2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□╋ AC MILAN パート574☆

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:50:58.46 ID:XxsuG8d90.net
昨日の試合は誰々が良かったつーよりウディネーゼが酷かっただけじゃね

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:53:32.81 ID:UUjFNCBP0.net
アギーレジャパン Part267・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1417364479/

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:13:18.92 ID:YlkDVt8R0.net
>>409
エッシェンのパスセンスいいよね
もっとエッシェン使ってほしい

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:19:30.48 ID:UB00GhTo0.net
ナポリとサンプドリア分けてほしいわ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:20:39.81 ID:hmjrRdC00.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:36:11.71 ID:GryQDASCO.net
次節7日、Genoa戦やね。その次がNapoli戦に続き、Roma戦。厳しい試合になるな。3チーム共、ミランより順位は上だ。次節は、
デ・ヨングも揃うしアバーテはどうなんだろうか?

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:36:32.66 ID:FcVp1Xor0.net
ボネーラに土下座しろよお前らw

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:49:05.64 ID:dXJP6Pw5O.net
パッツ嫁「全てピッポのクソ野郎が悪い」

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:51:07.05 ID:dXJP6Pw5O.net
>>416
ボネーラを自分は最初から信じてた
声に出さなかっただけ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:57:25.50 ID:Om5jAiO50.net
>>416
右サイドならやれると信じてました、、、

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:57:27.84 ID:FcVp1Xor0.net
ホントかよ……



しかしマルディーニは正しかったなw
あの人ミランで最高のDFはボネーラっていってたし

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:16:33.50 ID:KhbPBFqb0.net
ミラニスタの掌は頑丈やな

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:22:50.74 ID:R3WhU8nQ0.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:38:57.86 ID:FcVp1Xor0.net
アルメロさんは次節どうなるか気になる

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:41:46.23 ID:uSaN+4oX0.net
【動画】 サッカー中継に幽霊が映ってた
http://ereeto.jp/blog-entry-234.html

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:10:27.46 ID:YlkDVt8R0.net
トーレスどうなるのかな
優先順位はパッツと同列くらいになるのか

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:17:45.04 ID:DYZBViYT0.net
トーレスとパッツの師匠2トップも面白そうw

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:21:36.61 ID:8lwwI0Ky0.net
実現の可能性ほぼないだろう

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:26:35.60 ID:RTQAIV150.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:28:26.87 ID:2n7DzAFq0.net
ガゼッタ
本田6.5 メネズ7
コリエレ
本田6.5 メネズ7.5

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:34:48.87 ID:FcVp1Xor0.net
まぁ妥当だろそれなら

ボネーラとヒンケルの採点が気になる

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:40:29.60 ID:RTQAIV150.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:42:48.27 ID:ivjerI0G0.net
ぼねーら6.5 6.5
ひんける6 6.5

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:46:17.30 ID:vAIEUWr70.net
オンダがpkとったときにメネズに抱きついてなんか言ってなかった?蹴る前

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:47:34.93 ID:/BahDdtd0.net
昨日みれなかったけどアルメロやっぱダメだったのか
あの対人はそこそこだけど突貫してスペース埋められない頭の悪さを発揮しちゃったのかな
アルメロはドイツあたりの方が向いてるとおもう

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:51:25.14 ID:RTQAIV150.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/です:2014/12/01(月) 11:53:07.12 ID:9hKU0aQV0.net
>>433
そういうシーンあったな。想像だけど、任せたぞ、とか
決めろよな、とかそんな言葉でもかけたんじゃないかな

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:19:53.20 ID:tIcb2eG10.net
ボネーラ、ベテランの安定感あったな

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:34:07.99 ID:tIcb2eG10.net
ウディネーゼの中盤は無能すぎだろ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:39:40.75 ID:FcVp1Xor0.net
マッチョネーゼ、逝く

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:41:52.11 ID:Yx7mKzBS0.net
本田も最高の出来と言ってるしやっぱり手応えあったんだな
トーレスはまあ交代要員でいいんじゃね
アジアカップもあるしね

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:43:30.60 ID:RTQAIV150.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:49:00.98 ID:mx+KOoov0.net
>>434
全体で見ればダメって言い切るほどじゃなかったよ
ただ後半終了間際、自陣で無駄にドリブルし、ボールを奪われ、シュート打たれ
あわや失点という場面があり評価がダダ下がりした
シュートはメクセスが冷静に防いだけど

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:52:13.07 ID:mx+KOoov0.net
ウディネのバ監督とオーナーが火病りながら昨日の審判を名指しで無能呼ばわりしててワロタ
ああいうアホがイタリアサッカーを汚しているから消えろとまで言ってる
本田もダイブしやがって許さんとさ

ざ ま あ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:56:24.43 ID:FcVp1Xor0.net
本田あれダイブか?
間違いなく倒されてるやん

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:56:26.83 ID:RTQAIV150.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:58:48.71 ID:gut+KX9/0.net
てかゴール取り消しされたんだからラッキーだと思えよw

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:00:22.34 ID:/UcmipxK0.net
いまさらヒンケルの良さに気付くニワカどもばかりでワロタ
今日はヒンケルの誕生日だぞ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:02:32.42 ID:rbeEvrLY0.net
>>443
ダイブじゃなくてハンド主張しろよw
明らかに映像で見ればハンドなんだしw

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:02:51.06 ID:26VdHQ1/0.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:06:46.93 ID:5ro8BWUX0.net
国内サッカーはオワコン
海外サッカーも低レベル日本人が所属出来る
ブンデス(笑)セリエA(笑)はつまんないよなレベル低いし

現代の欧州主要リーグは2リーグしかない
ブンデス(笑)セリエA(笑)はゴミばっかりで見る気がしないね

国内サッカーよりは遥かにマシではあるがw

やっぱり、面白いサッカーはリーガ、メンバーの充実ではプレミアだな
ブンデス(笑)セリエA(笑)はレベル低いし興味ない

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:11:42.23 ID:mx+KOoov0.net
昨日あれだけ中盤にボールを収めることが出来たのはボナベンとエッシェンとヒンケルの中盤トリオのお陰
後ろはラミとボネーラ、前は本田が組み立てに大きく貢献してる
http://i.imgur.com/ABUOXCM.jpg
http://i.imgur.com/VIB9jAf.jpg

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:13:32.96 ID:tIcb2eG10.net
セリエの主審でジャン・クロードバンダムみたいな顔のヤツは迷わずレッドだすしPKもバンバンとるよな

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:14:55.65 ID:Esm+kmbj0.net
この寒いコピペいつまで続くの

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:27:00.99 ID:26VdHQ1/0.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:28:43.35 ID:vAIEUWr70.net
まぁラミのヘディング取り消されてるしどっち道勝ってただろ

それにゴール前で本田に振り切られるディフェンスが悪いんだよ、焦ってちょっとでも手出したらPKでも文句言えないラミの件も有ったんだしカード出やすくなってるのも分からなかったのか?

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:32:01.94 ID:1zhl9fQ60.net
良くも悪くもメネズ次第のチームだな
コネれば負けるしコネなきゃ勝てる

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:35:06.44 ID:26VdHQ1/0.net
>>410
ウディネが全然プレス掛けてこなかったっていうのはあるけど
本田とメネズのポジショ二ングがあきらかに変わったし、動き方が戦術意識を持っててとても良かったと思う
ラミとメクセスの守備もめっちゃ良かったし
ボネーラヒンケルがこぼれ球拾いまくりパス回しまくりでぐっと中盤が安定した
エルシャラもボナベンも攻守に渡っていい動きしてた
この調子でジェノアナポリローマにも勝って欲しいもんだ

458 :ねこ:2014/12/01(月) 13:51:39.39 ID:e7PDzJiL0.net
ひさしぶりに気持ちよく勝ててよかったな。
ただ判定については、ラミのヘッドがゴールにならなかった歪みが本田のPKにいって、本田のPKの歪みがエッシェンにいったような感じがした。

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:56:42.14 ID:As1hpreu0.net
メネズとトーレス同時起用はやっぱ合わない
メネズもトップやりたいからコネちゃうし
今日の開幕システムが1番機能するね
本田もメネズは合う

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:01:47.28 ID:FcVp1Xor0.net
メネズゴールするようになってから
なんか変わったな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:11:56.63 ID:mx+KOoov0.net
メンゾーパワーだな
赤子に浄化されて綺麗になったのだ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:31:25.49 ID:79LKnVih0.net
デシリオいらね
ボナベンは左がいい
ボネーラとラミ エッシェンは足元そこそこ上手いからパス繋げる

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:40:00.77 ID:EIPxZdxn0.net
@Altaqui 30分前
#SerieA> GdS Match Ratings:
@ACMILAN 2-0 @Udinese_1896
[ MOTM: #Menez | FOTM: @MichaelEssien ]
#MilanUdinesE
http://pbs.twimg.com/media/B3vlW2wCYAE9sjO.jpg
ガゼッタ採点です!
MOMメネズ7
FOTMエッシェン5.5
ラミ本田インザーギボネーラエルシャラ6.5
その他6

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:07:32.72 ID:mx+KOoov0.net
ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOが、30日に行われたセリエA第12節ウディネーゼ戦の試合後、技術導入を強く訴えていくとの姿勢を強調した。

私は明日から、テクノロジーの導入のために闘い始める。技術があれば、すぐにゴールかそうじゃないかを理解できるんだ。
人間の眼でではミスがあり得る。だから、この機械を買って、使おうじゃないか。
どのスポーツでも利用されている。どうしてサッカーだけは異端のように扱われるのかが分からない


ガリ爺△
頑張ってくれ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:09:54.89 ID:ZNkrN1VC0.net
>>464
ゴールライン・テクノロジーで失点フラグ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:11:47.35 ID:FcVp1Xor0.net
お笑いミランだからあり得そうなんだよなあ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:13:41.53 ID:R3WhU8nQ0.net
ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOが、30日に行われたセリエA第12節ウディネーゼ戦の試合後、技術導入を強く訴えていくとの姿勢を強調した。

私は明日から、テクノロジーの導入のために闘い始める。技術があれば、すぐにゴールかそうじゃないかを理解できるんだ。
人間の眼でではミスがあり得る。だから、この機械を買って、使おうじゃないか。
どのスポーツでも利用されている。どうしてサッカーだけは異端のように扱われるのかが分からない


ガリ爺△
頑張ってくれ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:14:34.57 ID:mx+KOoov0.net
>>465
諸刃の刃かw

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:39:02.86 ID:Ad2B8V4M0.net
一番最初に利用されるのがミランの失点の試合とかになる

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:00:07.01 ID:42IkWUXz0.net
>>463
エッシェンは顔が良かったよね

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:01:27.11 ID:mYMHGNUC0.net
昨日のチーム全体についての首脳陣のコメントはよ
特に前半な

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:03:11.91 ID:mYMHGNUC0.net
スポーツサイトに結構あったわ(´・ω・`)

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:17:30.29 ID:UB00GhTo0.net
>>470
ttp://22.snpht.org/141201002854.jpg

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:18:40.14 ID:QrxqOa2s0.net
だめだw見ると笑いが止まらんww

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:33:30.56 ID:idfsUEXb0.net
>>463
エッシェンは2枚目がなければ6は貰えたとは思うけどしょうがないな
入りが悪かった後半最初のミドルは入らなかったけどさすがベテランと思わせるものがあった

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:36:50.55 ID:H0a29j5M0.net
昨日はヒンケルとエッシェン、ボナベンっていう足元がある3人のおかげで中盤でボールを落ち着かせれたのが良かったね
今まではデヨングやムンタリが無駄に急いでメネズやシャーラウィに渡してたせいでドタバタしてたけど
最後シャーラウィが外した中盤でピンポンみたいにダイレクトで速いパスが繋がったときがあったけど、
あれが毎試合できるようになれば後半戦はまじで期待できる
ヒンケル来年いなくなるかもだけど、CL権残してくれるならガンガン使うべきだと思うけどね

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:37:58.26 ID:QrxqOa2s0.net
エッシェンがそこまで責められてないのは結構仕事してたからだと思う
実際退場まではしっかりやってた

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:38:17.46 ID:+XTiloov0.net
昨日はヒンケルとエッシェン、ボナベンっていう足元がある3人のおかげで中盤でボールを落ち着かせれたのが良かったね
今まではデヨングやムンタリが無駄に急いでメネズやシャーラウィに渡してたせいでドタバタしてたけど
最後シャーラウィが外した中盤でピンポンみたいにダイレクトで速いパスが繋がったときがあったけど、
あれが毎試合できるようになれば後半戦はまじで期待できる
ヒンケル来年いなくなるかもだけど、CL権残してくれるならガンガン使うべきだと思うけどね

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:47:51.41 ID:+VSkqYr30.net
内容で勝ったのはベローナ戦以降か

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:59:49.55 ID:84prf9vJ0.net
>>471
インザーギは昨日が今季ベストゲームだと絶賛
ガッリアーニはメネズを偽9番、真のストライカーだと絶賛
ミラニスタおじさんもメネズメネズメネズメネズメネズメネズ
http://www.youtube.com/watch?v=Z_TlseVak9Y

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:11:45.21 ID:TieYNtgJ0.net
@SerieA_TIM
#MilanUdinese 0-2 il #Milan vola grazie alla doppietta di #Menez.
http://pbs.twimg.com/media/B3s2wq9IMAEFOhn.png
意訳
2点活躍のメネズはPKとった本田にメシをおごるべきだろう

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:28:51.36 ID:FcVp1Xor0.net
本田は思ったよりアバーテ依存症じゃなさそうやね

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:28.15 ID:9JHNtW6P0.net
今日サンプドリアが負けてナポリが勝ったら
ミランは暫定5位かね?

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:42:40.04 ID:KWguHyoM0.net
地元記者は本田に2得点のメネズと並ぶMVP評価 「彼にもスタンディングオベーションを」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141201-00010005-soccermzw-socc

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:01:26.64 ID:AsHB342z0.net
ポーリムンタリの無能2人並べないだけで中盤こんなに上手く回るもんなんだなぁ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:19:56.18 ID:FcVp1Xor0.net
ポーリは頑張ってるだろ!

