2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FC Basel 1893 柿谷曜一朗 Part23

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:32:50.85 ID:2YDTBwma0.net
柿谷曜一朗 OFFICIAL WEBSITE
http://yoichiro-kakitani.com/
柿谷曜一朗 (@yoichiro0103)
http://twitter.com/yoichiro0103
柿谷曜一朗オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yoichiro-kakitani/

FC Basel
http://www.fcb.ch/Startseite
FC Basel 1893 (@FC_Basel)
http://twitter.com/FC_Basel
FCバーゼルの日本語(@FCBasel_Nihongo)
https://twitter.com/FC_Basel_jp
FCB-Forum
http://www.fcbforum.ch/forum/

前スレ
FC Basel 1893 柿谷曜一朗 Part22
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1438313780/

247 :スライム ◆LZU5AtA88Y :2015/09/01(火) 20:44:17.29 ID:Pa1lNN0v0.net
やっぱりB型は俺の予想通り海外は無理そうだな

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:57:33.75 ID:zVIlO6IK0.net
>>246
クロスはたま〜に上げてるけどことごとく成功しないんだよね

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:22:12.13 ID:cyOPdxex0.net
>>248
そんなキックもへたに思えないのに何でだろうな
まぁ狙って上げてるようには見えないからそれが原因か?

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:27:38.61 ID:9DDmsTGH0.net
そういえばプレースキックも蹴らないね
セレッソでもめったに蹴ってなかった
競り合い弱いんだし蹴れたらその方がいいと思うんだけどなんでだろう
清武はセレッソでは蹴ってなかったのに今やブンデス有数のキッカーだけど

251 ::2015/09/01(火) 23:44:25.65 ID:IvVVbCUg0.net
>>250
ワンマンチームになるから蹴らない。少年時代。

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:46:46.81 ID:5ercBbCY0.net
そんな大昔の話されてもw 今と全然関係ないじゃん

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:48:23.18 ID:Wu07GUkB0.net
いまこそ解禁するときだ。

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:49:34.51 ID:aB+e521i0.net
え、清武がブンデス有数のキッカー?初めて聞いたけど。
チェルはノールとかは分かるけど。昨期何点決めてるの?

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:51:39.75 ID:nw4ZzcML0.net
スイス移籍は失敗だったな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:29:46.62 ID:SGl5eKRH0.net
今季だめならもう代表復帰の可能性もなくなるな

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:35:42.75 ID:Z3EPSCq80.net
あの代表がロシアに行けるのかという問題もあるけどな

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:52:46.88 ID:Z3EPSCq80.net
1年前の移籍してすぐの頃はピッチ上で1人だけ早回しみたいに速くて
細っこいけど相手に無謀にぶつかって行ってた記憶がある
今の方がおっかなびっくりビビったプレーになってるように思うのは気のせいかな

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:00:34.38 ID:PloOjVip0.net
怪我なん?
怪我ならしょうがないがもっと試合に出てほしいな

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:20:20.79 ID:/YboWiug0.net
柿谷見てると闘争心を感じないもんな
もちろんあるんだろうが、プロ選手として表に出さないのはだめだわ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:37:38.29 ID:hgi7/ChE0.net
>>258
わかる
怪我の影響や他の原因があるのかもしれんけどもっとすばしっこかったよね
今はボールを持ってからゆっくりしすぎて相手に寄せられてる

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:42:19.70 ID:SGl5eKRH0.net
ユース上がりでチヤホヤされて、天才だの言われ続けて、雑誌だのCMだの出てたらそりゃ野心も無くなるわな

未舗装の道端でサッカーやってた南米や東欧の土人に闘争心で勝てるわけがない。

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:14:41.79 ID:rP6q5DLjO.net
海外に移籍すれば、色々変わると思ってたのに…頑固だ

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:39:56.58 ID:PloOjVip0.net
闘争心見せたくないタイプだからな
クールに見せておきたいタイプ
まぁかっこつけなんだけど

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:41:29.03 ID:PloOjVip0.net
でもそういうタイプは何考えてるかわからないと誤解されがち

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:51:30.16 ID:HZLRYcMO0.net
>>264
ま、自分に自信が無いんだろうな。そういう奴は大成しないね

