2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FC Basel 1893 柿谷曜一朗 Part17

1 :sage:2015/04/28(火) 14:45:48.18 ID:mvWNH0540.net
柿谷曜一朗 OFFICIAL WEBSITE
http://yoichiro-kakitani.com/
柿谷曜一朗オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yoichiro-kakitani/
柿谷曜一朗 (@yoichiro0103)
http://twitter.com/yoichiro0103

FC Basel
http://www.fcb.ch/Startseite
FC Basel 1893 (@FC_Basel)
http://twitter.com/FC_Basel
FCバーゼルの日本語 (@FCBasel_Nihongo)
https://twitter.com/FCBasel_Nihongo
FCB-Forum
http://www.fcbforum.ch/forum/

前スレ
FC Basel 1893 柿谷曜一朗 Part23(実質Part16)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405499441/

前々スレ
FC Basel 1893 柿谷曜一朗 Part15
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1427684981/

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:11:58.08 ID:pto+fMQ50.net
ソウザを糾弾するためのスレでも立てようか?
モンペアもどきの人たちはそっちに移動してもらった方がよさげ
そこで想いっきり不平不満をぶちまけてもらうと
ここはプロサッカー選手/柿谷曜一朗について語るスレだし

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:18:40.20 ID:VTv2iYT70.net
スレみる限りそこまで弾圧している人はいないと思うけど…
柿谷に問題があるて書き込みのが圧倒的に多いけど

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:21:40.73 ID:pto+fMQ50.net
そうだね
今しばらく様子を見るかー

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:31:36.36 ID:3pb27VK50.net
使い方が悪い、時間が短い
サブってそんなもんだろ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:00.73 ID:66oadwyg0.net
でもフル出場換算なら5試合2Gなわけだろ?
もっと使われるべきだよ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:50:57.57 ID:zBwfKdXY0.net
TJとよく似た境遇だけど、TJの半分以下の得点率じゃあ無理だろ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:07:27.26 ID:1G1hvtNV0.net
見当違いのソウザに八つ当たりする書き込みが減るといいね

>>212
>「ここに来たことを無駄には思ってないし後悔していない。毎日ベストを尽くしている。」
気持は折れてはいないようだし、まあ悪くは無い
やるべきことを今まで以上に積み重ね結果に結びつけてもらいたいね
ベストを尽くしているっていう言葉だけじゃ不十分、足りない
プロなんだから結果出して認めさせなきゃな
自分はこのクラブに相応しい選手なんだってことを証明しなきゃ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:02.34 ID:Bz/Eu6V20.net
>>203
乾はともかく、香川はドリブル出来ないじゃんw
第一期ドルより今のドルでのプレーのレベルが劣るのは局面打開力の低下が原因だと思う

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:31:21.43 ID:1ai6oH620.net
このスレソウザが通訳介して見てるだろ
柿谷は少ない時間で頑張ってるほうだ

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:31:39.58 ID:CJYeZqJS0.net
ソウザが悪いとか柿谷が悪いとかじゃなくて
ソウザと柿谷の相性が最悪に悪いんだよ
ソウザが憎いんじゃなくてその相性の悪さが憎いわ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:32:54.17 ID:1ai6oH620.net
香川が使われ続けるのはくロップのおかげ
岡崎が復活したのはトゥヘルのおかげ
監督ってのはほんと重要なんだよな

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:34:03.73 ID:1ai6oH620.net
俺は決して実力不足でベンチだとは思わないわ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:39:28.01 ID:Zt6VQ4ph0.net
>>224
それな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:39:43.95 ID:Bz/Eu6V20.net
本田もそうだし、一時の香川もそうだけど、
攻撃の選手は自分でボールを運べる能力が必須だね
見方からのタイミングのいいパスなんて期待できない。だから、自分で局面打開する事が求められる
残念な事に、柿谷にには一番不足する部分なんだよね、、

