2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 435【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:21:02.21 ID:qaBBUt4S0.net
ちゃんと次スレ立てろよ

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:42.70 ID:976Db31g0.net
シャヒンは昨シーズン7試合しか出てないね

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:03.82 ID:CXYdfW6p0.net
そもそも完全復活できるんですかね?
っていう話なんだけどな。
完全復活してくれてポジションに競争が生まれた方が、チームは強くなるからありがたいんだけどさ。
IHやれそうな若手買ってきた方が、戦力になるんでないかい?とは思うが。

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:17:45.17 ID:976Db31g0.net
トゥヘルは連携重視と言ってるからね 今の中盤で長い事やってうまくいってるんだから基本的に触る事はないと思うよ
むしろ追い込まれて頑張らないといけないのはシャヒン

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:48.74 ID:lg6qtR7Y0.net
>>608
そうなのかw
試合見て無かったので知らなかった
本田ってミランじゃサイドの上がり使うけど代表じゃ、真ん中に入ってサイドの上がりを無視する
傾向が内田の時からあったな

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:13.62 ID:RDa5fzGm0.net
>>610
ドイツ人の期待の超新星、大きく稼がせてくれるヴァイグルは絶対外さないよ
ヌリが復活したら真っ先に外されるのは非ドイツ人
香川のIH転向が仇になりそうだね
良いことばかり続かないわなそりゃ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:09.66 ID:lg6qtR7Y0.net
>>617
本田はサイドでも勝手にトップ下にくるからタチが悪い
だから香川は仕方なく本田を探して見るんだよな
これがいつも香川のダメなところだよ

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:03.06 ID:nmSjM5/E0.net
みんな11〜12シーズンのシャヒンが相当強烈だったんだろうな
22の若者が選手投票1位だもんな
化け物だよ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:10.17 ID:RDa5fzGm0.net
>>600
自分の意見言えないやつはカースト下位になるのは自然界の摂理だろ
ゴリは本田が怖くて何も言えない
図体はでかいがノミの心臓だ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:05.13 ID:Co767Vsi0.net
>>619
おまえがイタリアの某クラブと同じ見方でドルトムントを見ようとしてるのはよくわかったわ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:06.76 ID:8FTOeguv0.net
>>566
牛丼と並べると前線にガンガンボールが供給された

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:44.18 ID:4fWmm9UI0.net
>>620
コートジボワール戦http://i.imgur.com/UDtU9JT.jpg

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:16.19 ID:DVQvctlo0.net
>>607
俺は香川ファンだけど〜、俺は日本人だけど〜とかレスするやつはほとんどが
香川ファンじゃないし、日本人でもない。

そもそも一般的に考えれば今のドルのレギュラーメンバー(オバメ、ロイス、ミキ
香川、ギュン、ヴァイグル)に割って入るのはシャヒンのようなレベルの選手では
無理。

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:17.86 ID:xBPqhrtD0.net
クロップの時は香川シャヒンギュンじゃなかった?

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:21.46 ID:yJ7BqM1mO.net
>>613
中盤で技術力が高い選手はチアゴやギュンがいい例だけど長期離脱しても復活するのは比較的早いよ。ストライカーはファルカオを見て分かる通り技術があっても嗅覚やら得点感覚やらを失うと相当きつい。

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:33.14 ID:4fWmm9UI0.net
ワントップですよ我々は

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:41.86 ID:plhcNYZz0.net
本田はサイドでも勝手にトップ下にくるからタチが悪い
だから香川は仕方なく本田を探して見るんだよな
これがいつも香川のダメなところ

まさしくこれだね
香川も遠慮せず本田なんかかなりの格下なんだからどんどん言ったらいいんだよ
香川らしいといえばらしいけどな

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:42.71 ID:6OzupO9i0.net
何か色々楽しみだね

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:03.32 ID:VGRhWNWf0.net
>>621
めちゃ凄かったもんな
低い位置だとSBくらいの位置からロングパスで裏に通したり、
中盤でワンタッチで軽くDFかわすこともあれば体も張れたし、
ミドルシュートもあるけど、ペナルティエリア内でロイスと細かいパス交換で豪快なシュート決めたりな

興奮して寝れなくなって何度も徹夜で仕事に行ったよwww

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:20.91 ID:GsWVZv+10.net
逆神アンチのシャヒン上げが酷過ぎて
シャヒンが逆に心配になるわ

無理して怪我再発とかだけは勘弁な・・・

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:44.83 ID:oaC4HtpS0.net
何とかして香川を外したいという願望
結果出てる今のメンバーを弄るわけない
カップ戦や勝ち抜けが決まってるELで慣らしていくのが既定路線

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:31.85 ID:oslmtX0V0.net
中盤の層の薄さは致命傷になりかねないレベルだから
戻って来るのはいいこと
試合に出れるレベルにいつ仕上がるかが問題だが・・

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:02.61 ID:YLkAML1V0.net
>>566
正確無比なロングフィード
ドルがバイエルンにやられたような決定的なロングをポンポン放り込める
まぁ、レバに言わせれば、クロップに放り込みサッカーをやらされた、となるけどw
今年の二月の快進撃の立役者であり、あれを見るとすでにフィットしてるから何も心配はいらんでしょ
中央の三人の負担は相当軽減できる

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:37.22 ID:8FTOeguv0.net
>>610
なんで2人とも利き足と逆にするんだ?
それウイングだけじゃね?

