2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 260【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:07:26.44 ID:DM2kQsOg0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40583/1411110292/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

●前スレ●
【BVB09】Borussia Dortmund 258【jjj】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1427991362/
【BVB09】Borussia Dortmund 259【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1428179049/

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:37:48.41 ID:8azrAjMg0.net
ロイスはトップ下が好きみたいだが
自分でもわかってるのだろうか
ロイスがもし違うクラブに行ったとしても
トップ下で使われることは絶対にない
どう見てもサイドの選手
中へ中へ来てしまうが、だからと言って
トップ下で周りを活かせるような創造性はそれほど無い

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:41:29.72 ID:/scw7XlP0.net
ドルトムントだって選手の入れ替わりは多い。ただ新戦力がものになってないだけ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:45:14.89 ID:Ldnvq5vV0.net
ロイストップ下でもいいけどそうするとサイドは固定しないとダメでしょ
香川はサイド無理、ムヒは中に入りたがる、カンプルは動きすぎる
そうするとサイドはクバと誰かってことになる

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:45:32.24 ID:80W1Zf2P0.net
ユルゲン・クロップ監督:「結果から想起される以上に内容はよかった。本当に激しい試合だったね。
ファイナルサードで決定的な場面をつくれなかったにもかかわらず、いいプレーができていたと思う。
後半の反撃が本当に素晴らしく、相手が耐え切れないほどプレッシャーをかけて、その攻勢を同点ゴールに結びつけた。
そして最後の仕上げはセバスティアンだ。今日の試合で、あのようなシュートを決めたことに特別な意味があった。
あんなことができるなんて知らなかったね。彼が今日のヒーローになって私も嬉しく思う。
劇的な幕切れのシーソーゲームだった。バイエルンに敗れたあと、ロイスとフンメルスが離脱したことを考えれば、今日は本当によく戦ってくれたと思う。
準決勝進出はチーム全員にとって朗報だ。これからはコンディションを整え、土曜日のグラットバッハ戦に備えたい。

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:00:47.02 ID:KvJDnCH70.net
ごっつあんゴールとたまにしかアシストしない
役立たずなのに香川使って貰えてるんだから
カガシンはクロップに感謝しろよ
クロップ以外の監督はここまで香川に甘くないぞ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:02:47.14 ID:d5A4t4260.net
あの4−2−3−1のトップ下の位置で左右にさばき役っていらんだろ
それはボランチのやつがやるんであって
もっと縦へボールをゴールに運んだり
シュートしないと
かといって4−3−3だったら
その役割は中盤の底のレジスタ役で
インサイドハーフの選手はもっと攻守で働かんといかんし

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:04:47.72 ID:2idLXTsg0.net
ハーフタイムの使い方も真逆だったな
全員に作戦を説明するホッフェンハイムと、声をかけて回るクロップ

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:06:02.24 ID:xYafkWMK0.net
香川とかち合うならロイス移籍してもらったほうが良かったわ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:06:56.05 ID:3ev8AjmA0.net
>>808
――延長入る時に監督に声かけられた
「もっとボールを受けて、逆サイドに散らしてって、シュートに関わるボールであったり、
もっと最後の質を高めろとは言われました」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150408-00010014-footballc-socc&p=2

ボランチの仕事かどうかなんて監督が決めること

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:07:29.45 ID:QSS+t7Ae0.net
カガシン「決定機は外したが内容は良かったから!」




最低点

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:18:49.75 ID:AY6DWAfY0.net
つーか、トップ下が試合作れてないならそりゃ評価低いだろう。
でも、来シーズンは抜ける選手多いから香川を軸に考えないといけないわけで
ドルにとっては痛し痒しなんだよな。

来期までに香川が復活しないとマジで今年前半の繰り返しになるぞ。
補強でトップ下で確実に活躍できる奴なんて確保無理だろうしな。

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:20:00.25 ID:M9abIuvh0.net
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150408-00010014-footballc-socc

――前半、ブワシュチコフスキの折り返しからチャンスがあった

「まあ、感覚的には良かったですし、ああいうところの精度はやっぱり、高めないといけないですけど、クーバとの連携は凄く良かったと思っています」

――これまでバイタル中心の攻撃が多かったが、今日はサイドバックを釣って、サイドからの攻撃も見えた

「まあ、サイドが起点にならないと、こういう試合は難しいですから。サイドバックであったり、サイドの連携は意識していました」

――120分やって動けたと思うが、体力面では?

