2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□╋ AC MILAN パート651☆

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:05:55.99 ID:epmkcJ5y0.net
         ☆
    .    , -- 、
     .//. ̄.\\
     //´  C ....ヽヘ
    i.i  A_  .M... i.i
    .i I./||.||.|| ̄||\ I i
    | |.|.||.||.||.||_||_|.| |
    | |.|.||.||.||.|| ̄|| ̄|.| |
    .i I.\||.||.||_||/ I i
    i i.   ̄    .i i
    .ヘヘ. 1.8.9.9 ././
     .\\_ _ _//
   ....   ` --- ´

<オフィシャル>
ttp://www.acmilan.com/

<YouTube Milan Channel>
ttp://www.youtube.com/profile?user=milanchannel
ttps://www.youtube.com/user/radimil1/videos
ttps://www.youtube.com/user/Maestr021Channel

<避難所>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26331/

*コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨・○○獲得しろ!とか言う補強厨  スルー
*実況は実況板で ミランと関係のない話はNG sageteyon進行
*次スレを立てる際は現行スレに一言書いてから
*全レスは書き込み禁止
<前スレ>
■□■□╋ AC MILAN パート650☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1444046995/

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:15:39.76 ID:lDPGgIEK0.net
ポーリがむちゃくちゃ走ったのに無駄になってうなだれてるところがまた見たい

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:19:33.24 ID:XGIOPBXQ0.net
>>541
ポーリを途中投入する試合がもっとあったはずだよな、今のミランなら。

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:22:30.14 ID:XGIOPBXQ0.net
ただサンプの時もミハイロビッチは、守備的な選手を起用するというより、
攻撃的な選手を干して守備させるのが得意なマネージャー型監督だった。
そしてこの方法はプロビンチャでうまくいっても、
ミランみたいなクラブではうまくいくとは限らないと、
伊紙で何人もが指摘していた。

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:24:41.51 ID:cqVMhLG20.net
イタリア代表インシーニェ離脱でボナベンIN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000021-ism-socc

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:26:22.94 ID:cRzjpPrT0.net
イタリア人優遇ってのがそもそも言いがかり

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:21.65 ID:XGIOPBXQ0.net
言いがかりとまでは言い切れない。
会長もCEOも若いイタリア人で立て直すというのは明言していたことだから。

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:37:18.10 ID:P/Y7gZ790.net
まぁいいじゃん
ダメサムライなんかマゲ切ってケツの毛までむしり取ってからケツ蹴り上げてゴミ捨場に放り出しゃいいだけよ

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:40:01.65 ID:eswWa0w/0.net
このスレで最も愛されてるポーリ
俺もその1人
ああいう下手くそでもチームに献身的な姿はいいよね
他が身勝手な連中だから尚際立つ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:48:39.27 ID:mBXmIL/o0.net
違うとこで見たが

本田がいない試合1勝2敗
本田がいる試合2勝2敗

たいして変わらんやんけ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:11.75 ID:TdOoA8lh0.net
本田がいない試合27戦7勝
本田がいる試合42戦20勝



553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:52:56.95 ID:p5XTiSsW0.net
>>490
出たらキャプテンのくだりも必要無いよな・・・・・・完全に馬鹿にしてるし
ジョークでも限度あるし外部の人達の前で笑い者にする必要ないわな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:56:54.85 ID:mBXmIL/o0.net
>>552
それどういう計算?
入ってからのリーグ戦?

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:59:49.82 ID:9ATqypNP0.net
ガゼッタの記事を書いたのはマルコ・パソットって人
この人は前から本田を擁護していたし冷静にミランを分析している
news.search.yahoo.co.jp/search?p=マルコ・パソット&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

最新記事
ガゼッタ記者「本田の衝撃発言がイタリアで拡散した舞台裏、そしてその是非と余波」
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151007-00010018-sdigestw-socc

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:00:00.38 ID:uBvtOGM30.net
>>552
毎日アクロバティック擁護ご苦労様です

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:03:53.89 ID:YZkSCRSl0.net
>>551
君みたいな子は何しにここに書き込むの?ストレス発散?
本田の2敗のうち1敗は開始速効退場者出て無茶苦茶のやつだよ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:06:34.53 ID:SVzMiwEO0.net
本田のいない試合も1試合前半にDF退場してるけどな
TOP下が誰とか関係なしにバイタルスカスカでフォローが遅いからカードもらいすぎてんだよ

