2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターリングごときに93億円も出すマンチェスターC

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:39:38.37 ID:u3RbM/9D0.net
頭おかしいわ

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 07:56:14.05 ID:rCfArWLE0.net
同じリバポならコウチーニョの方がよほど脅威だったわ
£49mってどうかしてるわマジで

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:20:23.48 ID:er/RsP930.net
無双してゴール外して芝生叩くイメージならできてるぞ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:12:18.53 ID:pAioaTUS0.net
スターリングだかスターリッジだかスモーリングだか知らねぇが過大評価過ぎ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:31:02.59 ID:bBVVUHr00.net
スアレス効果で過大評価された典型例

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:45:42.35 ID:LGnKKkc70.net
スアレスのコバンザメで評価上がっただけ
スアレスいなきゃあの程度

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:46:26.88 ID:UTJtH3k/0.net
ドリブル凄いっていうけど成功率は結構低いよ
相手にひっかけまくってたもん

80 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2015/07/15(水) 11:05:50.91 ID:66RO7v/x0.net
ガイジだからしゃーない

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:26:33.19 ID:6G7Ib1db0.net
まぁ今度はスアレスじゃないけど
アグエロがいるからそこで上手くやれるかどうかだよね

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:15:42.15 ID:3sTLNYsP0.net
ゴミを大金でとって、その大金を得たチームはもっと小さいゴミを漁り集める…

つまりこの移籍で使われたお金はゴミ?
お金はゴミなのか?(困惑)

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:36:17.32 ID:27fumqT50.net
>>82
おもんないから死ねよクズ気持ち悪い

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:47:24.01 ID:3sTLNYsP0.net
>>83

>おもんないから死ねよクズ気持ち悪い
図星で何も言い返せてませんやん

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:23:44.37 ID:eXkbKxOt0.net
クリロナの125億って安すぎたな
こんなヘボスターリングより30億高いだけだもん

スタリーングの3倍得点決めるぞ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:27:20.56 ID:BjGfbWQS0.net
>>85
9倍なんだよなぁ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:33:04.29 ID:zwBtQs920.net
もしクリロナがイングランド人だったらスゴイことになってた

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:57:52.15 ID:zBwfPu3R0.net
93億すら出せない貧乏クラブファンの嫉妬がきもてぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:58:50.09 ID:eXkbKxOt0.net
20億程度の価値の選手を96億で買ってくれるお客様

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:06:32.34 ID:zBwfPu3R0.net
>>89
嫉妬乙!w

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:08:34.42 ID:eXkbKxOt0.net
CLでベスト4ぐらい行ってから言えよwwwwwwwザコナンデスーシティさんよ

92 :83:2015/07/15(水) 18:46:12.17 ID:ts3Wq05z0.net
>>84はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:51:01.21 ID:qtAv3K/V0.net
>>84
図星とかどや顔になっとるとこ悪いけど意味がわからんからはよ死ね

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:59:37.54 ID:zwBtQs920.net
てす

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:12:16.13 ID:myKlGgqb0.net
プレミア勢の圧倒的な資金力によって相場が釣り上げられて、遠からぬうちにスターリングレベルの選手の相場が90億円台になるってことだからなw
そりゃ他リーグの貧乏クラブのサポどもは焦るだろw
この価格の選手に気軽に手を出せるのは圧倒的な資金力を持つプレミアのクラブだけだし、5年後にはプレミア以外のクラブがスター選手を買うのは不可能になってるだろう

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:51:13.68 ID:tTxzzyml0.net
次はケインか

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:25:27.02 ID:CZUt8Hr70.net
>>85
ケインだけは勘弁して・・・

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:42:55.55 ID:swQHcv800.net
ゲームと違って現実はそう単純にはいかない
大金積むだけでスターが取れたら苦労はしない

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:53:21.32 ID:KAxPYuCl0.net
両親がジャマイカ人
生まれがジャマイカ
育ちもジャマイカ
数年前にイギリスに移住してイングランド国籍取得
急に過大評価されはじめる

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:36:02.19 ID:Hns1Dm6H0.net
>>95
中二が考えそうなやつだなこれ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:21:22.94 ID:iboxOAJO0.net
そもそも全然スター性ない選手じゃないか?
ベッカムやオーウェンじゃないんだから
ライトフィリップスみたいなもんだと思ってたわ

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:59:58.15 ID:sWluUFBm0.net
正直アシュリーヤング以下だね
鳥の糞すら食えない雑魚野郎
ベッカムやクリロナのようなイケメン天才フットボーラーでもない

