ下にボールが入る
2ムヒにわたる
この後の展開が
1適当なグアリン砲
2トップ下の香川もいる為3〜4枚位いる分厚い中央ブロックの中に何故か強行オナドリ
3前向けずどっちも無理でようやくサイドかバックに叩く
2を連発すればカウンターくらいまくるからそら香川もパス後下がりますわ
ロイスはムヒに出した後香川ほど下がらないから縦にスポーンでカウンターを食らうわけで、
とりあえずムヒは1と2の行動を封印させろグロクロでもフンメルスでもいいから言ってやれマジで、
完全に現状期待値がマイナス過ぎる
ウクライナなら突破が通用したのかもしれんがドイツだとただのロストマシーン

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:15:52.21 ID:T1SNsk/s0.net
なんでフォーメーション変えないのかね。
香川はベンチで442やればいいのに。

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:16:09.80 ID:WkceTYi00.net
時代はテニスだな
サッカーはオワコン

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:16:42.63 ID:uHC+U8ZT0.net
>>864
>香川も悪いけど

ここまで読んだけど完全に同意

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:17:15.93 ID:9uZaa3nA0.net
まあムヒもたいがいだわ
こいつ外してもいいと思うけどね
まあ代表香川と同じで10番は外しずらいんだろうがなー

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:17:34.12 ID:T1SNsk/s0.net
>>872
俺もムヒタリアンはよくないと思う。
ちょっとセルフィッシュになってるな。
今のメンバーで外すとしたら、香川とムヒタリアン。
ただ442にしてムヒタリアンは右SHなら少しチームプレーやってくれるんじゃないか?
今は自分でフィニッシュしようとしすぎ。香川が二人いる状態。

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:19:46.55 ID:9uZaa3nA0.net
>>877
同感
ムヒと香川はさげてええわ
ムヒとかもう何回外してんねん
こいつのプレーもいらつくわ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:19:56.37 ID:ay5ts6N70.net
まあサッカーはつまらないから

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:20:07.32 ID:LyCg5qNk0.net
Doubtful:Sokratis, Hummels, Błaszczykowski, Sahin, Ji 現時点では練習復帰でも試合出場可能レヴェルかは疑問
Injured: Reus( ankle / missing until the middle of January )
前節対パーダーボルン戦先発 ゼロトップ4-3-3
    Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl, Gündogan, Mkhitaryan ー Reus, Kagawa Aubameyang
    Reservebank:Langerak(GK), Schmelzer, Stankovič, Immobile / Großkreutz, Jojic, Ramos
CL GrD/R5対アーセナル先発 4-2-3-1
    Schmelzer, Ginter, Subotic, Piszczek ー Bender, Gündogan ー Großkreutz. Mkhitaryan, Aubameyang ー Immobile
    Reservebank:Langerak(GK), Hornschuh, Durm, Kehl / Kagawa, Ramos, Jojic
対フランクフルト戦績 最近5試合4勝1分け無敗
    http://www.goal.com/de/match/eintracht-frankfurt-vs-borussia-dortmund/1713615?ICID=SP_CO_SC_9
対フランクフルト戦先発予想(GK:Weidenfeller は以下では省略、陣形は断らない限り4−2−3−1)
1.transfermarkt.de forum ← CL 5.Spieltag FC Arsenal - Borussia Dortmund の対フランクフルト戦予想 4-1-3-2
    Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Kehl(Bender) ー Mkhitaryan, Kagawa, Gündogan ー Ramos, Aubameyang
  transfermarkt.de forum ← 13. Spieltag: Spielthread Eintracht Frankfurt - BVB より
   A Durm, Hummels, Sokratis, Piszczek ー Bender, Gündogan, Kuba ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang 4-3-3
    Durm, Sokratis, Hummels, Piszczek ー Bender, Gündogan, Kehl ー Mkhitaryan, Kagawa, Aubameyang 4-3-3
   B Durm, Hummels, Sokratis, Piszczek ー Bender, Gündogan ー Mkhitaryan, Kagawa, Kuba ー Aubameyang
    Durm, Hummels, Sokratis, Piszczek ー Gündogan, Kehl ー Aubameyang, Kagawa, Kuba ー Immobile(Ramos)
2.ligainsider.de
    Durm, Ginter, Subotic, Piszczek ー Bender, Kehl ー Großkreutz, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Frankfurt:Wiedwald(GK)/ 4-1-3-2
    Oczipka, Russ, Anderson, Chandler ー Hasebe ー Inui, Stendera, Aigner ー Meier, Seferovic

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:21:12.46 ID:U2Qc+IqH0.net
ムヒはサイドには張らせとけば使えると思う。とにかく中に入るな。昨日の試合見たらクロップにトップ下失格されたのもわかるわな。香川と渋滞してる。香川をサイドにするわけはないので。

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:27:10.55 ID:HtCfwwVO0.net
香川いらないとは言わないがベンチにおいとけ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:27:17.47 ID:t3d3TjTa0.net
どして?ゴールにより近くボールの集まる位置にあんな置物いらないんだが?

