2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 263【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:03:45.67 ID:DKu8LPIX0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40583/1411110292/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

●前スレ●
【BVB09】Borussia Dortmund 262【jjj】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1428703801/

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:09:26.55 ID:TbPk+7a80.net
昔出来てたことが出来なくなるのはだいたいが考えすぎによるもんだ
大人になると考えに縛られて行動範囲が狭まるのと似てる
色々考えるようになって判断まで遅くなったんだろ
香川は元々感覚派だったのに今では場面場面で考えてるのが目に見える
感覚派が考えるようになったら終わりだろ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:15:03.60 ID:v2SPMvjy0.net
>>880
でも、引っ張ってこないと誰使えばいいんだ?
香川は復活しなかったらゲーム作れる奴いなくないか?

ちなみに来期はロイスいないこと前提ね。

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:18:45.91 ID:v4v8/t3q0.net
ゲッツェとレヴァンドフスキが抜けただけでこれなんだから
ロイスが抜けたら長いことCL出れなくなっても驚かない
昨シーズンはムヒタリアンのお陰で頑張れたんだけどなぁ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:20:14.69 ID:yXtLzK720.net
>>882
契約延長して年棒くっそあがったのにロイスいなくならないだろう

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:22:13.13 ID:XHG3ukQn0.net
上手く行ってる時は深く考える必要はない
なぜなら「できちゃう」から
上手くいかなくなったら考える必要がある
それだけのこと

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:23:54.80 ID:v2SPMvjy0.net
>>884
違約金払えば移籍できるしなぁ・・・
今年の惨状の結果でドル出たくなってもおかしくないと思うわ。
来年CLもないし。

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:27:19.28 ID:yXtLzK720.net
>>886
元々CLなんて絶望的状態で今よりひどい順位のとき契約したわけだから来季は残ってくれると思う
来期もCL圏とれないようならまあ脱出するだろう

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:55:56.58 ID:XsZziQK/0.net
あんな盛大に残留発言したロイスが出て行くわけないだろ
降格しても移籍しない契約なんだぞ?

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:07:43.04 ID:LEnbQuxY0.net
ロイスは契約延長決めた時点に来季CL無いのは覚悟の上だっただろ
じゃなきゃあのタイミングで契約延長なんかしないだろ普通

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:12:05.68 ID:P5YR9nM10.net
ELもないとなればどうかねぇw
契約延長決めたってのはクラブに金を残す形という線は消えないからな
25のドイツ代表がドルトムントのような弱小クラブにこだわる必要性はとことんない

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:18:13.28 ID:LEnbQuxY0.net
まー仮にそうだとしてもレヴァを契約期間内まで使い潰したドルだから、あれだけ年俸ふっかけて契約延長させたロイスの移籍は簡単には容認させないだろうな
法外なオファーがあれば話は別だけど

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:18:36.82 ID:h6CGbOTqO.net
アジリティだのキレだのを筋肉のせいにするのいい加減やめたら?
それらを維持したままフィジカル強化してる選手なんていくらでもいるんだが
自己管理できてないから劣化が早まっただけだろ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:24:33.26 ID:YuiAE+Yh0.net
結局香川の評判をおとしめる原因はフィニッシュ精度の欠落とケガを極端に恐れるようになったチキンハート

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:25:22.94 ID:pHCs1K/P0.net
>>869
お前も相当粘着やね
つか男なら風俗くらい行くだろうがよ
お前も風俗行った事あるだろ?
自分がやってる事を人がやって笑うって変だぞ?