ただイギリス人でそこそこなだけ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:17:55.73 ID:X53FDJKH0.net
こいつが日本人だったらせいぜい15億って所だろ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:57:43.82 ID:LPtSxhSW0.net
スアレスは大バーゲンだったんだな

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:01:54.15 ID:wGLjviR/0.net
シティは選手を育成するクラブじゃないからこれだけの大金で獲っても
常に結果出し続けないと平気で新しい選手連れてきてベンチにするだろうなあ
10G10Aもしたことないのに大丈夫なのか

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:59:48.01 ID:YufloNOL0.net
>>105
シティのオーナーは1日でスターリング二人分稼ぐらしいから問題ないぞ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:41:34.10 ID:cNwdy+xT0.net
【サッカー】リバプーがACミランのメネズ獲得に21億円オファーへ(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437111849/

93億円ゲットして後釜メネズかよwww
大金積んでもスター選手はリバポなんかに来てくれないんだろうなw

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:18:12.95 ID:KUvN15lg0.net
唐澤貴洋

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:05:00.99 ID:swVgUcLH0.net
我らが尊師

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:53:30.90 ID:Dc9MP2Mn0.net
去年はスアレスごときに〜って言ってましたね
ここは放出した選手の下位互換を獲得して沈んでいくから悲惨
来年はコウチ、スタリッジごときスレが立つ予定です

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:57:31.14 ID:lT1d1MdS0.net
>>110
スレを建てたのはリバプールサポじゃなくて蹴鞠厨だろw
蹴鞠リーグは貧乏だから、プレミア勢がこうやってどんどん移籍金相場を釣り上げていったらそのうち干上がるからなw

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:59:36.27 ID:++g+8tub0.net
他のリーグより儲かってるが
無駄使いもハンパないから帳尻取れてる

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:41:26.92 ID:UvYJ1nIZ0.net
普通に考えて移籍金が高騰して一番損するのは買い手であるプレミアのクラブだと思うんだがな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:01:08.57 ID:8nTT5ZPF0.net
>>113
単純な出費だけならそうだろうな

だが、プレミアの放映権料は上がり続けていて、ただでさえ莫大な所属クラブの資金力はこれからも上がり続けていく
それに対して、レアルやバルサは放映権料の分配方法の変更で収入が減る上に、ユーロ安の影響でポンドを使っているプレミアクラブとの差は更に広がるだろう
つまり、移籍金が高騰すればするほどいい選手をプレミアのクラブしか買えないようになっていく
これをプレミアの勝利と言わずして何と言う?

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:03:26.17 ID:+hVFxdvG0.net
>>114
それでも雑魚なのが笑える

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:05:49.20 ID:X6JyyleE0.net
>つまり、移籍金が高騰すればするほどいい選手をプレミアのクラブしか買えないようになっていく

ワロタw なんでだよw

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:10:59.78 ID:RWq7go1+0.net
レアルバルサブランドに敗北する金が命のプオタの妄言であった

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:34:05.26 ID:SmQ1/lMR0.net
>>116
だからなんでかは説明してやっただろw
ただでさえプレミアの資金力が他を圧倒してる上に、ユーロを使っているリーガ、ブンデス、セリエのクラブはこれからユーロ安になっていくにつれてどんどん競争力を失っていくからだ
イギリスはポンドを使っているから、プレミアのクラブだけはユーロ安の影響を全く受けずに大勝利

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:46:58.92 ID:a9kfcQS20.net
だからさあ
金さえ払えば好きな選手取り放題だと思ったら大間違いだっつーの
ゲームじゃないんだから

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:54:13.92 ID:SmQ1/lMR0.net
>>119
ビッグクラブがブランド力と戦力を維持できるのは金があるからだろ
資金力で張り合えなくなったビッグクラブがどうなるかは、ミランとインテルが証明したばかりだが?
10年後にはプレミア以外のビッグクラブはもれなく今のミランやインテルみたいに零落してるだろう

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:12:25.20 ID:29CSRC+70!.net
ってか今までレアルとバルサが放映権独占してて他のスペインのクラブと圧倒的な差があったんだよな。
ここからスペインで新しいクラブが台頭してくるのか気になる。まぁバルサ・レアルはスポンサー見つけやすいだろうけど。
>>120概ね同意するけど>>119が言ったように金だけではないと思う。
イギリス自体EUの外から来るには難しい国だしある程度は選手限られてくるんじゃない?