中田英もクールだなんだと言われながらも試合中は闘争心丸出しのタイプで意外とイエローカード貰ってるクチだし、柿谷も自分よりデカい相手を削るぐらいの心臓は持たないと

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:15:54.59 ID:Ti39d7dm0.net
ベンチ外に成るくらいならJリーグに復帰しろよ

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:09:37.57 ID:9qMT81R60.net
性格に難あり、プレーもそこそこの日本人が
海外で成功するのは至難の業ってこったな

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:54:16.68 ID:FbjdS/vg0.net
ポテンシャルはあるのにはがゆいわ

代表には入ればいい仕事しそうなのにもう無理っぽい
永井より下扱いかと思うと泣けてくる

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:49:10.72 ID:ni4tWMa+0.net
武藤のようなハードワークしての献身的な守備ができないからな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:50:25.09 ID:ni4tWMa+0.net
だから90分使いにくい
スーパーサブ要員となる

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:33:57.24 ID:FbjdS/vg0.net
本人は他蹴落として上にあがろうという闘争心ないんかな

気合と努力でなんとかなるようなことができない

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:56:21.38 ID:wLaTzZQt0.net
ハリルホジッチ就任後初の代表選考でバックアップメンバー入りを喜んでたお前らがいるんじゃ柿谷の成長と成功は今後無理

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:01:39.91 ID:v5r3pJur0.net
柿谷って典型的な内弁慶って感じだからな
気心知れた奴しかいなければ存分に力を発揮できるけど
そうじゃないと萎縮してしまう

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:40:52.20 ID:Vr1PIG790.net
ファンの愛ある批判は読みごたえあるけど
アンチの底の浅い悪口はくだらなすぎてネット資源の無駄でしかないな

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:50:18.56 ID:BgWwzo8q0.net
ロストが多いから監督どころかチームメイトにも信頼されてないだろ
どこでやっても同じだよ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:49:06.91 ID:FOcXgMgF0.net
柿谷はそろそろ海外の水にも慣れてきたころだろう
そろそろゴールラッシュして
代表復帰も普通にあるよ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:02:50.48 ID:1+ddeyAh0.net
やっぱりセレッソに戻ったほうがいいな
セレッソなら周りがチヤホヤしてくれるだろうし

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:16:08.27 ID:FbjdS/vg0.net
セレッソとバーゼルと成長するのはどちらがいいかだな

今は代表達をみるのが辛い

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:41.84 ID:2lmlFEG70.net
さっきからその無駄な改行はなんだよ
一回でまとめろよ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:26:28.79 ID:rP6q5DLjO.net
試合でないことにはな…

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:31:51.96 ID:FbjdS/vg0.net
もう無理と見切りをつけたいけど突然覚醒するかもという夢を捨てきれない

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:49:33.87 ID:Ti39d7dm0.net
試合出ずに覚醒する奴なんて一人も居無えよ

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:58:38.14 ID:jFKgFAzH0.net
試合に出なきゃ意味ないけど日本に戻っても代表で使える能力は開花しないままだよ
宇佐美もそうだったように日本に帰ればチームは柿谷を生かそうとしてくれるから活躍できる
でも柿谷や宇佐美に必要なのは自分が王様じゃない時に試合に関わっていけるようにしなきゃいけない部分だからね
大迫や原口や武藤がやってるようにまずはハードワークできることを海外で身につけないとロシアには行けない

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:39:32.93 ID:N9lGX27a0.net
何回も言われてると思うけど単純に使いづらいタイプなんだよなぁ〜
波もあるし

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:41:49.78 ID:rP6q5DLjO.net
結局宇佐美とおなじか

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:17:52.94 ID:jMth9QL20.net
宇佐美はこれからの選手だからなんとも言えないけど、守備力と運動量を上げていかないと消えちゃうかもな
ただ当たり負けはしないし、自力で打開する能力があるから柿谷と同じにはならない

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:53:58.57 ID:FbjdS/vg0.net
柿谷の長所って何

