2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte119-

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:36:35.27 ID:SO5g9Z0M.net
もうモントリーヴォとかいいんじゃないか?
ジョルジーニョ使ってくれよ

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:19:14.53 ID:/xb0AXoY.net
>>703
スペイン戦は見てないから何とも言えないけど、ただ
ザザはサッスオーロでは電柱役させられながらゴールも
奪ってたんだから、それなりにはポストできる筈だよ。

まぁペッレのようなポストとしての上手さはないが、体は張れる。

個人的にはクラブでももっと使って欲しい選手。
スーパーサブ的な使い方されてるけど、どっちかと言えば
常にスタメンで長い時間やってしぶとく点も取るタイプに思える。

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:01:55.29 ID:9EP/1KoO.net
>>714
ジョルジーニョ見たいねえ
運動量と守備がいいからモッタと相性合いそうなのに

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:11:15.93 ID:dBrEQjaN.net
>>715 確かにザザはスタメンで出れるチームで見たい選手。だだユーベも簡単には放出しないだろうし難しいね。

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:23:48.50 ID:k6H94ING.net
まあジョルジーニョは今季のプレー見てるとやはり3センターがベストって感じがすらから難しいね

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:53:47.87 ID:GT3iCY7R.net
ジョルジーニョはレジスタって感じより、ボールを上手く回す潤滑油的な感じだから、34でもやってみないと分からない。

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:13:34.54 ID:SO5g9Z0M.net
とりあえず中盤はヴェッラティとマルキージオの代役ができるやつを見つけたいね

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:22:55.28 ID:J+4gGWaT.net
スペイン戦の2人(とデロッシ)で決まりだろ

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:36:12.53 ID:SO5g9Z0M.net
>>721
モッタとパローロはわかるけど‼デロッシは今どうなんだろう?やれるイメージがない

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:52:34.45 ID:J+4gGWaT.net
大舞台ならモッタより信用できる

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:54:33.27 ID:k6H94ING.net
そう考えると軸はパローロかな

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:37:44.92 ID:qlsHQ/Ti.net
>>710
アタッカーを挙げるならフィオーレよりピッポじゃね
貢献度はともかく試合と得点数だけならバッジョと同率だし
収めて捌けるペッレはポストだけなら歴代でも上位

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:59:33.65 ID:Rg5qCTFa.net
個人能力だけでいえばシレア、バレージ、ベルゴミが揃ってた時代より
マル、カンナ、ネスタ、ザンブロが一緒にプレーしてたのが凄い
06では何気にバルザーリもいたし

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:21:30.25 ID:2cM9mbQJ.net
現主力のバルザッリ、ボヌって歴代では
どのくらいのレベルなんだ
コスタクルタやマテあたりとどちらが上?

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:24:52.66 ID:aQsCUzVC.net
コスタクルタ>バルザーリ>ボヌッチ>マテ
マテは2006年確変してただけ

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:55:34.09 ID:WfzeNCir.net
ノイアーリタイアだってよ
ドイツは完全にナメプ体制
今日負けたら恥じだな

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:46:14.77 ID:OhEAEDOd.net
むしろ親善なあなあのイタリアに95年から未勝利のドイツの方が恥じゃね

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:32:29.87 ID:hhJ4TtHh.net
親善試合なんて選手や戦術のチェックがメインであってお互いに結果なんて二の次だが
記憶にある直近5試合のドイツ戦は、2003年がアウェーで流し気味のなかイタリアが勝利
ドイツワールドカップ前の親善はホームでイタリアの圧勝で、続く本番での準決勝にも勝利
ユーロ12前の親善はアウェーで劣勢の末にドローで、本番では準決勝でイタリアの勝利
まあイタリアとしては近年の流れ的にもドロー以上であった方がいいかもな

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:53:22.74 ID:GO8RVoam.net
ドイツはノイアーよりトラップの方が安定してていいと思うよ
マルディーニ、ネスタ、カンナの3バックは鉄壁だった

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 04:35:16.38 ID:FmIgJW1T.net
ざこすぎ

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 04:39:57.18 ID:hbnyHZUe.net
このフォメが悪い

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 04:50:49.63 ID:7FWKXmXx.net
ちびっ子のゲッツェに競り負けてヘディングシュート喰らうってこりゃあかんわ

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 05:04:36.73 ID:jr6iIMId.net
ブッフォンがドイツに苦手意識持ってしまう

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 05:43:53.61 ID:hbnyHZUe.net
本番で勝てば良い
ただ歴代最低の試合

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 05:46:22.41 ID:Y20gkNGP.net
悪い時のコンテユーベみたいだったな

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:00:06.06 ID:40f7FVyd.net
このままだとEURO本番でドイツ、イングランド、フランス、ベルギーに当たったら勝てないかもしれないな
アズーリは本番には強いと信じたいが

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:06:05.03 ID:UFTAwfyk.net
ドイツ 4−1 イタリア

クロース、マリオ・ゴメス、エジルらに決められ
4点リードされるなか、エジルエルシャーラウィが意地の一発。

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:08:47.56 ID:ktBxSISG.net
親善試合弱いドイツに負けるなんてw珍グラウンド以下

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:14:58.45 ID:jL4mTlau.net
イタリアも伝統的に親善で結果を出す国じゃないよ
つか内容も点差もドイツWC前にイタリアがドイツをボコった試合と同じだな
当時のドイツ同様、この段階でボロが出てまだ良かったともいえる

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:17:50.73 ID:X0JUbdWw.net
>>741
今日のドイツは守備本気でやってきたからナメプして逆転された珍グランド戦とは違うよ
やっぱり真の強豪イタリア相手ともなると気合いが違うんだろーよ。珍グランドに足下救われたのもあったから
珍グランド信者は一昨日の試合で勝ったからって何か勘違いしちゃってるけど(笑

