2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 490╋+

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 06:49:38.97 ID:dDEFRULL0.net
        , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /:::/   {ミー7  eラ)  ヽ:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・自演・age・解任厨は黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視
>>900を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
●立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

※前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 489╋+ [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1423912332/

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:42:27.13 ID:Xq2cDJPS0.net
モチベーターとしての力が落ちてるのは間違いないね
なんつかモウリーニョ自体が疲れてるもんw
後は戦術家としての引出しでどこまでやれるかだろう

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:44:54.41 ID:eAP88y+Q0.net
リーグ2位の失点数の少なさかつ
去年の1−3よりはるかによいアウェーゴールとってのドローで
そんな話はピンとこないな
大量失点する試合はあるが、それ以上に得点力も上がったし

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:48:19.54 ID:ZYBVRlzV0.net
PL…首位
CL…PSGホームでアウェイゴール獲ってのドロー

これ以上の結果残せる監督が何人いるのか
PSG戦の結果からネガりたいんだろうけどあっち様の選手層も欧州最強クラスだし負けても全然仕方ないレベル
文句付けるならアンでチンタラやって3位のブランをdisってこい

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:53:06.00 ID:TV6SMFbP0.net
キャピタルワンカップの決勝の生放送の予定のチェルシーの試合はどこのチャンネルで観れますか?

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:56:16.65 ID:1VFwL9q00.net
>>405
限界であれば、今のところリーグ最多得点で首位ってのは無理だったと思うよ
確かに昔のようなキレは薄まってるとは自分も思うけど、今の戦力で出来る限りのことはやってくれている

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:56:43.17 ID:RM9qa4Rh0.net
結果は悪くないかもしれないが、リードした後に攻めに来た相手に守りきれないって展開を今シーズンは何度もみてきた
シティー戦2試合、ユナイテッド戦、今日のPSG、そしてトッテナム戦、、カップ戦だとブラットフォード戦もそうなのか

相手にアウエーゴールを与えないと思って試合したら負けると思うんだよな
そこの所を修正してくるか、心臓によくない試合になるのは間違いないな

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:58:57.04 ID:CsBpqHwv0.net
イングランドはフーリガン撲滅に成功してるはずなのに
近年チェルシーサポだけ殺害予告や人種差別で問題起こしまくってるのはなんでなん?

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:00:01.75 ID:eAP88y+Q0.net
逆にいうといつも先制してて
先にやられて追いかける展開ってほとんどないんだよな
だから大抵悪くても相手は引き分けるのがせいざいという試合になる

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:03:46.72 ID:zn/4pQH30.net
ゴルコムきっしょ
アンチさん大喜びだな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:18:27.92 ID:L2EbfXm90.net
チェルシーは悪くない
パリの選手層が厚すぎるんだよ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:21:58.65 ID:L2EbfXm90.net
ルイス放出がモウリーニョで唯一わからんわ
ルイス相当良いと思うんだけどなぁ

417 :sage:2015/02/18(水) 17:23:43.79 ID:TqnvcZ3S0.net
ドログバの心中を察すると、、、、
もうヨーロッパでも強豪と言われるチームになったのに
昔ながらの荒ぶる俺達、みたいな演出ってどうなの。
金持ちのそういうのが一番糞だろう。

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:26:59.60 ID:9Y1U7Cbv0.net
>>412
近年ではリバポのサポーターがサンダーランドのサポを乗せたバスを襲撃してり、
アーセナルサポーターがマンUのベンチにワインボトル投げ込んで逮捕されたり
エバートンのサポもELのリール戦で暴れたりね。どこのサポにも、中には残念な奴がいるんだよ
君の知らないところでも事件は起きていることを知ろう

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:28:01.82 ID:q+U53dMq0.net
ちょっといままで、過大評価だったね
大して強くなってないわ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:31:23.82 ID:KEIzKTq80.net
>>405
モウリーニョの2年目っていうといつもならCL優勝最有力候補の強さだからな。それがあるから昨季の無冠も許せたってのあるのに今季のこのなんともいえない微妙っぷり見るとその気持ちはわかる
リーグは首位っていってもどちらかというとライバルの情けなさがここまでは際立つしモヤモヤしたものはある

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:32:50.04 ID:lovt/dRZ0.net
まぁ、やっぱり俺ら強くなりすぎたからね
なりすましたアナルファンのアンチとかが
いっぱい湧いてくるのは仕方ないよね

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:33:40.78 ID:eAP88y+Q0.net
いやあポルトもインテルも最有力候補ではなかったと思う