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:27:44.29 ID:VOkWZW3z0.net
ムヒは得点力の無いヤヌザイ、ドルには不要

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:30:40.69 ID:XvpSAxP00.net
>>884

http://www.mirror.co.uk/sport/football/news/arsenal-2-0-borussia-dortmund-player-4700958
vs arsenal
Weidenfeller 6; Piszczek 6, Subotic 6, Ginter 5, Schmelzer 5; Bender 6, Gundogan 6, Mkhitaryan 7, Grosskreutz 6 (Jojic 78, 5); Immobile 5 (Kagawa, 61, 5), Aubameyang 5 (Ramos, 61, 5)


カガシンが叩きまくったムヒタリアン最高点でワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

香川??
もちろん最低点ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:30:51.53 ID:HKaABdOD0.net
このチームはレバとゲッツェのチームでしたね

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:33:33.11 ID:KG8ekNJp0.net
香川の上位互換がムヒタリアンだろ
推進力の無いムヒタリアンが香川

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:36:24.93 ID:U2Qc+IqH0.net
情けない最高点のノーゴーラー。
一番ゴールに近いプレーしておきながら、ノーゴールでチームの役にたってないムヒタリヤン。

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:37:16.43 ID:ytv/T2Ni0.net
ほんと俺も思うよ
日本サッカー終わった感。
このスレが物語ってる。
日本人からメッシレベルが出てこないといかんみたいな感じ。

楽しめんわ。

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:37:39.78 ID:OMqVJeXq0.net
アーセナル戦見てもゴール前で冷静になる必要はあるが最も可能性があるのはムヒタリアンだとは思うけどねロイスがいない今特に
ロストはするけど積極性があるから仕掛けるんだし周りが取り返せばいいだけそのためのDF陣なんだし

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:38:07.01 ID:kg/pfz9d0.net
進藤みたいなグローリーハンターがファンスレをボロボロにしてしまった

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:39:30.47 ID:kg/pfz9d0.net
アンチが頭おかしいのはスルーできても
信者が狂信者になって他スレ巻き込んで暴れまわったらもう手がつけられなくなる

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:40:31.35 ID:UEWPxsfR0.net
もはや香川の話を禁止にしないとスレがまともに機能しない

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:41:31.74 ID:Mry/3SUj0.net
ムヒタリアンFWで使えばいいかもな
あそこまで突破に拘るならDFに近い所で好きなだけチャレンジさせた方が良い気がする

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:41:49.60 ID:HKaABdOD0.net
降格しても君ら応援すんの?

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:41:52.86 ID:N8bYQwkk0.net
0アシストのトップ下(笑)のせいでゴールできないムヒタリアンほんまかわいそうやな・・・

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:41:57.73 ID:bFMBH50w0.net
>>885
インモーやグロクロ低いなぁ・・・・でムヒが高い、
ドッカンミドル好きのプレミアの傾向が良くわかる
とりあえずプレミア式のドッカンミドル撃っとけば高評価は頭おかしい
ミドルは本来あんま撃つもんじゃないんだが
あれは見栄えがいいから目立つだけで、
まぁプレミアの「魅せる興行」としてはミドルを高評価したほうがいいのはわかるんだがな

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:43:31.34 ID:Z3aiY2Zf0.net
>>873
面子は変わるだろうけど、来季以降も、香川トップ下の4231だからでしょ
これが、ドルが入手可能なそこそこの選手を使って、守備も攻撃も機能させる唯一の道
ここ二年は、ビッグクラブになった気分でレアルのマネをしようとしたけど、ゲッツェ、レバ、ロイス、ギュンの流出に
歯止めはかからないし、新たに取れる選手はプライドだけは一人前だけど実力は一流半の半端な選手だけだった
つまり、レアルやバイエルンの路線はドルには無理だと明確になったのがこの二年
だから、二連覇したときの形に戻してやり直すしかない
そのために香川を取ったんだろうし

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:44:19.46 ID:N8bYQwkk0.net
ムヒタリアンがミドルだけとかいってる外人コンプのカガシンは見る目なさすぎるから
ムヒタリアンのドリブルやキープ力は普通にチームに大貢献なのでゴミみたいなコーナーしか蹴れずドリブルもできない雑魚とは根本的な基礎能力が違うんだよ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:45:40.21 ID:hOoV9Djc0.net
>>898
それは元に戻す為の唯一の道であって勝てる道でないとまだわからんのか

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:46:22.57 ID:9NSJadWD0.net
ムヒタリアンとかオバマヤンてワールドカップにすら出られない雑魚だろ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:46:31.54 ID:y9VnL1Ai0.net
>>899
ここ最近、ムヒタリアンがドリブルで魅せたシーンを思い出せるかい?

