2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッシは何故マラドーナを超えることができないのか10

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:30:10.39 ID:QxRtwYPs.net
ヤオなザルリーガでいくら活躍しても無駄ということか

前スレ
メッシは何故マラドーナを超えることができないのか9 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1448206988/

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:36:41.46 ID:XHI4BGAq.net
>>445
残念ながら世間はメッシ>マラのようだよ

goal.comアンケート
歴代最高の選手について52%(1位)がメッシと回答
http://www.goal.com/jp/news/3321/goal-50/2015/12/05/18016962/goal%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%82%93%E3%81%A0%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AF?ICID=AR_RS_1

アルゼンチン新聞「ole」アンケート
ビアンチが「メッシはマラドーナ以上」と発言したことについて56%が同意
http://futbol.as.com/futbol/2011/12/26/mas_futbol/1324854026_850215.html

スペイン新聞「マルカ」アンケート
歴代最高の選手について52%(1位)がメッシと回答
http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20141108/248358.html

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:39:02.92 ID:k04d9PBi.net
国民から唾吐かれたり罵倒されるメシ
アルゼンチンの10番背負った時点で罰ゲームだろw
戦争で負けた仕返しが神の手で侮辱し、文句あるなら
こんなとも出来ますよってゴールオブセンチュリー
100年待っても出てこないって

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:40:46.36 ID:N8bnrBsY.net
アルゼンチンは10番を永久欠番にしたかったんだよな。で申請したらFIFAに却下されたんだっけ?

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:40:47.62 ID:G8a1InX0.net
常にランキング上位のアルヘンをメシの擁護のためにディスるのは勘弁
十分強いし、世代が近くお互いの理解も深いのでヨーロッパの強豪とも渡り合える
問題はやはりメシが「持ってない」からでしょ

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:44:15.19 ID:AMQaPmpX.net
そんな事よりメシの移籍先予想しようぜ
ペップ出てくからバイエルンが最有力かな、バルサと変わらんからつまらんな
結局一皮むけれず終わるのか

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:45:37.47 ID:N8bnrBsY.net
どこに移籍しても良いから先ずは代表チームで結果を出さないとな

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:48:08.06 ID:N8bnrBsY.net
クラブチーム=毎年やる選考会・ただのお仕事プレー

代表チーム=名誉と誇りをかけ国民の期待を背負ったプレー

試合の重みが天と地ほど違う。

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:49:30.68 ID:YyVO2aPp.net
全く反論出来てないねw

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:52:10.34 ID:YyVO2aPp.net
>>453
そんなチームが何でメッシがいなくなるだけで全く勝てなくなるのか説明していただきたい。

今、アルゼンチンはWC出場すら危うい状況なんですけど。

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:03:45.80 ID:tz3YnJpu.net
雄介さんも分かってると思うけどメシ中心のチームを作ってしまったからでしょ
タレントは十分優れてる>アルヘン
なんどもいうがメシが「持ってない」のが問題

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:27:44.83 ID:N8bnrBsY.net
マラドーナになれなかったプレーヤー
それがメッシ

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:30:25.20 ID:CCOMDWbB.net
科学分析がもっと進めば相手が反応出来ないマラドーナの動きの方がいかに高度なのか解る日がくるだろう
マラドーナの技術はメッシの2段階上の次元

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:33:25.35 ID:YyVO2aPp.net
>>459
だからそれだけチームがメッシに頼り切っているのと、豪華面子とは名ばかりでメッシがいないとチームを修正する力とタレントがいないってことだろうに。

つかお前もしつこい男だね。そんなにメッシが憎いか?大好きなペナウドがいなくなる負け続けてる相手だからってやっかむなよ

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:39:44.01 ID:N8bnrBsY.net
マラドーナに頼ったチームで結果を出すマラドーナ。
メッシに頼ったチームだと結果を出せないメッシ。

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:40:34.36 ID:jqpzccN0.net
最初からメシなしのチーム作りをする、あるいわメシを駒の一つとして扱ってたら状況は違ってたでしょ
今の中途半端さがダメなのよ>アルヘン
もうメシが代表には参加しないか、ハーフタイムプレイヤーになるなら状況変わるけど時間はかかるだろうね
なんどもいうがメシが「持ってない」のが問題

