2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part41

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:29:16.07 ID:PPB3C3FW0.net
◆公式
http://jp.uefa.com/
◆UEFAカントリーランキング(リーグの枠数はここから決まる 次シーズンスタート値)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
◆UEFAクラブランキング(pot分けはここからきまる)
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
◆前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part40
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1426902048/

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:45:53.63 ID:+WPqQruS0.net
バルセロナがカウンター重視になっても華麗なテクは健在だし大して違和感無いが、スアレスの泥臭さだけはバルセロナっぽくなくてちょっぴり違和感を感じるw

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:53:37.24 ID:wZNPlmlQ0.net
>>60
>>ロナウドとベイルの負担を中盤の選手が背負って1試合通してはどうやっても無理だろうね

どっちか外した方が良いよね

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:55:48.21 ID:38BB8C7M0.net
商業的にはずせるわけがない

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:57:42.26 ID:/7H1ZFVr0.net
>>62
そうなるとベイルを切るしかないのかな。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:01:10.52 ID:rCmtwfQA0.net
逆の展開で凌ぐバルサを見て逞しくなったなぁと感無量にw
クラシコレベルになると、ブスケの存在感が恋しなるものの、
cbにマスチェが入ると、今日の試合は負けていたかもしれんね

>スアレスの泥臭さだけはバルセロナっぽくなくてちょっぴり違和感を感じるw
「戦闘単位としてどんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、
どこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな死」
(=画一化された集団は何かのアクシデントで全滅する可能性がある)

ティトバルサ後、既定路線から一歩踏み出しタタマルティーノを採り
無冠でもブレずに路線変更を貫いたバルサフロントは優秀だとおもう

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:06:49.49 ID:iJptmQaO0.net
>>61
>>違和感
そこはスパイスとかアクセントとかポジティブな表現を使った方が
幸せになれる気がする。

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:11:02.88 ID:YvJziMo50.net
まあクラシコってことでこの2人も普段よりは全然守備してた方なんだけどね

外せないなら試合中にペース配分考えてカウンター狙いに切り替えるかバルサみたいなポゼッションでボール回して体力温存するかしないときついだろね

試合の終盤であのプレスが掛けれれば本当に怖いんだけどさ

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:26:52.53 ID:+WPqQruS0.net
ポゼッションもカウンターも超ハイレベルにこなせて尚且つ状況に合わせて選択出来るってチームになった訳か
しかもまだ発展途上でコレ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:45:24.53 ID:HlMX5HFo0.net
モドリッチ戻って守備に安定度がましだけど、クロースもイスコも良いプレイヤーだけど、やっぱり守備は軽くかんじるな
頑張ってるし良いボール奪取も何度かみたけどさ、どうしても体の寄せ合いでの粘りや、球際の泥臭さみたいな点がね

70 :うん まあで? ◆JUVEMOTQo. :2015/03/24(火) 00:13:06.32 ID:StAI88b90.net
レアルはさすがにスペース空けると前の3人は躍動するわ

引いてスペース消せば勝手に交通渋滞起こすからどうにでもなるけどな

バルサがいい見本を示してくれた

あとはやっぱバルサの中盤は衰えてる。ここに勝てれば前線3人を最小限に消すこともできる

弱点はあるからな。やり方次第ではユベントスに1チャンスあると見ようか

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:19:49.11 ID:JPw1EiPG0.net
>>69
ボールを追いかける選手は何処にでも溢れてるけど、アロンソにみたいな周りの選手が空けたポジションを上手くカバーリングしてくれる選手はなかなかいないね

クロースとアロンソは同じタイプだと思う人が多いけど守備のスタイルは真逆だよね

本質的にはクロースは1列前でプレス掛けるタイプの選手でカバーリングの上手い選手がアンカーのが安定すると思う

それかクロースとアロンソタイプの選手のダブルボランチなんだろけどレアルは前線基準でチーム作るから無いだろうな

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:32:49.77 ID:ox9ofOXb0.net
システムに新しい概念を取り入れてポジションを流動的に変化させるペップバイエルンや、ポゼッションとカウンターの二刀流になった今のバルセロナを見るとオーソドックスなレアルがちょっと古いタイプに見えてしまうな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:49:50.75 ID:wn8Z7psu0.net
攻めの選択肢が複数あることが重要なんだろうな

