2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシは何故マラドーナを超えることができないのか4

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:33:04.97 ID:tun/a62H0.net
ヤオなザルリーガでいくら活躍しても無駄ということか

前スレ
メッシは何故マラドーナを超えることができないのか3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1425746561/

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:34:34.85 ID:ZncpZUDn0.net
ピッチに水が撒かれ、シュート、パスが速くなる。昔のような悪状況ではまず不可能。ボール支配率が、70%を超えるようないつも有利な条件での得点
ロナウドがバルセロナでプレーしても同じように得点できるが、メッシがレアルでプレーして同じようには得点できない

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:47:30.17 ID:Wu3yPGOe0.net
わかったわかった。妄想はゲームでしようね。

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:57:50.48 ID:Vw2Nr1zs0.net
>>802

それは、いつの評価?
全てペレが1位で、マラは3位とか4位もあるな

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:58:47.34 ID:ZncpZUDn0.net
マラドーナを超える条件
W杯で圧倒的パフォーマンスでの優勝
今世紀No.1のゴールとMVP、ベストイレブン

2部降格争いの弱小クラブに優勝をもたらす、エース番号が永久欠番になる

マラドーナの為に新たなルールや戦術が生まれる、ファウル基準とプレッシングサッカー

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:03:51.13 ID:ISIrJZSy0.net
マラオタはメッシに超えられた事実を受け入れられないからキチガイ発言してワロタ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:13:10.90 ID:S3E9t6KW0.net
>>803
図星でレスワロタw


ゆうすけチィースッ^^

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:13:55.63 ID:cF9mNAyv0.net
>>806
1999年
アルゼンチンの『Gráfico』というサッカー誌でもマラドーナでなくペレが1位

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:14:13.17 ID:Wu3yPGOe0.net
必死に予防線を張るマラオタ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:15:03.07 ID:Wu3yPGOe0.net
>>809
今日はペナモラって蔑まないんですか?

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:19:18.09 ID:S3E9t6KW0.net
ここの奴等は誰かしらのオタじゃないといけない決まりでもあるんか?w

メッシちょっと下げたらクリオタ認定w

俺はメッシもクリロナも好きなんだが妄想しすぎだよメシオタw

上手い選手全般好きだがあえて言うならモドリッチが好きだし

客観的にみてまだマラドーナ越えてないって言ってるだけなのに笑えるなゆうすけw

あとメッシは好きだがそれに群れるキチガイメシオタは嫌いだわw

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:22:20.25 ID:ZncpZUDn0.net
>>808
W杯でのドイツイレブンとトロフィーをうらめしそうに呆然としているメッシが記憶に残りました
バッジオのほうが絵になると思ってしまいました
メッシのMVPにFIFAの会長が間違いだと発言したのは大人げないなと思いますwww

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:24:27.13 ID:ISIrJZSy0.net
>>813
クリオタさんチィース(^-^)

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:24:37.65 ID:FUarsOMV0.net
つか今ネット投票してマラがメッシに勝てるわけないだろ
ダブルスコア以上開くぞ
ペレみたいに識者からの支持も無いし

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:25:27.83 ID:ISIrJZSy0.net
>>814
モウリーニョは評価に値すると言っていたねww
スタッツもW杯ナンバー1でしたねメッシwwwww

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:32:36.93 ID:Wu3yPGOe0.net
>>813
お前、このスレで必死にクリオタ否定してた癖に他のスレではクリロナを必死に援護してたもんなw

何でいちいち否定したの?何の後ろめたさもないなら認めて堂々とすればいいじゃん。

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:40:49.83 ID:ZncpZUDn0.net
>>817

面と向かって疑問がつくこと自体、アウトだよ
フォルランも妥当だろ?Jリーグでダメだけどwww

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:41:46.49 ID:ISIrJZSy0.net
メッシにとられたら都合悪いのは誰かな?ww

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:55:37.37 ID:+IJlyCc30.net
マラドーナ ・ロナウド =野生のゴリラとイノシシ

メッシ・CR7 =人工保育のノミとプロテイン馬鹿

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:04:33.04 ID:tVV8GfaD0.net
>>821
ロナウドってブラジルのロナウドか?
あいつはドーピングだろうが

クリロナ=潔白
マラドーナ=グレー
メッシ、豚ウド=真っ黒

ロナウド負傷はドーピングが原因!?「筋肉が限界を超えた」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/3513137/

ロナウドの手術執刀医が語る「ケガ続きの原因」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/3513627/

