2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 604 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:48:46.53 ID:dNUNuCL+0.net
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 603 〓〓〓 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1433769587/

【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Red)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:45:10.34 ID:8Yu1b2tk0.net
>>159
では誰が獲れたのか言ってみるがいい

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:45:22.26 ID:ZKjHXA0p0.net
    オースティン スターリッジ
コウチーニョ           ミルナー
    ヘンダーソン チェリシェフ
???   ???   ???   クラインorトリッパー



現実的に今のリバプールでも取れそうな選手を並べてみたが、補強が最高に上手くいけばこれくらいの面子ならどうにか揃えられると思うんだが
つうかDFの補強の話が全く出てこないけどCBと左SBはどうするんだ?

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:46:21.06 ID:mtu79OuC0.net
ミルナーは普通にいいと思うが
イングスとボグダンって何だよ

にわかファンとか絶対知らんだろ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:46:23.72 ID:fgo386ek0.net
>>156
1回です

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:46:45.45 ID:d42EIkWF0.net
しかし、ジェラードって、本当スアレス大好きだよな。
FBでスアレスの動画を毎日のようにアップしてるし。

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:47:29.27 ID:XLXBD2/O0.net
オリジどうなんだろうな?

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:48:22.08 ID:8Yu1b2tk0.net
>>163
モウリーニョなら同じ条件で4位以内に入れたのか?
アンチェロッティなら同じ条件で4位以内に入れたのか?
クロップなら同じ条件で4位以内に入れたのか?

アンチはたらればしか言わない

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:48:41.54 ID:0hOOmqC60.net
>>165
ベンテケ、アイェウ、デンババとか?
昨夏のことはもうあんま覚えてないけど

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:49:46.97 ID:FiwcuOKK0.net
低コスト路線もいいけど本当に使い物になるのか。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:50:32.52 ID:uKawJ6xm0.net
リバプール→ビッグクラブ!

スパーズ→肥溜めクラブ!

反論ないでしょう。

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:51:38.36 ID:FdyTE97i0.net
>>171
プロなんだから結果が一番大事だよね
就任時に3年間の結果で判断してくれと言って£200m使って3年後6位だよ?6位w

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:51:48.65 ID:lQRj+09h0.net
第2GKについては誰来ても戦力アップになるからセーフ

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:53:31.38 ID:FCk6l4og0.net
ストークに6-1って聞いた事ないもんな。
バルサとかならともかく。

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:53:37.80 ID:8Yu1b2tk0.net
オースティンは第二のキャロルになるから要らん

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:54:51.40 ID:j5ciV+B90.net
>>127
QPRに分捕られて£37.5mしか入らないので3人も買えない

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:54:50.22 ID:8Yu1b2tk0.net
>>175
ならお前が監督になればいい

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:56:24.95 ID:ZKjHXA0p0.net
>>171
モウリーニョなら優勝は無理だろうが4位になら絶対入れてるだろ

>>178
ベンテケやイングスが第二のキャロルにならないとでも・・・

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:58:02.41 ID:FCk6l4og0.net
まず1流監督ならボリーニとかを大金出して買わないからな

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:58:03.06 ID:FdyTE97i0.net
>>180
BR信者くっさ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:58:34.33 ID:mZVV8Ugt0.net
>>177
その数字足してみ
クラブの象徴と謳われた選手のラストマッチだよ
その選手の背番号を表すとか粋な演出してくれんじゃん

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:58:47.86 ID:Vril+fUu0.net
>>177
ストークに6-1?そんなチームがある訳ないだろ。あるなら教えてくれ。

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:59:47.05 ID:8Yu1b2tk0.net
>>181
モウリーニョなら4位に入れたという根拠はどこにある?
ベンテケは知らんがイングスはキャロルにはならんよ
ボリーニともプレイスタイルが違う

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:59:51.07 ID:f/zGpFFg0.net
ならお前が監督になればいい

究極の捨てセリフだな
クラスの委員会と同じもんだと思ってる頭お花畑か

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:00:25.28 ID:h+wglxF/O.net
マンCが今の地位まで上り詰めるのに費やした金額に比べれば、
リバポー伝統の無駄遣いなんてかわいいものですよ。
09-10、10-11、11-12あたりの壊滅的な状況を考えると、
リバポーが復活するには当時のマンCが費やした金額と同程度は必要だったかと。

