2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■□■☆☆JUVENTUS 306☆■□■□

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:53:11.03 ID:S4bcTWaH0.net
      ,. -─- 、
        /,  |||||  ,\
      / il||  |||||  ||li.`、
      ,i .JUVENTUS. i、
     .i Iニ---──---ニI l.
     |  |||||  |||||  |||||  |
     |  |||||  |||||  |||||  |
.     l. ||||| lVVl ||||| .l
      l ||||| _ニニニ、 ||||| ,!
.       `、.゙l|| |,ぇ`v゙| ||l゙ /
         \゙ ヽ'^>'ノ ゙/
         `‐---‐'´
         30 sul campo


       Forza JUVE!!
【Juventus.com】http://www.juventus.com/
【専用実況板】http://jbbs.livedoor.jp/sports/34782/
【Universo bianconero】http://diario-kuni.blogspot.com/
【Youtube juventus official】http://www.youtube.com/juventus
【Juventus' official Twitter page】http://twitter.com/#!/juventusfc
【Delpiero official blog 日本語版】http://delpieroale.blogspot.com/
【ユヴェントスFC Official Online Store】http://www.juvestore.jp/index.html


前スレ
□■□■☆☆JUVENTUS 303☆■□■□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1361237366/(実質304)

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:49:14.23 ID:/cjPVXdp0.net
ヒゲ面のロートルが号泣w

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:50:16.59 ID:QE0u5KuV0.net
セリエ勢で孤軍奮闘よくやってくれたわ
よくやったと思う

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:53:07.55 ID:EV/bpwxa0.net
さすがシルバーコレクターユベントス

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:53:57.12 ID:WTv3s+BT0.net
まあ八百長審判買収しなかった割には善戦したんじゃねwwwwwwwwwww

準優勝おめw

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:53:59.25 ID:CLzafo2G0.net
まぁ元々はベスト4に入るだけでも御の字ってくらいがユーベの立ち位置だならな
そう考えると準優勝ってスゲーよ
しかも虐殺されるかと思ったら普通に良い勝負してたって言うな

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:56:14.61 ID:FwBK8I320.net
他サポだけど、勝利したバルサだけでなく、ユーヴェの奮戦も
称賛に値する戦いぶりだったと思うよ
イタリアの貴婦人ここにあり!だったね

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:02:40.69 ID:xa9jc/yA0.net
ユーベ雑魚すぎワロタ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:02:59.55 ID:+3Kne5x50.net
悔しいけど強豪破ってここまで来たんだからよく頑張った!

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:03:34.06 ID:W8rQt8gO0.net
試合の中で一番攻勢にでれてた時間
に2点目失点したのがサッカーの難しいところ。

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:06:34.08 ID:1hN5hOMF0!.net
他サポだけど善戦見せてくれて有難う。
雑魚とか言ってるヤツは恥ずかしいわ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:11:11.13 ID:nwrfblvV0.net
力不足

361 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/06/07(日) 06:18:38.09 ID:RjTI8chTP
今の欧州最強のチームとここまで打ち合えたんだからむしろ感心したけど
マグレで勝ち上がったわけじゃないことを証明した
胸を晴れる準優勝だろ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:12:21.43 ID:FwBK8I320.net
ところで、ピルロっていつ退団決定したん?

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:14:43.68 ID:TBWwoqJ0O.net
実質1ー2でユベントスにも勝ち越す時間帯あったね
もっと力量差あると思ってたけどかなり善戦してて好ゲームでした
ユベントスも強いわ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:14:48.23 ID:8qnhftT90.net
久しぶりに決勝の地に立つのを見て感慨深かったし、
ちょっとした運があれば勝ってた可能性もある戦いぶりだったよね
結束力が高くて良いチームであることをサッカーファンに見てもらえたのは良かった

この選手たちと団結力があれば、また戻って来られると信じている

日本のユベサポは年寄りが多いと思うけど、こういうチーム愛を好きになってくれる人が増えたら嬉しいな

マルキージオ、次のカピターノは頼んだぜ

今シーズンお疲れさま

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:17:01.64 ID:8qnhftT90.net
あとユベの選手と同じく、ここの住人は大人が多くて良いねw
らしさを感じてしまった。

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:18:38.09 ID:8pdQI+a80.net
ヤオセロナの八百長で負けた
審判が買収されてなければ、ボクバのはPKだったし
ヤオセロナは4人退場していた