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:06:36.55 ID:q5Rrf9oB0.net
>>557
一年間ノーゴール1試合を除いてノーアシストおめでとうございます

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:07:12.48 ID:mBXmIL/o0.net
>>557
開始速攻退場で苦しい試合になったのは本田だけじゃなくミランの選手みなそう

本田がいるから勝つとかいう信者こそこのスレにはいらんだろ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:07:31.03 ID:sVSbeV5t0.net
つかナポリ戦に本田が出たら勝ったと思うやつなんて
まともに考えたらいないだろ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:10:08.53 ID:lDPGgIEK0.net
俺はポーリが試合に出てれば勝ってたなんて欠片も思わないけど
ポーリが見たいわけよ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:10:58.62 ID:qqhfoIa50.net
マルコ・パソットって冷静じゃなくて、日本向けのよいしょ記事のライターじゃないか。
本田を持ち上げすぎ。1年間ノーゴールのトップ下が外部に文句をいうこと自体が許されない。
トップ下は誰がやってもダメだけど、それは言い訳だから。

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:11:10.68 ID:YZkSCRSl0.net
>>560
あーなんだお前か
お前昨日の夜中はしおらしくしてたのにやっぱりストレス溜まんのか?w
お前が居なけりゃみんな建設的な議論まぁまぁ出来てるのにそれがまた悔しいんだろ?
だってお前バカだもんな

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:14:09.29 ID:mBXmIL/o0.net
>>564
夜中?
誰と勘違いしてるかしらんけど妄想で決めつないでくれよw

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:15:34.01 ID:Js9BD1hvO.net
まだ>>552みたいな知恵遅れがいんのか
本田がアジアカップ()で抜けていた期間は、ここ20年で記憶に無いほど怪我人が出て深刻な状態だったんだが
慌てて獲得した選手たちも直ぐにフィットするはずもなく

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:18:00.12 ID:YZkSCRSl0.net
>>565
リッカ(…ぷっw…ぷっくぷくーww)

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:20:21.53 ID:mBXmIL/o0.net
???
てかきもちわりぃ基地外だな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:23:02.62 ID:Jd60vXYN0.net
日本人だから、イタリア人じゃないから、じゃなくて、単に性格の悪さと根暗で個人的に嫌われてるだけなんじゃないの?
日本基準なら実力があるから許されてるけど、イタリア、欧州基準じゃ実力なんかないんだから、ただの意識高い系の面倒くさいやつじゃん

570 :aj:2015/10/08(木) 13:32:19.91 ID:OdfEkQ/X0.net
シティやパリみたいにっていうのはオマケみたいなもんだよ。本命はミランを根本的に作り直せってことだろ。なのに馬鹿なイタリア人は「大金使ったらお前が真っ先に出て行く」とか言ってる始末

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:34:26.47 ID:sVSbeV5t0.net
どう見ても、一番言いたかったのは、
なぜ出られないのかわからない、だろ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:36:12.90 ID:V4A1QxWP0.net
>>570
誤解されたくないならイタリア語を覚えないとね
ちょっとやる気が足りないのでは?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:36:29.10 ID:cRzjpPrT0.net
一番言いたかったのは活躍できないのは評価基準がわるくてファンに見る目が無くて上層部が悪くて監督が悪くて俺のせいじゃないってことだろ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:40:31.85 ID:Z3fj8hKt0.net
は?実際そうだろ。本田がスタメンの方が勝率いいじゃねーか。
オワコンボナベンとかウンコリーボ出すぐらいなら本田にチャンスやれよ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:43:36.06 ID:1uZKUzaF0.net
本田にすら馬鹿にされる雑魚クラブwww

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:44:07.26 ID:mBXmIL/o0.net
どんだけチャンスもらってると思ったんだよw

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:47:48.15 ID:ZaUpnBi40.net
本田関係なくミランはひどすぎるのを、ジェノア・ナポリ戦でわかったはずなのに、いつまで本田のことを言ってるんだ?個人スレでやってろよ。
フロントが代わるか、ベルやガリの言いなりにならない監督をみつけてくるしか改善しないだろうな。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:49:06.03 ID:ADkoDGN40.net
俺別サポだからミランの試合見てないんだけど、ボナ弁とポーリってどんな選手なん?
次世代のイタリア代表担うからフューチャーされてる系?

