2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ54〜

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:38:46.21 ID:ShuSbphx0.net
〜Lazio Societa Sportiva s.p.a〜


\二二二二(二二二丶     /二二二)二二二二/
   ⊂二二二(二二二\__/ヾヽ二二)二二二⊃
     ⊂二二二(二二///~( ゚∋゚) 二二二⊃
       ⊂二二(二////ミミ //二)二二⊃
         ⊂二二\ / ヽ / 二二⊃
          ┌──- )))─))) ─┐
          │S.S.L A Z I O. |
          │┌─┬─┬─┐│  ★Official Web
          ││  │  │  ││  (p)http://www.sslazio.it/
          ││  │  │  ││
          │ |   .!   |   .|  | 
            │ |  .|  |  | | 
           \ \|  |/ /
             \ `― '  /    
前スレ
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ53〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1422636838/

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:32:49.77 ID:I4NAIkZ10.net
1日足らずでネガ進行になるのがこのスレらしいw
デフライは精密検査待ちかねえ

198 :名無しに人種はない@実況は禁止:2015/04/13(月) 19:49:53.45 ID:07B93mD9M
ユーベ戦を控え主力中の主力が抜ければネガっちゃうのもわかるけどね
とりあえずデフライが軽傷であることをただただ願うばかり

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:23:05.66 ID:ccK7Rvzw0.net
ユーベ乗り越えたらインテルまでは悲観論者の俺的にも楽な日程、ここまでに二人帰って来て欲しい

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:24:11.21 ID:L5sFof0C0.net
負けたとしてもその後崩れなければ良い
最近のセリエは2位が安定しないね。

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:12:56.18 ID:lPo7pt5n0.net
こんなラツィオ見ることができて幸せや
ロティートターレありがとう
サラテが一瞬活躍した時以来のワクワク感をくれたアンデルソンはサラテみたいにならんでくれ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:47:25.58 ID:99gqX34e0.net
やっぱマウリスゲーわ。引退した時のためにパルマのマウリ獲っときたい。

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:15:33.58 ID:4LjbnOB90.net
診断結果
http://www.lazionews.eu/2015/04/13/paideia-arriva-de-vrij-lolandese-cammina-senza-lausilio-delle-stampelle-con-lui-anche-novaretti/

デ・フライ:左膝の捻挫。靭帯の損傷はなし。4〜5日は安静。全治15日
パローロ:右第十肋骨の骨折。少なくとも20日間の離脱
ノヴァレッティ:右手小指の付け根を骨折。特殊なギプスを装着すればプレー可能

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:25:22.05 ID:ccK7Rvzw0.net
ノヴァレッティ?え?そうかー、お大事に

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:29:45.92 ID:BCHOFkZp0.net
>>203
2位は安泰かと思ってたけど暗雲が・・・
でも次のユーベ戦勝ったら、もう勢いで2位いけると思うの

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:06:02.80 ID:A5nCtJX70.net
デフライはユーヴェ戦間に合わないか
サナ、マウリシオになるのかな…

ヘンティレッティ復帰はよ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:16:14.87 ID:4LjbnOB90.net
エンポリ戦イタリア各紙の採点
Corriere Dello Sport
Berisha 7.5; Cavanda 7.5, De Vrij 6.5 (40' Novaretti 5.5), Cana 6.5, Lulic 7; Biglia 7, Parolo 6.5 (79' Cataldi sv); Candreva 7.5, Anderson 7, Mauri 7; Klose 7.5 (60' Ciani 6.5).

Il Messaggero
Berisha 7; Cavanda 7, De Vrij 6.5 (40' Novaretti 5), Cana 6, Lulic 7; Biglia 7, Parolo 7 (79' Cataldi sv); Candreva 8, Anderson 7, Mauri 7; Klose 8.5 (60' Ciani 5.5).

Corriere Della Sera
Berisha 6.5; Cavanda 7, De Vrij 6.5 (40' Novaretti 5.5), Cana 6, Lulic 6.5; Biglia 7, Parolo 6.5 (79' Cataldi sv); Candreva 7, Anderson 7, Mauri 7; Klose 7.5 (60' Ciani sv).