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:53:30.44 ID:CWmeQLSp0.net
ただのワンツー地蔵じゃん
実力あれば嫌でもスタメンになれるだろw
ないからベンチ外それだけ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:02:06.24 ID:1ai6oH620.net
うるせえソウザ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:04:31.74 ID:SC+TaJnt0.net
>>226
ここ5、6年、日本のサッカー界ってパスを繋いで互いに連携して崩すことこそが正義だ、みたいな風潮で来てるじゃん
この風潮ももうすぐ終わる(終わりをむかえつつある)
その後だな、パスサッカー至上主義に毒されていない世代が台頭してくるのは
数年〜10年ぐらいは待たなきゃいけないのかもなぁ

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:06:00.49 ID:zBwfKdXY0.net
ガシでもこんな感じだからなー
25試合出場(1821分間)  21 ゴール

第1節 スタメン(58分交代)
第2節 スタメン(79分交代) ゴール
第3節 スタメン(69分交代) ゴール
第4節 スタメン(62分交代) ゴール
第5節 46分から出場
第6節 フル出場 ゴール
第7節 スタメン(65分交代)
第8節 スタメン(62分交代)
第9節 不出場
第10節 スタメン(58分交代)
第11節 不出場
第12節 スタメン(82分交代) ゴール
第13節 スタメン(76分交代)
第14節 スタメン(83分交代) ゴール
第15節 スタメン(77分交代) ゴール
第16節 フル出場 2ゴール
第17節 フル出場 2ゴール
第18節 不出場
第19節 フル出場 ゴール
第20節 フル出場 ゴール
第21節 フル出場 ゴール
第22節 64分から出場
第23節 スタメン(61分交代) 2ゴール
第24節 スタメン(74分交代)
第25節 スタメン(81分交代) 2ゴール
第26節 フル出場 2ゴール
第27節 スタメン(44分退場) ゴール
第28節 不出場
第29節 フル出場

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:06:45.77 ID:hbKZje6y0.net
戦術に合ってなくてもスーパーな選手なら順応して使われるよ
監督も仕事でやってんだから勝ちにこだわりたいだろうよ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:12:20.17 ID:VTv2iYT70.net
ガシ、シャルケの噂がちょこっと前に出てたっぽい
ガシも一時CLだけ謎のベンチ外が続いてたけど何だったんだろう
ソウザ流の拘りってのが強そうだね

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:15:26.06 ID:a96qGswo0.net
J2レベルのスイス下位にも何もできないんだもんなぁ
国内強豪チームで周りに恵まれてる筈なのに・・・

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:17:45.89 ID:vqgEDQWt0.net
スイス3部あたりにレンタルすればいいのに。
毎試合ハットトリックして信者もウハウハだろw

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:26:07.38 ID:ECdr4edd0.net
試合にすら出てないからメディア露出が全く無いな
柿谷→武藤への鞍替えは早かった

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:57.46 ID:shdpC0Yr0.net
このクラブで無双してやっとプレミア中位に買って貰えるレベルくらいか?
こいつこの先どうしたいの?

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:34:56.19 ID:Bz/Eu6V20.net
>>235
地味に、ベネズエラ戦だっけアギ―レ時代の試合で、
柿谷と交代で出た武藤がドリブルからのミドルシュート決めた時がターニングポイントだった気がするな
ゴールの瞬間ベンチの様子が映ったけど、柿谷は複雑な表情だったな
あれで自分の立場はヤバいと思ったんじゃないか

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:37:20.72 ID:CJYeZqJS0.net
でも武藤ってその後代表で何試合もゴールしてないんじゃなかったっけ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:45:20.28 ID:3pb27VK50.net
まぁハリルに合うのは武藤だろうな
ハードワークするし年齢も若い。
同じくらいの実力なら若い方を使うと明言してるしな