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:46:06.90 ID:YyVO2aPp.net
いや、意味不明。メッシが欠場している状態で打開策を見出せていないのに、メッシがアルヘンからいなくなって何が劇的に変わるんだよ。

お前の何の根拠もない卓上の理論をさも一般論みたいに語らないでくれ。

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:54:37.33 ID:N8bnrBsY.net
メッシが居て結果が出ないんだから外すしか無いわな

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:00:55.69 ID:yfS7eCMY.net
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,   っ
        ,:'           : :、
       ,:'ノ       \   ::::::::',   っ
       :'  ●     ●      :::::i.
       i ///(_人_) ////*  :::::i  
       ,i.     し'         :::::i     
      (⌒)        (⌒) ::::::::: /        
       ;, :'       ; : : ::::::::`:、
        ; ,:'        ';,. : : ::::::`:、

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:06:52.95 ID:KI3/R1PE.net
WC優勝したかったらバルサ離れて別の環境でやるしかないね
同じような環境でやってるからダメなんだよ

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:12:58.24 ID:KI3/R1PE.net
アルゼンチンが弱いとか無理があるよなw
ブラジルとの対戦結果は全く五分だし
昔から強い上にマリアイグアインテベスアグエロ、マスケラーノ
贅沢すぎる

クリロナを見習った方がいいw

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:16:20.22 ID:ARgSqByv.net
メッシは確かに凄い
ただメッシオタは普通の人間ってことででかいツラすんなってことでしょw

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:16:44.69 ID:KI3/R1PE.net
バイエルンなんかに行ったらミュラーの玩具にされて
ワガママ言ってキレタロッベンにぶん殴られそうwwwwww
しかもレヴァの控えにされそうwwwwwww

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:18:51.93 ID:ARgSqByv.net
ロッベンのほうがメッシなんかより100倍個人で打開できるしな
得点力はレバに負けてて大舞台での活躍もミュラーに負けてるwww

確実に控えだね^ ^

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:18:57.05 ID:YyVO2aPp.net
>>469
弱いなんてどこに書いてあるのか教えて、低脳くん。

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:19:15.70 ID:N8bnrBsY.net
バイエルンじゃレギュラーは確約されないな

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:21:55.48 ID:YyVO2aPp.net
マラドーナはバルサで主力タイトル無しで2年でクビだもんね、残念。

ペナウドはチームが予選敗退しただけならまだしもワーストイレブン。

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:23:28.95 ID:N8bnrBsY.net
バルサでしか活躍出来ないメッシw

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:25:28.96 ID:KI3/R1PE.net
>>473
キチガイメシオタ発狂中でバカ丸出しだな
基地外一人暴れて孤軍ふんとうwwwwww
お前の口ぶりだと弱いといわんばかりだろうがアホカスゴミが

飯がごみなだけなのにイグアインとか他人のせいにすんな糞メシオタ

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:25:53.22 ID:YyVO2aPp.net
ィエゴ・マラドーナ キャリア年数21年
リーグ優勝3回 リーグ得点王1回
WC優勝 WC得点王

バルセロナ
二年在籍 主要タイトル無し、マラドーナ移籍後はCC、ELの二冠。

ナポリ マラドーナ唯一のクラブハイライト しかし、同時期にナポリより資金力が低いヴェローナやサンプドリアが優勝。またナポリは新オーナーの元で積極的にチーム強化。

セビージャ 論外 笑

ボカ 2度目の在籍、二年在籍して主要タイトル無し。マラドーナ移籍後8連覇する黄金期に突入。

アルゼンチン代表
マラドーナが名前を売った唯一の大会。信者曰く1人でチームを優勝に導いたらしいが、 バルダーノやブルチャガの得点がなければ勝利出来なかった試合多数あり。1990年は無得点。

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:29:21.65 ID:KI3/R1PE.net
>>473
なら弱くないなら優勝しろよアホ
飯がザコなだけって言いたいのかよ

これだけメシ以外のアルゼン代表選手を雑魚と言わんばかりにディスっておいて、メシもごみだろうがw
449:12/22(火) 20:31 YyVO2aPp [sage]
あと、あれだけの豪華タレントとか言ってるがネームバリューのある選手が揃ってれば強いチームが作れると思ってる典型的な馬鹿の思考だよなw

