2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 458【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:05:08.67 ID:7dAnK4Dl.net
■オフィシャル
http://www.bvb.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
http://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★次スレは>>900が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>900を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
☆出来るだけ専ブラを使いましょう
☆赤IDは過去レスを見てレスするか判断しましょう
☆あからさまなアンチや荒しに反応するのは彼らと同類です


※※コピペ規制対策←コピペ規制でおいこらと出たら「※」を増減する

●前スレ●
【BVB09】Borussia Dortmund 457【jjj】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1449666126/

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:08.88 ID:Ir0kXPd1.net
決勝進出に日本人が一番驚くというゆるぎない事実

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:14.17 ID:nR5aufDd.net
内田はむこうの連中から見ても可愛いんだろうな

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:20.79 ID:IwrIA/cx.net
香川ほど東洋の神秘を体現している奴はいないよ
誰もがもうダメだと思っている瞬間何故か劇的な点の獲り方をする
予測不可能なジョーカー(切り札)的怖さがある

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:47.64 ID:Zer5FQH5.net
>>302
2011-2012年に例えると悪くてペリシッチか良くて勃起の位置だな
俺はカルーからのダイレクトボレーが好きだ。

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:47:47.70 ID:HDSl5Mho.net
中田は誰も取れないゴミみたいなパスを世界に通ずるパスみたいに
あたかも受けてが悪いような印象操作をキラーパスと名づけてメディアがやってたからな
当時は海外レベルの選手が居なかったから騙されたけど今見たらお笑いでしかない

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:49:45.15 ID:Ir0kXPd1.net
やっぱ改めてふぁぎー時代のユナイテッドって魅力的だったよな
ふぁぎーの見る目は確かだった
レッドデビルなんていうけどデビルっぽいのはふぁんはーるでふぁぎーまんうはエンジェル

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:50:22.23 ID:40aFc4xO.net
中田のレベルが今とどうこう言うより
偏見ありまくりの時代に最初にのし上がって行ったというところ
に価値を感じるね 野茂みたいなもん

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:50:58.52 ID:Ir0kXPd1.net
nakataはパイオニアだろ
パイオニアがいてこその今だ

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:55:00.42 ID:4CcM48DH.net
>>231
http://youtu.be/X1kHclQxaEs
これか

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:55:12.05 ID:HDSl5Mho.net
しかも中田は29で引退だからな。それ以前の25,6で全く通用しなくなってたし
化けの皮が剥がれるのが速かった。それでも日本の中ではno2の選手だと思ってるけどね
当時最高クラスのリーグを優勝したのがでかい

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:55:50.17 ID:Zer5FQH5.net
>>314
それだけじゃねーよw
中田の凄いのは怪我無しとあのフィジカル使っての保持。

まぁパスは小野や中村の方が上で、視野が凄いと言っても其処は普通より上であって
今の香川には劣ると思うな。

中田も王様タイプでサブなら消える選手、清武の超上位互換だと俺は思う。

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:59:27.82 ID:z5cdqw2n.net
中田は本田の超上位互換のような気がする。
寧ろ今こそいて欲しい選手だったかもな。

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:59:29.88 ID:6SjW+em1.net
>>319
NO1は誰だ?
釜本か?

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:59:49.87 ID:BYlAb/it.net
今日のEL何時から?sopだけ?

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:00:07.63 ID:nR5aufDd.net
最近の日本の選手って視野の狭い選手多くない?
中田や中村小野遠藤みたいな選手出てこないな
せいぜい清武くらいか

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:00:46.89 ID:iUASjaWX.net
>>309
出場15試合

切なくなるから言いたくないが先発5試合らしい
当時のEU外選手枠がきついって

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:01:24.50 ID:BYlAb/it.net
>>322
釜本はリアルタイムで観てないからにわか的には張本や金田やペレと同じ匂いを感じる。
自画自賛するけど本当か?的な。

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:01:42.14 ID:eTxmQXZu.net
中田はパイオニアだしすごい選手ではあったけど
ローマ優勝時はスタメン5試合だけ
さすがに主力というのはどうかと
それだけユーベ戦のイメージが強いんだろうけど