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:31:28.29 ID:cQu6uzc00.net
ロイスの場合は地元だから普通とは少しばかり事情が違うな
一流の選手としてやれるのなんて概ね30代前半くらいまででその後は衰えて引退だから
残りの長い人生を地元で暮らす予定なら残留しても不思議じゃない
忠義に厚い人として名を残せるし現状維持でもお金はたっぷり貰えてるしね

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:33:25.39 ID:3WrpHZQ00.net
ロイス今さら移籍なんてないだろ
ただこの状態が来年も続けば分からんけどな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:35:45.56 ID:3WrpHZQ00.net
後ロイスはブンデスにしか興味無いってずっとキッカーが報道してたの知らないのか?
国外への憧れはそんなないらしいしブンデス優勝した事がないからとにかく皿が欲しいらしい

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:38:12.61 ID:XsZziQK/0.net
今ではロイスについてはバイエルン、バルサ、レアル、
何処もスタメンで出られる保証はない
実際は出場契約数が低くて行けなかったんだろう
W杯前に怪我をしてなきゃわからんかったけどな
バイエルンは既に満席、バルサも満席、レアルもロイスよりハメスに夢中だったし
移籍について凄く長く悩んだと言ってたから
ドルで高級貰って王様やってる方が安パイだと結論出したのはおかしくない
そもそもドルユースだし地元なんだし

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:38:40.19 ID:8FsdW8K10.net
>>869
【サッカー】デヴィッド・ベッカム、10代の頃に受けた「シゴキの儀式」を激白 “チームメイトを前に自慰行為をさせられた”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385870579/

【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドの選手の性行為をチームメートが撮影!
厳格なファンハール監督から見放される可能性c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423402855/

【サッカー/プレミア】マンチェスターU・ギグスの不倫がまたも発覚!相手はなんと実弟の妻
http://archive.2ch-ranking.net/mnewsplus/1307312115.html



ギグスは更に乱交パーティーもやってファギーに大目玉を食らった過去がある
マンチェスターユナイテッドの性的倒錯は昔からの伝統 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:57:03.25 ID:uIY6+Jvs0.net
ギグス、クラウチ、テリー、アシュリー・コール、リベリー
こいつらに比べればベロチャ程度では勝てんよ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:05:43.33 ID:oKtKxy0P0.net
カガシン
「マタ、エレーラ、フェライニ、ヤングは脳筋。こいつらのせいで香川が死ぬ。早く泥船から脱出してドルに戻れ香川。ドルなら活躍できる」




ファン・ハール
「香川は私の哲学を満たそうとしなかった」

マタ、エレーラ、フェライニ、ヤング
「カガシンざまああああああああwwww」

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:06:18.89 ID:zI8c5fgt0.net
こっから連勝してカップ戦でバイヤンに勝つくらいのことしてくれないと
来季に希望を繋げないな、前節の負け方があまりにも酷すぎた

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:09:15.91 ID:kl4LEeT60.net
>>853
>最近の香川を見ると動きがやたら鈍いし肌ツヤも悪い、栄養管理なんかがしっかり出来てないんじゃないか?

確かに肝臓と胃腸をやられている人間の吹き出物の出方と顔色です。

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:21:27.46 ID:yRAOSFXS0.net
散々ドルトムントなら活躍できるとかほざいといて活躍できないとユナイテッドのせいで劣化したとか言う馬鹿

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:30:44.56 ID:PYYHsdNO0.net
脊髄反射でバックパス、リターンパスするだけのゲームメーカーねぇ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:36:39.76 ID:4VkOMyqd0.net
UAEとコートジボワールの英雄だぞ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:39:02.88 ID:XHG3ukQn0.net
ユナイテッドに「行った」せいな
環境に適応するための変化が劣化に繋がったわけさ
賢さが足りないのは罪ではない

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:49:52.78 ID:j7cFwUzQ0.net
通用しないアジリティにキレにテクニックにあれこれ
だからだろ筋肉に走ったのは
それを忘れてもらっちゃ困る

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:50:32.26 ID:yRAOSFXS0.net
環境によって左右される程の実力だったということかワールドクラスではやっぱりなかったな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:51:37.86 ID:3r6Pi7EG0.net
マタは劣化してねーからな
単に実力が無いだけ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:54:04.83 ID:Z2K2ES/C0.net
シャルケだってラウル フンさん 内田 ノイアーいて14位だったことあるやん
新戦力と監督がうまく馴染まなかったらチームに不調な年があるのは普通やで

