2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 611 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:02:42.99 ID:BpNW2lb80.net
【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Red)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:57:06.79 ID:8/Mt/V0tO.net
>>52
いや、確かに若い選手にプレッシャー掛け過ぎるのはよくない
それで潰れた選手も少なくない

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:58:23.36 ID:lLV/rwud0.net
>>43
もうそんなかんじなのか
本人は気にせず活躍するだけの自信があるんだろな

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:58:35.60 ID:l6GYlqVI0.net
よくスターリングがチーム引っ張ってたとか言う奴いるけど間違いなく試合観てないだろ
実際いないとマズイのはコウチとヘンドだったわけで
銭は前半戦は確かに代えの効かない選手だったけどシーズン終盤なんかいるだけで邪魔だったからな

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:59:54.49 ID:ryYGiV800.net
スターリングがFWやってる時点でおかしいという認識抜け落ちすぎだろw
本来は誰かが責任取って再建に進まなきゃいけないのに
側近だけ生贄に捧げて終わりじゃ移籍志願でもしょうがない
実際昇給に見向きもしないってことはホントに嫌になってんでしょ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:00:48.74 ID:Fx0wxyix0.net
スターリングが代表戦休む前のロジャースの酷使っぷりはひどかったからな。

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:00:52.86 ID:NDXmXkYi0.net
まぁまず契約交渉でリバプール側が「ビッグオフォーしたぞ!(これで延長しないなんてありえないよなぁ?)」みたいなことをマスコミに喋ったのが発端だけど
それにたかが一選手のスターリング側が全面的に応戦したのはどう見ても勝ち目のない判断ミスだったな

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:01:14.75 ID:WWLNXjFY0.net
オーウェンより嫌われそうな勢い
まあ彼ほど絶対的でもないが

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:05:09.89 ID:Ym3yaMoc0.net
別に理由はなんだっていいんだよ、野心だとかサラリーだとかそれはいい
ただ行動が問題なわけ
クラブと契約してる中練習したくないツアー行かない、クラブと監督に対する舐めた態度が問題なわけで
ちゃんと練習してツアーも参加してクラブ間合意まで自分のやるべき事やってりゃ嫌われねーよ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:06:04.35 ID:/exZ6hpn0.net
むしろさっさと移籍すればいいのにとすら思うけど
このまま放置してもそれはそれで面白いな

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:06:38.39 ID:d0tn3KWE0.net
スターリングラード攻防戦か

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:07:48.77 ID:8/Mt/V0tO.net
>>57
ジャンにCBやらせるのはおかしいか?
キャラも言ってたが若い内に色んなポジション経験出来るのは良いことなんだよ

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:08:07.18 ID:FVPkjq6V0.net
去年のロヴレンも相当酷かったけどねw
レッズサポは早く解放してあげろ、セインツ最悪と言ってたなあ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:08:17.33 ID:2EiRb0mz0.net
スコットランドのスターリング城に幽閉しよう

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:11:21.09 ID:lLV/rwud0.net
残しても意味がない状態にまで関係悪化させて、移籍金下げてでも出さざるを得なくしようってかい?
交わして残った契約そのものを軽視する態度はいかんなあ

ルーマニアじゃあパスポート取り上げられて働かされる選手も居たと言うのに
なんという自由さだスターリング

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:11:51.09 ID:hrz+lVHyO.net
恐らく裏ボスのママーリングもイケイケモード入ってるな…

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:13:26.73 ID:iHcdHcu/0.net
確かにロブレンのもひどかったな
ロジャースもロブレンはブーイングされてしかるべきと言ってたし

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:15:00.89 ID:C08i8IZ20.net
ララーナまでブーイングされてたのは意味わからんかったけどなw

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:15:28.33 ID:mEZw7QbW0.net
スターリングこれはなぁ…
あんまりにも悪いイメージ付いたらシティも買う旨み感じなくなるだろ…
まぁ本人より周囲の人間が悪すぎるんだろうが今後大丈夫かね

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:15:51.89 ID:oat8o4Nr0.net
スターリングにめっちゃ子供がいたり
サッカーやってなかったらヤバい奴になってたみたいな話が出たりした時期ありました

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:15:53.02 ID:xcHcIaXR0.net
そういえばロブレンかララーナが移籍するときにロジャースが選手ならトップレベルのチームにやりたいの当たり前みたいなこと言ってたな