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:59:48.39 ID:Gzykd7XC0.net
スアレスは移籍当初は相当叩かれたけど(そりゃ当然だが、試合出したく出せない状態になってきやがったしwww)
まじでお買い得だったよな
フォアザチーム第一でエゴイストじゃないし
場面場面で決定的な仕事難なくこなしてくれるしで
意外性もあるからなー
イブラもスアレスみたいな性格で立ち回れたら成功できたろうにな・・・

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:29:25.87 ID:1547uDLP0.net
スペース無い時のメッシで止められないのにスアレスとネイマール連れてカウンターして来たらそりゃしょうがない

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:01:35.85 ID:zeRBKcYY0.net
>>74
二年目のネイマールと同じぐらいチームにフィットしてもんなぁ
おまけにメッシを気を使えるし、それでいて決めるときは決めるしね

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:54:12.83 ID:joOjAiTX0.net
AAの世界だけだと思ってたぜ

 ゴルア! ベイル逃がさんぞ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ!>>ベイルでてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:07:02.66 ID:SmEShBbK0.net
単に極端なハイラインと中盤をコンパクトにするのを止めて人数をそのエリアに置かなかったからじゃないの

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:37:09.81 ID:uabSI1eX0.net
>>76
ネイマールとは年季が違うから多少はね

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:40:20.09 ID:K1FxFsj10.net
バルサ完勝じゃね
カシージャスがスーパーセーブしてなきゃ5点は入ってた

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:02:26.23 ID:hIiZ+K7T0.net
バルサスレになってるんだけど
セリエオタなんとかせーよ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:17:24.43 ID:RMytospO0.net
正直、ポルトはロベリー無しでもいけると思う。
グループリーグでシャフタールと2試合連続で引き分けてるし、
攻撃的サッカーをするチームだから、もしいつもどうり真っ向勝負
を仕掛けてきたらフルボッコにできる可能性だってある。

ただベスト4以上になるとロッベンいないのは痛すぎる。

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:29:46.76 ID:RMytospO0.net
バイエルンにとって心配なのはブンデス上位陣の対戦結果だ
今季は強豪との戦いであまり良い試合をしてない。

2位 ヴォルフスブルク 2-1 1-4
3位 BMG 0-0 0-2
4位 薬屋 1-0
5位 シャルケ 1-1 1-1

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:34:57.39 ID:xZeqdTJg0.net
>>83

だんだん対策できるようになったんだよ
レアルが参考になるからな

85 :連邦:2015/03/24(火) 07:49:11.14 ID:ImT8IcYp0.net
長谷部が言ってたけどブンデスのチームは対応力があるから活躍し続けるのが難しいらしい
ただ、対応できるようになるまでに時間がかかるともいってたw

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:57:08.76 ID:w5xF/bO00.net
こうしてバイエルンのgdgd時期が始まるんだな

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:19:20.21 ID:MtsYoFMK0.net
そういえば何でバルサスレって無いの?教えてエロい人

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:22:12.57 ID:YPdNVVdv0.net
バイエルンは1人抜けても戦力落ちるようなチームじゃないだろ
外様が抜けてもドイツ代表になるだけだし
一番どこからでも点が取れるチームだな

89 :連邦:2015/03/24(火) 08:36:36.48 ID:ImT8IcYp0.net
バイエルンはロベリー後はまたスタイル変わってくだけでしょう
問題はラーム後だと思う。ヴァイザーも今一歩だし…

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:41:17.20 ID:jBsZAqaJ0.net
その時ペップも去るだろうな

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:42:08.41 ID:XcarcHG20.net
ハゲいなきゃあかんじゃん 実際