"ドクター"ソクラテスも指摘するロナウドのアナボリック・ステロイド使用
「膝の腱と筋肉量に相違点がある」
http://grg51.typepad.com/steroid_nation/2008/02/reports-of-socc.html

ドーピングしてたから神格化されるし、引き換えに怪我をする
怪我しなければというのは通用しない

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:04:37.33 ID:Vw2Nr1zs0.net
>>810

そんな過去のランキングなんて、今となっては意味ないやんw

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:19:07.00 ID:u7XVO6uL0.net
クリは真っ白だろw

ハガレルメッキは買収とドーピングだけのかすだろw
ドーピングした糞がのこのこやおさのエースやおさの選手になってる地点でな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:22:34.13 ID:YKJhRkgG0.net
マラがグレーってニワカだなwww
追放されたのにww

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:52:14.68 ID:CsQcQTsK0.net
>>793
カンビアッソ呼ぶよりもガゴを最後まで使い続けるべきだったと思う
ガゴとメッシの相性の良さはサベーラ時代に結局証明されたんだし

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:57:47.17 ID:osotwgL20.net
過去のランキング見てみるとその当時の現役最高は過大評価だぜw
安定して上位なのはペレとマラドーナだけ
クライフ、ステファノ、皇帝辺りはベスト5に入らないのすらある

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:15:06.98 ID:iriCMGtn0.net
ネット投票だと現役や若い世代が過大評価される傾向が強い
サッカー誌や記者の評価では現役が上位に来ることは今まではあまり無かった

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:48:04.26 ID:5Mfak/dV0.net
メッシ負けてるね

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:59:39.45 ID:5Mfak/dV0.net
>>759
どう見てもメッシは退化してるよ

逆足のシュートとかどうでもいいからあの程度で進化とかほざくな

歩いてばかりいるプレースタイルをどうにかしろ

メッシの散歩はいつもチームを疲労と危険をもたらす

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:18:57.22 ID:FUarsOMV0.net
今のメッシの年齢の頃のマラドーナはもう全然ドリブルで抜けなくなってたろ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:40:12.11 ID:5Mfak/dV0.net
メッシ負けてるね

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:08:10.21 ID:Wu3yPGOe0.net
>>830
どう見ても退化している理由が歩いてることなんですか?

別にメッシは昔から走り回って守備に翻弄したりスペースメイクする選手じゃないけどな。

ペップ就任時の時も平均8キロしか走ってないしな。

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:40:24.31 ID:/YU1eDfg0.net
>歩いてばかりいるプレースタイルをどうにかしろ

薬漬けだからしゃあない
人造人間だよ、あれは・・・

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:51:48.84 ID:S3E9t6KW0.net
>>818
オタとか信者とか思われるの嫌じゃんw

ファンならいいけど信者までいくとキチガイ
>>815
ゆうすけ乙(^^;

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:58:06.67 ID:nb/7X7cO0.net
マラドーナが上という根拠が分からない

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:02:58.24 ID:Ro7H+sFk0.net
>>833
それで妄想乙。俺をどうしてもクリオタ認定したいのか?とかペナモラとか隠蔽工作をしていんですね。

俺が言っていた事は九分九厘間違ってなかったな。嘘つきのごみ虫野郎。

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:46:53.84 ID:5Mfak/dV0.net
>>833
俺の歩いてるというのは激しいプレーができなくなったなってことなんだよ

メッシオタは逆足のゴールが増えたとか喜んでないで省エネプレーがひどいと思わないの?

マラドーナはメッシの何倍も激しく当たられても強さを失わなかったけどな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:44:30.88 ID:m//Qp7Fl0.net
うん マラドーナよりメッシが上だね

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:09:49.68 ID:5Mfak/dV0.net
メッシ負けてるね

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:22:26.55 ID:AtUXyCRO0.net
まあ両方観た人にとってイメージの違いはあるね。
メッシは洗練されしっかり構築された環境でより能力を発揮する正確無比な得点マシーン、
マラドーナは粗悪で激しい世界の中で一人だけ図抜けた上手さと力強さでチームの劣勢を逆転させるゴリラ。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:53:59.61 ID:yfLVTpdp0.net
確かにメッシの歩く癖は気になる。メッシファンだけど。

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:11:09.96 ID:M6Y/AjrU0.net
で、セリエ時代何回優勝したの?チャンピオンズカップはとったの?