イグアインやアグエロなんてメッシの有無に関わらず得点出来てないのが現状じゃん。最近、メッシが欠場して3試合連続で勝ち点得てないのが何よりの証拠。

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:31:53.97 ID:KI3/R1PE.net
はよ他のクラブいってもまれてこいよ
もうクラブのタイトルは十分だろうよw
そんなにバルサを離れるのが怖いのかねえ・・・
化けの皮剥がれるからなwwwww

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:32:51.63 ID:N8bnrBsY.net
あれだけの豪華タレントで優勝出来ないのならば
ロシア大会も先ず優勝は無理だな。
新たなマラドーナ2世が出現すれば可能性は有るが。

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:33:34.48 ID:YyVO2aPp.net
>>479
お前の残念な頭は弱いと強いの両極端な考えしかないのかな?

なら弱くないなら優勝しろよとか、こいつ日本語理解できないアスペかよw

出してもいないワードを勝手に使って、勝手に脳内で解釈してる池沼。

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:36:12.99 ID:KI3/R1PE.net
ぶっちゃけバイエルン行ったらロッベン、ミュラー、レヴァより格下だろうね確実に
ゲッツェと競い合うことになるだろう
スタメンは最初だけだろうな

まあWCで自分をぐちゃぐちゃにレイプしたドイツのブンデスには行かんだろうなw
プライド異常に高いしなあの男はw

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:38:52.18 ID:YyVO2aPp.net
>アルゼンチンが弱いとか無理があるよなw

弱いなんて一言も言ってないのに、無理があるよなとか…怖くなるわ(笑)

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:39:37.79 ID:N8bnrBsY.net
>>482
何を発狂してんだよ?
お前のカキコを見るとアルヘンは弱くてチームメイトがメッシの足を引っ張ってる、と言ってるとしか読み取れんよww

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:46:06.57 ID:XHI4BGAq.net
ここ見ても分かる通りマラオタを納得させるにはWCが必要だろうね
ただ>>450にあるように世間ではメッシ>マラで決着はついてるみたいだし
今更マラオタを納得させる必要はないんじゃないかな
ちなみにマラオタはマラドーナとペレ、ロナウド、ジダンとの比較についてはどう考えてるのかな?
3人とも代表の実績はマラドーナ以上だけど

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:48:12.63 ID:N8bnrBsY.net
結論が出るのは引退後だよww
現役補正が切れてから。
ただ今のままじゃ超えられないよ?と言ってるだけ

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:49:29.79 ID:s/IkZ0oc.net
ID:YyVO2aPp  本日のゆうすけ

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:49:35.91 ID:N8bnrBsY.net
>>486
FIFA主催のインターネット投票では
マラドーナ53%
ペレ18%
ジダン2%
ロナウド2%

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:55:37.62 ID:YyVO2aPp.net
>>485
そうとしか読み取れないならお前が馬鹿なだけでしょ。

俺はネームバリューのある選手が揃ってれば強いと勘違いしているお前みたいな奴は馬鹿だよなって言ってるだけで、アルヘンがいなくなる弱いとも言ってなければ。アルヘンの戦力がいなくなる低いとも言ってない。

本当に頭悪いよな。おっさん、仕事出来ないべ?読解力なさ過ぎてマラドーナ同様、2年で会社クビになるレベルw

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:56:33.15 ID:XHI4BGAq.net
>>487
越えられないも何も既に世間の評価は超えてるからね

>>489
あれ?そこはWCの実績じゃなくてインターネットの投票なんだw
なら>>450の結果からメッシ>マラに同調してもいいんじゃない?

