2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 281【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 05:05:03.62 ID:uQvFPmod0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40583/1411305719/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/


※前スレ
[転載禁止] 【BVB09】Borussia Dortmund 279【jjj】(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1432505960/

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:02:18.20 ID:hZmRTT8W0.net
>>423
ファンの方がもっと残念だ。
金払って今季のサッカー見せられたんだから。
クロップは給料ドロボーだ。

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:02:40.92 ID:xHocQFFY0.net
相手挑発して負けるとかクロップってほんと噛ませ犬。
CL決勝でも同じことしてたでしょうw

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:04:31.89 ID:aVMO1tzG0.net
>>454
モイモイのこと忘れないであげて。

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:04:57.56 ID:XGBSVdx80.net
>>471
それは西洋スタイルだから
いたって普通です

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:05:56.36 ID:tfGJvdhe0.net
>>469
今日も最後の方は諦めモードだったしチームのメンタルにも問題あると思うわ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:10:41.99 ID:xHocQFFY0.net
西洋スタイル?まあ悔しいのは分かるがそれはちょっと違う。
クロップ本人がルンメニゲに言ってたじゃん。調子に乗ると今に痛い目に合うって。

一時期謙虚だったのに決勝まで行ったらポロっと本音が出たね。で、負けるとw

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:10:46.41 ID:PeFUADkM0.net
疫病神さえ居なかったらなあ
本当に残念なシーズン

ジャパンマネーと疫病神以外、なにも残らなかった

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:11:29.61 ID:hZmRTT8W0.net
>>466
前でプレスしすぎなんだよ。
それしか戦い方分からない監督だから、
だから最終ライン前にスペースが開く。
やるなら足速いCBを買わない限り、最終ラインは怖くて押し上げられない。
うまく抜けられたら追いつけないのは自分がよく知ってるから。

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:14:25.65 ID:guMpvan30.net
最近はそんなに前がかりにプレスかけてないけどね
ただ攻守の切り替えが遅れる場面が目立つ
簡単に相手に数的優位を作られて失点パターンが多い
いろいろ試行錯誤したけど最後まで修正できなかったな
あと攻撃もオバメ狙いがはまるといいけどそれ以外のパターンは構築できずに終わってしまった

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:15:00.12 ID:hZmRTT8W0.net
>>468
うまい選手増えたから保持率上がって勝てるのに、その時の攻め方が分からない監督だからね。
昔は格下相手でも攻められて、そこからロングカウンターも多いクラブだった。

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:15:19.20 ID:PeFUADkM0.net
疫病神

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:16:21.30 ID:hP0dx7dG0.net
さすがにだめだったか
まあおつかれ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:18:40.42 ID:4PeskTgi0.net
立ち上がりはブロック作って普通のサッカーしてたけどな
失点は守備組織の問題より個人の守備力で負けてる
失点してからは攻めに人数掛けてザックジャパンやってカウンター食らういつものパターン

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:20:14.44 ID:XGBSVdx80.net
クロップは数年前とサッカーを変化させたんだよな
でも、このサッカーをやるには、DF人の個の力が無さすぎたんだよな

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:20:42.43 ID:WZ8Tr6yz0.net
今日の試合見て疫病神連呼とか、そりゃ誰も相手しませんわw

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:21:17.08 ID:cLzEcCg90.net
ムヒタリアンがむやみに中に入ってサイドがガバガバになるんだよ。
ロイスの守備もぬるい

2連覇の時はクバとグロクロが守備でSBのフォローをしまくってたけど、
ムヒとロイスはそこまで守備しないからな

ギュンドアンの守備は異常に軽いし、引退間際のケールは攻守に糞

こんなチームで勝てるわけがない

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:26:11.19 ID:g664wHzh0.net
前が点とれないから全体を押し上げなければいけないわけで
前線の決定力が改善すればチームの復活は速いよ
キャンプ後の後半戦初期なんて上手く回ったけど、直ぐ破綻したね

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:26:35.06 ID:guMpvan30.net
ドルは縦に早く攻めるのが得意なチームだけど
絶対落ち着けるポイントは必要なんだよね
いくらスタミナがあってもボールが行ったり来たりの展開になると辛いわ
結局最後までレバの穴が埋まらなかっただけの話だ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:26:52.79 ID:q3qilvKr0.net
グロクロが居た時にはまだ動き回るから機能してた
でも、グロクロを酷使しすぎて離脱してからはサイドガバガバ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:28:44.43 ID:PeFUADkM0.net
決定的なシュートを外しながら、大勢に影響を与えない要らない場面でドリブルを披露し、信者から喝采を浴びる