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:24:42.32 ID:TqI8TtgY0.net
そもそもアバーテが昔から凄い選手だったらアバーテ依存って言えるがそうじゃないからな。
本田はロシアでも代表でも活躍してる。むしろアバーテが本田依存で活躍できてるってだけでしょ。
本田はバルセロナやレアル移籍しても上手く連携できるが、アバーテは勘違いして移籍したらクリスタンテの二の舞になるだけ。

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:25:18.53 ID:TmszCtwx0.net
>>483
暫定ではなく、普通に5位なんじゃないかな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:26:21.12 ID:FcVp1Xor0.net
こんなに分かりやすいアンチも珍しい

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:32:37.15 ID:TqI8TtgY0.net
本田は早く移籍したほうがいいね。
ミランで無双してもメネズの引き立て役にされちゃって損をするだけ。
メッシやクリロナの引き立て役ならいいが、メネズ程度を活躍させるために本田が犠牲になるのは理解できない。
今冬にメガクラブからオファーがあるのを祈るわ。

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:36:07.49 ID:QrxqOa2s0.net
メネズがコネズに戻らない事を心から祈る
球離れの良い綺麗なメネズでいてくれ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:37:10.77 ID:TqI8TtgY0.net
アバーテ依存とか妄想してるほうがアンチだろ。
だったらアバーテがどれほど凄い選手か説明してみてよ。

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:37:37.13 ID:ccfaR0TJ0.net
本田に関しては、SBをほとんど使わないのが気になる

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:40:42.92 ID:SSUgeZNW0.net
>>490
メッシやクリロナがよくてメネズじゃダメなのかw
アホやなお前

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:42:16.84 ID:WcvyTALP0.net
本田ほどSBをよく使う選手も珍しいな
本田と唯一相性の悪いSBがいるとすれば、パスしてもダイレクトで折り返さずに
足下に収めてルックアップして自分で改めて攻撃を作りたがる奴

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:12.21 ID:TqI8TtgY0.net
メネズはローマで戦力外。PSGではイブラよりも格下。フランス代表ではお呼びがかからない。
ベンゼマとかリベリならまだしも本田が犠牲になるようなレベルの選手じゃないだろ。
現実を直視できないアホはお前。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:48:41.70 ID:5+dykQ6n0.net
ボネーラの右SBは良かったな
びっくり

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:49:58.18 ID:7n8/Sw/w0.net
>>494
自演でもないなら反応すんなよ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:52:26.06 ID:TqI8TtgY0.net
ID:7n8/Sw/w0


典型的な負け犬だな。
ミランオタはアバーテの凄さも語れないでアバーテ依存とか妄想してる連中なだけだろ。
本田がレアルやバルサに移籍したほうがお互いのためだと思うがね。

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:56:24.18 ID:W+uS6YY10.net
これからBS1で放送あるで

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:57:41.57 ID:7n8/Sw/w0.net
>>499
いや、お前は本田アンチだから

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:01:36.05 ID:TqI8TtgY0.net
ID:7n8/Sw/w0


なんだただのゴミクズか。
本田がアバーテやメネズに依存してるってことにしないと都合が悪い典型的な本田アンチだな。

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:01:53.60 ID:W+uS6YY10.net
これからじゃなかっT^T

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:04:41.96 ID:Ea6Yo6EG0.net
メネズはコンディション上がってきたかな(*´ω`)

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:15:32.64 ID:1m2J2jCc0.net
コネないメネズは好きだわ
ここぞという時に一発があるっていいね

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:19:48.58 ID:RpDHPXlCO.net
やっぱりメネズだな
上手いし速いしいいよな

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:19:51.92 ID:GBJXhife0.net
ID:TqI8TtgY0
スレタイもテンプレも読めない池沼本田ヲタNG

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:36:31.50 ID:ccfaR0TJ0.net
本田へのデコイでボネーラ上がるも、まずパスを出さないからディフェンダーもマーク厳しくつかない
ほとんどが本田が中に入る形なのでSBも上がれるが、ファンヒンケルからのパス供給がほとんどで
本田はバイタルでゴール乞食の形がテンプレ。もう少しボネーラとパス交換からの突破がないと攻めの選択肢が増えない
代表でも内田にデコイランばかりさせて、自分は中に切り込むという形が多い

左サイドはお察し

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:37:41.56 ID:VfJLJTxZ0.net
本田へのデコイでボネーラ上がるも、まずパスを出さないからディフェンダーもマーク厳しくつかない
ほとんどが本田が中に入る形なのでSBも上がれるが、ファンヒンケルからのパス供給がほとんどで
本田はバイタルでゴール乞食の形がテンプレ。もう少しボネーラとパス交換からの突破がないと攻めの選択肢が増えない
代表でも内田にデコイランばかりさせて、自分は中に切り込むという形が多い

左サイドはお察し

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:39:04.03 ID:MV99chE30.net
【Eintracht Frankfurt】 長谷部誠_80 【SGE】
472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/12/01(月) 16:01:38.21 ID:VfJLJTxZ0
ここにそういうリンク貼ってなにがしたいのか


帰れカス

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:43:42.14 ID:ccfaR0TJ0.net
なぜ印象工作をしようとする
本田が囮になる動きを増やせばもっと良くなるのに

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:47:43.44 ID:CneBcVxB0.net
この試合でアゲマンバドゥって名前を深く胸に刻み込んだわ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:51:36.00 ID:ZFa47tq60.net
アバーテはよく使ってたし、要するに信頼度の違いじゃないかな
本田はボネーラも内田もそんなに信用してないと

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:59:36.78 ID:8mgxA1Wc0.net
ボネーラがくっそビルドアップで貢献してて笑ったわ。
何気にクロスも良かったしw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:00:46.99 ID:vTncfYNg0.net
内田来たら強くなるかなミラン

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:06:57.97 ID:0ql5vzag0.net
ボネーラよかったじゃん
右はアバーテとボネーラでもういいな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:14:17.86 ID:pRipeIfY0.net
ボネーラは昨シーズンも右SBよかったじゃん。
ただ相手速攻が増える試合だと足の遅さでやらかすけどな。
ターンオーバー要員としては貴重。

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:16:51.90 ID:1/gHTeN+0.net
>>496
イブラより格下なんて言っても選手評価したことにならないよ。
イブラより格上の選手なんて片手ほどしかいないのだから。

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:20:25.37 ID:1/gHTeN+0.net
>>463
ロペス採点不能w
たしかにほとんど攻められてなかったもんな。

ファンヒンケル6.5だな。
スカパーの解説はイマイチって言ってたけど、良かったと思うよ。
攻撃での積極的なプレーはなかったけど、
ボナベントゥーラが攻撃的だからバランスとしてよかった。

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:31:04.18 ID:XBD52LjV0.net
本田へのデコイでボネーラ上がるも、まずパスを出さないからディフェンダーもマーク厳しくつかない
ほとんどが本田が中に入る形なのでSBも上がれるが、ファンヒンケルからのパス供給がほとんどで
本田はバイタルでゴール乞食の形がテンプレ。もう少しボネーラとパス交換からの突破がないと攻めの選択肢が増えない
代表でも内田にデコイランばかりさせて、自分は中に切り込むという形が多い

左サイドはお察し

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:08.80 ID:K4iQgRwW0.net
BS見てたけどメネズがPK蹴るときに本田に触られても「俺はお前より上だ。触るな」っていう感じの表情をしててたまらんな
いいぞーメネズお前がミランを引っ張っていけ
インザーギに唯一信頼されてるFWだから

522 :フェイスオブ本田:2014/12/01(月) 21:09:42.32 ID:odMOkT/q0.net
メネズと本田さんの息が合ってきた
メクセスの存在が大きいと思うわ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:18:44.83 ID:K4iQgRwW0.net
本田は主役ではなく汚れ役、引き立て役になったとき一番輝く
そこに気付いて囮の動きが出来ればもっとチームは点を取れる
当然本田の点は減るがな
本田がチームのために働けるかどうかだな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:22:26.83 ID:WhYhJ0H20.net
メネズの玉離れと連携が落ち着いて良かったな
エゴで酷い試合連発でメネズ徹底的に叩いてたけど、連動性の結果出してるなら頑張って欲しい

やっぱりトーレス真ん中だと無理なんだな。ヒンケルもレンタルなのがもったいない。
アンカーのエッシェン、右ボネーラとラミもいい仕事出来るのも収穫。

ただアルメロだけは危なっかしい

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:31:20.71 ID:jFvk8eIS0.net
>>523
本田は本来そういう選手なんだよな
今はサイドだからあれだけど

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:11.30 ID:ZFa47tq60.net
エルシャラがなかなか爆発しないな
動きはいいんだが

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:38.75 ID:zCYLEkIK0.net
@Rami13officiel 3時間前 ラミ公式
����grazie mille tutti
3punti sono piu importante del mio goal
annullato ��
ラミ「僕のゴールが幻となったんだけど、、(TT)
でもチームの勝利(3pt)の方がが嬉しいよ!
みんな応援ありがとう!!たくさんのキスを!!」

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:54:58.94 ID:h+9d8szQ0.net
本田へのデコイでボネーラ上がるも、まずパスを出さないからディフェンダーもマーク厳しくつかない
ほとんどが本田が中に入る形なのでSBも上がれるが、ファンヒンケルからのパス供給がほとんどで
本田はバイタルでゴール乞食の形がテンプレ。もう少しボネーラとパス交換からの突破がないと攻めの選択肢が増えない
代表でも内田にデコイランばかりさせて、自分は中に切り込むという形が多い

左サイドはお察し

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:56:38.26 ID:KWguHyoM0.net
メネズの引き立て役する位なら引退した方がマシだわ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:44:05.37 ID:j+gIFp2j0.net
メネズはむかつく顔してる

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:44:26.92 ID:c9xM0q1l0.net
感謝されてリスペクトされてれば本田も献身的にメネズに尽くしても苦じゃないだろうけどね

現状感謝の気持ちをメネズが表したところを見たことないな
昨日のPK決めたあともそうだけど

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:54:07.26 ID:U1OPI0gG0.net
●スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

●オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。
●ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。
●えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?
●本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?
●中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句
もし活躍したらオレの見る目が無かったってことになるね(はははは)
●ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。
●本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1416921704/

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:55:12.78 ID:nTIeyMy40.net
>>531
そう言われればそうだなあ
上のほうに「メネズは本田にメシをおごるべき」ってツイあったが、まさに同じ指摘だな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:59:59.64 ID:7dC3dH9I0.net
メネズは本田にライバル心剥き出しだが
本田はメネズを利用することだけ考えてる

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:01:42.15 ID:Jf/87MXm0.net
本田からのラストパスもメネズからのラストパスも増えていたからいい感じだと思うがな
本田の二人に囲まれつつしっかりと落としたポストからのメネズのシュートもいい形だったし
メネズのクロスも本田は触れなくて悔しがってたけど当たってれば一点もの
連携良くなってきてるんだし、そう叩くなよ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:02:57.28 ID:0vXh9/l+0.net
>>531
あんなふうにFK横取りしようとするくらいだから、メネズに関してはトシッチのような関係になるには時間かかるかもな
まだまだ本田の本質を全然分かってない感じだわな

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:06:08.67 ID:lghDHVSIO.net
本田スレでやれやアホンダヲタ共

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:07:20.19 ID:zCYLEkIK0.net
@emirates 5分前
. @emirates #crewfie with @acmilan to celebrate another 5 years of our successful partnership #flyingtogether エミレーツとミランが5年スポンサー契約を延長を祝いました!
http://pbs.twimg.com/media/B3xmdyGCcAAbIGO.jpg

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:07:59.61 ID:yPTsMvGd0.net
あー、FKな
実際あれ奪おうとしといて直後にズドンと決められてかなり悔しかっただろうしな
あそこで内心悔しがれない奴はダメだけど

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:08:33.20 ID:nTIeyMy40.net
>>535
叩いてるわけじゃないんだけど顔付きからしてふてぶてしく見えるからね

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:08:38.56 ID:yPTsMvGd0.net
>>538
エッシェンがあの顔のまま固まってなくて良かったw

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:16:28.51 ID:Fum4zda40.net
>>538
アフィカス

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:17:59.97 ID:Fum4zda40.net
UB00GhTo0
mx+KOoov0
QrxqOa2s0
TqI8TtgY0
ccfaR0TJ0
7n8/Sw/w0
本田

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:21:23.05 ID:D5UgabbZ0.net
>>531
> 現状感謝の気持ちをメネズが表したところを見たことないな


それどころか、昨日は2点目取った後、7点目って手でアピールしてたからな
クリロナがCLで記録更新したかのように、
ただのチーム得点王になったことをアピールしてた男

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:28:07.99 ID:JHIebl1z0.net
クリーンシートがなによりよかったな

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:37:31.17 ID:R3WhU8nQ0.net
本田へのデコイでボネーラ上がるも、まずパスを出さないからディフェンダーもマーク厳しくつかない
ほとんどが本田が中に入る形なのでSBも上がれるが、ファンヒンケルからのパス供給がほとんどで
本田はバイタルでゴール乞食の形がテンプレ。もう少しボネーラとパス交換からの突破がないと攻めの選択肢が増えない
代表でも内田にデコイランばかりさせて、自分は中に切り込むという形が多い

左サイドはお察し

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:22:33.94 ID:9W6sGywO0.net
また本田信者が荒らしてるのかよ
確かに本田はボネーラを使ってなかったが、ボネーラが上手くいったのは本職だからだろう
元来、マルディーニの控えを務めたSB、CBをこなせる起用な選手。即対応してきて本田も助かっただろう

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:32:40.48 ID:JC0ono3I0.net
対立煽り

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:45:43.31 ID:ecjObSME0.net
>>538
アルメロって代表でもそうだけど
そんな活躍しない割に中央に位置どるよね

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:17.12 ID:8B32KrcC0.net
アルメロダンス

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:17:40.12 ID:XxXsRqBc0.net
左SBがデシリオでもアルメロでも安心して見てられん
アルメロは試合出続ければよくなるかもしれんし
デシリオは休めばよくなるかもしれんな

ボネーラは相手がカウンターが上手いチームじゃないならたまに出してもいいと思う
選手層薄そうで濃いからコパは主力温存しながら準決勝までいけそう

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:20:01.98 ID:TPCi8mp60.net
前半左がら空きでやばかったよね

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:25:45.45 ID:Nv1/lWW10.net
エッシェンは守備面で怖いところがあるけど、縦に楔入れるのは中盤で一番うまいよね
昨日も本田の浮いたポジション取りにパス通しまくってた

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:29:52.77 ID:Tbl+tgXz0.net
左SBがデシリオでもアルメロでも安心して見てられん
アルメロは試合出続ければよくなるかもしれんし
デシリオは休めばよくなるかもしれんな

ボネーラは相手がカウンターが上手いチームじゃないならたまに出してもいいと思う
選手層薄そうで濃いからコパは主力温存しながら準決勝までいけそう

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:25:18.42 ID:4BDt7+kR0.net
アレックスどうなってる?

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:36:01.55 ID:w3U1szaw0.net
バルバラが最近美しい

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:48:44.13 ID:OnO2Jf4RO.net
>>545
本当にな
0点で抑えれたのってまだ2試合目かな
ミランにはこれが必要なんだよな

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:07:39.75 ID:0WM/gebs0.net
アレックスは怪我してばっかなのか
アレックスラミでしっかり固定して欲しいんだけどな
組み合わせが変わり過ぎるのが気になる
コッパはメクセスサパタ、ボネはサイドで

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:52:24.43 ID:w/gKwOEW0.net
うぉっしゃあ
後半92分にナポリが同点に追いついてドロー
3位が見えて来たな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:59:20.38 ID:R0C/XGiE0.net
ナポリ負けた方が良かっただろ・・・
サンプはどうせ順位落ちてくだろうし

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:05:03.58 ID:XxXsRqBc0.net
サンプ勝ち=引き分け>>>ナポリ勝ち
の順だなって考えてたからまあどっちでもいいや

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:42:40.44 ID:Y6afPv7d0.net
なんだかんだで負けてないのはデカイねー、昨シーズンとはえらい違いや

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:46:23.38 ID:XxXsRqBc0.net
あとは引き分けを勝ちにしたいな
エンポリ、インテル戦はもったいなかった
逆に負けなくてよかったのはカリアリ戦

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:02:48.90 ID:VonAcsic0.net
ディナターレ交代する時、変態みたいな顔しててワロタ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:21:33.78 ID:3vTq5uxE0.net
本田はやっぱワントップ適性あるな
ポストプレー上手いしキープもできる
一回CFやらしてほしいわ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:23:27.74 ID:2EXesEm10.net
>>565
ワンタッチやダイレクトプレーはそうでもないから無理

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:33:51.97 ID:9ZNxAltQ0.net
まあ正直トーレスよりはワントップとして期待できる
偽9番じゃなければメネズよりも上
でも本田はダイレクトプレーがあんまり上手くないんだよな

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:57:35.71 ID:w/gKwOEW0.net
本田には1トップ・CFWの適性は現時点ではないと思う
まあピッポにやれと言われたらそれなりの動きを身に付ける努力はするだろうけど
WGも段々それらしい動きが出来るようになってきたし

ただ今のミランにはFWにドンピシャなボールを配給出来る足元の技術がある選手が限られてるから
本田が点取り屋に転職するのは無理だろ
ウディネーゼ戦でも本田が変則的に動いてトップ下の役割をやってたから
あれだけのチャンスが生まれたわけで

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:12:22.35 ID:0tMr59VX0.net
まあ本田はMF

最後の所で点取る能力は微妙

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:14:54.25 ID:w/gKwOEW0.net
つか本田とボネーラのコンビ、急造とは思えないくらい良かったね
ウディネーゼが引き気味だったから機能したのかもわかんないけど
本田とアバーテよりも息が合ってるようにすら見えた

逆サイドのエルシャラとアルメロはあんまり噛み合ってる感じじゃなかったけどw
二人とも攻撃力・縦への推進力はいいけど組み立てとかは苦手な風だしな
デシーリオの左SBよりは得点の匂いはしたけど失点の危険も感じたので評価が難しい

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:36:50.77 ID:4VBmA2tK0.net
ナポリが三位でEL優勝したらどうなるの?

