2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□╋ AC MILAN パート651☆

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:05:55.99 ID:epmkcJ5y0.net
         ☆
    .    , -- 、
     .//. ̄.\\
     //´  C ....ヽヘ
    i.i  A_  .M... i.i
    .i I./||.||.|| ̄||\ I i
    | |.|.||.||.||.||_||_|.| |
    | |.|.||.||.||.|| ̄|| ̄|.| |
    .i I.\||.||.||_||/ I i
    i i.   ̄    .i i
    .ヘヘ. 1.8.9.9 ././
     .\\_ _ _//
   ....   ` --- ´

<オフィシャル>
ttp://www.acmilan.com/

<YouTube Milan Channel>
ttp://www.youtube.com/profile?user=milanchannel
ttps://www.youtube.com/user/radimil1/videos
ttps://www.youtube.com/user/Maestr021Channel

<避難所>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/

*コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨・○○獲得しろ!とか言う補強厨  スルー
*実況は実況板で ミランと関係のない話はNG sageteyon進行
*次スレを立てる際は現行スレに一言書いてから
*全レスは書き込み禁止
<前スレ>
■□■□╋ AC MILAN パート650☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1444046995/

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:14:50.12 ID:P3tCTzPI0.net
>>482
ボランチならわかるんだけどな・・・
トップ下で守備に貢献ってやっぱりおかしだろう?

でも、良いチームはFWでもMFでも守備で貢献するんだよな。

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:16:35.70 ID:vtbCfEDX0.net
>>458
試合出れなくてイライラしちゃっただけだからw
出れてたら絶対こんな事言わねーだろコイツは

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:17:20.66 ID:P3tCTzPI0.net
本田の言ってることは金かけて選手はそろったはずなのにこの状態なのは
経営陣と監督、ミラノのメディアが糞だからって言ってるわけだよな?
選手の責任にするなよって監督に言ってるわけで。

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:19:05.21 ID:P3tCTzPI0.net
>>487
イライラはしてるだろうけどミラン辞めるなら辞めてもいいと心に決めたんだろうね。
それと前日の発熱サムライ発言にてめぇが言うか?って怒ったんだろう。

つーか、今更ホンダ取るクラブあるかなぁ・・・

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:26:47.30 ID:Bb6If+C00.net
勝った試合で本田結果が出せず
イタリアメディア「本田は契約出場だろ」「中盤のダムになっている」「ボナベントップ下にしろ」
                         ↓
外された結果17位ジェノアに負け
スタメンで出た選手はそこまで叩かれず一部でボンベンやモントリーボの採点は高め
                         ↓
前日会見でミハ「日本人が熱出すなんて初めて見た」「なんて駄目なサムライなんだ」
冗談で「明日彼は試合に出る。出たらキャプテンだしゴールも決めるよ」
                         ↓
中二日のナポリにホームで0−4で惨敗
我慢の限界?で本田キレる

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:28:51.30 ID:AeRlGg0Z0.net
だらだらとくっちゃべってるが



能無しが俺は悪くない



これが言いたいんだろ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:35:40.25 ID:P3tCTzPI0.net
>>490
単純に誰が悪いって話しじゃなくて、良い選手がいないんだよな・・・
ボナペンも全然ダメだったわけでさ。あれで6とか何見てるんだ?って思うわ。
全員5以下でもおかしくない結果だったよな?

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:37:42.20 ID:P3tCTzPI0.net
>>491
違う違う。選手のせいにせずに何が問題なのか根本から見直さないといけないって話。
今、この状態を選手のせいにして放置するとミラン立ち直れなくなるよって警告したんだよ。
だから、ミラノのメディア以外は正論だなぁって話でさ。

何で自分が出られないのかわからないっては余計だったけどな。

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:43:40.98 ID:PDdac4UP0.net
>>463
グランパス側はかなり本田を冷遇してたというか軽視してた
便利屋みたいに使ってたし
しゃーないわな

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:44:21.07 ID:boyHnge80.net
トップ下がどいつもこいつもポンコツだから補強した選手を活かせず無駄になってる

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:45:17.78 ID:lFdE/tzD0.net
本田も大概だけど
Fucking samuraiって言ったミハイロビッチは罰金ないの?もとはといえばミハイロビッチが本田を馬鹿にしたからでしょ

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:48:15.03 ID:PDdac4UP0.net
>>490
こうやって箇条書きにするとちょっとくるものがあるね
日本人というかイエロー差別が根強くあるんだろうな
ロッカールームでも練習中でも結構酷いこと言われてたんかね

