2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー6005

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:32:21.28 ID:VqrU49qF0.net
>>574
中年非正規増大で「日本終了」の声

毎日新聞が8月4日、35歳以上の「中年フリーター」が、ここ20年増加の一途をたどっていることを伝え、波紋を広げている。

総務省「労働力調査」によると、非正規雇用労働者の数は2015年1〜3月期平均で1979万人にのぼり、
これは労働者全体の37.7%を占める。また、厚生労働省の「非正規雇用の現状」によると、34歳までの
非正規雇用労働者数はピークだった2004年より減少しているが、35歳以上では増加し続けている。

毎日新聞はこれに対し、35歳以上の世代は90年代後半の「就職氷河期」に直撃されていること、また新卒就職時に
非正社員として採用されると、中途で正社員に転換することはなかなか難しいことを指摘。就職氷河期の
フリーター層がそのまま「中年」になっている現実を伝えた。

毎日新聞では、「35〜54歳の非正規の職員・従業員(女性は既婚者を除く)」を「中年フリーター」と定義。
記事内での三菱UFJリサーチ&コンサルティングによる試算では、この「中年フリーター」は、90年代は130万人台だったが、
2015年には倍以上の273万人に達しているという。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150806-00044091-r25

総レス数 1004
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200