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:46:49.78 ID:bFMBH50w0.net
>>894
俺もそう思う
ムヒとかメネズは最前列のCFで使うしかない、
ロストしてもともとの90分で突破に1回成功すればGKと1VS1だしな
どうせどんだけ囲まれても突っ込む脳筋チャージャーなら、
当然ゴールに近ければ近いほどいい

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:47:47.46 ID:N8bYQwkk0.net
ほんと頭悪いなあカガシンってw
なんでワールドカップに出れないと個人レベルで雑魚ってことになるんだろうw
まあ頭悪いから香川とかを信仰するんだろうけどw

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:50:09.45 ID:HKaABdOD0.net
降  格 し て も 君  ら 応 援  す ん の ?

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:50:16.82 ID:9NSJadWD0.net
国でも雑魚
個人レベルでも雑魚

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:50:28.67 ID:Z3aiY2Zf0.net
>>900
香川が依然として使われてる上に、クロップの解任の動きもまったくないことからみて
ドルの上層部もゴーサインを出してると思うよ
中途半端に優秀なムヒタリアンやオーバメヤンを放出して、チームプレイを優先する
若手有望株を一から育てる腹づもりじゃないかな
周囲の協力があれば、香川ほど使い勝手のいい選手はいないわけだしね

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:50:42.82 ID:KG8ekNJp0.net
カガシンってドリブラーの使い方の戦術理解度低すぎると思うの

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:51:35.23 ID:OMqVJeXq0.net
本来ミドルは打つもんじゃないってワロタ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:53:23.60 ID:Mry/3SUj0.net
>>903
そう思うよな
ロストしてもFWの位置なら守備に穴出来にくいし、上手く回る気がするんよ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:56:12.18 ID:bFMBH50w0.net
>>909
悪い時の仏代表おにぎりが、
あせってほぼコースないのに適当ミドル撃ちまくる=おにぎり点なしチームも点なし
で一時期酷かったわけだが・・・・
寄せがJ並みに甘いなら撃っていけど、
舞台はCLやドイツだぞ?
ウクライナより寄せは基本早いからコースも無いのに適当ミドル乱れ撃ちになる

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:57:17.73 ID:LCQBLT1z0.net
>>893
だから贔屓クラブに日本人選手は入ってほしくなかった
昨シーズンのマンUスレをみてればこうなるのは分かったよ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:57:38.28 ID:VQF7h67q0.net
カガシンとそれ以外の人の見ているものが
最近あまりにもかけ離れて来てるな

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:59:16.12 ID:0PpKuHOn0.net
サッカーを知らないカガシンに教えてやろう

足元で受ける系のドリブラーを前線で使って、更に相手が引いてくる場合
前線の動きがなさ過ぎてパスが出せずに前がかりになり、結局崩せない

ドリブラーがロストしても大丈夫なのは、こちらがロングカウンター戦術で相手がスペースくれる時だけや
相手が引く以上、インモーとムヒ(ロイス)でトリノの再現は無理

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:01:34.52 ID:9NSJadWD0.net
帰還してやったら脳筋糞野郎の巣窟になっていたドルトムント
クレバリーヤングバレンシアから解放されたと思ったら・・・

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:03:09.75 ID:ytv/T2Ni0.net
>>914
林修 「大事なのは”何”を言うかじゃない。”誰”が言うかだ」

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:03:22.66 ID:hOoV9Djc0.net
>>907
クロップは別問題。売りたいんだろうその為の契約更新。だからフロントがクロップ引っ張ってズルズルいくよ
ドル対策を打ち破るには選手も監督も変えないとオプション増えない
トップ下が後ろに引っ張られてる時点でサッカーになってない。香川が攻守のバランス取るならボランチでやればいい。でもやらない。なぜ?
使い勝手いい、バランス取る選手はチーム状態のいい時に役立つ。戦術の幅も広がるし攻守のバランスも勝手に取ってくれる
ただチーム状態の悪い時に入れるとただのお節介で何も構築出来なくなる、なんなら悪化する
会社でもあるだろ。経験者入れて勝手に動かれて他の全員仕事が不透明になるって。要は今は邪魔
香川が必要かどうか次の監督次第、もしくはクロップ継続なら心中だよ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:05:43.10 ID:bFMBH50w0.net
>>914
ムヒはどのみちFWがいても無視して分厚い中央に突っ込むかミドルをぶっ放す
この場合あえて2列目サイドから突っ込ませる意味は?
FW無視するからムヒは囲まれるわけで、
それなら最前列に置いてロスト覚悟で突撃orミドル撃たせた方がいいだろ?