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:00:38.13 ID:UrsnOXbX0.net
1位
レアル・マドリー 5億4950万ユーロ(約747億円)

2位
マンチェスター・ユナイテッド 5億1800万ユーロ(約704億円)

3位
バイエルン・ミュンヘン 4億8750万ユーロ(約663億円)

4位
バルセロナ 4億8460万ユーロ(約660億円)

5位
パリ・サンジェルマン 4億7420万ユーロ(約645億円)

6位
マンチェスター・シティ 4億1440万ユーロ(約564億円)

7位
チェルシー 3億8790万ユーロ(約528億円)

8位
アーセナル 3億5930万ユーロ(約489億円)

9位
リバプール 3億590万ユーロ(約416億円)

10位
ユベントス 2億7940万ユーロ(約380億円)

リバプールは十分ビッグクラブだけど?

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:00:40.59 ID:6OLSle6v0.net
Jスポヒルズボロの特番始まったで

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:01:46.62 ID:eTtRB6vZ0.net
つうか今日footあったんじゃねえか 教えろやあああああ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:02:28.83 ID:f/zGpFFg0.net
補強でなく補填ってのはツボに入った
おもしろかったわ
ありがとう

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:03:44.15 ID:8Yu1b2tk0.net
>>187
不満があるなら勉強して監督を目指せばいい
いっそのこと億万長者になってクラブを買い取るか?

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:06:45.85 ID:f/zGpFFg0.net
>>193
BRに不満持ってるていうより自分がバカにされてるという意味で取るべきだと思うよ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:08:36.79 ID:mD3MiagG0.net
スタリッジがいたら4位に入れたと思ってるんだろうか

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:09:00.34 ID:8Yu1b2tk0.net
荒らしてるのはアナラーか
やつらを避難所送りにするか

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:10:45.38 ID:mD3MiagG0.net
その発想がお前が荒らしである証明だな

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:11:04.63 ID:0hOOmqC60.net
昨季はバロで今季はベントナーでも驚かないぞ
イングスはいらんけどアホみたいな値段でベラヒノ行くよりはマシ程度

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:11:54.97 ID:FdyTE97i0.net
終わってるなBR信者はw
現地でも擁護派は少数派だぜ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:13:42.47 ID:f/zGpFFg0.net
普通に考えて金満より戦力ないのは当然なんだよ
だって資金がないんだから
資金がないのに浪費した点はむしろビッグクラブでないからこそ責められるべきって普通帰結するんじゃないのか
資金がない→戦力少ない→浪費して補強しても金満より順位以下→資金がない・・・
とんでもなくアホなトートロジーだと気づかないとヤバいぞ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:15:21.33 ID:V8nj5IBH0.net
>>181
4位以内はさすがに無理だわ

>>188
リヴァプールにそんなお金があると思ってんの?

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:16:04.30 ID:8Yu1b2tk0.net
スパーズスレもやつらに潰されたもんな
アナルスレだけ荒れないのは不公平だよな

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:17:30.63 ID:mtu79OuC0.net
荒らしててワロタ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:19:33.05 ID:h+wglxF/O.net
はっきり言いますが、ロジャース解任して新しい監督呼んだところで順位は変わりませんよ。
ミラクルワーカーは存在しません。

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:20:38.80 ID:+a/NZX400.net
ロジャ信である前にリバプールファンのはずだろ
なんでリバプールはビッグクラブじゃないから5位でも構わんみたいなこと言ってるんだよ
卑下してまでロジャーズを擁護するとか狂ってる

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:22:11.25 ID:hPTBsPkw0.net
素晴らしい議論だったな
笑えた
補強ではなく補填君は締め括りの荒らしといい、ガチだわ

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:22:31.87 ID:+a/NZX400.net
>>204
ロジャーズのままなら無理だが他の可能性を模索すらしないのは怠慢

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:24:28.57 ID:0hOOmqC60.net
この冬とここまでのフリーを見るにロジャースに金使わせちゃいけないって
フロントももう分かったんだろ
開幕躓いたらすぐ首飛ぶんじゃね

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:24:28.99 ID:tmpp6GQi0.net
まずはリバプールはビッグクラブかどうかを議論した方がいいな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:24:40.32 ID:FdyTE97i0.net
>>204
3年間チームを率いて形すら見えないのは異常だよ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:25:45.82 ID:eTtRB6vZ0.net
保身で腹心の首差し出したからなあ
中は若干チグハグよ