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:34:43.02 ID:lIkFrCXO0.net
>>420
どんだけ完璧主義なのよ。そんなんじゃもたないぞ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:37:33.67 ID:MtAS+B950.net
俺がパリファンだったら、何で国内であんなに苦戦してるのかモヤモヤするよ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:39:17.74 ID:baNegOuH0.net
>>420
それはすごい感じる

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:39:19.34 ID:4FGLnj3E0.net
最有力はレアル2年目くらいで、ポルトの時もインテルの時もアウトサイダーだったでしょ

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:39:53.50 ID:eAP88y+Q0.net
>>423
まあそんな風に考える人自体少数派だろうし
そう考える自由を認めてあとはほっとけばいいって感じだろうけど

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:40:24.82 ID:CGMM1sL/0.net
シティやユナイテッド見ると国内はチェルシーが強い以上にライバルか情けなさすぎるんだよな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:41:06.16 ID:F4pCHpc00.net
レイシストネタに飽きたら今度はネガり
非常に分かりやすいですね

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:41:11.76 ID:baNegOuH0.net
むしろ現状に満足しちゃってる方が少数派でしょう

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:41:48.91 ID:CGMM1sL/0.net
>>429
またいつもの人か

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:42:10.47 ID:USjTy9uK0.net
モウリーニョを悪く言いたいわけじゃないが、考えてみればモウリーニョがチームの再建を託されたのって今回が初めてなわけで
ポルト、前チェルシー、インテル、マドリーは最低でもすぐにリーグ優勝はできるくらいの下地は整ってた

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:43:01.64 ID:eAP88y+Q0.net
>>432
悪く言うどころか見事に再建させたからなあ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:43:40.26 ID:F4pCHpc00.net
>>431
ね。またいつもの人が来てる

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:44:51.90 ID:baNegOuH0.net
>>432
モウが来てからチームが変わったと思うね。特にプレスのかけ方からカウンターの時から。
ただ現状不満あったりモウに絡めた課題いうとなぜか変なのが湧くね

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:45:29.80 ID:CGMM1sL/0.net
>>434
お前のことだよ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:46:20.65 ID:Q/uslaI90.net
>>430
改善して欲しい部分はもちろんあるけれども、概ね現状に満足してるのが大多数でしょ
個人の考えは自由だけど、君が少数派でしょう

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:47:02.57 ID:baNegOuH0.net
とりあえずシティにはバルサ撃破して欲しいね、簡単に負けて欲しくない、なんて言うとシティオタとか言い出すのが現れるのかな?

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:47:34.82 ID:eAP88y+Q0.net
>>434
さすがにさっきまでのはお客さんじゃないのかね
芸スポ辺りでスレでも立ってたんじゃ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:47:48.06 ID:baNegOuH0.net
>>437
凄いね、サポ全部にアンケートとったんだね!

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:48:05.65 ID:Xq2cDJPS0.net
で、ルイスへの処分はないのか?

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:49:15.67 ID:Q/uslaI90.net
>>440
じゃあ、君はサポ全部にアンケートとったのかい?

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:49:31.36 ID:eAP88y+Q0.net
>>437
チェルシーサポの中でいえばレジェンドのモウリーニョ帰ってきて
勝ち点7差でトップにいてCOCは決勝、CLも悪くない結果でホームへ
という状況なら大多数は肯定してるでしょうな

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:50:10.90 ID:S4tULQxn0.net
再建したけど、けど今日の試合見るとまだまだだとは思う。
そりゃ相手のメンバーはごっついけどシュート2本は課題にして良いと思うよ。ラッキーな部分もあった。

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:50:23.75 ID:F4pCHpc00.net
>>436
そういう反応するってことは、お前もいつもの人かな?

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:51:35.65 ID:S4tULQxn0.net
>>445
消えてね、モウスレ立ててそこにでも行けよ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:51:43.03 ID:eAP88y+Q0.net
>>444
モウリーニョは最初から常に進化していかなきゃいけなくて
今もその途上といってるからな
メディアが高評価してた。もちろんリーグ順位とか見てれば
その評価も外れちゃいないが

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:51:47.32 ID:ciKOTn0k0.net
>>440
>>430

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:52:42.52 ID:TV6SMFbP0.net
キャピタルワンカップの決勝の生放送の予定のチェルシーの試合のチャンネルは何ですか!