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:00.33 ID:GFFHtm0B0.net
レアルでは才能活きなかったよなシャヒン

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:11.41 ID:06HjZ/TF0.net
香川ベンチ言い続けてもう10試合以上外してるよね
これ選手に例えるとノーゴーラーってやつよな?

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:31:02.27 ID:976Db31g0.net
ヤヌザイはどうしたんだ?w あほアンチ

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:31:53.35 ID:8FTOeguv0.net
>>621
そのシーズン、レアルだお

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:03.87 ID:GFFHtm0B0.net
在日は香川下げに命賭けてるからなw いくら外れても懲りないよ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:13.54 ID:HgxWtBll0.net
>>625
本田の位置おかしいだろ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:23.28 ID:VGRhWNWf0.net
>>638
レアルマドリーでもケガしてた気がするな
ケディラの方が運動量あるし使われなかったのかもな

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:56.59 ID:HgxWtBll0.net
>>627
何回かしかなかったろ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:33:20.11 ID:fkif++IA0.net
>>628
もう3、4年くらいまともに稼働してないでしょたしか。ギュンだって昨季はそこまでよくなかったし香川も調子取り戻すまで1年近くかかったんだから、そんなに甘くないよ。戻せるなら戻ってほしいけどさ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:33:21.58 ID:2pFBJyAQO.net
>>562
めっちゃぶん殴りたい

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:33:47.80 ID:oslmtX0V0.net
煽り耐性低すぎだろ
相手にすんなよ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:34:27.25 ID:DVQvctlo0.net
>>634
在チョンにとっては何とも面白くない話だけど、もしシャヒンが出れるとしたら
ヴァイグルかギュンのバックアップとしてだろうね。香川のポジはミキやカストロ
がカバーすると思うよ。ミキがやる場合はカストロが前のポジ。カストロかミキが
使えない場合はホフマンがいるし。

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:04.61 ID:1SbbfFYl0.net
ホフマンガー
カンプルガー
ムヒガー
ロイスガー
ヤヌザイガー
カストロガー
シャヒンガー

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:54.40 ID:KMueuChJ0.net
月峰総一朗 ‏@tsukimine_23 18 時間18 時間前
「つきみねさんのブログはニッチな部分で必要とされているんだよ」とこの間飲んだとき、友人に言われ、もう少しそのドルトムントのニッチな部分を追いかける人の為に書こうかなと思った。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:05.78 ID:yJ7BqM1mO.net
>>626
誰が日本人じゃないだぁ?いい加減にしろよコッパが。てめーみたいに今の中盤の三人は当確みたいなお花畑のくそニワカ発言は聞いてて恥ずかしいんだよカスっぺ。
俺をあんまり怒らせんなよ。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:52.84 ID:7JTMygSb0.net
>>637
逆足がポンコツの選手ならともかくこのレベルならそれぞれの役割による配置を重視するだろ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:18.69 ID:976Db31g0.net
>>650
すげーな そいつらに勝ち続ける香川ってw

アンチが発狂すればするほど香川の凄さがわかるね

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:04.61 ID:8FTOeguv0.net
>>653
ギュンの左IHの評判が悪かったからさ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:00.98 ID:VGRhWNWf0.net
>>637
右サイドに入れば、右サイドライン際からロングパス出すときに左足で出しやすいんじゃないかと思うけども

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:46.14 ID:976Db31g0.net
もはやドルに出戻りとか馬鹿にされる覚えはないわな これだけポジ争いに勝って自分のポジ掴んでるんだから

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:42:56.54 ID:7sn7EN9v0.net
ギュンが左やってうまくいかなくて開始10分で香川と入れ替わった試合、観てなかったのかなぁ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:58.80 ID:UYZvRUI/0.net
やっぱ代表ウィークはつまらないな
一刻も早くリーグ戦を再開して欲しい

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:29.50 ID:nmSjM5/E0.net
ドルトムントの三井ことシャヒン

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:16.93 ID:uLnGsZ4Y0.net
香川は出戻りでしょ、最下位に叩き落としたんだし

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:46:16.51 ID:BxjuQ4CZ0.net
シャヒンはゲームメイクできるしアシスト上手いし、フリーキックも上手いし、
抜群のリーダーシップもある凄い選手だが香川のポジじゃないよ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:47:10.45 ID:3XCe3UuU0.net
シャヒンが一旦ボール使った練習始めてからまた怪我が悪化してたけど、あのとき悪化してなかったらもう試合にちょっとずつ出てたと思う?

