2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煽り無しでリーグレベルを考えるスレ

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:45:11.91 ID:SHIeXJvY0.net
上位チームの強さを尊重すべきか下位チームまでの強さを尊重すべきか
前者ならリーガ、後者ならプレミアがナンバーワン

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:24:59.41 ID:EAVOgfWX0.net
>>49
アトレティコはそういって何だかんだ強いだろ

ファルカオやコスタ出したときもそうだったしな。察しろとか勝手に決めてんじゃねえよw

下位に差があっても上位には他のリーグは歯が立たんからな

バイエルンくらいか

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:19:44.52 ID:CAlYmS9b0.net
>>50
それならついでに3位から8位チームに対するそれ以下チームの勝敗も調べて頂ければ。

おそらくブレミア下位の方が勝ち点稼いでるというほどでもないはず。

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:21:51.44 ID:c/8y5IoW0.net
同じような糞スレあるんだからここは各リーグの長所とか面白いとこや下位の面白チームをいうスレにしとけ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:24:50.14 ID:sYjIuLz60.net
だいたい違うリーグのポイント比較して意味あるのか?
稼いでないチームあれば逆に低いチームあるし、引き分けたらポイント総計は低くなる
ポイントの総計というか最高のリーグのポイント数のパターンがあって、後はリーグでどう分け合ってるかというだけだろ。

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:27:08.09 ID:v8Vo8xH20.net
下位の2チームあって2試合やって2勝0負ならポイント6で平均が3
2分ならポイント2で平均が1

これで前者がレベル高いと言ってるのはアホ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:30:12.22 ID:v8Vo8xH20.net
上の例は下位同士のその2チームの対決
その2勝したチームがマドリーに惨敗しても3試合でポイント6
そして2分したチームがチェルシーに引き分けても3試合でポイント3

この例だとポイント低いチームの方がレベル高く見えますが?

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:37:24.15 ID:99/RkN9G0.net
>>52
それくら自分で調べろよ
何でも他人に頼るな

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 22:52:00.85 ID:ubi+/d+L0.net
下位は放送少ないからわからんが中位以上はリーガのほうがプレミア上

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:23:24.03 ID:48NHhVAs0.net
>>58
リーガの中位以下はクソすぎる

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:36:47.26 ID:jcuEOTPI0.net
>>59
そのクソにELを取られまくってるけどな。
リーガとプレミアの差はCLよりELの方が大きい。
昨シーズンの記録的な大差もCLよりELによるところが大きかった。

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:47:38.29 ID:hFV9Eui50.net
リーガの中位がプレミアの中位より下とかどう見ればそうおもえるのか?
プレミアは下手な奴がおおすぎる

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:12:51.83 ID:orzraOoK0.net
>>61
下手なのはリーガかな
ボール扱い上手くてもサッカーは下手

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:14:10.14 ID:oo9usIjN0.net
プレミアとリーガのELの出場権って違うんだよな
だいたいプレミアでEL本気で狙ってるチームなんてないだろ、去年まで

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:21:57.37 ID:oAQRPJLT0.net
下位10チームの引き分け数
まずプレミア

4
6
9
7
8
8
7
15
9
5
9

次にリーガ

12
9
4
9
9
5
13
7
9
15
7

むしろリーガの方がプレミアより引き分けも多いわけだが。
次はどんな言い訳が来るかな?

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:24:10.39 ID:4Sb9ehI70.net
>>62
それはない

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:31:00.58 ID:oAQRPJLT0.net
CL及びELの結果でリーガ>プレミアは確定

上位が弱いリーグで勝点を稼げないのがプレミア下位
上位が強いリーグで勝点を稼いでるのがリーガ下位


プレミアは引き分けが多いから勝点が稼げないという指摘があったが、>>64で示されてるように引き分けの数はむしろリーガの方が多いのでその反論は通じない。


あらゆるデータがリーガ>プレミアを示してる。
これでも納得できない奴は否定するだけじゃなくてプレミア>リーガとなり得るデータを1度でいいから明示してくれ。

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:11:48.00 ID:EnilbAdJ0.net
>>63
本気じゃないから負けたって
小学生しかそんな言い訳しねーよ