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:20:36.17 ID:kddl66CO.net
今日は343全く機能してなかったな、特に右サイドなんて酷いもんだったわ

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:28:23.93 ID:3fMl+PAu.net
>>742
ドイツも06年のW杯の本番は別人だったしな

あっ珍グランドはオランダに負けてる(笑)

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:32:02.71 ID:LulwEvG9.net
イタリアはブラジルW杯の前も親善でボロボロで結局本戦でもGL敗退したから
この結果はしっかり重く受け止めないとな
つーか2点ほど自滅みたいなDFのへぼプレーがある意味で笑えたwカテナチオとは一体

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:33:12.25 ID:GO8RVoam.net
選考中だからなのか343も424も安定せず結果は同じになりそう
優れた選手がサイドやウィングより中盤に多いから中盤厚くした方が良いのでは?
前回プランデッリも直前ロシアに3-0でボコられてるからよくわからん

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:34:25.11 ID:o0CAf7sl.net
弱すぎて泣けてくる
中盤前線はパッとしない選手ばかりだし

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:35:17.60 ID:ktBxSISG.net
イタリアは本番いつも強い訳ではないからね
一時のスペインやフランス、ブラジルは親善試合もワールドカップ本戦でもひたすら勝ち続けた

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:03:39.85 ID:M76VX5KB.net
予選は勝ってるけど親善試合で勝ってるイメージがほぼない

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:14:42.60 ID:hhJ4TtHh.net
いつも強いわけじゃないと言うなら歴史的にスペインやフランスはイタリアよりも下になる
強い時期だけを抜き取れば大昔のイタリアや世界王者のリッピアズーリなんかも無敗だったし
戦前以降、連覇こそないが近い間隔で優勝や準優勝、3位を経験している数少ない国でもある
>>742
あの試合はどちらもフルメンバーに近かったし戦術的にも今日のチームとは事情が違うけどな
もちろん楽観視は出来ないしドイツの修正力を見習うべきだとは思うが

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:20:09.21 ID:YD2dE6Mw.net
ジョルジーニョでた?

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:41:59.92 ID:OhEAEDOd.net
リッピアズーリは31試合無敗だったな
短期決戦の凄さなら難度の高さでW杯史上最高クラスの82年を制したイタリアだけど
プランデッリのチームもユーロまでは凄く面白かったが後期は内紛もあったから
コンテに叩き直してもらったんだが結局戦術はどうするんだろうな

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:42:05.43 ID:MIj2+07z.net
出た

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:51:34.22 ID:RRR+B6az.net
今度からこのスレもワッチョイ化だな
多少は変な奴も減るだろうし

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:29:58.25 ID:InfvbjF0.net
選手たちはこの試合を逆にバネにして本戦では頑張ってもらいたいね。ドイツ、スペイン、フランスを倒すくらいに

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:52:53.32 ID:AF5aFuL+.net
インシーニエどうだった?

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:06:35.88 ID:B+BCezRz.net
スレ立て君に答えるのもあれだけどインシーニェはスタメンで唯一良かった(というか一番マシだった)んじゃないかな
まあ交代で出たエルシャラがゴール決めたからもっと良かったけど

【ドイツ代表 4-1イタリア代表|採点&寸評】世界王者が仇敵に22年ぶりの勝利! ゴールを挙げたゲッツェは総合的に見ると……
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160330-00010009-sdigestw-socc

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:16:07.05 ID:2aASo7GS.net
>>757
まぁ良くもなく悪くもなく。ザザとは試合中だんだん距離縮めて、多少関係性は
できてた。シュートやFKで入れるボールは糞だったが。


ってか、全体としてそこそこハイプレスして高い位置で奪って早く攻めたいって
コンセプトだけはあるが、ちょっとかいくぐられたり逆サイドにふられたり
するだけでピンチ容易に作り過ぎで酷いわ。
挙句、両WB守備力ない、3CBの1人も基本SBの選手、真ん中2人のうち1人
守備力ないなんて配置にしたらそりゃボコられるわw

このままじゃGL敗退普通にしそう。

どうせコンテのサッカーなんて限界値低いんだから、ハイプレスなんて止めて
おとなしく後ろ固めてカウンターだけの弱者サッカーやった方が
最低限の結果は出るような気がする。

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:06:08.59 ID:uzb4mf/c.net
親善どころか決勝トーナメントいかないと本気出せない国とはいえジンクス破れたのは心配だな
コンテ343プレッシングサッカーの良いところも悪いところも見えた親善2試合だったからこれを元に本番まで策練ってくれ
まぁドイツみたいなタレントも組織も揃ってるチームは大人しく弱者のサッカーすべきだと思う
レーブですは今日は負けまいと3バックで来たんだから

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:55:04.63 ID:BwWTs2+H.net
今のドイツに大敗って本気でやばいと思う・・・
強豪国には悉く負けて中堅国にさえひいひい言ってる有様まで落ちぶれてんだぜ

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:02:12.29 ID:Sl8nZr3H.net
コンテだもん仕方ない

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:07:59.84 ID:hDmS6PNv.net
タレントが全くいないなしかし

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:08:40.89 ID:3Cba0UYM.net
親善試合だから…とはもう言えなくなってきてる
タレント不在で弱いだけなのを協会が受け止めないと

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:18:58.72 ID:eE4uNvOt.net
モッタはスペイン戦の出来は忘れた方がいいと思うわ
ジョルジーニョ使ってほしい