Gazzetta Dello Sport
Berisha 7; Cavanda 7, De Vrij 6, Cana 6.5 (40' Novaretti 6), Lulic 6.5; Biglia 6.5, Parolo 6.5; Candreva 7.5, Mauri 7, F. Anderson 7, Klose 7.5 (60' Ciani 6).

今季最多となる49096人がオリンピコに集まりました。選手、スタッフ、サポーターの関係が非常に素晴らしいです
デ・フライとパローロの離脱は残念ですが、今季絶望レベルではないのが不幸中の幸いでしょうか
ノヴァレッティのイエロー2枚目は相手のダイブだったので、判定自体は不運でしたがそもそも4-0の状況であそこまで追っかけなくても良かったはずです
サナにも同じ事が言えますが、デ・フライはそこの所は無理しないのでそこで差を感じます
ベリシャは最初味方と息が合わずパスが全然繋がらなくて心配しましたが、後半再三のピンチを防いで頑張ってくれました
カヴァンダのドンピシャクロス久しぶりに見ましたね。最後イエローもらって次節出場停止のオチを付ける所もさすが
クローゼは双子の息子さんが観戦してた中でのゴール、かっこいいパパです

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:52:05.60 ID:/EQa3Y9d0.net
カヴァンダはもう少し動きが良くなれば攻撃はかなり良いもの持ってると思うんだけどなぁ。

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:56:41.57 ID:1Eel6tvA0.net
ノヴァレッティはスタメンなりたくて焦ってたんだろうな…

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:18:52.82 ID:B2UDgkE90.net
いや、あれだけサポーターが入ったから選手はかなり気合い入ってた感じがするね。うちの試合で5万人近くっていつぶりだろうね。

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:24:02.96 ID:9vtfYzM90.net
一番怖いのはインテル戦だな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:32:07.05 ID:06xX2Vew0.net
そこらには絶対勝たないといけないという意味では怖いなモチベもなさそうなチームだし

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:50:23.97 ID:moB2lOXw0.net
噂〜

ユーベ戦:カヴァンダ、ノバレッティが出場停止。
怪我人:パローロは20日間はアウト。恐らく1ヶ月程度。デフライは4、5日安静。その後再度チェックして復帰は15日後程度。
  デフライに靭帯の損傷がなかった事でホッとした、てな感じの書き方ですね。他の選手に頑張ってもらいましょう。
  因みにノバレッティも右手を骨折していますが、こちらは装具でカバー出来るとのこと。出場停止ですが。
ウディネーゼ:ラツィオのような形をモデルに。
ジェノア:ロティートはしばしば批判を受けるが素晴らしい結果を残している。
    他チームの幹部から評価を受けるのは嬉しいものです。

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:06:28.89 ID:8KjOlDud0.net
ロティートはパンデフに契約解除で移籍されたの以外は良いと思うよ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:22:48.83 ID:1Eel6tvA0.net
ブラーフハイト シアニ マウリシオ バスタかな
ラドゥはどうしたんだろ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:22:00.66 ID:inkEVQSY0.net
>>214
あとスクッリってなんで獲得したんかな
サラテ以上の飼い殺しだったな

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:55:24.77 ID:86J5ESaG0.net
前回の8連勝の時はヒメネス、マンフレ、ベッレーリ等がそこそこの穴埋めしてくれてたんよね
あとはフィルマーニがベンチから睨みきかせてたし
出番の少なかったメンバー、オナジ、ケイタあたりの奮起を希望っす

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:01:36.02 ID:hyPzkDbu0.net
ヒメネス、マンフレって何年前だ?06-07くらい?

