2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中下位専用】ENGLAND Premier League 10

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:50:04.73 ID:5/3rPRJ80.net
プレミアリーグ中下位クラブ用のスレです。
トップ6(マンU、マンC、アーセナル、チェルシー、リバプール、トッテナム)の話題はほどほどに。

Football Association:
http://www.thefa.com/
FA Premier League:
http://www.premierleague.com
BBC:
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/default.stm


前スレ
【中下位専用】ENGLAND Premier League 9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1406982917/

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:17:56.05 ID:xtMNmlwV0.net
その次の年の、QPRの残留も劇的だったなあ。
アグエロのゴールで負けたんだけど、ボルトンが勝てなくて残留が決まったやつ。
シティはその瞬間に優勝、ピッチに両チームのサポがなだれ込んで。

最終節のアディタイムに、残留と優勝が同じスタジアムで決まるなんてことも、二度と見られないんじゃないかな。


https://m.youtube.com/watch?v=1vMRb8XhFJw
(SKYの実況音声・アグエロのゴールから)

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:33:36.51 ID:hPTBsPkw0.net
パソコン使い方わからないと言ってたのに堂々ツイッターをやり始めたレドナップのつぶやきが面白い
初めて早々どのジャーナリストよりも早く「アユーはスワンズに行くと聞いた」とスッパ抜いた

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:53:01.56 ID:j5ciV+B90.net
親父か息子かどっちや

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:58:58.25 ID:UPzPUTOb0.net
ジェイミーは前からやってなかったっけ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:53:53.35 ID:bkqvLkA10.net
むしろ同業者からすると少し静かにしてて欲しいだろw
サッカー関係者に近すぎるもん

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:16:17.46 ID:5KMTSWf80.net
そういうことやり出したとなると、今までレドナップに情報喋ってくれてた人が喋ってくれなくなるかもなw

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:36:16.66 ID:JU3f5oyy0.net
最初のツイートが、ハマーズにいた当時のランパードを批難したファンへの皮肉だったんだけど、サカダイかなんかがそれを皮肉と受け取れなくて『ハリー・レドナップがランパード批判!』とか記事にしちゃったんだよなw

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:04:25.97 ID:TugLesVj0.net
>>82
その翌年のシーズンにQPR対レディングの試合が引き分けで、その試合で両チームが降格決定となったよな
あの時のスタジアムの雰囲気はどんな感じやったんやろうねえ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:26:25.82 ID:YXDwWhkb0.net
アイルランド対スコットランドが中下位オールスターみたいで面白い

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:14:00.58 ID:qvsayOTf0.net
濃い面子だったな
点取ったウォルタースに対抗してアダムを投入して欲しかった

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:47:40.47 ID:hr+fE2xw0.net
監督もオニールとストラカンでな
知ってる人には面白かったろうな

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:02:19.96 ID:fvBiqiO30.net
予選の順位見たけど下手するとUK4つ本大会行きありそうだな
スコットランドはちょっと厳しそうだけど北アイルランドはギリシャが大コケしてるから行けそう

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:31:28.49 ID:N3EO9iEa0.net
ヴィラで見るデルフと完全に別人なんですが

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:46:07.34 ID:aXOwMKZ60.net
>>94
ダメってこと?

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:57:12.36 ID:N3EO9iEa0.net
いや良い方の意味で
ヴィラでよくある出しどころが無くてコネてる間にロストとか考えられないテキパキした捌きでさ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:42:07.78 ID:aXOwMKZ60.net
>>96
なるほど
周りのレベルが高いお陰でのびのびやれてるのかもねw

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:23:08.67 ID:H8Jb8V8a0.net
今年はヴィラでも結構良かったと思うけどな〜
でも代表のほうがよく見えるのは間違いないわ、まわりなんだかんだ気の利くやつ多くなるからな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:57:35.67 ID:Qh/AksBY0.net
いや、今季『も』デルフ良いだろ
デルフでダメならヴィラそれ以上な選手ほとんどいないでしょ
しかし、代表はホジソンに期待するのたぶんムリだなジョーンズ右SBで使うとは思わなかったよ…

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:43:28.09 ID:oLsVHOiR0.net
>>99
ストーンズSBよりはマシじゃない?

