2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part864】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:51:27.31 ID:L/2qx+7q0.net
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

【Gunners】 Arsenal F.C. 【まとめ】
Top Page:
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/1.html
Template(Link, Squad, Fixture/Result):
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/14.html

≪Google Calendar 14/15 Arsenal Fixtures≫
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

## sage進行です ##
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線、ageくは完全スルー ##
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ ##
##  >>900  を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください。立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/

前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part863】 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1420029172/

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 10:27:29.13 ID:H+MhpDit0.net
ちなみにコスタリカが最後に負けたのは我らが日本代表だったりする

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:05:48.77 ID:oALgK22y0.net
あれ? なんでお前らFAみれてんの? 今年もFOXスポーツじゃなかったんか?

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:06:27.47 ID:m8TrGtEm0.net
コスタリカが三人交代日本が六人交代した
あの試合か

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:12:22.10 ID:RfM1kE7w0.net
FOXスポーツは今期から欧州サッカーセットで見れるようになったんやで

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:35:32.87 ID:4h1yp7GO0.net
>>229
前半はなにいってる全くわからんが…
いくらコスタリカで活躍しようがガナで活躍してくれなきゃ意味ないわけで運動量も少ないし 熾烈な争いがある2列目であの決定力じゃやってけんよ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:44:57.60 ID:wM/5YOwo0.net
ベンゲルもコクラン絶賛してるな

Boss on Coquelin: "He has done well in the three games he has played. He has matured and is strong in the fight"

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 11:48:00.82 ID:wM/5YOwo0.net
http://youtu.be/B-nq5j1jcyU
リンク貼るの忘れた

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:03:19.06 ID:4h1yp7GO0.net
>>236
これで我スカはやめて欲しいわ コクランの隣にでかい選手必要

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:13:02.73 ID:4nLNPjzz0.net
ジルーベックサンチェスの3トップ見てなんも感じないのかね
技術で負けてるんだから運動量で貢献しないと使われなくて当たり前

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:20:31.01 ID:QVdc3gUh0.net
確かにポカが目立ってあちゃーっといった内容だったけど
期待は持てると思うよキャンベル

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:20:47.15 ID:VklEZD1l0.net
キャンベルはもっとボール引き出せるように動けないとなー
意地見せろってもんだが、今のところはプレミア自体厳しそうか?

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 12:23:19.36 ID:7oISSb4SO.net
>>238
ヒント ヘイデンは元々ボランチ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:31:35.46 ID:uFCtVvU50.net
ヘイデンはチェンバースより
DMFとしてもCBとしてもいいよ

ディアビレベルのスペだけど…

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:32:22.35 ID:VklEZD1l0.net
ミランのデヨンク放出の可能性か…
年齢的には若返らないが

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 14:18:31.92 ID:FHleU1R90.net
コクランいるからアンカーは必要ないな

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:04:30.21 ID:VYNp9mWS0.net
ベンゲル「サンチェスには天性の回復力がある(どんだけ酷使しても平気だ)」らしい。
休ませるわけないね・・・

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:16:30.33 ID:RfM1kE7w0.net
さすがブラックの社長、発言もはんぱねーわw

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:20:03.35 ID:yjOIjTCu0.net
ウィンターマーケットで選手を獲っても怪我させるだけだから、やめた方が良い

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:35:26.89 ID:XYL8Eb2N0.net
「フットボール批評issue03 監督失格」
https://pbs.twimg.com/media/B6joFfsCMAAlAjy.jpg

こういうテーマの表紙をベンゲルが飾るようになったんだな・・・。

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:38:34.34 ID:h/1ykTzD0.net
そりゃそうよ

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:39:02.79 ID:NJaLTkLI0.net
>>246
マジで?w