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:55:15.18 ID:6OwdToBb0.net
>>571
何も起こらない

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:28:53.81 ID:asY+TFJw0.net
ヒンケルは攻撃で前が詰まってる時に一瞬どうしようかと
止まるのが気になったけど試合勘の問題かね
それ以外は良かった

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:34:05.59 ID:6EF+uCO40.net
つか本田とボネーラのコンビ、急造とは思えないくらい良かったね
ウディネーゼが引き気味だったから機能したのかもわかんないけど
本田とアバーテよりも息が合ってるようにすら見えた

逆サイドのエルシャラとアルメロはあんまり噛み合ってる感じじゃなかったけどw
二人とも攻撃力・縦への推進力はいいけど組み立てとかは苦手な風だしな
デシーリオの左SBよりは得点の匂いはしたけど失点の危険も感じたので評価が難しい

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:41:08.23 ID:Nv1/lWW10.net
低い位置からの配給はボネーラとの方が良かったかもね、高い位置で決定的な絡みできるのはアバーテの方だと思うけど
まあウディネ戦だけで言い切るのは早計すぎるってのは確かだな

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:41:52.72 ID:dJ47gsbv0.net
【サッカー】ガリアーニ副会長「今年の本田は品格がある」「本田の代役を獲得することはやめた」2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417484055/

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:42:16.74 ID:6EF+uCO40.net
つか本田とボネーラのコンビ、急造とは思えないくらい良かったね
ウディネーゼが引き気味だったから機能したのかもわかんないけど
本田とアバーテよりも息が合ってるようにすら見えた

逆サイドのエルシャラとアルメロはあんまり噛み合ってる感じじゃなかったけどw
二人とも攻撃力・縦への推進力はいいけど組み立てとかは苦手な風だしな
デシーリオの左SBよりは得点の匂いはしたけど失点の危険も感じたので評価が難しい

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:48:20.52 ID:IDEIe7Le0.net
この活躍が認められて冬にレアルマドリードorバルセロナからオファーがありますように。
本田さんが一刻も早くメネズの介護から開放されますように。


本田圭佑、欧州4大リーグ日本人選手で最高評価に!オプタ社データで
欧州4大リーグ総合37位、セリエAで5位!ゴール以外にこぼれ玉収集で評価


http://www.calciomatome.net/article/409605888.html


スポーツデータ会社の『オプタ』が欧州4大リーグ(スペイン、イングランド、ドイツ、イタリア)の
第12節終了時に出したパフォーマンスの統計で、 ACミランの日本代表MF本田圭佑が総合37位に入り、日本人最高位となった。

同ランキングはゴールやアシスト、インターセプト、ファウル数など、攻守70の要素を基に算出されたデータで、
シーズン中の代表戦のパフォーマンスも含まれる。

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:49:30.47 ID:bYV0hjcq0.net
コピペ君おはよう(・∀・)

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:59:41.97 ID:XxXsRqBc0.net
日程みたらジェノア今週コッパあんじゃん
こりゃラッキーだな
ぜひ延長まで戦ってきて欲しい

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:59:58.88 ID:IDEIe7Le0.net
本田さんが居ないとミランが勝てないと考えるミラニスタが多いけど、ビッグオファーが来たら移籍待ったなしだよね。
最初の半シーズンでの本田さんへのバッシングは絶対にファンは忘れないから。

レアルマドリードorバルセロナからオアファーが来て移籍できるよう神に願う。

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:02:12.02 ID:aP0xNrAC0.net
つか本田とボネーラのコンビ、急造とは思えないくらい良かったね
ウディネーゼが引き気味だったから機能したのかもわかんないけど
本田とアバーテよりも息が合ってるようにすら見えた

逆サイドのエルシャラとアルメロはあんまり噛み合ってる感じじゃなかったけどw
二人とも攻撃力・縦への推進力はいいけど組み立てとかは苦手な風だしな
デシーリオの左SBよりは得点の匂いはしたけど失点の危険も感じたので評価が難しい

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:08:28.56 ID:6EF+uCO40.net
つか本田とボネーラのコンビ、急造とは思えないくらい良かったね
ウディネーゼが引き気味だったから機能したのかもわかんないけど
本田とアバーテよりも息が合ってるようにすら見えた

逆サイドのエルシャラとアルメロはあんまり噛み合ってる感じじゃなかったけどw
二人とも攻撃力・縦への推進力はいいけど組み立てとかは苦手な風だしな
デシーリオの左SBよりは得点の匂いはしたけど失点の危険も感じたので評価が難しい

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:26:08.51 ID:p1g51eUD0.net
>>580読んで思い出したけど
本田はアジアカップでコッパ初戦もいないんだな、確か1/14だろ?

14/12/30 レアル・マドリード
14/01/06 サッスオーロ
15/01/11 トリノ
15/01/14 コッパ・イタリア準々決勝
15/01/18 アタランタ
15/01/25 ラツィオ
15/02/01 パルマ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:26:46.19 ID:aP0xNrAC0.net
http://livedoor.blogimg.jp/admirecat/imgs/d/2/d2df2e9a-s.png

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:29:41.45 ID:6EF+uCO40.net
つか本田とボネーラのコンビ、急造とは思えないくらい良かったね
ウディネーゼが引き気味だったから機能したのかもわかんないけど
本田とアバーテよりも息が合ってるようにすら見えた

逆サイドのエルシャラとアルメロはあんまり噛み合ってる感じじゃなかったけどw
二人とも攻撃力・縦への推進力はいいけど組み立てとかは苦手な風だしな
デシーリオの左SBよりは得点の匂いはしたけど失点の危険も感じたので評価が難しい

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:29:15.91 ID:nA7WtVraO.net
>>581本田を応援してるが本田のプレーを見てレアルとか冗談でも言えんな。
お前みたいな過剰に期待してる、実力以上の評価してる人間に限ってちょっと結果がでないと掌返してボロクソ言ってるんじゃない?

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:55:52.34 ID:KdTiPfZb0.net
長文はやめましょう(`・ω・´)

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:48.98 ID:rlrk9qMw0.net
別に長文書いてもいいよ
コピペ野郎はNGワードですぐ消えるし

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:07:34.25 ID:YV+f2tlK0.net
>>573
攻撃止まってしまっていたけど、
そういう時でも軽率なプレーがなかったのはよかった。

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:10:15.62 ID:RkLBrRzl0.net
>>587
なりすましだよ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:14:18.78 ID:hEpg9Qc60.net
つか本田とボネーラのコンビ、急造とは思えないくらい良かったね
ウディネーゼが引き気味だったから機能したのかもわかんないけど
本田とアバーテよりも息が合ってるようにすら見えた

逆サイドのエルシャラとアルメロはあんまり噛み合ってる感じじゃなかったけどw
二人とも攻撃力・縦への推進力はいいけど組み立てとかは苦手な風だしな
デシーリオの左SBよりは得点の匂いはしたけど失点の危険も感じたので評価が難しい

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:18:06.04 ID:8SFnYUVT0.net
>>575
ボネーラ高い位置での中へのパスも良かったでしょ。
ラストパスじゃなくて、その一つ前のパス。
チームで一番多くバイタルで前向きのパス通してる。
センタリングは本田の方が多い。
そしてメネズはバイタル入ると自分で行くから、
バイタルではパスはほとんど成功してない。

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:33:44.07 ID:K5RT5KX80.net
>>566
むしろワンタッチは代名詞だったけどな
前向いてる時のが多いけど

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:46:31.06 ID:EJEi+GSX0.net
ニワカだからプレーとかわからん
エッシェンとパッツィーニだけ面白かった

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:59:38.34 ID:bG89FMfz0.net
日本代表が1番調子乗ってた時って本田が黒子パサーに徹してた時だもんね
まぁバイタルでガンガンの時もあるけど

ミランは左のバリエーションとインテリジェンスが課題になってくるね
右が対策された時の左にまだ光りが見えてないかな 詰まるよね

>>595
その感想でだいたい合ってる

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:15:36.17 ID:W4bcdrfB0.net
今回よいサッカーが出来たのもエッシェン、ヒンケル、ボナ弁の縦パスや裏抜けパスが面白いほど通ったからなだな
後半若干修正されて通らなくなってたが
逆に言えばデヨング、ポーリ、ムンタリはああいうパス滅多に出せないからまだまだ不安要素は消えてない

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:23:20.07 ID:rlrk9qMw0.net
ヒンケルは良かったな
新監督デビュー戦で張り切ってたのかもしれんが

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:27:38.39 ID:pGhVDyn70.net
>>596
だね
右はSBアバーテかボネーラ、WGが本田で機能する
左が課題だね
まあウディネ戦ではエルシャラにも何度か決定機があったし攻撃面では悪くはなかったけど
守備面では微妙過ぎたし

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:30:18.37 ID:RkLBrRzl0.net
>>598


601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:31:36.26 ID:sQDoxmN30.net
>>598
??

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:34:04.34 ID:W4bcdrfB0.net
>>599
左はボネーラでいいんじゃね
ボネーラボールタッチ少ないし開幕戦の初得点の高速カウンターもボネーラ起点

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:35:20.33 ID:MYE/0oud0.net
ボネーラは左だと微妙になる
左利きのCBタイプがいればフィットしそうな気がする

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:35:32.67 ID:+SJus7I50.net
今回よいサッカーが出来たのもエッシェン、ヒンケル、ボナ弁の縦パスや裏抜けパスが面白いほど通ったからなだな
後半若干修正されて通らなくなってたが
逆に言えばデヨング、ポーリ、ムンタリはああいうパス滅多に出せないからまだまだ不安要素は消えてない

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:36:21.38 ID:+SJus7I50.net
>>596
だね
右はSBアバーテかボネーラ、WGが本田で機能する
左が課題だね
まあウディネ戦ではエルシャラにも何度か決定機があったし攻撃面では悪くはなかったけど
守備面では微妙過ぎたし

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:42:18.06 ID:pGhVDyn70.net
次節はエッシェン出られないし
デヨングもまだ怪我が治るか微妙なライン

真ん中はヒンケル、左はボナ弁にやってもらうにしても
右はムンタリかポーリを使うしかない?
アルメロって二列目は出来ないの?
中盤人材難だな

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:44:36.39 ID:3jPEITgK0.net
後半からはモントリーボが出ますよ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:03:33.26 ID:+SJus7I50.net
次節はエッシェン出られないし
デヨングもまだ怪我が治るか微妙なライン

真ん中はヒンケル、左はボナ弁にやってもらうにしても
右はムンタリかポーリを使うしかない?
アルメロって二列目は出来ないの?
中盤人材難だな

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:34:29.47 ID:0WM/gebs0.net
>>606
今のアルメロに中盤やらせるくらいならラミかボネーラをアンカーに入れた方がいいんじゃないか

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:35:25.58 ID:2EXesEm10.net
手駒少ないから2ボランチで凌ぎそうな気もするな。
リッカは交代枠で来そう

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:43:48.67 ID:+SJus7I50.net
次節はエッシェン出られないし
デヨングもまだ怪我が治るか微妙なライン

真ん中はヒンケル、左はボナ弁にやってもらうにしても
右はムンタリかポーリを使うしかない?
アルメロって二列目は出来ないの?
中盤人材難だな

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:02:54.39 ID:kebBKqpG0.net
>>606
まあ人いない時はポーリでいいんじゃね
運動量だけはあるから走り回ってもらえば

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:32:04.00 ID:3jPEITgK0.net
エミレーツからの150億を何に使うかだな
おまえらだったら何に使う?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:35:47.11 ID:YV+f2tlK0.net
スタジアム建設

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:59:09.46 ID:nKTDoZT50.net
5年総額でそ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:00:54.42 ID:SWN81trl0.net
>>614
いいね、「米百俵」を思い出した

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:02:30.95 ID:SWN81trl0.net
>>615
建設費は一部前払いで完成したら全額支払ったら良いんじゃなかったかな?

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:04:32.04 ID:+SJus7I50.net
次節はエッシェン出られないし
デヨングもまだ怪我が治るか微妙なライン

真ん中はヒンケル、左はボナ弁にやってもらうにしても
右はムンタリかポーリを使うしかない?
アルメロって二列目は出来ないの?
中盤人材難だな

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:15:39.31 ID:nKTDoZT50.net
丸々使わず残せるかねw

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:21:45.96 ID:WMzVoarU0.net
とりあえず負債の返済だな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:26:58.52 ID:+SJus7I50.net
次節はエッシェン出られないし
デヨングもまだ怪我が治るか微妙なライン

真ん中はヒンケル、左はボナ弁にやってもらうにしても
右はムンタリかポーリを使うしかない?
アルメロって二列目は出来ないの?
中盤人材難だな

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:27:43.63 ID:Esp93+5a0.net
>>565
適性あったらメネズのクロス決めるだろ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:36.34 ID:j3vx32q+0.net
とりあえず
ラミ ポーリ ヒンケル
は使ってほしい

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:38.37 ID:LQvbGur/0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:46:27.60 ID:N4ZxcyfY0.net
レスをコメ(笑)って書くやつは100%アフィブログ出身者
くっさ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:48:54.56 ID:LQvbGur/0.net
>>625
おまえその思い込みも意味分かんねえし、そもそも何が気に入らなかったのかも分からんぞw?