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:45:49.37 ID:N3EO9iEa0.net
ストーンズ元々SBなんだけどな

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:29:39.60 ID:BpXkOiyz0.net
新シーズンの開幕カード
http://twitter.com/premierleague/status/611080860578783232

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:04:59.11 ID:5rLCEgMQ0.net
いきなりマンUトッテナムやアーセナルウェストハムかよ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 02:58:46.08 ID:ayppO4I60.net
ガナハムは別に注目のカードでも無いでしょ

それよりストークレッズだね
最終節の悪夢を振り払えるか

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:41:39.49 ID:avgKWSrb0.net
ストークはホセルを
サウサンプトンはフアンミをそれぞれ獲得したな
ストーク何気に昨シーズン過去最高の成績だったらしいけどどーにも印象にない
結局、綺麗に戦えず肉弾戦になるみたいな印象

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:02:49.57 ID:3tarZB6Z0.net
>>105
ある意味ハイブリッドに出来てると思う
綺麗になりすぎると弱くなるんじゃないかな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:17:53.68 ID:gcWjWoIl0.net
そうか?ピューリスサッカーからは脱却して、地上戦志向で結構やれてると思うけどな
まあボージャンというショートケーキの上のイチゴはさっさと離脱しちゃったけど

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:37:24.71 ID:otMZg0fe0.net
まさに某物書きが言ってた、ラーメン屋ですがおしゃれなパスタ始めました、食べてみたら意外といけた的な

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:38:41.23 ID:pi40fC2U0.net
ストークとスウォンジーはなるべくテクニックで相手を圧倒したいけど、
どうしても打開できなかったら力押しで何とか勝ち点もぎ取るのが強みってイメージ

スウォンジーもシグルドソン・キソンヨン・シェルビーのミドルで勝ち点拾った試合かなりあるはず

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:13:09.16 ID:gcWjWoIl0.net
スウォンジーはむしろロジャース期より無骨になったよな
シグルズソンはロジャースのサッカーにも今のサッカーにも溶けこめるって意味ではなかなか凄い

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:35:52.59 ID:3dPFJDD+0.net
なおスパーズには溶け込めなかった模様

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:10:17.43 ID:LxQf3Qxg0.net
england代表スレって無くなったの?

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:16:18.37 ID:avgKWSrb0.net
単純に建ててないだけじゃないか?
なんかワケわからん対立煽りの奴来るし

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:25:59.13 ID:lsgHudGb0.net
このスレ立てたときのプレミアスレ的な感じなら立てない方がいいだろうな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:32:44.89 ID:LxQf3Qxg0.net
そうなのか。u-21EUROが始まったから探したんだが無かったから
メンツは見栄えがいいんだけどなあ。イングランドu-21

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:56:11.69 ID:/6akv/yg0.net
WBAのムルンブが昇格組のノリッジ移籍らしいね

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:44:01.47 ID:dt+I/GhW0.net
バギーズは何故ムルンブを出したのか…
フレッチャーいる言うてもさ…契約延長出さなかったんだよね?サウサンプトンとか拾えば良かったのにな

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:48:42.95 ID:u+V2an5e0.net
せっかく来季ウエストハムがELに出るのにアラダイスが監督じゃなくなって悲しい
イングランド昔ながらの戦術がどれくらい通用するのか見たかったのに

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:56:33.03 ID:zDsi2xfB0.net
ELつっても1回戦からだぞ?
GLまで勝ち上がれたらビッグサム名将だな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:03:06.43 ID:zDsi2xfB0.net
ごめん
ビッグサム×
ビリッチ○

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:34:51.85 ID:+qT33ZC30.net
>>520
アストンビラのバイマンがダービーに移籍したけどなにがあったの?
ダービーもいいチームだけど個人的にバイマンがチャンピョンシップに移籍してびっくりだわ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:36:21.35 ID:NXT0GKSo0.net
ぺデルセン並みのロングスロー来たな・・・

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:38:29.85 ID:v0/EDXz70.net
デラップじゃなくてガムストンなところが味

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:52:33.68 ID:P30piiDO0.net
チャンピョンてどうタイプしたらそうなるんだ
スペル通りにタイプしてもチャmピオンだろうに

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:11:32.30 ID:YyoQuQw/0.net
>>117
ドランズも放り出したし古参に対する扱いがぞんざいだね…
デーヴィッドソンももう一年待てばいいのに

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:36:32.09 ID:/1rEnbTR0.net
ヴァイマン移籍したんだ
BPLの中堅クラスから声かかってもおかしくないよな?