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:47:29.01 ID:7JTMygSb0.net
>>655
それこそ役割の問題
シュメルツァーとギンターじゃ上がるタイミングが全く違うし左はフンメルスの縦パスも警戒されてるから相手のブロックが左に偏ってる時間帯が多い
ギュンは右にいる時はそういう隙を狙って素早くドリブル出来るけど、左でそれやるのは難しい
そもそも香川とギュンを入れ替えようが右右なのは変わらん。香川の方が逆足が上手いのは確かだけどね

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:50:33.52 ID:3XCe3UuU0.net
参考程度に聞くけど、ギュンってボール使った練習始めてから試合復帰するまでの期間どのくらいだった?

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:50:47.58 ID:8FTOeguv0.net
>>656
多くのボールを体の左側から受けて、多くのボールを左側へ返す作業なら右利きの方がなにかとよくね?
左アウトサイドでトラップとかいやじゃん

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:51:36.08 ID:kNhx9+dq0.net
左右病の患者がたまにいるがしっかり無視しろよ

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:52:18.39 ID:YLkAML1V0.net
>>665
覚えてないけど、ギュンは背骨だから全然参考にならないだろw

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:52:34.93 ID:3XCe3UuU0.net
あ、自分で調べたら出てきたわ。

ギュンは8月28日にボールを使った練習を開始して、10月19日に試合に出てるわ。まぁ怪我の場所はさヒンと違うけど

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:53:33.54 ID:3XCe3UuU0.net
>>668
まぁそうだよな・・・。さんきゅ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:55:04.15 ID:8FTOeguv0.net
>>664
それでもシャヒンが左に入るよりはマシということ?

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:55:20.53 ID:SCB5Y2yx0.net
1億3000万のマシン使ってるところニコ生で見たけどすごいなあれ
パススピード100まで選択できてデモでリッケンが80でやってたけど
まったく彼がトラップできないような恐ろしいスピードだった
そしてそれをロイスはトラップできるって聞いてやっぱ違うなと思ったわ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:57:01.73 ID:VGRhWNWf0.net
>>666
そう言われればそういう気もするけど、昔は問題なくパス出せてたよ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:59:07.73 ID:DVQvctlo0.net
>>652
本物だったらわざわざ「俺は香川ファンだけど」とか「俺は日本人だけど」とか
いう必要ないよねw
で、そういうやつに限ってその枕詞の後にはだいたいは日本人や香川をネガる言葉
が続くんだよねw

要はアンチが書いてると思わせたくないっていうチョン独特の幼稚な発想だろw

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:59:48.25 ID:QbkpFtw90.net
気になったんだが香川みたいに両足を同じ精度で使える奴ってドルに誰かいる?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:00:06.45 ID:8FTOeguv0.net
>>672
キャプテン翼ユース編では人力でそのトレやって石崎をノックダウン(物理)してた

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:00:35.10 ID:hRXXtpfZ0.net
>>675
ムヒ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:01:34.66 ID:3XCe3UuU0.net
>>677
そもそもムヒは精度が元々微妙だろwwww

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:01:35.90 ID:8FTOeguv0.net
ムヒは左であんなシュート打てるっけ?

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:01:55.74 ID:nmSjM5/E0.net
プロ以上はみんな両効きだよ
右利きの遠藤がなぜ左サイドが得意か
右側に出すときは体が開くよね?
左に出すときは体は自然体
右サイドにいたら
右側に出すときは体が開く
左側に出すときも体が開く
負担が少ないのは実は利き足とは反対サイドに位置してるとき

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:02:32.99 ID:976Db31g0.net
そもそもロイス、香川、シュメの左サイドがうまく機能してるんだから ありえないんだよな・・

香川の攻撃面もそうだけど守備も評価してくれてるしな

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:02:49.18 ID:hRXXtpfZ0.net
>>678
そのぶんクロスがめっちゃ速いだろ!

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:04:50.07 ID:GsWVZv+10.net
右利きの選手はみんな両利きだが
左利きの選手は左足しか使えない選手が多い

ヤヌにしても本田にしても俊輔にしても

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:06:12.35 ID:8FTOeguv0.net
あ、ハットトリックした時左ですっげえの決めてるわ
なら右ウイングムヒでいいな
右足のシュートがほとんどだけどさ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:06:26.33 ID:u6ABbhOl0.net
バイエルンのハゲは右使えるの?