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:56:51.32 ID:YyVO2aPp.net
訂正

アルヘンが弱いとも言ってなければ、アルヘンの戦力が低いとも言ってない。

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:27:04.21 ID:N8bnrBsY.net
これがユトリ世代の国語力なんだな

494 :↑リオネル尿ッシオタwwwwww:2015/12/22(火) 23:32:46.62 ID:ARgSqByv.net
ゆとり世代のなかでも特に馬鹿なのがリオネル尿ッシオタってだけだろ

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:34:33.75 ID:yfS7eCMY.net
ブラジルの対アルゼンチンの成績は、1958W杯で初優勝して以降は27勝19分17敗でブラジルが勝ち越してる
アルゼンチンの対ブラジル勝利は強豪になる前の戦前に多い

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:56:59.48 ID:N8bnrBsY.net
>>494

アルヘンが弱くもなく戦力も低くないのであれば
やはり敗因はメッシ中心のチーム作りと
メッシ本人の力不足。ということになる訳だが…?

メッシを擁護したいのかディスりたいのか
良く分からんよなメシオタは。

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:57:05.19 ID:SlGWjE90.net
マラドーナ超えてるよ。
認めないバカは老害

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:59:55.53 ID:UlsZtA7r.net
>>492
自分中心のチームを作ってもらっておきながら結果出せないメシを変に擁護するから話がややこしくなる
そこは素直に代表でのメシはバルサ程ではありませんって認めたらいいんだよ

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:32:15.92 ID:IZVtc+Ib.net
>>496
論点ズラしまでして必死だな。

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:35:17.49 ID:9RVI8rnL.net
いやズレてないぞ?
君の主張を尊重するならばメッシ擁護になっていないと言ってるだけだよ。
相変わらず国語力に難有りだな

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:38:05.26 ID:9vb5q4qD.net
W杯が毎年あれば絶対メッシなら取れるよね

運なんだよなW杯って

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:38:09.16 ID:9RVI8rnL.net
>>498
そうなんだよなww
バルサのタイトルはメッシのおかげでアルヘンの無冠はチームメイトのせいにしようとするから無理があるんだよな。

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:39:17.07 ID:9RVI8rnL.net
>>501
4年に1度だから価値があるんだよ。
毎年やってたら価値は下がるだけ

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:05:45.15 ID:HRn7ANpe.net
アンケート投票クリロナ2位w
ほんとに歴代2位だと思うのか?
自称サッカー通の小柳ルミじゃねえんだからさあw

505 ::2015/12/23(水) 02:23:10.68 ID:cdQvALBa.net
お前らもういいだろ。
CWC見てねーのかよ?
とりあえずメッシは凄かったぞ。

ただネイマールもスアレスもメッシにポジ譲ってるよな。
グアルディオラの戦術メッシ でもみんな譲りまくってたよな。
それでも期待に応えてゴールアシスト量産してるメッシ。
まぁバルサ限定なんだけどな。
あとドリブルやパスのテクニックはネイマールの方が上。
シュートテクニックはメッシが史上最高。

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:23:46.80 ID:sycccePu.net
でもサッカーってすでに昔ほどのステータスじゃないから
メシがW杯獲れてもビミョーなんだよな

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:42:39.80 ID:jCk/HnrF.net
そもそもメッシ神とただの犯罪者を比較すること自体不適切
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A#.E8.96.AC.E7.89.A9.E3.81.A8.E5.81.A5.E5.BA.B7.E5.95.8F.E9.A1.8C

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:26:35.47 ID:rtx8by6H.net
昔の選手は美化されがちだからね
マラドーナがメッシより上なんてありえないね
たしかにマンマークできついディフェンスされてたけど、それはマラドーナ以外もそうだからね
マンマークでスペースのある時代の選手
守備戦術がなかった時代にミランによってゾーンプレスが編み出されてマラドーナはスペースを潰され孤立
今はスペースが無い中と個人で打開するのは困難な時代
得点してる選手だって個人で打開して得点を量産してる選手なんてメッシぐらいしかいないよ
周りのサポートがあって初めて得点できるプレイヤーがほとんど
サポートありきの選手の得点はあまり評価されない
なぜならサポートが無ければ得点できないので、実力を計るのが難しいから
メッシは自力で無双できるし、サポートがあれば神レベルになるからね
5人抜きは映像みればわかるけど、スペースがアホみたいにあるし、ディフェンスがザル
基本的にマラドーナはパサーだからね
メッシと比べる事自体がまちがっている
マラドーナは一流〜超一流かもしれないけど、メッシは神レベルの選手だからねだからね