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:52:16.00 ID:ouD9wPQi0.net
リーグ戦、デフライのいない3試合全敗してた…
4失点(OG1)だから崩壊ってほどじゃないが
年一のシアニに賭けるか

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:05:15.81 ID:Hwbgiw490.net
いや、サナマウリシオだそうですよ

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:24:19.21 ID:atDh7nVE0.net
対ユーベはリーグ戦に限れば今シーズン含めたこの4シーズンの7試合で3得点13失点2分5敗か
思ったほど凹られてはないな

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:56:41.39 ID:moB2lOXw0.net
噂〜

K・デミルバイ:カイザースのU21トルコ代表MFが新たなアイデア。
      HSV所有の選手です。
クローゼ:ドイツ、アメリカ以外にサンパウロも噂にありましたが、サンパウロが否定。
チチャリート:ラツィオとの接触は無し。高過ぎる給料がネック。
     ラツィオが先んじているとの噂もありましたが、現在の給料が年400万だそうで、そりゃ無いですね。
     良い選手だとは思いますが、年400万の価値は感じませんし・・・。

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:24:03.38 ID:YTSQlXxi0.net
噂の人いつも乙です
何かユーベには凹られすぎててもう何が惨敗かそうじゃないか分かんないなwww

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:24:33.51 ID:jXORuVkP0.net
>>222
400万も貰ってるのか…
ただプレミアだけじゃなくブンデスと比べてもセリエの方が給料全体的に安いらしいね
あんまり選手に還元してない

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:38:28.90 ID:ObL+OZVX0.net
ブンデスも結構潤ってるからねー
一番金ないのはセリエだし給料安いのも当然

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:26:14.35 ID:U8tiY0dK0.net
リーガだぞ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:23:07.65 ID:PSRpOYJO0.net
デフライは1試合休む程度で大丈夫なのか。

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:54:00.22 ID:MTNRdb3E0.net
大事を取るんだろね
エンポリ戦でピッチを出るときも自分の足で歩けてたし

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:51:49.46 ID:iCup6zAu0.net
コパ決勝っていつ?

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:50:23.37 ID:eONemO0J0.net
>>229
6月7日にオリンピコ。

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:37:39.09 ID:yZP7XHaO0.net
リーグ戦残りを全敗してCL圏から転げ落ちますように

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:46:33.49 ID:ojE+37mU0.net
インテルだけ怖いな

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:01:24.89 ID:KzOpxojU0.net
噂〜

ベルゴーディ:元ラツィオのDFはラピド・ブカレストの監督就任。(公式)
ビリア:アンデルソンと共にビッグクラブの注目を集める。しかしロティートは手放す気無し。
   奥さんがローマを気に入っているっぽいのが良いですね。
カタルディ:アーセナルとウェストハムが興味を示し、数回スカウトを派遣するが、ラツィオは2020年までの契約延長を用意。
    現在の年20万から年50万に上がる模様。
ボアテング:夏に契約の切れるガーナ代表MFにはインテル、フィオ、ローマ、ラツィオが興味もフェネルバフチェが近付く。
    ロサンゼルスギャラクシーも興味を持っている模様。

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 04:22:51.00 ID:aufdl3tH0.net
首都のクラブはこういう地の利があるよな
特にイタリアは飯がうまいしなあ羨ましい

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 06:30:54.72 ID:koav6Q2L0.net
プロビンチャではなかなか厳しいよね。ただでさえセリエの魅力は落ちてきてるし

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 06:55:25.12 ID:JyOZInVe0.net
>>233
ボアテングの契約2016夏まであったはずだけど?

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:43:59.63 ID:CnU0V5Kr0.net
コッパ決勝は満員になるといいな。今の状態ならお客さんいっぱい入りそうだね。

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:47:17.70 ID:3sbvAbii0.net
よく知らんが退団濃厚って良く出るよなボアテング
アメリカトルコあたりしか給料払えなそう

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:10:08.08 ID:5UN+Eniq0.net
アメリカ住んでたけどロンドン、パリ、マドリード、モスクワ、ローマは旅行の定番で人気やったわ
どれか一つは行ってないと驚かれるレベルだったし
街って重要やね

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:27:24.71 ID:mg8Kbq0Q0.net
>>234
クローゼもそのパターンだしな