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:51:05.97 ID:Bb6If+C00.net
モナコで復活に向かうエル・シャーラウィ、古巣ミランの不振には「つらい」
http://news.livedoor.com/article/detail/10683284/

「僕にはずっと素晴らしい思い出がある。ミランがこういう状況にあるのを見るのは
本当につらいよ。でも、ベンチには素晴らしい指揮官がいる。
修正できるはずだ。彼らがある種の問題を繰り返しているのがなぜか
外部から僕が知ることはできない。
もちろん、サポーターとしてはとても残念に思っている」

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:52:54.02 ID:ojdee5ZV0.net
どっちにしろここ最近のミランはニュースすら何もなくつまらなかったから
本田の発言で久しぶりに主役のような扱いになったな
賛否両論あるけど今後のミランに注目が集まるという意味では案外プラスに働くかも
バルバラより本田のほうがマーケティング部長にふさわしいかもね

581 ::2015/10/08(木) 13:53:38.18 ID:U1GZvj8Q0.net
スタメンで勝率がいい、っていっても具体的な数字ないよな。
パス本数も微妙、だしたパスも基本バックパス、守備の数字も特に目立って良いものはない。

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:56:36.56 ID:ojdee5ZV0.net
>>581
すごく抽象的になってしまうけど本田の出た試合と出てない試合の
"本田以外"の選手のスタッツを見ないと本田の存在意義はわからない
結局他人任せということにはなるけどいたほうがうまくいくという謎の現象はだいたい理解できると思う

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 13:56:37.02 ID:ZaUpnBi40.net
FWのバッカ、アドリアーノは宝の持ち腐れ状態だな。ミランにはもったいない。

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:01:58.71 ID:afWBkHnN0.net
今回の件で得したのは本田だけだな
試合に出ようが出まいが勝とうが負けようが本田の評価が上がっていくだけってスゲーなw
あの発言の前からミランを出ていくことを決断したわけだから
絶好のタイミングでの発言だったと思う
これでこのあと気にするのは他クラブからのオファーだけだから
ミランからどんな仕打ちを受けても一手先を読んでる本田にとったら屁でもないだろう
逆にいじめられればいじめられるほど他国からの同情の声が上がるのも読んでいるのかも

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:03:44.21 ID:Jd60vXYN0.net
>>584
なんか美談にしたいみたいですが、失言でしかなくプラスの面は一切ないんですが

586 :ねこ:2015/10/08(木) 14:04:48.76 ID:As4WrDfg0.net
トップトップの選手ばかりなら、たとえば全盛期のカカーならボールを入れたらDF数人を振り切ってゴールを決めて、全盛期のシウバなら相手FWとの1対1を任せておいたら確実に止める、かもしれない、
でも今はそんな選手ばかりじゃないから、トップ下が守備で貢献なんてアホか、みたいに言われてても、完全分業なんてできないんじゃないかなぁ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:05:06.68 ID:mhlgQtiy0.net
本田はどうでもいいがバッカやアドリアーノがいて生かせないのはやはりチームに問題があるな。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:05:09.57 ID:YZkSCRSl0.net
>>583
アドリアーノに関してはまんま昨季のエルシャラだよな
一生懸命ハードワークしてもほとんど評価されず段々心が折れていく
どうせ評価されねーし負けるし走るの馬鹿馬鹿しいわって

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:05:19.62 ID:XAGI4O7x0.net
アドリアーノはただの外れ外人だろw
あいつなにが得意なの?
ブラジル人だからドリブル突破できるような個人技ある選手だと思ってたが
ただ受けて後ろに落とすだけの糞FWじゃないか

590 :ねこ:2015/10/08(木) 14:07:59.65 ID:As4WrDfg0.net
あとは、本田が本田なりに前で潰れる動きをしたり味方がボール持ったらデコイランをしたり、オンザボールの動きには多々改善が必要としても、
守備で貢献してるんじゃなくてオフザボールで役割を果してるんじゃないかなと思ってたりする

