2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 478╋+

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:42:45.25 ID:7iqgBpkw0.net
        , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /:::/   {ミー7  eラ)  ヽ:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・ageは黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視

※前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 478╋+ [転載禁止]・ [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1420193935/

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:47:20.78 ID:fj4HxAy/0.net
いいや、アンチェは角田を育てた、確かU-19か20でMVPを獲るまでにな。

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:48:55.52 ID:sLnFGqV70.net
>>319
それは思うわ
アウェーで若手なんてお試しで使う余裕ないしホームでは絶対に負けられないからなぁ
世界最高のリーグといわれるゆえんですかね…

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:52:44.01 ID:UmRXQzBT0.net
>>319
厄介なタレントってそんなにいないと思う。世界最高のリーグというにはレベルの低いチーム多いしファーガソンがいないこと考えると難易度はたいして変わってないどころかCLでの結果見ても落ちてんじゃないかなぁ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:54:14.95 ID:CIIHJM0C0.net
ただここで言う若手は主にアケ、ズマくらいまででしょ?

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:54:29.81 ID:z8IhRdXb0.net
アケだけは使ってもいいと思うけどな
ベイカーとかソランケ使えっていうのは無茶があるが
そもそも「若手使え」って言う人の「若手」ってアケのことだろ?

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:55:13.24 ID:CIIHJM0C0.net
その二人くらいとレミー限定なら物足りないね

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:56:15.67 ID:sLnFGqV70.net
>>322
リーグの競争力は上がったと思う
まぁ上が落ちて下が上がったという話だけど

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:56:32.13 ID:RiPXw6lj0.net
>>324
ズマが入るかどうか
ただズマはユース出身でも無くフランスで結果残してるからちと違うか

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:57:00.06 ID:fj4HxAy/0.net
チェルシーも若手を使うから、同じだけシティも使えよとは言いたいけどな

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:57:18.16 ID:RiPXw6lj0.net
ベイカーとか使えとは誰も言ってないな
若手の起用反対の人はそこを履き違えないように。

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:58:04.90 ID:sLnFGqV70.net
>>328
そこでHGですよ
何の意味があるのかわからんが

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:58:14.37 ID:CIIHJM0C0.net
>>328
シティもアホみたいな育成設備作ったからこれからじゃないの?

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:58:23.71 ID:M8ojf85T0.net
今はもう世界最高とは言えんな 上位陣のレベルが落ちたことによってより拮抗した順位争いにはなってるが

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:59:09.54 ID:z8IhRdXb0.net
とりあえずズマは最近使い始めたから今後は「アケ使え」でいい
今のフィリペの出来見るとそこまで劣らんだろうと思える

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:00:18.51 ID:sLnFGqV70.net
>>333
これからの結果次第ではトルガン使えも追加されると思う

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:00:19.77 ID:RiPXw6lj0.net
ズマとマンガラはプレミア来る前はほぼ同じ立ち位置だと思う、マンガラの方がリードはしてたけどさ。
ただ主力の怪我もあってかなり使われてるね。期待よりダメな感じだけど

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:01:26.26 ID:fj4HxAy/0.net
マンガラはチェルシー戦だけ輝いてたよな。頭も

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:01:37.41 ID:RiPXw6lj0.net
ズマとイバノのCBがみたいな
ドキドキだろうが。

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:01:40.91 ID:h/yjBz620.net
今のイングランド人って糞すぎじゃね?
無駄に値段だけ高くて他チームにも欲しい選手が居ない

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:01:57.87 ID:UmRXQzBT0.net
>>326
下上がったか?QPRとかWBAとか見てると確実に上がったとはいえないと思うわ

若手は主にトルガンとアケとピアソンとカラスとチャロバじゃない?ズマとかオスカルとかエデンみたいに他所で実績作って高額で移籍した選手を育成とかいうの違うな

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:02:14.93 ID:z8IhRdXb0.net
HG制度マジでいらんわ
イングランド人がスタメンに増えると弱くなるんだよ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:02:49.27 ID:EWl0f9nP0.net
ローテの問題にしろ若手の問題にしろラミレスとシュールレの不調が原因のような気が
この2人が好調ならローテも出来るし
若手(って誰だよ本当に)が入る隙間が無いこともみんな納得できると思うんだが

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:03:10.03 ID:HXZ7ak6a0.net
>>335
ズマは完全なレギュラーではなかったしほとんどがSB起用だったんだがほぼ同じ立ち位置なの?