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:29:51.95 ID:AtUXyCRO0.net
つまり物差しの違いがスレタイの議論になるのでは。
いやもうW杯獲るだけでメッシ史上最高ってところまで来てると思うけどね。
そしてW杯獲るためにマラドーナから学ぶべきところもあると思うよ。

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:43:03.39 ID:M/rm80wd0.net
こえた

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:34:31.25 ID:DEEFNRIe0.net
全てはW杯次第の所までは到達した。
後はホントにロシア大会次第だわ

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:13:57.19 ID:cDOjxgxK0.net
ハガレルメッキは身内のスアレスネイマール以下のハガレルメッキさん

マラドーナに失礼

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:25:41.57 ID:QgiY3+7U0.net
>>791
GK レフ・ヤシン
DF カフー
DF フランツ・ベッケンバウアー
DF ボビー・ムーア
DF パオロ・マルディーニ
MF ジネディーヌ・ジダン
MF ヨハン・クライフ
MF アルフレッド・ディ・ステファノ
MF ディエゴ・アルマンド・マラドーナ
FW ペレ
FW リオネル・メッシ

やっぱりメッシはクライフ、ベッケン、ステファノまでは来てるね
ペレ、マラドーナと同等超えるかは次のW杯次第というのが妥当なところのようだ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:35:40.16 ID:cDOjxgxK0.net
>>848
同じ土俵にたててないハガレルメッキが?

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:36:45.76 ID:cDOjxgxK0.net
ハガレルメッキはまず他のクラブでCLリーぐバロンドール得点王とらないとまずロナウドネイマールスアレス以下だが?

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:12:33.61 ID:OCus8UTD0.net
↑悔しいのうw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:16:51.86 ID:YiENtS3+0.net
>>850
バルサ専用機という汚名を払拭しろ、と言いたいんだろうが代表で大活躍、そしてW杯制覇すれば良いんじゃない?
一応代表チームもバルサとは別チームなんだし。

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:36:32.09 ID:OCus8UTD0.net
バルサと違うチームならアンダー、五輪も優勝してるよな MVPだし
W杯も一番活躍してMVPだしな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:42:48.72 ID:YiENtS3+0.net
初出場、アジア枠、土人枠相手にからくもゴール、決勝Tでは空気のように沈黙。

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:53:40.99 ID:h/ekYWW40.net
偉大なアルゼンチン人の世論調査でファンジオ以下のマラドーナ
ほんとに母国では英雄なの?

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:56:37.19 ID:C4EkqO0V0.net
戦術もルールもピッチ状態もボールもファンがスターに求めるものも
何もかもが違いすぎて同じサッカーと言ってもどう比較していいのやら・・・

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:39:43.53 ID:1srPfcSf0.net
メッシはマラドーナより上
得点力しょぼすぎマラドーナ
メッシはマラドーナにペレの得点力をつけたような強化版マラドーナ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:13:07.38 ID:+2c1gVQj0.net
マラドーナは数十年前の選手だが現在もこうして語られる

果たしてメッシが数十年後にも語られてるのだろうか。

それはやっぱりW杯での大活躍優勝がいるだろうな

今回のW杯では準優勝でMVPだがMVPは何故という声が多々あり決勝トーナメント無得点だからサカオタからしか評価されてないだろう。

大衆から認められるには大会しかない

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:15:10.99 ID:+2c1gVQj0.net
が、今回のかなり恵まれた大会でも準優勝だったから優勝はもう無理と思う。

だからマラ越えはないと思うわ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:18:41.39 ID:1srPfcSf0.net
W杯が全てじゃないし既に超えてる
W杯以外はメッシの圧勝
てことは少なくとも互角
メッシがマラドーナより下とかありえない
現実でそんな事言ったら笑われるよ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:21:43.95 ID:j+YWwPxM0.net
>>860
それお前がマラドーナを知らないからw
何時からサッカー見てきたの?

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:29:07.81 ID:1srPfcSf0.net
マラドーナなんかリアルタイムで観なくても今の時代試合なんか簡単にみれるからねww
かなりレベル低いよなw
荒いだけの低レベル時代

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:30:46.36 ID:j+YWwPxM0.net
>>862
教えてw
何時から見てるの?
スゴイニワカチックな意見連発してるから興味あるの

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:37:49.80 ID:h/ekYWW40.net
一般人から見ればW杯>>>>>その他だから

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:03:32.63 ID:zSpgTec00.net
何度も言われてるが

>>257これな。
マラドーナとメッシの差だよ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:04:58.90 ID:+2c1gVQj0.net
>>860



こいつの言ってる事こそがメシオタのいう勝手な価値観じゃないのか?w

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:06.28 ID:x1RfmtHv0.net
マラドーナより下と思ってる奴なんかもう馬鹿しか居ないよなww
W杯にしか縋れない哀れなオタw

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:54.72 ID:+2c1gVQj0.net
勝手な価値はブーメランだったようだなw