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:48:39.62 ID:j8Or6uMu0.net
>>87
強すぎてアンチの嫉妬により潰されました

93 :連邦:2015/03/24(火) 08:54:02.45 ID:ImT8IcYp0.net
>>92
印象では強すぎて信者が敵を増やしまくった(意見には個人差がありますw)
俺はバルサアンチじゃないよ。あえて書くと余計に嘘くさいけどw

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:58:37.40 ID:j8Or6uMu0.net
強すぎてオタ達が調子に乗ってたのは確かだね

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:04:07.34 ID:+Drp4B400.net
今も調子にのりまくってるけどな

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:04:13.51 ID:wZieaAKC0.net
>>87
バルサが強すぎて、セリエオタとプオタ(主にチェルとアナル)にコピペ貼られまくって潰された。


他のクラブも避難所行ったところが多いね。

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:05:43.47 ID:wZieaAKC0.net
調子のってるのはプオタだろw

全滅してこのスレからほとんどいなくなったけどねw

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:11:11.04 ID:Rp+7+nVU0.net
昨日のバルサの試合見たけど、あれならパリが余裕で勝てる
レアルはクロースの正確なロングボールを活かせない限りずっと不調だろうね
もしくはクロースを捨てるか、どちらかしかない

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:13:37.51 ID:j8Or6uMu0.net
余裕で勝てるわけないだろw

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:33:20.85 ID:N9cfLs4y0.net
>>83
雑魚専すぎるなバイエルン
パスサッカーの限界だな
ポゼッション高めるサッカーが通用するのなんてよっぽど戦力差があるチームだけだな
そうじゃなきゃカウンター食らって終了

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:53:39.30 ID:oL/D8CIK0.net
去年もバルサPSGってイブラ抜きの時にうまいことバルサ封じやってなかった?

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:10:42.61 ID:c0PV7dSO0.net
去年の対戦はスアレスもいなかったしシーズン序盤でまだチームの方向性も固まってなかったからな
第1戦ヴェラッティもいないしバルサは順当に勝ち抜けると思うわ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:31:59.28 ID:2fb3QIdk0.net
>>96
マドリースレは残ってるじゃん

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:44:32.09 ID:xuGLFpjf0.net
キチガイ共が跋扈してもはや機能してないけどな

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:08:21.19 ID:pfE8Ykdh0.net
クラシコは退場者が誰になるか見る試合

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:18:20.13 ID:K2bhkUgo0.net
マドリースレ機能してないみたいだけど、あそこのオタは避難所に移行したの?

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:24:44.02 ID:LRXZMEgx0.net
>>105
ペペとラモスのどっちかが退場するかを見るの間違いな

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:26:54.00 ID:1mlLBNDG0.net
なんか避難所も過疎ってるよなw

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:44:59.20 ID:Ta2+9rb40.net
2014-15 チャンピオンズリーグ グループリーグ 国籍別出場選手数

スペイン人78人
ドイツ人55人
ブラジル人51人
イングランド人23人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150324-00000011-ism-socc

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:10:40.04 ID:VlcGqYoH0.net
スペイン人は有能やな。どのビッククラブにも必ずいるしな

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:11:29.29 ID:j8Or6uMu0.net
日本人惨敗だな

112 :ハメスティン〜ポ・シャブルド ◆3349800/4Q :2015/03/24(火) 12:14:59.67 ID:KnDzS01h0.net
イタリア人はどうしたんや

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:21:50.96 ID:Gd+HUW/f0.net
>>109
ブラジルのチームが欧州にいるわけではないのに
この数字は流石サッカー王国って感じだな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:54:35.63 ID:NzjJKiSG0.net
金と人材が不足すればとりあえずブラジルから探すもんな
スーパーな選手は減っても王国はやはりすごい

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:04:48.70 ID:XHHEUIg+0.net
>>109
スペインはビルバオのバスク人部隊で相当数稼いでそう

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:12:43.31 ID:ekYRmyy60.net
それでもある程度結果出すんだからすげぇよビルバオは。

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:15:59.90 ID:XHHEUIg+0.net
たしかに

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:17:12.88 ID:+D5/yfWC0.net
イケル君もバスク人だしな。

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:20:22.55 ID:Vh31S9hy0.net
ビルバオって日本ならどこ?