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:07:32.76 ID:t3d3TjTa0.net
最近のカガシンの傾向は公で評価されることがなくなったため発狂
批判記事を載せた媒体そのものや、その記者を批判、もしくは否定することで世間的な香川評を保とうと躍起になってる(できてない)
こんなところか 採点まで盲目的な批判で押さえつけようとするその執念には脱毛致しますわ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:09:47.54 ID:+HrcMDQ70.net
香川は使い勝手の悪いバランサーっていう謎の選手だからな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:11:11.07 ID:ytv/T2Ni0.net
>>919
カガシンにもそういう人もいるだろうな。
冷静に見てる人がいないとも思えないがなw

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:13:16.93 ID:pQ67xyG/0.net
香川批判はスレ違いだ個人スレでやれ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:13:21.64 ID:xrvtlX4Y0.net
冷静に見たら今の香川があまりにも糞なのはわかる
進藤ですら擁護できずに発狂

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:16:27.86 ID:7dCV5Ef10.net
>>922
カガシン曰くここが香川スレらしい
ドルトムントスレは香川が移籍したから立てられたことになってる

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:16:30.72 ID:dmuA9WMr0.net
ムヒタリアンの蓋になってる香川を排除してシャフタールで示したそのポテンシャルを存分に発揮してもらうことのほうが急務かと
香川は器用なんだから主力がバテてから適当に中盤漂流してくれてればいいよ 変な守備力はリードした後半から存分に発揮してもらおうじゃないか 適材適所だよ 今みたいな使い方してるクロップに疑いが出てくるのも納得だ
ゴールを怖がるアタッカーはチームにアンバランスをもたらしてるだけだからね
トップ下にはムヒタリアンが入り込んできたら開いてムヒタリアンにスペースと選択肢を与えられるように サイドができる選手が欲しいかな 厚みのある攻撃が展開されることを約束しよう
ホフマンやらクバやらの復帰が待ち遠しいね

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:18:42.27 ID:dmuA9WMr0.net
カガシン批判なんだよね あしからず

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:19:34.64 ID:ytv/T2Ni0.net
ムヒタリアンVS香川
ファィ卜!ww

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:23:05.46 ID:CwqVK2K+0.net
ムヒタリアン批判して
香川批判はスレ違いだ

これおかしくない?

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:24:47.56 ID:ay5ts6N70.net
つまらないな〜 香川とか誰にも知られてないし

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:25:10.45 ID:bXT8pnMw0.net
批判じゃなくてただの分析だしな
結果として選手評価が低いものになってるだけです

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:26:42.61 ID:ay5ts6N70.net
サッカーって誰でもできるでしょ?つまらないな〜

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:27:36.75 ID:RASDeqlj0.net
車掌は常にドルの対戦相手の選手になるから
スレ違いというのもあながち間違ってないかもしれない

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:28:07.91 ID:rP5tu3Xs0.net
今でこそ香川批判してもクラブのことを想ってこそと解釈されるが
出戻り決定したときに香川批判するとめちゃくちゃ噛み付かれた

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:28:59.69 ID:3hGHSS6U0.net
まともな奴はあらかた避難所へ行ったようだな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:31:55.52 ID:ytv/T2Ni0.net
>>934
まともな奴ってなんだ?ww
お前まともじゃないだろw

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:32:00.46 ID:U2Qc+IqH0.net
まあ、ここに、ドルトムントサポは少ないな。香川がいらないなんて考えられん。馬鹿な香川アンチばっか。ま、俺はクロップファンだけどな。人間性含めて魅力的な人物だから、柔軟性を魅せてほしいな。

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:32:25.38 ID:bXT8pnMw0.net
5人で3人にチンチンにやられる守備にバランスなんかいらんわ
むしろ3バックにして攻撃の枚数を増やして打ち勝て

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:38:15.82 ID:tvcGFxNS0.net
ムヒシンの俺からすると香川が居るとノロノロサッカーになるから邪魔なんだよね
自分は前へ行かず味方を走らせてパスをだしたいならボランチにでも転向しろよ
1・5列目が走って最終ラインとの駆け引き無しとか完全に清武状態

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:38:47.77 ID:DSxq5nEb0.net
>>934
避難所潰れたぞ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:46:52.94 ID:WkPMJODA0.net
結局強いチームは点取り屋がいるかどうかだな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:47:03.74 ID:mV5GUKne0.net
リバポといいやっぱサッカーはFWが
最重要ポジションなんだな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:47:11.65 ID:h4ZyGXzd0.net
NGしたら避難所よりレス少ない

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:50:48.89 ID:DSxq5nEb0.net
>>942
当たり前だろ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:59:06.26 ID:JEHwEkq90.net
避難所ないからマジでカガシンの居場所がねぇwwwww

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:02:25.74 ID:bDTTZpvh0.net
>>905
応援したいけどTV放送はなくなるから忘れていくかもしれないな
違法視聴はしない

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:03:02.01 ID:T1SNsk/s0.net
>>894
そうかなあ。ゴールから遠ざけて役割をはっきりさせたほうがいいと思うけど。

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:06:33.95 ID:T1SNsk/s0.net
>>897
インモービレはボールタッチ少ないから、得点しない限り採点は上がらないな。