「最後のスプリントであったり、普通のランニングは出来ましたけど、スピードの変化だったり、そういうところは足がつる寸前だったので、
そこはコントロールしながらやっていましたけど。最後のスピードアップという意味では、体力はきつかったです」

――今日、ロイス選手とフンメルス選手がいないことで逆にチームに緊張感が生まれたところは?

「まあ、そこまで意識しなかったです。だから逆にマルコがいたら、マルコの良さがチームに出ると思いますし、
それが無い分ね、逆に違うチームの良さを出して行こうと。そういうところは、出せたんじゃないかと思っています」

――後半は割とペナルティエリアの近くで、いい形でパスが繋がって、シュートに行けるのかなというところで戻す方、ワンツーを選択した

「そこはずっと言われていますけど、僕自身がやっぱり、シュートへの意識っていうのは課題ですし、
そういうところは判断なので、口で言うのは簡単なんですけど、難しい。そこは本当に意識してやり続けるしかないで、それぐらいしか言えないです」

――延長入る時に監督に声かけられた

「もっとボールを受けて、逆サイドに散らしてって、シュートに関わるボールであったり、もっと最後の質を高めろとは言われました」

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:20:50.48 ID:l61TvnMH0.net
そろそろ確変かな

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:21:39.32 ID:b2lMFImJ0.net
未だに押しこむだけなのにGKの真正面なんだなw

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:25:59.78 ID:N1vLPq6+0.net
試合見てないけど、120分出たってことは、香川悪くなかったのかね?

機能しなかったり、悪かったらすぐに代えるのがクロップだからな。

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:26:46.01 ID:8azrAjMg0.net
クロップには散らし役にされてんだな
そりゃゴールから遠ざかるわけだ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:32:12.24 ID:FzRxHn+50.net
>>803
いやいい1トップがいればロイストップ下はありだよ
レバがいた昨シーズンはロイストップ下でめちゃくちゃ強かった

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:34:48.47 ID:3OGnocWF0.net
ロイスは使われる側だからな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:36:03.94 ID:8azrAjMg0.net
>>819
レバが居れば、なんて誰にでも当てはまるので

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:36:31.77 ID:AY6DWAfY0.net
>>817
変えたらせっかく選手休ませてるのが無意味じゃない・・・
カップ戦なんて勝てればいいけど負けても問題ないのよね。
決勝なら別だけど。

とにかくリーグ戦が大事なのがブンデスよ。

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:37:03.08 ID:rttpSBvI0.net
香川復活せい!

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:37:39.07 ID:FzRxHn+50.net
>>821
誰にでもあてはまるわけないだろ
ロイストップ下がはまってからほぼ勝ち点落とさず二位までいったし
レアルやバイエルンも倒した

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:37:59.04 ID:3OGnocWF0.net
レバ移籍年の時はベンチ要因だぞ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:41:07.05 ID:JkxajNm20.net
どっかでこのまま負けたらスボはどんな気持ちで帰宅するんだ?ってクロップがチームを叱咤激励したと見たけど
それスボいたたまれねぇだろw

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:41:21.93 ID:8azrAjMg0.net
使う側に適してる→今の香川、クバ、グロ
使われる側に適してる→ロイス、
使われることしか出来ない→オバメ、インモー
今のところどちらとも言えず→カンプル
両方一流→レバ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:42:56.18 ID:rttpSBvI0.net
香川も元は使われること多かったんじゃ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:43:35.86 ID:3ev8AjmA0.net
>>826
それ確かハーフタイムの時に言ったらしい
ドル公式のインタだったかな?