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:09:33.20 ID:4EUwVwjjO.net
エルシャラが言う
「ある種の問題を繰り返してる」って発言は結局ミランは何も改善せず同じ事ばっか繰り返しるって事だろ

592 :ねこ:2015/10/08(木) 14:11:53.29 ID:As4WrDfg0.net
でもそういう動きが全く評価されなくて一発スーパーショットを決めるバロテッリみたいな動きが評価されると、
トーレスみたいな選手は離れていって、結局個人プレーばかりになったり、そういう選手ばかり集まるようになるとかそういうのを言いたかったのかなと個人的には思ってる
まぁもちろん結果はすごく大事なんだけど

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:12:33.25 ID:YZkSCRSl0.net
>>589
こういうやつが現実にいる以上ミランが浮上することなんて半永久的にないんだろうな
>>590
ちゃんと見る目のあるやつがこうやって増えていって、
拍手のタイミングやマスコミの評論も変わっていって
それを感じたフロント陣営がそのファンが喜びそうな選手や監督で土台を作っていく

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:13:02.34 ID:ZaUpnBi40.net
ハードワークする選手はミランの中では貴重なのに評価が低いのはな・・・。
全員がハードワークすりゃ、今の状況よりましになってたと思う。

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:16:11.18 ID:pcBuPleZO.net
ミラン叩いても
本田の下手くそは直らないぞw
下手だから批判されてんだよ
ゴールとかアシストしてもしなくてもな

596 ::2015/10/08(木) 14:17:33.15 ID:U1GZvj8Q0.net
ボールに直接関与した数字で良いものないなら、せめて走行距離だけど、これもね、、

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:17:55.65 ID:4tr/kwdK0.net
ステレオタイプな勤勉で大人しい日本人像から人を見誤って逆撃食らったイタリア人たちか
相変わらずクラブ側からは何もコメント出てこないしどこで反撃に出るのかねえ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:18:49.76 ID:SVzMiwEO0.net
ルイアドには何を求めてるかじゃない?
点のとれる選手かってところは正直微妙だと思ってる
ただハードワークしてほしいだけなら一所懸命走る選手だし満足できるんじゃないの

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:20:18.09 ID:YZkSCRSl0.net
>>595
お前のオツムの弱さも直らないんだから一緒に頑張れば良いじゃねーか
なんで対立しようとするんだよ

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:20:41.19 ID:+KdQWQRK0.net
走行距離とかスプリント回数とかまだ多ければね。
「スペース埋めた」とか「コース切ってた」とかで攻撃的選手に拍手する客なんて世界中探してもいない気がする。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:21:07.22 ID:VnYxzj0o0.net
作シーズン序盤は、メネズやトーレスが黒子になって
ゴール乞食の本田がゴール決めまくってたな
本田もチャンスを演出出来たらいいのに
それが出来ずに、ゴール乞食ばかりやってるから
メネズが不貞腐れて、自己中心的なプレイにはしった

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:23:01.95 ID:ZaUpnBi40.net
そもそもFWやトップ下が中盤より守備に走り回ってるのが異常すぎる。

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:23:24.83 ID:00cURRzE0.net
本田はオフザボールやとミランの中じゃマシな方だな
昨シーズン前半点取ったのはその部分でだし

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:24:41.64 ID:Jd60vXYN0.net
>>600
金を使おうが、再構築しようが、本田の居場所はないからね

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:25:14.40 ID:VnYxzj0o0.net
>>602
ほんとそれ
ボナベンが最終ラインまで戻って守備してたのには
涙が出た

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:28:49.02 ID:uSLypHU20.net
他リーグどころかセリエの他クラブとミランと一体何が違うのか、
ちゃんと分析指導してるのか甚だ疑問
我々はミランだ何もしなくていい、というスタンスなのか?
あの数合わせで11人いるだけの球蹴り状態は

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:29:54.26 ID:WaWZ1Xk60.net
何なんだろうな
監督も変わった、選手も入れ替わった
なのに根本的な問題は何も変わらない
古参組(イタリア人派閥)、新参組で対立があるのかね?