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:00:40.97 ID:HzL86YxN0.net
ゴール前の瞬間芸かな
見るものを魅了する芸、戦うための技術とはちょっと違う
それはそれで特殊で稀有な才能ではあるけど、現代の欧州サッカーの現場で求められている才能ではない
(20年前だったら絶賛されてた才能かもしれんけど・・・)

サッカーって戦う相手がいるんだから、相手を叩き潰す強さがないとね
今はテクニカルな才能だけあったってしょうがない
アスリート的な強さがないと使えないんだよ
ソウザの言ってたことは至極正論

柿谷は欧州にプレイの場を移したにもかかわらず、結局そのアスリート的な強さが身につかなかった
で、とうとうタイムリミットを迎えてしまったてことだな

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:01:36.16 ID:vANxTHds0.net
試合も見てない奴の曖昧なdisはつまんねーよ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:15:48.90 ID:9qMT81R60.net
>>289
まあ正論ティーだな
海外でやるには、色んな意味でのタフさが必須だわ

あとまともな意見も全部アンチと決めつける盲目信者はいい加減巣に帰ったほうがいい

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:26:48.36 ID:/+pszVs70.net
宇佐美よりは全然マシでしょ。宇佐美の足元の技術とか東アジアレベルでも全く通用しないから。
同じようなタイプだけど相手DFのマークを剥がす瞬間的速さがあるだけこっちのほうが怖い存在

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:34:29.07 ID:vANxTHds0.net
宇佐美と柿谷どっちがマシとか比べて何になるの
どっちも欧州で通用した実績がない点では同レベル

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:43:18.47 ID:1Posd8FH0.net
>>289
>ゴール前の瞬間芸かな
見るものを魅了する芸、戦うための技術とはちょっと違う


言いたい事は分からんでもないがならばどんな芸なんだ??柿谷ファンはその瞬間芸にも魅了されてると思うんだが・・・

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:43:47.57 ID:9qMT81R60.net
宇佐美が東アジアで通用しなかったというのが拠り所なんだろうが
あんな戦術もさだまってない状態と比較して優越感に浸るのはアホのやる事

同じ状況で放り込まれたら柿谷でも何もできなかったろ
だってボールがそこまでいかねえもん

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:49:36.26 ID:rP6q5DLjO.net
宇佐美もなかなか欠点直らないもんな

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:51:33.63 ID:9qMT81R60.net
ザックの元でアジア相手に何年もやった後の東アジアと
ハリルに成り立てでアジアでうまく戦えずに選手選考も模索中、
川又なんてのをメインに使った東アジアと同列に語るのはアホ

そこんとこ理解してない奴はサッカーろくに語る資格ないメスクラスよ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:52:11.90 ID:/+pszVs70.net
>>295
前回もレギュラーチームはクソサッカーだったぞ。
大迫豊田中心のサブのほうが良かったくらいだw

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:53:41.42 ID:9qMT81R60.net
宇佐美も今の状態で海外に行っても上手くいく気はしないけど、それはそれとして
使われたポジションもチーム状況も違う東アジアの柿谷と単純比較して優越感に浸るのはアホよ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:59:13.55 ID:P6cPtxKL0.net
柿谷の適性はFW、MFどっちなんだろうか?

301 :289:2015/09/02(水) 19:05:35.02 ID:HzL86YxN0.net
>>294
わかりにくい文章だったね、訂正しとく

× 見るものを魅了する芸、戦うための技術とはちょっと違う
○ 見るものを魅了する芸ではあるが、しかし戦うための技術とはちょっと違う

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:06:12.31 ID:/+pszVs70.net
>>299
宇佐美ごときがCFで韓国や中国のDFとやりあえるわけがない

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:12:20.75 ID:HtsW+qmi0.net
>>284
柿谷は開花した後に海外移籍してあのザマだから、もう伸びしろは無いと思う

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:14:50.80 ID:hgi7/ChE0.net
とりあえず宇佐美の名前出すなよ荒れるから

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:15:25.50 ID:9qMT81R60.net
>>302
ACLで韓国中国DF相手にドリブル通用しまくってるのに何言ってんだこいつ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:15:47.22 ID:2lmlFEG70.net
消化速いなこのスレ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:17:33.64 ID:UfM1n3510.net
2年前は東アジア杯で活躍してもB代表ってディスられてたのに
今年の東アジア杯メンバーはボロクソ言われても仕方ない