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:45:02.12 ID:FzRxHn+50.net
>>827
使うとか使われるって何を指してるのか意味不明なんだが
パスだせるかだせないかってことか
クバとかどう考えても走らされる側じゃん

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:47:30.22 ID:16+s+BwC0.net
レヴァンドフスキ のクロップ批判


レヴァンドフスキがドルトムントに一撃を食らわせたのは、1週間で2度目のことだった。
対戦を前に、このストライカーはミュンヘン到着以降の自身の成長を誇らしげに語った。
一方で、ドルトムントを「ロングボールのチーム」と表現したのだ。

「今日のストライカーは、ただペナルティーエリアの中に立ってゴールを決めるのを待っているだけではダメなんだ」と26歳のFWはバイエルンのウェブサイトで語った。

「バイエルンに来て6カ月になる。毎日素晴らしい選手たちとともに練習して、自分のアートを高めている」

「ドルトムントでは、DFは僕にロングボールを蹴って追いかけさせるだけだった。でもここでは、ポゼッションが決定的な違いなんだ」

練習で4年間もレヴァンドフスキと勝負してきた最終ラインによる、レヴァンドフスキが言うところの前線にボールを蹴るだけのプレーは、チームの弱みの一つだったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000017-goal-socc

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:50:30.50 ID:8azrAjMg0.net
使う側→チャンスメイク、ゲームメイク、アシスト能力、スルーパス、ハードワーク、ポスト

使われる側→フィニッシャー、裏抜け、


受け手、出し手と表現しても良い

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:51:00.71 ID:Zn7GaukxO.net
>>831
確かにロングボールからポゼッションに変えて欲しい
クロップには無理そうだけど

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:51:32.51 ID:JkxajNm20.net
>>829
ドル公式かぁ、確認したくて探してるんだけど該当記事が行方不明だわ
あんまりなんでその部分だけ削除したんかなぁw

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:52:48.15 ID:Kpg/cjtn0.net
来シーズン一杯は香川も時間与えられるだろう。そこで今期みたいな個人成績だと代わり獲得されるだろうな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:52:48.85 ID:3ev8AjmA0.net
>>834
わからんw
ヤフーに載ってたかもしれん

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:53:38.87 ID:mDW0gt050.net
>>827
アホ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:55:31.74 ID:FzRxHn+50.net
>>832
ゲームかよ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:56:14.92 ID:AY6DWAfY0.net
>>831
本来そのポゼッションサッカーに対抗するためのサッカーがドルのサッカーだったんだけどな。
現状、バイエルン>ドルだからその意見は正しいけど選手がそろって来た場合、ドル>バイエルンになるかもしれんぞ。
実際、レヴァがいたときのドルはバイエルンのポゼッションサッカーに負けなかったわけでさ。

まぁ、ペップ>クロップなのは間違いないからな。感化されちゃったのかねぇ?

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:56:51.74 ID:Kpg/cjtn0.net
>>831
あのディフェンスラインの足下の技術でポゼッションなんか無理フンメルスでさえやらかすのに

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:57:17.65 ID:AY6DWAfY0.net
>>833
ポゼッションサッカーなんて見ててつまらんぞ。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:59:07.61 ID:FzRxHn+50.net
>>833
ポゼッション主体に変えようとしてるからシャヒンとギュンのダブルボランチにしたんじゃないの

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:03:13.99 ID:qUqeWDsF0.net
>>833
ポゼッションと言うよりハイプレスショートカウンターだな
日本で言うポゼッションってハイプレス遅攻だから印象が悪いw
クロップはハイプレスショートカウンターは疲労が大きいから
極力やりたくないみたいだが

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:06:20.14 ID:qAY7vUUt0.net
今日の香川は良かったね
無難なプレーだけじゃなくてアシスト性のパスも出してたし
クロップが嫌がりそうな消極的に見えるプレーも少なかったし
あとはあのヘディングシュートが入ってれば完璧だったのにな…