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:51:01.23 ID:ncUPpB4e0.net
>>626
くっさ

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:03.37 ID:9XKkUBA90.net
ヒンケルなんかチェルシーの育成手伝ってるだけじゃんw
乞食クラブになったなぁw

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:58:58.96 ID:9W6sGywO0.net
うーむ、補強というよりまず安定した収入が欲しいわな
自前スタジアムは必須。あとはチアゴシウバ買い戻してほしいかなぁ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:20:41.77 ID:8/fBJlsI0.net
とりあえずチアゴ・シウバ買い戻して再びアレックスとコンビ組ませようぜ
これでもう無失点だろ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:27:34.75 ID:hr93SZfG0.net
それ最高
中盤はとりあえずリッカの出来を見てみよう

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:30:59.81 ID:2EXesEm10.net
×買え
○0円獲得

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:41:42.26 ID:F5xuHr7m0.net
最近のTシウバはメンタル弱いイメージしか無いからいらん

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:46:50.76 ID:9W6sGywO0.net
ネスタと組んでた頃が一番良かったな
ネスタが凄かっただけか

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:11:54.43 ID:xSTQcoGO0.net
生粋を使うやつはチョン

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:12:48.15 ID:xSTQcoGO0.net
誤爆しました すいません

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:19:15.49 ID:WH42oNPS0.net
ウドゥネ戦でのメネズはMOMで間違いないけど
ここに来るまで何時間コネズを見せられてきたかって話だ
まだ信用出来ないねあいつは

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:36:21.96 ID:hpngPDgH0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:54:19.61 ID:STvquB8V0.net
メネズは良い時とダメな時はっきりしてるタイプやしなあ
わしは個の打開力はチーム1だとも思うがね

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:56:39.37 ID:WMzVoarU0.net
まあメネズは信用できないな
ここまでこねくり回した試合9試合
よく捌いた試合が3試合と信用に値する選手ではない

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:06:50.89 ID:pGhVDyn70.net
>>624
ヒンケルは買取どころか延長オプションも付いてないし
リッカは大怪我で半年以上離脱してたんだし全く別の選手になってる可能性だってある
現状使えるかどうか分からないし
来期CLは無理でもELには戻れるって考えた場合
ちゃんとボールを収められる中盤の補強が最優先課題だと思う
まあいざとなれば本田がやりゃいいんだけどさ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:11:33.25 ID:sOs6xFgl0.net
メネズよりエルシャラの方が信用できんだろ実力的に
現状一発屋もいいとこ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:13:58.79 ID:zf6NYHTc0.net
XxXsRqBc0
2EXesEm10
3jPEITgK0
sOs6xFgl0
本田

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:17:14.00 ID:oxZzDfnc0.net
それなりの選手じゃだめなんだよな
ワールドクラスの選手連れて来い
ベンゼマくれねーかな レアルとは割といいパイプラインあるから

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:17:42.99 ID:sNDtSmRx0.net
エルシャラは今のところ自分のドリブルのみで切り崩してる状況
左サイドバックが活きた場面ほとんどない

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:18:40.37 ID:Tv+MKiiA0.net
ひとりで抜けちゃうからな

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:20:08.93 ID:pGhVDyn70.net
>>642
エルシャラ、パスは冴えてるんだよな
本田やメネズやトーレスに良いラストパスを供給してる場面は多い
でもゴールからは嫌われている

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:20:31.77 ID:MCNSg52F0.net
SBを使わない選手はダメという考え方は本田信者ならではのサッカー感ですなあ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:21:58.10 ID:STvquB8V0.net
ベンゼマが今のミランに来ても何のメリットもないだろ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:22:22.88 ID:p2X0ndO30.net
本田も他に絡める選手がいればさほどSB使わないだろw

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:23:04.54 ID:R29IQWPd0.net
嵌った時の若さに任せたエルシャラのプレーは個人的には好きだけどな
今は若いから出来るプレーをしてるから歳を重ねてどう変わっていくのかわからんけど

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:23:10.44 ID:pGhVDyn70.net
>>645
やっぱ左が課題だよね
SBが悪いのか、WGが悪いのか、はたまたその両方か
毎回どうも座りが悪く噛み合ってない
アッズーリ的にはデシーリオとエルシャラで固定して連携を作り上げて行きたいんだろうけど
今のところ怖さが全然出せてない

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:23:19.10 ID:oM1uRm280.net
ID:pGhVDyn70

一日粘着してるキチガイ死ね

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:23:38.31 ID:hpngPDgH0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:23:59.30 ID:Tv+MKiiA0.net
エルシャラとか、最近はシュートの質も上がってるけどな
巻いて入れるシュートで惜しいの結構ある

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:24:49.15 ID:hpngPDgH0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:29:15.00 ID:9XKkUBA90.net
まぁCLは無理だな

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:30:50.81 ID:dDeox4n90.net
すくでっとねらえる

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:32:06.53 ID:R29IQWPd0.net
これからジェノア、ナポリ、ローマの3連戦だから頑張れば3位で折り返せるかもね

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:33:09.12 ID:o8CcxBI70.net
なんでそんな浮かれてられるのか理解できない

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:37:49.00 ID:hpngPDgH0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:40:07.04 ID:p2X0ndO30.net
継続できるかどうかだな
次は兄貴もどうかわからんしエッシェンもいないから433じゃなく変えるのかね

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:55:23.96 ID:idxc10/R0.net
ぶっちゃけ状況はよくないな

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:03:47.66 ID:STvquB8V0.net
ダービーから好転はしてきてるが怪我人多いしいつまで続くのやらだな

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:04:33.58 ID:hpngPDgH0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:14:52.07 ID:DF+yHzJh0.net
この前のメネズの後半はいつもとそう大差無い印象だったんだけど。
そうでもない?
周りとよく連携できていた前半の方に得点欲しかったなー
次どんなメネズが出てくるか油断できん

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:14:52.46 ID:x4FYb2C80.net
メネズは上手くいかないのすぐ投げやりプレーになるから次の三戦は上位だからぶっちゃけ期待できない

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:33:12.71 ID:uies8WP10.net
通訳日記の中で欧州遠征のときに本田がSB上げるサッカーをしてくれとザックに意見するシーンがある。
ザックは「それを認めたら監督としてここにいる意味がなくなる。チームの総意なのか?」と長谷部に尋ねる。
「違います」と長谷部はこたえる。
「本田のやり方で行くのか、選手に聞いてきてくれ」
選手全員に本田のやり方に賛成か?と尋ねると本田の意見に選手はNO。
本田の提案はチームとして否定された。
ザック「私の提示してきたサッカーで成長できないと思っているのか?」と本田に不信を募らせる。

ここからチームの方向性が揺らぎ、セルビアベラルーシに負けチームはバラバラになり、世間の批判が高まった。

再びの代表戦。オランダ遠征。ザックはまだ腹を立てていた。
「チームの方向性を決めるのは私だ!」


チームの中に監督になりたがる選手がいると大変ですね
SB使うサッカーしか出来ない自分の下手さをなんとかするのが先なのに
ピッポもなめられないように気をつけなさいよ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:40:21.15 ID:11O/sI7bO.net
東スポの捏造記事なら香川でもネガキャン記事色々あるよな
あれも全部本当ってことか
香川クズだな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:42:18.22 ID:6lbOg75L0.net
なんだかんだ言いながらW杯直前になって大久保だの青山だの山口だの
急に使って方向性を揺らがせたのはザックだろと

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 00:52:35.13 ID:epRafSXo0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:54:18.79 ID:JTqLknyv0.net
>668
通訳日記にそんなこと書いてない。
捏造と曲解だ。

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:01:27.73 ID:Sse+eiK60.net
なんでこんなに必死なアンチがいるのか理解できない

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:09:47.03 ID:F2yqGtsb0.net
どっかからバイト代でも出てるんじゃねーの

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:10:49.01 ID:AX/vsej80.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:11:16.92 ID:D4m+0aST0.net
通訳日記の中で欧州遠征のときに本田がSB上げるサッカーをしてくれとザックに意見するシーンがある。
ザックは「それを認めたら監督としてここにいる意味がなくなる。チームの総意なのか?」と長谷部に尋ねる。
「違います」と長谷部はこたえる。
「本田のやり方で行くのか、選手に聞いてきてくれ」
選手全員に本田のやり方に賛成か?と尋ねると本田の意見に選手はNO。
本田の提案はチームとして否定された。
ザック「私の提示してきたサッカーで成長できないと思っているのか?」と本田に不信を募らせる。

ここからチームの方向性が揺らぎ、セルビアベラルーシに負けチームはバラバラになり、世間の批判が高まった。

再びの代表戦。オランダ遠征。ザックはまだ腹を立てていた。
「チームの方向性を決めるのは私だ!」


チームの中に監督になりたがる選手がいると大変ですね
SB使うサッカーしか出来ない自分の下手さをなんとかするのが先なのに
ピッポもなめられないように気をつけなさいよ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:19:11.11 ID:3gyishhx0.net
デヨング、デシーリオ、ムンタリは練習に復帰
アレックスとアバーテはまだ無理でジェノア戦は厳しいとのこと
アバーテ長引くねえ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:21:47.73 ID:MZ9mlTwT0.net
アバーテなんでこんなに長引いてんの?

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:25:23.75 ID:epRafSXo0.net
アキレス痛めたとか言ってなかったかな?
アバーテは交代なしでずっとフル出場だったからなあ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:25:48.70 ID:aiED0A7Y0.net
ジェノア戦はまたボネーラ右SBかな
こないだのパフォを維持できるなら全然いいけど
そう上手くいくとは思えん怖さがある

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:29:16.72 ID:D4m+0aST0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:41:01.37 ID:79oK540N0.net
バイトでスレ荒らすのは止めてほしいなあ

左サイドがエルシャラ一人で機能しないなら、SBと連携させるしかないだろ
エルシャラ変えるなんてありえないんだから、左SBが出来る奴を片っ端から試してみて、
一番うまくいきそうなのを固定するしかないだろうな
案外、アバーテとエルシャラ、なんてコンビもアリかもしれん

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:41:53.93 ID:3gyishhx0.net
アバーテはジムで筋トレとかはやってるみたいだから歩けないほど酷くはないみたいだけど心配だね

>>680
右SBボネーラは怖いくらい上手く行ってたからなw
なんか落とし穴がありそうで怖い
しっかりプレス掛けて来る相手にも通用するか不安だがジェノア戦でもう一度見てみたい

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:43:55.92 ID:D4m+0aST0.net
バイトでスレ荒らすのは止めてほしいなあ

左サイドがエルシャラ一人で機能しないなら、SBと連携させるしかないだろ
エルシャラ変えるなんてありえないんだから、左SBが出来る奴を片っ端から試してみて、
一番うまくいきそうなのを固定するしかないだろうな
案外、アバーテとエルシャラ、なんてコンビもアリかもしれん

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:00:18.78 ID:AX/vsej80.net
バイトでスレ荒らすのは止めてほしいなあ

左サイドがエルシャラ一人で機能しないなら、SBと連携させるしかないだろ
エルシャラ変えるなんてありえないんだから、左SBが出来る奴を片っ端から試してみて、
一番うまくいきそうなのを固定するしかないだろうな
案外、アバーテとエルシャラ、なんてコンビもアリかもしれん

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:01:19.97 ID:AX/vsej80.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:02:43.59 ID:AX/vsej80.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:04:18.41 ID:AX/vsej80.net
バイトでスレ荒らすのは止めてほしいなあ

左サイドがエルシャラ一人で機能しないなら、SBと連携させるしかないだろ
エルシャラ変えるなんてありえないんだから、左SBが出来る奴を片っ端から試してみて、
一番うまくいきそうなのを固定するしかないだろうな
案外、アバーテとエルシャラ、なんてコンビもアリかもしれん

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:04:36.34 ID:D4m+0aST0.net
アバーテはジムで筋トレとかはやってるみたいだから歩けないほど酷くはないみたいだけど心配だね

>>680
右SBボネーラは怖いくらい上手く行ってたからなw
なんか落とし穴がありそうで怖い
しっかりプレス掛けて来る相手にも通用するか不安だがジェノア戦でもう一度見てみたい

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:05:20.10 ID:AX/vsej80.net
アバーテはジムで筋トレとかはやってるみたいだから歩けないほど酷くはないみたいだけど心配だね

>>680
右SBボネーラは怖いくらい上手く行ってたからなw
なんか落とし穴がありそうで怖い
しっかりプレス掛けて来る相手にも通用するか不安だがジェノア戦でもう一度見てみたい

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:55:02.37 ID:VWPxtflS0.net
アバーテはジムで筋トレとかはやってるみたいだから歩けないほど酷くはないみたいだけど心配だね

>>680
右SBボネーラは怖いくらい上手く行ってたからなw
なんか落とし穴がありそうで怖い
しっかりプレス掛けて来る相手にも通用するか不安だがジェノア戦でもう一度見てみたい

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:57:23.69 ID:U0uqifP+O.net
冬移籍で香川がミラン加入

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:03:58.64 ID:D4m+0aST0.net
アバーテはジムで筋トレとかはやってるみたいだから歩けないほど酷くはないみたいだけど心配だね

>>680
右SBボネーラは怖いくらい上手く行ってたからなw
なんか落とし穴がありそうで怖い
しっかりプレス掛けて来る相手にも通用するか不安だがジェノア戦でもう一度見てみたい

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:15:08.54 ID:jirh90tP0.net
バイトなのかこれ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:16:07.57 ID:VWPxtflS0.net
アバーテはジムで筋トレとかはやってるみたいだから歩けないほど酷くはないみたいだけど心配だね

>>680
右SBボネーラは怖いくらい上手く行ってたからなw
なんか落とし穴がありそうで怖い
しっかりプレス掛けて来る相手にも通用するか不安だがジェノア戦でもう一度見てみたい

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:16:23.62 ID:gAzwPTz60.net
ボネーラなめすぎだよ
何シーズンミランいると思ってんだ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:20:44.26 ID:BSsm34db0.net
この重複コピペ荒らしにもすっかり慣れてしまった

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:37:03.56 ID:VWPxtflS0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:40:57.58 ID:IYAE0cgn0.net
同じコピペ連呼しとる奴っておもろいんか知らんけど
精神的にやばいんやろな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:46:17.43 ID:VWPxtflS0.net
通訳日記の中で欧州遠征のときに本田がSB上げるサッカーをしてくれとザックに意見するシーンがある。
ザックは「それを認めたら監督としてここにいる意味がなくなる。チームの総意なのか?」と長谷部に尋ねる。
「違います」と長谷部はこたえる。
「本田のやり方で行くのか、選手に聞いてきてくれ」
選手全員に本田のやり方に賛成か?と尋ねると本田の意見に選手はNO。
本田の提案はチームとして否定された。
ザック「私の提示してきたサッカーで成長できないと思っているのか?」と本田に不信を募らせる。

ここからチームの方向性が揺らぎ、セルビアベラルーシに負けチームはバラバラになり、世間の批判が高まった。

再びの代表戦。オランダ遠征。ザックはまだ腹を立てていた。
「チームの方向性を決めるのは私だ!」


チームの中に監督になりたがる選手がいると大変ですね
SB使うサッカーしか出来ない自分の下手さをなんとかするのが先なのに
ピッポもなめられないように気をつけなさいよ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:47:19.13 ID:IYAE0cgn0.net
そうそうお前みたいな奴

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:49:40.41 ID:VWPxtflS0.net
通訳日記の中で欧州遠征のときに本田がSB上げるサッカーをしてくれとザックに意見するシーンがある。
ザックは「それを認めたら監督としてここにいる意味がなくなる。チームの総意なのか?」と長谷部に尋ねる。
「違います」と長谷部はこたえる。
「本田のやり方で行くのか、選手に聞いてきてくれ」
選手全員に本田のやり方に賛成か?と尋ねると本田の意見に選手はNO。
本田の提案はチームとして否定された。
ザック「私の提示してきたサッカーで成長できないと思っているのか?」と本田に不信を募らせる。

ここからチームの方向性が揺らぎ、セルビアベラルーシに負けチームはバラバラになり、世間の批判が高まった。

再びの代表戦。オランダ遠征。ザックはまだ腹を立てていた。
「チームの方向性を決めるのは私だ!」


チームの中に監督になりたがる選手がいると大変ですね
SB使うサッカーしか出来ない自分の下手さをなんとかするのが先なのに
ピッポもなめられないように気をつけなさいよ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:51:23.67 ID:iEm36nJv0.net
@ACForzaMilano: Fly Emirates wants to become the name of the new stadium of Milan for 350 Million Euros.
http://i.imgur.com/NDownTm.jpg
@ACForzaMilano: Fly Emirates wants to help Milan financially only if they spend it on new players and the selection.

エミレーツが新スタと選手の獲得費用を援助してくれる模様
イジャラメンディ買ってくれ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:52:19.69 ID:VWPxtflS0.net
通訳日記の中で欧州遠征のときに本田がSB上げるサッカーをしてくれとザックに意見するシーンがある。
ザックは「それを認めたら監督としてここにいる意味がなくなる。チームの総意なのか?」と長谷部に尋ねる。
「違います」と長谷部はこたえる。
「本田のやり方で行くのか、選手に聞いてきてくれ」
選手全員に本田のやり方に賛成か?と尋ねると本田の意見に選手はNO。
本田の提案はチームとして否定された。
ザック「私の提示してきたサッカーで成長できないと思っているのか?」と本田に不信を募らせる。

ここからチームの方向性が揺らぎ、セルビアベラルーシに負けチームはバラバラになり、世間の批判が高まった。

再びの代表戦。オランダ遠征。ザックはまだ腹を立てていた。
「チームの方向性を決めるのは私だ!」


チームの中に監督になりたがる選手がいると大変ですね
SB使うサッカーしか出来ない自分の下手さをなんとかするのが先なのに
ピッポもなめられないように気をつけなさいよ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:52:23.27 ID:kNL2emAwO.net
薬処方してもらえ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:57:33.90 ID:q6yqyFNt0.net
アバーテはジムで筋トレとかはやってるみたいだから歩けないほど酷くはないみたいだけど心配だね

>>680
右SBボネーラは怖いくらい上手く行ってたからなw
なんか落とし穴がありそうで怖い
しっかりプレス掛けて来る相手にも通用するか不安だがジェノア戦でもう一度見てみたい

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:58:45.28 ID:ZoMI4ZhD0.net
冬の補強話はどうなってるんだ?
今のところ、CB(高年齢化)、CF(点取り屋不在)、アンカー(サブ不在)、左SB(連携不足)がネックだろ?