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:04:53.01 ID:h6CGbOTqO.net
サカキン雑誌の日本人特集で香川の偉大な先輩俊さんが言ってたぞ
ほとんどの試合が格上相手になるような小クラブで揉まれるのは大事な経験だと
要介護で他人任せなプレーばかりの香川こそそういう環境を経験するべき
脳筋とか言って他の選手のせいにしてるカガシンはぬるま湯に浸かりすぎなんだよ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:05:44.08 ID:yRAOSFXS0.net
うまくいかないなら監督変えるか選手入れ替えるなりせんとなシャルケもそうしたんだし

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:13:11.94 ID:P5YR9nM10.net
どのみち監督変える気ないんでしょ?w
なら終了
他のクラブは低迷したらしっかり監督入れ替えて持ち直せる判断力がある
ドルトムントはそんな基本的なものも持ってないようだから終わりでしょ

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:14:44.27 ID:8T8FR7250.net
>>912
どうでもいいが俊さんはプロビンチャで揉まれた結果、何を得たんだろうな?
捨て台詞残してイタリアを去ってオナニーし放題のスットコに移籍したわけなんだが・・

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:16:41.55 ID:Z2K2ES/C0.net
ふつーにELも期待せず現有戦力でいいやん シャルケもフンさん立派なエースになっただろ
売れるのだけ売って頑張りゃいいよここ4、5年だけがBVBじゃないんだし

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:17:31.27 ID:XHG3ukQn0.net
ブンデスリーガで目立つ活躍ができた
プレミアリーグではできない
それが香川のピーク
今はブンデスリーガでも並
それが事実
どこからがワールドなのかは知らんがw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:25:58.54 ID:h6CGbOTqO.net
>>915
レッジーナは施設も悪いくて何をやるにも必死だったし毎試合格上相手に死にもの狂いでプレーした(本人談)
スットコ行ったのはCL出れるのが理由で即決だったらしい
この辺はユナイテッドブランドに釣られて最適な環境を安易に捨てた香川と被るな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:44:43.11 ID:XHG3ukQn0.net
ブンデスリーガで目立つ活躍ができた
プレミアリーグではできない
それが香川のピーク
今はブンデスリーガでも並
それが事実
どこからがワールドなのかは知らんがw

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:44:47.41 ID:XHG3ukQn0.net
ブンデスリーガで目立つ活躍ができた
プレミアリーグではできない
それが香川のピーク
今はブンデスリーガでも並
それが事実
どこからがワールドなのかは知らんがw

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:45:59.32 ID:XHG3ukQn0.net
ワロタw

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:46:27.16 ID:P8ZcX63Z0.net
まずはこのベロチャットを中東なりアメリカなり中国なりセレッソなりに売り飛ばさないとな
契約を盾に居残ろうとしかねないぞ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:47:13.65 ID:Z2K2ES/C0.net
二連覇して移籍は普通だろ ファギー時代は別にそこそこだったし。
サッカー後進国の日本での香川は一つのパイオニアだよ ブンデスに日本人の扉開いたじゃん

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:50:23.11 ID:h6CGbOTqO.net
パイオニア的な意味合いなら香川じゃなくて高原と長谷部だろ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:55:08.70 ID:wyzIushq0.net
外国人枠とか知らねーのかなカガシンってwww

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:59:08.40 ID:uKuNYDA90.net
高原もがんばったけど、近年では長谷部の貢献が大きいだろうね
長期間にわたってブンデスにいるしね
香川は内田と同時期に移籍してるから、香川がこじ開けたわけではない

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:02:47.07 ID:aqHq9zTd0.net
独紙評価:香川に酷評相次ぐ 「ブレーキをかけた」「リスクを冒す勇気を欠いた」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150412/bun15041208320006-n1.html

香川好機逃し無得点で途中交代、独紙が最低評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-00000003-nksports-socc&pos=5

決定機のミスを嘆くクロップ 「2つのうち1つは決めなければいけなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-00000001-goal-socc

http://i.imgur.com/Uc8jF8g.gif
http://i.imgur.com/s2gaPNr.gif

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:03:07.77 ID:cqrYcecv0.net
まぁ、こじ開けたのは高原や長谷部だろうけど
こんだけ日本人が多く移籍してきたのは香川が活躍したからじゃない?