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:12:33.76 ID:a9kfcQS20.net
いくら大金払っても雑魚クラブには絶対にメッシやクリロナを取ることはできない
そういうことだ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:06:48.83 ID:X6JyyleE0.net
5年後にはプレミアバブルは崩壊してるだろう

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:39:57.70 ID:grIojpX/0.net
糞プールが得しまたゴミを買う 輪廻転生です

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 04:45:51.94 ID:s53hESuT0.net
ジェラードはなぜリバプールに留まり続けたのか

身近なサンプルがあるじゃない

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 05:33:47.92 ID:riTTvct80.net
イングランドが本当に怖いのはホームグロウン制を無くしてからだな
それまては成績的にも市場的にも良いカモだろうね

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:51:32.09 ID:qrgIVQ9n0.net
>>121
つうかリーガの場合新しい放映権契約になったら、レアルとバルサの収入はかなり減るだろ
その上にこれからどんどんユーロの価値が下がっていくから、両クラブの金銭的競争力は相当低下するはず

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:03:59.83 ID:YYZlmAs+O.net
あそこらは巨大スポンサーが引く手数多たからな

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:24:09.73 ID:AcO5ghoF0.net
つうかスターリングもイングランド人って理由で過小評価され過ぎだろ
スターリングと同じポジションで似た経歴の若手ブラジル人選手がいたら?って考えてみるといい

国内リーグで活躍して17歳でブラジル代表デビュー、ブラジル代表の看板を引っ提げてスーペルのどこかのチームに移籍
スーペル1年目でまだ18歳なのにあっさり右ウイングのレギュラーを獲得するとそのまま3季連続でレギュラーを維持し、直近のシーズンはトータルでシーズン11ゴール
シュートは上手くないがドリブルは超一級品

ジョーが選ばれる今のブラジル代表なんて確実にイングランド代表以下だし、スーペルも4強以外が死んでてプレミアよりかなりレベルが低いが、それでもこんな経歴の20歳のブラジル人選手が市場に出たら90億くらい出すチームは絶対あるはず
それを考えたら、スターリングの移籍金が高いだのと言われてるのは彼がイングランド人だからでしかないんだよな

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:59:47.06 ID:sk2bg6oS0.net
またリバカスが嫉妬でスレ立てしたのか

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:08:27.05 ID:+hVFxdvG0.net
イングランド代表以下( 笑 )

〜W杯〜
イングランド→GL敗退で空気w

ブラジル→ベスト4

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:12:47.70 ID:krhX+paI0.net
おっケイン君がいるな

お前が言ってた移籍何一つ成立しなかったぞw

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:47:57.60 ID:g9t9d/f60.net
>>129
この成績でブラジル人だったとしたらと思うと中々いいと思うな
ウィリアンぐらいってことか 40億ならいいんじゃないか

ルーニー以降ワンダーボーイが出てないね

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:18:19.43 ID:blEdF9aw0.net
当時の期待度でいうとネイマールとルーカスの間くらいだな

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:27:04.99 ID:X6JyyleE0.net
こういう実力に全く見合ってない価格での取引は選手にとっては良くないだろうなあ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:33:43.67 ID:jsg2PhUx0.net
キャロルくらいの倍程度の活躍するから問題ない

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:56:27.22 ID:sk2bg6oS0.net
貧乏クラブは金持ちクラブが取り引きするのを黙って指を加えて見てろカス

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:05:45.62 ID:aujRJvaH0.net
スターリングはいい選手だと思うが、イングランド人補正で値段が倍くらいになってる。

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:50:01.22 ID:+hVFxdvG0.net
>>138
三倍やな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:37:33.93 ID:AcO5ghoF0.net
>>131
開幕戦の西村のクソ判定と最終節のインチキPKが無ければブラジルはGL敗退だっただろw
開催国だから審判に贔屓してもらえたおかげなのに何を言ってるんだ?

イングランドだって自国開催の時には優勝してるのに

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:48:29.37 ID:6PGAzIn60.net
シティもHG枠埋めたいなら下部から登用すればいいのに
スターリングみたいなクソ雑魚に大金使ってまたFFPに引っ掛かったら笑える

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:11:24.20 ID:sWfY3LTb0.net
>>138
5倍やで

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:25:46.78 ID:DKJyZLGf0.net
スターリング 93億円
アレクシス 59億円
D・コスタ 52億円
A・エレーラ 49億円
セスク 45億円
クロース 41億円
グリーズマン 41億円
モラタ 27億円
ラキティッチ 25億円

なんでだろう なんでだろう
なんでだ なんでだろう
スターリングがD・コスタとクロース買える値段なのはなんでだろう

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:47:45.83 ID:sk2bg6oS0.net
>>141
今シーズン終わりに手のひらを返してるお前が想像できて笑える

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:47:54.06 ID:sWfY3LTb0.net
>>143
それ以上の価値があるとマンCが判断したんだろ(適当

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:52:02.64 ID:sk2bg6oS0.net
>>143
何故かって?
イングランド人&HG&若手だからに決まってるだろうが