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:34:59.86 ID:rtx8by6H.net
アルゼンチン国民はメッシをディスってるから、メッシも代表ではやりにくいだろうね
リーベル倒したからって同国民に唾をはかれるくらいだからね
国内では人気がまったくないのだから、メッシもモチベーションが下がるでしょ
あとサラリーはクラブからもらってるんだからクラブの成績が第一だよ
代表はお祭りみたいなもの
そもそもアルゼンチン国民がメッシに期待してないのに、国民の期待を背負って戦うというスタートラインに立ててないからねメッシはw

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:38:42.70 ID:rtx8by6H.net
プレイヤーとして見てて最高なのは短かかったけど全盛期のロナウジーニョ
全盛期ロナウジーニョ以上に見てて楽しい選手は過去にも現在にもいない

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:50:01.24 ID:3PGjZAxF.net
メッシはマラドーナは超えた

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:26:53.55 ID:UsUbne8n.net
>>508
最もサポート抜きじゃ何も出来ない選手がメッシだよwwバルサとアルヘンでのプレーを見れば誰でも分かるだろ?

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:29:58.51 ID:UsUbne8n.net
現代のザル守備だと誰でもゴールやアシストを量産出来るんだよw


ザル過ぎww

15試合で14得点。イグアインが得点率でメッシとC・ロナウドを超える。エメリク・オーバメヤンも、15試合出場17ゴールという驚異的な記録を叩き出している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151207-00010016-footballc-socc

ゴール量産中のレバンドフスキ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151011-00010010-soccermzw-socc

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:12:29.09 ID:rtx8by6H.net
>>512
ここ最近のメッシはホルモン剤の副作用か精神的ストレスか知らんが体調不良だからな
リーガでもアルヘンでもお散歩が多い
若くて全盛期のアフリカW杯でマラドーナなんか監督にしないで本気で優勝ねらいに行けばとれたかもしれない
マラドーナのまったく戦術のないゆるゆるの指導力でとれるはずがないし、アルヘン協会がアホとしかいいようがないw

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:15:48.65 ID:UsUbne8n.net
戦術=メッシが通用しなかっただけ
戦術=マラドーナは優勝したけどね

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:22:57.91 ID:rtx8by6H.net
>>512
全てを手に入れる前と手に入れた後ではまってく別人になるしな
ロナウジーニョがいい例
W杯をとってCLをとってバロンドールをとって、満足したのかモチベーションが下がったのか練習もサボって夜遊びしまくって今や没落の一途w
もはや世界にメッシ以上選手はいないし、唯一タイトルで競うクリロナでも個人技術ではメッシに遠く及ばない
W杯は4年に1度で、しかもアルゼンチン国民はメッシを嫌っているし、その代表で戦うモチベーションはダダ下がりだろう
若くしてスペインに渡って国籍も取得していうのだから、スペイン代表としてバルサの延長線上でプレイしていればW杯取っただろうね
事実スペインがアフリカW杯で優勝してるからね

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:26:59.02 ID:Ney/hfc7.net
そのスペイン代表は南アでかなり苦戦したけどな。2点差以上で勝った試合が一戦もない、全て1-0か2-1。

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:27:37.00 ID:rtx8by6H.net
>>515
戦術メッシをするためにはメッシ至上主義を納得する選手だけでメンバーを組まなくてはダメだよw
ラモン・ディアスを外したビラルドのようにね
戦術メッシにするならテベスは外さないといけないね
ブラジル大会のようなメンバーで他のメンバーが完全にメッシ中心で動く布陣だったらアフリカで取れただろうね

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:29:29.64 ID:Ney/hfc7.net
つか南アでマラドーナみたいな無能を監督にしたのが全ての始まりだよな。

選出も糞ならば戦術も糞。マラドーナの無能はメッシの邪魔したくて仕方ないんだろうな。

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:36:10.37 ID:hae4WQ6o.net
>>519
守備放棄、自由に動け
って自由与えられたのに何もできないメッシ雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:39:41.18 ID:rtx8by6H.net
>>520
アホすぎるぞw
メキシコ大会だってマラドーナだけで勝ったわけではなく、他の選手のおかげで勝ったんだよw
しかもマラドーナを中心にマラドーナの為に駒として全力でプレイする選手だけを選んでメンバーを組んでね
文句も愚痴もいっさい許さない
マラドーナのために、マラドーナが気持ちくプレイするために、馬車馬のように働く駒となれる選手だけでねw