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:06:54.69 ID:gAzwPTz60.net
動くとしてもアンカーとストライカーくらいじゃね?
アンカーはエッシェンが復調してるからとらんかもしれん
ストライカーはパッツォが移籍した場合に限るだろう

てなわけで補強はなしだ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:08:12.89 ID:oD7x2Mzl0.net
本田ってミランに来て確実にレベルアップしたと思うんだけど、
結局簡単な事でしたよね。「サイドバックにすぐ出す」っていうね。これだよね。
従来はSBが裏抜けするまで溜めてスルーパス。て形が好きだったんだよね。
でもミラン来てアッレグリセードルフ体制まではこの溜めるパターンは残してた。

だがある転機を機会に、ワイドで素早く動くプレーヤーに変わった。
いつだか忘れたが、ホームの試合、交代の際大ブーイングを受けた。
その原因は本田がボールを持ちすぎて、自分はインテンシティがある選手なのだ、
だから俺が持つことで違いを生み出す。さぁ見せてあげよう、というような
精神でいて、実際ボールを持ったらただボールを止めるだけになってしまったからだ。
その瞬間ブーイングが起きた。本田!ここはアジアの舞台じゃない!
生きるか死ぬか、一秒でも無駄に出来ない世界なんだよ!言葉では見えなかったが、
そう聞こえた。本田自身もそう聞こえただろう。
サポーターのブーイングで一人の選手が変わったんだ。
それから本田はボールを素早く回すことでチームの動きがよくなることを気付いた。

今まで思ってた俺の個性が一番の重りだった。
by本田

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:12:22.05 ID:q6yqyFNt0.net
本田ってミランに来て確実にレベルアップしたと思うんだけど、
結局簡単な事でしたよね。「サイドバックにすぐ出す」っていうね。これだよね。
従来はSBが裏抜けするまで溜めてスルーパス。て形が好きだったんだよね。
でもミラン来てアッレグリセードルフ体制まではこの溜めるパターンは残してた。

だがある転機を機会に、ワイドで素早く動くプレーヤーに変わった。
いつだか忘れたが、ホームの試合、交代の際大ブーイングを受けた。
その原因は本田がボールを持ちすぎて、自分はインテンシティがある選手なのだ、
だから俺が持つことで違いを生み出す。さぁ見せてあげよう、というような
精神でいて、実際ボールを持ったらただボールを止めるだけになってしまったからだ。
その瞬間ブーイングが起きた。本田!ここはアジアの舞台じゃない!
生きるか死ぬか、一秒でも無駄に出来ない世界なんだよ!言葉では見えなかったが、
そう聞こえた。本田自身もそう聞こえただろう。
サポーターのブーイングで一人の選手が変わったんだ。
それから本田はボールを素早く回すことでチームの動きがよくなることを気付いた。

今まで思ってた俺の個性が一番の重りだった。
by本田

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:13:39.42 ID:7Mlffd5zO.net
セードルフの時は右サイドに張り付いてろと言われてワイドに開く事求められてなかったからじゃないのか

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:14:04.26 ID:thAT1TAG0.net
金あんだったらそんなポンコツいらねえだろw

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:15:06.10 ID:gbdVYna80.net
12/30のレアル戦で、大活躍して、本田さんとベイル交換かな

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 04:37:44.24 ID:gAzwPTz60.net
それはスレが平和になっていいですね

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:43:05.22 ID:vY6C0V250.net
サッカーについて雄弁に語る知人にサッカー経験あるんだ〜って言ったらサッカーはおろか
ニワカが言い訳にかじるフットサルすらやってなくてワロタ

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 06:21:30.64 ID:j8i5YNq70.net
監督にも選手としての経験が無い人もいるから喋る内容にもよるんじゃね?
まぁ、ミランのスレでは何の関係も無い話だな

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:02:10.93 ID:88lWWXLM0.net
>>699
この手の荒らしを見るたびドラクエの知的障害者コピペを思い出すわ
健常者にはストーリーも進めず延々雑魚敵を倒し続けて何が楽しいのか理解できないけど本人は楽しんで遊んでるってやつ
この手の荒らしも同じなんだろうな健常者には理解出来ない面白さが彼にはあるのだろう

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:30:20.05 ID:EIscRdHM0.net
>>707
噂だけならいっぱいあるよ 最近だとこの辺

PSGからブラジル代表DFチアゴ・シウヴァ(30)の再契約の可能性を検討
2000万€以上を支払う準備が出来ている
by Il Corriere dello Sport

アウクスブルクのガーナU-20代表DFアブドゥル・ラーマン・ババ(20)
バイエル・レヴァークーゼンからローン移籍中のドイツU-20代表MFドミニク・コール(20)に興味

880万€(約700万£)近くを要求されるというチェルシーのチェコ代表GKペトル・チェフ(32)の獲得に動く可能性
by Daily Mirror

トッテナムのルーマニア代表DFヴラド・キリケシュ(25)の1月の獲得に興味
by Sunday Mirror

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:38:20.48 ID:4pmUF/h8O.net
ミランはレアルより格上のクラブ(キリッ
ミランはレアルより人気があるクラブ(キリッ
を連呼してるミラン避難所も知的障害者の集まりにしか見えんけどな
FIFA 20世紀最高のクラブ でググれ

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:52:06.59 ID:qlOYBDLT0.net
>>719
これやな

【ACミラン】とは?
→欧州制覇したバイエルンが歴史上一回も勝てない相手がACミランです。何十回対戦しても敗退確定なのです。バイエルン会長の口癖は「ミランとの対戦は絶対避けろ!」まるでドイツA代表がイタリアA代表に公式戦で100年以上も勝てない構図と似ています(西ドイツ時代含)
→England(プレミアリーグ)の全クラブがACミランに歴史上初めて勝利したのがCL2007年アーセナルが初(05年リバプールPK戦公式上引分)翌08年マンUも初めてミランに勝利した。マンUとって歴史的な事であり友の証として記念品をミランに贈呈した。
→バルセロナはミランに長年勝てませんでした。Ronaldinho政権以降から対等に戦え勝利する事ができました。ヨハンクライフ率いるドリームチーム時代の94年CL決勝でもミランに4対0で完敗した。つまり全ては最近の話しです。
★UEFAが認定する今世紀最高のクラブはレアルマドリードです。
★UEFAが認定する今世紀最も安定して成功(タイトル数々)を納めたクラブがACミランです。

★国際タイトルの獲得総数で1位はダントツでACミランです。
★世界制覇(新旧CWC)獲得数1位ACミラン2位インテル&レアルマドリード です。
★欧州制覇(新旧CL)獲得数1位レアルマドリード2位ACミラン3位リバプールです。※欧州制覇(新旧EL)獲得数1位インテルです。

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:04:18.43 ID:uIrmgzX70.net
ゴールしたからメネズはワガママにまたこねだすと思うよ

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:12:49.58 ID:FLi8PZEV0.net
本田からいいパス何度も入れてもらった体感は残っただろうから、今後はパスに期待できなくもない

開始5分くらいのファーストチャンスで、本田が絶妙なトラップ決めてメネズに流したのに
メネズがわざと転んで決定機失ったのが気まずい事もあったかもしれん

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:16:26.18 ID:0OZ5RFuV0.net
真ん中は守備でデヨンク、攻撃でモントリーボ、バランサーでヒンケルでいいと思う

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:23:10.78 ID:9CyZUiTx0.net
>>711
それは単にチームに監督も選手もなれてないが故の守備時の約束事を混同してたっぽく
監督自身は攻撃時は自由に仲に入ってきていいっていってた

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:25:57.04 ID:pq80fppE0.net
メネズの自己中はトーレスがいる時に最大限に発揮されてた気がする
そこへいくと、もう前線のファーストチョイスはこないだの3人でおよそ固まっただろうから、メネズももう少し周りを気にしながらプレイするんじゃないだろうか?

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:37:47.01 ID:nuM7LW4N0.net
>>725
メネズはCFやりたいからトーレスにはパス出さないよ
インテル戦なんてコネまくり
トーレストップなら相性の良い本田を下に置いた方がいい

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:45:31.67 ID:FLi8PZEV0.net
今回の中盤は縦の意識が良かった
プレッシャーがあまりない試合だとエッシェンも輝けるな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:52:47.20 ID:6AA75t7P0.net
メネズは確実に審判に目付けられてるからいい加減ダイブやめろ
ダイブしなければもう何点か取れてただろ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:53:32.28 ID:MZ9mlTwT0.net
>>724
守備時だけじゃなくて中に入ってくるなと言われてたよ
途中から変わった

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:54:44.38 ID:9CyZUiTx0.net
監督は最初からいいっていってたんだよ、だから混同してたんだろ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:55:09.58 ID:f/TrchiF0.net
結果出したメネズをわざとずっと叩いて
本田と対立させようとしているアフィカスはハロワにでも行けよ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:56:06.27 ID:Y5gsaKan0.net
タソッティが主導権持ってた5連勝の時だけ違った
でもセーさん5連勝で勘違いしてワイドに張れといいだした

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:57:25.53 ID:9CyZUiTx0.net
とりあえずセードルフのインタビューでもぐぐってみろ
ワイドに張れなんて全くいってなくて攻撃は自由にだ
むしろ自由かよで叩かれてたくらいだ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:01:07.26 ID:MZ9mlTwT0.net
途中から変わったんだよ
最初は中に入ってくるなというのがセードルフの指示

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:46:38.51 ID:WSvmLGHYO.net
本田はローマ戦にアジア杯の為に離脱。直ぐに日本へ帰国するらしいから年末のレアル戦は出ない。確か、記事が出てた筈だ。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:51:45.12 ID:5b/5b0v10.net
レアル戦だけ出てから行ってほしいなあ…

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:59:28.39 ID:3/wp9kGo0.net
@AzzurroMilan 2時間前
Probable lineup vs. Geona: (4-3-3): Diego Lopez - Rami, Zapata, Mexes, Armero - Poli, Van Ginkel, Bonaventura - Honda, Menez, El Shaarawy.
ジェノア戦最新スタメン予想です!
Diego Lopez -
Rami, Zapata, Mexes, Armero -
Poli, Van Ginkel, Bonaventura -
Honda, Menez, El Shaarawy.

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:05:20.53 ID:f/TrchiF0.net
練習動画
@Milanello: Today's training session at Milanello:
Part 1 http://www.youtube.com/watch?v=ZyAsceZMn-A
Part 2 http://www.youtube.com/watch?v=hKgKThsJ0GE
デヨング大丈夫そうだね
リッカも普通に走り回ってるし

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:04:04.08 ID:yFD6/FT00.net
>>737
中盤心配だなあ
3人ともバランスがとれるようなメンバーじゃないだろ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:11:01.25 ID:/i+/BzgV0.net
ヒンケル以外の中盤イラナイ
これなら本田を中央に置いたほうが良いに決まってる
そしてサパタとか、またやらかすに決まってる

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:29:28.01 ID:Q2Hua9tj0.net
>>737
まだ水曜だから何とも言えんが
ボネーラ良かったのに変えるんか

>>739
え?ウディネーゼ戦見てないの?
ヒンケルはくそ有能だろ
ボナ弁も良くやってたぞ

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:39:31.11 ID:DmDhVVmu0.net
>>737
まあまあ良いね
あとはこのフォメにボネーラ様が直前に入る

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:42:26.85 ID:/i+/BzgV0.net
ボネーラ様とピッポと友情契約があるから入るだろうな

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:44:51.55 ID:nCsyyKul0.net
本田がメネズに縦パス流したとき拍手してたな

あのメネズが?と一瞬疑ったけど

745 :ねこ:2014/12/03(水) 11:48:48.67 ID:z8IVsD9B0.net
>>744
メネズは本田がおしいFKした時も拍手してたし、たぶんネガティブなイメージを植え付けられてるだけかと..

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:50:14.58 ID:nCsyyKul0.net
前節でボネーラはいい動きだったね確かに 今までのは何だったんだよw
#ボネーラOUTが懐かしい ガチで出た途端に失点だったもんな

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:51:42.27 ID:nCsyyKul0.net
>>745
なるほど。ここではメネズが本田を嫌ってるかのようなレスばっかだもんな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:57:09.26 ID:nCsyyKul0.net
本田は動き出しが上手くなったよなー本当にそれ見て仲間もパス出すようになったし
前節ではかなり回数が多かったし意識してたんだろう
ピッポの指導かな?このままボールが集まれば結果も出そうだし

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:01:14.59 ID:/i+/BzgV0.net
ボネーラはサイドは凄かったんだよもともとな。それこそ全盛のミランから呼ばれるくらいな
CBとしては、マルディーニの控えからネスタやチアゴシウバら一流と組ませることで輝いてきた

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:03:51.16 ID:WSvmLGHYO.net
訂正、「ローマ戦に」じゃなくて「ローマ戦後」に離脱。

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:25.21 ID:shGb1qkV0.net
本田とメネズはというか本田自体プレー的にも人格的にも特別嫌われるタイプじゃないだろ
練習態度は真面目だし自己主張は欧米じゃ普通の事だしプレーは献身的だし今期は結果出してるし
つまらない奴とは思われるかもしれないけど嫌われはしないだろ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:13:30.62 ID:7COekUDT0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:20:16.18 ID:iKOOoTDL0.net
本田は試合に勝つために普通に誰とでも上手くやる
メネズが一方的にライバル心持ってるだけ

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:23:34.40 ID:h3Rj0ctH0.net
>>748
ウディネーゼ戦で本田にボールが集まったのは右にボネーラとヒンケルが並んでたからっていうのが大きい
そんで本田がWGってよりもトップ下みたいな事やってチャンスメイクしてたね

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:23:56.57 ID:/i+/BzgV0.net
本田とメネズは仲は良くはないだろうな。メネズが一方的に嫌ってる感はある
特にSESに対しては兄貴分のように接してるし、本田とは見られない関係だな
本田はメネズを利用しようとし、メネズはライバル意識剥き出しな感じ
この2人の連携が良くなれば、ミランが良くなるのは言うまでもないか

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:29:29.12 ID:1Fr6LlUT0.net
本田ってミランに来て確実にレベルアップしたと思うんだけど、
結局簡単な事でしたよね。「サイドバックにすぐ出す」っていうね。これだよね。
従来はSBが裏抜けするまで溜めてスルーパス。て形が好きだったんだよね。
でもミラン来てアッレグリセードルフ体制まではこの溜めるパターンは残してた。

だがある転機を機会に、ワイドで素早く動くプレーヤーに変わった。
いつだか忘れたが、ホームの試合、交代の際大ブーイングを受けた。
その原因は本田がボールを持ちすぎて、自分はインテンシティがある選手なのだ、
だから俺が持つことで違いを生み出す。さぁ見せてあげよう、というような
精神でいて、実際ボールを持ったらただボールを止めるだけになってしまったからだ。
その瞬間ブーイングが起きた。本田!ここはアジアの舞台じゃない!
生きるか死ぬか、一秒でも無駄に出来ない世界なんだよ!言葉では見えなかったが、
そう聞こえた。本田自身もそう聞こえただろう。
サポーターのブーイングで一人の選手が変わったんだ。
それから本田はボールを素早く回すことでチームの動きがよくなることを気付いた。

今まで思ってた俺の個性が一番の重りだった。
by本田

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:30:17.09 ID:1Fr6LlUT0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:17:51.14 ID:SLp3L/we0.net
メネズはそら上手いからな 下手な本田を見下すよ
それがビッグクラブやで
でもいいプレーしたら拍手するように、感心させるようなプレーを連発していかないとイカン
下手な奴はマジでボールが来ない