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:29:59.27 ID:T0DN9PiM0.net
いつまで経っても現代サッカー()できないんだから
そりゃストレス溜まるだろうな
戦術大国自称してるマスコミがそれすら指摘しねーし
イタリアがヤバイってのはただの事実でしかない…

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:32:51.48 ID:hnc0r9cd0.net
事実を言えば処罰を受けるクラブ

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:35:11.55 ID:pcBuPleZO.net
クラブのレベルにあった
戦い方にそろそろ変えないと
ドン引きで守ってカウンターだよ
弱いチームが勝つか引き分けに持っていくにはこれ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:41:36.62 ID:+KdQWQRK0.net
一雇われ人が、雇用されてる会社をマスコミ使って批判すれば、誰でもどんな内容でも処分されるだろ。

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:42:22.81 ID:hnc0r9cd0.net
じゃあ誰も何も言わなくなるね

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:43:39.41 ID:hnc0r9cd0.net
体質が腐ってる所ってどこも同じような対処の仕方だよね

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:45:11.62 ID:P3tCTzPI0.net
>>610
金があって選手引っ張ってこれるクラブ → 監督の戦術に合わせた選手を集める
金がなくて選手を引っ張って来れないクラブ → 今居る選手に合わせて一番強くなる戦術を取る

今のミランの場合は後者なんだなぁ・・・
だから勝ち負けは別にしてマトモに戦えないのは監督に責任があると思うわ
やっぱり、監督変えないと無理じゃね?

仮に変えても本田は微妙だろうけど

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:46:11.59 ID:pLe3+NCM0.net
>>607
この前アレックスが守備陣はよく話し合い結束してるって言ってたよ
イタリア人と言っても古株そんないないし(下部出のアバーテやアッビか)
今季は若い選手が多いし
派閥というよりどっちかつーとまとまりがない方なんじゃないか

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:47:28.46 ID:dJFJ+HQf0.net
戦術批判ならアウトだけどまだ分かるアウト
経営批判やイタリア批判はもう理解不能過ぎてポカーンだよ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:48:05.63 ID:uSLypHU20.net
>>611
で、雇われてない奴が同じこと言うと今度は「部外者は黙ってろ」で終了か

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:48:20.64 ID:ZaUpnBi40.net
守備陣より中盤のイタリア人だろ、問題は。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:48:49.15 ID:hnc0r9cd0.net
事実じゃん
経営者にビクついて何も言わず、何も変えずな状況を憂いたら処罰されるんだからね
腐った林檎なんだわ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:51:23.69 ID:+KdQWQRK0.net
戦術批判もメッシレベルのアンタッチャブルな存在ならまだしもな。
自分の勤めてる会社はクソです!とかマスコミ使って言いふらして、「良く言った!」とか褒める会社はないわ。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:53:25.79 ID:pcBuPleZO.net
言って許されるのは
そのクラブのレジェンド級の選手だけだよ
例えばメッシやイニエスタなら許されるが
ネイマール、スアレスなら許されない

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:56:29.53 ID:hnc0r9cd0.net
ミランが腐ってることはイタリア人の反応みても周知の事実
誰も何もせず、何も変わらずの状況を打破しようとしたら処分するってところが肝
経営体質がしっかりしていたら「よく言ってくれた」と褒めるところ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:57:48.06 ID:dJFJ+HQf0.net
中田もパルマ時代プランデッリの戦術に対する不満をGMのサッキにチクりに行ったら部をわきまえろと一喝されとったな

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:59:03.43 ID:pcBuPleZO.net
ミランに来てただの1度も貢献してない選手
言う言葉じゃないよ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:59:29.91 ID:4T/KagaVO.net
コレってミランが強くなっても弱くなっても結果OK作戦だろ
(保険かかってる〜)
文句無しでもどうせクビだからノーリスク
動きはトロいが頭だきは良く動くな(笑)

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:00:17.93 ID:dJFJ+HQf0.net
>>622
正論とかどうかの話じゃねんだよタコ
一選手が監督やフロント批判するという行為自体が駄目なんだよ
こんなもん許してたら統制も規律もねーだろ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:02:07.82 ID:+KdQWQRK0.net
クライフやベッケンバウワーでも古巣に注文つけてスゲー煙たがられてるからな。