ついにボケが酷いことになってきたな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:40:56.34 ID:7QtqhNo10.net
>>236
訳:後ろに金は使わない。というか冬に金は使わないから覚悟しとけよ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:48:57.93 ID:4h1yp7GO0.net
>>246
そもそもジルーが悪いわ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:49:57.30 ID:Gsd10hGI0.net
サンチェスについて
「彼にはシーズン最後まで戦えるエネルギーをキープしてもらいたい。理由はないよ。
あれほど自信を持つ選手を見ると、プレーを続けさせるか、休みを与えるかで常に引き裂かれる。
選手たちが自信を得ている時には、それをキープさせる事が重要だと感じているし、
フィジカル的なポテンシャルがある場合は余計にそうだ。
彼は非常に回復が速いし、現時点ではテストで疲労がたまっているような兆候は全く出ないんだよ」


良い選手が試合に出たい出たい言ってるし怪我もしないし闘争心もあるし、
って壊れるまで使い続けるなら誰でもできるわな。
そこを説得しつつその選手なりの良いペースで試合に使ってコンディションを継続させて、
ついでにバックアッパーのモチベーションも維持して、層を厚くしていくのが仕事だろうに。

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:53:12.24 ID:VYNp9mWS0.net
>>251
()の中は俺の意訳だけどな
天性の回復力~は本当、なんかのテレビで言ってた

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:56:45.91 ID:VklEZD1l0.net
>>254
今のベンゲルさんでは、精々15人くらいの選手しかちゃんと見れないんじゃ
無いだろかとどうしても思ってしまう。ココ3年くらいを思うと

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 15:58:10.14 ID:wAzdFzUO0.net
ボスはクラブのレジェンドだし尊敬もしているが、ここ何年かでモウロクしてるなあと思わざるを得ない言動が増えてるわ、残念ながらw

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:11:35.49 ID:83YeCzek0.net
アーセナル=ベンゲルだから俺たちは信じるしかないよね

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:16:49.35 ID:Ug/yLscu0.net
@Arsenal: Wenger: "I was tempted to rest @Alexis_Sanchez today but he always feels ready" #AFCvHCFC
お前らいつの話をしてんだ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:21:53.28 ID:EBstX57d0.net
かつてのは理想の上司とも言われてたのに、今やブラック企業の社長かw

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:33:44.29 ID:XwF7udVn0.net
疲労度などもシッカリとチェックして何の問題もなかったから使ったまでだろ
それで実際に1ゴール、1アシストで試合を決める働きしたんだから文句ないじゃん
実際に携わってるわけでもないのに休ませないから監督失格とかいくらなんでもニワカすぎる
ベンゲルより自分のほうが選手やサッカーを理解してると思い込んでる痛いやつ多すぎ

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:38:30.16 ID:RJ44YW5G0.net
そのチェック体制が機能してないからなフェルやジャックみたいなのが出てくるんじゃないの

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:43:45.43 ID:KpF2e4Vo0.net
まーたパズドラくんの登場か

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:45:16.83 ID:+ofWsC800.net
役立たずのポルディ放出できて良かったよね!
無駄な年俸だったからなーあいつ

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:46:07.51 ID:XwF7udVn0.net
>>262
そのチェック体制もお前らの憶測よりは機能してると思うよ
サンチェスの1ゴール1アシストで試合に勝った。それが出場させた「結果」でしょ?
これにすら難癖つけるとか異常すぎ。スポーツトレーナー気分で試合見てんの?
ファン程度なんだからサンチェスの大活躍で試合にも勝ったんだから素直に喜べばいいじゃん

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:49:11.96 ID:NJaLTkLI0.net
なぜファンの定義を人に押し付けるのか

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:53:36.72 ID:XwF7udVn0.net
>>266
試合に勝っても負けても文句しか言わないやつがファンのわけがないだろ
文句言うために試合見てる精神異常者だということにいい加減気づきな?
携わってるわけでもないのにたられば理論で悦に入るオナニー野郎なんだよ
物事全てにメリット・デメリットがあるわけであって全てが表裏一体だということをいい加減理解しろ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:57:43.88 ID:/aOSG95z0.net
パズドラ君、今日はいつまでこのスレいるんだろ

こういう時にアニメの話する荒らし達は現れないんだからあいつら本当に頭いいわ

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:04:07.47 ID:XwF7udVn0.net
普通に正論でしょ
応援してるチームの獅子奮闘の活躍するサンチェスが疲れにも負けず1ゴール1アシストした試合で
ベンゲル批判とか狂ってるのどっちだよって話ですわ
誰かを批判するために試合見てるだけとしか思えないね
試合に出せば接触プレーで怪我するデメリットはあるけど試合に勝つメリットもあるわけなんだよ
デメリットだけを見て批判する意味がわからん