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:10:54.55 ID:tUJzl8ne0.net
香川ヘッドのシュートは下手だよな
近年は足元でのシュートも下手だから得点の匂いが薄い

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:10:54.78 ID:qUqeWDsF0.net
全試合フルスロットルのゲーゲンプレスショートカウンターやればいいのにな
来期ELあるなら完全TOでリーグ重視で
疲労度の高いゲーゲーン+ショートカウンターでもクロップがTOを駆使すれば
経験を積めばやっていけるでしょ
ムヒやインモーなどは放出するしかなくなるけど。
なんとかリーグ優勝が狙える方策でやってほしい

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:11:06.98 ID:mHuzhlO80.net
>>843
ある程度FWのレベルが上がったりプレスをかわすコンビネーションを研究されてくると
逆にカウンターの餌食になってしまうからな

ブンデス2連覇した頃もEL・CLではアフリカ系のFWなんかに最終ラインを突破されて
よう負けてたから下手に昔には戻れんだろう

どっちかというとその頃のブンデスが緩すぎた

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:15:18.07 ID:qUqeWDsF0.net
>>847
ブンデス連覇したころはリーグで疲弊してしまい
プレスがかからなかっただけだよ
ゲーゲンをかわすにはFWではなくDFがドリブルでプレスを
かわしまくらないといけない
じゃないとFWまでボールが渡らない。
そんなうまいDFは限られてくるし当然DFラインでドリブル突破
なんて危険な事を何度もやるわけにはいかんから
現実的に相手が元気な時にゲーゲンを破るにはこちらもそれに
負けないハイプレスで対応するしかないよ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:32:20.29 ID:fn1xSlOc0.net
香川なかなかよかったわキレてた
まああとは結果か
120分いけるやん

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:33:10.18 ID:zNT9A9Hq0.net
中を見やすいから左のムヒが機能してきたな
ロイスは外せないとなると
ムヒ、ロイス、クバ(カンプル)がベストか?

グロクロ、ロイス、クバ(カンプル)もバランス取れてて面白そう

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:37:21.61 ID:/6Vb9OWc0.net
まぁロイス本人がトップ下やりたそうだからな。
現状ロイス以上の選手は居ない訳だし、あのミドルやアジリティは期待出来る。
左をムヒとグロクロで、右をクバとカンプル、真ん中をロイスと香川ってのが大方の希望だろう

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:39:21.95 ID:ceCXbflc0.net
レバのいないロイストップ下はロイスが潰されるだけで機能しない

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:42:14.01 ID:rttpSBvI0.net
https://youtube.com/watch?v=coLYRbDaVuQ

素人からしたら胸じゃなくて足で右側にトラップで流してそのままシュートで行けそうって思っちゃうけど、無理なん?
教えて詳しい人

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:42:48.10 ID:56TACU730.net
まぁ勝ったのは良い事だけど、トップ下が楽々に点を取れてたらどれだけ余裕ある試合展開になったか
なんだかんだ言ってもあのポジションで数字を出せないってのは厳しいだろ

4-2-3-1の3の真ん中で点を取れなかったらかなり問題だと思うんだけど・・・

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:47:47.94 ID:qUqeWDsF0.net
現状どんな並びでも香川が出てないと試合に勝てない
FWに凄いのを入れるか香川を出さないと降格圏に行ってしまう
ほど連携が合わない
良い選手いるんだがなぁ
攻撃ではゲームメイクする人、守備ではプレスの強度が弱まるんだろうな
それら全てを一手に引き受けてチームを勝たせまくったレヴァは凄い

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:50:03.72 ID:ygO3nhwf0.net
ところで残留はもう大丈夫なんだろうか

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:50:16.03 ID:4kk5Q05w0.net
カンプル左も悪く無かったんだよなぁ
グロイスクロイツは試さないと分からんから、ムヒ、ロイス、クバが規定路線かね
交代枠バメヤン→ラモス、クバ→カンプルで