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:01:58.33 ID:z5cdqw2n.net
>>325
まぁ枠考えるとしょうがないよな…

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:02:03.98 ID:nFjZQdTf.net
中田はセリエ全盛のペルージャ、ローマで計3年間高いレベルで活躍した
香川も4大リーグで移籍後大活躍でブンデス二連覇と欧州ベストイレブンに選ばれたスター
今年も合わさればやはり計3年間主力で活躍している
日本人では間違いなくこの二人が過去最高の選手だな

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:02:43.44 ID:40aFc4xO.net
まあしゃーないよあの当時のトッティからスタメン奪えたのは
ジダンぐらいだろうよ

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:03:10.16 ID:kSsKhe8T.net
馬鹿なお前らに教えておいてやるけど


サッカー女子代表の澤は 

外国に行くとモテモテなんだぞ???


もう少し勉強してから書き込もうな?
無知がばれるぞ

外人はああいう釣り目が美形に見えるんだよ
澤みたいなブスがな(笑)

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:03:19.69 ID:E3o+Bxw8.net
‏@UEFA_EL
グループC ドルトムントとPAOKの一戦。
ドルトムントが、グループステージを1位で通過するためには
この試合勝ってクラスノダールが負けるか引き分け。
または、引き分けてクラスノダールが負けるかしかありません。
是非とも勝って1位通過を引き寄せたいところです。

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:04:29.79 ID:iUASjaWX.net
>>319
セリエ1強だったから今でいうCL取ったくらいの価値か

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:05:38.59 ID:Zer5FQH5.net
>>322
決定力馬鹿だけであの地位を築いたのは凄い。
でも世界レベルとは思わない。
あの人はチャンスにひたすら強いんだと思う。

>>325
外人3人な
王子様より上とも下とも思わない、時折見せる王子様の華のあるプレーは職人肌の中田には出来ない。

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:05:47.02 ID:40aFc4xO.net
澤がアメリカで日本よりもてたのはツリ目が気に入ったから
じゃねーだろw むこうはグラマー好きだからな
巨乳が武器だっただけ

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:06:37.00 ID:nFjZQdTf.net
そういえば小野がいたな
才能はずば抜けてたと思うしフェイエノールトでやはり3年間活躍した
香川、中田、小野その下に中村、高原あたりが入るだろ

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:07:03.34 ID:HDSl5Mho.net
>>322
香川にきまってるだろ。
欧州年間ベストイレブン初め、個人、クラブどちらとも香川のタイトル見たら、今後50年100年抜かれないかもしれない快挙だぞ。
個人で好き嫌いを選んでいるのであれば別にいいが、客観的に見る場合、タイトルを考慮しなければ話にならない
クラブで活躍しない代表でもAマッチ9試合3ゴールの釜本がb何故出てくるかが謎

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:07:58.37 ID:ETeuvPT0.net
中田は本田のように遅くなかった。それに香川のように紙フィジカルでもなかった。だが何か欠ける印象は期待されながら結局ペルージャ時代を越えられなかったから。香川は今季次第で全く違う評価になるだろうな。

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:08:21.31 ID:dMHzMxGE.net
>>331
顔じゃないでしょ。外人は、顔じゃなく、実力を認めれば尊敬する。
フィギュアの羽生は外人から大人気だ。イケメンだってもちろん実力が凄ければ人気だ。

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:08:28.29 ID:aNiorWi7.net
まあベンゲルが中田ほどカリスマある日本人選手は出てきてないって言ってるからな

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:08:40.80 ID:6SjW+em1.net
>>326
おれも実は釜本わからんww
けど昔の動画見る限り、
DFはガバガバだけど決定力はすごそう
シュートパターンも多そう

中田は難しいプレイなら今の選手の方がうまそうだけど
難しいプレイする必要なんてないし今の代表でも十分やれそうだと思う

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:09:17.69 ID:TifwKiZa.net
>>331
外人のセンスは良く分からんよなぁ

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:09:46.24 ID:nR5aufDd.net
釜本なんて出すくらいならまだ奥寺のがマシw

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:09:54.60 ID:kSsKhe8T.net
俺は中田>香川>本田だと思うけどね