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:18:59.30 ID:XHwoagUv0.net
実力差は明らかだったけど、かなり善戦してて楽しませてくれたな。
まあ、テベスが決めてれば延長行ったかもな。
90年代を思わせるような久々の復権はうれしいところだ。

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:27:44.43 ID:SeSn92sj0.net
>>366
そうだな
その前に開始5分で退場だった奴とか
ハンド見逃して貰ったりもしてたな
墓穴掘るからやめとけw

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:28:29.42 ID:ds8y+5KW0.net
>>358
押せ押せの時間帯に一瞬の輝きで殺してくるのがメッシなんだよな
あれがメッシでなければ次の1点はユーベに入ってた

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:32:47.37 ID:hP37APUE0.net
同点から流れもチャンスあっただけに悔しさあるな
このゲームだけで見ればフィニッシュの差か
テベスがもう少し調子上がってれば・・・

でもファイナルにふさわしいゲームが見られて良かった

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:37:01.72 ID:xa9jc/yA0.net
善戦なんかしてないだろ
同点ゴールを決めた時間帯だけじゃん良かったのは

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:39:04.05 ID:80vRVJNe0.net
正直、早々と先制された時点で勝負はもう決まってた。

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:45:35.87 ID:HZqkMwl00.net
>>349
完封とはいっても2点目なんか完全にメッシの働きで決まったようなもんでしょ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:46:35.75 ID:HZqkMwl00.net
>>372
試合観てたらそうは思わなかったよ
後半チャンス多かったし逆転できた可能性は十分あったよ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:49:44.53 ID:80vRVJNe0.net
>>374
試合見てたのか?
全くそんな可能性はなかったぞ。
決めきれる選手がいなかった、テベスさっぱりだったし。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:51:08.15 ID:45RAbS0F0.net
シルバーコレクターすぎ。レバークーゼンの比じゃないw

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:03:47.37 ID:oFsLk/FbO.net
>>1
Champions league 2015 Final

Barcelona vs Juventus All Goals & Highlights

https://www.youtube.com/watch?v=CL4jbRUs4A4

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:07:16.84 ID:HZqkMwl00.net
>>375
決定機を決めきるかどうかってことを言いたかった
まあシュート正面ばっかだったな

379 ::2015/06/07(日) 07:09:24.85 ID:4facFEJZ0.net
バルサ八百長やめろ

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:09:47.51 ID:Y8ptNBVa0.net
勝てる可能性は充分あったよな
二ヶ月前のテベスがいたら楽勝レベルだった
マルキージオのミドルからのこぼれ球やセットプレーやら華麗なジョレンテとか惜しかったわ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:11:18.34 ID:Vgfxw/Xa0.net
ポグバが引き倒されたのとか
国内だったら3本ぐらいPKだったのに
この結果はおかしい

382 ::2015/06/07(日) 07:12:36.77 ID:4facFEJZ0.net
>>381
本当だわ

あのトルコ人舐めてんのか

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:12:46.89 ID:65MtFCy50.net
終了間際のカンタ―からの失点は余計だった
内容的には互角だったのにスコア上だとそう見えない

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:17:28.31 ID:XHwoagUv0.net
>>381
皮肉かよ!

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:18:57.88 ID:N3FSpMES0.net
やっぱりキエいたら、勝てたかね・・・?

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:19:07.21 ID:uNHehTmF0.net
ユーベは追いつくのがやっとの、ブッフォン頼みの弱者のサッカー。
追いつかれたら引き離す、勝ち越しはさせない、バルサの横綱試合でしたな。
つーか、ピルロとシャビってライバルみたいにいわれてるけど、直接対決ピルロの全敗じゃん。

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:20:35.60 ID:jHLPwAbE0.net
05-06シーズンなみのスカッドだったらとは思ったわ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:22:02.92 ID:9JA9f6pV0.net
ミランに誇りをありがとう!
でも勝てよボケ

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:29:10.19 ID:tgbTkP+n0.net
>>385
今日のピッチの状態だと致命的なズッコケかましてた可能性あるから何とも

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:29:45.49 ID:kDskWsyB0.net
本田獲ろうか

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:36:42.00 ID:FZD7rbBW0.net
ピルロとシャビがライバルとか初めて聞いたぞ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:50:07.62 ID:65MtFCy50.net
たしかに
トッティと中田がライバルって話はよく聞くけど

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:18:49.22 ID:D30EJzGv0.net
ここで、メッシを完封って言っている人いるけど・・
ありゃ、真ん中に下がって前を向いて、ドリブル突破して、そのあと
ネイマール、スアレス、ラキにつなげることに徹していたんじゃないかなって思うが・・

394 ::2015/06/07(日) 08:21:49.84 ID:N7ssDR+w0.net
金満クラブの
マンC 、PSGはチャンピオンズリーグ出るな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:25:10.76 ID:5sMzwJW50.net
気持ちいい朝だ  なんて清々しい朝なんだ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:28:35.77 ID:9QWV6WBE0.net
予想以上にユベントスが善戦したと感じる人が多いじゃない?