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:07:02.19 ID:nYfFxdoe0.net
所詮ショーなんだからそんな長文書き殴らずに気楽に見ようぜ

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:07:09.12 ID:VklEZD1l0.net
1勝ごとにいちいちリセットできる幸福か…いいなぁw

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:14:47.08 ID:XwF7udVn0.net
お前らの考えってほんと「ゲーム」的だよな
精神的な側面には触れず肉体的な疲労や怪我のリスクだけを考えてるんだからさ
試合に勝つ事によるチーム全体の士気や自信などは全く加味しないもんな
連敗しなかった事やFAカップ連覇する事の意味をもう少し考えたほうがいいよ
まぁ、精神的な事は実際にスポーツした人しか理解出来ないだろう
ゲームには感情やら精神的自信なんてないもんねw

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:17:49.82 ID:4h1yp7GO0.net
ベンゲル批判してる奴はアーセナルファンじゃないからNGしとけよ 批判てか馬鹿にしてるやつな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:25:43.29 ID:EBstX57d0.net
精神の病気こじらせちゃった人が今日も来てんのね
ビョーキしてんだから、そりゃ精神には詳しいだろうね
ご愁傷様

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:26:18.03 ID:gCM2FL2N0.net
もう何年も怪我人に悩まされてるからなぁ
運が悪いとかじゃないってサポも思ってるだろうし、どっかに原因を見出そうとするよそりゃ

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:32:19.64 ID:XwF7udVn0.net
アイドルの握手会や風俗嬢に説教するおっさんと同じだと自覚したほうがいいよ
余計なお世話なんだよ。それでファン気取りなんだから笑っちゃうよ
いくらファンの定義云々言い訳言ってもそんなやつはキチガイ扱いされるだろ?
ってかよく試合をテレビで見てるだけなのに長年、第一線で活躍する監督よりも
自分のほうが見る目があるって勘違い出来るよな・・・

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:32:51.73 ID:0yHf2Z+/0.net
>>264
買い取り付きレンタルでしょ?
帰ってなければいいんだが

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:49:57.98 ID:ZLum5hNYO.net
相手がプレミアのチームだし、ホームの観客のためにチームのベストプレイヤーであるサンチェスがスタメンででるのは当然。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:51:12.57 ID:MFZi+c9k0.net
試合の楽しみ方はひとつじゃないんです
このスレッドではあなたが少数派。なんの生産性もない価値観の押し付け合いはやめてください

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:00:02.15 ID:7YOMrhE60.net
>>265
で、その起用方法の結果アーセナルはプレミアで怪我離脱期間ぶっちぎりトップなわけですが
選手たちの屍の上にCL連続出場があるわけだけどその結果をどう思うの?

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:02:00.43 ID:XwF7udVn0.net
>>279
少数派ってことにしたいだけでしょ?
批判するために試合見てファン気取りとか病気なんだよ
ここじゃ普通なのかも知れないけど現実で考えてみろよ
お前の親父が巨人ファンなのに試合に勝っても喜ばずに選手や監督批判を延々とやってたらどう思う?
第三者の目線になって考えたほうがいいよ。普通にキチガイでしょ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:07:20.93 ID:XcKO6kyMO.net
コクランの良いところはプレスかけられたりパスコースないときにドリブルで運べるところだなぁ、これはアルテタフラミニより優れてるね
あとチェンボの圧倒的なキレ見てるとエジル戻ってきても外せないな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:11:48.31 ID:ZLum5hNYO.net
屍って言っても選手は高い給料を受け取っているわけだからな。それにアーセナルを出てからベンゲルを批判した選手なんてほとんどいないわけで、昨年のFAカップの胴上げなんかを見てもベンゲルが選手から慕われていることは明らかなんだよ。