中田はミドルが撃てるのがデカい
フィジカルもあるし、使いやすい
香川は波が激しすぎるし、周りに依存しすぎてる

上手く環境が整えば香川の方が上手いのは分かるんだけどね
安定性から言うと中田だわ
本田は一枚落ちる、実績もないし、実力も二人以下

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:10:42.95 ID:40aFc4xO.net
つか実績では香川が歴代でも抜きん出てるが
50年100年出てこないは言いすぎだな
10年ぐらいしたら抜かれるかもよ つかそういう奴出てくれないと困る
まあメッシレベルはそう言えるレベルだが

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:10:57.16 ID:Zer5FQH5.net
>>336
小野が居るとプレー安定するね。
メディアに依存症とまで言わしめた小野は凄いな。

別な意味での依存症は香川。
ドルサポはドラッグみたいな試合を毎週食らって、もはや廃人寸前なのは間違いないwww

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:12:06.19 ID:iUASjaWX.net
>>344
今の代表にいればボランチの問題も解決できたろうなあ

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:12:07.58 ID:OhHcwtjG.net
ヴェルディ時代のラモスってうまくない?今でも通用しないだろうか。
まぁ周りが下手だったっていうのもあるかもしれんが。

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:12:17.57 ID:a4ZHxOde.net
>>309
スタメンはたぶん3試合のみだったはず

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:14:06.24 ID:6SjW+em1.net
ドルスレだからドルと結びつけるけど
昔の中田はドルのIHでも合うかもな

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:14:54.61 ID:HDSl5Mho.net
小野は今のELより価値のあったUEFAカップ優勝してるからな
外国人でありながらチームキャプテンに選ばれる実力とキャプテンシーもあった
フェイエ恩師のライカールトがバルサに行った際に小野が加われば我々のサッカーは完成するとまで言わせた逸材

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:15:17.45 ID:nR5aufDd.net
今のメンバーに中田がいたらなと思うよ
あの頃は海外組も限られて明らかに変な派閥みたいのが出来ちゃってたから

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:15:25.07 ID:40aFc4xO.net
中田のプレースタイルに一番近いのはムヒタリアン

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:15:50.23 ID:nt3YkPqi.net
釣り目がもてるのはアジア趣味の外人にだけだ
釣り目は有名人が釣り目パフォやって海外でしょっちゅう物議かもしてるだろ
英語読めるなら常に一般人同士でもネットでレイシズムで目の事でやりあいまくってる

実績なら香川以上の日本人選手はいない

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:16:09.66 ID:DXMLxhmc.net
宇佐美とか宮市みたいなのはともかく中田は構想内の選手だったんでしょ
香川だってモイーズ政権においても構想内だった
レギュラーうんぬんよりもそっちのが重要だわ
第二GKがいないとシーズンは戦えないのと同じ

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:16:20.09 ID:E3o+Bxw8.net
中田も凄かったと思うけど サッカーは日々進化してるからなんとも言えないな
今の時代に居たとして同じ事ができたかわからんし

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:16:22.89 ID:kSsKhe8T.net
>>350
俺は本田の移籍金と給料が安ければドルに買ってほしい

ただしボランチやらせるけど(笑)
ジャパンマネーも入るしな

ユニフォーム売上>>>移籍金+給料とかにならないかな(笑)

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:16:29.69 ID:6SjW+em1.net
>>348
ヴェルディ時代のラモスが今にタイプスリップしたらポジションがないと思う
トップ下だと潰されるし、ボランチやIHやサイドだと守備で穴になる

タイムスリップしてきて何年かして適応したらってのは別の話で

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:16:37.27 ID:nFjZQdTf.net
>>346
小野のテクニックはほんとずば抜けていた
ゴール前の落ち着きとかもカッサーノに通じるところがある

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:17:08.39 ID:MHA1pWV9.net
2位通過でマンUとやりたい

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:17:26.76 ID:A5pKlkvT.net
中田はパイオニアだし
中田のおかげでいまの海外組があるから
そういった意味中田>香川でもいいけど
実力は香川>中田だろ
フィジカルは中田ぶっちぎってるけど
中田個があってミドル打てるっていっても
イタリア1年目以外リーグ年間最多ゴールですら4だし
代表79試合13ゴールだろ
思いで補正あるだけで得点力が高い選手ではない