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:44:25.54 ID:iOcVh2pv.net
【ドイツ代表 4-1 イタリア代表|採点&寸評】世界王者が仇敵に21年ぶりの勝利!
チーム 4.5
スペイン戦で機能した3-4-3を引き続き採用するも、同じチームとは思えない出来で4失点。
個々がアグレッシブさとスピード感に欠けたためプレッシングがハマらず、
チーム全体が常に間延びした。攻撃パターンも、絡む人数が少なくほとんど機能しなかった。

監督 アントニオ・コンテ 5
当落線上の選手を先発起用し、その後も選手のテストを繰り返す。
メンバー選考の色合いが強いゲームだったとはいえ、あまりに勝敗を度外視しすぎた印象が否めない。

15 フランチェスコ・アチェルビ 4.5
ポジショニングが常に中途半端で、国際レベルではスピード不足も致命的。
寄せが甘く楽々とラストパスを許し、PKに繋がったシーンでも戻りが遅れた。

8 チアゴ・モッタ 4.5(69分OUT)
ボールが集まるも繋ぐのが精一杯で、チャンスに繋がったパスは交代直前の1本だけ。
MOM級だったスペイン戦とは雲泥の出来。

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:46:20.60 ID:iOcVh2pv.net
29 フェデリコ・ベルナルデスキ 5
なかなかボールを受けられず、下がって貰うも潰されるの繰り返しでリズムに乗れず。
可能性を感じさせたのは、直接FKを奪った57分のドリブル突破だけだった。

7 シモーネ・ザザ 5.5(78分OUT)
果敢なチェイシングを繰り返し、ポストプレーの確度も高かった。
ただ、54分のヘディング、67分の左足ボレーのいずれかは決めたかった。

11 ロレンツォ・インシーニェ 6(69分OUT)
左サイドから中央に流れながら、ザザとの連携で何とかチャンスを作ろうと奮闘。
10分と48分には、好スルーパスを供給した。先発では唯一、良い印象を残した。

13 アンドレア・ラノッキア 6(61分IN)
ボヌッチ負傷で急遽出番を得る。ミスらしいミスもなく、無難に役目をこなす。

16 マルコ・パローロ 6(69分IN)
T・モッタに欠けていたダイナミズムを注入し、中盤をわずかながらも活性化した。

22 ステファン・エル・シャーラウィ 6.5(69分IN)
2試合連続のスタメン落ちに燃えたか、積極的な姿勢を見せる。
83分には反転から放ったミドルシュートでゴールネットを揺らした。

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:55:04.42 ID:UMkwZxpA.net
リッピのイタリアは本番を含めて多くの試合で主導権を握っていたが
基本的には優れたタレントが存在したうえでリスクコントロールの高いサッカーをして
結果を残してきたのが昔のイタリア、それと全く逆なのが今のイタリア

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:37:48.22 ID:uqeHK+LY.net
本場ガゼッタ採点

Zaza 5
Okaka 5
Insigne 5,5
El Shaarawy 6
Bernardeschi 4,5
Giaccherini 4
Florenzi 4,5
Motta 4
Parolo 5,5
Montolivo 4,5
Acerbi 5
Bonucci 5
Darmian 5,5
Buffon 5,5
Conte 4

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:51:26.50 ID:s6BS4BQG.net
ブッフォンはザルなん?www

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:07:05.53 ID:bDx3mAt3.net
これからもブッフォンの影を追い続けるノイアーwww

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:07:58.03 ID:kddl66CO.net
カンドとペッレはスタメン必須だね

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:12:50.35 ID:vAWQWpQv.net
ダンブロージオも一度くらい読んでもいいかやも

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:33:36.44 ID:E+FsdejM.net
チアゴモッタはやはりいらなかったな

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:38:20.76 ID:3Cba0UYM.net
>>771
ノイアー「ブッフォンってCL優勝したことがないよね…」

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:56:57.04 ID:WrT+D5H9.net
今のイタリアの前線で組織の出来のみに左右されず
単純な個で相手に驚異を与えられるのはエルシャラくらい
あいつはもっとイタリア人らしいオシャレ系か
以前のような
エキセントリックな風貌にしてほしいわ

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:32:46.45 ID:RQwV9Jw5.net
昔のエルシャラはイタリアンなセンス満載の漫画である
ジョジョの奇妙な冒険に出てきそうな感じだったよねw

親善だから意味合いは全く違うけど入りから負け試合だった
ユーロ2008初戦のオランダ戦を思い出した
ドイツとしては代表の力関係で優位なうちに本番で当たって
ジンクス破りたいだろうね
親善試合なんだから多少は試行錯誤してもいいけど
本番はもっと慎重なシステムでいくでしょ

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:50:37.40 ID:E+FsdejM.net
もう343しか見えてないでしょあの監督は。
WBにディフェンシブな人材置くぐらい。
「今更変えられることはない」みたいなこと試合後言ってるし。

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:52.91 ID:hhJ4TtHh.net
どんなシステムだろうとヴェラッティとマルキがいないと中盤は逝くしな

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:11.35 ID:Sl8nZr3H.net
守備陣とヴェッラッティ頼みで上等よ

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:57:53.73 ID:2W/nJnWv.net
ユベントスでの実績でコンテなら立て直すと見てたけど
こりゃタレント不足だな

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:24:14.88 ID:9TdKLfS2.net
オシャレア共和国

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:51:59.10 ID:6qWNRfAI.net
まぁ今回のユーロの目標はGL突破でいいんじゃないの?