素晴らしい試合だったよね。テベスのハードワークには感服するよ。

397 ::2015/06/07(日) 08:32:57.24 ID:N7ssDR+w0.net
ヨーロッパの真ん中にあるのに、何でフランスリーグって弱いの?

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:40:06.57 ID:y4/cAMwA0.net
>>396
強かったよ
見応えは十分あった

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:43:11.29 ID:1VkcrnJz0.net
だから本田を取れと

400 ::2015/06/07(日) 08:54:09.63 ID:N7ssDR+w0.net
本田バロンドール取れる?

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:00:09.70 ID:Q6acwrvr0.net
ミランにいる限り無理
ユーベかレアルなら無くはない

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:04:37.73 ID:N7ssDR+w0.net
本田怪我さえしなけりゃもっとマシやったろうに

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:08:21.85 ID:N7ssDR+w0.net
ずっとCFやってりゃ良かったのに本田
W杯ベスト8くらいは狙えたやろ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:11:17.16 ID:yIffCPnu0.net
>>381
ポグバのは藤田がファウルじゃないつってたし、そもそもエリアの外だし
リヒトシュタイナーのハンドは見逃して貰ってるし
ネイマールの肩に当たって入ったシュートは取り消されるし
アホみたいなロングシュートばっかだったのに
みっともねぇなヤオントスヲタ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:11:45.68 ID:geUL8al10.net
>>379
カルチョスキャンダルさんにはかないませんw

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:18:06.67 ID:5sMzwJW50.net
負けは負けなんだよ ざまー

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:24:16.66 ID:N7ssDR+w0.net
メッシがいなきゃバルサなんか大した事ない

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:28:10.69 ID:geUL8al10.net
>>407
ブッフォンがいなけりゃ復活しなかったと同じじゃない

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:28:50.01 ID:89CDYVSu0.net
>>396
負け役として素晴らしかった
ユーベが勝つ可能性はこれっぽっちも感じなかった

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:30:25.99 ID:89CDYVSu0.net
>>408
ブッフォンよりビダルポグバ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:44:09.81 ID:N7ssDR+w0.net
汚いサッカーになったなバルサ(笑)

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:53:32.15 ID:80vRVJNe0.net
守備が売りのチームなのに3失点wwwwww
しかも全て流れの中からの失点wwwwwwww
こんな雑魚が最小失点で4連覇てwwwwww
ゲリエのレベルはJリーグより低いなwwwwwww
ま、Jリーグで通用しない本田ごときが10番でエースだからなwwwwww

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:33:46.04 ID:615/PYjh0.net
バルササポだがちょっと出張レス。 お前らもなかなか強かったよ ありがとな。まぁまた来年当たったらまたいいフットボールやろうや 個人的にユヴェントス好きだからお前らとは試合したいぜ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:35:25.95 ID:9QWV6WBE0.net
>>412
3ー0で負けたチームよりはマシなんじゃないか?

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:49:19.41 ID:2jlUONZS0.net
>>409
1-1になって以降の決定機を決めてれば十分勝てたよ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:03:40.59 ID:+Z2KalAJ0.net
恥さらし共が二度とCLの舞台に立つなゴミ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:12:13.58 ID:8nqDoJXT0.net
どちらかが勝ってもおかしくなかった
ただ最初はユベントスが縮こまっていたように見えた。そこを突かれたのは残念
サッカーは序盤と終盤のゲーム、そこでの失点が試合を決めた

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:22:21.05 ID:aCW3Ef+W0.net
カッパのユニフォームに戻したほうがいいよ

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:30:20.31 ID:qAohaCs50.net
ここが日本に来ても興業的に失敗に終わってた

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:35:10.70 ID:AIPLzqUN0.net
ポグバがPKがうんたら言ってるぞ。
エリア外だったようにも見えたが・・・