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:40:30.77 ID:Ney/hfc7.net
やっぱ、マラオタってマラドーナと同様で無能だよな。昔と同じように守備免して王様に添えれば無条件で活躍すると思ってる化石脳。

ペレやクライフも言ってるが現代は戦術がより難解になっており昔のようにはいかないし、競技レベルは上がっているのに本当に滑稽だわ。
びんたん ver Kuma/3.00/14
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11D201 Safari/9537.53

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:42:36.65 ID:hae4WQ6o.net
>>522
それまんまメッシにも当てはまるなwww
トップ選手のテベス外させてラベッシみたいなやつ呼ばせてイグアインディマリアに走らせまくって自分はお散歩

その結果が決勝トーナメントノーゴールwww
決勝じゃ居たのかもわからない存在感だったわww
マラドーナみたいにメッシだけに尽くす選手集めたところでマラドーナよりしょぼかったから準優勝だったんだな

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:43:53.89 ID:Ney/hfc7.net
バルダーノ 4得点
ブルチャガ 2得点

イグアイン 1得点
マリア 1得点

しかもマラドーナって決勝T強豪はイングランド戦しか得点してねぇw

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:45:58.83 ID:Ney/hfc7.net
>>523
それ、お前が試合見てないだけだよね。

今からでもいいからハイライトでも見てくれば?ドリブルからドイツ守備陣抜きまくってるけど。

現にドイツ戦のMOMはメッシだし、個人採点も2位ですが。自分が試合を見てないのを自ら明かすマラオタ馬鹿。

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:48:52.13 ID:hae4WQ6o.net
抜きまくってスコアに変化ありましたか?www
サッカーはドリブルで抜いたら1点入るとかいう競技じゃないんですよw

典型的なヤオサオタの考え方だな
ポゼッションは上回ってた
パス本数は勝ってた
ドリブルで抜きまくってた(無得点、負)←New!!

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:49:12.93 ID:3PGjZAxF.net
マラオタはマラ、メッシの試合見ずにメッシ批判してるよなw

ニワカwマラドーナ負けたなw

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:50:49.80 ID:hae4WQ6o.net
>>524
ベルギー戦イグアインとスイス戦はディマリアいなかったらメッシ負けてたよなwww

さすが乞食メッシオタ
ほかの選手の手柄までメッシがやったことにするんだね

529 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:51:55.42 ID:Ney/hfc7.net
>>526
へーお前の中でドリブルで抜きまくってパス通しまくっても存在感がないことになるんだ。本当にアホ過ぎて悲しくなるなお前さんw

スコア云々言い出したらマラドーナは悲惨なことになりますが大丈夫ですか?w

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:53:05.59 ID:rtx8by6H.net
>>523
ブラジル大会は体調不良がもう始まってただろw
メッシがお散歩なのは原因不明の嘔吐とか体調不良のせいだよ
南アフリカのときはまだこんな症状は出てないし、若かったからな
あの時にビラルドがしたようにメッシ中心のメッシ至上主義メンバーで挑めば優勝しただろう
責任感に火がついて、周りも献身的にサポートしてメッシの大会になっただろう
マラドーナのビッグネームだけを集めるようなメンバー構成じゃ無理w
マラドーナがビッグクラブで活躍出来なかったのは王様システムじゃないと機能しないから
バルサのようなポゼッションサッカーでは戦術の1つの駒になれないから活躍なんて出来ない
王様サッカーの典型的10番のリケルメが移籍早々干されたのも当然w

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:54:31.95 ID:Ney/hfc7.net
>>528
そのままお返ししますわ。バルダーノやブルチャガが得点しなければマラドーナは優勝出来ませんでしたね。

決勝のドイツ戦なんかまさにそうだよなw

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:59:20.03 ID:UsUbne8n.net
メシオタのニワカぶりが痛いなww
試合の勝敗やスコアに無関係なドリブルを成功させたから何だと言うんだ?世間ではそれを「オナドリ」というよw

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:01:06.31 ID:hae4WQ6o.net
決勝での存在感