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:05:09.58 ID:cQu6uzc00.net
香川は他の選手が言うように日本人の強みを活かして活躍したのが大きい
それでブンデスへの移籍バブルが訪れたんだから日本サッカー界にとっては功労者だわな
ただW杯で醜態を晒したりもしたんで手放しには褒められないけど

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:06:43.15 ID:PXdLP8Aj0.net
香川は一発屋的な感じ
本当にすごいのは長谷部だろうな
ブンデス優勝も経験すればベンチ外で干されたのも経験した
ポジションだってGK含め殆どを経験して便利屋になった時代もあった
それでも折れずに今でもブンデスでバリバリスタメンだもん

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:07:10.48 ID:Z2K2ES/C0.net
確かに長谷部の狼優勝は大きかった 

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:12:01.78 ID:4bGahVTX0.net
香川はちょっとベンチになっただけで夜のクラブ遊びで胃の洗浄
他にもベロチャット
こういうのに逃げるんだからメンタルが弱すぎるんだよ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:12:03.00 ID:LEnbQuxY0.net
カガシンではないけどセレッソ組とか大量の若手、とりわけ日本人の2列目の選手がブンデスに増えたのは香川の功績が大きいだろうな
まあ今やその選手達に遅れを取ってる訳だがw

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:14:16.51 ID:SGVJHBev0.net
>>933
遅れを取ってるってだれに?
まさかピヨタケや乾って言わないよな?

香川より活躍してるのなんて長谷部、岡崎、内田くらいだろ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:21:58.26 ID:h6CGbOTqO.net
遅れをとってるっていうか、輝いてたあの2年間の貯金だけでいまだに飯を食ってるって印象
既に過去のことでその貯金も尽きたはずなのに代表では変わらず優遇されるよな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:42:13.96 ID:prRmxpHa0.net
クソップって無能すぎるよな
一年たっても立て直しできず同じやり方ずっとやってんだもん

システム選手変えたり普通するだろ 

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:44:05.30 ID:prRmxpHa0.net
クソップのままならずっとダメになるのがオチだろな
一年かかっても戦い方変えられない無能監督

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:00:19.31 ID:MnJc3/Kg0.net
クラブはクロップ続投の意思を示してるんだから嫌な選手は出てくんじゃない

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:00:21.06 ID:g1JZnvvN0.net
ユナイテッドの放り込みにはフンメルスが必要。というかドルのゲーゲンには合ってないわw
フィオのサビッチなんかいいんじゃないかな
余った金+香川の放出金でアユー辺り獲得出来たら御の字

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:03:45.18 ID:eUa5NdgM0.net
フンメルスの魅力の一つでもあるフィードもレヴァがいなくなって収める人が居なくなったから微妙だよな
ポカも多くなってるからモチベーションも下がってるんだろうね

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:05:44.30 ID:j7cFwUzQ0.net
戦い方を変えても戦えるお利口さんが揃ってるて前提の話なそれ

戦い方を変えたらわけわかんなくちゃうバカばかりて可能性もあるわな

いずれにしても来季は戦い方を増やすために補強するんじゃないかな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:06:00.19 ID:cqrYcecv0.net
もうシーズン終盤なのに一向に改善できてないってのはやっぱ監督の責任だよね
ファンハールユナイテッドとか、シーズン序盤は低迷してたけど3位にまで上げてきたからな
監督の腕の差だよね

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:06:38.15 ID:XsZziQK/0.net
選手たちが叩かれてメディアからクロップ批判が全く出ない
異常だろこのクラブ
そんなクラブ見たことないわ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:23:35.34 ID:zI8c5fgt0.net
TO出来ない点からして戦術の幅のなさは露呈してたんだよな
ハードワークを要求するサッカーで結果も出せないとなると
選手の心も離れていくんじゃないだろうか

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:33:21.90 ID:bTNuJH9+0.net
ボール収められるCFってことで補強したラモスがフロップなのはクロップ大誤算だったはず
ヘルタ時代は空中戦の勝率よかったはずなのにドルに来たらポンコツって