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:20:17.57 ID:/i+/BzgV0.net
モントリーヴォも最初は本田に出してたけど、後から出さなくなったよなw
今の本田なら、信頼も当時より得てるだろうし、パスもらえると思うね
メネズも本田のことを認め始めてると思うね。本田も手ごたえあったみたいだしな

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:27:57.67 ID:7Mlffd5zO.net
ミランチャンネンでウディネーゼ戦見たら左からのFKを宇宙したボナベンに
メクセスが激しく怒ってて枠に行けば弾いたボール押し込んだり
可能性が広がるからでしょうねという解説になるほどと思ったわ

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:33:04.91 ID:aHbu1HLV0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:33:21.78 ID:fbl6eR1z0.net
いついかなる時も宇宙は一番悪いからな
フォローできる確率ゼロなわけだし

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:34:03.13 ID:aHbu1HLV0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:44:13.58 ID:5b/5b0v10.net
ダービーのメネズのFK2本はドヘタクソだったな
あれで蹴らせろっていうんだからメンタル半端ねーわ
ストライカーとしてはエゴイストの方がいいのかもしれんが
まあ、PKはメネズ向いてるかもな メンタル的に

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:44:47.95 ID:QkuPPBX70.net
>>739
その3人とサポナーラとムンタリならその3人にするしかないような

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:47:01.84 ID:GywiMJM+0.net
メネズはシーズン4ゴールを超えたくてあせってただけ
呪縛から解放されたからもうメネズの心配はいらない
もう頼れる存在になるよ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:47:07.15 ID:QkuPPBX70.net
本田はチーム1シャイだけど礼儀正しい青年だ byニアン(19歳)

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:49:58.27 ID:aHbu1HLV0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:54:28.19 ID:SLp3L/we0.net
フレンドリーって礼儀正しいって訳でいいの?
シャイだけど話しかけたらいい奴っていう感じだろ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:54:38.09 ID:im7nMTM+0.net
>>766
マジかよ
そんなヤツを1トップで使っていたとは知らなんだ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:55:43.24 ID:+sNOLaVs0.net
>>741
ヒンケル中盤でしょうもないロストやパスミス何回かあったじゃん
ボナベンもバランスを取るタイプでもないし、ポーリもむやみにプレスかけてスペース開けるからな

しかもあんな引きこもってたウディネーゼ戦だけ見たってしょうがねえだろ

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:56:12.77 ID:aHbu1HLV0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:57:18.05 ID:yFD6/FT00.net
>>765
まあいないもんはしょうがないな

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:58:28.46 ID:aHbu1HLV0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:00:37.93 ID:5b/5b0v10.net
まあジェノア戦で真価を問えばいいでしょ

今度はモントリーボが早めに投入されるだろうし

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:01:36.78 ID:aHbu1HLV0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:02:41.09 ID:b/gEZW0J0.net
>>764
あの2連続特大ホームラン恥ずかしかったな
もう二度と蹴らないでほしい

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:07:23.04 ID:/i+/BzgV0.net
>>766
マジかよ
ミランどんだけやばいんだよ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:08:39.51 ID:aHbu1HLV0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:11:01.73 ID:h3Rj0ctH0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:11:21.49 ID:/i+/BzgV0.net
コピペ対立煽りは今日も張り付いてるのか。お疲れさんです。

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:13:53.92 ID:aHbu1HLV0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:14:40.77 ID:q6yqyFNt0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:16:19.64 ID:k6DT/HAR0.net
これ一人で一日中やってるんだろ?
マジで人生終ってるな
その時間を他の事につぎ込めば何にでもなれるのに
自分の人生を自分で肥溜めに投げ捨てて後で一生後悔するんだろうな

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:19:20.64 ID:5b/5b0v10.net
どうでもいいけど次スレは早めに立ててほしい
俺は
「このアドレスでは当分立てれません」
と言われはや二週間
書き込みはできるのに浪人買えってこと? 意味が分からん

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:22:50.38 ID:q6yqyFNt0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:23:02.26 ID:9C/dyhQm0.net
俺も今ためしてみたけど無理だったわ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:44:10.07 ID:q6yqyFNt0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

789 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/12/03(水) 16:48:20.94 ID:/ttLRR1Z0.net
内容はわりとまともなんだから
1回で十分だよ

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:56:10.72 ID:uPjaT3FA0.net
ジェノア戦はヒンケルかアンカーに入るのかね?ウディネーゼ戦はエッシェンが頑張ってくれてたから良かったけど、ヒンケルのアンカーはちょっと未知数なトコあるよね。

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:58:02.99 ID:rzejXMzQ0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:10:09.29 ID:uPjaT3FA0.net
>>791
ベル杯全く見てなかったから、ヒンケルのアンカー未知数だった。
それなら期待してしまうが、レンタル選手なんだよなぁ。

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:21:09.46 ID:rzejXMzQ0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:34:02.01 ID:+WZgNoaq0.net
いよいよ降格か・・・

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:20:44.37 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:22:23.38 ID:OHLSlPSf0.net
@acmilan 10分前
Happy birthday @MichaelEssien! Send him your birthday wishes! #weareacmilan
今日はエッシェンの誕生日です!
彼におめでとうを言ってあげましょう!@MichaelEssien
http://pbs.twimg.com/media/B37ACutIQAAor98.jpg

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:23:25.32 ID:VWPxtflS0.net
@acmilan 10分前
Happy birthday @MichaelEssien! Send him your birthday wishes! #weareacmilan
今日はエッシェンの誕生日です!
彼におめでとうを言ってあげましょう!@MichaelEssien
http://pbs.twimg.com/media/B37ACutIQAAor98.jpg

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:24:59.93 ID:wEUqAnGw0.net
荒らしはミランに親でも殺されたんだろうか。あぼーんだらけだわ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:25:03.91 ID:op6wFv5+0.net
@acmilan 10分前
Happy birthday @MichaelEssien! Send him your birthday wishes! #weareacmilan
今日はエッシェンの誕生日です!
彼におめでとうを言ってあげましょう!@MichaelEssien
http://pbs.twimg.com/media/B37ACutIQAAor98.jpg

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:25:42.90 ID:QkuPPBX70.net
>>796
あの顔は、「来週誕生日なのに、、、」だったのか

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:26:42.88 ID:y0/5COHk0.net
【サッカー】本田の同僚メネズがフランス代表復帰へ デシャン仏代表監督は「彼のような強い個性を愛している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417602326/

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:27:28.07 ID:VWPxtflS0.net
@acmilan 10分前
Happy birthday @MichaelEssien! Send him your birthday wishes! #weareacmilan
今日はエッシェンの誕生日です!
彼におめでとうを言ってあげましょう!@MichaelEssien
http://pbs.twimg.com/media/B37ACutIQAAor98.jpg

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:28:07.56 ID:q6yqyFNt0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:28:30.70 ID:VWPxtflS0.net
@acmilan 10分前
Happy birthday @MichaelEssien! Send him your birthday wishes! #weareacmilan
今日はエッシェンの誕生日です!
彼におめでとうを言ってあげましょう!@MichaelEssien
http://pbs.twimg.com/media/B37ACutIQAAor98.jpg

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:29:16.27 ID:op6wFv5+0.net
おっと既出だったか
すまん

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:30:01.40 ID:VWPxtflS0.net
@acmilan 10分前
Happy birthday @MichaelEssien! Send him your birthday wishes! #weareacmilan
今日はエッシェンの誕生日です!
彼におめでとうを言ってあげましょう!@MichaelEssien
http://pbs.twimg.com/media/B37ACutIQAAor98.jpg

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:31:14.44 ID:VWPxtflS0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:32:19.51 ID:VWPxtflS0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:35:31.72 ID:VWPxtflS0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:37:27.93 ID:VWPxtflS0.net
そういや実況スレでもメネズと本田は仲悪いってことにしたがる基地外がいたな
メネズがゴールしたのに祝福に行かなかったとかありもしないこと言ってたし
本田はPKゲットしたあと、お前に任せたぜって感じで軽くメネズにハグしてたのに
一体どこを見てるんだっつー

二アン曰く、チーム1シャイなのは本田だそうだから、雑談に興じるような関係じゃないってだけでしょ
二アンは続けて、シャイだけど他人に対して敬意を持って接する事が出来る礼儀正しい青年だって言ってたから
周りとそれなりに上手くやってると思う

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:43:37.34 ID:VWPxtflS0.net
>>719
これやな

【ACミラン】とは?
→欧州制覇したバイエルンが歴史上一回も勝てない相手がACミランです。何十回対戦しても敗退確定なのです。バイエルン会長の口癖は「ミランとの対戦は絶対避けろ!」まるでドイツA代表がイタリアA代表に公式戦で100年以上も勝てない構図と似ています(西ドイツ時代含)
→England(プレミアリーグ)の全クラブがACミランに歴史上初めて勝利したのがCL2007年アーセナルが初(05年リバプールPK戦公式上引分)翌08年マンUも初めてミランに勝利した。マンUとって歴史的な事であり友の証として記念品をミランに贈呈した。
→バルセロナはミランに長年勝てませんでした。Ronaldinho政権以降から対等に戦え勝利する事ができました。ヨハンクライフ率いるドリームチーム時代の94年CL決勝でもミランに4対0で完敗した。つまり全ては最近の話しです。
★UEFAが認定する今世紀最高のクラブはレアルマドリードです。
★UEFAが認定する今世紀最も安定して成功(タイトル数々)を納めたクラブがACミランです。

★国際タイトルの獲得総数で1位はダントツでACミランです。
★世界制覇(新旧CWC)獲得数1位ACミラン2位インテル&レアルマドリード です。
★欧州制覇(新旧CL)獲得数1位レアルマドリード2位ACミラン3位リバプールです。※欧州制覇(新旧EL)獲得数1位インテルです。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:57:33.02 ID:q6yqyFNt0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:06:51.02 ID:5nb5fpDi0.net
オウム君はカガシンって判明している
香川とドルトムントがあの調子なのでこの荒らしは当分つづく

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:15:12.01 ID:VWPxtflS0.net
ヒンケルは頭いいから本田と一緒に裏抜けの動きもしてくれるはず
エルシャラの速さでウィドマーがおらん右サイドを切り崩し
ヒンケルと本田の頭脳プレイで決めてくれ

デシーリオが贔屓されるのはまだわかるんだよな
現役のアッズーリで若くてイケメンでシャツ売り要員として大事だろうし
でもボネーラはミラニスタからもめちゃくちゃ嫌われてるのに何故こんなに序列が高いんだよ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:18:55.38 ID:VWPxtflS0.net
ヒンケルは頭いいから本田と一緒に裏抜けの動きもしてくれるはず
エルシャラの速さでウィドマーがおらん右サイドを切り崩し
ヒンケルと本田の頭脳プレイで決めてくれ

デシーリオが贔屓されるのはまだわかるんだよな
現役のアッズーリで若くてイケメンでシャツ売り要員として大事だろうし
でもボネーラはミラニスタからもめちゃくちゃ嫌われてるのに何故こんなに序列が高いんだよ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:20:47.26 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:25:47.04 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:29:08.21 ID:VWPxtflS0.net
ミランチャンネンでウディネーゼ戦見たら左からのFKを宇宙したボナベンに
メクセスが激しく怒ってて枠に行けば弾いたボール押し込んだり
可能性が広がるからでしょうねという解説になるほどと思ったわ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:34:19.65 ID:VWPxtflS0.net
>>229
それがレアルって意外と超一流の選手から人気無い
メクセスもレアルからミラン以上の金額積まれてもミラン移籍希望して来たし
ここ30年くらいのインパクトはミランには適わないしここ10年くらいはバルセロナにも適わない
レアルはミランやバルセロナと違いチームカラーが薄いのと金満体質で熱狂的なファンである選手がそう多くない
もしミランみたいに金が無くなったらバルサには来たがる選手は結構いるだろうがレアルは少ないと思う

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:38:35.41 ID:VWPxtflS0.net
>>242
いや、金で悩むのはわかるよ
たかが月々数千円程度でもその趣味が複数あれば取捨選択が必要になるから
視聴環境を割り切れば無料で見ることのできる海外サッカーなんて優先順位を低くして当たり前

スカパー契約して見るだけの人と
ネットとBSで我慢するけどユニ等のグッズに金使う人とどっちが偉いんだろ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:40:51.32 ID:q6yqyFNt0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:42:13.15 ID:VWPxtflS0.net
>>229
それがレアルって意外と超一流の選手から人気無い
メクセスもレアルからミラン以上の金額積まれてもミラン移籍希望して来たし
ここ30年くらいのインパクトはミランには適わないしここ10年くらいはバルセロナにも適わない
レアルはミランやバルセロナと違いチームカラーが薄いのと金満体質で熱狂的なファンである選手がそう多くない
もしミランみたいに金が無くなったらバルサには来たがる選手は結構いるだろうがレアルは少ないと思う

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:46:51.27 ID:VWPxtflS0.net
とりあえずメネズ>トーレスが明確になったかな
本田ともいい連携できてるし

エッシェンはパスできるのに無駄にドリブルして無駄にアイアンクローして無駄にカードもらって退場とか要らないだろこいつ
ファンヒンケルでいいわもう

アルメロは確かに攻撃参加いいけど、最後の方敵にパスしてあわやピンチってとこだったな

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:56:44.96 ID:VWPxtflS0.net
とりあえずメネズ>トーレスが明確になったかな
本田ともいい連携できてるし

エッシェンはパスできるのに無駄にドリブルして無駄にアイアンクローして無駄にカードもらって退場とか要らないだろこいつ
ファンヒンケルでいいわもう

アルメロは確かに攻撃参加いいけど、最後の方敵にパスしてあわやピンチってとこだったな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:03:28.17 ID:RBbGwqF30.net
ミランのパッツィーニ、英クラブへレンタル移籍か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141203-00010003-fballista-socc

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:03:58.73 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:06:39.60 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:08:09.22 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:08:39.16 ID:RBbGwqF30.net
ミランを高みに導く本田、メネズのダブルエースに称賛の声 「彼らは崇拝される存在」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141203-00010006-soccermzw-socc

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:10:26.30 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:11:01.69 ID:q6yqyFNt0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:11:41.39 ID:aHbu1HLV0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:12:17.30 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:29:41.95 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:29:50.91 ID:2zLcKClg0.net
ここまでやってもホスト規制ってされないん?

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:31:03.09 ID:aHbu1HLV0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:46:09.68 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/12/03(水) 21:48:03.77 ID:epRafSXo0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:50:37.03 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:53:22.25 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:55:46.03 ID:aIlwBhe80.net
と言いつつもファラオのキャリアハイが20歳だったらどうしようと不安で仕方ないファラオBBAとそれを横目でちら見するデ・シリオBBAであった…

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:56:28.99 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:59:07.93 ID:Vi6+VTlf0.net
エルシャーラウィに足りないのはゴールだけ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:02:28.90 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:03:01.44 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:07:20.97 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:08:09.39 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:10:27.89 ID:QSqHX37v0.net
このスレやべえw

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:12:15.93 ID:VWPxtflS0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:06.19 ID:Vi6+VTlf0.net
この人長文しかコピペしないのか

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:15:33.35 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:15:47.76 ID:VWPxtflS0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:14.36 ID:AX/vsej80.net
荒卒業します

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:18:53.41 ID:VWPxtflS0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:19:58.18 ID:LBcqRuW40.net
最近カガシンみないなあ

絶滅した?