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 05:10:46.27 ID:v+G3c83p0.net
プレミアは過大評価ということにいつになったら気づけるんだ。首位がベスト16の時点でお察しだろ。

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:31:55.09 ID:4olFjitB0.net
というかプレミアはリーガと張り合う前にブンデスに抜かれないようにしないと。
CLとELに勝ち残ってるチーム数考えたら下手したら今シーズン中に3位に落ちるぞ。

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2014.html

ブンデスは一応バイエルンが欧州でもちゃんと無双してるからなんとか言い訳が出来なくも無いが、プレミアのチェルシーとシティの2強ってのはあかん。
サウサンプトンとかウエストハムが上位に食い込んでるのは完全に地盤沈下としか言い様がない。
人気と経済力があるから4位以下に落ちるってことはないだろうが、下降線なのは確か。

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:05:22.41 ID:usxd/9e70.net
正直これだけ差がついてるのによくプレミアヲタはリーガに噛みつけるな
厚顔無恥とはこのことを言うのかね

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:32:22.38 ID:v1yLqkIS0.net
>>63
チェルシー見ればわかるが本当に強ければEL取れるよ。
弱ければELでも取れない。
実力のなさを本気でなかったと誤魔化すだけ。

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:19:23.99 ID:GMxqAPeH0.net
>>69
それだけ中位が強いという証明でしょ
セインツやウェストハムがリーガに行ったら余裕で4位争い

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:20:54.35 ID:Oa5C/7D70.net
リーガって3強だけのリーグやん
ポイントもそのチームばかりで稼いでる
そんなリーグが強いとかありえねえよ

2年連続してベスト16に3チームしか残せない時点でお察し

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:24:17.25 ID:VO4Seqpz0.net
CL争い出来るチームが多いのがプレミア
だからELなんかに興味ない。なんの価値も無い大会。
今季から優勝チームにCL出場権与えて余裕でグループ突破してワロタ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:27:49.03 ID:9Wnh6Sa30.net
>>68
リーガってマドリーとバルサのせいで過大評価なんだよ

プレミア6位がやっとのチームがバルサ、バイエルンに勝って優勝したり、ベスト8まで進める時点でレベル高い

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:29:22.28 ID:9Wnh6Sa30.net
3強以外はカスでCLに出てもグループリーグすら突破出来ないのがリーガ

リーグで5位以下にしかなれないけどCLでは良いことまで進めるチームが複数ある層の厚いプレミアとブンデス

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:30:59.08 ID:JVOyB0FA0.net
下位のポイント比較してるアホがここにもいてワロタ
それやるなら相手ごとのすべての対戦表出してこいよ。それ見て始めてリーグの傾向が分かるんだけど。

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:33:24.13 ID:sOrCqEjR0.net
>>71
チェルシーはさすがに強すぎたの
モウにあんな大会のタイトルなんていらない、出るのは恥だとまで言われてる
ファーガソンも罰ゲームだと言ってるな

大会の評価なんてそんなもの
だからカップ戦だけでなくリーグカップの優勝チームに権利与えられてる

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:34:21.43 ID:u1rmeNIZ0.net
ハルシティとかがEL出てもそりゃ勝てませんわ
まあ罰ゲームの大会だからな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:35:10.11 ID:W97FLbri0.net
いつのまにかキチガイバルサオタがここにもいたよ

古豪のオワコンなんだら黙っとけばいいものを。

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:36:25.37 ID:W97FLbri0.net
>>77
キチガイだからリーグ違うのにポイント比較してる事の意味の無さが分からないんだろ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:38:15.05 ID:xrviYX2l0.net
>>66
その数字に意味あるならリーガは3強以外はカスだからポイント貰えるんだろ

そもそもリーグのポイントをどう配分してるかだけの問題で強かったら無制限にポイント増える訳ではないから意味はない。

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:39:16.27 ID:78VS7jbi0.net
>>81
ほんとそれ

リーグ戦でプレミアのポイント少ない分は負けたらリーガに行くとでも思ってるんだろう

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:41:29.56 ID:+wsA1iSG0.net
リーガってコパデルレイの優勝チームがリーグで既にヨーロッパの大会権利ある場合は、準優勝チーム?
で、準優勝チームも権利あったらどうなるんだ?