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:04:15.85 ID:fj4HxAy/0.net
むしろHGが面白くしてるんじゃないか?

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:04:16.26 ID:S+uVr8SW0.net
チェルシーとシティだけ抜けてんな
ユナイテッドもファンハールの下で復活の兆しはあるけど
後はアーセナルか

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:06:31.83 ID:sLnFGqV70.net
>>344
それにリバプールスパーズエバートン(全部今は糞だけど)とセインツ

ストークニューカッスルとか考えたら全体的な競争力は一番だと思うけどな

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:11:38.31 ID:z8IhRdXb0.net
アスピが怪我してる間にアケの出番あるかな?

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:19:21.82 ID:EysrJjpT0.net
>>865
最近だとゴーンガールのことか?

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:23:40.18 ID:EysrJjpT0.net
すまん誤爆した

アンチェの時は、アンチェがミランの後すぐだったのもあって、このままミランみたいに老人ホームになるんじゃないかみたいな懸念があったな チェルシーのスタメンが一番高齢で世代交代が叫ばれる中で、アンチェじゃベテラン切れないみたいな批判はあったな
結果的にボアスが生け贄になったけど

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:24:13.26 ID:RiPXw6lj0.net
>>339
カラス、チャロバ、ピアソンは使えとは思わん

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:25:23.52 ID:sLnFGqV70.net
ランプスの話は今すると色々荒れるから止めよう…

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:36:15.96 ID:S+uVr8SW0.net
>>345
エバートンはモイーズが引き抜かれて弱体化したな
守備酷過ぎだろ

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:42:44.52 ID:8jb9XFIi0.net
エバートンは着実にウィガン化しているのであった…

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:01:59.53 ID:bC+7vuRa0.net
何だかんだ上で色々言われてるけどチェルシーはモウリーニョ戻ってこなかったら相当ヤバかったな
あまり好きじゃない奴とか多少なりとも不満がある奴が居るのも分かるけど
単に荒らしたくてモウオタ言いたいだけの奴もいるから紛らわしいな

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:56:23.37 ID:In0MWIfX0.net
>>306
荒らしの常套句なんじゃねーのってくらい言ってることが一緒w
ペップ来ても同じこと言って叩いてそうだな

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:18:05.98 ID:hsADgMyh0.net
結局若手を使わないのはそれだけ有望な選手が居ないってモウリーニョが判断したんだろうし、ローテしないのもそれがPLやCLを勝ち抜くための最善の策ってことなんだろうから個人的には納得してるけどな
選手を1番近くで見てるのは監督も含めたプロのスタッフ達なんだし、テレビでしか見てない素人があの若手は有望だから使うべきだとか、選手の疲労が溜まってるからローテすべきだとか勝手に妄想してるのは滑稽でしかない

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:27:53.32 ID:26aC0KHA0.net
>>353
モウオタって言い出した時点で即NGすればいいよ
応援するチームの監督への半ば無理やりの非難に少しでも反論する人は全員モウオタらしいからなw

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:34:31.14 ID:JQEDA5bS0.net
さっさと香川を獲得してくれ
アザールやオスカルだけでは前線のアイディアが足りない

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:12:56.80 ID:52BtyDrm0.net
>>354
ペップもバイエルンじゃさんざん叩かれてるだろ
ハインケスの時がよかった、ハインケスならCL取ってただの
誰が来てもなにやってもとりあえず叩くやつはいるんだよ
全勝なんて出来るわけもないし、若手ばっか使うとこ見たいなら下位チームかバルサでもみてりゃいいのに

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:22:19.20 ID:RiPXw6lj0.net
>>356
反論の仕方がいかにもモウオタなんだよ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:25:21.81 ID:wtWYpzpy0.net
>>356
批判でもなく無理矢理でもなく、ただの要望でさえモウ批判と過敏に過敏に反応しちゃうのがいるんだよ

>>358
こういう誰も若手ばっかなんて言ってないのに極端な事を言ったことにしないと反論出来ないバカ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:39:02.39 ID:I13jmKwM0.net
冬はDFとるかと思ったけど動きは無しかね

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:39:09.60 ID:52BtyDrm0.net
>>360
いや、誰が監督になってもビッグクラブじゃこういう批判は出るってことだよ
トップチームでお茶濁し以外でそこまでユース使ってるチームなんてほとんどないから他のチーム応援すりゃいいじゃんって
トッテナムなんて若手使ってるしそこそこ強いからいいんじゃないの?
アケとズマ以外で使う若手もいないし、今の起用での問題はズマをもう少し使って欲しいくらいだし
でもこれから1ポイントでも落としたらきつい状況で怪我人なしで普通若手使う?