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:36:43.07 ID:0W7q43Uq0.net
アルゼンチン国民

「バルセロナと代表では二重人格のメッシ」

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:05:40.41 ID:zSpgTec00.net
アルゼンチン国民

「サッカー選手以外の職を探したほうが良い」

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:09:41.38 ID:x1RfmtHv0.net
マラドーナが越えられてオタ焦りまくりwwww

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:42:26.67 ID:zSpgTec00.net
母国に銅像が建ち、神と崇められ宗教まで存在するマラドーナ。

国民に「サッカー選手は向いていない」と言われるメッシ。

どちらが上か?など議論の必要も無いだろw

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:44:05.92 ID:AC2N+1J70.net
メッシ溺愛は良いけど、他の人の意見も理解して受け止めないとガキ扱いされるんだよ〜 全く越えてないとは言ってないでしょう! 皆さん9割追いついてると思っているので、W杯で活躍、母国を優勝に導いて晴れて文句無く堂々と越えて欲しいです

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:55:46.81 ID:x1RfmtHv0.net
メッシが勝ってるね
ペレにまで認められた天才
マラドーナはクラブ実績カスすぎる

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:33:57.25 ID:0W7q43Uq0.net
W杯を制して、そこからの比較になるね

戦争相手に神の手と20世紀でNo.1のゴールで国王に祝福された英雄だからね、おそらく超えようがないと思う。
ペレはガリンシャという代役がいたからね

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:34:48.82 ID:j+YWwPxM0.net
>>874
残念ながらマラドーナはクラブでも英雄と言われた活躍を残している。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:57:00.88 ID:PHx71Wbf0.net
超えた超えないってのはプレイヤーとしての実力の話か? それとも実績の話か?
実力と実績は似て非なるものだぞ。時代も違うしな。1プレイヤーだけで優勝まで
持って行ける時代ではない

実績ではマラドンには届かない(W杯の実績必須)。実力では既に同レベル。時代を
考えると超えてるかもしれない。こんなところでしょ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:01:33.92 ID:t/+TQbW2O.net
メッシに足りないのは能力や実績では無く、チームを引っ張るカリスマ性やここ一番での勝負強さといった精神面の強さを見せた機会
旗色悪くなると亡霊みたいになる奴は一番になれない


これらを見せるとなると短期決戦のWCでの活躍に尽きるんだけどね

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:04:06.59 ID:PHx71Wbf0.net
それは相手のDFが上手いんじゃないの? 自分で走り回ることをしないからって理由もあるけどな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:08:37.14 ID:WK0BZPSI0.net
>>875
神の手頼りな時点で実力は知れてる
アルゼンチンはマラドーナ以前の時代にも優勝してるし
その時の代表には実力不足で入れなかったけどなマラドーナw
既に文句の付けようがない実績だったペレメッシとと違ってw

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:11:04.75 ID:t/+TQbW2O.net
>>879
というよりメッシは旗色悪くなると露骨に焦る
そういう時こそ周りを鼓舞したり檄飛ばさなきゃいけないのに、ただ焦って俯いてプレーする

だから短期決戦だとチームは分相応の結果しか出ない

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:15:26.20 ID:PHx71Wbf0.net
>>881
ああ…そういやそんな感じはあるな確かに。何か無謀に突っ込んで行くみたいな

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:15:48.98 ID:iSo1TI4H0.net
メッシは決勝という大舞台には強いタイプだった
バルセロナのクラブ世界一は2回だけだがその世界一を決める試合で2試合とも決勝点を奪ったのはメッシだったし、Wユース、北京五輪、CLでもファイナルで決勝点や決勝アシストをしてた

去年のW杯でも調子が悪いと言われながらも何だかんだやってくれるんじゃないかと期待してたんだがな
見事に消えてたね

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:18:18.16 ID:bAfsrBRs0.net
マラドーナって長期間にわたって安定した活躍した試しがないよな。様々なクラブチームを渡り歩いているがナポリ以外はロクな活躍出来てないしさ。

アルゼンチン代表でもキャリアのハイライトであるメキシコ大会以外は神レベルの活躍をしたのか?その割りにはチーム成績は芳しくないが。一部的な部分を神化し続ければ、そりゃ誰だって神になれるわな。

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:19:07.01 ID:0W7q43Uq0.net
>>877
時代が違う、1プレーヤーだけで優勝できる時代ではない