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:27.98 ID:CJYeZqJS0.net
ハリルは柿谷を呼びたかったのに協会がレター出してなくて呼べなかった事をもう忘れたのか・・・
むしろハリルの求める物を備えてるのは柿谷の方だろ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:51:56.44 ID:PjKhW8RO0.net
やべっちFCのタイトルに似合わないベンチ外男
それが柿谷

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:56:30.12 ID:1ai6oH620.net
ほんと悔しい
ジーニアスを舐めるなよ
絶対に復活してやる

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:57:36.44 ID:1ai6oH620.net
ポテンシャルは日本一だよ
よ監督に恵まれますように

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:59:29.07 ID:1ai6oH620.net
武藤なんか屁の屁の屁
宇佐美なんか屁の屁の屁
ジーニアスはロシアwcには代表の
エースになってるから

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:59:56.00 ID:1ai6oH620.net
必ず復活する

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:04:20.30 ID:cu6ndjBJ0.net
ID:1ai6oH620
あんまりやるとなりすましに見える
ちょっと自重して下さい

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:05:02.51 ID:gYssia8K0.net
ソウザが残るならセレッソに戻ればいい
ソウザがセリエに行くならもう一年必死で頑張れ
ソウザの好みじゃないんだからもうどうしようもない

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:05:21.91 ID:zCyatOMt0.net
だいたい2冠に手が届きそうでCL16までいって順調な時に選手構成をいじらないってのは常識だから。
あえてこの時期に試すような事はしない

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:06:41.43 ID:4mUjfNFl0.net
監督の好みとかじゃないよ
実力が無いんだよ、実力があればどんな監督にも使われる。
素人じゃないんだから

250 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2015/05/01(金) 00:09:13.97 ID:tclpDT020.net
君の熱い気持ちは伝わった
柿谷を信じよう

251 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2015/05/01(金) 00:11:38.73 ID:tclpDT020.net
ソウザは憎いし嫌い
だけどCLベスト16、リーグは優勝確定と
結果が出てるのも事実なんだよね...

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:27:37.16 ID:uhYQ54+B0.net
>>240
あのなー、一ヶ月半も前の話を今頃持ち出してどうする?
来日後、ハリルがどれだけの数の試合を見てると思ってんだ?
ハリルの中で柿谷の位置づけが、ブラジルW杯とアジア杯のビデオしか見ていない段階と現時点で変化がないとでも思ってる?
欧州視察でハリルはスイスでだれと面談した?

柿谷(柿谷に限らず)は、クラブでチャンスをものにしてチーム内での立ち居地を確保し、コンスタントに試合に出て結果を出し続けなきゃいけないんだよ
Jでも欧州でも、結果を出している選手、いいパフォーマンスを見せている選手いるだろ?
序列は日々変化してるんだよ
プラス評価の材料となるもの積み上げっていかないのなら、相対的に自ずと下に沈んでいく
代表ってのは、そういう日々行われている競争の中で、その時いいパフォーマンスを見せることが出来ている選手が選ばれんだよ
過去より今な、評価のプライオリティは

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:33:15.10 ID:cu6ndjBJ0.net
そうだよ
だから今は呼ばれないし現実的じゃない
それで良いやろ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:35:45.01 ID:K5id2YIU0.net
優勝が決まったら最終テストかな
柿谷を使うリスク以上の結果を出せば次があるけど、ダメだったらJ2復帰かスタンド観戦しかないだろ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:39:56.59 ID:UOLFIj3X0.net
田中順也の得点率すげー

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:40:58.31 ID:UOLFIj3X0.net
>>235
そりゃタレントじゃないから試合出てないとやりようがないよね

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:43:17.06 ID:UOLFIj3X0.net
まーたハリルがーかよ
代表関係のことは実際に呼ばれてゴールしまくって活躍してから色々言えよ
妄想はもうたくさんなんだよ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:51:39.07 ID:jkxCNhRo0.net
途中出場で何も出来ないから話にならん
そんでいきなり先発とかないだろ
ゴールが無いならまだしも試合終了見届け人だからな

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:01:20.48 ID:CRRBAQKt0.net
>>252
お前はもしハリルが柿谷を呼んだらここで土下座して謝れよ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:22:55.41 ID:IPqM3H3c0.net
And it is not about language per se, but rather the language of football.  