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:44:46.74 ID:SeOo3v/K0.net
他サポだが強かった。
マルキジオはスペインリーグに行くべき

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:24:22.12 ID:O8dWfAYvO.net
レアルよりは強かったよ

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/07(日) 12:40:58.10 ID:bhYuo26+0.net
大正義バルサ、八百長セリエに


大 勝 利

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:08:40.46 ID:UD/wYmWk0.net
ざまあみろ八百長低レベルヤオントスwwwww

なーにが堅守だ笑わせるなカス死ね



最強バルサ ヤオントスをぶっ飛ばして

完 全 優 勝

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:27:01.45 ID:ds8y+5KW0.net
決定機を決めていればとか言い出したらキリがなくないか?
バルサも決定機を外したりジジが止めたりしてるわけだし

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:42:29.87 ID:eAUGylTq0.net
たしかに
サッカーはとどのつまりいかにゴールを挙げるかのスポーツだしな
しかも決定機なら・・・

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:49:51.22 ID:aX74KEoR0.net
まぁユーベはここからだろうな
開幕当初はベスト8が目標とか言ってたぐらいだし。


今季は運で決勝来たとか言われてたけど、決勝見て実力だったってことは分かった。
インテルが優勝した時のバイエルンも運で決勝来たとか言われてたがそこから化けた。
ユーベもそうなれるか。

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:07:48.88 ID:y3Ms7HdZO.net
>>425
言いたくもなるんじゃない。感情は有るんだし
だってあのコンテ切ってアッレグリ呼んで疑心暗鬼でニヤニヤしながら見てたらまさかのファイナルだよ
ピルロ出てくらしいし。ビダルポグバ辺りの去就だって心配だろうし
マルキージオのミドル二本、
テベスのペナ付近の巻いて隅狙ったシュート
、ポグバの頭ひとつ出たヘディング等々
この辺が運良く一つ入っちゃえばなーw

最近のバルセロナはファイナル付近の常連
噛み合ってた新加入の選手達もファイナルはプレッシャー掛かるかと思ったら落ち着いててその辺も実力以外で多少差を感じたかな
流石に試合終了辺りでは何人か感情は出てたけどさ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:08:32.72 ID:HQvkwmj10.net
いやー泣いたなそして寝た

振り返ってみてもやっぱり素晴らしい試合だ
攻撃にももっともっと全勢力でいきたかっただろうけど後ろのケア考えるとまあ無理だ
序盤の失点もあってマジで難しすぎる試合になった
最後のペレイラあそこで決めてたら俺の中のヒーローだったなw

監督が言うようにこれが始まりっつー事で
全てにおいて魅力的なチームで誇りに思う
補強してさらに熟成してこれから黄金期築いて欲しいわ

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:14:53.82 ID:eAUGylTq0.net
ほんとディティールが勝負をわけたナイスゲームだったよ
前を向いたメッシはユーベDFをもってしても止められないわな
ピルロ出さないほうがいいって声もあったがいいプレーみせてた

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:27:29.76 ID:TMvJiNXa0.net
割とガチな話しユーベってマドリー以外の強豪と当たってないし、来年どころかこれから10年はCL決勝無理だと思うよ。
バイヤン、シティ、PSGぶっ倒してきたバルサとは全然格が違う。

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:29:17.66 ID:FTMlrKGN0.net
メッシ持ったらファールで潰すの徹底してたし抑えてた方じゃない?
前向かれたらああなるわ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:35:21.14 ID:8pawfsmA0.net
まぁ実際のところユーベの戦力なんてここら辺だろ
運が良かったのもある

クラブ格付けランキング
(怪我人は無しと考慮する)
(+や−の差は微量だが、アルファベットが変わると大きな差がある)

S バルサ
S− バイヤン・レアル

A+チェルシー・PSG・マンU
A ユーベ・アトレチコ
A− マンC

B+アーセナル
B リバプール・レバークーゼン・セビージャ・モナコ・ドルトムント・バレンシア・ポルト・ベンフィカ・インテル
B− ガラタサライ・ナポリ・ローマ・PSV・アヤックス・ゼニト・スポルティングリスボン・リヨン・ヴォルフスブルク