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:44:23.16 ID:5u/C7Qgg0.net
モウもプレミアが上だってよ


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000019-goal-socc

つい2年前はロナウドもそう言ってたな

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:46:57.37 ID:oAQRPJLT0.net
上位が弱いのにポイント稼げないプレミア下位と、上位が強いけどポイント稼げてるリーガ下位

どっちが強いかなんて小学生でも分かるよね?

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:47:21.02 ID:5u/C7Qgg0.net
>>83
あるチームのポイント減ったらその分は他のチームが増えるだけなのにね。
算数出来ない人がなんだろ。

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:48:31.06 ID:5u/C7Qgg0.net
>>86
ポイント稼げないなら他が稼いでるということ。それはどこにいくの?

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:49:09.14 ID:JVOyB0FA0.net
>>88
リーガオタは頭悪いからそのポイントはリーガに行くとでも思ってるらしいぞw

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:51:27.56 ID:ougnTFGm0.net
>>86
下は八百長してポイントゲッツ

それがリーガだろ?

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:52:07.99 ID:oAQRPJLT0.net
>>88
プレミア下位がポイント稼げないならその分が上位にいってるってことだろ?
そしてプレミアの上位はリーガ上位と比較して弱い。

あとは分かるよね?

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:54:22.60 ID:JVOyB0FA0.net
>>91
じゃあその上位のポイント比較は?
算数できますか?

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:56:50.66 ID:cPIxoa4J0.net
リーガの下位のポイントって弱いもの同士で分け合ってるだけな感じ

プレミアは上位食って、でもそれを他に取られてと仁義ない戦い

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:57:36.79 ID:cPIxoa4J0.net
トップ3ならリーガ
トップ10ならプレミア
全てならブンデス

Faだよ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:58:53.15 ID:qzxG9dMU0.net
>>91
どっかがポイント失ったら同じリーグの他がポイント増える
リーガが貰えるわけじゃないよ?分かるかな?僕ちゃん

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 09:59:56.32 ID:2ocjIQXL0.net
下位のポイント数比較という意味ないものを小躍りして持ってきたリーガオタが、
あっさりと論理的に論破されててワロタ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 10:00:21.80 ID:oAQRPJLT0.net
>>92
上位のポイントなんて比較しなくてもCL及びELの結果でリーガ>プレミアと確定してるだろ。

だからこそリーグが違っても下位の強さを間接比較できるの。わかる?

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 10:00:46.29 ID:BlF1MOMd0.net
下位がポイント欲しさに買収したリーグがあるらしい

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 10:01:31.23 ID:th/1jhl90.net
>>97
じゃあその数字に意味ないよね。分かる?

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 10:02:24.82 ID:th/1jhl90.net
リーグのポイントに拘ってるのは本気で負けたらそのポイントはリーガに行くと思ってるキチガイだろ
じゃなきゃそんな数字に固執しないよね、ふつう

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:05:10.13 ID:oAQRPJLT0.net
>>99
CL及びELの結果で上位はリーガ>プレミアは確定。

下位同士は直接比較が出来ないから間接比較するしかない。

そして上位が弱いリーグで勝点を稼げないプレミア下位と上位が強いリーグで勝点を稼いでるリーガ下位という間接比較をすることになる。


どっちが強いと思う?
それと認めたくないならプレミア>リーガとなり得るデータを示してもらえるかな?