こんな選手必要?
あの場面で決めてれば流れ変わったのに、決めない
完全に疫病神

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:31:13.52 ID:DR+MXATo0.net
香川のアシストは、オフサイドだったのに誤審でゴールになったものだし
ただ流し込むだけのシュートもまた外した
実際は0G0Aだったのに幸運にもアシストがついただけの試合だったわ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:34:51.31 ID:hZmRTT8W0.net
>>486
だって気合入れ直しただけで同じ戦い方だからね。
それでもここまで持ち直したのはモーティベーターとしては一流なことは証明できた。

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:35:57.82 ID:hZmRTT8W0.net
>>490
左SBが残ってた。

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:37:11.48 ID:vnisExKx0.net
>>490
ちゃんと見て。余裕のオンだよ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:39:47.35 ID:4PeskTgi0.net
香川は連覇時代より貧弱で雑で不用意なプレーは減ったよな

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:41:34.99 ID:Gm4/PPHS0.net
ケールとムヒが先発な時点でいやな予感したわ
ムヒは隙あらば真ん中入っていってサイドのドゥルム置き去りだから狙われてた

結局決定的にチャンスにからめる香川が中盤のサポートで後ろ下がったら
怖さが半減してたもんな

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:41:48.60 ID:guMpvan30.net
クロップのやり方ならマンジュキッチをとれるならとっておいた方が良かったなー
後の祭りだけどね

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:42:03.52 ID:yq6X5vR20.net
>>470
貧乏臭いこと言うなよ笑
ファンってのはそういう風に考えないからファンなんだろ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:46:32.86 ID:1qn0u5e00.net
ムヒに引きずられてクソ扱いされるドゥルム哀れ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:47:40.18 ID:vnisExKx0.net
http://i.imgur.com/seAH4LB.jpg

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:49:08.54 ID:vnisExKx0.net
http://i.imgur.com/kfLP2uK.jpg

少林サッカーのボール貼り付けて走るやつ思い出した

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:50:00.18 ID:guMpvan30.net
ドゥルムは怪我明け復帰してから大分いいな
シュメやピシュチェクの方がよっぽどひどいプレーやってるわ
今日もシュメひどかったなぁ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:50:26.71 ID:DiRAFwJT0.net
負けたかあ残念だな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:51:00.05 ID:f03bf2pJ0.net
自分が調子悪い時は周りに強制介護させるくせに
自分は誰のフォローもしないって言ってる奴がトップ下にいるんだ
こんなチーム勝てるわけがない

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:51:08.72 ID:OU3LKSnb0.net
頼りのwhoscoredにすら裏切られてアンチかわいそ・・・w

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:53:13.20 ID:+/0ThUrA0.net
サッカースタイルは違えど、ザックジャパン末期と問題点がそっくりだわ
一対一スピードに弱いDF、ガバガバボランチに年寄りボランチ
中に入ってくる、守備ガバガバSH、疲労するSBに下手くそキーパー
キープできないCF、点取れない攻撃陣

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:56:07.09 ID:DiRAFwJT0.net
なんかgifみたら香川さんすごいドリブルしてたなw
あんなんできるんだww

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:59:19.95 ID:+4ucQagS0.net
>>501
ピシュチェク戻ったばかりだぞ
ちなみに離脱するまでピシュチェクは良かったけどな

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:01:29.18 ID:guMpvan30.net
>>507
いやいや今季ピシュチェクは全然よくなかったでしょ
良かった試合なんてほとんど記憶にないぞ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:02:27.85 ID:hZmRTT8W0.net
>>505
ミドルを打たせる戦術なしも。

ぶっちゃけ選手買えない代表は同情の余地あるが、クラブは監督とSDの責任でしょう?