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:45:37.49 ID:lHaF0wRE0.net
もったいない気するけど
かといってヴィラ以外でバリバリ点取れるイメージもあんまり沸かない

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:58:05.94 ID:dt+I/GhW0.net
むしろここでヴァイマン移籍知ってビビるわ
なんで出した?意味がわからん
10m£してもおかしくないぞ?
2部の選手じゃねーって

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:13:25.19 ID:bp6H9iCP0.net
いや10mは流石に無いわ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:27:46.69 ID:IpzDnHMD0.net
正直伸び悩んでた感はあるから選手本人にとっても成長するチャンスじゃなの

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:25:19.08 ID:e/5jhPqZ0.net
伸び悩むってか10番渡してから1年で出すってのはな
外様ならともかく生え抜きの10番だぜ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:30:21.51 ID:e/5jhPqZ0.net
つかベントも一緒にダービー行ったんだな
他のメンバー見たらウォーノックやらショットンやら懐かしい名前が結構いるわ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:48:09.69 ID:kUjVO8rt0.net
スティーブンウォーノック?
一時は代表まで上り詰めたのに今はダービーなんだな

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:50:41.96 ID:WCvSxkSV0.net
グリリッシュが伸びてきたから放出ってとこかねヴァイマン
しかしダービーかぁ

今んとこアイェウ、タバヌと獲得したスワンズが今季もいいね。
昨季も動きが早くてファビアンスキ、シグルズソン、モンテロと当てたけど

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:13:09.37 ID:kUjVO8rt0.net
スパーズはトリッピアー獲得か
個人的にはけっこういい補強じゃねえかなと思う

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:20:21.52 ID:TTC+cAz20.net
クロス武器だしケインと合いそうだね

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:13:25.40 ID:pMtrQd+E0.net
トッテナムはケインが無双しなかったらレスターとかニューキャッスルと一緒に降格圏争いしてもおかしくなかったレベルの失点数なんだよな
本当あの守備はどうにかならないものかね
ていうか探せば2部辺りにでもファシオよりまだましなCBはいると思うんだが
ガバガバで簡単に抜かれまくるし意味不なボールロストも頻繁にやらかすしファシオはあまりにも酷すぎるだろあれ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:34:11.14 ID:cfdflqaF0.net
まぁ中下位スレだけどトッテナムは割と中盤ペンタレブもう一人名前忘れた子、若手使ってるけどかなり依怙贔屓気味な気がしてる
DFも酷いけど3列目も後ろケアしなさ過ぎだと思うわ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:39:44.09 ID:kUjVO8rt0.net
クラブのカルチャーとして、コンパクトに前から奪ってショートカウンターとかっていうのはあまりあってない感じするよな
それでも機能してる時は結構いい守りなんだけど、機能したりしなかったりムラが激しい

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:43:13.87 ID:WtdlAwBR0.net
2列目オナニー隊に任せるために後ろはシンプルにしたいんだろうけど
ベンタレブのボランチは正直ファンヒンケル並みに素人っぽさが漂ってる

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:51:15.14 ID:1np+qtZu0.net
流れを切るが、ウェストハムのアプトン・パークは今季で最後となるのか

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:59:43.79 ID:d+uSFXvO0.net
さびしい
オリンピックスタジアムに移転だっけ?