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:17:26.98 ID:2EiRb0mz0.net
シティの対抗馬出てきたらいいのに
でもさすがに英国価格だからパリとかは手出してこないよなぁ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:18:05.49 ID:vDkbEUrD0.net
もうバルーンから昇華してアブないやつに手出してんじゃねえか
だったらオワッテル

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:18:18.72 ID:FVPkjq6V0.net
>>70
ララナも酷かったぞ
本人が認めてるぐらいだw
ロジャースは今回の件でまたブーメラン食らったな

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:20:12.86 ID:PgXb5Neo0.net
クロップが休養宣言なんかするから全部おかしくなったんや

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:20:18.66 ID:r/l9NRPT0.net
リバプールファン→早く売れ
他サポ→スターリングを悪く言うな

何だこの流れ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:20:58.24 ID:qrjxZzD10.net
>>77
クロップとか来ても何もできませんやん

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:21:49.83 ID:XzSwbV060.net
風船ガス1年分無償提供したらサインしてくれるかもしれんぞ(`・ω・´)

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:21:52.06 ID:8xSCGy/m0.net
確かに優秀な選手であるのは間違いないが、リバプールにとって絶対に必要な選手ではないからな
さっさと多額の移籍金置いてさよなら
そのお金で未来の投資しましょう
あわよくば、移籍先で潰れてどーぞ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:22:10.80 ID:df5+DMcH0.net
クロップのサッカー考えたらプレミアだと壮絶な爆死しか見えない

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:22:12.41 ID:mEZw7QbW0.net
昔なら干される事も有りうるが、今や選手の価値も資産の内だから難しいのぅ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:24:18.98 ID:3FN3sX7c0.net
シティのオファー待ちなんだから早くしろよおう
すた

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:25:10.93 ID:hrz+lVHyO.net
これシティに行ってもファンに歓迎されないんじゃないの?
50mのお子様にへなちょこシュート見せられるとか現地のシティファンは絶対嫌だと思うんだけど
マルコやララナより良い程度で許される額でもないし

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:25:24.58 ID:Fx0wxyix0.net
スターリングは批判されることやってると思うけど、毎年のように移籍のことでゴタゴタがあるし、根本的にチーム作りを改めないとダメだろ。

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:26:35.57 ID:EqybS+HZ0.net
ベンテケ反対多いけど、噛み合えば20点はいける選手だと思うけどなー

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:27:26.41 ID:wkoYhEhn0.net
ほぼ毎年CLにはでれてリーグでは優勝争い出来る、年俸も申し分ない。
そりゃ移籍するだろw

なんで怒ってんの?

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:29:04.89 ID:Ym3yaMoc0.net
チーム作りの事とスターリングの事は別だろう…

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:30:06.71 ID:3FN3sX7c0.net
誰も引き止めないからはよ移籍せーよ

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:32:56.82 ID:2EiRb0mz0.net
>>78
ほんまこれ
シティはよ買ってくれ

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:35:03.85 ID:/flt2gcB0.net
早く売ってイグアイン買っていいよ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:37:14.11 ID:iHcdHcu/0.net
シティファンからもだいぶ反対多いみたいだけどな
実力だけ見ると50mの価値はないっていうのが総意

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:38:09.24 ID:Fx0wxyix0.net
チーム作りは関係あるだろ。
結果を残せない監督が続投したり、補強がksすぎたり。
そりゃ選手は出て行きたがる。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:39:12.81 ID:FVPkjq6V0.net
>>93
何勝手に総意にしてるんだ?
現地は金はあるんだから早くスターリング買えよという風潮だろ

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:40:02.09 ID:FTq9v5H00.net
シティはスターリングに5000万払うとポグバに1億払うのを断念しなきゃならないらしい
ソースはテレグラフ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:41:53.46 ID:7Y4xHQhM0.net
>>96
それなら意地でも£50m払わせるべきだな

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:42:42.94 ID:adliJDGp0.net
ひっそりとイングスの育成費は3Mで決着。スパーズの12Mのオファーは考慮されなかった模様。

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:43:27.21 ID:hrz+lVHyO.net
チームも悪いって事?今はそういう話じゃないんだけどなぁ…

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:43:46.81 ID:Q5Uwb5Qm0.net
スターリングに50はありだろ普通に
実力だけなら余裕である

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:44:04.98 ID:XzSwbV060.net
3年前のドキュメント番組だけどこの頃から根に持ってたんだろな
http://youtu.be/wujTSELwsPA


ロジャ「お前さっきまたかよと口答えしたな。私に敬意を払えないなら今すぐ帰れ」
スタ「言ってません」
ロジャ「いや言った私には聞こえた」

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:45:19.08 ID:iNrP95ka0.net
ママーリングなんて可愛いもんだったなw

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:46:11.15 ID:IPQN0LbL0.net
それは根に持ちすぎやろ
それ以降に点決めて普通にロジャースのとこ駆け寄ってたやんけ!