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:41:47.86 ID:NFC6LtDl0.net
クローゼは幹部として残すべき。
息子も下部組織にいることだし。

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:18:01.97 ID:3sbvAbii0.net
クローゼは結構前からドイツで監督業やりたいって言ってるし難しいと思うな
チームにいてくれたら嬉しいけどね

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:20:04.62 ID:D33hfLbG0.net
噂〜

D・ロヴレン:D・ザグレブU19のU17クロアチア代表ウィンガー(16)に注目?
     リバプールのロヴレンの弟です。
アンデルソン:オスカール「チェルシーに来て欲しい。彼は力になる。」
     まあそのうち仲良しのネイマールからもコメントが出てくるでしょうね。
グエリエッリ:プリマのGKはU19イタリア代表に選出。
アドリアーノ:ロティートのDF補強の候補にバルサの左SB(30)が浮上。600万を用意?
    アドリアーノに限らず、左SBは今後少しは名前が出てくるでしょうね。ラドゥは怪我が多いですし、ブラーフハイトは復帰後まだイマイチですし。
カクタ:チェルシーからラージョにレンタル中の元U21フランス代表ウィンガーにウディネ、アタランタ、モナコが興味。
   これだけのチームが興味を持つって事はやはりどこか光るものはあるんでしょうね。
ロティート:どこぞの主催する「金融フェアプレー賞」を受賞。
    その面では本当にトップクラスの人ですからね。
怪我人:ラドゥはユーベ戦に戻れるように努める。無理な場合はブラーフハイトかルリッチ。
   ヘンティレッティとジョルジェビッチはキエーボ戦での復帰が濃厚。
   マルケッティはプロテクター無しで練習。ユーベ戦に出られるかテストへ。

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:54:47.26 ID:DbIn05v70.net
噂の人乙

ジョルジェビッチが戻ってくるのはデカイなぁ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 02:04:02.44 ID:UCi9+O260.net
ついにヘンティレッティが戻ってくるか。ラストスパートの力になってくれ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 02:18:46.25 ID:8OvTQdTP0.net
クローゼも出突っ張りだったしな
怪我の離脱は丁度いいローテだったのかもしれない

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 07:06:36.93 ID:H00T+snF0.net
キエーボからアタランタ戦までは日程きつくなるとこだから丁度いいタイミングだね

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:54:58.85 ID:QWOyZu1r0.net
引退しても監督として将来また戻ってきてくれると信じてる

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:40:31.67 ID:6l1ZS9Gm0.net
いつも思うんだけど白黒みたいに圧倒的戦力差のあるチームと対戦のとき
コパじゃなく主にカンピオナートの場合は勝ち点1(×2)を意識した戦術とかにならないん?
ビリアとサナでヴィダルのエリアをカバーするやり方に変えるとか
テベスは無理でもボヌッチ番はミロさん、ピルロ番はマウリでいけると思うんだけども

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:54:23.08 ID:D81UdjRa0.net
>>249
ユーベがどういうメンバーで来るか解らないから今回はそういうやり方は無理じゃないかね?
塩、ピルロ、テベス病み上がり、過密日程気味だからビダル、ボヌッチ辺りも疲労溜まってるだろうし
CLの為にメンバー落とすのかスクデット確定させに来るのか定かじゃない

言わんとすることは至極尤もで大いに賛同するけど

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:54:33.95 ID:u0/EwMbTO.net
今回は勝ちに行って欲しい
プロビンチャみたいな事はあまりして欲しくない

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:38:17.85 ID:W5xsr6OK0.net
>>249
ペトコビッチはユーベ相手にドン引きで戦うのうまかったし実際勝ち点1狙ってたりしてたよ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:59:09.39 ID:QkNoQR6T0.net
シュート0で勝ち点1拾ったよね

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:33:23.81 ID:9CmZvLer0.net
今の状況で勝ち点1を取りに行く意味がないと思う

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:28:08.22 ID:RM/nYWky0.net
>>254
どういうこと?