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:12:01.23 ID:XwF7udVn0.net
>>280
怪我しなくてもCL出場出来ないチームは山ほどあるんだから立派な結果だと思うよ?
それと選手の屍の上(笑)とか言っちゃってるけどCL出場は選手とベンゲルが掴み取ったものだし
彼らは「プロ」なんだよ、常にリスクと結果を天秤にかけられる
もしトレーニングやら起用法に不満があるのならみんな移籍するでしょ
もう少し選手や監督をリスペクトしたほうがいいよ
お前らの言い方だとベンゲルはターンオーバーを知らないアホで選手は何にも考えてないバカって事になるね

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:21:31.16 ID:7YOMrhE60.net
>>284
前半の離脱期間ぶっちぎりには全く触れてくれないんだね
さすが、都合の悪いことには蓋をする信者様の鏡

怪我のリスクがあるのは当然
でもそのリスクを必要以上に上げる必要ないだろ
CL圏を確保するにしたって
怪我のリスク上げる前にできることが山ほどある

監督批判はないというが、ジルーやコシルニは獲得や起用法に疑問を呈してるぞ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:21:56.04 ID:RfM1kE7w0.net
すっ飛んできました!

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:22:24.04 ID:Gsd10hGI0.net
試合に勝ったら喜んでるって。
一番期待できる選手を使い過ぎてるから、上手いことローテーション出来ないもんかなーって
心配したら頭おかしいのか?

結果結果って言うけど、近年は期待できる選手をことごとく潰してしまってる結果もあるじゃん。
フェル、シャビン、カソルラ、エジル、みんな移籍初年度は調子良くて、2年目から落ちていった。

それがその選手のピークとぶつかったりしてる場合もあるだろうけど、それで説明できない場合もある。
サンチェスもまた同じく劣化してしまうのか、と心配する。上手くローテーション出来ないことを求めて嘆く。
そういう気持ちになったら頭おかしいのか?

押し付けるなよ、自分の価値観を。「俺はこう思う」程度でいいだろ。
どういう立ち位置から口汚く罵ってるんだよ、お前は。どうして強要するんだよ。
ここの風潮が気に入らないんだったら見ない自由もあるんだよ?

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:25:42.16 ID:RfM1kE7w0.net
※エジルはシーズン半分でぶっ壊されました

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:31:02.99 ID:NJaLTkLI0.net
ID:XwF7udVn0
つ 精神安定剤

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:31:33.18 ID:83YeCzek0.net
二列目の選手だけならプレミアトップクラスなんだけどな
ベンゲルマジ頼む

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:33:09.33 ID:XwF7udVn0.net
>>285
Q、で、その起用方法の結果アーセナルはプレミアで怪我離脱期間ぶっちぎりトップなわけですが
選手たちの屍の上にCL連続出場があるわけだけどその結果をどう思うの?

A,怪我しなくてもCL出場出来ないチームは山ほどあるんだから立派な結果だと思うよ?

答えてるよね?www
ってかジルーやコシェルニーの獲得や起用法に疑問とかさ・・・
もうどんな選手獲得しても文句言いたいだけやん
お前こそサンチェス獲得とか都合の悪いことに蓋をして難癖つけてるだけじゃねぇか

>>287
心配したらとか言ってるけどベンゲル批判だらけだよね?なに話をすり替えてるの?
そんな毎年活躍する選手のほうが稀なんだよ。特例で批判すんなや
「プロ」の選手に心配とかバカじゃねぇの。お前より自分の体のことわかってるっつーの
アイドルでも見てる気分かよオカマ野郎

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:33:59.22 ID:0fvQXzs40.net
今月はあと三試合しかないし全部中6日だし回復できるんじゃないか
フラミニ、ラムジー、エジルもまもなく復帰らしいし

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:34:58.72 ID:7TRzR6fu0.net
ジルー、エジル、ラムジー、みんなストーク戦で戻って来るみたいだね。
あとはアルテタ、ウィルシャーだな。ところでディアビって本当に何してんだ?COCのセインツ戦なんかでスタメンで出て以来何か情報あったかな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:35:02.46 ID:VYNp9mWS0.net
あかん、正月から怖い人が一人いる
ちょっとスレから離れとこ・・・・

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:35:17.24 ID:KpF2e4Vo0.net
またとんでもないモンスターが現れたな