ゲッツェ>>>イグアイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:02:18.79 ID:UsUbne8n.net
>>531
マラドーナがゲームを作りリズムを整えた結果、その他の選手のゴールを産むんだよ。
メッシみたく他の選手を犠牲にしまくるオナドリ突貫プレーヤーとは全く違うよね。

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:06:36.63 ID:hae4WQ6o.net
しかもオナドリして2人ぐらい抜いたところでビッグチャンスになってないし
イグアインが惜しいチャンス2回作ったよな

メッシが散歩してる間に
あとディマリアが居れば4-1ぐらいで勝ってたよな
事実そのあとの親善試合でディマリアがいただけで勝ったもんな
ディマリアの3アシストで

つまりアルゼンチン代表のエースはディマリアってことだな

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:11:18.64 ID:4Xwi5YGS.net
サッカーのコンペティションはワールドカップだけじゃないからね
マラドーナがここ6〜7年のメッシに並ぶような活躍があったかというとないからね
長期的な活躍ができるということは能力が高い証拠
86年のワールドカップだけで戦おうとするにはあまりに大きい差だよ

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:11:35.08 ID:3PGjZAxF.net
>>533
http://i.imgur.com/zIIkajT.jpg

誰もメッシのレベルには到達できないってよw

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:15:41.74 ID:RhUVHwBa.net
>>536
そしたらクリロナにも負けてることになるねメッシは

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:17:04.88 ID:IZVtc+Ib.net
スコアに直結しないと存在感ないとかすげー理論だな。こいつの理論だとスコアに殆ど直結しなかったらマラドーナは21年間のキャリアの中で存在感がなかったことになるわな 笑

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:19:00.98 ID:EEg5hnHG.net
コカイン(笑)なんてとっくに凌駕してるよ

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:19:32.45 ID:UsUbne8n.net
「スコアに直結」じゃなくて、「試合の勝敗に影響を与えない」な。

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:20:09.85 ID:IZVtc+Ib.net
スコアに直結しないと存在感ないとかすげー理論だな。こいつの理論だとスコアに殆ど直結しなかったらマラドーナは21年間のキャリアの中で存在感がなかったことになるわな 笑
びんたん ver Kuma/3.00/14
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11D201 Safari/9537.53
びんたん ver Kuma/3.00/14
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.2 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11D201 Safari/9537.53

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:21:00.48 ID:UsUbne8n.net
>>540
クラブレベルではメッシはマラドーナを超えた!
というのであれば一考に値する説では有ると思うよ。

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:21:00.85 ID:3PGjZAxF.net
マラドーナは一発屋

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:21:37.94 ID:RhUVHwBa.net
スコアに直結とかどこに書いてあるんだかwww
妄想に取り付かれたか

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:22:36.66 ID:IZVtc+Ib.net
>>545
あら、言葉遊びに逃げちゃうんだ 笑

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:26:23.54 ID:UsUbne8n.net
メッシのプレーをオナドリとする根拠はこれな

パス・タックル・ボールタッチなどを分析し、それが得失点にポジティブな影響を与えたか、それともネガティブな影響を与えたのかを評価、ポイント化したもの。
そのプレーが行われた場所、重要度で加算・減算されるポイントは異なる。
それらを10点満点の数値として表示される分析システムが「カストロール・インデックス」

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:26:38.74 ID:IZVtc+Ib.net
結局、こいつの理論ってのはメッシに都合がいい判断材料=無意味で、マラドーナに都合がいい判断材料は意味があるってご都合主義野郎なんだよなー まさに典型的な老害オタの特徴

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:28:55.44 ID:IZVtc+Ib.net
>>547
で、メッシは何点だったわけ?

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:31:41.09 ID:hlkqt2sL.net
CLの舞台で散々な結果が続く涙目のプヲタが放った一言とは!?

プヲタ
「ハッキリ言ってCLは邪魔、リーグ戦の方が重要だし・・・」

国際大会でタイトルを獲れないメッシを歴代最高と叫ぶメシオタが放った一言とは!?

メシオタ
「W杯なんて今やCL以下だし、そんなの獲れなくてもメッシは神様だし・・・」

・・・・・・^^

総レス数 1005
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200