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:08:28.68 ID:T1SNsk/s0.net
>>902
香川が左足で右ポスト付近にシュートした時。
ムヒタリアンが右から中央横切って左にドリブル。
ただし外から裏を狙ったロイスは無視。
前節もいいドリブルあった。

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:09:34.06 ID:DgEXatuL0.net
>>922
恨むんなら信者を恨め
マンUスレ見ても分かるように諸悪の根源は信者

今は選挙で忙しいみたいだから少ないけどまた湧いてきたら荒れるわ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:09:50.63 ID:T1SNsk/s0.net
>>907
対策されてるから戻れないんだよ。

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:11:11.85 ID:T1SNsk/s0.net
>>914
442で引く時間作るのがいいと思うんだけどなあ。

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:12:29.95 ID:T1SNsk/s0.net
>>936
pgr

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:14:59.03 ID:C0gTcYNF0.net
カガシンのレッテル貼り → 「ムヒタリアンは個人の結果ばかりを求めたプレーしてる」
現実 → >>858

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:17:54.66 ID:T1SNsk/s0.net
>>953
実際ムヒタリアンは自分の結果を一番重視してるように思う。
ただそれは香川も同じだし、ムヒタリアンは前にボールを進めるプレーができてる。
だからムヒタリアン>>>>香川だ。
香川は議論に値しないプレーしか出来てない。
ムヒタリアンは可能性があるから議論になる。

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:44.63 ID:VR24AJ9o0.net
FWがいないことと、香川がいることが原因になっているね
香川がいないときでも、敵に先制されれば同じだけどね
相手に引かれたらおわり、だからロイス、オバメ、ムヒは速く攻めたい
引かれたら終わりなのに、なんで香川は遅攻するん(´・ω・`)
アーセナル戦では2分で失点して、引かれたから同じだけどね

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:37:28.30 ID:7KvB3SY00.net
まーたユナイテッドの時と同じ香川が出てる時は負けてない論ワロタw
追い出されたの誰だっけ?w

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:42:14.25 ID:DSxq5nEb0.net
バッグラインにリスク管理させながら引かれる前に縦に早く崩したいタイプ
→ロイス・オバメ・ムヒ・インモー

チーム全体でリスク管理しながら引いた相手を細かいパスで横にズラして崩したいタイプ
→香川

この意思統一の無さがドルトムント降格圏低迷の原因だと思うわ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:44:40.05 ID:T1SNsk/s0.net
>>957
相手チームが引きまくりだから前者たちもあまり活躍できないわけだ。

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:49:57.45 ID:HnF/HiYs0.net
>>957
自分も同じような考え

クロップがそのあたりをどう考えてるのかが気になる
わざわざ香川をトップ下スタメンで使い続けてるってことは
縦に早いだけのサッカーにはしたくない思ってるからなんだろうけど
その割にずっと変化ないままだから、クロップはどう考えてるんだろう?

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:59:18.24 ID:DSxq5nEb0.net
>>958
香川を外したらもう少し得点が増えて勝ち切れた試合も増えたと思う
ただ同時にやられる試合も増えたろうから、CL予選は苦戦してたかもな

とりあえず香川のやりたいサッカーは上の奴ら全員したがわせないと無意味
レベルとモチベの低い前のめり遅行で終わる
香川使うなら香川の駒になる意識があるインモー、クバ、グロクロとだけやらせるべき

まあ香川が長い縦パスひっかけても気にしないマンに意識変えた方がドルトムント的には立ち直り早い

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:04:17.02 ID:T1SNsk/s0.net
香川外すとやられる試合も増えるってのは、さっぱりわからん。
香川が一番カスなのは、点を取らないことでも、前向きのパスが少ないことでも、
ドリブルで仕掛けないことでもなく、のれんのような守備。

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:04:17.54 ID:G3MxV2AB0.net
グロクロ
・ドルトムントのサッカーは全員攻撃、全員守備
・選手が互いにサポートし合えず、ミスが重なって失点を繰り返している
・チーム全体が得点力不足に陥っている

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:04:33.52 ID:VR24AJ9o0.net
引いた相手崩したいと思ってるのは香川しかいない、しいて入れればグロクロぐらいか
絶対的FWがいないのに、引いてる相手から点とるのは無理だ
引かれる前に攻めきるべきと考えるべきだろう
なので、香川に出番があるなら香川が合わせるべき

ただ、単に遅いだけとも思う
リードして相手が出てきているガラタ戦でも香川は遅かった
相手が引いてないときでも香川は遅い

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:11:29.76 ID:DSxq5nEb0.net
>>959
去年は大量得点も大量失点もよくあった
今年は大量得点も大量失点もしなくなった

これは香川を経由する攻撃がハマってないのと
香川を入れた守備のリスク管理の両面が顔を出した結果だと思う
トータル結果的には守備の安定より攻撃の破壊力減少が上回った失敗作だけどな

