2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故、Cロナウドは過小評価されがちなのか part4

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:40:46.94 ID:lQLf6OWn0.net
意味の無いシザース、傲慢な態度、挑発的なプレー
無駄なフェイント等、これらのプレーは確かに目に付くが
別に問題無いであろう。なぜなら試合への実質的な悪影響は特にないからだ。
しかし、過小評価する人々はこれらの行為をあげつらって批判する。
だが、彼の凄さは超実質的なゴールへの多彩なアプローチにある。
カウンター、ショートカウンター、蹴り手としてのFK、受け手としてのFK
遅攻時のスペースが無いとき等、ほぼ全ての局面でゴールをこじ開けることが
出来るためアタッカーとして歴代最高の選手の一人だろう。

前スレ
何故、Cロナウドは過小評価されがちなのか part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1383717878/

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200