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:46:28.41 ID:xqMg3HYQ.net
ですね
前回は4バックだったのに初戦スペイン戦でいきなり3バック中央デロッシだったような
2戦目以降ガス欠してからは4312。次の親善はメンバー選考後かな

785 :name:2016/03/31(木) 06:30:33.78 ID:vODzvi+S.net
ベラッティとユーベの4人が戻ってこれば何とかなるけど戻ってこなかったら終わり

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:09:49.42 ID:pMtaoRJh.net
カンドレーバ大事

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:58:13.03 ID:JLnMc5lX.net
今回出れなかったジョルジーニョやボナベントゥーラは選外確定かな?
逆にインシーニェとエルシャーラウィは濃厚だな。

ブッフォン、ペリン、シリグ(パデッリ)
ボヌッチ、バルザーリ、キエッリーニ、アストーリ(アチェルビ)
ダルミアン、フロレンツィ、アントネッリ、ジャッケリーニ(デシリオ)
マルキージオ、ヴェラッティ、パローロ、モッタ、デロッシ(ピルロ、モントリーボ)
カンドレーヴァ、エルシャーラウィ、インシーニェ、ベルナルデスキ(ボナベントゥーラ)
ペッレ、ザザ、エデル

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:58:43.00 ID:JLnMc5lX.net
センターフォワードこの3人以外にいる?

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:06:18.26 ID:vrtRkCuv.net
可能性あるのはデストロくらいかなあ

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:58:29.95 ID:fL7gKEpz.net
しっかし、バロデッリは4年前のユーロから順調に成長してくれていれば、
ロッシが毛がなく成長してくれていればこんなことにはならなかったのにな・・・
この二人が期待どおりに育ってくれていればトラッパトーニ系サッカーで
十分に上位は狙えた・・・

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:10:45.29 ID:pIHT+6Ob.net
インモービレにまだ期待してる俺は甘ちゃん

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:57:18.12 ID:JLnMc5lX.net
エデルはもう29だし、インテルでもダメ、代表でもダメ。
外してもいいよな。
でも代わりにいいCFがいないという悲しみ。
インモービレかなぁ…。あえてのクアリアレッラに期待。

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:06:47.42 ID:bLm8JsDT.net
モッタそんなひどかったん?

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:17:35.61 ID:dNRndHeq.net
バロテッリの心とロッシの体に問題がなければ
今頃もっと希望にあふれていただろうに・・・

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:43:08.44 ID:JL2Mw+5a.net
>>781
コンテの時ってユーベがセリエでダントツ金使ってセリエでだけ結果出しただけじゃん
オーナー変わってセリエで二番目に金使うようになったローマの二倍くらいは金使ってたし

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:17:55.58 ID:5hM9Sa5K.net
1年目は結構使ったけど大半はデルネリの時に獲得して選手の買取だがな
お金使ったら結果出せるならミラノ勢がこんなに低迷しねーわ

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:37:40.87 ID:Cn45/XZB.net
新爆撃機パッツィーニとは何だったのか

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:27:09.02 ID:fL7gKEpz.net
>>794
>バロデッリの心

わろたw
なんかキャラ的にアスプリージャ思いだすわ。

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:02:48.14 ID:q1k7M9q2.net
やはりジョビンコ、バスケスのテクニック枠必要
DFもサンプ組とアチェルビではなくアバーテ、ダンブロージオ、ロマニョーリ

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:13:50.84 ID:byppSSS7.net
【イタリア代表】新機軸3-4-3の大きな収穫と残された課題。「当確の16人」と残る7枠の行方は?
サッカーダイジェストWeb

 ドイツ戦前日に受けた国営放送局『RAI』の独占インタビューで、コンテは「16人はほぼ確定」とコメントしている。
それを手がかりにしつつ、3-4-3システムの採用を前提に候補選手を絞り込むと、次のようになるだろう。

 GKは、ブッフォン、シリグ、ペリンという今回の招集メンバーでほぼ確定。
 CBは、3バックのレギュラー候補3人(バルザーリ、ボヌッチ、キエッリーニ)と、左右のSBもできる控え一番手のダルミアンが当確。
残り1〜2枠をアストーリ、アチェルビ、ラノッキアが争うことになる。
この2試合のパフォーマンスに限ればアストーリ>アチェルビということになる。
今回は故障明けのため未招集となった重鎮デ・ロッシを、コンテがどう評価しているのかが気になるところだ。

 3-4-3を前提とするならば、サイドハーフには、コンテがこの2試合でフロレンツィとジャッケリーニ(いずれも当確)を起用したのもそれゆえだろう。
とはいえ、オプションとして4バックという選択肢も持っておくことを考えれば、SB的なプレーヤーも各サイドに1人ずつは確保したいはず。
ダルミアンがここで使えることを考えれば、デ・シルベストリ、アントネッリ、デ・シリオの3人のうち、左利きのアントネッリは入れておきたいところか。

 中盤センターは、今回故障で未招集のマルキージオとヴェッラッティがレギュラー候補。
控え一番手のパローロも含めて3人が当確で、残りは1〜2枠だ。
 この2試合では、T・モッタがハイペースでインテンシティーの高い展開では機能しないというブラジル・ワールドカップで見せたのと同じ限界を露呈したものの、
リズムが高くない試合でのビルドアップ能力が傑出しているのもまた確か。それと比べるとモントリーボは「無難」な選択肢だが、
際立った長所に欠けるのは否めない。プレー機会がほとんどなかったジョルジーニョ、ソリアーノは23人枠からやや遠ざかった印象だ。

 T・モッタが招集された「レジスタ枠」には、実はピルロという大物も控えている。T・モッタが露呈した限界を考えれば
ピルロを呼ぶ価値は十分ありそうにも思われる。

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:15:48.55 ID:byppSSS7.net
 コンテの戦術でカギを握るウイングは、カンドレーバ、エル・シャーラウィがほぼ確実と見ていいだろう。
今回の2試合で3トップへの適性と強敵相手でも試合から消えないパーソナリティーを証明したインシーニェも大きく評価を上げた。