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:27:14.58 ID:DbsBakdA0.net
ロジャーズ擁護厨=リバプールは古豪

ロジャーズ解任厨=リバプールは強豪


プライド持ってる解任派の方が良いね

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:28:08.63 ID:fTVoqQTt0.net
野心があるのなら当たり監督を引くまで、監督を変え続けるべきなんだよな

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:29:30.08 ID:2LKasnI90.net
>>213
それな。
違約金ケチってるやる気ないフロントだからな。

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:36:44.10 ID:f/zGpFFg0.net
仮に新監督がどういう結果残そうと、結果残さなければそいつが悪いし、残せば優秀という評価に至る
それと大金叩いて選手を戦力として使いこなせないBRの責任の重さが変わることはない
どういう拍子で全く意味ない無関係なものに飛んで、混同させることをはっきり言えちゃうんだろ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:37:13.61 ID:u8gw/+tgO.net
>>204
ロジャースじゃなくても順位変わらないなら、他の誰でもいいわけだな
ロジャースのコメントいちいちむかつくからチェンジで頼むわ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:37:46.91 ID:mtu79OuC0.net
オーナーもサッカー興味ないしどうなってるんだ?

そろそろ油マネーが必要な時だよ

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:40:36.60 ID:IA6uxhrK0.net
スパーズの新スタが完成すれば確実に上にいかれる

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:42:02.08 ID:wa0SNbTO0.net
もう行かれてるだろ
まだスパーズより上にいるつもりなのかよ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:45:41.61 ID:u8gw/+tgO.net
>>218
アンフィールドの拡張工事の方が先に終わるだろ
少なくとも収入面でスパーズの下に行くことはない

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:46:31.07 ID:iNXn7VLP0.net
また立地を言い訳にするのか?

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:48:29.46 ID:mtu79OuC0.net
65000人くらい収容できればいいのにな

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:50:51.64 ID:UrsnOXbX0.net
>>218
それはないよ
スパーズとリバプールではブランド力に差がある
マンCみたいに大富豪がきてスポンサーのチートでもやらなかぎりスパーズがリバプールより収入が上にくることはない

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:53:36.82 ID:fTVoqQTt0.net
今日の夜中にクロアチア対イタリアがあるからコバチ見れるかもな

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:54:45.76 ID:1Ree/Ua00.net
>>223
あそこスタジアムをNFLとの連携したり数年後PSGのオーナーの大富豪が買いとるとか噂になってるみたいだぞ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:58:39.98 ID:UrsnOXbX0.net
マンCも昔みたいないくらでも使えないし選手の世代交代が見込めないと数年後落ちぶれるよ
その時またトップ4に戻れるかどうか
昨シーズンはロジャースどうこうよりジェラードの存在が一番でかかった
老害ジェラードをフルスタメンで使って戦うのは地獄でしかない
イングランド代表でも同じ結果だっただろ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:00:54.49 ID:USbN3jMk0.net
ラジオってニートなんだろうな

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:01:32.34 ID:PnDwMW4J0.net
>>220
アーセナルみてもわかるように観客動員でなく如何にスタジアム使ってフットボール非関連での収益を上げるかだよ
エミレーツは不動産とショッピングモール、スタジアムだけなら150m強のところ390mかけて建設してローン地獄耐えた結果リバポ抜いた
スパーズはそれに習って不動産ホテルに加えてNFLからロンドンでのアメフト開催出来るようにして収益確保に向かってる
当然スタジアム自体のバブリシティが上がるからどちらのネーミングライツも高くなる
無駄な選手に金かけながら、チケット収入しか増えないその場しのぎの拡張と新スタでは対抗し得る術がない
新スタ建てて3.8万程のの平均動員でスタジアム収入が3倍に増えたユーべが本当いい例だ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:07:50.17 ID:VcMupcPI0.net
とりあえずロジャーズの続投が決定してるのに叩いても仕方ないやん
少なくとも側近を解任してまでリバプールに残留してくれるほどにはリバプールに愛着もってくれてんだし個人的には支持するわ
それにコーチ解任ってことは前からよく言ってた守備コーチがくる最大のチャンスなんじゃね?