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:09:44.34 ID:EnilbAdJ0.net
トップ3どころかトップ7くらいはリーガだな

アナルカスパらへんだろうがそのへんはお世辞にも強いとは言えない
試合見てりゃわかるだろ
最近リーガやってないからプレミア見てやってるが、弱いなーと思わせられるわ
全体的に雑なんだわ
技術が足りてない
リーガの下位並だよ
認めたくなくても事実。

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:36:21.51 ID:P6qpqA+V0.net
中位はプレミヤが最強だというのは何も信憑性がない、何故ならばそれを示すデータも証拠も何もないからだ。

一方リーガが中位でも最強なのは証拠がある。
リーガが一位であるリーグランキングはELも含まれるのでリーグトップだけでなく中堅の力も反映されるからだ。
リーグランキングがリーグの強さを示す指標になることは確か。何故なら最近のヨーロッパでの成績を反映しているから。
ランキングを無視する馬鹿がたまにいるが無視出来る根拠は何もない。

このようにリーガが中位以下でも最強であることを裏付けるデータはあるのに対し、それを否定するデータも、プレミヤの中位以下が強いとするデータもない。

プレミヤおたさんよ、つっこめるところがあるならつっこんでくれよナーミー

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:37:46.09 ID:TD2vWsgc0.net
>>97
下位のポイント少ないとどうして比較になるの?
あくまでリーグなら試合に負けたことで失うポイントは同一リーグの他のチームが稼げるんだけど?

唯一言えることは100ポイント稼ぐようなチームのあるリーグは世界最高リーグではないということ。

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:39:30.80 ID:tjkMJDOA0.net
>>101
リーガは上3つ以外は弱小だから下でもポイント稼げる
プレミアは全体に強いからポイント抑えられる
以上ですね

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:40:29.58 ID:l2Ts8r0y0.net
一生懸命に意味のない下位のポイント出して、結局リーガが弱いと証明されたリーガオタはほんとバカだな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:41:23.32 ID:5N3Atqrn0.net
下位がポイント稼げるのは他も弱いからという理由にしかならない

つまりリーガは3強だけのリーグ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:42:00.05 ID:v+G3c83p0.net
というかプレミアに関してはブンデスとどっちが上かでしょ。
1強なのはプレミアもブンデスも同じ。最近の欧州じゃあ、ブンデスのがプレミアより結果残してるな。プレミアは自国選手の質が微妙。スペインドイツと代表が強いところは自国選手にいいのがいる。お金はあるのに弱いんだからな〜

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:43:03.27 ID:9eHwH5+H0.net
中位はプレミヤが最強だというのは何も信憑性がない、何故ならばそれを示すデータも証拠も何もないからだ。

一方リーガが中位でも最強なのは証拠がある。
リーガが一位であるリーグランキングはELも含まれるのでリーグトップだけでなく中堅の力も反映されるからだ。
リーグランキングがリーグの強さを示す指標になることは確か。何故なら最近のヨーロッパでの成績を反映しているから。
ランキングを無視する馬鹿がたまにいるが無視出来る根拠は何もない。

このようにリーガが中位以下でも最強であることを裏付けるデータはあるのに対し、それを否定するデータも、プレミヤの中位以下が強いとするデータもない。

プレミヤおたさんよ、つっこめるところがあるならつっこんでくれよナーミー

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:43:18.48 ID:4RyhNYl70.net
>>101
ポイント稼げないというけどそのポイントはどこにいったの?説明してよ?本気でリーガにでもいったと思ってるの?

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:44:44.29 ID:aG/YU4Mp0.net
上位チームが100ポイントに迫る一方で下位のポイントもプレミアと変わらなという事はつまり、リーガ上位2チームか3チーム以外は雑魚の集まりって事か。

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:47:28.76 ID:aG/YU4Mp0.net
>>109
プレミア6位だか7位のチームでもCLでベスト8や優勝しちゃってるよ
むしろELなんてどうでもいい大会にまじでやらざるを得無いのがリーガが田舎リーグの証明だな

リーガで4位以下でCLで上位に来るチームってあるか?無いよな?
つまりリーガは中位も弱いということ。
だから下位でもプレミア下位と変わらないポイント稼げる

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:49:15.23 ID:JVOyB0FA0.net
>>111
>>112