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:19:17.96 ID:jnZKtcvZ0.net
そうだよな。
レギュラー何人かいたわけだし。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:19:30.40 ID:/+pszVs70.net
>>307
既に代表入りしてた宇佐美川又永井柴崎あたりがまるで通用しなかったからな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:28:12.08 ID:mwOR0Nmk0.net
>>289
そのあたりの準備をしないまま欧州へ渡っちゃったところがね
事前に欧州仕様へ身体に作る変えることもしてないし、プレイスタイルを見直すこともしてない
中田ヒデといういい成功事例もあるのにな、少しは参考にしたのかな
具体的に成功するイメージってが描けてたのか、強い意欲があったのか疑問あるなぁ〜
まあ、欧州行けっていう回りの空気に流されて(ビジネス色の強いレールに強制的に乗せられて?)
慌しく欧州に渡ったようにみえる部分があるのは確かで、そこは同情の余地あるかもだけど

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:32:51.15 ID:rP6q5DLjO.net
研究とかしてるのかな?柿谷は

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:50:53.06 ID:mwOR0Nmk0.net
引退後、本人の手記とかノンフイクションライターの書いたドキュメンタリー本とか
そういうのが出版されたら、そこは明らかになるんじゃないかな

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:53:48.77 ID:2lmlFEG70.net
欧蹴日記終わらないで欲しかったよな

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:54:38.80 ID:secn5xZh0.net
>>311
そういうキャラじゃないからあんまりやってなさそう
柿谷って日本人には珍しくかなりの自信家だよね

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:05:22.97 ID:L1B7tpNx0.net
ザックの時の東アジアのメンバーて国内組のA代表歴なしがほとんどじゃなかった?
確かに同列には語れないな
同じ国内組とはいえ今回はA代表何人か居たもんね

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:16:12.02 ID:mwOR0Nmk0.net
フォルランがさ、セレッソに合流して直後「柿谷や山口は欧州でも十分やっていける」ってコメントしてたじゃん
才能を高く評価してくれていたフォルランから学べること、欧州で成功する秘訣とかさ、いろいろ吸収できるものが
あったと思うんだよな
なのに、わざわざ反目するような態度、言動をしちゃうし、それをメディアに漏らしちゃうし
もっと大人になれよって今更ながら残念

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:25:22.25 ID:9qMT81R60.net
>>315
ハリルだって2〜3年日本でアジア相手に戦い続けてりゃ
選手選考も戦術もまともな状態で臨めたろうな

そういうのが理解できずに選手だけ見て語ろうとする奴ってにわかメス並にサッカー語る資格ない

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:26:31.89 ID:rP6q5DLjO.net
あのフォルランに教わらずに逆に反目してたのか…なんてひと…

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:29:48.95 ID:9qMT81R60.net
柿谷は言葉とは裏腹にプレーではフォルラン立ててた
あれを鵜呑みにした南野らが全力で反目してたが

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:23.89 ID:/+pszVs70.net
残念どっちも急造クソサッカーで戦術もクソもねーよ。
ただ柿谷大迫豊田の個の能力が突出してただけ。
FWの力で勝ったのが前回なら今年の大会はFWの能力不足で負けた
そんだけの話

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:42:32.20 ID:9qMT81R60.net
川又じゃなしに柿谷ならとかいう話ならまだしも、
ポジションも状況も無視して宇佐美と比較してるのがアホの極み

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:43:48.25 ID:2lmlFEG70.net
南野はフォルランのシュートは勉強なるってインタでは語ってたけどな
外野は見てない時間が多いから、本当の事情なんてわからん

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:47:32.22 ID:9qMT81R60.net
ピッチ外でどんなしおらしい事を言ってもな
サッカー選手はピッチ内が全てだし、そこでフォルランとうまくやってたとはとても

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:47:48.37 ID:/+pszVs70.net
>>321
だから宇佐美がCFで韓国人や中国人相手に身体をはれるのか?
それをいうなら大迫も右で先発してたぞw
ほらウサシンはもっと面白い言い訳で楽しませてくれ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:50:08.80 ID:jnZKtcvZ0.net
寧ろピッチ内では一番フォルランと上手くやってただろ。