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:54:01.32 ID:awfledCV0.net
ローマと勝ち点1しか差がないから引き分けだとすぐ逆転される可能性が高いってことじゃないの?
ナポリとの勝ち点を心配する必要はあんまりなさそうだし。
ローマの残り対戦相手が
ユベントス(A)、キエーヴォ(H)、パルマ(H)、アタランタ(A)、インテル(H)、サンプドリア(A)、ローマ(H)、ナポリ(A)
ローマの残り対戦相手が
アタランタ(H)、インテル(A)、サッスオーロ(A)、ジェノア(H)、ミラン(A)、ウディネ(H)、ラツィオ(A)、パレルモ(H)
確かにローマの対戦相手は中位ばっかで上位はラツィオくらいだしラツィオは比較的上位のチームもちらほら。
ユベントス戦だけしのげばいいって状況ではないけどね。
デルビーは恐ろしいことになりそうだ。けが人でなけりゃいいけど。

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:59:19.95 ID:2s+CcQks0.net
両方ローマになってるぞ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:00:41.99 ID:awfledCV0.net
>>257
失礼、上がラツィオね

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:51:33.96 ID:wNDFUuZN0.net
ユーベに負けて調子悪くなって
最終節でナポリと決戦とかなる可能性もあるな

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:18:05.85 ID:LU1szVIK0.net
正直みんなこのまま勝ち続けると思ってないでしょ
デルビー決戦盛上げて勝てば良いよ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:07:25.98 ID:W5xsr6OK0.net
デルビー勝てばええんやで

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:53:21.69 ID:B9S3O9990.net
ユーヴェはガチのメンツでくるっぽいなw
楽しみだが怖い

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:59:44.58 ID:0d1FY5ed0.net
CLに出るまでにハードルを幾つも超えなきゃならんからね。
そうやって強くなっていく。

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:36:05.71 ID:uwkDAqy90.net
こっちもベストメンバーで戦いたかったなぁ
攻撃陣は問題ないけど守備陣が不安すぎる

265 :247:2015/04/18(土) 20:01:26.11 ID:RM/nYWky0.net
「相手はリーグ最強チームで、今も好調だ。彼らも勝利を目指して戦う。我々は、勝利を狙って戦えば勝つかもしれないが、引き分けることを考えてピッチに向かえば、負ける可能性が高くなる」


ピオリさん、どーもさーせん

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:04:28.17 ID:2R2TF4sB0.net
早々の失点だけは何とか勘弁してほしいね。0-0の時間が長ければ相手は焦れるからね。カンドレ、ルリッチ、ケイタを途中からうまく使ってアクセントにして勝ちを掴んでほしいな。

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:29:36.39 ID:h0ELNz0h0.net
向こうは消耗戦は避けたいだろうから焦れずに膠着になるだけじゃね

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:15:16.76 ID:x2GUWRM20.net
>>265 ・・・ごもっともで・・・・・
分けようと思って分けるって難しいよなあ
そういうときに限ってアディショナルタイムで被弾したり・・・

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:26:25.14 ID:gKbFaicp0.net
でもシーズン終盤にこんなにワクワクするの久々だわ。頑張って勝ってくれ

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:48:09.34 ID:cWQCdLOh0.net
ユヴェントス戦招集メンバー
Portieri: Marchetti, Berisha, Strakosha;

Difensori: Basta, Braafheid, Cana, Ciani, Mauricio, Pereirinha;

Centrocampisti: Felipe Anderson, Biglia, Candreva, Cataldi, Ederson, Ledesma, Lulic, Mauri, Onazi;

Attaccanti: Keita, Klose, Perea.

負傷離脱: Gentiletti, Djordjevic, Konko, Radu, Parolo, de Vrij
出場停止: Cavanda, Novaretti
累積リーチ: de Vrij, Onazi, Radu, Keita, Klose

予想スタメン(4-3-3)
Marchetti; Basta, Cana, Mauricio, Braafheid; Cataldi, Biglia, Lulic; Felipe Anderson, Klose, Mauri.
ベンチ入り. Berisha, Strakosha, Ciani, Pereirinha, Ederson, Lulic, Ledesma, Onazi, Candreva, Keita, Perea.