レバ放出で失った攻撃のバリエーションを香川の別のバリエーションで補う予定が
本来の攻撃のパターンのノイズになってしまい、不協和音状態

後クロップ的には香川の守備力向上は予想外だったと思う
正直あんまり求めてないからすぐ守備固めで外しちゃう

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:15:52.73 ID:DSxq5nEb0.net
>>961
0-1で負けてる試合が1-3で負ける試合になるぐらいのもんだけどな
ただ2-2の試合を4-3に出来たとも言えるから、勝ち点的には去年の方が稼ぎやすいわな
つっても4位以内に入るのがやっとのチームだけどな、去年より弱い

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:21:35.04 ID:ZSHnPhWp0.net
ドルはロイス>ムヒって序列はチーム内でも確立してるんだよ
ただここに香川が入ると誰にボール預けるのかとかの序列がごちゃごちゃになるよな

ムヒはロイスがいたらフィニッシャーになってたり、オバメにはチャンスメイカーやったり分かり易い
ただ香川とはどっちが使う側でどっちが使われる側かも意思統一出来てない気がする

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:22:31.46 ID:HnF/HiYs0.net
>>963
緩急の緩の部分ばかりをやろうとしてるようにも思える

たしかクロップからそういう要求があったとかってカキコがあったように思うけど
ただ、それが事実かどうかは分からない

>>964
>>本来の攻撃のパターンの…
ってことはクロップとしては縦に早い攻撃のほうを主体に考えてるってこと?
それなら香川を外しちゃえばいいのに

このバランスの悪さをクロップがうまく改善してくれるといいのだけれど

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:24:14.89 ID:bDTTZpvh0.net
次節の長谷部と乾戦は香川外せばいいんですね
てか長谷部のカード何枚目?

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:29:49.01 ID:DgEXatuL0.net
今の面子なら香川いらん

香川がカウンターから得点できない理由  CFからのパスが来ない、足が遅いからパスが来ない
香川がポゼッションから得点できない理由 サイドを縦に崩す選手が居ない、ミドルがない

香川にボール預けてサイドを縦に走りこんでほしいわけだけど
そんな選手グロクロピシュチェクぐらいしか居ない

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:30:52.06 ID:VQF7h67q0.net
ロイス、フンメルスいないと普通に中堅以下のチームに見えるな
実際はそれ以下の成績なんだが

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:32:04.13 ID:Da13iXBx0.net
皆が言う通りクロップは香川の融合に苦戦しているだろうな
だから前の試合は香川を外してやってみたけど、結果がアレだったからな
香川が急に取れたのとスタメンが怪我人だらけだったのがここまで影響しているんだろうけど
今期終了まで続きそうだな

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:32:38.51 ID:ZSHnPhWp0.net
>>967
そもそもゲーゲンプレスは相手の守備が整う前に早く攻め切る戦術とセットだからな

でも相手陣地で素早く奪っても、今の香川に預けたらクルクルキープか横パスしちゃう
昔の香川はバックパスで後ろの選手をフリーにしてやるか、一瞬で相手と体入れ替えて縦パス入れてた

ドルと今の香川は相性悪過ぎる
昔パスで繋いで横にズラす意識の強かった日本代表で
バンバンバックパスしてバンバンロストして「ドルと日本代表のトップ下は違う…」って言ってた香川が必要

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:39:30.44 ID:G3MxV2AB0.net
「アーセナルの方がはるかに攻撃的だった」

ミヒャエル・ツォルク(BVBスポーツディレクター):「総体的に見て、精神面でも肉体面でも相手に及ばず、アーセナルの方がはるかに攻撃的だった。
5対3で守りながらも先制点を奪われ、追いかける展開を余儀なくされてしまったね。この敗北は妥当な結果で、パフォーマンス自体がよくなかった。
これまではチャンピオンズリーグで勝ったあとにブンデスリーガで勝てていないので、その流れが変わることを願いたい。
この試合でよかった点を挙げるなら、直接対決の成績でアーセナルに追い抜かれなかったことだ。
つまり、アンデルレヒトと引き分けてもグループを首位で通過できるが、この試合で肯定できることはそれだけだよ」

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:41:38.57 ID:ZSHnPhWp0.net
昔の香川は体入れ替えたり、バックパスで受け直しまくってボランチにパス出すスペースや前線が動き直す時間作ってたんだよ

一人で引いた相手のギャップになるフリーマンだった
(細貝にマンマークされて香川消えたら今のロイス無しドルになったりしてた)

クロップの誤算は
香川のキープ力が上がった事&プレミアでバックパス批判されてやめてた事だな
完全に別人となってた

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:46:09.79 ID:HnF/HiYs0.net
>>972
ただ、香川が言ったとされる記事には
 欲しいタイミングでパスが来ない
 ボールを持っても(周りが)走ってくれない
って言ってる訳だから、
やりたくてもやれないから、結果的にそういうプレー選択になってしまってるとも受け取れる
だからクロップがどう考えてるのか知りたいんだよね