 その一方で、ドイツ戦でほとんど存在感を出せなかったベルナルデスキ、
3トップにははまらないエデルはやや株を下げたように見える。
プレー機会が得られなかったジャコモ・ボナベントゥーラも含めて、残り1枠を3人で争う格好か。

 人材不足のCFは、3トップの攻撃メカニズムには欠かせないポストプレーに長けたグラツィアーノ・ペッレ、
ザザの2人がそのまま滑り込みそう。故障離脱したチーロ・インモービレ、
オカカは、シーズン終盤にクラブでよほど際立ったパフォーマンスを見せない限り、序列の逆転は難しそうだ。

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:16:30.87 ID:byppSSS7.net
【GK(予想枠3人)】
○ジャンルイジ・ブッフォン(ユベントス)
○マッティア・ペリン(ジェノア)
○サルバトーレ・シリグ(パリSG)

【CB(予想枠5〜6人)】
○レオナルド・ボヌッチ(ユベントス)
○アンドレア・バルザーリ(ユベントス)
○ジョルジョ・キエッリーニ(ユベントス)
○マッテオ・ダルミアン(マンチェスター・U)
△ダビデ・アストーリ(フィオレンティーナ)
△フランチェスコ・アチェルビ(サッスオーロ)
▼ダニエレ・ルガーニ(ユベントス)
▼アンドレア・ラノッキア(サンプドリア)
▼ダニエレ・デ・ロッシ(ローマ)

【SB/サイドハーフ(予想枠4〜5人)】
○アレッサンドロ・フロレンツィ(ローマ)
○エマヌエレ・ジャッケリーニ(ボローニャ)
△ロレンツォ・デ・シルベストリ(サンプドリア)
△ルカ・アントネッリ(ミラン)
△マッティア・デ・シリオ(ミラン)

【セントラルMF(予想枠4〜5人)】
○マルコ・ヴェッラッティ(パリSG)
○クラウディオ・マルキージオ(ユベントス)
○マルコ・パローロ(ラツィオ)
△リッカルド・モントリーボ(ミラン)
△チアゴ・モッタ(パリSG)
△ジョルジーニョ(ナポリ)
△ロベルト・ソリアーノ(サンプドリア)
△アンドレア・ピルロ(ニューヨーク・シティ)
△ダニエレ・デ・ロッシ(ローマ)
▼アンドレア・ベルトラッチ(ミラン)

【ウイング(予想枠4人)】
○アントニオ・カンドレーバ(ラツィオ)
○ステファン・エル・シャーラウィ(ローマ)
△ロレンツォ・インシーニェ(ナポリ)
△フェデリコ・ベルナルデスキ(フィオレンティーナ)
△ジャコモ・ボナベントゥーラ(ミラン)
△エデル(インテル)
▼セバスティアン・ジョビンコ(トロントFC)

【CF(予想枠2人)】
○グラツィアーノ・ペッレ(サウサンプトン)
○シモーネ・ザザ(ユベントス)
▼チーロ・インモービレ(トリノ)
▼ステーファノ・オカカ(アンデルレヒト)
▼マッティア・デストロ(ボローニャ)

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:47:20.04 ID:+/Wl2OP7.net
モッタについて的確だ

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:56:49.80 ID:vrtRkCuv.net
デロッシはコンディション次第かな

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:57:08.31 ID:f6DqwgeZ.net
>>783
ある意味でイタリアの目標というか課題は常にGL突破だよ
前回のユーロの時も南ア後の大会という事に加え、直前の親善でロシアに3点差でボコられて
とりあえずはGL突破という感じだったが本番ではイングランドとドイツを倒して準優勝
94年も紙一重でのGL突破からの準優勝だったし、82年も1GLの全分けからアルヘン、ブラジル
ポーランド、西ドイツと当時の世界のトップ所をことごとく連破して優勝
伝統的にトーナメントにさえ出てしまえば俄然勝負強さを発揮して期待できるのがイタリア

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:02:17.81 ID:JL2Mw+5a.net
>>796
コンテ就任時はその時連れてきた選手だけで8000万くらいは使ってる

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:44:23.95 ID:1A3eVLF7.net
ユーベはそもそも昇格以降ずっとセリエで一番金使っててコンテになってから異常に金使ってるんだから
ミラノ勢で言うなら今シーズン並の出費をあと2、3年してから優勝争いねって話だろ

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:58:22.49 ID:cZja0Oem.net
>>805
有名なドイツ戦での無敗記録もイタリアの勝利の全ては全部トーナメントの上位戦だしな
>>777
ジョジョでイタリアが舞台なのって5部だけじゃないのか?