ユーヴェの予想スタメン(4-3-1-2)
Buffon; Padoin, Barzagli, Bonucci, Evra; Vidal, Pirlo, Sturaro; Pereyra; Tevez, Llorente.
ベンチ入り. Storari, Rubinho, Chiellini, Lichtsteiner, De Ceglie, Vitale, Marchisio, Marrone, Pepe, Matri, Coman, Morata.

負傷離脱: Asamoah, Caceres, Romulo, Pogba
出場停止: Ogbonna
累積リーチ: Marchisio, De Ceglie, Vidal, Lichtsteiner, Pereyra, Bonucci

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:08:56.62 ID:RM/nYWky0.net
戦術的穴のパドイン&ペレイラktkr勝つチャンスや!!

と、思ったけどボヌッチーピルロのラインはミロさん一人で見るんかい?
マウリ中に入れて451からゲームに入ったほうが良い気もするが・・・

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:41:58.56 ID:HXwCFc/g0.net
丸決定治ったんやね

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:45:53.86 ID:qseYPsT40.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

■猛.虎弁
猛.虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛.虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:46:21.02 ID:qseYPsT40.net
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。

■しゃーない
現福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長・王貞治の口癖
監督時代にはこれと「強い気持ちが足りない」・「切り替えていく」・「緊急ミーティングを開く」
などが敗戦時の定例句となっていた。

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:46:21.14 ID:qseYPsT40.net
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:46:51.31 ID:qseYPsT40.net
■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:46:52.48 ID:qseYPsT40.net
■(アカン)
「(アカン)」とは何か否定的な言葉を書き込んだ際の最後に付ける言葉である。
元ネタはサンケイスポーツに記載された以下の記事。

>オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U−26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。
>「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。
>阪神・新井らも参加し、早大・斎藤らと対戦。特大弾を厳命された岡田も「プロのパワーを見られたら」と、腕をぶしていた。

(アカン)と書かれたところは、こうした新聞記事などに良くある、記者の推測による言葉。実際に岡田監督が話した台詞ではない。
上記の「格の違いを見せな」だけでも文章が完結している様に見え、(アカン)が心の中を表しているように見えることから
インターネット上で何か否定する時などに使用されるようになった。
主に野球に関する掲示板で使用されているが、現在では他の掲示板やWebサービスにおいても「(アカン)」が用いられるようになっている。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。

>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」

実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:47:19.91 ID:qseYPsT40.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:47:20.57 ID:qseYPsT40.net
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。

>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:47:51.04 ID:qseYPsT40.net
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:47:51.90 ID:qseYPsT40.net
■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:48:21.86 ID:qseYPsT40.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。

上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」 という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:48:23.67 ID:qseYPsT40.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:48:51.34 ID:qseYPsT40.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられている。

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:48:51.44 ID:qseYPsT40.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:49:31.79 ID:qseYPsT40.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

■逝ったあああああああああああ
チームの敗戦時などに使われる煽り文句。
「○○逝ったあああああああああああ」の表記が一般的で、「○○」の中に該当チームの蔑称(巨人:虚カス? etc.)が入れられる。
最近ではなんJ経由でアニメ系の板でも使用されることが多い。

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:50:46.84 ID:fUYF5HVU0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:52:06.75 ID:fUYF5HVU0.net
■Vやねん!
「Vやねん!」とは、2008年9月3日に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前。
正式名称は『Vやねん!タイガース』
逆フラグの代名詞として使われる。