ソウザの発言の一部を英訳したらこうなった
サッカー脳が足りないってことかな

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:10:08.23 ID:2ccU57nj0.net
まさかのまさかだがワキガにでもなってるじゃなかろうか
だからベンチに置きたくないと

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:18:43.83 ID:zCyatOMt0.net
トラップだけの一芸じゃ無理だったな
海外は寄せが早いからすぐ潰される

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:19:43.01 ID:2ccU57nj0.net
でも一度監督に悪い印象持たれると覆すのは容易じゃないよね
別にソウさんだけに限ったことではなく私たち人間誰にでも言えることで
この人はこういう人と一度決めつけしまうとなかなかのその自分で作った呪縛からは解かれない

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:23:23.10 ID:2ccU57nj0.net
まー監督への印象も大事だが
その印象を覆すかだけの結果がだせばいい
サッカー選手なわけだから結果でね
ただその結果さえ柿さんは出せてないからしょうがないのか
柿さんと近い立場の選手の方が結果だしてるから
ソウさんに柿さんを出せ!とも言いにくい

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:31:31.58 ID:zCyatOMt0.net
チームがうまくいってるだけに出せば勝てるとか言えないのが悲しい

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:13:23.91 ID:jXLxlt260.net
ようやく身体も出来てきたし本人も腐ってもないし調子も悪くない
今年後半には大活躍してると思うよ。そのときにどこに在籍してるかはわからん

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:49:38.54 ID:8ipc3rYj0.net
ACLみたいなジーニアスなゴールが見たい

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:50:10.24 ID:GlPBZiik0.net
てか監督と合わないていう情報源一切無いからな。惑わされちゃあかんで。
馴染むのに時間がかかってるだけだから。もうすこしまとうや。
よくファンがソウザを憎んでるけどアホとしか言えん

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:02:33.16 ID:8ipc3rYj0.net
>>266

セレッソじゃないことを祈る

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:38:57.43 ID:Map+o7GO0.net
体調や身体の問題よりむしろ戦術理解の問題が大きい
根本欧州は向いてない

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:40:41.83 ID:9owVVHc10.net
25歳のオジサンにいまさらプレースタイルを変えるのを求めるのは酷。もっと柔軟な若い時に海外に行くべきだった。野球の松坂と同じ。

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:46:36.09 ID:YGJ7flRWO.net
>>268
同意
ほんとアホ、迷惑
リアルの世界なら筋金入りのトラブルメーカーだと思うわ、こういう人たち
周りの人間から関わりあいになるのを避けられたりしてないんかね

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:59:02.86 ID:6kYvEtFT0.net
少しはスイスで成長している?

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:05:53.17 ID:Map+o7GO0.net
スイスでJリーグのサッカーをやろうとしてるけど
誰もjリーグのサッカーやろうとしないからどうしていいのか途方にくれてる感じ
似たような原口は少し改善の兆しが見えてきたような気もするから
柿谷も可能性があるといいなあ って感じ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:11:38.80 ID:LbyMBRy10.net
>>268
プレカンで今更インテンシティもプレースタイルも違うって言われるってことは
監督と合ってないってことになるんじゃねぇの?
もう移籍して一年近くたつのにまだ馴染んでないっていうならそれは柿谷に問題があるだろ
今更どうにもならんけどやっぱり運とタイミングって重要だよな
ヤキンの元でプレイする柿谷見たかった

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:13:20.24 ID:UOLFIj3X0.net
何を言っても戦力外のベンチ外なのが悲しいね