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:10:12.62 ID:AV2kzJQi.net
コンテ就任時に連れてきたのって
ピルロ、ビダル、ヴチニッチ、リヒトシュタイナー、エリアあたりだっけ
これじゃまだ5000万くらいだけど

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:22:20.20 ID:JgeKMv3x.net
>>805
JOJOは舞台や登場人物だけじゃなく
ファッションやジョジョ立ちとかのポージングなど
作者が最もそのセンスに影響を受けて作品に反映している国が
イタリアであり同時に作者が大好きな国でもある

モッタはこれまでも代表で際立ってたわけじゃないし
前回のユーロ決勝での速攻退場から根強い否定派もいるけど
ヴェラッティが中心であるイタリアにとっては有用な存在だよね

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 02:04:52.61 ID:yFQrmW4J.net
親善試合に弱くても本番で強いというのは
豊富なタレントがいた時代の話だろ
気分屋のタレントたちが親善試合では力を発揮できなかった
ワールドカップ2大会連続GL敗退に現れているように
ここ数年は本番でも普通に弱いけどな
CLELでの不振もそう

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 03:43:51.78 ID:JKRJIIt3.net
そそろそろユーベをバイエルンみたいにしないと代表強くならないぞ

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 05:03:31.64 ID:Z3Q0rYbu.net
ヴェラッティがいるからモッタも選ばれそう
今のひどいアズーリならヴェラッティは毎試合イエローもらう計算しておいた方がいい
ベルナルデスキって一見よくなさそうに見えるが実は見えてる選手なのかな
アンチェも海外に連れていきたいと言ってたり、プランデッリはヴェラッティのようにセリエB時代にA代表に呼んでる

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 07:03:52.27 ID:o4zUbpMU.net
ブラジルには、あまり強くないよな。

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 18:31:24.95 ID:JgeKMv3x.net
ブラジルとはワールドカップで五戦以上戦って
世界で唯一五分の戦績の国でしょ
>>811
まあ今のイタリアだとタイプは違うけどペッレがバロ、
ヴェラッティがピルロの存在に変わるパフォーマンスが出来て
やっと前回のユーロと大差ないって感じなのかな
前線はペッレのポストプレーがやたらと安定してるから
キレキレの点取り屋が一人いれば期待値もずっと上がるけど

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 18:37:03.57 ID:Fr4prWJ8.net
>>810
5部キャラのミスタは生粋のバッジスタ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 18:55:38.52 ID:NvKhQiCI.net
>>815
ブラジルとW杯で五戦以上戦って勝ち越してるのはオランダだけ

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:36:33.12 ID:iouYvPf5.net
ワールドクラスのストライカーがひとりいれば本戦楽しみだったんだがな

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:37:46.09 ID:9yAYlFV9.net
>>809
あとはマトリの買い取り、パドイン、ジャッケリーニの半分、カセレスのレンタル費で2500万くらいだな

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 22:31:51.84 ID:MwuC8gHY.net
>>811
近年のイタリアは予選こそ安定してるが肝心の本戦では
大事な試合で簡単に負けるからな
タレントも昔はドイツ戦の勝ち試合だけをとってみても
70年は現役バロンドールのリヴェラに同クラスのマッツォーラやファケッティ
82年は覚醒ロッシにカブリーニ、世界トップのゾフやシレアがいたし
06年は言わずもがなで12年だけは試合前の予想で不利だったが
基本的には普通に勝てるメンツが揃っていた

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:14:22.64 ID:DO+KBhOV.net
高齢アピールですか

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:22:56.75 ID:E/Iq1Ir3.net
>>33
ローマがブルガリ、ミラノがプラダ、フィレンツェがグッチを生んだ都市なら
ナポリは世界最高級のスーツブランドのある都市だぜッ

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:24:25.37 ID:E/Iq1Ir3.net
誤爆したゴメン

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/01(金) 23:49:58.13 ID:lX5O0c2W.net
前線はベラルディの成長が間に合えば理想だったけどね
懐古主義ならペッレや今のスタイルに合わせられそうなのは
速くて仕掛けも出来てFKも蹴れるキエーザかな

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:09:27.65 ID:EX0/QMm9.net
>>822
オシャレア共和国

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:11:21.23 ID:/kk7IjYw.net
サッスオーロにいる限り
現レギュラー陣(カンド、エル、インシ)を超えてくる伸び代はもともと無かったでしょ

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:15:53.34 ID:/kk7IjYw.net
胸スポンサーをミランはDolce&Gabbana、
ユーベはFerrariにすれば、売れる

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:29:17.34 ID:YRcqZ0i3.net
フェラーリはジープと同じフィアットのグループだっけか
ドルガバもミランのスポンサーだっけか

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:13:01.14 ID:bmm4T15G.net
イタリアはファッション大国なんだからどのクラブもユニやグッズだけ
その都市のファッションブランドがデザインしてれば面白いのにw

ミラノ勢がドルガバ、プラダ、アルマーニ、ヴェルサーチ、オロビアンコ、レイバン
ローマがブルガリ、フェンディ、ブリオーニ、ヴァレンティノ
フィオレンティーナがグッチ、フェラガモ
ナポリがキートン、ヴェネツィアがデュベティカ、ヴィチェンツァがボッテガヴェネタ

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:17:03.94 ID:adNSFJCB.net
アルマーニがピアチェンツァのファンでユニフォームをデザインしてたな

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:50:55.12 ID:GTZuhDWq.net
オロビアンコww

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:26:53.52 ID:bYbVagEg.net
ジャッケは大舞台に合わせて存在感出してくるな。
今回もここにきてメンバー入りどころかレギュラークラスか

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:06:26.47 ID:kZAovCfP.net
やっぱジョビンコが必要だな

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:11:23.60 ID:TsFE8P+b.net
>>829
オロビアンコoutプッチin

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:04:50.07 ID:TsFE8P+b.net
ベラルディはマッテオ・フェラーリ以来のオシャレネーム

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:28:50.52 ID:4mY2Xu5i.net
モッタとモントリーボが結局クソで
ジョルジーニョが数合わせ召集だった以上、
ピルロとデロッシの重鎮2人の経験値に期待だな

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:50:55.20 ID:tnfPReuo.net
言うとることがアフリカの時と一緒や

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:15:02.69 ID:bmm4T15G.net
トッティがキープしてピルロが散らす(逆もまた然り)06アズーリが好きだったから
ヴェラッティがもっと前目でも機能すればピルロとの共存が見たかった
モントリーヴォが期待値ほどの選手にはなれなかったのが痛かったな