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:28:02.37 ID:icslzFAs0.net
シティは金があるから使う。それだけやろ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:30:51.38 ID:NIWO9UX10.net
アザール獲っちゃえよシティ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:17:51.72 ID:0BwInKGZ0.net
>>143
マジレスするとシティみたいに歴史もなくてCLすぐ負けるへぼクラブだからそこそこの金じゃ選手が行きたがらないから適正価格より多く払う結果になる

レアルやバルサ程のブランド力あるチームが本気でスターリング狙ってたら30億で取れてた

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:36:25.02 ID:d1efYGr80.net
>>149
すまん、ベイルに法外な移籍金払ったクラブおる?

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:51:56.93 ID:B+oFrB6z0.net
>>149
どちらも100億円越えの金を払ってるキチガイクラブなんだよなぁ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:55:38.95 ID:j3mXHg+B0.net
>>149
言ってる事めちゃくちゃなんだけど

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:58:20.25 ID:zhKeCvt20.net
>>149
マジレスになってないから
お前が頭悪い事はわかった

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:15:22.77 ID:0BwInKGZ0.net
爆釣りでわろたwwww
シティオタは釣り針にすぐ引っかかるのぅwwwwwww

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:16:18.44 ID:9htwYd7S0.net
>>150
シティが150億払ってもベイルはシティに行ってなかったよアホ

シティの150億よりレアルの130億
お分かり?

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:21:19.08 ID:p9NPVbGf0.net
草生やしまくりは余裕がないって聞いた

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:16:04.01 ID:B+oFrB6z0.net
>>154
うわあ… ^^;

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:10:02.13 ID:dzYzwxLN0.net
【サッカー】リヴァプール、ベルギー代表FWベンテケの移籍が3250万ポンド(約63億円)で合意へ(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437312183/

スアレス 111億円
スターリング 93億円

なんでだろう なんでだろう
なんでだ なんでだろう
200億円ゲットして金あるのにスター選手1人もゲットできないのなんでだろう

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:16:46.95 ID:9uzrktRV0.net
すまん、スアレスとスターリング売って計200億円は手に入れているはずなのに
一人もワールドクラスの選手を取れない万年ELの雑魚クラブおる?

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:24:51.14 ID:/gugGJXN0.net
超ワールドクラスのバロテッリさんを28億で取っただろ!!!!!

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:53:14.15 ID:PXV8alp40.net
ベンテケたけーーーーwwwww
まじかよ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:31:00.30 ID:FzQDSkr50.net
結局プレミア全体が金持っても得するのはCL出れるクラブだけだな
HGが厳しくなって上位チームがプレミア内の中堅下位から選手を買い漁るからタチ悪い

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:37:10.92 ID:bxqkvSeE0.net
>>162さらにタチ悪いのはそうやって買い漁った英国系若手が使われず全く育ってないこと
ただのHGの数合わせに成り下がって結果プレミアの水準を下げてる

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:40:13.14 ID:/gugGJXN0.net
HGってなに

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:55:53.10 ID:1vBHHOje0.net
ホームグロウンの略
物凄く簡単に言うと自国の選手をチームに入れましょうっていう制度

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:45:59.18 ID:LbnHDeT+0.net
シティはバカすぎる

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:46:26.15 ID:PXV8alp40.net
リバポの散財がスゴクてシティが霞んでしまうわ

スターリング 93億円

ベンテケ    63億 ←NEW

アレクシス  59億円
D・コスタ  52億円
A・エレーラ 49億円
セスク  45億円
クロース  41億円
グリーズマン 41億円
モラタ  27億円
ラキティッチ 25億円

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:16:37.13 ID:vIKWqXsW0.net
ディ・マリアは?

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:06:50.14 ID:9uzrktRV0.net
ベンテケ63億円は流石に草
もはや中堅のエースに大金払わないと取れないくらいにリバプールブランドは地に堕ちているんだなぁ

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:08:43.41 ID:8wajR4xL0.net
リバプールブランド?
そんなの太古の話だろ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:30:07.60 ID:uKAi0e/+0.net
ウンコプールwww



















うんこぷーるWWWWW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:09:44.63 ID:edyGJkM30.net
ベンテケがサンチェスやヂエゴコスタより高いとか
笑えてくる。
さすがにそこまでじゃなかろ。

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:36:27.00 ID:n1qlTO3w0.net
エジルやトーレスより安いぞ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:47:42.29 ID:69DzZ2Pz0.net
スターリングの移籍もベンテケの移籍も壮大なネタフリにしか見えなくなってくるな
新シーズンが楽しみだわw

総レス数 213
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200