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:22:53.84 ID:XHHEUIg+0.net
茨木選抜

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:23:24.06 ID:VlcGqYoH0.net
ヨーロッパの中ならスペイン、ドイツ、フランス人選手が有能やな。次点でイタリア、ポルトガル。無能なのはイングランドやな。

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:26:18.67 ID:ir8RWD5z0.net
珍グランド人は下手糞過ぎる
頭悪そうだから別の競技やった方が良いんじゃね

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:27:11.69 ID:hMfY7GFf0.net
プオタ=ヤオリーオタでおけ?

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:29:16.22 ID:VlcGqYoH0.net
ベルギー忘れとった。フランスの次やな。
また全体だとスペイン、ブラジル、アルゼンチンが抜けてるわ。

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:42:48.67 ID:sLWYnA8D0.net
でもドイツは国外で成功してる選手少ないよな
期待ほど活躍出来ないケースの方が多い
スペインは、国内外で凄いが

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:43:59.18 ID:1Qs/hTVN0.net
>>123
クラシコ負けてヤオリーオタの勢いが弱まってる

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:24:50.50 ID:PZzPzgh90.net
ドイツ人とイングランド人は進んで海外に行くイメージがない
ラテン系は多いイメージ
単に経済的な問題かもしれんが

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:33:43.68 ID:c5a82MW10.net
スペイン人は総じて足元上手いからどこのリーグでも重宝されるな

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:57:52.73 ID:RPu/heiy0.net
なにより頭いい

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:04:21.24 ID:Hp/YCu930.net
判断がはやい

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:21:19.41 ID:3on6i4SL0.net
八百長も上手い

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:23:03.05 ID:zeRBKcYY0.net
演技も上手い

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:34:36.49 ID:mmrxZBqV0.net
カルチョスキャンダルの件でユーベが全面的に無罪になったらしいな
損害賠償だけで4億ユーロとかいう噂もある

何か今季はあらゆる面でユーベに追い風が吹いてる気がするわ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:43:46.41 ID:WNGBJw130.net
ここの奴らもそうだけどイメージとかを含めたら4億ユーロどころではないと思うけどね

イタリア協会は証拠不十分なのにやってしまったな

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:51:19.73 ID:Mu+OY2xT0.net
そもそもイタリアの裁判制度がおかしいからな
推定無罪の原則が無いからやった証拠が無くてもやってない証拠を出せなければ有罪になる国だしね
日本じゃ考えられないが

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:01:24.51 ID:SBBR5Nli0.net
>>119
蝦夷
バスク人はアイヌ人

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:01:44.66 ID:Ta2+9rb40.net
イタリア最高裁、カルチョーポリのユーベGMモッジ氏らに無罪判決
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00010026-footballc-socc

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:41:07.72 ID:yaj8fpEU0.net
あの頃のユーベはバルサ、チェルシーと並んで最強のメンツが揃っていたよな。

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:41:43.29 ID:3Zzy0/Rv0.net
ヤオントスが有罪だろうが無罪だろうが8強のなかで最弱ということには変わりないよ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:43:25.90 ID:Uq2BiNdG0.net
監督がカッペロだからCLで勝てなかったけどな

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:44:07.70 ID:SRKC10wk0.net
ユベントス?次でモナコに虐殺される雑魚とかどうでもいいだろ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:58:49.12 ID:w0iPVRo30.net
モナコポルトバルサアトレティコになるだろうね

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:00:40.90 ID:WbQA7l7f0.net
ヤオエルン
ヤオントス
ヤオリー
ヤオサ
全部負ければ皆平和だな