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:24:45.01 ID:4mY2Xu5i.net
モントリーボは全盛期の前回W杯を怪我で棒に振らなきゃ良かっただけ

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:11:12.26 ID:EWptsj/8.net
ファッショニスタよりファンタジスタが必要なんだよ

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:02:44.45 ID:b3QQxyrp.net
今更だけどボヌッチは軽傷なようで良かったね

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:15:27.07 ID:NGH88qAX.net
今まで重宝してたデシリオやソリアーノを使わなかったりと
良くわからんなコンチ

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:40:10.58 ID:F/ZRVOtv.net
CMFはマルキジオ、ヴェラッティ、パローロが確実として
残りはもう重鎮2人で行ってくれ

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:14:54.13 ID:FwPvOdyk.net
元イタリア代表監督チェーザレ・マルディーニ氏が死去

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:08.20 ID:I6xtIqOx.net
リアルタイムでチェーザレのプレイを観たという強者はいるか?

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:45:47.40 ID:D7OqwTCB.net
パオロマルディーニの父親だっけ?

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:01:52.70 ID:veQQaNTN.net
アズーリファンは一番古い層でもバッジョ世代からだろうからさすがにいないだろ
欧州一の飯美味&長寿国のイタリアで84歳なら平均寿命より少し上なくらいか

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:01:49.38 ID:sf83w0yz.net
カルピのドリブラー、ディガウディオって面白い存在だな
若くはないが今後に期待

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:54:14.26 ID:b3QQxyrp.net
その選手って動画ない?
イタリアってスタイル的に昔からサイドアタッカーやドリブラー少ないよね
スペシャリストだとコンティ以後で有名なのはドナドーニ、モリエーロ
怪我する前のバッジョにアレくらい?

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:25:33.55 ID:lGZXavCm.net
世界の旅行者が選ぶ、旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国

1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)

日本人が選ぶ、旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国

1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:33:21.53 ID:QvduqQx7.net
オシャレア共和国

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:11:23.54 ID:B827/Yhk.net
山形 6戦勝ち星なしで単独最下位 大黒「パッツィーニの真似」も皮肉な結果に

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:57:31.03 ID:zS6biaRz.net
大黒ってまだ頑張ってたのか
>>849
ドリブル系で一流クラスだと技術全般でワールドクラスだったゾラや
若い頃のカッサーノに、ヨーロッパのラテン系としては珍しくテクニックに
フィジカル能力も高かったレンティーニあたりだが最も長い距離を独走して
ボールを運べたのは若い頃のバッジョ
スタイル的には近年でもフォッジャやロジーナらがいたが代表では
よほど戦術的に嵌らない限り選択肢にはならない
攻撃的なサイドバックならファケッティとカブリーニが二大巨頭

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:23:12.63 ID:bDoq0U8z.net
82年の試合映像見たことあるけどカブリーニってロベカル並にオーバーラップしてたな
2006年も両サイドバックが上がりまくってたけどザンブロなんかはバランス型だよね
ドリブラーだと他にチェルチとかもいたけどカウンタースペースありきの選手だった

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 11:57:14.11 ID:ckoUwD3g.net
レンティーニは本当にもったいなかったよな・・・

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 17:23:15.49 ID:+1F+Jb/x.net
ザンブロ日本での親善試合で見たよ
間近でロングボールをすげートラップしててそれだけで歓声があった
元々エインガーだしミドルシュートも良かった
FWからMFやDFになる選手多いな〜ボヌッチやマルキージオもそうだっけ?

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 17:24:20.62 ID:+1F+Jb/x.net
エインガー・・・ウィンガーですorz

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 18:46:28.59 ID:Ky95mVc3.net
スイカバーが食べたい季節になりました

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:22:36.92 ID:zS6biaRz.net
レンティーニは厨坊の時、ヴェルディとの試合でミランが来た時に練習場で見た
トリッキーな髪型しててスタイル良くて彫刻が動いてる感じで周りもカッケーってなってた

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:42:13.90 ID:ThuqfOpF.net
フォッジャって顔も体型もイタリア系アルヘン人のメッシの遠縁って感じじゃね

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:17:53.99 ID:IxVqp3F1.net
チェルシー、次期監督はコンテと正式発表 契約は2019年まで

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 22:59:32.63 ID:8LRA+3G6.net
1シーズンだけだったがトリノのアスタのドリブル凄かった

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:57:17.20 ID:r4+o3Mtt.net
アズーリの3大イケメンはバッジョ、タッキナルディ、マルキジオ
イタリア人的にはベッタリーニだけど

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:05:48.74 ID:1NFmqcKc.net
イタリア的にはベルティ
日本的にはラノッキア
男前なのはインザーギ、ボヌッチ

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 05:14:58.00 ID:GktXhdPf.net
上で名前出たカブリーニも女性人気は凄かったらしいな

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:28:12.42 ID:POtWQcrJ.net
>>863
いやニコラ・ベルティだろ

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:54:09.19 ID:JVqBUp5H.net
パンカロがモテモテだったと聞いたことがある

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 20:02:28.03 ID:dbPmFfJ6.net
パンカロ、ビリンデッリ、ペッソット、ファバッリ、ユリアーノ

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 20:09:05.57 ID:T9r9MgmQ.net
イタリアはオッサンが世界一カッコイイ国