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:18:51.86 ID:MHA1pWV9.net
中田は当時の日本人でずば抜けてたからな
でも最後と引退後で評価落としてしまってる

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:16.25 ID:A5pKlkvT.net
>>353
俺は牛丼だと思うわ

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:17.83 ID:4APERPkH.net
中田てカウンター特化型て思うが、本人も敵と対面して抜けるタイプじゃないからボールの受け方を工夫したいうてたし
武藤に近いタイプなんじゃねえの。まあこれを使いやすいかどうかはわからないが

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:29.00 ID:6SjW+em1.net
>>356
引いた時にボランチでゾーンディフェンスで穴空けないで守ってたし
当時のイタリアだから守備の場面では今の代表でも穴にはならないんじゃね
今でもボランチの一枚かIHならいけると思ってる

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:49.55 ID:iUASjaWX.net
>>357
本人絶対やらんだろ

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:56.05 ID:E3o+Bxw8.net
香川はまだまだ実績を上積みできそうな感じだしな 26歳でこれだけの実績なんて凄すぎるよ

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:20:00.00 ID:/UpMGuRf.net
懲罰スタメン?懲罰ベンチ?

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:20:28.59 ID:oC6L/bYJ.net
香川もユナイテッド移籍で評価下げたから
どっこいどっこいだな今のところ

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:33.10 ID:40aFc4xO.net
中田って試合から消えるっていうのが少ない選手だったよな
安定してた あとメンタルが強いイメージ ファール受けても文句言わず
立ち上がってたし

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:55.74 ID:/UpMGuRf.net
中田は女子ミドルじゃなくてガチミドル打てたからな
股関節やってからはパワーもなくなった

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:56.53 ID:E3o+Bxw8.net
やっぱEL優勝してほしいわ 丁度いい機会でもうELなんか出る機会ないだろうし

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:22:25.84 ID:E3o+Bxw8.net
正直CL優勝は無理だと思うから ELなら可能性あるしね

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:22:40.44 ID:kSsKhe8T.net
>>369
それもあるけど
ドル復帰1年目の方が評価を下げたと思う

俺もあの時に見限りかけた・・・(笑)
結局、周りへの依存度を克服できないまま現在に至るけど
まぁ依存しててもブンデスで活躍できるのはすごいことだからね

あともう少しだけ個人で見せてくれればすげー嬉しいけど

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:22:43.82 ID:nR5aufDd.net
中田本人からすりゃ日本人やマスコミの評価とかどうでもいいとか思ってそうだけどなw
サッカーだけが人生のすべてではないとか言っちゃうくらいだし
ハリウッド女優と付き合ったりローマ法王と会食するなんて一般常識じゃありえんだろ
あいつは奇人変人なんだよ

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:35.10 ID:iUASjaWX.net
>>361
欧州でも代表でも半分はボランチじゃないかな?

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:23:58.20 ID:aNiorWi7.net
>>364
フェイントが苦手だと自覚してたから緩急で抜けるようにしたとか言ってたな
実際突破力はあったよ、チェンジオブペース相手引き摺りながら強引に突破したりw
あと武藤より遥かに上手い、変則的な足技は使わないが基礎技術がズバ抜けてた

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:02.80 ID:/UpMGuRf.net
パルマ時代はがっつり消えてたぞ

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:05.38 ID:E3o+Bxw8.net
ドルトムントの歴史上でもELタイトルが初になるしね 歴史に残る

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:57.23 ID:40aFc4xO.net
まあスナック菓子が主食だからな
ハリルなら即刻駄目だしw
ああはやく試合時間にならんかのう

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:25:16.55 ID:iUASjaWX.net
>>370
運動量と守備力あるからね

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:25:47.88 ID:oty26d3N.net
今季はEL獲って来季にCL獲ったら香川は完全に伝説になる

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:10.76 ID:aD1v0Xvh.net
>>314
全然海外サッカー見てなかった当時でも
このパスは糞だわって思ってたわw
あと過大評価されてるなとも思ってた

