2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 614 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:18:59.38 ID:nYpysA+q0.net
【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Red)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 613 〓〓〓 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1436862258/

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:27:21.39 ID:WPd1NstW0.net
きもすぎわろたwwww

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:34:57.53 ID:a3/bTng10.net
ロジャースが守備を選手まかせにしすぎなんだよ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:38:22.82 ID:V7CD+qLd0.net
>>795
こうも繰り返すんだ
監督の戦術のせいとは思えないな

単純に選手の力不足だろう
この間の試合>>793の失点シーン
あいも変わらずサイドのボールに釘付け、入ってくる選手は全く見えてない
こんなんどう教えたらいいんだ、周りを見ろと素人はでも言える
だがそれがシュクルテルには出来ない、どうすりゃいいんだ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:38:59.68 ID:t7g82/8M0.net
>>782
こんな大一番で気の抜けたプレー連発するやつらで4位目指せなんて無理すぎるわ

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:39:12.82 ID:PEXdOVFA0.net
ベンテケは月曜日にメディカルか

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:43:03.09 ID:by2ExD/40.net
じゃあ、ヘッドコーチは守備のノウハウを持った人にしてほしいね

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:46:55.88 ID:PEXdOVFA0.net
シュクルテルの能力に関しては俺も懐疑的だ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:47:32.75 ID:k92XziUd0.net
紅禿の時より選手層だけは厚くなってるんかな
あの時よりドリブルうまい選手いそうだし守備作れる監督来たらまた良くなるんじゃね
ある程度ロジャーズから変わっても流れがある監督になればええけど

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:50:51.35 ID:ipotHkyN0.net
なんでモレノが市場にでてる感じなんだ?

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:53:39.13 ID:Oy9EX3Oh0.net
ほんとそれ
買い値より安い噂がほとんどだし
意味わからん

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:06:09.99 ID:a3/bTng10.net
選手のせいにするとしても、そんな選手を集めたのがロジャースじゃん

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:08:33.35 ID:GfbP5ddQO.net
ロジャースだけじゃない
フロントとの合議制だから

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:11:57.03 ID:KO1oreun0.net
不名誉な記録だけを更新していく
モイーズじゃん

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:20:01.99 ID:QjFbhQyl0.net
カスケープ、親殺、アンチロジャースのキチガイトリオが揃い踏みだな

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:22:18.16 ID:dPmWPvTv0.net
>>807
こんなゴミみたいな人間にならなくてよかったわ
なろうと思ってもなれないけど

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:22:38.99 ID:Vs7DA2lR0.net
親頃PCからも書き込むようになったのかwめんどくせぇやつブログでもやってりゃいいのに

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:23:59.30 ID:K40Xe6m30.net
ママにPC買ってもらったからウキウキしてはしゃいでるのか

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:24:53.58 ID:tUavQ9Kc0.net
合議制って言っても名ばかりでロジャーズとロジャーズ擁護派でFSGのNO.2、ゴードンで進めてるようなもの
結局ロジャーズが欲しい選手を獲りに行ってる

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:28:34.77 ID:K40Xe6m30.net
>>811
そんなのクラブの人間にしかわかんねーよクズ

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:29:44.67 ID:KO1oreun0.net
アンチロジャースなんて言葉があるのか
アンチって有能な人にしかつかないだろ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:35:03.60 ID:GfbP5ddQO.net


815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:35:54.30 ID:DMfqaouQ0.net
>>782
コウチがマークに戻っていれば防げた可能性が高い失点が、このシーン以外にもいくつもあるのは認識しているが、
このケースはビデオに映ってないが、モレノのポジションか攻撃時のボールの失いかたが一番問題だろ。

もう一つ指摘するなら、選手にカバーリングの意識がない。
サイドで抜かれたシーンでは、ふらっとボールに寄せているだけで、
アタックして取りに行くのか、一人はカバーに回るのかがハッキリしていない。
モレノが戻ってないことも考えたら、相手の攻撃を遅らせるように仕向ける選択もあったはず。
そして無抵抗の2人がぶち抜かれてから戻ってくるモレノ。この時点でサイドに3人いるんだぜ。それも全員ほぼ無力。
アレンがSBの空いたスペースに入ったことが妥当なくらい。