この二つで答え出ちゃったな

ブンデスはバイエルンが突出してるけどシャルケのようなチームもあるしプレミア同等に強いでしょうね。少なくともリーガよりは強いリーグ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:50:41.27 ID:AlfRLYhj0.net
アトレチコもオワコンだしな

バルサもこのままだと暗黒期

リーガはレアルだけのスコティッシュリーグみたいになりそう

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:50:44.26 ID:EnilbAdJ0.net
とりあえず上位はリーガが最強だと確定してるわけだが、上位をどこまで含めるかだな
まあ普通に考えたらELCLででしか欧州での相対的な強さは測れないんだから、それらの大会に出れる範囲だな?
となると6.7.8位くらいになるな
すると、ELCLで一番勝ってるリーガが7位くらいまでは最強であると自ずとわかるはずだな?
プレミヤオタは残念だったなぁwwwwww

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:51:10.92 ID:AlfRLYhj0.net
リーガは最弱と決定したようです

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:51:18.16 ID:oAQRPJLT0.net
>>105
>リーガは上3つ以外は弱小だから下でもポイント稼げる

ELにおいてはCL以上にリーガ>プレミアという結果になってるんですけど。
つまりプレミアは超弱小ということでいいのかな?

>プレミアは全体に強いからポイント抑えられる

全体的に強かった何でポイント抑えられるの?反論になってないんだけど。

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:52:06.17 ID:XnOFf1fo0.net
レアル、チェルシー、アトレチコ、シティ、バルサ、その他プレミア、その他リーガって順番だな

リーガオタには残念だけど

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:53:03.11 ID:OxmC/6GV0.net
>>117
ELなんて残念賞にもならんクソみたいな田舎チーム決定戦

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:53:46.47 ID:oAQRPJLT0.net
>>110
そのポイントはプレミア上位にいってるんだよ。

そしてプレミア上位は弱い。そんな弱いプレミア上位に勝点取られてるプレミア下位のどこが強いんだ?

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:53:50.65 ID:OxmC/6GV0.net
で、4位以下のチームでリーガでCLで成績残したチームってあんの?
無いよね?
つまりリーガってそれだけの弱小チームの集まりだね

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:54:12.69 ID:1n+4ilmw0.net
>>112
アホやん。
el本気だすのは田舎だからって?w
それこそそう主張する根拠を示せや
お前の推測であって取るに足らない意見だよ。
チェルシーが優勝したのはただのまぐれだし結局過去の最近のリーグランクが総合してリーガが勝ってるて示してるだろ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:54:46.06 ID:OxmC/6GV0.net
>>120
は?算数出来るる
下位がどれだけ上位からポイント奪ってるか調べてみ。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:55:13.42 ID:OxmC/6GV0.net
ELっ田舎の大会なんてのは誰でも知ってること

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:55:46.63 ID:38TaWzZg0.net
でベスト8に進める4位以下のリーガのチームってあんの?

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:56:14.75 ID:oAQRPJLT0.net
>>123
つまり君はリーガが下位同士でポイント稼ぎあってるだけと言いたいの?

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:56:23.41 ID:3r8EeHz40.net
プレミア=ブンデス>>>>>リーガ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:57:44.92 ID:1n+4ilmw0.net
ここにきて中位でもリーガが最強だと判明し、
ELの結果を無視するためにELに本気出すのは田舎者だけだと主張するキチガイプレミアオタw

プレミアには田舎のチームがないとでも言うのか?!ww

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:57:44.61 ID:3r8EeHz40.net
下位でポイント高く、上位のポイントが高いって上位以外は雑魚の集まりっていう証明を、バカなリーガオタが自らした。
数字に弱いキチガイだから分からなかったんだろうね、このロジック

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:58:26.13 ID:v+G3c83p0.net
いつの話してるんだ?11-12シーズンを持ち出さなきゃだめなの?チェルシーより順位上だったチームはベスト8にも残ってないんだけどな。
ユナイテッドはELでビルバオにぼこされる始末

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:58:28.37 ID:uGnL3KG00.net
リーガの中位とかってまじでブンデス2部レベル