目に見えるような結果を出せない本田にも非はあるし
差別があるのは承知で欧州にも渡ったんだろうけど
辛い気持ちが抑えられなくなったんだろうな

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:48:37.89 ID:CLuv2c1d0.net
>>485
グランパスは契約期間中に海外移籍を認めるという条件で本田と契約している。
そんな条項を入れても契約しようと思った選手なのだ。何の問題もない。

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:49:55.26 ID:PDdac4UP0.net
>>496
ファッキングサムライなんて言ってないよ
ミハイロヴィッチはイタリア語を話すから
空耳だと思う
まぁ大意としては間違ってないけどな

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:51:40.97 ID:P6fJ4Fqv0.net
だってファッキンだからしゃーない

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:54:06.13 ID:pRO3SgfA0.net
>>493
>選手のせいにせずに何が問題なのか根本から見直さないといけない
>何が問題なのか
はちゃんと言ってるよ「評価基準」って

金を使って構造を見直せって話とは別に
経営陣と監督、ミラノのメディアとサポーターの「評価基準」が大きく変われば再建できると
経営陣と監督、ミラノのメディアとサポーターの話は「評価基準」につながっていく話

ファンからヤジられて、監督から「選手に責任がある」って言われて試合も外されたから
メディア、ファン、経営陣から「評価基準」を変えろと

つまり「ヤジるな」「もっと俺を評価して使え」って言いたい為に
小難しいカタカナを使ってもっともらしくしてるだけ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:56:22.05 ID:lFdE/tzD0.net
本田が昔ブーイングされると前に行く気がなくなるみたいな事を言ってたよな
このクラブの現地ファンは頭おかしいだろ
なんでホームでアウェイみたいな雰囲気つくるの

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:57:22.88 ID:P3tCTzPI0.net
>>501
その評価基準の中身に何も言及してないから意味ないじゃない・・・

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:59:51.98 ID:CLuv2c1d0.net
今日、モンツァとの練習試合にプリンスが出るらしい。シャルケの許可を取って。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:00:28.10 ID:wIO5nn/B0.net
>>482
事実をねじ曲げて捉えてるおまえが間抜けでアホ
本質を見れない歪んだ欠陥人間
叩きたいだけの暇人

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:01:30.02 ID:CLuv2c1d0.net
今日、モンツァとの練習試合にプリンスが出るらしい。シャルケの許可を取って。
メクセスもだって。

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:03:07.09 ID:1Az46eGv0.net
本田外したって勝てないじゃん
それが全て

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:03:15.78 ID:PDdac4UP0.net
>>503
言及はしてるだろ
勝つことだけに囚われずに
自己犠牲、献身性、オフザボールの時の動きも評価しろってこったろ

多分トーレスの事とかを思い出して言ってんじゃないの
トーレスは誰がゴールを決めてもチームが勝てば良いってスタンスで
デコイでDF釣ってくれたりしてたじゃん
本田もトーレスのデコイのおかげで1点取れた時あっただろ

でもイタリア人達のトーレスの評価はどうだったよ
アトレティコでゴミ扱いのチェルチとトレードが決まった時
まるでガッリアーニが奇跡の錬金術を決めたかのように絶賛してたじゃん
で、結果はどうなったの?っていう話

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:04:41.78 ID:CLuv2c1d0.net
二回書いてしまった…
あとトップ下なくして2ボランチにモントリーヴォとデ・ヨング並べる442を検討。

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:06:42.37 ID:qqhfoIa50.net
スタジアムの雰囲気がよくないのは、単に昔の強かったミランと比較してしまうからじゃないかな。
まずは、今はただの中堅・古豪チームになったと皆が認められればいいんだけどね。

でも、観客が何と言おうと勝つためにプレーするのが選手の仕事だし、本田の発言はただの言い訳だな。

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:19:15.08 ID:PDdac4UP0.net
>>510
本田が言いたいのはそういう事じゃないだろ

選手が勝つためのプレーをしようにも
それがシンプルに出来ないミランの構造的な問題を指摘してるんだろ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:21:37.30 ID:YFT645kU0.net
ペルージャ戦だったかでのチェルチへのブーイングとか理解できないね
余裕ある状況で投入した選手を萎縮させてどうすんだよって思ったわ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:31:38.93 ID:OogAzYeJ0.net
セリエ腐りすぎワロタってのを喜んでやってきたお前が言うなってのはある