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:39:46.77 ID:P8ZcX63Z0.net
インモはレバンドフスキのように1年目からバリバリとは思ってなかっただろうし(それにしても期待以下なんだけど)最大の誤算は国内から引っ張ったラモスだろうな。
ギンターと香川もショボいし半年早く来たヨイッチもさっぱり。ムヒタリアンもレバ抜けたらさっぱりだしこれだけ補強外すとキツイな。ベロチャは無駄に給料も高いし放り出したいところだが引き取り手があるかどうか…

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:47:27.29 ID:v2SPMvjy0.net
>>946
セリエの得点王の働きじゃないなぁ・・・

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:50:50.01 ID:pHCs1K/P0.net
>>912
ぬるま湯ってw
俺達はただ見てるだけだろ
たまにお前みたいに混同するやついるけど
俺たちと香川は一心同体じゃないからな?w
香川がどのチーム選ぼうが香川の勝手なんだよアホかよお前は

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:54:03.74 ID:P8ZcX63Z0.net
インモにいきなりポストは出来ないだろうがそこはラモスが頑張ってレバのようにサブながら得点取りながら徐々に前線で収める仕事を学んでいただきたかったんだが期待値をはっきり下回っとるから損切りも検討してるかもなあ。
レベル下のリーグから来た初の海外移籍選手だから1年目から凄くなくともそれは仕方ないんだけど。まああそこまでの移籍金払ったのはやっぱりリスク高過ぎたなあ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:57:54.32 ID:tTrv2DUp0.net
インモーに至ってはセリエのゴール数で決めただろうな
他リーグで活躍しててもチームの戦術やプレイスタイルで合わないのは分かったろうに。香川がプレミア行くくらいの無茶だった

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:08:48.46 ID:v2SPMvjy0.net
>>950
香川も最初は通用してたしな。
ファーガソンがいなくなった時点でサッカーの質が悪くなってチームばらばらになったからさ。

あのままドルに残ってたらどうなってたんだろうな。

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:13:43.94 ID:XsZziQK/0.net
そもそもがドルに合うか合わないかを判断出来てないところが無能だろ既に
ゴール数だけ見て獲得とかアホかよ
ラモスだけは悪くない選択だけどな
ラモスをもっと辛抱して使うべきだった
その辺もわかってないでインモー使ったり
すぐ諦めてオバメヤン中心にしたり
色々無能過ぎるだろ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:13:51.91 ID:ZMvlFwDG0.net
インモーだけじゃないよ。ドルトムントって前線はほぼ漏れなく、得点王、準得点王を獲得してる。香川、レバ、バリオス、ミキタリヤン、オバメヤン、ロイス、ラモス、インモー。みんなだ。

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:17:30.83 ID:XoTxc5Q10.net
合う合わないは丁度チームとしての転換点だったし仕方ないと思うけどな
香川戻ってきちゃって割食った形だと思うわ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:21:31.78 ID:XsZziQK/0.net
だいたい香川のことも
「あんなに活躍するとは思ってなかった」
とか言ってたからな
根本がわかってないんだよ
典型的な戦術に選手を当てはめるだけの無能
ザックとソックリ
選手の適性はまるで無視
有能な監督は戦術に応じて選手を獲得したり
現状の選手で見合う現実的な戦術を探したりするもんだ
クロップは1つの戦術に適当な選手を配置してるだけ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:26:19.11 ID:4VkOMyqd0.net
得点ランク上位のアタッカーばかり取ってたのに
ノーゴールのポンコツを取ってしまったからな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:29:08.97 ID:pHCs1K/P0.net
ドルトムントはCEOとSDとクロップの3人で意見が一致した時だけ
その選手を獲得してるらしいから
無能っていうなら3人とも無能って話になるよ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:30:23.07 ID:9maf8Pa00.net
補強大失敗とか言ってるけどミキもインモもラモスも良い選手やろ
監督が使えてないだけで

結局選手は監督次第というのをマンUが証明してしまってるからな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:32:31.71 ID:XsZziQK/0.net
そらみんなが無能だからこんなことになってんだろ
誰か1人でも違う意見が有ればもっと試行錯誤するもんだ
みんなが同じ方向を向いてるのは悪くないが
そのみんなが無能ならチーム崩壊だろw