概要
08年の阪神は春先から好調で一時期は2位に13ゲーム差を付けて独走。レギュラーシーズンの優勝はほぼ間違いないと思われていた。
そんな優勝確定ムードの中、この本が9月の頭に発売された。
後半戦から破竹の勢いで迫ってきている2位・ジャイアンツ。逆に首位の阪神は先発陣の不振、好調だった新井貴浩の戦線離脱で失速。
ファンは「(『Vやねん!〜』の発売は)見切り発車過ぎでは?」と不安を募らせた。
夏場以降の阪神は1位をキープしているもののマジック点灯→消滅を繰り返し、2位の巨人に直接対決で大きく負け越すなどじわじわとその差を詰められていた。
この時巨人とは5ゲーム差、マジック24(既に3度消滅の中4度目の点灯)となっていた。
そして10月3日のヤクルト戦で、5点リードをひっくり返されての敗戦を喫し、ついに巨人に同率の首位に並ばれる。
一旦単独首位に戻ったものの、10月8日の直接対決で敗北。首位陥落と同時に巨人にマジック2が点灯。
その2日後、10月10日の横浜ベイスターズ戦。巨人がヤクルトに勝ち、阪神が横浜に敗れたため巨人のレギュラーシーズン優勝が確定。
13ゲーム差をひっくり返した巨人は11.5ゲーム差をひっくり返した96年の逆転劇「メークドラマ」になぞらえて「メークレジェンド」を残す。
同時にひっくり返された阪神は「歴史的V逸」として名を残すことになった。
阪神ファンはクライマックスシリーズでの逆転日本シリーズ進出に期待を賭けたが、1stステージ中日戦で最終的に守護神藤川が打たれ敗退
藤川は岡田監督(当時)が絶対の信頼を寄せるストッパーであったこともあり「絶対的守護神が打たれて敗北」「全くかみ合わない打線」「結局V逸」「MAKE(まけ)レジェンド」と、
この日の2ちゃんねるの実況板や各所のブログ・掲示板はお祭り騒ぎであった。
そして事あるごとに本商品をネタとして宣伝・投下された。またこのV逸後から「何がVやねん!タイガース」だの「V逸やねん!タイガース」と改変された画像が出回り、物笑いの種となった。
なお、日刊スポーツ出版社は約一ヵ月後、「原巨人奇跡の逆転V」をいけしゃあしゃあと出版している。

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:52:59.60 ID:fUYF5HVU0.net
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる

■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:53:28.98 ID:fUYF5HVU0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046231.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1424046336.jpg

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:59:22.58 ID:h0ELNz0h0.net
ペレイラって穴か?いい選手だと思うけど

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:07:46.55 ID:fGamWQqq0.net
パドインもいい選手だよ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:14:08.80 ID:70R7m3ys0.net
今はむしろビダルよりペレイラの方がやっかい

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:16:36.96 ID:qzBHv5aI0.net
>>291>>292
オフェンスは良いけど、ディフェンスは結構糞だと思う
前回のゲームは塩、ポグバ、テベスのフォロー回数が多く
ペレイラもパドインもあくまでこっちのミスありきの活躍だた
しかもボヌッチ放置が多くてピルロに前向かせ過ぎてて勝つ気があったのかと・・・

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:20:05.17 ID:PpmgOLSnO.net
公式スタメン(4-3-3)
Marchetti; Basta, Cana, Mauricio, Braafheid; Cataldi, Biglia, Lulic; Felipe Anderson, Klose, Mauri.
ベンチ入り. Berisha, Strakosha, Ciani, Cavanda, Pereirinha, Ederson, Lulic, Ledesma, Onazi, Candreva, Keita, Perea.

JUVENTUS(3-5-2)
Buffon; Barzagli, Bonucci, Chiellini; Padoin, Vidal, Pirlo, Marchisio, Evra; Tevez, Matri.
ベンチ入り. Storari, Rubinho, De Ceglie, Lichtsteiner, Vitale, Sturaro, Marrone, Pereyra, Pepe, Morata, Coman, Llorente.

Forza Lazio!

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:27:54.12 ID:PpmgOLSnO.net
ルリッチが分身してますが、ルリッチはスタメンです

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:41:23.72 ID:ze7jaRVD0.net
まあユーヴェはしょうがない。サナだし
クロス引っ掛けまくってたな。カタルディの一発レッドはちょっともったいなかった

総レス数 1017
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200