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:05:18.23 ID:SNY4rLgW0.net
香川がチーム最高点の評価…独杯逃すも先制弾演出で「力強かった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00317632-soccerk-socc

■『Westdeutsche Allgemeine』紙
採点:2
寸評:「いつものように、ボールに対して根気よくプャーをかけ、この時間帯には珍しくボールを持っても力強かった。オーバメヤンの先制点をアシストすると(5分)、再び精確なパスでロイスの1000パーセントのチャンス(18分)、オーバメヤンの好機(43分)を演出した。
自身のシュートでは運がなく、ロイスの横パスに完全にタイミングを合わすことができず、ボールはゴールのほんのごくわずか脇を転がって行った(50分)」

■『Ruhr Nachrichten』紙
採点:2.5
寸評:「数週間前、香川は精神的に弱っていることを認めていた。だが、プレーからはそのことをあまり感じさせずにいた。
クロップ監督の愛弟子は、シーズンが終わり近づけば近づくほど、調子を上げていった。ヴォルフスブルクとの決勝では、わすか5分で、コンディションが上がっていることを証明した。
とてつもなくクレバーで、そして正確なパスでペナルティーエリア内のオーバメヤンに御膳立てし、ドルトムントの先制点につなげた。
その後も積極的に動き、トリッキーなプレーもしたが、それが報われることはなかった。自身にとって最高のチャンスでは、限りなくギリギリのところでシュートを外してしまった(50分)。80分のシュートはGKベナーリオに技を見せつけられた」

■『Revier Sport』紙
採点:3−
寸評:「5分に上手いクロスでオーバメヤンの先制点をアシスト。18分には、ロイスのビッグチャンスも御膳立てした。
50分のシュートは、わずかにゴールをそれて1点差に詰め寄ることができず。ドルトムントの中ではいい動きをした1人」

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:08:18.21 ID:PfzTFnZY0.net
はるたとかいうカガシン臭すぎ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:11:02.03 ID:DiRAFwJT0.net
シーズン最後の試合なのに負けたら駄目なんですよ
監督代わってリフレッシュできりゃいいけどAマッチやって夏休みか

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:11:47.80 ID:mGExloZJ0.net
いい動きをした1人(笑)

香川と同等の働きをした選手他にいたかな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:12:04.57 ID:GR2TcgWW0.net
負けたのにチーム最高点と大喜び
カガシンがホンシンになった日

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:12:18.61 ID:O8Fy2Yyz0.net
今日は1−0で勝てよ
ちゃんと守れば勝てたんだ

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:13:00.33 ID:rFNjAvJC0.net
つれさかアップされたぞ

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:13:04.66 ID:OmGU0zv80.net
チームとして課題山積みだなぁ

CKからドフリーでドンピシャヘッドで失点
クロスボールから中でドフリーで合わされて失点
まずこのへんをなんとかしてほしい、無駄な失点多すぎ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:16:14.27 ID:BZ5hgtON0.net
カガシンがシュート外した選手中傷しまくってたが
香川も負けないくらい外してた件

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:16:27.26 ID:sI8rqFbZ0.net
>>515
ちゃんと守ればっていうけど早々に逆転して相手が無理に攻めてこなかっただけだからな
そもそも今のドルが1−0で守り切れるチームだったらこんなに苦労してないわけだし

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:22:03.28 ID:bcZCdy7g0.net
>>514
勝ったのに最低点で大喜びのアンチってのがいますけど、何て言ってやりましょう兄貴?w

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:31:54.99 ID:+2ReTtzo0.net
ほんとくっそ弱えチームになったなザルトムント

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:35:00.02 ID:owJLriZR0.net
ジェコとかマンジュとかイグアインとかいらねーーーーーーんだよ!


守備ちゃんとしろやクソガああああああああアアアアアアアアア!!!!!!!!!


シーズン始めから変わってねーだろがよおおおおおおおおおああああああああああ?????????

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:37:28.79 ID:O+b+esEj0.net
ロイスの無冠の負の力は素晴らしいな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:37:50.50 ID:+4ucQagS0.net
>>522
カストロさんがアップ始めてます

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:39:46.49 ID:+R34KdSA0.net
あれだけ採点でチーム最低点だのと騒いだんだから
採点良かったらその時は認めないとね?
もしくは採点なんて意味ないって宗旨変える?
ならばチーム最低点で騒ぐのは止めなきゃね?