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:07:08.48 ID:kNhx9+dq0.net
冗談でも利き足と逆でプレースキックを蹴ることが許された選手はそうはいないだろうな

あのふんわりコーナーは本当に何だったのか

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:07:35.28 ID:fkif++IA0.net
香川は右足90左足90くらいの精度だよな
ロイスは右100の左85って感じ

メッシなんかは利き足120っていう化け物だけどさ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:07:41.68 ID:qfsy9T8x0.net
レフティーとして本田獲得はありだな
ウエストハムに持ってかれるよりはドルトムントでみたいが

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:08:01.98 ID:hRXXtpfZ0.net
>>679
たまに打てる
というか右でも枠外のことが多い

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:08:35.34 ID:LE8i2EMr0.net
>>686
蹴ってる香川が嫌そうなのがまたな
クロップがご乱心だったんだろ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:09:06.08 ID:OxSxZhxw0.net
香川は下手したら左足のほうが上手いレベル

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:10:03.23 ID:8FTOeguv0.net
>>683
左足使えるメリットがでかいからな
両手利きは左利きが多いのも右手使えるメリットが大きいからじゃないかしら

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:10:19.11 ID:bBlZEp5y0.net
>>683
チュホもそういうタイプだな。

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:10:21.53 ID:fkif++IA0.net
>>686
あれは言われてやってたらしいが狙いはなんなんだったんだろうな
最近はコーナーあんな風に蹴らないし

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:10:26.42 ID:7JTMygSb0.net
>>671
個人的にはそう思う
アギーレのような利き足マニアの監督も中にはいるだろうがw

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:11:53.52 ID:8FTOeguv0.net
>>690
その時期代表でもちょっと蹴ってなかった?

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:11:53.82 ID:976Db31g0.net
>>688
本田みたいなゴミハイリマセン

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:14:12.29 ID:nmSjM5/E0.net
アーセナルやドルトムントみたいなチームは逆足逆サイドが適してる
マンUみたいなチームは右サイドには右利き左サイドには左利き置かないと

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:14:42.43 ID:GsWVZv+10.net
>>685
カットインばっかりで
右足のクロスなんてほとんど見たこと無いな
だからレバと揉めるんだろうな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:15:06.23 ID:8FTOeguv0.net
ギンタやピシュをほとんど左で試さないしトゥヘルも利き足こだわってんのかな?
ギンタも結構両足使えるよな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:17:41.85 ID:fkif++IA0.net
>>698
センターに屈強なFWがいるなら利き足の方のサイドでクロス上げさせる方がいいしな。ベッカム→ニステルローイの黄金パターンとか反則技だった

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:19:47.05 ID:8FTOeguv0.net
バイエルンはいまその中間を漂っている
ロベリー世代交代するからクロススタイルになるだろうね

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:22:24.41 ID:3XCe3UuU0.net
香川がゲームでレアルをよく使うっていう情報を聞いた宇佐美が
「うわ、ベタやなあ〜〜全然おもんないやん!」
って言っててわろた

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:22:26.06 ID:976Db31g0.net
ロッベンは売り時だろうし 買ってくれるとこあれば売るんじゃね

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:24:23.98 ID:8FTOeguv0.net
>>695
シャヒンの復帰楽しみにしとくぜ
中盤スタメン3人の怪我のリスクも減るし

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:26:04.01 ID:8FTOeguv0.net
>>704
ファンファンという渡りに船

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:26:46.47 ID:AygtP6BU0.net
>>625
本田さん、こんなポジショニングしてるんならもっと点取らなアカンわ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:27:41.31 ID:XElJgZya0.net
ロッベンと本田ってプレースタイル似てるよな

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:28:15.41 ID:GsWVZv+10.net
ロッベンもう31かぁ
そう高くは売れないんじゃね?

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:31:56.32 ID:1ki8IUI10.net
ただ、シャヒンは香川にパス出さんからなぁw

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:34:47.48 ID:GsWVZv+10.net
前はシャヒンと縦関係だったが
今は横関係になるからまた変わるんじゃね?

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:35:23.47 ID:ddBE+Grp0.net
ロッベンタイプの31歳だとPSGで33歳くらいまでやるとか
今のマンうくらいなら欲しがるかもな、それ以外だとガラタとか中東行きかな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:38:09.74 ID:3xZb/f8+0.net
>>686
あの頃のクロップはまじで迷走してた

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:39:41.09 ID:976Db31g0.net
コスタ、コマンいるから ゲッツェやリベリーいれば十分だし
いい話あるなら絶対売ると思うわ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:39:54.65 ID:aTnSJYgH0.net
今季はほんと怪我人減ったな
シャヒンにも無理せずトゥヘルの下でスぺ体質脱却してほしい
まあロイスは相変わらずだが…

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200