ロブレンは相手がいるからサイドのカバーに行けず、強いて言うならジェラードがカバーに入れたかもしれないが、
本来ジェラードはDFの前に行きたいだろ。アレンとジェラードの2人ともサイドに釣られるのはありえない。

相手がシュートを打つ時点でバタバタ移動し過ぎているキーパーもないな。

確かにコウチがルーニーのマークに戻っていたらナイスディフェンスだが、それよりも他がおかしすぎる。
問題が多すぎるんだよ。

>>793はシュクルテルの責任にするのは厳しい。
相手にライン裏に抜けられた時点でクロスを意識してラインを下げるのは妥当だし、マイナスのクロスになった時点でブロックに行ってるだろ。
この失点の時8人で守備してるんだぞ。サイドに4人が釣り出されて何も出来ていないことの方が遙かに問題だ。

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:40:12.36 ID:8+2N5xeS0.net
>>813
有能な人にしかつかない?
いろんな事柄につきますけど
アホだねww

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:41:15.01 ID:KO1oreun0.net
お 出てきたw この感じすぐわかるんだよなあ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:45:51.73 ID:Nj8DkxAP0.net
他の強豪に比べてセンターがお粗末なんだよなあ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:46:43.84 ID:kp4EDZQO0.net
今日はキチガイ祭だがなんかあったのか?

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:48:00.27 ID:Qkjl6SYO0.net
ボールに人が行き過ぎて危ないスペースやそこに走り込んでくる選手を全くカバーしないのは問題だと思う。

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:48:52.57 ID:QwU36EzA0.net
おれは勝ちたいならキーパーを補強しないとまずいと思う
ミニョレがこれからよくなることはないだろ
ハイボール処理できなきゃプレミア無理なのに

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:49:02.93 ID:S5RFQmWh0.net
すげースレだなここw 

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:49:28.59 ID:Qkjl6SYO0.net
昨日の失点もそんな感じだったと思う。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:51:30.96 ID:f4Ck8x2i0.net
ミニョレは顔と雰囲気がダメだわ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:53:29.45 ID:Rwf3uJeX0.net
キーパーのミスは許されないからな
ブッフォンがナンバーワンとして評価されてた最大の理由はどのキーパーよりもミスすることが少ないからだと言われてた

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:58:57.67 ID:Vs7DA2lR0.net
>>815
新しいpcの使い心地はどう?てか真面目にコウチーニョの何がそんなに気に入らないの?変わりに誰が入れば満足なの?

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:10:25.31 ID:QFBOKjIM0.net
話変わるけど
イングスはトラップが上手くなれば化けそうだな、まあまだ調整段階で上手くないってのもあるんだろうが
エリア内でキープしたり、抜け出しの上手さとかFWとして必要なものはちゃんと兼ね備えてる

対してオリジだけど、ボールタッチは良いがちょっと消極的かな
もっと仕掛けていいし、ガツガツしてほしい、スケール感があまり感じられない

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:13:52.46 ID:veDcQUO90.net
ロジャースは目指すサッカーの割に中盤とかGKを軽視してるのがよく分からん…

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:13:57.44 ID:+c2zoR1q0.net
久々に親殺が大暴れだな

ところで親殺って読み方はおやころでいいのか?

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:16:10.74 ID:uQOaShbj0.net
オリギは最初ワールドカップのアメリカ戦?で見たときとんでもない選手になると思ったんだけどな
まあまだまだ可能性あると思うけど

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:19:27.72 ID:LH3+ZnXP0.net
ロジャースってチキタカが好きなんだっけ
ならビルドアップが上手いやつが必要だけど、今までもあまり噂になってないよな
シャヒンのローンとイジャラくらいか

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:23:33.46 ID:QFBOKjIM0.net
つか鳥かごやってんの?ってくらいポゼッションが下手だなこのチーム
そこはなんとかしたい、貰う動きが下手過ぎる