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:41:57.03 ID:mvgm8Zij0.net
負けたけど何かイベントしたみたいだな

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:42:08.89 ID:s+9/B1/v0.net
香川のアシストで先制するも再三の決定機を外しドルトムント敗れる 海外の反応 つれさか
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/44249689.html

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:51:18.93 ID:TJcCIpZk0.net
なんか香川信者がそこら中に「ゴール未遂」とか貼ってるけど

ただ流し込むだけのシュートを外しただけだろ

香川信者ってチョンは、どれだけ狂ってるんだよw

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:51:58.96 ID:guMpvan30.net
オバメに一本狙うサッカーやってるからどうしても行ったり来たりの展開になるんだよ
相手のカウンターを食らうことが多くなって後ろは1対1の場面を作られやすくなる
もともとスピードに問題のあるフンメルスやスボが苦戦するのは当然だけどな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:52:13.56 ID:5TIx6JIs0.net
デブ良いわw
餓鬼みたいな顔してテクニシャン
香川奮闘してたのに残念乙

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:54:35.91 ID:rnE6LcZC0.net
決勝見て久々に来たけど何だこのスレ
機能してないじゃん

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:56:02.53 ID:2oYTwnbi0.net
>>528
>「ゴール未遂」
チョンはまともに日本語を習得できないからな
日本語ではそれを「失敗」と表現するんだが

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:57:40.83 ID:Y/vyHxes0.net
とりあえず絶対に補強しなければいけないポジションはポストできるFW、ヴァイデンがいなくなるGK、ケールギュンがいなくなるボランチ
あとはできればSBを1人、2列目を1人ぐらい補強かな

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:00:41.93 ID:guMpvan30.net
SBはドゥジアクはどうなのかなー
1試合だけ出たけど悪くなかった印象だが

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:05:43.35 ID:ItTK/rgt0.net
明らかに今季低調なムヒと心中できてクロップも本望だろう
香川は外したのになー

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:06:08.83 ID:oo3Ljiq80.net
ボランチのひとりが香川だよ
守備の介護は必要だけど

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:10:03.68 ID:guMpvan30.net
FWとGKは補強するだろうけど
ほかはライトナーとホフマンが戻ってきて終わりかな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:12:14.67 ID:Y/vyHxes0.net
いなくなるのはギュンケールは確定としてインモーとヴァイデン、移籍先が見つかればラモスとヨイッチもおそらく出ていく

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:14:40.94 ID:+3CItUGu0.net
サムライゴールが活動開始か急に単発レス多くなってきたな

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:15:21.60 ID:MAcQgmJo0.net
香川とムヒはよかった
だがやはりロイス次第のチームだな
オバメもチャンスの割に外しすぎるし、正統なセンター一人ほしいな

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:18:12.63 ID:3lyneZ+C0.net
後悔の念が強い分、香川は過去の自分を美化し今の自分を責める傾向がある。
自分の重要性を今一つ信じきれないでいた、いや復帰当初は信じていたかもしれないが…

ブランクの重さを実感するたびに自分を信じられなくなっていったんじゃないかな
……だがそろそろ 自分を信じていい頃だ…

今の君はもう十分 あの頃を越えているよ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:18:17.71 ID:jqRWAMkj0.net
>>540
真面目に訊きたいんだがムヒのよかったとこってどこ?
シュート惜しいのがあった以外、基本オナドリロストにしか見えなかったんだが

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:22:27.27 ID:Y/vyHxes0.net
ELは3回戦からか…
まあトゥヘル新体制だから肩慣らしにはちょうどいいとポジティブに考えよう

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:25:26.97 ID:guMpvan30.net
来シーズンまで長いなー
移籍ネタは楽しいけど週末に試合ないのは寂しいわ
クロップが去るのは寂しいが、新生ドルが待ちきれない

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:28:52.80 ID:IfwwclFR0.net
ロイス誕生日おめ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:30:45.66 ID:rgLPRbKl0.net
この出来なのに決勝で戦えただけでも奇跡。あとはトゥメルに期待するしかない

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:34:20.50 ID:MAcQgmJo0.net
インモーっていくらぐらいで売れるの?
プレミアなら1500万ポンドぐらい出してくれるかな

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:34:33.45 ID:TwmTMXmC0.net
ムヒはロイスが退いてからよくなってきてたね
香川へのパスも増えててそれが効果的だった

ロイスがいるとあんま香川に出さすにそっち優先するからな
ロイスが好調な時はそれでいいんだが
昨日みたいにそうで無い時は逆効果になっちゃう

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:36:07.26 ID:twlX6Qwi0.net
でもインモーの昨日の立ち位置はさすがに可哀想だよな
チーム、選手ともに得しない移籍だったな