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:46:46.95 ID:ryYGiV800.net
>>67
ボリーニ「契約は全うするぞ」

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:47:08.87 ID:Ym3yaMoc0.net
もう早いとこ決着つけてくれねーかな、ウンザリですわ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:47:24.74 ID:FTq9v5H00.net
イングスの育成費安いな
リバポの提示額より低いじゃん

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:02:44.60 ID:4XhO13b/0.net
コウチやスタリッジやヘンドは一度挫折したから監督のありがたみわかって忠誠誓ってくれてるけどスターリングはあっという間に代表まで呼ばれるようになったからなー

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:06:29.34 ID:FTq9v5H00.net
ヘンドはもうドン底からの這い上がりだもんな
デンプシーとの交換要員、事実上の戦力外から今やヘンドがいれば優勝出来たとか
次期主将候補にまで上り詰めたんだよな
なんていうかとんでもない努力人だよな
アルコールもタバコもしない。小さいころから健康に気をつけた
サッカー選手になるために不要なものを排除してきたんだからすごいわ

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:06:55.08 ID:p9aDNuOt0.net
ロジャース程度ありがたくもないだろ

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:08:25.72 ID:l3uGZyoX0.net
まあ良い選手になったよ
でも抜擢してそこまで育てたのは紛れもなくロジャーズだし
こんな事になったのは本当に残念

シティに行っても活躍は出来ると思うけど
50mという大金残してくれるなら、有効に使えれば、ダメージにはならない

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:08:54.26 ID:2O2WGbEH0.net
スターリングで大金入っても









ゴミしか買えないカスプールwwwwwww

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:10:38.27 ID:hrz+lVHyO.net
まぁそこが難しい…

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:12:37.73 ID:apOtAVBX0.net
ヘンドを育てたのもスアレス

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:15:04.61 ID:xcHcIaXR0.net
スアレスがいなくなってスターリングはまた脳筋にもどりつつあるしな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:21:51.08 ID:XupJLarq0.net
スターリングなんてもうどうでもいいじゃないか
今回の件は契約違反で罰与えて50mで移籍してもらえばいい
契約というものがありながら無茶苦茶やってるスターリングはおかしい

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:27:30.75 ID:ryYGiV800.net
トップ選手が誰もロジャース選ばないの見て信用薄れたんじゃね

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:27:43.38 ID:r/l9NRPT0.net
まともなら脱法ハーブも笑気ガスもやるわけない

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:28:22.92 ID:xJCZN8fs0.net
ロヴレンとスターリング何が違うの?

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:29:19.44 ID:ThGit1E90.net
代理人にクラブや監督に反発するよう指示されてんだろ
そうすれば移籍できると言われて

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:31:21.28 ID:YNSAuaZN0.net
重要なのはスターリングの移籍金をどう使うか

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:32:09.45 ID:smElD1wH0.net
ロジャーズが育てたというけど、現状の脳筋見てると
スターリングを育てたのはスアレスだったんだなとは思うよね
ヘンドも散々スアレスから指示されて成長したって印象を受ける

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:32:23.20 ID:XKczrHv40.net
もうどうでもいいわ
移籍金も下がりそうだし20 mくらいの金だと思ってベンテケ以外の選択肢考えたほうがいい
ヨベティッチがいい

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:32:44.55 ID:2EiRb0mz0.net
揺れ動くペドロに全力で

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:34:50.77 ID:ryYGiV800.net
ペドロは毎年好き勝手メディアが書くのは風物詩だけど
本人はいつも残留希望ジャン

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:35:50.98 ID:LDl3QrHg0.net
スターリングなんて脳筋に毛が生えた程度の選手なんだし早いとこ高値で売ってくれ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:37:13.20 ID:l6GYlqVI0.net
確かにスアレスが育てたって感じだな
ただそれでもここまでスターリングを信じて試合に抜擢したのはロジャーズだしな
まあ何にせよスターリングはバロ以下のクズだわ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:44:31.02 ID:GcSMGEwq0.net
ヨベティッチは良いと思うけどヴィオラ時代からスペ過ぎてなぁ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:49:10.98 ID:ryYGiV800.net
怪我してなきゃプレミアに適応できてるのかさえまだ疑問だわ
絶対いらん