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:22:01.85 ID:okK9GEZ80.net
監督との相性はあると思うけどな
岡崎も今の監督との相性が良くてフィーバーしてる感じだろうし
ただ柿谷の場合は語学力も足引っ張ってる気もするけど

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:26:51.24 ID:5uQkPFiP0.net
バーゼルの練習観に行った人がTwitterでつぶやいでるがボールくれアピールしても誰もパスくれないんだって

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:33:16.51 ID:cu6ndjBJ0.net
今一番分かりやすいのが原口じゃない?
通訳ついたってのもあるけど監督変わったのと同時に向上してきたね
逆に細貝が機会を失った
どこにでも通じる実力はもう一番大事な要素だろけど、監督がしばらく我慢して使うかどうかってのも大事だから
そういう面では運がなかった
でも上の人が言うようにしばらく待ちたい
プレーだとドリブルの姿勢なんかは良いように変わったように見える

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:33:31.29 ID:6ht1UJzjO.net
完全な選択ミス。イタリア行くべきだったな。
能力はあるんだから何とか頑張ってほしい

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:30:58.35 ID:V1eS3twz0.net
監督が代われば活躍するだろうし変わらなかったらブンデスリーグに移籍すればいい

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:06:14.58 ID:UOLFIj3X0.net
>>278
過去や現在の海外組みんなゴールとかしまくって活躍しないとボールこないって言ってるだろ
それかその国の言語でコミュニケーションちゃんととってボール寄越すようにするしかない
そういう努力柿谷はしてるの?

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:07:23.41 ID:UOLFIj3X0.net
>>281
26歳前後でブンデス二部はきつくないか?
田坂と変わらんキャリアになりそうだが

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:19:00.00 ID:SL139JbB0.net
いや、行くのは一部だろ

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:39:01.44 ID:V1eS3twz0.net
ブンデス中堅くらすののクラブから使わないならうちが欲しいとオファが数件あるようだ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:36:32.59 ID:RfwDrSW00.net
>>285
ブレーメン連呼とかさ、そういう嘘ついてミジメにならないか?
産地偽装する卑しいセレッソで慣れ過ぎてんじゃね?

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:27.31 ID:+iWaT8NS0.net
>>271
プロの経験も殆どないままに海外に行っても、宮市のようになる場合もあるし、
一概に若ければいいというわけではないが、ただ、24、5ではちょっと遅いとは感じるね
18ぐらいからプロで試合出て経験積んで代表にもボチボチ選ばれつつ、21、2で海外が理想かな

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:01:47.16 ID:GlPBZiik0.net
>>275
そのインテンシティやらプレースタイルがどうたらっての情報源が素人のツイートだけだし
たしかに馴染むのはおそいかも

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:05:56.30 ID:cu6ndjBJ0.net
>>286
君みたいにすぐ釣れる人いるからいくらでもわざと書き込みにくるだろね
ファンですら知らないような内容を事実として言ってる時点で嘘って気付くでしょーが

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:20:00.47 ID:lGgUUJ1u0.net
>>289
それが楽しいってぇのがどうしても理解不能なんだが・・・ちょっとどう楽しいのか教えてくれや

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:21:26.70 ID:6Blnbjl30.net
スイス下位の選手にも通用してない事実は否定出来ないからな

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:33:45.44 ID:UOLFIj3X0.net
>>285
前回も正式オフォーなかったのに本当に正式オファー来てるの?