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:42.12 ID:K0YhHGuM0.net
途中出場のクバ、ピスチェクのポーランドコンビが流石だっただけに
右サイドのムヒ、ドゥームが機能しなかったのが残念だよ
あとボランチのケール、ギュンがどうしようもなかった

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:38:12.23 ID:+xo03jpD0.net
>>292
牛丼は守備も酷いがビルドアップも酷いからな
中盤のパス回しでパスカットされてカウンターが多すぎるわ
香川、フンメルス、オーバメヤン以外は、どれも補強対象だわ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:41:00.38 ID:guMpvan30.net
ギュンドアンも狭いところでプレーするのが好きなタイプだからね
シャヒンはワイドに散らせる
守備面で不安視されるけどこの二人のコンビの時期が実は安定してたんだよな
落ち着いてボール回せる時間帯が増えるから守備の負担も軽減されるという

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:41:36.95 ID:Y/vyHxes0.net
カストロはボランチでゲーム作れるし複数ポジをハイレベルにできるからかなり重宝しそう

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:44:19.99 ID:MAcQgmJo0.net
>>552
だな
とにかくシャヒンで中盤からの組み立てはかなり安定する
そこが守備面でも違ったかたちで貢献することになる
割と身体も張ってくれるし

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:44:53.11 ID:J66DHblU0.net
課題はしっかり見えた試合だった。
トゥヘルは修整能力高いのはマインツで分かってるし期待しよう

556 :セルジオ ◆SnZbkeyGcc :2015/05/31(日) 09:48:03.08 ID:apqdn89O0.net
ドルに本田がいれば、リーグ優勝狙えたのに
CL制覇出来たのに

香川じゃだめだ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:51:36.11 ID:huN89tU/0.net
新しい監督は期待できるの?
クロップの後継いでマインツ就任して岡崎を開花させた監督って位しか知らないが。
3年前にムヒタリアンじゃ無くてデブライネかエリクセン獲ってりゃ違う結末だったろうに。

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:53:23.06 ID:+ls3taOWO.net
>>553
だな。さらにガイス来るならベンダー放出でいいかもな

559 :セルジオ ◆SnZbkeyGcc :2015/05/31(日) 09:53:34.49 ID:apqdn89O0.net
>>557
残念だけど、彼には期待出来ない

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:54:15.81 ID:0X6rd7pa0.net
長谷部とればいいよ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:57:23.57 ID:maZh3ALI0.net
香川に限らず、バイデン、フンメルス、ギュンドアンと全盛期のメンバーのほとんどが劣化してるな

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:58:48.14 ID:ceaSAZa50!.net
バイデンはもう結構歳いってなかったかな?

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:59:23.21 ID:huN89tU/0.net
>>559

>556
>ドルに本田がいれば、リーグ優勝狙えたのに
CL制覇出来たのに


あんたに期待出来ないよ、ホンシンさん。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:59:28.61 ID:xEg2y2RJ0.net
しかしこれでドリブルとゴール感覚をさらに取り戻したら香川本当にやばいな。第2期全盛期来るぞ。モイモイ式クロスは前よりすさまじい精度になってるし。

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:02:12.90 ID:guMpvan30.net
トゥヘルはマインツしか実績がないからドルにきたらどういうサッカー目指すのか未知数だなー
マインツではクロップと重なる部分も多かったとは思うけど
クロップよりは柔軟にやり方を変えていくイメージもあるし、ドルに来たらまた違ったサッカーを志向するのかもするのかもしれんし

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:03:16.41 ID:maZh3ALI0.net
シュメルツァーじゃシーズン通して一回も出せないレベルのクロスだな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:03:49.80 ID:+2fayN0T0.net
結局無冠でリーグ順位もやっとELに出れるくらいの順位なのにこの喜びよう

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:04:19.85 ID:q9KOcC6S0.net
つうかただ単に両サイドハーフの守備な気もするけどね。
強い時はここが馬車馬のように動いて挟み込んでた。
元々ポゼッションの低いカウンターのチームだったのに、
今は上手い選手を両サイドに置いて逆にそこでカウンターの基点作られてる。
スペース消してくる相手にも「カウンターをさせない」のが強みのチームだったはず。

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:05:08.56 ID:nNp6GtWp0.net
しかしまさに戦犯ロイスだったな
こいつがタイトルまったく獲れない理由がわかった気がするw

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200