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:16.46 ID:yYaDoKTn.net
本田と変わらんぞ中田は。

思ってるほど攻撃の役には立ってないタイプ。
香川と比べんなよな。

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:54.97 ID:bTi1Fj58.net
中田とか本田とか糞みたいな選手の話題でスレ消化するなゴミ共

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:27:06.20 ID:/UpMGuRf.net
マンUと決勝でやってほしいぞ
もちろん優勝な

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:27:25.55 ID:iUASjaWX.net
>>377
日向小次郎みたいな直線的ドリブルっていうんかね?
ふっとばしながら進むやつ

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:27:47.38 ID:A5pKlkvT.net
>>376
欧州ではボローニャ遺構だから4分の1くらいがボランチでね

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:26.63 ID:G/EaGiao.net
中田は全盛期短すぎ

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:32.82 ID:6SjW+em1.net
>>361
難しいことできるってのならダントツ香川の方がうまいと思うけど
中田の場合は単純なプレイするのに十分なテクニックがあって、
フィジカルがあって香川ができない状況でもプレイできるってのはあると思う

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:39.46 ID:z0AkceN+.net
今日は出そう?

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:40.65 ID:oC6L/bYJ.net
カガシン話に入れないなら黙ってろよ

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:59.72 ID:iUASjaWX.net
>>382
いや3冠くらいせんと2連覇には並べん

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:43.27 ID:oty26d3N.net
世界トップ10に入る強さのドルでチームの中心として3年活躍してる香川の方が普通に凄い
中田はパイオニアとして凄いだけ

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:46.49 ID:mAueS9ab.net
何のスレだよ

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:53.26 ID:6SjW+em1.net
>>377
抜いたってよりも並んだら勝ちみたいなもんだったなwwwww
つかあんなに上半身がまっすぐ立ったドリブラーなんていないし
元がドリブラータイプじゃないよね

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:29:59.25 ID:bTi1Fj58.net
>>392
入る必要ねえよ死ねゴミ

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:30:02.96 ID:iUASjaWX.net
>>386
リバポも捨てがたい

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:12.97 ID:nR5aufDd.net
まあ俺も今の香川のがすごいと思うけどな
中田の全盛期はペルージャ時代

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:13.33 ID:aNiorWi7.net
>>387
よく本田と似てるというがかなりアジリティとフィジカルタイプが違う
全盛期本田は倒れないのが強みだったが、
中田はスピードに乗った状態でもタックルに来た相手を弾き飛ばしてたw

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:24.30 ID:/UpMGuRf.net
>>398
リバプールはちょっと切ないな
アゴなしボコボコに出来たら最高にスカッとする

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:27.16 ID:40aFc4xO.net
今季のELは盛り上がるかもな
CLはどうせバルサ、レアル、バイヤンだろうからツマラン

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:46.96 ID:Zer5FQH5.net
>
>>359
もしかして近いのはモドリッチかね

あの頃のフォメの中盤は今より流動的でDFはひたすらDF
常識と言うか非常識だったのはPSGの監督でしょうな。

>>378
中田氏は相手の的になると強いけど、スルーされると消える希な選手だな。

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:41.07 ID:A5pKlkvT.net
まあ今日は勝っても2位通過がいいわ
早目にユナイテッドと当たっておかないと
あいつらすぐ敗退するかもしれないからなw

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:46.60 ID:Z2Y02itK.net
アトレティコもわりといけそうだと思うが

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:05.74 ID:iXUpfaad.net
ここの中田の話聞いてると本田と変わらないんじゃないかと思えてきた
ただの過大評価

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:08.32 ID:6SjW+em1.net
>>378
パルマ時代ってほとんどSHやってなかったっけ
サイドに張ってろって言われて中入ってきて怒られてたろ

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:22.87 ID:iUASjaWX.net
>>401
チチャにボコらせるのも一興

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:33:32.04 ID:1jNKeZaH.net
>>337
50年100年って、どれだけ日本
終わらすんだよwww
香川程度ならこれからも
10年毎程度には出てくるっての

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200