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:51:10.76 ID:G3MxV2AB0.net
ネベン・スボティッチ:「自信と勇気を持ってプレーしたかったが、序盤に先制されて難しくなった。
今夜は全体的に引き過ぎてしまい、アーセナルに余裕を与えてしまったね。後半に少しだけ改善できたとはいえ、それも水準以下のプレーでしかなかった。
今日のパフォーマンスを振り返ると、納得できない敗戦ではない。ホームでの最終節に勝たなければならなくなったが、今夜のようなプレーではアンデルレヒトを倒せないよ」

マティアス・ギンター:「今夜のプレーはよくなかったし、ほんの数回しかチャンスをつくれなかった。
前半はほとんどボールを持てず、奪い返したあともアーセナルの厳しいプレスに苦しめられた。
後半にはアーセナルが引き気味のポジションをとったけど、とにかくゴールを奪うことができなかった。
僕らはこの数週間で少しずつ進歩してきたが、アーセナル戦のパフォーマンスは“後退”だったね」

マルセル・シュメルツァー:「序盤から押し込まれることは覚悟していたけど、あの1点目を防ぐことができなかった。
アーセナルにとっては狙い通りのゴールだったね。僕らはなかなかリズムをつかめず、まともな勝負にならなかったと思えるくらいだよ。
ゴールを奪えそうな決定機を2、3回はつくったけど、全体的に考えればいいパフォーマンスではなかった」

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:54:21.00 ID:8qCL0FAN0.net
>>975
そりゃロイスやムヒやオバメもそう思ってるだろ
彼らは縦に出して欲しいのに横にパス出るんだからさ

シーズン最初は横パス派の香川にも預けてたけど
結果がまるで出なかったところに、ロイス帰ってきて縦パス派の攻めで結果出したからな
最近はボール奪った後にチームはまずロイス探して、香川を見てない傾向が強い

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:55:38.84 ID:DgEXatuL0.net
ボール欲しいと言ったって正面・ニアに全力で走りこまれてもコースないしマークついてるし
足遅いんだしせめてファーに走って駆け引きしないと

バイタルで縦パスもらってターンしてもほとんど仕掛けないから来なくなったのはある
スボティッチとか最初はバンバン縦パス出してくれてたけど

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:57:03.06 ID:aSDva0hQ0.net
自分がスペースのあるところで快速飛ばしたプレイが得意なのに
敵DFを引き連れて来て狭いスペースでワンツーの崩し要求されたら嫌だわな
香川の欲しいパスってそういうのだろ?

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:10:03.84 ID:DgEXatuL0.net
バイエルン戦のPA内でのターンからのシュート良かったんだけどなー
ボアテングがもたついたからというのも有るけど

調子・自信戻ってきたかと思えば代表で味方8点も入れてるのに0G0A(あれはカウントできない)で
また調子落とした感じだな

アジアカップ辞退しないと駄目だろ
ウィンターブレイクでチームの練習加わらないと最後まで役立たずで終わる

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:11:20.16 ID:+y8P+tJj0.net
ワンツー要求されて対応出来るのはロイスぐらいだろうしな
他の選手は裏に一本出してやった方が絶対活きる

グロクロ以外は香川からパス出るイメージ無いからあんまり動き直しとかしないだろうけどな、期待されてない感じはする

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:11:37.26 ID:G3MxV2AB0.net
試合後、『UEFA』によると、ドルトムントのユルゲン・クロップ監督は「なぜ私たちが良くないか、1000個程も理由がある」と零封負けの試合を嘆いた。

「試合に入るまでに時間がかかってしまった。早い時間帯にゴールを許してしまい、考えうる中で最悪のスタートを切ってしまった。
こちらがしたいことをできるようになる状況というものはあるが、今日はそれがほとんどなかった。こちらがよくない時間があまりに多すぎた。アーセナルは勝利に値したよ」

 指揮官は「ハードワークをすることでもっとよくなれるはずだ。それがこちらの計画だ。私たちはもっとハードワークをしなければならない。
人生においてハードワークをすることは常に有効に働く。悪い時間帯の時は誰もそれをしていないように見えた。
私たちは常にハードワークをして、向上させるように挑戦するんだ。人生において幸運を得るためにハードワークは有効だ」

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:17:54.53 ID:CrOJMG/Y0.net
そうそう大事なのは原点回帰のハードワークや

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:19:49.86 ID:mquaIm3c0.net
クバ早く戻ってこいよ
ムヒタリアンとの格の違いが見れる

985 :高島厨:2014/11/28(金) 04:20:43.12 ID:AcmG7TAK0.net
>考えうる中で最悪のスタートを切ってしまった

開始1分の失点も想定内とは、クロップも相当に自虐的になってるなw

まあ、クロップと同じくらい俺も言いたいことはわかるよ
ただ、あれは事故レベルに近いが失点は失点だ

「チャンスに得点できない」
「アホみたいな失点する」

下位チーム、弱いチームの特徴だからな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:23:45.12 ID:+y8P+tJj0.net
クバは去年の時点でムヒに負けとる
というかムヒは縦速サッカーだとなんでも出来るから割と有効
叩かれてたのは昔の香川やゲッツェみたいに狭いスペースで違い生む作業がイマイチで勝ち点落としたり大敗したからや