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:32:31.52 ID:XxR5OVpYO.net
本田は次移籍するにもオファーねーだろw
終わったなw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:36:36.76 ID:BFrVWoQr0.net
本田外したほうが強いのは間違いないだろ
「得意ポジション」のトップ下に入って
タッチ数の半分以上ロストするポンコツがどこにいる

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:40:23.75 ID:Jd60vXYN0.net
あーあ、実力で戦力外から素行で戦力外になっちゃった

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:40:25.80 ID:nYEfk59U0.net
>>497
イタリア行った時に、小学生の集団にやたらとジロジロ見られて、とうせんぼされたり、刀持った真似されたりしたよ。アジア人見るのが珍しくてからかったんだろうけど、子供とはいえ気持ち良くはなかったな。
そういう感覚のまま、大人になってる連中も多いんじゃないのかね。

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:42:00.90 ID:P3tCTzPI0.net
>>508
んなこと言って無くないか?

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:42:52.11 ID:P3tCTzPI0.net
>>515
本田は糞だけど本田外した方が強くなってるかって言うと・・・

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:45:36.49 ID:DTe/NQ840.net
>>517
日本に黒人がきてもそうなるだろ。どこも同じだそんなもん。どんなとこでも差別したりされたり、それが人間

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:45:38.72 ID:bYDhGNvb0.net
普通の感覚を持ち合わせているなら、ミランのサッカーが今のトレンドからかけ離れているのは自明だから特定の選手をブーイングするのはお門違いなんだけどね。
土壌(ミランというチーム、組織)が腐ってたら花(選手)は咲かんよ。

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:47:19.59 ID:8YLPpUaR0.net
本田1人でチームが弱くなったり強くなったりしてたら本田の影響力はんぱねーな
実際は誰が出ても変わらん、上が腐りすぎてる
本田の言う選手が伸び伸びとできてないは正論

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:51:34.16 ID:jZMrzBUw0.net
             。 。
             / /
           ノ从从ヽ
          ,彡彡彡ミミミ
         ノ,彡彡     . \
        │彡  /\ッ/ヽノ
.   ___ ノ(リ   ヽ・∧・ノ )
  /  _  \     |   〉
  | /_\ ,|     (_)  /
  | | |_| ヽ|  、      /
(((\ 丶_ /.    (⊂⊃)/
  ヽ _____,__、__ノ
    llll

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:58:21.51 ID:XGIOPBXQ0.net
マルコ・シモーネ「ミランにはアイデアがない。
ベルルスコーニ氏はもはやかつてそうであったような人物ではない」

「ミランの結果の分析はほとんど自明だ。一番の問題はトップにある。
それも予算の問題じゃない。
ベルルスコーニ氏は予算が重要な事を理解していたが、同時にアイデアもあった。
そういうアイデアがもはやないのではと感じている。
どのようにプロジェクトチームを構築するかおおよそのアイデアがあれば、
上位に返り咲くのは彼らにとっては簡単だろう。
(シモーネは仏二部トゥールFCの監督をしている)
財政上の問題に5年も6年も悩まされるのは、プロジェクトが不在していると言っていい。
今のクラブはファンやメディアを煙に巻こうと打ち上げ花火を挙げてるだけに思えるよ。
偉大なミランは、予算豊富な明るい未来があっただけではなくて、
常にアイデアを模索していた」

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:02:20.21 ID:GCFFgHbT0.net
もうNo1になろうっていう気はないやろうからなぁ

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:08:06.68 ID:nYEfk59U0.net
>>520
日本でも多かれ少なかれ居るとは思うけど、度合いの問題だろうね。

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:10:51.58 ID:Jd60vXYN0.net
黒人ハーフの日本国籍の若者が記録出しても「なんだ黒人か」と思ってしまうんだから、日本だって相当だろ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:19:22.48 ID:XGIOPBXQ0.net
ボナベントゥーラ「
責任というものは部分的なもので何でもかんでも責任があるってもんじゃない。
しかしこの状況を打ち破って次の試合をその出発点にしないといけない。
ミハイロビッチ? 監督は我々と共にあるし、我々も監督と共にある。
何の問題もない。彼は我々にとって正しい監督だし、
我々は全てにおいてもっとやる必要がある」
http://www.calcionews24.com/ultimissime-news-milan-bonaventura-mihajlovic-l-allenatore-giusto-461970.html

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:27:27.08 ID:B0An0RCV0.net
本田出しても弱いじゃん