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:01:33.38 ID:bXjOJIN20.net
当時のユーベは歴代でも最強クラスの強さだったような気がする

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:03:19.29 ID:9mqPONWg0.net
あの最強クラスのメンバーだったユベントスとセリエの崩壊のきっかけが冤罪だったなんて

普通にショックだわ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:28:17.08 ID:MLvHWFPN0.net
セリエAスレ誰か

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:37:54.43 ID:YzfecnGc0.net
ユーヴェに追い風が凄まじいな。
ドルに勝ったチームが優勝するというジンクスもあるし、イブラが在籍してたし。

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:39:45.56 ID:PsFcjmPp0.net
>>147
しかも今更になってモッジの無罪判決がでてFIGCに520億の賠償請求するらしいww
まあこの掲示板でヤオントスが通称になってること考えれば被った被害はそんなもんじゃすまないけどな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:40:56.44 ID:xZeqdTJg0.net
無罪なんて嘘だろう

ユーベが政界を買収したんだろ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:45:20.33 ID:FRudw1KV0.net
という分かりやすい例を示してくれてる
ユーベどころじゃなくセリエAを壊しちゃったな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:47:06.44 ID:s/dpKRHx0.net
>>148
今回の判決出る前から損害賠償請求はしてる

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:47:29.37 ID:ytloGDiT0.net
ユーヴェ→有罪(今回晴れて無罪確定、クラブもモッジ個人も白)
ミラン、ヴィオラ、ラツィオ、レッジーナ→有罪(最初の判決以降争ってないので詳細不明、実際は無罪の可能性も)
インテル→無罪(後に八百長行為があったと認定、何故か時効扱いで唯一罪を償ってない糞クラブ)

ずっと無冠だったインテルがユーヴェに罪を擦り付けた冤罪事件、八百長の証拠もインテルだけはアリで他のクラブは無し。
カルチョポリで他のチームが弱体化している間だけインテルは勝ったが、結局本物の勝者のDNAを持ってないから数年で今の体たらく。
逆にユーヴェはBに落ちてスポンサーも選手も抜けたけど結局は復活、所詮は金箔を貼っただけじゃ純金には勝てないんだよ。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:48:27.33 ID:6TKyHHLo0.net
>>149
法曹界ならまだわかるけどなぜに政界

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:53:35.99 ID:YzfecnGc0.net
馬鹿だから政界とか知ってる言葉出したんだろw

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:54:35.47 ID:b/88FQag0.net
ドーピングに八百長とかセリエってゴミリーグだね

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:56:25.18 ID:3on6i4SL0.net
イタリア人が自国のリーグ潰しただけのしょーもない話だねwww
自業自得ww

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:00:15.94 ID:8gAp24Rt0.net
こうなるとカルチョスキャンダルってのは誰が何のためにやったのかって事になるよな

カルチョスキャンダルで唯一利益を得たのはインテル

当初ユーベに不可解な有罪判決を出したスポーツ裁判の裁判員は元インテル役員

後は想像に任せる

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:08:41.83 ID:w0iPVRo30.net
プレミアヲタってクソガキが多いイメージで流れもそんな感じだからまた戯言ほざいてるよってかんじだけど
セリエヲタって年季の入ったガチ基地外多くて占拠されたらかなわんな
巣に帰って欲しい

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:09:20.83 ID:ytloGDiT0.net
>>157
モッジが八百長してた証拠の会話データがあると言ってたテレコムイタリアの会長が後にインテルの役員になってるも追加で、ちなみにそのあるはずのデータは最後まで裁判に出てこなかった模様。
逆に当時のインテル会長のファケッティの八百長会話のデータは最初の裁判では出てこず、後にモッジが証拠として提出してインテルの八百長が証明されたが何故か時効扱いで罰則無し。

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:13:52.13 ID:Xogx54Ft0.net
パリ応援してるけど次戦バルサか・・・
イブラもヴェラッティもいないから厳しいぜ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200