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:48:10.35 ID:JQEDA5bS0.net
モウリーニョのお気に入りの香川がいるだろ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:48:47.46 ID:I13jmKwM0.net
もともとはFFPなんかもあって補強はかなり制限されているだろうから、これからは将来を見据えて若いのも積極的に、、
あとローンのたらい回しでなく数年はいて欲しいねっていうだけの話しだったのにすぐにそれをモウリーニョ批判と思って喚き出された。
しかも若手といってもズマ、アケくらいの話し
その他の目ぼしいのはローンに出てるからね。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:51:18.10 ID:zLudFWZf0.net
てかこれから日程きついのにメンバー固定していてら余計にきついよな、
ただでさえモウリーニョの求める運動量やらなんやらはかなりキツイのに
カップ戦はまだ残ってるんだからそれくらいは落としてもいいくらいの気持ちで大幅にメンバー変えたらいいのに。

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:28:19.77 ID:8i+YCvO40.net
アケはU21フル出場。明後日はベンチ入りくらいならあるか。

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:07:40.95 ID:P7Akcl4Z0.net
すごい伸びてるからロイスでもきたのかと思ったわ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:09:08.29 ID:nlNLcV7p0.net
>>365 プレミアは落とせんしなぁ
サラー出して使えそうなのとって欲しい
それプラスラミレス復活があれば大分安心出来るんだが

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:44:44.53 ID:bC+7vuRa0.net
とりあえずモウオタ言いたい奴と若手若手やたら言う奴はNGかな
実際はローテーションはしないとキツイと思うけどね
ただチェルシーはそこまで層厚くないってのが問題なんだよね
幸い優秀なフィジコが居ることで成り立ってるけど

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:02:05.02 ID:p0IANk3W0.net
別に補強しなくても この前のFA杯の面子でも結構やれてたけどな
前半で変えられた14番の誰かさん以外は…

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:12:27.64 ID:qeOYXhL80.net
>>369
お前みたいな気に入らないと必死に極端な事を言ってNGアピールしちゃうのが一番痛い

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:20:23.76 ID:QC/KVNaW0.net
まだ居んのかよこいつ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:21:18.48 ID:nlNLcV7p0.net
怪我がラミレスくらいなのにキツキツだから補強がいらんなんて事はない
怪我人そこそこでキツイならまだわかるけど明らかに選手層が薄い
ただでさえHGもほとんどいないのにね

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:21:52.17 ID:26aC0KHA0.net
毎回すぐに反応してくるからわかりやすくていいわw
言ってること同じだしな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:24:37.65 ID:CxbnlNLl0.net
>>374
お前もな

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:25:05.47 ID:HQLky3LD0.net
>>371
荒らしにレスするのやめーや

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:26:01.85 ID:CxbnlNLl0.net
モウオタじゃなければ普通にスルーするか、本質論としてまともに議論出来るのが、モウを守りたいだけの奴ってすぐに感情的になるよね。

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:27:38.13 ID:O+5LIlg30.net
ID変えてもバレバレなんだけどなぁ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:29:30.48 ID:nT1fbhfr0.net
>>373
選手層については開幕前から言われてたな、まあ言ってたのが粕屋だったからあまり気にしてなかったけど。
ラミレス、シュールレ、ミケル、ルイス、レミー、ズマとそこそこいるはずなんだけど、それでも控えにジェコやミルナー置けるシティに比べるとな

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:29:57.70 ID:nT1fbhfr0.net
>>378
まさに君やん