C+ バーゼル・マルセイユ・シャルケ・トッテナム・CSKAモスクワ
C ミラン・シャフタール・オリンピアコス・ラツィオ・セルティック
C− ドニプロ・アンデルレヒト・スタンダールリエージュ・フェネルバフチェ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:55:52.91 ID:lMpSNQ3f0.net
PK見逃してもらって安定の買収でも負けたのだから悔いはないなあ
そもそもモナコ戦で散ってたし

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:56:57.73 ID:Fe7cbiH50.net
ユーベからはドル、アトレティ臭がするわな

そのシーズンのCL台風の目になれるけど、継続して優勝争いには加われない難敵止まりのクラブ

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:08:53.16 ID:N9hx92SF0.net
ドルやアトレはリーグでの2番手3番手ポジションだからな
ユーベはセリエ1番手だし有能なイタリア人を搾取する側
搾取される側の2クラブとは違うと思いたい

そう言いつつポグバなんかが出て行きそうだけどw

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:09:34.36 ID:5jbEGLLb0.net
情報を遮断して、今録画見終わった
前半は生きた心地がしなかったけど、後半の同点後は結構ユーベのペースっぽくなってたから、もしかしてとも思ったが。。。
まあ、バルサのトリデンテはやっぱバケモンだったわ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:20:48.43 ID:jOHFY2lq0.net
リーグだと中盤が異次元レベルだけど、やっぱバルサ相手だとポグバしか通用してなかったな

ビダルがただのチンピラレベルだったのには泣いた

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:23:32.73 ID:CLzafo2G0.net
で??

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:25:16.68 ID:y3Ms7HdZO.net
四人のハイレベルな中盤置いてあれだけ異常な負担掛かるんだもんな

後ブッフォンも当然良かったけど相手キーパーもさりげなーく良かった
セービング良かったしフィード上手かったし足下の技術有った
ただでさえ強いのにエンリケがカウンターも上手く仕込んじゃうし中々隙は無かったなあ

でもマルキージオのヒールからの展開はマジで熱かった
あれ見れただけで幸せだわ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:44:31.73 ID:jOHFY2lq0.net
>>440
同点した後の「いける」感はすごかったな

で勝ち越された後の「やっぱり」
最後のダメ押し弾で「儚い夢だった」って感じ
ホントに良いゲームだった

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:55:58.70 ID:y3Ms7HdZO.net
>>441
リヒトシュタイナーがマルキージオを完全に信じてディフェンス捨てて走り込んでるんだよね
そしてサイドから柔らかいグラウンダーのラストパス

あの二人の一瞬の関係性は感情が動かされたわ
相手が相手だし本当いい夢見させて貰った

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:09:05.39 ID:RuA76ow+0.net
>>436
ミランやユーヴェが世界の最終到達クラブだった時代じゃないんだから
ビッグネームではあるけど今はそれらのクラブと大差ないでしょ
というかまともなレスが多いけど普通の人は皆非難所にいるんじゃないの?

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:35:25.18 ID:xa9jc/yA0.net
>>438
むしろポグバは通用してなかっただろ
背が高いのとジャンプ力があるからヘティングはほぼ競り勝ってたけどそれだけだ
そしてユーベは同点決めた時間帯くらいしか見せ場がなかった
全体的に見て圧倒的な実力差だったしユーベは普通に弱かったわ

こんな酷いCL決勝を見たのは正直久しぶりだ。代表の国際試合で言えば
イタリアがスペインにフルボッコされたEURO 2012の決勝みたいなもんだったわ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:56:13.03 ID:RuA76ow+0.net
スコア的には最後の最後まで僅差だったからEURO決勝の大敗よりはインパクトなかったでしょ
そもそも代表レベルではスペインよりもイタリアの方がずっと格上だった(歴史的には現在もだが)のに対して
ユヴェントスは久しぶりの決勝戦で相手も近年で最も優勝してるチームだったし

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:59:50.53 ID:uNHehTmF0.net
MSNをいかに止めるかと戦前からいわれてたのに、Mのドリブル止められず散在起点とさせ、SNに失点。
これでは勝てません。

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:03:32.01 ID:kBdchuvk0.net
初見でバルサ止めれたら凄いけどな。

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:05:41.80 ID:7hz5aqep0.net
>>386
直接対決の結果は個人よりもチーム力によるし
同じような関係性でも個人評価はブッフォン>カシージャスだし

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:45:33.57 ID:8YLh4pn80.net
>>448
カシージャスは被シュート1位で失点数最少というとんでもないことやったGKだぞ
ブッフォンも世界一と認めてたし

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200