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:19:38.73 ID:ZBr+U6HL0.net
ザ・デンだったらいいのに

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:13:38.86 ID:C3gFez9P0.net
ミルウォールは今三部だけどプレミアでハマーズとダービーやるのを見たい
ロンドンのクラブだとチャールトン久しぶりに昇格したりしないかな

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:31:32.14 ID:8HbiL6he0.net
残念、そこはQPR

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:48:26.28 ID:kUjVO8rt0.net
チャールトンが最後にプレミアいた時って、ダレンベントがまだ期待の若手だった頃だよなw

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:57:45.25 ID:sbi6RKWK0.net
そう
ハッセルバインクが全然ダメで

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:33:01.17 ID:qkgJA4lY0.net
ハマーズは新スタジアム効果で収益上がって、ビッグクラブに近づけるかな?
ビリッチのキャラ好きだし、躍進するといいなあ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:22:03.56 ID:cfdflqaF0.net
ビッグクラブっていうかプレミアだとそこに居続けるだけで収入ビッグクラブ並みになるからなぁ
ただ、周りも金ダブついてるんだよな…
やっぱりCL出て知名度世界的に挙げないと難しいEL制覇するとか

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:39:09.20 ID:Pi5Unrmk0.net
オリンピックスタはロンドン市所有になるからどうだろな
あのスタ単体は150mだけど一体だと700m掛かって使用料15mしか払わないのはおかしいとか問題なっててるから
そこまで有利な条件では運用できないされないだろ
スタジアム市所有のシティも主催試合収入はそこまで伸びてないし、劇的な増益は難しそう
アップトンの売却益で今年はかなり積極的な補強できそうだけど

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:36:21.11 ID:pMtrQd+E0.net
>>149
プレミア全体でも金満の類なのに何故か弱いQPRみたいなチームもあるからなあ
資金力だけで言ったらプレミア中位に定着してても不思議じゃないのに

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:42:05.71 ID:C3gFez9P0.net
QPRはなんなんだろうな
金の使い方が下手ってやつ?

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:20:00.10 ID:8/Pf8Wxr0.net
トニーフェルナンデス不憫
またお金使って戻ってくるのかな
さすがに愛想が尽きるか?

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:49:05.16 ID:E7w7urFk0.net
コーカーってたらい回しにされてるよな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:26:48.59 ID:BmpLbL/e0.net
スパーズから出たときは確か出場機会求めてだったような
良い選手だと思うからどっか拾ってもおかしくないぞ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:32:37.32 ID:N2bywjr30.net
アラダイスはQPRの監督になってくれないかな
あの人なら現有戦力を使いこなせるだろうし、好き勝手に金を使えるチームであのスタイルがどれくらいやれるのかを見てみたい

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:41:09.63 ID:ESv4zwBU0.net
QPRは補強担当が5年前からタイムスリップしてきた疑惑があったよ

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:11:16.39 ID:TFjtY2aj0.net
ターラブト高額で買うとか正気なんだろうか?ベンフィカ
仮にもポルトガル王者だろうに

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:59:21.60 ID:T8cRu9Yv0.net
>>158
フリーじゃね?

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:08:04.53 ID:ESv4zwBU0.net
俺の中ではターラブトうまく使えば使えたと思うミランでも通用はしてたし
むしろ明らかにサッカーの選手としては死に体の選手集めたのは何故なんだと…

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:17:07.97 ID:YjAeH9Hm0.net
なんかあっちでキチガイじみた大活躍しそう

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:18:29.30 ID:TFjtY2aj0.net
>>161
負けたけど、チームとしてはそこそこ善戦してたマンU戦で
後半途中から投入されたのに、一人チンタラ歩いてた姿見たらそうは思えないけどなあ
確かに一本強烈なミドルは撃ったけどさ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:47:06.13 ID:eQ09McyD0.net
ポルトガルってサーカス好きで攻守分業気味だから、意外とハマって…ってのはあるかも知れないけど
ただ大前提として、フィットネスすら合わせてこない舐めっぷりが続くようなら論外だろうね

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:51:32.04 ID:54vytYKX0.net
45分で一点入れられれば大きいよ
残り45分チンタラされるのも逆ベクトルに大きいがw
あともうQPRの方も重用してないの丸わかりな状況で全力出すような選手じゃない
そんなプロフェッショナルならもっと波ないよ