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:27:45.93 ID:EVw2OGL00.net
トップ下が守備で貢献がおかしいというのが狂ってるわ
岡崎がレスターで攻撃ではほぼスルーされてるのに守備で貢献してるからスタメンで出てるだろ
なぜならレスターは毎試合得点はできるが失点もしてるから守備で貢献する岡崎を外すわけに行かないんだよ
ミランも毎試合失点してないが得点力不足というなら本田は絶対いらない
だが現実には毎試合失点が止まらないのだから守備をする前線が必要なのは馬鹿じゃなければわかることだよ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:28:06.98 ID:GCFFgHbT0.net
そうなんだよ

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:29:05.15 ID:XGIOPBXQ0.net
9月に怪我から復帰したばかりのトリノのブラジル人SBダニーロ
「100%じゃないけど日々良くなってる。今のミランからならゴールを奪える。
来週の試合を見ててくれ」

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:31:52.66 ID:XGIOPBXQ0.net
今季ミランの失点数はセリエで下から二番目。クリーンシートもなし。
守備組織を立ち直さないといけないから442にしようって話が出てる。

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:32:50.38 ID:GCFFgHbT0.net
もうボール持つ度にブーイング浴びそうじゃ
試合に出ればの話じゃが

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:33:57.60 ID:Jd60vXYN0.net
攻撃面でお世辞でも褒めるところがないから「守備で貢献」としか言いようが無い現状を、本気で「守備で貢献してる」って思ってるんか

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:35:11.74 ID:1wv8xeDj0.net
大嫌いなイエローモンキー追い出したらイタリア人弱くてワロタwww

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:37:24.51 ID:P3tCTzPI0.net
>>528
>何の問題もない
ダウト!ダウト!ダーウト!!!

つーか、正しくてこれならもう救いようがないわけでさ・・・
この状況を打ち破るためにどうするかって話なのに打ち破ってそこを出発点にするとかいつまで経ってもスタートにも立てないだろう。
現状認識として何故勝てないのか、どこが問題なのかってのを監督が理解してるのかが最大の問題なんだよな。

そして監督は選手の精神的な問題って言ってるわけよ。これじゃ次も負けるわな。

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:41:05.77 ID:P3tCTzPI0.net
>>530
それはそうだけど攻撃に全く絡まないトップ下はやっぱり役立たず扱いされてもおかしくないわ。
だから、本田は攻撃で役に立て、外の中盤の選手はちゃんと守備しろ、そう言う話なんだよな。

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:41:07.26 ID:nYEfk59U0.net
>>527
俺は黒人の血ってすげーと思ったな。
身体能力羨ましいわ。

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:49:51.03 ID:EVw2OGL00.net
>>538
そういう話が機能してないからこんな事になってるんだろう
それは本田が外れた試合でもトップ下が機能せずに守備が却ってガバガバになってるので明らかになった
4−0ってよっぽどの結果だぞ
まずは攻撃よりも守備の安定を図らないことにはシーズン終盤になってもこの調子が続くよ
守備に問題があるのに守備よりも攻撃に力入れようとしてるんだから本田じゃなくても何考えてるんだと思うわ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:51:28.48 ID:4jwc5o1N0.net
トップ下の問題の前に走らないボランチを外せ
赤紙連発は攻撃陣と関係ないからな、むしろ前線は守備してるほう
イタリア人優遇なのにポーリだけ冷遇されてるな、イタリア人の中で一番役に立つのに

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:14:49.03 ID:zGkW9i8+O.net
人のせいにするのはカッコ悪いっすよホンダさん
まずやることやるべきっすよホンダさん
トラップミス パスミス多いっすよホンダさん
後半になると真っ先にへばってますよホンダさん
って感じかな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:15:39.76 ID:lDPGgIEK0.net
ポーリがむちゃくちゃ走ったのに無駄になってうなだれてるところがまた見たい

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:19:33.24 ID:XGIOPBXQ0.net
>>541
ポーリを途中投入する試合がもっとあったはずだよな、今のミランなら。

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:22:30.14 ID:XGIOPBXQ0.net
ただサンプの時もミハイロビッチは、守備的な選手を起用するというより、
攻撃的な選手を干して守備させるのが得意なマネージャー型監督だった。
そしてこの方法はプロビンチャでうまくいっても、
ミランみたいなクラブではうまくいくとは限らないと、
伊紙で何人もが指摘していた。

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:24:41.51 ID:cqVMhLG20.net
イタリア代表インシーニェ離脱でボナベンIN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000021-ism-socc

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:26:22.94 ID:cRzjpPrT0.net
イタリア人優遇ってのがそもそも言いがかり