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:52:53.32 ID:I2EdXaJE0.net
>>435
それ、モウの名前出さないで課題挙げても荒れないけど、モウの名前だした途端にいつもの人だ!ネガだ!とか言うのが現れる不思議。

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:52:54.07 ID:F4pCHpc00.net
>>446
お前が消えようね。モウスレたてて籠ってなよ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:53:25.51 ID:I2EdXaJE0.net
>>451
まさに信者

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:54:27.53 ID:bgWtoBcl0.net
お互いNGでスッキリしような

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:54:40.07 ID:fGbpbCFg0.net
モウ批判あるとすぐに現れるいつもの人だ、ネガだと言い張る人

ちなみに過去にルイス移籍、マタ移籍の話が出た時も同じことを言い張ってたよなぁ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:54:54.09 ID:F4pCHpc00.net
>>452
いつ俺がモウを肯定したのかな?

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:55:00.33 ID:eAP88y+Q0.net
>>450
荒れるのってだいたい普通の意見交換のとき
キチガイとかゲームでやってろとか不必要な煽りいう人から
はじまる印象が強いなあ
何にせよ煽らず書いてけばいいだけの話

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:55:19.71 ID:1/ORYacF0.net
モヤモヤがあるってのはほんとにわかる
なんかCLで優勝できそうな感じがしないんだよね。それでいて若手を育成しようっていう下準備の香りも全くしないしなんかCL優勝目指して作ってるのにチームとして限界迎えちゃってる感がパナい。まあそれでもリーグは優勝できそうだけどね

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:55:59.76 ID:bgWtoBcl0.net
>●荒らし・煽り・コテ・自演・age・解任厨は黙ってスルー

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:56:33.21 ID:c4khip9f0.net
モウも結果は良かった、課題はあると言ってるやん。
それが全て。アウェイでゴール奪えたのは収穫だしマドリーやバイエルンとやるにはやはり不安。特に最終ラインんとこ。

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:56:39.22 ID:eAP88y+Q0.net
ズマがこんなに早く台頭してきたのに若手育成してないってのはないな
半年強でチェルシーのスタメンうかがうほど成長する予想は
誰もしてなかった

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:57:40.69 ID:eAP88y+Q0.net
>>458
そういえばだいぶ前からテンプレにあるんだよなこれ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:57:55.51 ID:pdnlYqu50.net
本当にサポかどうかもわからん人がスタジアム外で暴れてもチームが責任を負うのか?
スペイン何てサポが人を刺しても処罰なかった気がするけど

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:58:10.05 ID:afUzoeEn0.net
この時期にこれだけコンディションが悪いのは心配だな、上がってくるのか?
エバートン戦からまともに練習すらできなかったて少数精鋭の弊害が出てきたな。
パリなんて4人ぐらいいなくても全く問題ないぐらいの選手層だったから

ヴィラに失点して大苦戦 エバートン戦も負けてもおかしくなかった
パリでもいいとこ見せれずに攻められっぱなし。
それで負けないのもモウらしいがスパーズやブラッドフォード戦のような大量失点もあるから心配だ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:58:59.93 ID:hIQsdzGA0.net
今の時点でレアルやバイエルンとやって仮に負けてもしょうがないというかチーム作りを失敗したとは思わない、
けどなんて言うかな、もちろん今までのモウの手腕から期待する人の気持ちも分かる。その人からしたらモヤモヤするんだろうし、それ言うと少数派とか言って全体圧力で封殺しようとするのはアホ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:59:16.13 ID:79I6THyU0.net
無観客きたか

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:59:56.47 ID:eAP88y+Q0.net
>>463
今が谷でここから上がっていくんじゃない
コスタもセスクもオスカルもそれぞれの理由でだが
かなり休みとれたからね

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:00:33.93 ID:hIQsdzGA0.net
>>462
多分だけどそこまで責任とれとは言わないと思うよ、恥ずべき行為として素早い対応したのは評価されるべき

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:01:13.51 ID:eAP88y+Q0.net
>>464
少数派っていうことって全然封殺とかと関係ないでしょう
事実なだけで
アホって煽りも感心しない

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:02:03.57 ID:Q/uslaI90.net
もちろん課題はあるし、それは改善していかなきゃならない
でも、全てが本当に完璧に物事が進むなんてどんなチームでもどんな監督でも無理
選手の怪我やコンディション、試合日程等とか予想外のアクシデントもある訳で
今、最初からCL優勝出来そうなチームなんてレアルバルサバイエルンくらいしかないしさ
今のチェルシーは、CLに関してはは1試合1試合目の前の試合を戦っていく立場