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:34:37.17 ID:FRdBACyI0.net
選手層はシティと比べても全然見劣りしないんだけどモウリーニョのやり方だと実力発揮できないって選手が多いんだよな
ずっとこのまま固定するのは無理があるしモウリーニョには柔軟に戦力を生かすこと考えて欲しいわ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:36:37.30 ID:bC+7vuRa0.net
やっぱりHG枠の問題が層の薄さを招いてるんだろうね
モウリーニョ1次政権の時はイングランド代表の選手が多かったけど
今はイングランド人自体が本当に育ってない
これはプレミアの問題なのかイングランドって国の問題なのかわからないけどね

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:40:22.41 ID:nT1fbhfr0.net
>>381
そうかな?
単純な層の厚さだけならシティに劣ると思うけどな

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:40:48.78 ID:MN0WZikA0.net
イングランド人を育てるためにFFPはできたようなもんなのにな

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:41:24.40 ID:bC+7vuRa0.net
>>381
スタメンは見劣りどころか優れてるすら思ってるけど
控えのメンツはシティのが使えるの揃ってると思う
実際ケガや日程でローテ組んでみるとチェルシーやたら弱くなるし

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:45:55.54 ID:nlNLcV7p0.net
>>379 ラミレスの不調は痛いんだけどフィリペミケルシュールはスタメンでは計算しずらくズマも参考材料少なくと思うとね
FWが一番厚いという近年じゃ考えられない状態だけど1TOPだしね.....

2列目3人3列目2人は常時確定だしここらへんの層が欲しい
現状 アザールオスカルウィリアン 控えシュールレサラー
マティッチセスク 控えミケルだしね

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:47:43.33 ID:89bqbCZj0.net
名前だけ見ると各国の代表がいて層が厚そうに思えるんだがな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:54:02.42 ID:FRdBACyI0.net
>>383
劣るとはっきり言えるほどではないだろ
スタメンはチェルシーのほうが強いっぽい控えはシティのほうが強いっぽいぐらいの差

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:54:51.51 ID:26aC0KHA0.net
>>386
やっぱり2列目にもう1人ウィリアンやオスカルと競える選手が必要だな
3列目はラミレスの復調に期待したいところ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:57:45.43 ID:O+5LIlg30.net
>>388
いや劣るだろ、全ポジションとは言わないけど
主に2列目3列目

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:57:45.97 ID:sLnFGqV70.net
いやシティの方が上だろ
ナスリがベンチの時もあったりヨベティッチとかジェコが後半残り10分とかから出てくんだろ?

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:00:14.30 ID:nlNLcV7p0.net
>>389 オスカルがただでさえバテてコンディション落ちるからねw
アザールとウィリアンがタフで安定してるから2列目はあんまいらないって思われがちだけどどっちか片方抜けたら崩壊しそう

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:00:16.78 ID:89bqbCZj0.net
控えが微妙っていうかシュールレ、サラー、ミケルの3人に不満がある
CFの控え2人はよくやってるしズマも成長中でGKは言うことなし
ラミレスはコンディション戻れば十分戦力

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:01:40.55 ID:nT1fbhfr0.net
まあシティが異常ともいえるけど

メンバー固定気味なら調子悪いとはいえラミレス、シュールレにミケルくらいなら控えとしては悪くないと思うけど。
あまり豪華にしても不満貯めて出て行くだけだし

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:15:23.91 ID:nlNLcV7p0.net
ラミレスミケルは普通にいいけどシュールレは5番手じゃないといらないかなあ

4番手レベルではないわ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:21:46.66 ID:CvCCH0bD0.net
>>390
三列目はむしろはっきりとチェルシーが上なところなんだが…二列目にしてもシュールレは今でこそ不調だけど本当ならドイツ代表のレギュラークラスだからな。ナバスよりは上の選手だし劣ってる箇所じゃない

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:24:38.74 ID:gC23H9c60.net
俺はシュールレの復活に期待するわ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:28:48.50 ID:sLnFGqV70.net
シティ3列目…ヤヤ フェルナンジーニョ ランプス ミルナー フェルナンド

チェルシー3列目…セスク マティッチ ラミレス ミケル

うーん…

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:34:43.81 ID:nlNLcV7p0.net
>>398 普通にチェルシーのが上じゃん
フェルナンジーニョもヤヤの尻拭いしてたせいか守備的にまとまってフェルナンドも劣化ミケルみたいなもんだしヤヤはもう衰えてるし