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:27:00.75 ID:s9G97/Xs0.net
>>827
現状はイングスもオリジも動き出しとかトラップとか良くなっても
致命的に決定力が足りないと思うぞ
リバプールにとって一番に成長して欲しいところは決定力だろ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:29:13.72 ID:FHDT+qdU0.net
ポゼッション志向って割にはパサー系少ないよな
シャヒンでなんか思ったところがあったんかな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:29:22.78 ID:73PVvvqAO.net
なんて言うんだろ
SAS時代には多少あったんだが
紅時代(アロンソ在籍時)にプレスをかいくぐるための
3手4手先を読んだパス回しが見れなくなったな

選手の質の低下か、イメージを共有出来てないのか
とにかく選手間の距離遠過ぎ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:33:17.76 ID:OCF7Q0Sd0.net
ロジャースは2列目の選手をやたら集める

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:36:16.31 ID:I2nN/UzD0.net
プレミアはフィジカル重視で多少のファウルはとってくれないんだからチキタカやるのは難しい
リーグの特徴にあわせろとロジャースに言いたい
プレミアはショートカウンターからの速い攻めが一番有効

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:37:46.23 ID:uQOaShbj0.net
イングスは決定力あるとおもうけどな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:40:12.04 ID:I2nN/UzD0.net
ないだろ
1000分ノーゴールの男だぞ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:41:28.71 ID:wLxvQyFH0.net
ここ7年間のリバプールの順位とCLに出た回数わかりますか?

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:43:57.77 ID:CCOZyrdK0.net
>>840
んなもんクグレカス
死ね

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:44:45.59 ID:/i1gXyY10.net
アウェイユニ割と良いね
GKのアウェイは特に良い
カールスバーグだったら最高に似合ってたと思う色合い

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:46:01.94 ID:th2ODy8Y0.net
いつものガラケー低脳hi-lite厨が
PCとガラケーで自演祭りwwwww

バレてないと思ってんのかな?

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:48:39.96 ID:Xl6ntwoC0.net
パスサッカーって言うけどパスの回し方ほんと下手だよな
困ったときはコウチやスターリング頼みだったし

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:50:25.35 ID:CEwq9vLc0.net
パスサッカーっていうのには違和感ありありだな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:52:08.53 ID:5HP1qQkp0.net
たしかに
今のリバプールはゴミサッカーって感じか

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:53:30.42 ID:ZUJOhKoi0.net
なんちゃってパスサッカー

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:56:41.66 ID:LH3+ZnXP0.net
そもそも今いる選手だとパスサッカーできないでしょ
鬼プレスからのショートカウンターやればいいのに

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:58:53.76 ID:PZhX4U1S0.net
ロジャースのパスサッカーはポゼッションを高める為だからな
ポゼッションが高ければそれだけ敗北のリスクが減るしキーパーもパスワークに参加して全員で戦うと偉そうに言ってたわw

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:59:49.76 ID:CCOZyrdK0.net
紅時代みたいなショートカウンターとかロジャーズでは絶対見れなさそうだ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:01:51.53 ID:CEwq9vLc0.net
バイタルでハメ倒すくらいの事やってほしいけど攻撃すぐ終わるよな
どんだけ後ろで時間潰してるんだと

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:05:02.56 ID:VMsA4/6M0.net
13-14はショートカウンターメインやで

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:05:24.26 ID:uQOaShbj0.net
いや去年とかショートカウンターやってたじゃん

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:05:27.16 ID:s9G97/Xs0.net
無意味なパスを繰り返して逆にカウンターの餌食になってるのが今までだよね
相手のプレスをかいくぐる為にキープ力のある選手を取るでもなく
パスを通し易くする為にチームでスペースを作る動きをするでもない
パスサッカーをしたいわりには普段どんな指導してるのか謎過ぎるんだよなあ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:07:03.46 ID:bZQ3Uokc0.net
リバプール年度別順位