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:07:50.67 ID:WVYvRM9I0.net
コウチの誕生日
http://pbs.twimg.com/media/CHTEi-DWwAA-gH8.jpg


老害ジェラードとスターリングはいないね
マルコビッチとロブレンは仲良いのか
コウチが寂しくないようにブラジル人をもっと集めてくれ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:09:14.08 ID:kXGIqpPN0.net
いやいつの写真だよこれw

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:09:37.66 ID:ycay1QMp0.net
リバプールファンは過去に生きてる発言でお馴染みネビルさんが言ってたな
ヨーロッパ主要リーグのチャンピオンチームは巨大アリーナか新スタを持ってる
拡張ではトップとの差は埋められないと

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:10:49.08 ID:nXmKlg7E0.net
ロジャースって全部自分でやりたいタイプで周りのコーチは
なんというか部下というかイエスマン系じゃないの?
それだとコーチだけ代えることにどれだけの意味があるかってとこだよね

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:13:20.26 ID:BBvKrWX90.net
パコやヒーピアならロジャースに文句言えるんじゃね

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:13:37.19 ID:WVYvRM9I0.net
>>228
はっきりいってユーべの入場料収入なんかリバプール以下だぞ
アーセナルがスタジアム立てた時期とくらべると放映権バブルがある今の時期
なら回収もはやい
今年も放映権料も商業収入もあがるだろうしね
http://qoly.jp/2015/01/23/deloitte-football-money-league-analysis?part=2

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:14:46.08 ID:EocVbVxQ0.net
未だに>>218みたいな奴いるのな

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:18:22.30 ID:Z6AJYSlS0.net
ボグタンってFAカップ対戦直後に一瞬だけ噂があったよな
当時はネタがないから記者が飛ばし記事書いたみたいな扱いだったけどまさか現実になるとはな

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:20:17.14 ID:VcMupcPI0.net
>>233
ロジャーズってポゼッションが通用しなかったらショートカウンターに切り替えたり、教え子のボリーニやアレンでも普通にベンチに置くところからある程度の客観性はある人だと思うよ
それに新しく雇うコーチ陣はロジャーズが選任するわけじゃないから問題ないだろ

そもそもイエスマンしか回りに置かないような監督がキャラガーと仲良くなれるとは思えないww

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:21:00.91 ID:PnDwMW4J0.net
>>235
もう一度よく読んで欲しいんだけど、誰もユーべとリバポの利益差がどうかとか言ってない
新スタがいかに増益に効果があるかってことを意味で"3倍に膨らんだ"と書いたんだけど
2チームの収益差なんて知りもしなかったが、むしろチケット価格や放映権料の差考えたら36億の差しかないことを驚くべきじゃないの

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:21:01.64 ID:uAeqmjWh0.net
ボクダンはジョーンズよりはいいだろうけどミニョレからポジション奪えるとは思えないな

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:23:04.27 ID:VcMupcPI0.net
>>237
東スポとか現代の記者と飲んだ時に信用性が低い雑誌だからこそ本気でやばいネタをぶっこんでも誰も信じないから他社と違ってぶっこめるって言ってたのを少し思い出した

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:23:16.40 ID:kh25s7z10.net
ボグダンってボルトンでも控えだったんだろ?
下手したらジョーンズ以下あるで

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:24:34.21 ID:nXmKlg7E0.net
二部の控えを取るって冷静に考えたらヤバイよな
遂にここまで来たかって感じ…

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:25:27.07 ID:ycay1QMp0.net
プレミアいた時ハブシより出てただろ
他にいたのか

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:26:19.61 ID:WVYvRM9I0.net
スタジアムを改修したらアーセナルと収入面では並ぶことなる
あとはCLに復帰して放映権収入の少ない部分を上の4つと補えるかどうか
数年後シティが落ちてきた時にしっかりしたチームがあるかどうか
2〜3年の間に下部組織からシンクレアやケントやウィルソンやオジョなどが引き上げられて
からんでいけば十分可能性はある

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:29:48.76 ID:rsrwG8eC0.net
まーたラジオかよ
親が可哀想

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:33:39.01 ID:ycay1QMp0.net
読解力ないわなそりゃ
半ばわざとやってるだろ
可哀想に
発狂して動画貼り付けるしか芸がない