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:50:49.72 ID:qUqeWDsF0.net
>>854
トップ下ってそれほど点が取れるポジションじゃないよ
名ばかりのトップ下でシャドーやってたら別だけど
ゲームメイクした上で点を多く取るのって難しい
レヴァがポストした球をシュート出来るようなチームなら取れるけど

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:52:52.22 ID:scPAAXEW0.net
スボが何気に香川への縦パスに何度かトライしてたな、良い傾向だ
あの失点のミスは擁護しようもないがw

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:55:28.37 ID:4kk5Q05w0.net
地元紙『ルール・ナッハリヒテン』は、チーム最低点となる「4.0」を付け、「バイエルン戦のベンチから先発に復帰。
40分のビッグチャンスを逃し、彼のゲームメイカーとしてのクオリティは長い時間影を潜めていた。
また、判断が鈍く、プレーのスピードが遅かった」と、厳しい評価を下している。

『デア・ヴェステン』では、最低点ではないものの、下から2番目の「4.0」となっており、
「彼の典型的なシーンは37分に(ピエール=エメリク・)オーバメヤン出したパスと、50分に(イルカイ・)ギュンドアンとのワンツーだった。
ボールを受けてはいたが、落ち着かなかった、そして多くのゴールチャンスを逃した」と、評価している。

『レヴィア・シュポルト』では、他紙よりも少し評価の高い「3-」で「先発に復帰し、37分のオーバメヤンに出したパスが彼のベストの場面。
後半もギュンドアンとのワンツーは良かったが、それ以外は消えていた」」と、述べている。

120分の死闘を制し、次はアウェイでボルシア・メンヒェングラードバッハとの”ボルシア・ダービー”となる。

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:55:44.13 ID:USSGdBkV0.net
香川ばかりが言われるが中盤は全員ゴール減ってるからな
ロイスを除くと香川とギュンの2ゴールが最多という悲惨さ
レバがいなくなったせいなんだが

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:57:27.74 ID:PtNldGvb0.net
>>860
やはり現地は厳しいね・・・

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:01:50.20 ID:8azrAjMg0.net
マインツも今は岡崎をポストにして
岡崎以外も点取るようになってきてるからな
ポスト役が居ないだけでチーム全体に影響が出る
ドルなんかはオバメにスルーパス出してやって
どうにかオバメが点取るくらいしか選択肢が無い
もうロイスとオバメの2トップでもやってドン引きサッカーでもしてろと言いたい

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:02:58.79 ID:lv/7XkN90.net
毎回現地評価とカガシンの意見が違いすぎるんだよな
いかに日本のサッカーが遅れているかが分かるね

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:04:29.97 ID:YNj7BId50.net
おーランクインしてるじゃん

http://www.soccersouls.com/2014/11/16/five-worst-manchester-united-transfers-in-the-premier-league-era/

ハーグリーブス
香川
アンデルソン
べべ
ベロン

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:05:35.09 ID:scPAAXEW0.net
採点に対して過度に騒いでも意味ないけどね
新聞の採点を競うスポーツじゃないから

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:07:41.43 ID:N1vLPq6+0.net
次がバイエルンでない事だけを祈る。まーもう強豪しか残らないだろうが。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:08:50.33 ID:TG7ceeCJ0.net
カガシン「得点が全てじゃない、採点が全てじゃない。」

出れば勝てるww
座敷わら真司ww
オカルトじゃないんだからさぁ・・・

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:08:51.84 ID:UVpjjLvv0.net
レバってフロント含めドル嫌いなんだろうな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:12:33.12 ID:5nt7nfS/0.net
疫病神とか言ってる奴がオカルトだってよ…w

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:13:34.40 ID:o8B40IfT0.net
香川がいると欧州カップ戦に出れなくなる
もはや法則

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:15:48.08 ID:Kpg/cjtn0.net
全てではないが重要だよねまぁ香川がそこら辺理解はしてるからな実行するのが難しいだけで個の能力で打開することの重要性も理解してるな実行できないだけで