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:53:18.96 ID:LVsfRaOM0.net
>>110
スターリングはシティで数年プレイしたあとに、レアルからオファー来たらまた同じように暴れるだろうな

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:53:27.82 ID:kAVVByqP0.net
割とマジでリングくたばってほしいわ
この最低野郎

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:56:15.85 ID:4XhO13b/0.net
さすがに代理人に言われたからって恩師批判するのはね…
正気とは思えない

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:57:10.44 ID:HTw9S70+0.net
ペドロなんてすでにピーク過ぎてるからまったくいらんと思うけどな
昔に比べてスピードがかなり落ちてる

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:58:08.31 ID:kAVVByqP0.net
腹立つわー
死ねばいいのに、顔見るだけでイライラする

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:58:25.32 ID:vOb4olFv0.net
>>132
誰がほしいと思う?

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:58:28.68 ID:ImLfW/yS0.net
スターリングはキャラガーの言葉とか聞いてどう思ったんだろう
この様子だと何も思ってないだろうが

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:00:40.74 ID:2aqlAM5R0.net
でもシティ行けばマークは分散されるし、リバプールよりはいい状態でパスも貰えるだろうから
現状より活躍のチャンスが増えそうなのはイラッとするところではあるなw
リバプールにはバス止めときゃ良いと思われてるし、これだとスターリングみたいな選手は厳しいのも確か

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:03:53.26 ID:LZD94mHc0.net
>>136
アグエロとシルバとサバレタの恩恵を受けられるからな
基本ビビりだからすぐにアグエロにパスだすだろうし

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:03:56.02 ID:UMSX0/T50.net
スターリングは問題外だけどロジャーズも情けないなぁ
完全になめられちゃってますわ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:05:05.28 ID:ZTUGZhxd0.net
クロップは兄貴と慕われててこういうこと絶対ないぞ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:05:38.88 ID:SxcusgDA0.net
ペップでもいろんな選手と揉めてるぐらいだからそこはどうでもいいけど
ロジャースは結果だすだけ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:06:20.71 ID:f0rinyI90.net
移籍してえ
練習したくねえ
PSMにいきたくねえ

こんな仁義もクソもないようなのどうしろってんだよ
人として腐ってるし、こいつをつけあがらせてるのは全てHGルールのせいだ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:07:26.54 ID:EJt8bgEh0.net
ペップとは感じ違うと気がするけど
そもそもあっちは名将だし

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:08:02.75 ID:mCRp1JPf0.net
移籍秒読みと思われてたロイスと牛丼がサインしたのは凄いと思った

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:10:23.24 ID:J792b9nn0.net
ずっとタイトル狙えたりCLに出れたり、もしくは給料上げろって要求だと思ってたからまさかの監督が移籍の一番の理由だったなんてショックだわ
家に招待したりなんだったんだよ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:10:28.51 ID:VO/6FZqw0.net
ロイスは男の中の男
牛丼は実力不足でビッグクラブへ移籍できなかっただけ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:12:25.32 ID:eTmlHBLu0.net
個人的にロジャースは超劣化版のペップってイメージだな
選手の配置やフォメをコロコロ変えたりするとこや自分の哲学に頑固なとこが似てる

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:13:09.80 ID:WXKUCfHs0.net
>>145
ギュンドアン洒落にならないくらい上手くなってるけどよ
即座にバルセロナでプレーできるくらい

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:15:34.07 ID:sK0knxwT0.net
>>147
そんなに巧ければビッグクラブほっとかないけどな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:17:07.65 ID:Kq//oFA30.net
ロジャーズうざいんだろうな〜
俺を敬え感すごそうだもんな〜

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:18:59.85 ID:qrvMk3ML0.net
OBが無茶苦茶言ったのも影響してスターリングも向きになってるんだろうな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:22:50.79 ID:618UmHZX0.net
この騒動はスターリングという今時の若者フットボーラーを通して
リバプールの本質的な悪いところが思いっきり出たと思う

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:22:55.71 ID:zbjPboxp0.net
ベン情報だとロジャースは自分を賢く見せようとする監督みたいだからな。
結果が出てれば、カリスマ性とか言われそうだけど、無能だと反感買うだろうな。

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:24:12.31 ID:CpguzMCWO.net
ID変わった途端この流れ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:24:41.92 ID:qrvMk3ML0.net
しかし相変わらずというか余計な情報出てきすぎじゃないか?
これで安く買い叩かれたら笑うしかないぞ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200