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:03:02.68 ID:hIQsdzGA0.net
>>468
一般に少数派だからというのはそういうこと。
少数派というならそれを証明してからな。

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:03:53.56 ID:AWlayDVV0.net
今季負けはまだ3回だし、微妙な感じしつつなんだかんだ引き分けるし
対戦相手に勝てる試合だったとか言われながらも勝たせてないのは大きい
ただ負けるとなると糸が切れたように大敗するから印象が悪いんだよね

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:04:35.14 ID:bgWtoBcl0.net
ピッチ外のアホまで面倒見切れねぇよな本当に迷惑な話だ
捜査に協力&シーチケホルダーメンバーだったら登録無効らしいが、それが精一杯且つ迅速な対応で良かったよ
あんまりループするのもあれだからこの辺で

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:06:02.03 ID:jsZKno8c0.net
選手もクズ
監督もクズ
サポーターもクズ
オーナーもクズ

終わっとんなチョン氏ー

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:06:24.90 ID:3MCepw2R0.net
不満というか課題だと思うのはシュート2本というのが気になってるんじゃない?
モウのチームってポゼッション無くてもしっかりカウンターで点を決めるなりシュートまでいって相手を圧倒する試多いから。
国外の初の強豪と当たってそこまでの強さが無いと思った人とかね。

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:07:17.28 ID:eucWZr010.net
>>432
再建という意味では、ポルト時代は当てはまると思う
当時のポルトは過去2年タイトルを獲れてなくて、その年もボロボロだった
その時に途中から就任して、最終的に優勝争いに絡む段階まで持っていった
そんで、翌年からは知っての通り

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:07:17.69 ID:eAP88y+Q0.net
>>470
たしかに今統計とったわけじゃないね
でも常識的にってレベルでクラブでレジェンドの監督が
リーグ首位でカップ戦決勝で、CLでアウェーで悪くない結果の時点で
支持者の方が大多数なのは妥当な推測だと思うな

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:07:47.78 ID:3MCepw2R0.net
まあホームでしっかり勝って少なくともベスト4までは楽しみたいね。優勝して欲しいけどそこまで高望みしないよ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:09:02.16 ID:eAP88y+Q0.net
>>477
まあいけるところまでいきたいね
っても勝ってもベスト8でレアル、バイエルンもありえるから
簡単なことじゃないが

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:12:24.51 ID:Q/uslaI90.net
オスカルとセスク併用出来ないとチャンスがあまり作れないというのが課題かもなぁ
あとポゼッションで得点力が増した分、カウンターのキレが落ちたなというのはあるかも
まぁそう完璧に物事は運ばないもんだから、今後の修正に期待しよう

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:14:28.46 ID:2JWeqH6r0.net
>>464
なんでしょうがないの?チェルシーはそのレベルに達する野心をもったクラブで監督に2年の猶予と補強権限与えてるのにしょうがないってのはサポーターとして納得いかないんだけど

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:16:59.61 ID:eAP88y+Q0.net
>>480
補強権限はフロントでモウリーニョには実はない
監督の希望を考慮はしても決定権はフロントが握ってるんだよね
で、2年の猶予というなら今季終わった結果見てからじゃないと
判断できないんじゃ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:17:05.04 ID:bgWtoBcl0.net
アザールウィリアンブラナは全体練習出来てなかったんだっけ?
ボロボロだったししゃーない、次はスッキリ勝ってくれるさ
それよりも土曜のバーンリー戦が不安だよ疲労的な意味で

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:18:25.45 ID:cP1k8Uec0.net
流石にレアルやバイエルンはしゃーないって。CLでGL敗退とかなら別だが
とにもかくにも、まずは国内のタイトルでしょ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:23:54.57 ID:ZtQ9JwP00.net
>>482
アザールウィリアンイバノビッチとオスカルセスクはエバートン戦後全体練習やってなかったらしい
月曜の公開練習だけ顔見せしたけど

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:24:28.14 ID:3MCepw2R0.net
>>476
しきりにレジェンドという言葉使ってるけどレジェンドはそんなに簡単じゃねえよ
しかもチェルシーの選手だったわけでもない
ファンからの絶大な支持と人気があるのとレジェンドはまた別

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:27:15.70 ID:8a3nKiww0.net
しかしクアドは無いよな