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:20:34.98 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:21:17.61 ID:eq6mB5kV0.net
>>855
スグ上にいるじゃん
コピペしまくってる

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:22:45.83 ID:VWPxtflS0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:00.45 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:50.84 ID:VWPxtflS0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:31:09.91 ID:VWPxtflS0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:32:03.62 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:32:50.62 ID:im7nMTM+0.net
かわいそうな奴だな


頑張れミランw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:36:32.36 ID:VWPxtflS0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:40:11.08 ID:VWPxtflS0.net
バイトでスレ荒らすのは止めてほしいなあ

左サイドがエルシャラ一人で機能しないなら、SBと連携させるしかないだろ
エルシャラ変えるなんてありえないんだから、左SBが出来る奴を片っ端から試してみて、
一番うまくいきそうなのを固定するしかないだろうな
案外、アバーテとエルシャラ、なんてコンビもアリかもしれん

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:45:00.23 ID:VWPxtflS0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:46:30.29 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:46:41.58 ID:wEUqAnGw0.net
アンチ本田かカガシンがスレ埋めて立てられないようにやってるのが見え見え
正論語れなくなるほど落ちぶれたもんだ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:49:37.95 ID:VWPxtflS0.net
>>229
それがレアルって意外と超一流の選手から人気無い
メクセスもレアルからミラン以上の金額積まれてもミラン移籍希望して来たし
ここ30年くらいのインパクトはミランには適わないしここ10年くらいはバルセロナにも適わない
レアルはミランやバルセロナと違いチームカラーが薄いのと金満体質で熱狂的なファンである選手がそう多くない
もしミランみたいに金が無くなったらバルサには来たがる選手は結構いるだろうがレアルは少ないと思う

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:55:16.55 ID:VWPxtflS0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:56:11.27 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:58:38.69 ID:W3ntgk2R0.net
おーなんか今日はあぼーん多いなw
とうとう香川信者がブチ切れたんかww

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:58:46.37 ID:VWPxtflS0.net
それぞれ所得が違うから人によって月5,000円が割高に感じるのは理解できる
でも結局はサッカーに5,000円を払う価値が無いっていう判断なんでしょ
無料だからといってディテイルもわからない粗い映像で試合を見て満足できるって人にサッカーを語って欲しくないわ
あとできればミランを応援してるならシャツの1枚くらいは買って欲しい

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:00:08.66 ID:DVG9nqVC0.net
しかしイタリア人やフランス人の言うシャイじゃない人ってどれくらいのレベルを言うんだろうな
朝からちんこちんこ!とか叫びながらちんちん扇風機とかするくらいじゃないとシャイ扱いなのかな

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:00:52.63 ID:VWPxtflS0.net
それぞれ所得が違うから人によって月5,000円が割高に感じるのは理解できる
でも結局はサッカーに5,000円を払う価値が無いっていう判断なんでしょ
無料だからといってディテイルもわからない粗い映像で試合を見て満足できるって人にサッカーを語って欲しくないわ
あとできればミランを応援してるならシャツの1枚くらいは買って欲しい

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:03:04.64 ID:iA+HX4gk0.net
カガシン最近居場所ないからな

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:05:38.23 ID:VWPxtflS0.net
>>109
やっぱスタジアム行かなきゃ、いざ現地で見ると全然違う
自分は性能の良い双眼鏡を買った、目が悪いので
以前は選手の顔が判別できないで何となく見てたけど
はっきりと顔の表情までわかるのは衝撃的だった
最近の若いギャルサポはみんな一眼レフ持ってて
双眼鏡代わりに覗いていて、気に入ったチャンスの時に写真撮ってる
正直羨ましいw 買おうかなあ、と思案中

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:06.41 ID:ZtYl9Nwz0.net
>>829

「2人は複数のポジションをこなせる戦術的な柔軟性を持っている。
さまざまな仕事ができ、効果的な選手だ。
2人は突然エースストライカーになり、価値が高騰した。
2人ともミランのユニホームを着て、早くチャンピオンズリーグでプレーしたいと願っている」

しかし、コメントみたらファンはエルシャラにエースになって欲しいんだなw
エルシャラは22になったばかりかな?まだ若いからこれからでしょ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:08:01.68 ID:/akNgZKB0.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:08:45.52 ID:bnwjavF50.net
基地外

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:08:59.30 ID:+PKIVxWp0.net
>>874
長友は今野の名前をネタにしまくった(イタリア語でまんこ)

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:09:34.08 ID:VWPxtflS0.net
>>109
やっぱスタジアム行かなきゃ、いざ現地で見ると全然違う
自分は性能の良い双眼鏡を買った、目が悪いので
以前は選手の顔が判別できないで何となく見てたけど
はっきりと顔の表情までわかるのは衝撃的だった
最近の若いギャルサポはみんな一眼レフ持ってて
双眼鏡代わりに覗いていて、気に入ったチャンスの時に写真撮ってる
正直羨ましいw 買おうかなあ、と思案中

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:10:05.13 ID:4VOATXN10.net
>>874
美人が居たらまず口説くのが礼儀みたいな国だからな
日本人の酔って騒いでハイテンションが奴らの平常運転

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:10:38.95 ID:9CyZUiTx0.net
ベルの軽口を信じろ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:11:15.30 ID:ZtYl9Nwz0.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:12:15.62 ID:rzejXMzQ0.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:12:47.04 ID:rzejXMzQ0.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:13:17.48 ID:VWPxtflS0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:17:26.88 ID:iA+HX4gk0.net
本田はシャイの部類に入らないだろ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:17:37.17 ID:VWPxtflS0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:20:38.53 ID:0PzpabFL0.net
リーグ戦じゃなかなか余裕ないだろうけどカップ戦始まったら4-2-3-1のトーレス1トップの本田トップ下が見たい

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:21:07.53 ID:DVG9nqVC0.net
でもやっぱ向こうではシャイなんだろ
19歳の少年に言われてるんだしよっぽどだよ

893 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/12/03(水) 23:22:06.21 ID:/ttLRR1Z0.net
なんかめっちゃこわい

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:22:27.81 ID:VWPxtflS0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:22:28.54 ID:qznsvYhiO.net
本田スレでやれやアホンダヲタ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:23:42.92 ID:DVG9nqVC0.net
うるせーなぁクソが
ミランの選手なんだから話題に出してもいいだろうがボケ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:23:44.20 ID:VWPxtflS0.net
バイトでスレ荒らすのは止めてほしいなあ

左サイドがエルシャラ一人で機能しないなら、SBと連携させるしかないだろ
エルシャラ変えるなんてありえないんだから、左SBが出来る奴を片っ端から試してみて、
一番うまくいきそうなのを固定するしかないだろうな
案外、アバーテとエルシャラ、なんてコンビもアリかもしれん

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:25:22.48 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:29:06.74 ID:qznsvYhiO.net
>>896
お前みたいなバカがいるからスレが荒れる原因になる
本田スレに引きこもってろアホンダヲタ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:31:11.57 ID:VWPxtflS0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:01.21 ID:DVG9nqVC0.net
>>899
うるせーよカスがてめーが消えろバーカ
低能が偉そうに口きいてんじゃねーよ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:09.40 ID:4VOATXN10.net
ID:qznsvYhiO


うわああああwwwwww
ミランオタでもないのにスレが荒れるだってよwwwwwww
じゃあコピペバカにも同じこと言えやカガシンwwwwwww


スレが荒れる原因になる(キリ




wwwwwwwww

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:35:45.99 ID:VWPxtflS0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:40:45.64 ID:VWPxtflS0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:44:23.77 ID:OHLSlPSf0.net
@ACForzaMilano 2時間前
Milan and Inter in the race for Okaka. (Gazzetta)
http://pbs.twimg.com/media/B36uXipCEAAvZ_M.jpg
ミランとインテルがこの冬オカカ争奪戦へ!

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:45:18.63 ID:5b/5b0v10.net
オカカはなんかダイブがムカつくから個人的にはいらない
前も言ったけどイバルボがほしい(切実)

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:45:52.53 ID:VWPxtflS0.net
>>229
それがレアルって意外と超一流の選手から人気無い
メクセスもレアルからミラン以上の金額積まれてもミラン移籍希望して来たし
ここ30年くらいのインパクトはミランには適わないしここ10年くらいはバルセロナにも適わない
レアルはミランやバルセロナと違いチームカラーが薄いのと金満体質で熱狂的なファンである選手がそう多くない
もしミランみたいに金が無くなったらバルサには来たがる選手は結構いるだろうがレアルは少ないと思う

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:50:40.51 ID:VWPxtflS0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:59:51.10 ID:VWPxtflS0.net
バイトでスレ荒らすのは止めてほしいなあ

左サイドがエルシャラ一人で機能しないなら、SBと連携させるしかないだろ
エルシャラ変えるなんてありえないんだから、左SBが出来る奴を片っ端から試してみて、
一番うまくいきそうなのを固定するしかないだろうな
案外、アバーテとエルシャラ、なんてコンビもアリかもしれん

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:01:26.48 ID:VWPxtflS0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:02:55.18 ID:jCq/3o0v0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:11:29.98 ID:vwZ1ruDZ0.net
今日のオウム君はすごいなぁ
カガシンって指摘されて発狂しちゃったね
わかりやすいんだよね、カガシンって書かれたレスは絶対コピべしないからw

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:12:01.99 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:12:07.86 ID:jCq/3o0v0.net
バイトでスレ荒らすのは止めてほしいなあ

左サイドがエルシャラ一人で機能しないなら、SBと連携させるしかないだろ
エルシャラ変えるなんてありえないんだから、左SBが出来る奴を片っ端から試してみて、
一番うまくいきそうなのを固定するしかないだろうな
案外、アバーテとエルシャラ、なんてコンビもアリかもしれん

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:14:32.54 ID:jCq/3o0v0.net
なんかコメがカオスになってるぞw

補強っていうけど、各ポジション万遍なく、それなりの選手がいるんだよなあ
懸念だった中盤も、ヒンケルとボナ弁の目途が立ったことで、そんなに補強ポイントでもなくなったし、さらにリッカも帰ってくるしなあ
むしろダブついてる状態。ムンタリさんはおそらく契約切られるし、ポーリも危ないくらいな状態

だから別に、「これだ!」っていうワールドクラスの一本釣りが出来るならまだしも、そうでないなら、
あんまり急いで補強する必要ないんじゃないかなあ?

メネズもまだまだ信用ならないとはいえ、確実にメネズ以上って言えそうなCFなんて、そうそういないしなあ
ミランは日本人選手取りたいみたいだから、岡崎でも狙ってみるか?

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:14:43.52 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:15:02.46 ID:lUnW0PJu0.net
そろそろ次スレ準備したほうがいいと思う
ホスト規制で建てられずに何日もスレがない状態にまたなってしまう

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:15:51.21 ID:AT2FV+NF0.net
オウムの野郎共、今日は一段と張り切ってるなwバイト代上がったのか?

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:19:25.40 ID:OhC8iXL/0.net
いつもはスルーされるのに今日はカガシン乙と煽られたからだろ
ムキになってるってことは図星ってことだ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:22:10.82 ID:T3Xu4beg0.net
>>912
そうそう
で、たまにガラケーでアホンダアホンダ言ってる
これもセットでやってるw
前は避難所でも本田排除で荒らしてたけど最近出てこないから規制されたのかもな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:23:53.42 ID:jCq/3o0v0.net
>>668
本田がミランで右サイドでSB上手く使うことと
ザック時代の日本代表で本田と遠藤が、守備を固めた相手に対して
内田を上げてポゼッションを高めてパス回しで相手を疲れさせてから
裏へパス出して仕留める、という方法を提案したことを
同じことと考えてないか?

ザックはその提案を否定したけど、その提案も受け入れてやっておけば
ギリシャ戦で引き分けなんてしなかっただろうから
ザックのミスだと思うぜ

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:25:28.57 ID:Ms59hn8X0.net
ゴミラン荒らされてワロシュw

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:25:54.22 ID:jCq/3o0v0.net
>>229
それがレアルって意外と超一流の選手から人気無い
メクセスもレアルからミラン以上の金額積まれてもミラン移籍希望して来たし
ここ30年くらいのインパクトはミランには適わないしここ10年くらいはバルセロナにも適わない
レアルはミランやバルセロナと違いチームカラーが薄いのと金満体質で熱狂的なファンである選手がそう多くない
もしミランみたいに金が無くなったらバルサには来たがる選手は結構いるだろうがレアルは少ないと思う

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:27:46.45 ID:R35rNa9v0.net
>>914
電通にこういう荒らすサービスあって少なくとも西村の時は2ちゃんも癒着してるのはマジ
電通で有名なAKBの板である地下板だけがが規制対象外になってるのは電通に都合の悪いスレを潰すのが当たり前になってるから
そして海外サッカー板のセリエ関連の荒らし報告スレだけはいくら通報してもスルーされるしセリエ関連の荒らしに関しては説明は絶対に無い
こっちはよくわからないが悪い意味で電通関係してるんだろう

嘘だと思うならURL貼ったら規制になるから一応これで検索してみ

新こらこら団のスレ20(c)2ch.net
> 6. スルーした理由の説明は任意
> 7. 当面は地下アイドル板への行使は停止すること

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:28:10.70 ID:jCq/3o0v0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:28:12.32 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:28:48.52 ID:OhC8iXL/0.net
レスの転載コピペでスレを荒らす荒らしが昔本田スレにいたんだよなあ
通称愛知さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295950559/

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:29:52.54 ID:jCq/3o0v0.net
>>229
それがレアルって意外と超一流の選手から人気無い
メクセスもレアルからミラン以上の金額積まれてもミラン移籍希望して来たし
ここ30年くらいのインパクトはミランには適わないしここ10年くらいはバルセロナにも適わない
レアルはミランやバルセロナと違いチームカラーが薄いのと金満体質で熱狂的なファンである選手がそう多くない
もしミランみたいに金が無くなったらバルサには来たがる選手は結構いるだろうがレアルは少ないと思う

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:31:00.35 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:35:46.33 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:35:51.85 ID:jCq/3o0v0.net
>>914
電通にこういう荒らすサービスあって少なくとも西村の時は2ちゃんも癒着してるのはマジ
電通で有名なAKBの板である地下板だけがが規制対象外になってるのは電通に都合の悪いスレを潰すのが当たり前になってるから
そして海外サッカー板のセリエ関連の荒らし報告スレだけはいくら通報してもスルーされるしセリエ関連の荒らしに関しては説明は絶対に無い
こっちはよくわからないが悪い意味で電通関係してるんだろう

嘘だと思うならURL貼ったら規制になるから一応これで検索してみ

新こらこら団のスレ20(c)2ch.net
> 6. スルーした理由の説明は任意
> 7. 当面は地下アイドル板への行使は停止すること

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:38:23.60 ID:rbTcNsto0.net
誰か次スレ建てて
俺は無理だった

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:39:16.71 ID:jCq/3o0v0.net
>>914
電通にこういう荒らすサービスあって少なくとも西村の時は2ちゃんも癒着してるのはマジ
電通で有名なAKBの板である地下板だけがが規制対象外になってるのは電通に都合の悪いスレを潰すのが当たり前になってるから
そして海外サッカー板のセリエ関連の荒らし報告スレだけはいくら通報してもスルーされるしセリエ関連の荒らしに関しては説明は絶対に無い
こっちはよくわからないが悪い意味で電通関係してるんだろう

嘘だと思うならURL貼ったら規制になるから一応これで検索してみ

新こらこら団のスレ20(c)2ch.net
> 6. スルーした理由の説明は任意
> 7. 当面は地下アイドル板への行使は停止すること

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:41:59.87 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:43:26.81 ID:jCq/3o0v0.net
>>914
電通にこういう荒らすサービスあって少なくとも西村の時は2ちゃんも癒着してるのはマジ
電通で有名なAKBの板である地下板だけがが規制対象外になってるのは電通に都合の悪いスレを潰すのが当たり前になってるから
そして海外サッカー板のセリエ関連の荒らし報告スレだけはいくら通報してもスルーされるしセリエ関連の荒らしに関しては説明は絶対に無い
こっちはよくわからないが悪い意味で電通関係してるんだろう

嘘だと思うならURL貼ったら規制になるから一応これで検索してみ

新こらこら団のスレ20(c)2ch.net
> 6. スルーした理由の説明は任意
> 7. 当面は地下アイドル板への行使は停止すること

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:47:13.33 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:47:20.29 ID:M+6/ERFJ0.net
クソみたいな人生だっていう図星突かれて発狂したんだろ
その時間で何か一つでも努力すればいいのに