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:34:13.40 ID:v2SPMvjy0.net
>>958
ファンハールマジ有能。

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:39:02.18 ID:AKlB9uYp0.net
まぁ有能な監督なら香川なんかを800万で獲ろうとは思わないよ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:46:06.31 ID:v2SPMvjy0.net
>>961
移籍金ゼロの選手ばっかりかき集めた名門クラブがイタリアにあった気がするが・・・

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:52:55.62 ID:qTW35HVz0.net
>>958
マンUに関してはプライドがへし折れたのが大きいと思う

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:53:09.71 ID:YWyVhNHj0.net
公式によるとBMG戦は香川交代で343だったらしいな
フンメルスをアンカーぽく使ったのかな
ラモスが1トップには見えなかったし、あまり変化はなかったように見えたが

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:02:10.18 ID:azy0tqPo0.net
これ以上キャリアを汚す必要もないだろ香川は速く日本に帰って来い恥ずかしいから

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:04:49.43 ID:pHCs1K/P0.net
ドルトムントとマンチェスターユナイテッドの2チームしかキャリアないだろ海外では
どう汚してるんだよw

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:08:05.62 ID:Z2K2ES/C0.net
去年降格させた長谷部、清武ですらオファーあんだから香川は当分海外でできるだろ
レギュラー保証は難しいが

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:10:20.60 ID:P5YR9nM10.net
ドルはもうオワコン
クロップと香川のポンコツコンビで遊んでいればいい
他の優秀な選手は移籍をお勧めするわ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:14:06.25 ID:tP2drm/m0.net
香川みたいな個人じゃ何も出来ないタイプは余程周りに恵まれないと結果出せなくなるからなぁ。
監督違っても活躍出来るマタやヤングとの違いは単純に個人の力があるかないかだろね

まぁJに帰ったほうがいいよ早く

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:15:24.72 ID:od+S+/xg0.net
ブンデス連覇の立役者が、戻ったら一部残留の立役者になるとはな
どうなってんだこのチーム

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:22:03.78 ID:IGNOOKpQ0.net
ASモナコ★へッドライン @izmnok

ユベンティーノを煽るためにインテル・ヘッドラインから名前を変えたキチガイ
みんなでこいつのツイッターの垢を凍結に追い込もう
インテル好きを歌ってセリエアンチ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:24:17.10 ID:B++wUxdI0.net
ハリルが指揮したら今のメンツでもそれなりのサッカーしてくれそう
ムヒも宇佐見のように必要とされる場所をあてがわれて躍動しだすかもしれん
TOも上手くやってくれるだろ

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:26:24.92 ID:AKlB9uYp0.net
今度はハリルって馬鹿なのか?
日本代表だから香川を使ってくれてるだけであって、ドルトムントで指揮を取れば香川を使ってくれるかさえもわからんぞ

クロップに感謝すべきだわ

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:30:20.42 ID:MK/CufXd0.net
マジな話、香川って引き取り手ないだろ
こんなポンコツ数億も出して獲得するイカレタチームが何処にあるというのか

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:31:08.37 ID:B++wUxdI0.net
今度って前は何だよ?w
ドルサッカー継続でももっとましな結果残せそうな監督として挙げただけだっつーの

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:32:56.37 ID:oJqEO2GF0.net
浦和レッズ香川が現実的に

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:38:56.71 ID:j4QV+0xy0.net
岡田監督は香川を戦えない選手だと見抜いてたからな。香川はフットサルプレーヤーになるべきだった。

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:44:14.11 ID:5EPgWzFJ0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

を2ch.netに変えてみて
snn/s11/174marie.jpg

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:46:16.06 ID:lsRdg8IM0.net
スポンサー引き連れてくるんだから金ないクラブに売りつけりゃいいよ
移籍金も払ってくれるだろ

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:50:49.83 ID:zw5sNrMh0.net
ロイスとシャヒンが戻ってきたら
またいい連携がとれることを願うしかない

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200