W杯が始まって以来、どの選手も挑戦してきたこと

ありえない事を、やり遂げたのはマラドーナただ1人だけ
、3回優勝のペレより上ではないか?と言われる所以

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:19:08.39 ID:PHx71Wbf0.net
今思い出したが、ブラジルW杯のメッシなんか体調かなり悪かったみたいね
プレッシャーか? でもプレッシャーかかるようなのって散々経験してるしな…

単純に体調がよろしくなかっただけなのか

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:22:45.56 ID:bAfsrBRs0.net
>>883
見事に消えていたって全く試合見てないんだろうな。オランダ戦、ドイツ戦ともにドリブルからラストパスまでかなり効いていた試合だったが。

イグアインやアグエロがギャグレベルに外しまくってメッシが可哀想だったよ。本当、メッシがいなけりゃ二進も三進もいかないのに他の選手は叩かないだもんな。ここの奴らがいかに試合を見ずにメッシだけを叩いているのかが分かる。

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:24:49.32 ID:+2c1gVQj0.net
コンディションなんて理由にならんよw

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:25:29.61 ID:PHx71Wbf0.net
当然理由にはならないな。理由にもしていないけど

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:25:39.62 ID:iSo1TI4H0.net
レシャックが言うにはピザの食べ過ぎが原因らしい
身体が重そうだったしな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:27:20.55 ID:bAfsrBRs0.net
ボスニア戦メッシ9.2
イラン戦メッシ8.9
ナイジェリア戦メッシ9.5
スイス戦メッシ9.4
ベルギー戦ガライ8.1
オランダ戦メッシ9.0
ドイツ戦フンメルス8.3

ベルギー、ドイツ戦以外はぶっちぎりで個人レーティング1位。その1位ではなかったベルギー、ドイツ戦も2位。MOMは最多5回、ドリブル成功率、パス成功率、キーパス成功率 軒並み大会参加選手中1位、
こんな活躍をしていて他のストライカーが不甲斐ない中でも、ここの奴らはメッシが悪いメッシが悪いだもんなw

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:29:05.36 ID:WK0BZPSI0.net
1プレーヤーだけで優勝したとか大袈裟だな
アルゼンチンを低く見積もりすぎだろ
クラブでは20年間の現役生活で3回しか優勝してないし

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:29:37.64 ID:+2c1gVQj0.net
だって歩いてるからw

その分攻撃で結果出さないけないのに決勝トーナメント無得点だったからじゃないの?

守備までしてたら叩かれる要素ゼロだがな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:29:39.32 ID:t/+TQbW2O.net
>>887
むしろ任せてダメなら自分で決めないと。勝負勘、流れを読む力なんて言われる能力だな

マラドーナは勝てたから凄いんじゃない。これらが凄いレベルで備わってたからチームを勝たせられた

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:30:14.00 ID:PHx71Wbf0.net
こういうとあれだが、W杯の舞台で体調崩すってのは何というか、持ってないのかもな、と思った
レジェンドまであと一歩が届かない

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:31:10.43 ID:bAfsrBRs0.net
>>894
マラドーナってメキシコ大会で何得点決めたわけ?あと内訳は?

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:31:40.05 ID:/NTcD36l0.net
>>885
そもそもチームスポーツであるサッカーにおいて独力で勝利に導くなんて今も昔もあり得ないんだよな。

それをただひとり成し得た存在がマラドーナ、だからここまで評価されるんだよ。

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:33:23.54 ID:bAfsrBRs0.net
>>893
君の理論だと歩いてる選手は皆がメッシ並の活躍が出来るってことになるが、つかお前この前のマスチェラーノ厨だろ?MVPはマスチェラーノだキリッとか言ってた。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:33:33.95 ID:/NTcD36l0.net
>>896
チームを勝たせる=得点&アシスト

だけじゃないだろwwww

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:35:22.48 ID:gT8+BOA+0.net
>>895
その通り
上の方でも誰かが言ってたがメッシはW杯との巡り合わせが悪いプラティニと同じタイプ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:36:00.33 ID:bAfsrBRs0.net
>>892
そうそう。独力でチームを優勝に導けるわりには、優勝タイトルが少なすぎるよな。

マラオタ及びメッシアンチはこんな簡単な矛盾にも気づかんのだろう。

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:38:10.12 ID:bAfsrBRs0.net
>>899
だから、メッシは得点&アシスト以外でも大会No.1ね。マラドーナは許されるのにメッシは許されない理不尽なイチャモンつけ。

君らが言ってる事がいかにむちゃくちゃかわかりますね。

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:38:41.75 ID:PHx71Wbf0.net
そういう意味ではマラドーナは一発屋なのかもしれんな。その一発が強烈なんだけどな

総レス数 1033
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200