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:34:23.76 ID:yUixlgzW0.net
改修スタでエミレーツのチケ価格は無理だ
ボックスやVIP席だけで1万あるんだぞ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:36:47.92 ID:nXmKlg7E0.net
スソを持ってったミランに乞食とか言えた頃が既に懐かしい

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:36:52.12 ID:WVYvRM9I0.net
エアーのスポンサー集めの部分は評価しないとな
アーセナルより商業収入は多いから

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:40:02.23 ID:jgu4zOF20.net
あと1年すればメインスタンドが大きくなって入場料収入の差は縮まる
もう数年経てばアンフィールドロードのスタンドも大きくなって5万9千人収容になる
KOPスタンドも道路曲げれば大きくできる
一番の難しいのがこれまでの経緯で今も周辺住民と遺恨を残すバックスタンド側の増築
ここは何十年も先だろ

スタンリー公園への移転話は最初から建前で
内密に拡張にこだわって近所の家買収進めてたの暴露されて住民とややこしくなった
15年前から素直にスタンリーパークに移転した方が良かったね
結果ムーアズがヒックスジレットに売りいろいろあってこのありさま

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:40:13.05 ID:ycay1QMp0.net
1万も満たないキャパ改修でどうやって並べるんだ
アホかこいつ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:42:06.50 ID:voODJNsy0.net
>>239
横からだけどそもそもユーベの旧スタジアムは自前の物じゃなくて市のを借りてただけだからな
入場料全部が自分の物になってたわけじゃないで
完全自前となった今が3倍になったからといってなんのサンプルにもならないで
もっと調べてこ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:42:58.81 ID:WVYvRM9I0.net
>>232
計画はあっても改修工事が遅すぎたのを言ってるだけだぞ
前のオーナーが就任したころから新スタの案はあった
やっと今年になって実際に動き出したわけだ
遅すぎる
でも今の放映権バブルがある今の時期だから動けたのもあるが

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:46:16.66 ID:9khigf3X0.net
アンフィールドは柱無くして欲しいなぁ
なんか古臭く見える

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:50:05.29 ID:yrg9lulE0.net
都市開発せずにスタジアムだけならオリンピックスタジアムと同等で150m
ロンドンの高騰した地価考えると無駄な買い漁りを半分にでもしたら十分に検討できたのにな
ただ結局、スタジアム収入で対抗するとなるとロンドンとリバプールの都市と住民の経済力差に行き着くからどうしようもない
お金では敵いません

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:55:51.40 ID:WVYvRM9I0.net
ロンドンがどうとか言ってるのはマンチェスターを見てないな
南部と北部の地域格差があるならマンチェスターは7万も入らないよ
本来ならリバプールはマンUと並ぶべき歴史とブランドがあるチームなんだけどね

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:01:57.48 ID:uXKfsHiv0.net
フリーで取るにしてももっといい人いると思うけどなぁ…
ここまでワクワクしない補強はある意味凄いわ

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:16:24.70 ID:QiYDEOri0.net
>>258
他サポびびってるwwwwwwwwwwwww

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:19:10.35 ID:MKaWqNRb0.net
ここまでの補強は上手くやってるというよりは中堅クラブが行うソレだからな
上を目指そうという補強には見えんよね。まだ移籍市場はこれからだけれども

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:24:14.02 ID:qcCEelA20.net
玉突きチャンスもありえるしな
と言ってのんびりしつつ、8月後半ごろに目玉の獲得レースに負けてパニックバイに走るなんてことに

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:33:16.39 ID:6Ia4aSMA0.net
このサッと瞬時に契約まとめるのを大物相手に見せてくれよ
大物の時は他のクラブに横槍入れられて負けるくせに…

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:44:20.59 ID:gtRHuUY30.net
ここまで停滞感というか行き詰まり感があるチームも珍しいな
ある程度上のチームは、放映権料バブルに乗じて、新体制化や積極的な補強への期待、新スタ等のプロジェクト抱えてたりするけど

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:45:04.85 ID:WVYvRM9I0.net
大物が今のリバプールに来るわけがない
モントーヤとコバチッチあたりは来るんじゃないの?
FWは誰狙ってるのかわからん

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:59:10.46 ID:nXmKlg7E0.net
取れそうかもってなかで一番期待してたのは俺はヤルモレンコだなあ
なぜかガイタンでもなくマルコが高額できてしまったが

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200