1991-1992 ディビジョン1 6位
1992-1993 プレミア 6位
1993-1994 プレミア 8位
1994-1995 プレミア 4位
1995-1996 プレミア 3位
1996-1997 プレミア 4位
1997-1998 プレミア 3位
1998-1999 プレミア 7位
1999-2000 プレミア 4位
2000-2001 プレミア 3位
2001-2002 プレミア 2位
2002-2003 プレミア 5位
2003-2004 プレミア 4位
2004-2005 プレミア 5位
2005-2006 プレミア 3位
2006-2007 プレミア 3位
2007-2008 プレミア 4位
2008-2009 プレミア 2位
2009-2010 プレミア 7位
2010-2011 プレミア 6位
2011-2012 プレミア 8位
2012-2013 プレミア 7位
2013-2014 プレミア 2位
2014-2015 プレミア 6位

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:09:44.68 ID:pXcRBmZc0.net
ファンファールも変なポゼッションやめてフェライニに頼りだしてからチームが上手くまわりだしたからな
プレミアで後ろからチンタラ繋いでたら攻守共に難しくなるだけ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:10:48.63 ID:CCOZyrdK0.net
>>853
紅時代みたいなキレのあるショートカウンターがってことですわ
実際0809シーズンあたりと比べたら去年のなんてショートカウンターもどきみたいなもんですわ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:11:24.40 ID:OCF7Q0Sd0.net
スワンズ時代のロジャースは選手にパス回しを教えるためにドリルを作って教えてたとか雑誌に書いてあったけど、今でもやってるんだろうか。

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:12:18.15 ID:pXcRBmZc0.net
>>855
こうして見るとバカにされるほど弱くはないな

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:18:10.80 ID:8DearlFy0.net
プレミア二位の年は魅力度なら一位ですわ
0809は神

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:22:13.20 ID:s9G97/Xs0.net
まあベニテスの時もロジャーズの時も揃ってシーズン途中で調子に乗ってこけてんだよな
優勝経験のないチーム率いてて監督がこれじゃあそりゃ躓くのも当然
どうして勝って兜の緒を締めるくらいの気持ちでいけなかったのか、今でもほんと勿体ないと思うよ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:24:26.51 ID:zyTCmUuy0.net
>>859
スパーズ
因みに移籍収支は黒字
2009-2010 プレミア 4位
2010-2011 プレミア 5位
2011-2012 プレミア 4位
2012-2013 プレミア 5位
2013-2014 プレミア 6位
2014-2015 プレミア 5位

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:24:27.92 ID:QHqSHw/U0.net
さっさとプレミア童貞脱しないとな

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:36:49.71 ID:MkSEew3o0.net
ところでベンテケはどうなったの?
決まったの?

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:47:57.28 ID:AbAl/v480.net
ここ6年やばいな……

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:49:44.86 ID:CCOZyrdK0.net
黙ってNGしとけ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:50:53.37 ID:vfNEviPj0.net
マンウ:コケても人気と収入は絶大
チェルシー:近年、最も強くなったクラブだが人気はそれ程でも
シティ:超大富豪のライフワーク。ニワカに好まれてる
アーセナル:コアなファンが多く人気はマンウの次
リバポ&スパーズ:童貞に人気

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:55:40.52 ID:SeyDO6tB0.net
>>867
馬鹿だな
世界的な人気ならリヴァプールユナイテッドがずば抜けてるから
アーセナルはCLなしの健全経営クラブ
リヴァプールはビッグイヤー永久保持の歴史あるクラブ
スパーズはどうでもいいが

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:02:50.49 ID:JAKMjuvx0.net
最近の人気ランキングだとマンUがトップ、チェルシーとアーセナルがほぼ同じでその下にリバプールだな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:03:16.57 ID:OOLA1Ekw0.net
リヴァプールはビッグイヤー永久保持の歴史あるクラブ(ただし雑魚)

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:04:39.95 ID:iOZV6eFu0.net
>>861
ロジャースの時はスリップしたキャプテン笑のせいだろ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:04:50.00 ID:71j8C6n5O.net
SNSフォロワー数