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:59:14.39 ID:uGnL3KG00.net
>>130
去年のベスト8のチームしらんの?
あ、にわかでしたか

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:59:58.16 ID:oAQRPJLT0.net
下位がプレミア>リーガとなり得るデータはまだかな?
ずっと待ってるんだけど。

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:00:29.19 ID:LXjqOVtr0.net
プレミアは定期的にリーグで上に行けないチームでもCLで結果残すよな

リーガには無理なこと

つまりプレミアの方が断然強いだろ

リーガは上だけのリーグらしい

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:01:28.15 ID:LXjqOVtr0.net
リーガが弱すぎて泣ける

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:01:52.05 ID:mVwpTaVf0.net
オワコンリーガ

レアルの接待リーグ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:02:42.78 ID:8o6hXaFS0.net
プレミアオタってどんだけ身の程知らずなんだ
リーグランクであれだけ差つけられてCLでもELでも力の差思い知ってる筈なのに
ほんとネトウヨとか韓国人みたいな奴等だな

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:02:58.55 ID:xxvRy6BY0.net
ブンデスはバイエルン強いけど、他もしっかりしたチームがあるよね

それに対してリーガって特に10位以下はただの草サッカーチームの集まりっしょ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:04:08.31 ID:xxvRy6BY0.net
ランキングとかって同じチームが何度も勝てばポイント稼げるだけのシステム

そんなことより2年連続でグループリーグ突破出来ないリーグが弱くて層が薄いってのは何よりの証明

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:04:18.46 ID:8o6hXaFS0.net
ああ、CLスレであまりに惨めにボコられてるから態々スレ立てて集まってシコシコしてんのね笑

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:05:23.38 ID:xxvRy6BY0.net
4チームがグループリーグ突破、だけどベスト16とまり

1チームがグループリーグ突破、そして優勝

極端な例だとリーガは後者
でポイントとか笑えるわ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:06:12.36 ID:NzoIX4ci0.net
で、4位以下のリーガのチームでCLで活躍したチームどこ?

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:06:48.73 ID:oAQRPJLT0.net
CL及びELの結果で上位はリーガ>プレミアは確定。

下位同士は直接比較が出来ないから間接比較するしかない。

そこで「上位が弱いリーグで勝点を稼げないプレミア下位」と「上位が強いリーグで勝点を稼いでるリーガ下位」という間接比較をすることになる。

そうなると下位の比較においてもリーガ>プレミアとなり得るわけだ。


それを認めたくないならプレミア>リーガとなり得るデータを示してもらえるかな?

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:06:51.71 ID:NzoIX4ci0.net
下位のポイント引き合いに出して、リーガのレベルが低い事を証明したキチガイリーガオタwww

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:06:58.88 ID:8o6hXaFS0.net
未だに無くならんよなこのプレミア中下位のレベルが高いとか言う戯言
試合見ればプレミアが糞雑魚共なのは明らかだし客観的にそいつらがぶつかるEL見ても力の差は明らか、でも奴等に言わせりゃ本気出してないから、らしい
まさにネトウヨ思想

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:08:04.38 ID:diWlZU2s0.net
>>143
で3強以外にCLで活躍出来るチームまだぁ?

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:08:51.58 ID:8o6hXaFS0.net
煽りももはや同じ事繰り返すだけの壊れたスピーカーになっちゃってるし哀れだなプレミアオタは
このまま数ヶ月から一年くらいは↑のガイジみたいに念仏のように同じ事繰り返し連呼して飽きられて過疎ったらまたスレ立てでしょうね

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:09:01.08 ID:4Cfl8KvO0.net
>>145
なんで?
リーグで6位のチームが優勝したり7位だかのチームがCLでベスト8だよ
それは中位が強いという何よりの証明だな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:09:52.14 ID:0l7lHYGP0.net
中位が強いという何よりの証拠があるのに戯れ言とかいって逃げるリーガオタwww

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:10:26.10 ID:0l7lHYGP0.net
>>147
で3強以外にCLで活躍出来るチームまだぁ?

総レス数 1002
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200