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:35:20.65 ID:gz7mqQyG0.net
>>398
ミルナーは三列目じゃないから除くとしてやっぱりチェルシーのほうが完全に上だな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:37:22.43 ID:/OMMJZS20.net
層の厚さ考えたらシティのほうがいいと思うけど

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:40:14.45 ID:sLnFGqV70.net
チェルシーの方が上だけどシティだって穴がある訳じゃないと思うし3列目でそこまで影響はないと思うわ

やっぱ前線の差は大きいと思う

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:45:28.09 ID:nlNLcV7p0.net
やっぱ2列目だよなあ

誰か取らんかな

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:46:59.71 ID:89bqbCZj0.net
シュールレに期待するよりレミーをサイドで使っていくべき
攻撃面ならウィリアン以上だと思う

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:57:17.52 ID:ZaOs+LKr0.net
ウィリアンはセスクとウィングイバノのおもりが重要な役目
攻撃重視の選手より同じくバランサーがいいのかもしれん
ウィリアンが4番手なら心強いんだけどな

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:04:27.50 ID:26aC0KHA0.net
戦力云々の話って選手層というか控えのレベルのことなんじゃないのか
ベスメン11人ならそりゃいい勝負だろう首位なんだし

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:40:56.04 ID:gz7mqQyG0.net
>>402
それと全く同じことが前線においても言えるんだが

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:45:56.10 ID:/OMMJZS20.net
>>405
まあそう考えるとウィリアンの攻撃面の物足りなさにも理解を示せるし、良く出来た選手だな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:48:58.07 ID:Jz3GX2PD0.net
アグエロいない間にシティが強かったのは残念だった。
こちらもポイント落としたしね。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:54:25.52 ID:fj4HxAy/0.net
ランプスが効いてるんだよな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:56:51.73 ID:x2Dn8S6v0.net
ウィリアンの使い方で変わってくると思うんだけどな
別に攻撃やカウンターが上手い選手じゃないんだから二列目に固執する必要ないだろ
ウィリアンこそ三列目で走らせとくべきだと思うけどな
ある程度は視野も広いし展開力やロングパスもある ミケルよりはやると思うし、マティやセスクの疲労も大分軽減されるだろう
右はオスカル、レミーで回したら良いし、オプションにラミレスなら全然回せるんだがな

要するにモウリーニョは柔軟性がないんだよ
もっと色々試したら良いと思うんだが、まぁ無冠なら解任の危機があるから中々難しいのは分かるが
コレならコレって言う選手しか使えないのがなぁ、まぁそれでも結果を出してきてるから凄いんだろうが

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:16:18.54 ID:C2iUj1Id0.net
>>206
FAがアホだから。で、リーグのレベルが英国人には高すぎるからリーグレベルを下げるという方策をたててる状態。

HGだし、シュナイデルラン取らんのかな。行かないのはもったいない。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:28:29.73 ID:nlNLcV7p0.net
>>411 ウィリアンの3列目は見てみたいかも
ただボールキープは今一つだし取られると怖いかな

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:31:02.57 ID:3RYN5o0Z0.net
選手層はシティより上?
笑わせんな セスクマティッチは分かるあんないい選手世界中見てもいないわ
だがラミレス(笑)ミケル(笑) レミ(笑) ルイス(笑) サラー(笑) どいつもこいつもゴミじゃねーか
冗談だよな?ギャグだよな?

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:34:33.41 ID:fj4HxAy/0.net
2列目の選手に3列目の特性があるかどうかだよな。トップレベルで両方やれるのって少なくないか?トレーニングでは試してると思うけどね。

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:43:19.43 ID:jKQBXPXX0.net
昨季負けてる時にウィリアン3列目とかやってるんだけどな
ボコボコにカウンターくらったけど

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:49:41.74 ID:W+l0VUtR0.net
ウィリアンは中盤3枚のインサイドハーフなら鍛えれば良い具合にこなせるだろうけど、2枚の片方で使うのはリスク高いしメリットもない気がするな

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:15:27.51 ID:ImBENHFQ0.net
では3列目はオスカルで

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:22:47.79 ID:ImBENHFQ0.net
セスクはインサイドハーフがベスポジなんだよなー
インサイドならセスクの特徴である捌きの上手さ+PAでの仕掛けの鋭さの両方をバランス良くだせる

総レス数 1007
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200