マンU・7090万人
チェルシー・4870万人
アーセナル・3900万人
リバプール・3030万人

バルセロナ・1億90万人

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:05:46.10 ID:U/4Q2Vw/0.net
>>869
どういうランクか知らんけど日本国内だとブログの数はガナ=レッズ>>マンU>>>>>チェルくらいな感じだよ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:06:31.96 ID:OgQZtCH70.net
チェルシーはミーハー
シティはにわか
ガナは若年層
リバポは玄人

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:12:25.69 ID:QI/lAs6c0.net
>>873
フォーブス誌が発表したSNS人気トップ10スポーツチーム
1.バルセロナ
2.レアル・マドリッド
3.マンチェスター・ユナイテッド
4.チェルシー
5.アーセナル
6.バイエルン・ミュンヘン
7.リバプール
8.ACミラン
9.レイカーズ
10.マンチェスター・シティー

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:12:49.62 ID:2N9ykcmS0.net
オーウェン、トーレスにつられて、リバプール贔屓しだした日本人は多そう

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:12:55.18 ID:SeyDO6tB0.net
>>870
どこのファンか知らんけどリヴァプールを雑魚と呼べるのはここ数年の結果でリヴァプールを虐殺しまくってなきゃ筋が通らない
そしてリヴァプールは虐殺されることがほぼないから雑魚呼ばわりされることはありえない
アーセナルみたいに毎年のように6-0とかで負けてないんだわ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:15:05.27 ID:QI/lAs6c0.net
>>877
そんな事言ってて恥ずかしくないの?
http://www.bbc.com/sport/0/football/32770765

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:16:38.65 ID:SeyDO6tB0.net
>>878
日本語がわからんようだな
毎年のようにストークがリヴァプールを虐殺してんのか?
本当アホだな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:18:07.33 ID:iOZV6eFu0.net
キャプテンお情けのワンゴールの試合じゃん

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:19:48.36 ID:QI/lAs6c0.net
>>879
ストークに虐殺されるチームはリバプールぐらいだよ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:19:57.86 ID:tnSoR1A30.net
>>879
さすがにお前の負けだよwww

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:20:58.21 ID:sz1IRW1R0.net
>>877
自爆テロか?!

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:21:06.04 ID:awdxZOoL0.net
http://www.footballchannel.jp/2015/04/22/post84220/
公式ツイのフォロワー数でも4位くらい
ブログの数1位ってどんなソースで知ったんだよ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:22:12.46 ID:iOZV6eFu0.net
虐殺されてんのにされてないとか喚いてる
ジェラード並みの池沼だなw

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:24:48.81 ID:SeyDO6tB0.net
>>881
チェルシーに6-0くらったりニューカッスルに4-0から追いつかれたりするのもアーセナルくらいだよ
そういう事故みたいなもんでは実力は測れないから
ストークに1度、なにもかかってないゲームで虐殺されたから雑魚というのならお前のロジックが糞だから何も言うことはないな

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:26:00.03 ID:U/4Q2Vw/0.net
>>879
そもそももうCL常連じゃなくなった時点で……

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:26:47.45 ID:SeyDO6tB0.net
>>882
何が負けなのか分からないけど
俺は連続で一つの相手に負けまくってるなら確かにそのチームからしたら雑魚と言えるけど事故みたいな負け1回で雑魚とは言えない
リヴァプールからしたらノリッジは雑魚だったけどね
リヴァプールの場合上位のライバルに毎回虐殺されるとかはないからね

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:27:07.46 ID:sz1IRW1R0.net
>>886
泣くなよwwwww

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:27:18.67 ID:U/4Q2Vw/0.net
>>886
ここ数年の成績で考えると上位陣とは明らかな差があるんですが……
上位陣どころかスパーズよりも下だし

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:29:02.35 ID:PkiejUvB0.net
先発二人はだれがいい
シュクルテル サコー ロブレン コロちゃんは控え

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:29:10.81 ID:SeyDO6tB0.net
>>887
常連じゃないから何
CL常連のシティは何年アンフィールドで勝ってないのかな?

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:30:35.79 ID:OOLA1Ekw0.net
リヴァプールの場合上位のライバルに毎回虐殺されるとかはないからね(ただし雑魚)

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200