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:47:23.86 ID:jCq/3o0v0.net
>>914
電通にこういう荒らすサービスあって少なくとも西村の時は2ちゃんも癒着してるのはマジ
電通で有名なAKBの板である地下板だけがが規制対象外になってるのは電通に都合の悪いスレを潰すのが当たり前になってるから
そして海外サッカー板のセリエ関連の荒らし報告スレだけはいくら通報してもスルーされるしセリエ関連の荒らしに関しては説明は絶対に無い
こっちはよくわからないが悪い意味で電通関係してるんだろう

嘘だと思うならURL貼ったら規制になるから一応これで検索してみ

新こらこら団のスレ20(c)2ch.net
> 6. スルーした理由の説明は任意
> 7. 当面は地下アイドル板への行使は停止すること

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:48:34.95 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:50:33.85 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:51:50.60 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:53:47.93 ID:jCq/3o0v0.net
>>914
電通にこういう荒らすサービスあって少なくとも西村の時は2ちゃんも癒着してるのはマジ
電通で有名なAKBの板である地下板だけがが規制対象外になってるのは電通に都合の悪いスレを潰すのが当たり前になってるから
そして海外サッカー板のセリエ関連の荒らし報告スレだけはいくら通報してもスルーされるしセリエ関連の荒らしに関しては説明は絶対に無い
こっちはよくわからないが悪い意味で電通関係してるんだろう

嘘だと思うならURL貼ったら規制になるから一応これで検索してみ

新こらこら団のスレ20(c)2ch.net
> 6. スルーした理由の説明は任意
> 7. 当面は地下アイドル板への行使は停止すること

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:01:05.91 ID:jCq/3o0v0.net
>>229
それがレアルって意外と超一流の選手から人気無い
メクセスもレアルからミラン以上の金額積まれてもミラン移籍希望して来たし
ここ30年くらいのインパクトはミランには適わないしここ10年くらいはバルセロナにも適わない
レアルはミランやバルセロナと違いチームカラーが薄いのと金満体質で熱狂的なファンである選手がそう多くない
もしミランみたいに金が無くなったらバルサには来たがる選手は結構いるだろうがレアルは少ないと思う

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:02:48.59 ID:ohwIuzX20.net
だいたい深夜4時から5時ぐらいに寝て夕方ぐらいに起きて、
飯食ってボーっとして7時ぐらいからぼちぼちテレビでも観ながら荒らし始めて反応なければしばらく様子見て

頭が狂いそうになるけど荒らしてる時だけが唯一現実から目を反らせる時だから止める訳にはいかない
止めたら自分がどうなるかわからない

そうやって次の日もまた次の日も無限じゃない命を消耗しながら日々を過ごしていく
成長する香川や本田を尻目に自分だけは同じリズムでなにも成長しないままただ死んでいく

お前の好きな長文用意したんだから信念持って荒らせよ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:05:33.64 ID:jCq/3o0v0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:07:02.82 ID:ohwIuzX20.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:17:53.87 ID:jCq/3o0v0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:18:15.83 ID:ohwIuzX20.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:26:19.21 ID:R++vIio+0.net
アプリのNG設定のおかげで非表示だらけだから何があったのかと思ったら、コピペ君なのか?

まあ、どんなにコピペで荒らそうが、君のコピペは自動で非表示だがね。
無駄な労力だと早く気付くといいな。

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:28:06.26 ID:ohwIuzX20.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:34:12.00 ID:jCq/3o0v0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:36:19.03 ID:5SDT1CZN0.net
●スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

●オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。
●ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。
●えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?
●本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?
●中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句
もし活躍したらオレの見る目が無かったってことになるね(はははは)
●ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。
●本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1416921704/

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:37:36.67 ID:ZP1Mmam90.net
>>949
ほんと、これよく出来てるよなw
特に設定いじってるわけでないのに
あぼーんの山w

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:37:38.33 ID:jCq/3o0v0.net
CBと言いたいとこだけどいいCB高いし
現状のメンバーでも中盤安定すれば
やれそうなんだよなぁ

そういう意味では中盤かね
とはいえヒンケルとかも最近いいし
リッカヒンケル兄貴がハマるなら
変にベンチ要員とってもなぁ(終了)

そう考えると明らかにここが弱いってのはあんまり
むしろただただ時間が欲しい(おやすみ)

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:40:22.36 ID:ohwIuzX20.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:40:42.93 ID:H3/IIm5a0.net
CBと言いたいとこだけどいいCB高いし
現状のメンバーでも中盤安定すれば
やれそうなんだよなぁ

そういう意味では中盤かね
とはいえヒンケルとかも最近いいし
リッカヒンケル兄貴がハマるなら
変にベンチ要員とってもなぁ(終了)

そう考えると明らかにここが弱いってのはあんまり
むしろただただ時間が欲しい(おやすみ)

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:01:06.87 ID:b3tUEHoV0.net
誰か次スレ頼むよ


にしてもカガシンくっせえなw

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:03:11.91 ID:H3/IIm5a0.net
CBと言いたいとこだけどいいCB高いし
現状のメンバーでも中盤安定すれば
やれそうなんだよなぁ

そういう意味では中盤かね
とはいえヒンケルとかも最近いいし
リッカヒンケル兄貴がハマるなら
変にベンチ要員とってもなぁ(終了)

そう考えると明らかにここが弱いってのはあんまり
むしろただただ時間が欲しい(おやすみ)

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:25:12.56 ID:H3/IIm5a0.net
CBと言いたいとこだけどいいCB高いし
現状のメンバーでも中盤安定すれば
やれそうなんだよなぁ

そういう意味では中盤かね
とはいえヒンケルとかも最近いいし
リッカヒンケル兄貴がハマるなら
変にベンチ要員とってもなぁ(終了)

そう考えると明らかにここが弱いってのはあんまり
むしろただただ時間が欲しい(おやすみ)

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:34:49.26 ID:bGFz2BoD0.net
>>953
なにそれくわしく
手動めんどいお…

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:56:34.17 ID:AvRi96YA0.net
出目金信者

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:24:12.72 ID:H3/IIm5a0.net
CBと言いたいとこだけどいいCB高いし
現状のメンバーでも中盤安定すれば
やれそうなんだよなぁ

そういう意味では中盤かね
とはいえヒンケルとかも最近いいし
リッカヒンケル兄貴がハマるなら
変にベンチ要員とってもなぁ(終了)

そう考えると明らかにここが弱いってのはあんまり
むしろただただ時間が欲しい(おやすみ)

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:42:02.16 ID:vwZ1ruDZ0.net
お〜いカガシン ペース落ちてるぞ!

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:31:18.51 ID:l3Po8YNY0.net
メネズ代表復帰か
監督との相性は大事だね

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:32:45.30 ID:l3Po8YNY0.net
可能性が浮上ってだけでしたorz

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:36:39.38 ID:MVRTTxSl0.net
>>773
サポナーラは右出来ないからね
左か中央
適正としてはトップ下の選手なのかなって感じ
若いのに両足使えるし縦パスもいい感じだし素質は十分なんだろうけどね
怪我もあったから試合勘が戻ってないのもあるだろうけど
ベル杯では同じ怪我明けという条件のヒンケルと比較して随分見劣りしちゃったからな

前節左ボナ弁良かったし
アンカーはベル杯で良かったヒンケルなのは妥当だと思う
そんで右はムンタリ、ポーリならまあポーリ一択だろうし

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:24:15.85 ID:rbTcNsto0.net
予想スタメン>>737とはちょっと違う
こっちの方が強いな(確信)

@ACMilanNorway: Probable #ACMilan line-up vs Genoa (4-3-3):
Lopez; Bonera, Rami, Mexes, Armero; Van Ginkel, De Jong, Bonaventura; El Shaarawy, Menez, Honda.

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:48:05.74 ID:/EHfhddU0.net
CBと言いたいとこだけどいいCB高いし
現状のメンバーでも中盤安定すれば
やれそうなんだよなぁ

そういう意味では中盤かね
とはいえヒンケルとかも最近いいし
リッカヒンケル兄貴がハマるなら
変にベンチ要員とってもなぁ(終了)

そう考えると明らかにここが弱いってのはあんまり
むしろただただ時間が欲しい(おやすみ)

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:57:26.14 ID:Y4t70xWE0.net
ミランも狙ってたクラマリッチはユーヴェでほぼ決まりっぽいね

Skyによればミランの冬補強のプライオリティはまず左SBで
アルメロの代わりにバンジョーニを狙ってるらしい
CBもSBも出来てアルゼンチンでは評価が高い選手
バンジョーニ本人も乗り気みたいだが

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:40:46.38 ID:Y4t70xWE0.net
ジェノアコッパイタリア2-0で敗けたね
普段ベンチの連中がスタメンだったし最初から勝つ気なかったんだろうな
今日勝っても次ユーヴェだしね
リーグ戦一本に照準を絞り込んできたのは賢明な判断かも

コッパ・イタリアのトーナメント表
http://i.imgur.com/B7vnHSg.jpg
1/14、ミランの初戦の相手はサッスオーロか

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:43:21.47 ID:Y4t70xWE0.net
>>970
すまん
×ユーヴェ
○ローマ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:52:19.65 ID:+DcJ7s6F0.net
デシリオ結局なんだったの?

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:09:25.70 ID:LbW1vWuY0.net
>>972
ムンタリデシリオはもう練習に復帰してるらしいから
軽く足捻ったとか風邪引いたとかじゃないの

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:18:52.26 ID:hPepw68c0.net
フォルランは2ヶ月間チームメイトの誰とも喋ってなかったらしいな
こりゃシャイだって言われるわ
みんな外人が怖くて喋りかけられないんだろう

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:39:23.83 ID:+BEtCFF70.net
本田はシャイというか、自分の周りのポジションの選手(ポーリ、アバーテとか)以外の人とあまりつるまなそう
ニアンなんて出場機会すらない選手なので尚更

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:39:53.10 ID:+BEtCFF70.net
sageるの忘れた、すまない

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:46:51.92 ID:eaf7vk5/0.net
サッカー選手のピッチ外の事はどーでもいーな
みんな何でそんな気になるん?

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:07:16.34 ID:JCh/ZrIn0.net
本田とトーレスは要らないな早く放出しろ
そして補強だ はやくやれ、再び俺らがCLで頂点に立つためにな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:17:00.88 ID:ylnI3E0N0.net
本田は名古屋時代当時在籍していたブラジル人選手と話すためにポルトガル語覚えてたくらいなのにな
フッキが本田はポルトガル話せると言ってたしな

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:27:11.10 ID:ylnI3E0N0.net
本田は外人に対してだけシャイと思ってる人がいるみたいだが
ジュニアユース時代から一匹狼スタイルで星稜のときも先輩からハブられても平気な顔してる奴で
代表入りしても南ア大会でああなるまでハブられ続けてたし、ただのコミュ障の変人だから

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:39:44.34 ID:ISZ+EKtHO.net
と、コミュ障の童貞が申しております

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:46:22.57 ID:HrF64diDO.net
左利きってちょっと変わってるヤツ多いよ
一芸に秀でてたりゲージツ家タイプ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:47:10.02 ID:ylnI3E0N0.net
>>981
褒め言葉なんだけど

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:50:23.42 ID:j3mY2N4H0.net
>>980
南ア前の代表で浮いてたのは俊さんが派閥作ってたからだけどな
俊さんがあんなに嫌われてるのにはそれなりの理由がある

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:58:15.41 ID:WH4i3Yfa0.net
>>974
つっても、フォルランて日本語とか英語分かるのかよ?
外人って日本来ても全く日本語勉強しようとしないイメージあるわ

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:59:08.09 ID:HZgMcqer0.net
ここには関係ないな

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:07:43.59 ID:agykAAKK0.net
誰と誰が仲が良いとか悪いとか、そん無駄な妄想して何の意味があるんだろう
自分の事思い返しても、例えば部活なんかで一々派閥なんて意識してハブったりしたか?
気の合う奴も居ればそうでない奴も居るのは当たり前、世の中そんな複雑なもんじゃないと思うよ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:18:16.45 ID:tb9yjUCK0.net
本田スレでやれよゴミども

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:18:51.89 ID:WH4i3Yfa0.net
フォルランはスレチだったすまん

誰か次スレ頼む
相変わらずこっちは
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません
だわ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:22:49.96 ID:tb9yjUCK0.net
>>989
もう次スレは立ってる
早速鸚鵡がわいてるけど

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:30:41.55 ID:WH4i3Yfa0.net
>>990
ほんとだ

じゃあ誘導しとくわ
■□■□╋ AC MILAN パート575☆【ミラン】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1417633945/

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:09:52.76 ID:tb9yjUCK0.net
移籍の噂でガチっぽいのはバンジョーニとブロゾヴィッチかね

@MohammadAbouAli: SportItalia: Milan are ready to offer €10.5m for Brozovic, but Dynamo Zagreb want €14-15m to sell him. #ACM
@MilanEye: Milan could raise their offer for Brozovic to €10m. Borussia Dortmund is also interested, but the player wants Milan [SportItalia].

0円大好きミランにしては珍しく1000万ユーロ提示
しかしディナモザグレブは1500万寄越せと言ってる
エミレーツは選手買う時に追加出資してくれるみたいだけど買ってくれるんかね?
ブロゾヴィッチはドルトムントも狙ってるみたいだけど
ブロゾヴィッチ本人はミランを希望してるそうな

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:15:43.58 ID:FDC9T6bl0.net
本田スレが立ってないからここでやるしかないね

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:46:46.19 ID:agykAAKK0.net
ブロゾビッチはアンカーだよね
値段は別にしてミランにはいい補強だと思うけどな

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:51:43.98 ID:agykAAKK0.net
本田スレは芸スポにいくらでもあるしそちらでもいいんじゃ
もはや見苦しさで言えば芸スポの方がはるかにマシなレベルだし

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:46.55 ID:mY5KFlWZ0.net
FWのロートルはイラネ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:15.23 ID:5KLB4pZg0.net
>>992
両方中盤の選手か
4バックと3トップはある程度目処が付いてるからMFのテコ入れってことになるんかね

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:37:47.46 ID:fiSrVXBZ0.net
>>997,992
ブロゾヴィッチは本職はアンカー?ボランチ?
W杯ではトップ下やってたけどそれはすげー微妙だったな
戦術理解度の高いMFだし今のミランにとってはいい補強だと思うが
アーセナルも狙ってるらしいから厳しそう

バンジョーニはレフティでアルゼンチンのフルバックもやってる選手だしお値段も安め
左SBの補強は急務だからせめてこっちは頑張って取って欲しいね
デシリオとエルシャラとは現状連携以前の問題だし

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:48:13.59 ID:qarPWGgo0.net
サパタはやっとベンチ定着したか
DFの黒人枠はアルメロに移行

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:16:44.56 ID:9wyaQKfu0.net
>>984
やっぱり俊さんって嫌なヤツなんだな

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:29:54.58 ID:PKG7I73x0.net
デシリオは練習には復帰したけど
まだ調子が微妙でジェノア戦は欠場濃厚だと
アルメロは今度はつまらんミスで評価下げないように頑張ってほしいね

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:30:00.03 ID:a+3gLISg0.net
>>984
761 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 01:24:30.81 ID:46cef1enO [2/2]
こいつの本がさ、図書館にあったから見たのよ先週
本田のルーツ?とかそんな感じの題の奴
で中身見たら口田の性格の悪さがとにかく分かる本だった
幼少時代自分より上手い奴が気にくわないんだってさ
耳元でお前殺すぞって言われたんだって
口田より早くサッカー始めたサッカーうまかった友人がさ
でソイツにだけはパス出さないんだって
後は兄貴の友人とサッカーやってたらしいけど生意気で嫌われてハブラレてその時そのグループのボスに媚び売った話とか
セイリョウ時代に一年の時冬の予選で一人で仲間にパスせずドリブルで仕掛けまくって先輩に叱られたら ドリブルの練習してたんでって言ってキレさせたら話とか
まあ読んだ感想言うとまあよくこんな我が儘な糞人間がいるもんだな、って感じでしたわ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200