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:36:31.51 ID:ZKMAlIZA0.net
若手はみんなアフリカ系だな

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:37:24.55 ID:Zqk+F/RR0.net
CL出場権とは言うものの、ここ数年のCL節前後の戦績を見れば
このチームが複数のコンペティションを争う戦力が無いのは明白。
怪我人の一人も出れば一気に不安定化するチーム編成をしている。

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:37:32.24 ID:XwF7udVn0.net
1/5に正月とかさ・・・www
マジでニートしかいないのか?
普通に今日から学校やら仕事始めだろwww

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:38:07.09 ID:iQZvXMdv0.net
ディアビの怪我はどこ怪我してるのかも謎になってきたな
鼠蹊部だか臀部だかだっけ?

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:38:52.84 ID:46q0M5xF0.net
>>293
まージルーは強制的に休暇になっただけだしな…
エジルは試合勘を戻すところからだが、まぁ疲労も抜けていてくれれば

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:40:23.39 ID:Zqk+F/RR0.net
試合ごとに出してみなければ判らない若い選手を中心にしていること。
一人が怪我すると頭数はいてもレギュラーと呼べる選手が少ないことからくる
残った少数の選手への負担増、そしてさらなる怪我人の発生。

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:41:10.12 ID:Ayrq/DNmO.net
自動車関係は6日まで休みじゃないの?

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:42:42.47 ID:XwF7udVn0.net
若手選手が主体なのって昔からそうだしアーセナルの特徴の1つだろ
ほんと金満思考のアホが増えたよな。お前らの理想通りのマンCでも応援しとけよ
アーセナルに「若い選手を中心にするな」とかお門違いすぎる

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:43:18.17 ID:yDXEZwOO0.net
ディアビ死ね

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:43:41.29 ID:XwF7udVn0.net
>>302
ニートだからなにもわからず?www
ってかなんで自動車関係限定で話進めてるのか謎

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:43:54.08 ID:DnZkgZ0h0.net
怪我人多い→ベンゲルは糞。俺はこれには同意できないわ
もちろんベンゲル起因の問題はあると思うが、さすがに短絡的

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:46:34.85 ID:46q0M5xF0.net
毎年
怪我人がー
言ってるベンゲル見てると、なんだかなとは思うだろそりゃ

今まで奮闘してきた選手ほど、2月の日程が混みはじめた時期が心配

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:47:20.95 ID:Zqk+F/RR0.net
“我スカ”などと言い繕っているうちに新たな資本の参入と
上位チームのさらなる補強の前にすっかり水を開けられている。
利益は上がっている、財政は健全、だが相対的に予算やチームのステータスは低下。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:47:29.34 ID:4h1yp7GO0.net
まあ落ち着けよ ドイツ代表からアメリカ人メディカル引っ張ってきたんだから何かしら怪我人は改善しようとはしてるだろ…上手く行ってないけどな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:48:59.87 ID:j9cBx9VT0.net
移籍の話、何かありますか
ないですかそうですか

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:50:51.16 ID:XwF7udVn0.net
じゃあ、誰なら満足するの?
モウリーニョでも連れてきたら満足か?
怪我人も出さないで勝つから大満足だろ?
ついでにセスクもいるしチェルシー応援したらいいよ
以前はクロップ呼んでこいとか抜かしてたやつらだしほんとニワカなんだろうな
悪い側面しか考えずにアーセナルに与えたアイデンティティやら資金難の状態でも
PL4位以内に入ってくる手腕を理解出来ないんだろうな
普通に長年プレミアみてたらどれだけ難しい事やってるか理解出来ると思うけどね

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:51:36.24 ID:RfM1kE7w0.net
シャッド・フォーサイスが加入してはや5ヶ月
戻ってきたやつらがすぐに離脱するかどうか
ちょっと様子をみてみよう

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:52:00.05 ID:Zqk+F/RR0.net
若手が中心、それで十分と割り切った選手構成にしてからの無冠時代の開始。
タイトルを求める選手は出ていく、30オーバーで契約切った選手はスタッフとして戻らない。
選手補強にも影響が出て昔ほど二つ返事で来てくれる選手がオランダやベルギー、フランスからでさえいなくなった。