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:17:23.94 ID:dNIU3BLX0.net
地元民はあの頃の香川が物差しになってるだろうから昨日程度じゃ満足できないということか

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:17:54.21 ID:LCEK42sK0.net
レヴァって無名な下手くそだったくせに育ててくれてドルとクロップにひでー仕打ちしやがるよな
移籍金残さねーしライバルに移籍するし古巣をdisるしやりたい放題だなこいつ
かなり人間性が崩壊してる奴なんだろうな、まだ勃起の方が可愛げがあるわ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:18:42.73 ID:Kpg/cjtn0.net
レヴァは移籍金残したがっただろ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:20:23.26 ID:5nt7nfS/0.net
疫病神と法則が同義語だとは日本の学校では習わなかったなぁ…たまげたw

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:20:36.13 ID:CbuyndqH0.net
レバがパスくれないからゴール減ったとか言っといてレバ居なくなったら何も出来ないとか皮肉なもんだよなw

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:21:42.23 ID:o8B40IfT0.net
次節出番ないことはわかった

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:22:04.51 ID:rKm/5Kju0.net
やっぱ、ドルのゲームはおもしろいわ
香川が活躍してくれたらうれしいが
出る出ないを除外しても楽しめる
マンU?・・・うっ・・・頭が痛いよ、兄さん

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:23:45.86 ID:KYU3hcdv0.net
香川壁のワンツー狙いは今日はうまくいってたけど、たまにはスペース走ってくれよ。常に壁、壁、壁。クロップは期待できんからハリルにしっかり怒ってほしい。

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:24:02.10 ID:AyQjnKdE0.net
EL出れるからポカール重要とはいっても結局はホッフェンだしなぁ
雑魚専じゃね?w

明らかクロップ狙ってるだろww

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:24:03.47 ID:VVj8HS6X0.net
まあポーランド2部得点王だっけ?こいつ
こんな所から引っ張って来てくれるのはドルくらいだもんなぁ
恩の一つでも感じてればこんなことしないだろ普通
あ、J2得点王の馬鹿川真司も同じかw

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:24:12.97 ID:dNIU3BLX0.net
オバメ足元はいいとして
ロングボール収まらんからなあ
二列目も前に出られないわ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:27:12.42 ID:yevNqBRw0.net
ロングボールが多くて頭の上を飛び交う
パスしてペナに進入しても折り返しは返ってこない
これで香川にどうしろと?

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:28:14.40 ID:KYU3hcdv0.net
「ネヴェンがどんな気持ちで家に帰るかを決めるのは自分たちだと伝えた。」って、どうなのかな。1G1戦犯を名指しして他の奴らに奮起させるって、すげー微妙だよな、指揮官として。

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:29:03.05 ID:o8B40IfT0.net
クロップが香川を雑魚専用にしてることはわかったよな

>>884
Jに戻ればいい

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:29:59.41 ID:eC9Ru4Ul0.net
こんにちわ
また香川さんノーノーだったんですか??
120分も出たのに?

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:31:41.19 ID:CbuyndqH0.net
あと出れそうなのは
04/18(土)**:** [BL29] H パーダーボルン
05/02(土)**:** [BL31] A ホッフェンハイム
くらいだなww

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:32:05.56 ID:A5mOJ9f8O.net
サイドの人達もノーノーですよ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:33:14.73 ID:rfNtcOzg0.net
ロイス怪我なければ出場してたけどなwその時はロイスも雑魚専だなw

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:34:22.85 ID:eC9Ru4Ul0.net
>>889
トップ下よりゴールから遠いですからね

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:34:28.80 ID:VEt8QJjN0.net
香川が雑魚専用と言うもののホッフェンハイムのリーグ順位はドルより上です

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:34:29.15 ID:CrDnikFd0.net
>>880
それな
香川の頭の上をボールが通過するのは香川自身の問題でもある
パスが欲しいならマークはずす動きするなりスペースに走るなりしないとな
冗談抜きで香川立ってるだけだからな
楔で受けても潰されるだけだし、そりゃ味方はパス出せない

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:34:50.03 ID:o8B40IfT0.net
ロイスはホームのバイエルン戦もユベントス戦もアーセナル戦も出場してるからな
香川と一緒にすることじたい馬鹿

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:35:19.39 ID:mOg+e6Hd0.net
>>884
折り返さずにきめりゃいいんだよ
そうしているうちに、折り返しが帰ってくるようになる
信頼されて無い奴になんでパスせんとあかんの?