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:29:14.31 ID:RM9qa4Rh0.net
今年ずっとチェルシーを追ってきた人なら、ホームでは守備が固いなんて楽観視してる人なんていないよ
むしろ危ういし、そもそも2−0以上のスコアでも楽観視はしなかっただろうしな
トッテナムみたいな試合見せられてるし、何がおこるかなんてわからない
PSGとは思ったより差がない所かほぼ互角と感じたわ。それだけにリーグでのあの体たらくはよほどリーグには選手自体がモチベないんだとわかるわな

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:30:02.07 ID:eAP88y+Q0.net
>>485
まあモウリーニョをチェルシーのレジェンドと呼んでも
おかしかないと思うな
それが不満ならレジェンドとためはるか超える人気の
チェルシー史上とても重要監督、で

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:30:46.98 ID:SAql/R1E0.net
俺らはレイシスト
スポンサーはサムスン

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:31:36.50 ID:lk/Z+et90.net
>>484
えー、そんなボロボロだったの?
過密日程の疲れが来たのかなぁ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:32:07.33 ID:3MCepw2R0.net
>>480
Cl優勝ってそんなに甘くないし、やはり上のチームの壁はそれなりにデカイでしょ
仮にダメでもまた来年にチャレンジして貰う価値あるでしょ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:33:18.41 ID:Xj738vDl0.net
モウがレジェンドってのは違和感しか感じない。好きな監督だけどレジェンドでは無い

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:35:22.13 ID:CxPQ8FAe0.net
監督でレジェンドとか言っちゃうのがねぇ
ファーガソンくらいでしょ、それを言っても良いのは。

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:36:35.07 ID:8a3nKiww0.net
モウがレジェンドと言われるのは納得できるわ、良いチームを作るしな。今までの監督でそんなの居なかったしね

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:36:38.44 ID:eAP88y+Q0.net
ただレジェンド英語辞書で見ると
すごいモウリーニョにぴったりな定義なんだよねw

http://www.thefreedictionary.com/legend
>One that inspires legends or achieves legendary fame.
伝説になる予感がする、あるいは伝説になるような名声を成し遂げた人物

>a person whose fame or notoriety makes him a source of exaggerated or romanticized tales or exploits
名声や悪名の高さゆえに、誇張されたり美化されたりして
あれこれ語られる人物


496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:37:25.03 ID:Xj738vDl0.net
とりあえずレジェンドと言うには10年くらいはやって貰ってから判断すりゃいい

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:38:50.66 ID:bgWtoBcl0.net
宗教はチェルシー、神はモウリーニョってシャツを着たおっちゃんがいたのを思い出した
まぁ歴代で比べても絶大な人気のある監督なのは間違いないべ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:40:20.01 ID:eAP88y+Q0.net
まあ日本語記事でもこういうの出てるしね

超歓迎ムードの中“90分間”孤立したドログバ。レジェンド対決はモウリーニョに軍配
http://www.footballchannel.jp/2014/03/19/post31326/

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:40:30.56 ID:8a3nKiww0.net
しかしズラタンはもう少し老害になってるかと思いきやボールもらうと仕事するよな

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:41:32.85 ID:2JWeqH6r0.net
>>481
放出した選手と獲得した選手見れば誰が主導権持ってんのかは自明だとおもうけど、そもそもマドリーでバルダーノ追い出してまで権限握りたがった人がここでは持ってないなんてそんなおかしな話あるかいな

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:44:21.41 ID:1/ORYacF0.net
レジェンドになりたいならCL2回くらいとってもらわないと話にならんだろ。レジェンドというにはタイトル数が少なすぎだし業績もチェルシーの中じゃすごいけど一般的に見てレジェンドといえるほどのものでもない

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:44:25.01 ID:CxPQ8FAe0.net
>>497
もちろん、監督になる前からあれだけファンから熱望されてあれだけチャント歌われる監督は無いからね。
ただそれとレジェンドというのはちと違うかなって思うだけ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:44:51.95 ID:eAP88y+Q0.net
>>500
俺もよくわからないがモウリーニョがはっきり権限もっていたのは
インテル時代の時だけで
レアルも完全ではなかったらしいし、チェルシーにいたっては
油さんが抜擢した女史の手腕がけっこう話題になってるように
そちらが最終決定権は握ってる

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:44:58.16 ID:Xj738vDl0.net
>>499
ケーヒルが一度も勝てなかったよなぁ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:45:38.70 ID:uFy/AYj60.net
>>500
マドリーだかペディグリーチャムだか知らんがスレ違い

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:45:38.84 ID:eAP88y+Q0.net
>>502
まあサッカーサイトの記事に普通に使われる程度には
そう思われてるってことで

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200