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:50:33.83 ID:jFKgFAzH0.net
柿谷も宇佐美も真ん中で使ってもらって守備免除なら良さは出せるが身体はるのは苦手
サイドで深い位置まで戻って守備する事を求められるとゴール前に駆け上がって決定的な仕事することができない
どっちも一緒の課題持ってるだけだから比較しても意味ない
両者とも原口や武藤みたいに献身的にならないと海外では使われないしこのままだと南野が追い抜いていくだろうよ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:51:01.31 ID:9qMT81R60.net
>>324
ACLも見た事ないにわかメスのサッカー観みたいだし、もういいや
監督や任期、経験の差なんてのもまるで視野に入ってないメスは話にならん

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:51:55.84 ID:9qMT81R60.net
>>325
柿谷はな
うまくやってないのは南野の話

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:53:59.66 ID:P6cPtxKL0.net
2014年の神社の勝利祈願でTV取材のインタビューで柿谷が山口にフォルランが点取ったら俺必死に守ったら勝てるな!って喜んでいたけどなぁ。

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:54:37.16 ID:2lmlFEG70.net
ああ、メス連呼の人か。前もいたな
さっきから宇佐美の話に必死だな、スレちだし来なくていいぞ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:54:45.55 ID:/+pszVs70.net
>>327
アホだなお前wハリルじゃなきゃ宇佐美みたいなお洒落Jリーガーの権化みたいな欠陥サッカー選手は呼ばれんぞw

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:55:37.65 ID:P6cPtxKL0.net
連投ごめんなさい、「俺たち」でした。

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:56:59.04 ID:9qMT81R60.net
>>330
うさうさ言い出してるのは俺じゃないけどな
アホに反論してるだけで。まあメスなんてそんなもんか

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:06:12.40 ID:DU35QdzzO.net
>>329
フォルランがチーム内で孤立を深めていったのは、4月ぐらいからじゃなかった?
勝利祈願した頃は、何のわだかまりもない頃でしょ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:07:57.76 ID:L1B7tpNx0.net
>>327ウサシンかよ
巣に帰れ
お前こそここまで来て柿谷下げ必死かよ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:16:14.02 ID:9qMT81R60.net
>>335
柿谷の話をしてるところで
東アジアの宇佐美が?とか言い出すアホに、比較対象がちげえよアホと言ってるだけ
お前も含めてな

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:20:59.67 ID:/+pszVs70.net
9qMT81R60←アホなウサシン

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:24:22.15 ID:DU35QdzzO.net
>>327がウサシンかどうかはどうでもいい
が、2013年の大会と2015年の大会を比較するのがおかしいのはその通り

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:27:44.00 ID:9qMT81R60.net
メスレベルの盲目信者はまともな話が通用しない
どっちも同じ東アジアでしょ?ポジション?何それとかアホらしすぎて

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:31:10.08 ID:Gonq9dPk0.net
早くJリーグに帰ってこいよ!とりあえずJ2辺りからやり直せよ!

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:32:55.97 ID:rP6q5DLjO.net
〉326 確かに1試合通じて守備してるからゴールなくてもよく使われてるな。原口大迫南野

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:47:11.12 ID:P6cPtxKL0.net
>>334
孤立したのは柿谷がいなくなってからで柿谷はフォルランに点を取らせようとしっかりお膳立てしてましたよ。

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:08:08.97 ID:N5TSOdwr0.net
AC長野に着てくれ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:10:19.64 ID:CektkiE00.net
フォルランの得点はほとんどが柿谷がらみだったもんな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:11:57.85 ID:iwIBgtPy0.net
>>342
たぶん孤立の指してる意味が違う
まあ、ポポビッチのマネジメントの問題もあったんだけどね

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:43:52.97 ID:+ks8oySE0.net
動いてる所がみれないからフォルランとか東アジア杯で時間が止まってんだよな

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:52:43.59 ID:jnZKtcvZ0.net
流石にその頃よりは進歩してるよ。
怪我する前に出てたときは、守備が大分改善されてた。

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200