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:21.65 ID:XGIOPBXQ0.net
言いがかりとまでは言い切れない。
会長もCEOも若いイタリア人で立て直すというのは明言していたことだから。

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:18.10 ID:P/Y7gZ790.net
まぁいいじゃん
ダメサムライなんかマゲ切ってケツの毛までむしり取ってからケツ蹴り上げてゴミ捨場に放り出しゃいいだけよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:40:01.65 ID:eswWa0w/0.net
このスレで最も愛されてるポーリ
俺もその1人
ああいう下手くそでもチームに献身的な姿はいいよね
他が身勝手な連中だから尚際立つ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:48:39.27 ID:mBXmIL/o0.net
違うとこで見たが

本田がいない試合1勝2敗
本田がいる試合2勝2敗

たいして変わらんやんけ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:11.75 ID:TdOoA8lh0.net
本田がいない試合27戦7勝
本田がいる試合42戦20勝



553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:56.95 ID:p5XTiSsW0.net
>>490
出たらキャプテンのくだりも必要無いよな・・・・・・完全に馬鹿にしてるし
ジョークでも限度あるし外部の人達の前で笑い者にする必要ないわな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:56:54.85 ID:mBXmIL/o0.net
>>552
それどういう計算?
入ってからのリーグ戦?

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:49.82 ID:9ATqypNP0.net
ガゼッタの記事を書いたのはマルコ・パソットって人
この人は前から本田を擁護していたし冷静にミランを分析している
news.search.yahoo.co.jp/search?p=マルコ・パソット&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

最新記事
ガゼッタ記者「本田の衝撃発言がイタリアで拡散した舞台裏、そしてその是非と余波」
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151007-00010018-sdigestw-socc

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:00.38 ID:uBvtOGM30.net
>>552
毎日アクロバティック擁護ご苦労様です

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:03:53.89 ID:YZkSCRSl0.net
>>551
君みたいな子は何しにここに書き込むの?ストレス発散?
本田の2敗のうち1敗は開始速効退場者出て無茶苦茶のやつだよ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:06:34.53 ID:SVzMiwEO0.net
本田のいない試合も1試合前半にDF退場してるけどな
TOP下が誰とか関係なしにバイタルスカスカでフォローが遅いからカードもらいすぎてんだよ

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:06:36.55 ID:q5Rrf9oB0.net
>>557
一年間ノーゴール1試合を除いてノーアシストおめでとうございます

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:07:12.48 ID:mBXmIL/o0.net
>>557
開始速攻退場で苦しい試合になったのは本田だけじゃなくミランの選手みなそう

本田がいるから勝つとかいう信者こそこのスレにはいらんだろ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:07:31.03 ID:sVSbeV5t0.net
つかナポリ戦に本田が出たら勝ったと思うやつなんて
まともに考えたらいないだろ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:10:08.53 ID:lDPGgIEK0.net
俺はポーリが試合に出てれば勝ってたなんて欠片も思わないけど
ポーリが見たいわけよ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:10:58.62 ID:qqhfoIa50.net
マルコ・パソットって冷静じゃなくて、日本向けのよいしょ記事のライターじゃないか。
本田を持ち上げすぎ。1年間ノーゴールのトップ下が外部に文句をいうこと自体が許されない。
トップ下は誰がやってもダメだけど、それは言い訳だから。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:11:10.68 ID:YZkSCRSl0.net
>>560
あーなんだお前か
お前昨日の夜中はしおらしくしてたのにやっぱりストレス溜まんのか?w
お前が居なけりゃみんな建設的な議論まぁまぁ出来てるのにそれがまた悔しいんだろ?
だってお前バカだもんな

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:14:09.29 ID:mBXmIL/o0.net
>>564
夜中?
誰と勘違いしてるかしらんけど妄想で決めつないでくれよw

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:15:34.01 ID:Js9BD1hvO.net
まだ>>552みたいな知恵遅れがいんのか
本田がアジアカップ()で抜けていた期間は、ここ20年で記憶に無いほど怪我人が出て深刻な状態だったんだが
慌てて獲得した選手たちも直ぐにフィットするはずもなく

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:18:00.12 ID:YZkSCRSl0.net
>>565
リッカ(…ぷっw…ぷっくぷくーww)