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:26:08.00 ID:mquaIm3c0.net
去年のことは知らないけど間違いなく今年は足かせにしかなってない

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:29:45.96 ID:hOoV9Djc0.net
カウンターならポスト、ポゼッションならトランジションでワントップがどれだけ万能か、ウェイトがでかい
今年は極端にやられたな。どちらに寄せるか。完成ビジョンが何なのか。これだけシーズン終わるまでに見えて欲しい。決まってれば補強がやりやすい
ぐっちゃぐちゃで終えればまた得点王獲って再混乱だ

989 :高島厨:2014/11/28(金) 04:30:24.98 ID:AcmG7TAK0.net
>>872
それもおまえの勘違いで、ムヒがいるならムヒと連携合わせるんだよ
ムヒの方がドリブル切り込みうまいし、香川より速い流れの中でパス、アシストできる
どうせ香川だってムヒ以上にシュート決まらねえだろ?

香川は今のバーゼルでさえ、おそらくスタメンなれなかったりスピードについていけないかものレベルだぞ?
それは今の香川だけでなく、ユナイテッド入団の頃の香川でもな?
まだムヒの方がバーゼルでも使える

まあ、なんでかっていうと、やっぱり日本代表やJが遅いから悪いんだよな
海外リーグのレベルの速さでやってないからな

香川も本田も海外の速いスピードの中で精度高いトラップ、パスはかなり劣るからな
レアルなんかじゃ、ほんと足でまといにしかならんレベルだ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:30:29.62 ID:iG4pW+aD0.net
昔の香川、ゲッツェ、ギュンがいないチームでクバやグロクロは活躍無理だわな
後ろから精度高いパス出てこなきゃ何も出来ないタイプや

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:34:45.71 ID:iG4pW+aD0.net
>>987
ロイスがセカンドトップの時は裏にシンプルにパスが出てたから脅威だった
香川トップ下になってからは横パス多くなって相手に引かれるから、ドリブルで仕掛けるしかなくなって窮屈そう

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:37:41.33 ID:uVAxqHwb0.net
若くて回復力とスタミナある選手揃えないと
CLやりながらハードワーク出来ません

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:37:48.72 ID:CyiBGeXq0.net
ムヒの不調は割とマジに香川トップ下と相性悪いからだよな
ロイスはミドルもドリブルもスルーパスもあるから引いた相手がつり出されて、そのスペースを周りがよく使ってたわ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:49:42.85 ID:VOkWZW3z0.net
バイエルンのシャビアロンソを無力化しペップにHTで香川対策をせさせる
猛攻アーセナルの攻撃力を無力化、やっぱ香川って攻撃の天才から
守備の天才に変身したのでは?(笑)

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:53:16.96 ID:VOkWZW3z0.net
>>993
相手の守備楽だよな、入らないシュート打たせりゃいいんだから

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:54:17.70 ID:vKtNryiz0.net
香川は運動量あるからコース切りまくってパサーをマークするのは得意
ただドリブラー相手の対人守備が弱いからサイドとかやると守備の穴になる

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:57:42.70 ID:VOkWZW3z0.net
うむ、強豪はボランチがゲームメイカー多いから、何処に出したいか読めるんだろうな

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:06:39.56 ID:m035aklo0.net
ワンツーしか出来ないんだろw
これほどショボい奴クロップはなぜ使うのか
そろそろ現地サポやメディアが黙ってないよw

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:08:25.29 ID:DgEXatuL0.net
>>998
駄目だけどウィンターブレイクで立て直せるし後半は期待できるだろうと思われてる

しかしアジアカップでウィンターブレイクはチーム合宿参加せずw

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:11:16.55 ID:VOkWZW3z0.net
ロイスとムヒが消えて、後半戦17試合で勝ち点47取ったドルの過去最強布陣そろそろ来るな
    レバ
グロ 香川 クバ

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:14:22.96 ID:VOkWZW3z0.net
ロイス今回の怪我で移籍は消滅したんじゃないかな、怪我多すぎだろ
ブンデスでもこれじゃハードタックルのプレミアのチームなんか絶対獲らないし

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:16:00.39 ID:vKtNryiz0.net
>>1000
一人いない上に勝ち点47稼いでもCLギリギリ出れるかどうかなんですが…

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:16:05.19 ID:VOkWZW3z0.net
>>999
辞退してくれ〜 仮病でも嘘の代表引退宣言でもいいから

1004 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:16:46.46 ID:VOkWZW3z0.net
>>1002
マジか、バイエルン以外は落ちて来ると思うけどな

1005 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:17:41.73 ID:elcwtgABO.net
昔できたことがなぜできない

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200