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:35:28.55 ID:UOLFIj3X0.net
>>291
スイスの最下位とかJ3とそこまで変わらないしな
スイスから出戻りでJ2戻ってきた時通用するか心配だな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:45:21.48 ID:zCyatOMt0.net
だいたいJでも確変したのが1年だけだからな。2年目は対応されて駄目になるっていうサッカー界ではよくあるパターンだった

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:45:45.08 ID:iF82epmJ0.net
>>278
でもバーゼル移籍直後の試合ではかなりパスもらえてたよね
日本人選手はだいたい最初はパスもらえなくて苦労するから
バーゼルは良いクラブだなとありがたく思ったんだけど

ツイート見てないけどセレッソ並にパスもらえると勘違いしてただけでは?
それとも考えたく無いけどチームからの評価が落ちてしまったのかな…

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:49:13.34 ID:jcGuk2cA0.net
最初からずっとパス貰えないならまだしも徐々に信頼も無くなってるんだろうな
パスしてもロストされたら怖いからね。

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:57:14.13 ID:ehYpoMSh0.net
曜一朗に足りないのは戦術理解
FWで行くなら体格も近いチチャリートを参考にすべき
サイドは多分フィジカル的に無理そう
MFならイスコ、モドリッチあたりかな
もちろんレベルは全然違うけど

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:11:40.31 ID:S9s07Jb70.net
>>295
釣りでしょ。

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:20:14.17 ID:eNffMspE0.net
そんな調べたら誰でも分かるようなことを釣り認定したら恥をかくだけ
https://mobile.twitter.com/osakana__/status/593862801074069504

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:28:29.05 ID:S9s07Jb70.net
>>299
あら、ホントにそういう書き込みあったのね。
失礼しました。

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:32:55.04 ID:9DawDbw70.net
主力でもないしゴールとか目に見えた活躍しないとパスは来ないだろう
日本人選手が試合でも当たる壁
しかもみんなゴールしたいだろしな

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:56:41.98 ID:/FLqpxUc0.net
>>299
このツイートした人が何か勘違いしただけという可能性は考えないのだろうか
練習試合を見た現地サポは「何故kakiを使わない?」とよく言ってるんだが

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:59:30.37 ID:br24eygh0.net
使っても勝てないだろ何言ってんだ
本当に試合見てるのか?

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:59:44.42 ID:ehYpoMSh0.net
移籍当初はスムーズだったのが最近はプレーに迷いか多いせいかパスをもらってもすぐに前を向けなかったりモタモタしてロストしたり意味なくリターンしたりなので信頼がなくなってる感じ。
とにかくロストしないことと球離れを良くすることなどを意識しないと信頼は取り戻せない。

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:01:22.29 ID:jh0QU9bY0.net
得点ランキングTOP10までに、4人が入ってるチーム状態だし、得点率でも柿谷のが低い
前半は4度スタメンで出してもらったが、そこで結果をだせず、ライバルに差をつけられた

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:17:46.47 ID:zCyatOMt0.net
得点してる選手を外してまで助っ人外国人を使う監督なんて居ないわな。
2人くらい怪我人が出てようやく出れるレベル

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:28:55.54 ID:UOLFIj3X0.net
何故使わないって活躍しないからだろ
現地サポさん

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:30:01.96 ID:UOLFIj3X0.net
使ってほしかったらせめてこの前のボレーはちゃんと蹴れよ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:30:32.59 ID:baYAnusj0.net
日本人特有の練習では上手い選手なんだろw

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:56:45.31 ID:oKa1cKIm0.net
あれだろ
ホッフェンのときの宇佐美と同じでオンザボール以外がくそなんだろ
日本のうまいやつにボールを集める育成システムの弊害

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:57:56.64 ID:BIrlJ3Ei0.net
途中投入でガムシャラにプレーする訳でも無く違いを生み出すでも無く
チャンスが転がってくるのを待ってるだけ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:09:20.84 ID:VVCNEIpT0.net
大勢の小学生や、なでしこ相手に別格感を出せるバラエティ的な上手さはダントツなんだよなぁ
相手がハングリーな大男だと何も出来なくなるけど

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:13:32.89 ID:S9s07Jb70.net
確かに、もうちょいアグレッシブにいって欲しいって不満はあるね。
本人はそのつもりかもしれないけど。
シーズンも終盤だし、前が空いたら即シュートを打つくらいの我が儘さで良いと思う。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200