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:54:27.38 ID:Zqk+F/RR0.net
そもそものベンゲルがベテランの再生からチームを立て直した歴史も知らずに
このチームの”アイデンティティ”を主張する泥縄な擁護(給与体系、FFP)も増えた。

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:57:01.06 ID:4h1yp7GO0.net
まあインテルやミランみたいに金なくて未来のないおっさんばっかになっても困るしな 変なオーナーや無能OBとかももれなく付いてくるし

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:57:11.46 ID:XwF7udVn0.net
>>313
トレンドがドイツに向いただけでスペシャルな選手獲得してるだろ。盲目かお前わ
大体、借金返すために資金難だったし選手を引き止める事が出来る金が出来たのもここ2年ほどだろ
批判が的外れすぎ。金満なチームを見たいならマンCでも応援したらいいだろ
そんなにアーセナルに思い入れないんだから無理すんなってw

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:00:33.46 ID:ytkSfTGo0.net
自動車関係みたいにまだ始まってないことあるっていう例を示しただけなののなんでそんな解釈になるのか理解できないですねえ・・・

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:00:39.84 ID:XwF7udVn0.net
だから誰が監督で誰を獲得してどういうチームを作ったら満足なのか
ベンゲルアンチに聞いてるのに答えないよね?
代案も出さず批判だけしたいってのは虫が良すぎないか?

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:02:06.15 ID:XwF7udVn0.net
>>317
なんでID変えてそれが言いたかったの?www

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:03:34.99 ID:Zqk+F/RR0.net
ベンゲルとシティ街の金融資本(オーナー)の合体が生み出した“理”のチーム運営。
他所のチームのアメリカ資本を笑ってはいるが、実態は国籍がイングランドであるだけで
その運営方針は利益を主体とする以上何も変わらない。

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:04:21.87 ID:voJbVToM0.net
なんでこういう時にアニヲタ共いないんだよw

今こそあいつらが役に立つ時なのに

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:05:02.30 ID:jgX7EBE20.net
ベンゲルが中心選手のターンオーバーして、守備に関しては専門のコーチを連れてきてくれるのが理想だと私は思います

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:06:05.30 ID:RfM1kE7w0.net
ベンゲルとボールドにCBやらせたらええねん
プレミアの厳しさ教えてやったらええわ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:08:29.55 ID:XwF7udVn0.net
>>323
出たー。自分のほうがベンゲルやボールドよりも厳しさ知ってます発言w
アンチってなんでこんなに勘違いしちゃうの?テレビで見てるだけなんだよ?www

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:09:08.65 ID:RfM1kE7w0.net
(おい、マジレスされたのか?俺は)

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:09:11.69 ID:Zqk+F/RR0.net
ずるずると後退しながらその時々の言い訳を発明し続けるだけ。
我スカ、FFP、給与体系、財政の健全性、トレンドはドイツ、、、
で、居丈高になって「お前ら黙れ」といえるだけの根拠はどこに?

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:09:59.91 ID:4h1yp7GO0.net
いやボールドは普通にアーセナルのレジェンドだろ プレミアの厳しさは誰よりも知ってるっしょ…CBだった気がするし

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:10:42.59 ID:MFZi+c9k0.net
なんかアーセナルのファンでもない相手に発狂にしてるやついるがw

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:11:43.00 ID:voJbVToM0.net
パズドラ君っていう荒らしにかまう奴も荒らし

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:13:21.74 ID:XwF7udVn0.net
>>326
二つ返事で来てくれる選手がいなくなったとかウソばかりだよね君
普通にサンチェスやらエジルといったビッグネーム来てるじゃん
まず若手主体も嫌で財政の健全性も考えて欲しくなくて補強してもらいたいんだろ?
それはもうアーセナルじゃなくて金満チーム応援したほうが望みが叶うよ
全てが納得いかないのに無理してアーセナル応援する理由なんてないんだから無理すんなよ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:16:29.26 ID:jgX7EBE20.net
いまのPL3、4位を狙うのが限界のチームに満足だし、これ以上は望まないってことですか?

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200