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:20:21.53 ID:mBXmIL/o0.net
???
てかきもちわりぃ基地外だな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:23:02.62 ID:Jd60vXYN0.net
日本人だから、イタリア人じゃないから、じゃなくて、単に性格の悪さと根暗で個人的に嫌われてるだけなんじゃないの?
日本基準なら実力があるから許されてるけど、イタリア、欧州基準じゃ実力なんかないんだから、ただの意識高い系の面倒くさいやつじゃん

570 :aj:2015/10/08(木) 13:32:19.91 ID:OdfEkQ/X0.net
シティやパリみたいにっていうのはオマケみたいなもんだよ。本命はミランを根本的に作り直せってことだろ。なのに馬鹿なイタリア人は「大金使ったらお前が真っ先に出て行く」とか言ってる始末

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:34:26.47 ID:sVSbeV5t0.net
どう見ても、一番言いたかったのは、
なぜ出られないのかわからない、だろ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:36:12.90 ID:V4A1QxWP0.net
>>570
誤解されたくないならイタリア語を覚えないとね
ちょっとやる気が足りないのでは?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:36:29.10 ID:cRzjpPrT0.net
一番言いたかったのは活躍できないのは評価基準がわるくてファンに見る目が無くて上層部が悪くて監督が悪くて俺のせいじゃないってことだろ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:40:31.85 ID:Z3fj8hKt0.net
は?実際そうだろ。本田がスタメンの方が勝率いいじゃねーか。
オワコンボナベンとかウンコリーボ出すぐらいなら本田にチャンスやれよ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:43:36.06 ID:1uZKUzaF0.net
本田にすら馬鹿にされる雑魚クラブwww

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:44:07.26 ID:mBXmIL/o0.net
どんだけチャンスもらってると思ったんだよw

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:47:48.15 ID:ZaUpnBi40.net
本田関係なくミランはひどすぎるのを、ジェノア・ナポリ戦でわかったはずなのに、いつまで本田のことを言ってるんだ?個人スレでやってろよ。
フロントが代わるか、ベルやガリの言いなりにならない監督をみつけてくるしか改善しないだろうな。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:49:06.03 ID:ADkoDGN40.net
俺別サポだからミランの試合見てないんだけど、ボナ弁とポーリってどんな選手なん?
次世代のイタリア代表担うからフューチャーされてる系?

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:51:05.97 ID:Bb6If+C00.net
モナコで復活に向かうエル・シャーラウィ、古巣ミランの不振には「つらい」
http://news.livedoor.com/article/detail/10683284/

「僕にはずっと素晴らしい思い出がある。ミランがこういう状況にあるのを見るのは
本当につらいよ。でも、ベンチには素晴らしい指揮官がいる。
修正できるはずだ。彼らがある種の問題を繰り返しているのがなぜか
外部から僕が知ることはできない。
もちろん、サポーターとしてはとても残念に思っている」

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:52:54.02 ID:ojdee5ZV0.net
どっちにしろここ最近のミランはニュースすら何もなくつまらなかったから
本田の発言で久しぶりに主役のような扱いになったな
賛否両論あるけど今後のミランに注目が集まるという意味では案外プラスに働くかも
バルバラより本田のほうがマーケティング部長にふさわしいかもね

581 ::2015/10/08(木) 13:53:38.18 ID:U1GZvj8Q0.net
スタメンで勝率がいい、っていっても具体的な数字ないよな。
パス本数も微妙、だしたパスも基本バックパス、守備の数字も特に目立って良いものはない。

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:56:36.56 ID:ojdee5ZV0.net
>>581
すごく抽象的になってしまうけど本田の出た試合と出てない試合の
"本田以外"の選手のスタッツを見ないと本田の存在意義はわからない
結局他人任せということにはなるけどいたほうがうまくいくという謎の現象はだいたい理解できると思う

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:56:37.02 ID:ZaUpnBi40.net
FWのバッカ、アドリアーノは宝の持ち腐れ状態だな。ミランにはもったいない。

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:01:58.71 ID:afWBkHnN0.net
今回の件で得したのは本田だけだな
試合に出ようが出まいが勝とうが負けようが本田の評価が上がっていくだけってスゲーなw
あの発言の前からミランを出ていくことを決断したわけだから
絶好のタイミングでの発言だったと思う
これでこのあと気にするのは他クラブからのオファーだけだから
ミランからどんな仕打ちを受けても一手先を読んでる本田にとったら屁でもないだろう
逆にいじめられればいじめられるほど他国からの同情の声が上がるのも読んでいるのかも

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:03:44.21 ID:Jd60vXYN0.net
>>584
なんか美談にしたいみたいですが、失言でしかなくプラスの面は一切ないんですが

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200