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:58:12.03 ID:MuNgiO3l0.net
U-21ケインがいながら(まぁあんまりいた意味ないけど)敗退
とにかく中盤で捌けない→ケイン下がってくる→ゴールまで距離遠くなる前線もあんまり動かない…
弱い。ウォードブラウズ何故か使わない病はなんなんだろう

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:18:47.97 ID:FxvSNjFd0.net
フル代表と一緒で妙にチグハグだったね。攻守に連動してない

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:22:36.55 ID:t9ITnqzJ0.net
ディフェンスラインが最低だな。特にガーバット
センターハーフのチャロバーも何で選ばれ、使われてるのかレベルだし、選出時点でかなりおかしい
せめて一番運動量あるヒューズ使えばいいのにスウェーデン戦は前半で交代、今回ベンチ
ストーンズ、ベラヒーノ、1、2戦目良かったプリチャードと怪我に悩まさたけど、サウスゲートがまず監督として脳無しな印象しか残らなかった

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:54:52.29 ID:WV9hNjYY0.net
ウォードブラウズをトップ下に置けばもっとケインにいいパスを出せたんじゃないのか
どうしても使いたくないなら、自分でいいパスも出せるケインをトップ下にしてもよかったと思う
DFがどうしようもないのはフル代表もそうだから仕方ないけども

まあ、トッテナムは早めに敗退してくれて安堵してるだろうな
シーズン終盤は疲れも見えてたから、ゆっくり休んでほしい

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:26:02.06 ID:u+mwL/Za0.net
別にそこまでひどいチームには見えなかったな
ポルトガルはともかく、今日の相手にはもう少しいい試合してくれても良かったけど

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:59:42.24 ID:MuNgiO3l0.net
イングランドはU-17欧州選手権征したメンツも5年後の今見るとベラヒーノ以外ほんと微妙だから絶望する

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:06:34.87 ID:k6fe/XLt0.net
バークリーとか

10代の国際大会見るといつも思うけど
イングランドのガタイの良さはあれ何なんや
よその白人と比べると胸板倍くらいある気が

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:07:13.72 ID:JJ0jFkp20.net
>>171
ラグビー経験者が多いのかも

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:22:23.69 ID:ESitO4b80.net
何言ってんだこいつ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:27:25.86 ID:Dn11qPIU0.net
ラムジーぐらいだろ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:55:06.38 ID:OWykv6uy0.net
オクスレードチェンバレンもラグビーやってたね

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:17:41.54 ID:c5WzyKcb0.net
デウロフェウがエバートンに戻ってきた

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:51:02.25 ID:utbPP4n+0.net
例のアーセナル戦のゴールだけは鮮烈に覚えてるな

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:01:13.10 ID:0ezR2On+0.net
中下位スレだけどラムジーイングランド人じゃねえじゃん…
バークリーはそんな伸びてないと思うんだよなぁ
むしろ縮んだというか…

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:20:39.83 ID:dyFYtgLO0.net
ただラグビー経験者ってことじゃない?

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:22:43.56 ID:/9OGPVJA0.net
カーディフ、スワンズが参戦してんだからウェールズも同じで扱って良いだろ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:48:12.05 ID:UJTQMilb0.net
なんでイングランドU-17→イングランド人のガタイの良さの話してんのに
ウェールズとかの選手挙げるんだって話
まぁわかるけど
あとラムジーは身体能力高いだろうけど特別ガタイが良いとも言えないと思うから訳わかんねえんだよw主旨一貫してよ

それはそうと岡崎レスターシティ来るね…マインツより良いだろ!とか話してる人いるけど降格しかねないから心理的にキツいぞ
たぶんマインツの方がリーグじゃ余裕あるぞ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:37:19.59 ID:h2mn3x/H0.net
ガタイについてだけなら、ウェールズもイングランドもスコットランドもアイルランドも変わらんだろ。ってか同じだろ。明確な違いはあるのか?
あと、マインツは降格無いって安心出来るようなクラブじゃなので余裕なんて全然ないから、レスターと大差ない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200