決定機は決めない
怪我を隠して出場する、あげく代表のどうでもいい親善試合に出たりもする
何年経ってもドイツ語が話せない、英語すら怪しい

香川は自分の才能に胡座をかいて、努力を怠った
優先すべきクラブのプレーを軽視した

それじゃあ、現状は、当然なんじゃね?

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:35:33.51 ID:TZDZyBI+0.net
絶賛されてるやん

ドルトムントの子供たちも憧れる「シンジ・カガワ」の素顔
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150408-00010013-footballc-socc

香川の武器「オフ・ザ・ボールの動き」を子供たちも絶賛!

 同じ攻撃的MFであるデニス君は「ポジションが似ているから、トップの試合を見るときはカガワの動きに注目して見ているし、
なるべく彼の良いところを吸収したい。特にオフ・ザ・ボールの動きがすごいよねとチームメートともよく話している」とピッチ上でのプレーを参考にしていた。

 中盤の底で攻守の要となっていた背番号4のレビン・ミュラー君は「カガワは、ゲームの流れを読むことができる選手だと思う。
それに、僕はトップチームの練習をよく見学に行っているけど、カガワはトレーニングからすごくハードワークをしていてすごいと思った。
直前の試合で活躍できなかったときでも、次はやるぞという雰囲気を感じるくらい。
それに、練習や試合では集中しているけど、普段はとてもフレンドリー」と話してくれた。

ボールボーイには必ず“サンキュー”

 子どもたちは、プレーだけでなく、その姿勢も見ているものだ。
香川が巧みなボールコントロールと流れるような連係プレーを見せるところを参考にしているというジュリアーノ君も
「カガワは礼儀正しい人で、いつも明るくて笑っている印象がある。試合のときもボールボーイをやっていてボールを渡すと、
必ず“サンキュー”と言ってくれる」と、その人柄に印象を受けた様子だった。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:35:35.15 ID:rAMW23Ak0.net
試合やってたのかよ見逃した

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:35:41.48 ID:s/TAXfWr0.net
>>884
下手くそにパス出すわけないだろまぬけ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:36:46.02 ID:CbuyndqH0.net
トップ下なのにデブライネの半分もゴールアシストないとは・・・

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:37:59.27 ID:eC9Ru4Ul0.net
>>892
格上からは絶対にゴールできないという意味で雑魚専なのでは?

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:38:15.31 ID:fGOOz3kFO.net
Chelsea linked with 'Japanese Messi' Yoshinori Muto
http://weaintgotnohistory.sbnation.com/2015/4/7/8357673/chelsea-yoshinori-muto-transfer-rumor
Chelsea FC Linked With Japanese Star Yoshinori Muto
http://theprideoflondon.com/2015/04/07/chelsea-fc-linked-with-japanese-star-yoshinori-muto/

海外で武藤がボチボチ紹介され始めているというのに
掲示板 redditでは……

Yoshinori Muto, thoughts?
His potential? Someone like Kagawa for United?

武藤嘉紀のポテンシャルは? ユナイテッドの香川みたいな?  ← 役立たずの無能という意味か?

http://www.reddit.com/r/chelseafc/comments/31pm8p/yoshinori_muto_thoughts/

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:38:19.38 ID:FhdloP4w0.net
>>885
モチベーターとして一流だとか嘘だろとw
その辺でもハリルと比較してしまう

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:38:32.14 ID:Kpg/cjtn0.net
あの狭いとこでのポジション取りが多いのどうにかせんとね

総レス数 1012
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200