マスコミ使って批判なんて、裁判直前で自分に有利な主張する時くらいでしょ。普通の会社だったら。
ブランドイメージをマスコミ使って落とされた状況に「良く言ってくれた」なんていう会社見たことない。
スポーツ界だからまだ許されるけど。

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:02:08.74 ID:8ZDt5lj80.net
どうでもいいわ
ゴミランはゴミラン

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:02:26.91 ID:P3tCTzPI0.net
>>625
作戦と言うかもう我慢できませんってことだろう。
前日のサムライが相当に効いたと思うわ。

リスクで言うなら移籍に関わるから相当リスク大だけど
本田は引退するんじゃないかなぁ・・・

もう実力的に一線級で働くの無理でしょ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:03:08.83 ID:hnc0r9cd0.net
だからその行為が出ちゃうってことが問題なんだろ
問題の矛先を発言者に向けて根本的解決をしようとしないのが腐った組織特有の体質なんだから

ここで本田を処分しちゃうようなら経営者としての器は知れてる

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:04:11.36 ID:5b+Ecf4xO.net
何がよく言ってくれただアホか

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:05:11.94 ID:pcBuPleZO.net
ミランでの貢献もなく
欧州での実績も何もない
本田が言うべき
発言じゃない

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:08:21.33 ID:pXiACEpQ0.net
経営批判はミラニスタがさんざん言ってきたことだから賛同されるだろうけど、イタリアサッカー批判やサポーター批判、監督批判は賛同されるかなぁ?
全うなこと言うにしても時と場所、発言する相手を選ばないとね

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:08:37.32 ID:P3tCTzPI0.net
>>630
どこのクラブでもこの手の発言は処分するよ
そう言うもんだよ

だからこそ多くのミラニスタ絶賛してるんだよ
リスク犯してあえて言ってくれたと

仮に本田が切られても問題ないしな・・・

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:08:39.77 ID:94s2lPZ20.net
本田は外で見てる俺ら以上に絶望したんだろ
セードルフ、ピッポの時はまだ希望があった…どっちもちゃんとした監督じゃなかったしな
100億使ってちゃんとした監督来て、今シーズン
開幕前は下馬評も良くて、3位以内には入るって予想もあったのに蓋を開けたらこれ
今までとなにも変わらず、クソハゲの傀儡監督
こんなもん絶望するに決まってるわ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:11:11.70 ID:dJFJ+HQf0.net
そもそもミランがまともな体質だったら本田が10番で出場保証もらえるわけねーだろw

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:11:25.57 ID:pLe3+NCM0.net
でもその禿が本田の夢を叶えてくれたんだろう

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:11:30.93 ID:r8cgvmL20.net
お前らミラニスタが変われと言われてるのに

何が良く言っただ、アホか本質を扱えと

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:12:53.85 ID:hnc0r9cd0.net
>>634
そう言うもの

で思考停止しちゃってるサポがいるのもこのクラブだったもんな
やっぱ本田は正しいわ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:12:57.23 ID:YZkSCRSl0.net
じゃあ誰も何も言わず波風立てず変化を拒み、なぁなぁ主義を貫き、そのままジジイがくたばるその時まで心体を共にすれば良かったんだな?
それで良いんだな?自称ミラニスタさん()

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:13:55.54 ID:94s2lPZ20.net
>>637
だなぁ
ここまで酷いとは思ってなかったんだろ

まぁこれで干されて4大どこ移籍になろうがキャリアアップは間違いないよw
来年、プロビンチャで元気に楽しそうに走り回ってたらめちゃくちゃ笑うわw

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:14:06.66 ID:hnc0r9cd0.net
本田への処分に「仕方なし」と思ってるやつは
ナベツネにしっぽ振ってるやつら同じ人間

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:14:07.30 ID:+KdQWQRK0.net
そんな行動に出るって、予想つかないよなあ。
全然結果出してない選手を少し使わなかったら「なんで出れないのか分からない」とかマスコミ使って言い出すなんて。
シーズン半分出れない時くらいの発言だろ。

二、三試合出れない程度では「試合に出れなかったけど、チーム内の競争が激しいから。準備して待つだけ」くらいだよ、普通。

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200