バッジョ
http://www.italianfootballdaily.com/wp-content/uploads/2015/10/103199994.jpg
ファケッティ
http://www.interclubruvodipuglia.it/wp-content/uploads/2012/10/giacinto_facchetti.jpg
カルボーネ
https://uk2-bettingsafe.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2014/05/Benito-Carbone.jpg
ディナポリ
http://www.messinaora.it/notizia/wp-content/uploads/2015/08/Acr-Stracuzzi-Di-Napoli-6-Copia1.jpg

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 20:18:20.44 ID:/CRmPMVL.net
バッジォは94米の時、日差しの強さで目を細めてるのが超セクシーだったわ
眩しそう+目の窪みが真っ黒が最高だった

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 20:22:49.39 ID:TiLPsp3k.net
>>869
同じラテン系の国でもスペインやポルトガルよりも
イケてる感が上なのはファッションイメージの違いか

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 21:44:42.05 ID:glihK2KK.net
古いのよりもこれでしょやっぱ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org809087.jpg

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:02:15.35 ID:hZiLF+ih.net
代表の話題がないからあれだけど昔のベッタリーニは日本人的にもカッコイイじゃん
http://www.gattosilvestro.net/lodo/lodovisca/Bettarini.jpg
あと典型的なイタリアンのココさん
http://www.chattting.ru/lj/DolceGabbana/Book%20-%20Calcio/francesco%20coco1.jpg
http://files.gossip.it/immagini_news/2014/08/1407403641_1.jpg

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:05:57.19 ID:glihK2KK.net
古いって

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:56:17.99 ID:XnFSMASU.net
>>870
バッジョはマドンナにも世界一セクシーと言われてたじゃん
カルボーネってあらためて昔の画像見るとイタリア系のショーンペンに似てるね

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:00.08 ID:qk6tBKkZ.net
若い頃のピッポはあっさり顔だね
http://i.imgur.com/HfOJEtt.png
画像たくさん保存してたと思ってたのに、探してみたら変な画像しかなかった…

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 02:09:44.11 ID:Vh1dASTE.net
いつの間にかモーホースレになってる
イタリアの郷ひろみとはカンナバーロ

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 03:26:31.18 ID:dsMNZ0E3.net
ついでにバッジョスレにあった94年組の現在

シニョーリ
http://www.ultimenotizieflash.com/wp-content/uploads/2011/06/signori.jpg
ベルティ
http://www1.pictures.zimbio.com/gi/Agon+Channel+Launch+Party+Photocall+3sgR4phAXWzl.jpg
パリュウカ
http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/General/02/03/19/95/2031995_w2.jpg
D・バッジョ
http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Simona+Ventura+Dino+Baggio+FC+Parma+Celebrates+6ka27H32vHAl.jpg

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 04:34:02.79 ID:1OYH5H0s.net
多分歴代で一番人気あったのカブリーニだと思うよ老若男女に 写真集とかも出てた
イタリアの選手は比較的細身なのとあとやっぱり表情の豊かさじゃないですか
かっこよく見えるのは
でも最近のフルフェイスの髭はいただけない

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:32:21.73 ID:xVZFe+79.net
日本でならアズーリやデルピエロの写真集が出てたね
たしかに最近の選手に多い髭やタトゥーとかはちょっとな
>>877
カンナはアメリカとかじゃめちゃくちゃ人気なタイプだよ
向こうで行われたW杯のイケメン投票でも1位だったし

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:48:47.70 ID:YYsn1HAe.net
>>877
腐女子()に決まってるだろ
イタリア関連のスレは昔から旅行も漫画もアニメ板も♀だらけ
俺は男だからザンブロ嫁の爆乳以外に興味はない

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:38:13.78 ID:w5ys6kj7.net
>>876
ワンピースのサンジってイタリア系アメリカ人俳優のブシェミがモデルなんだよね
で、ブシェミの超上位互換がピッポだからサンジはピッポだと思ってもらっていい

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:59:25.76 ID:w5ys6kj7.net
あと日本人的にはキアヌリーヴスの親戚のタッキナルディでしょ
http://stat.ameba.jp/user_images/20140626/19/asagao-osaka/45/6e/j/o0447060012985106964.jpg
http://www.professionecalcio.net/wp-content/uploads/alessio-tacchinardi-picture.jpg

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/07(木) 07:04:05.39 ID:kMfYB+DE.net
>>882-883
わりとどうでもいい

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/07(木) 10:07:01.86 ID:548O6Qq4.net
オシャレア共和国

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:00:37.53 ID:qpupEm/z.net
ファンタジスタ>イケメン>ファッショニスタ
次の試合いつー

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:39:33.39 ID:WvXwe4Tc.net
べロッティこのままビエリになってほしいね

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/08(金) 00:50:03.71 ID:yq8wGPgn.net
パロスキ、これでやっと年間二桁ゴールか。強引にいったのはよいことだ
とはいっても前半戦でPK2〜3回外してるし、スウォンジーでの得点が2だけというのは少ない
正直代表のレベルには厳しいが、応援してるからがんばってくれ

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/08(金) 16:32:12.62 ID:B/Gfb5kF.net
低空飛行だが若いイタリア人ストライカーの中じゃ長期的な成績が特に安定してるんだがねぇ>パロスキ
まあ1シーズンだけ15点くらい取った奴とかのが優先されてしまうわな

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/08(金) 20:17:15.71 ID:L+8pPKk3.net
バロテッリは上手く成長すればベンテケみたいになれたかな

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:03:29.45 ID:s3eyREX1.net
ベンゼマ以上の
ワールドクラスになれたはず

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/09(土) 17:26:02.19 ID:5A/2jN8p.net
>>889
アズーリ的には低空すぎる
パロスキが抜けた後のキエーボのFW陣がまったくといっていいくらい点を取れてないのを見ると
少ないチャンスを無駄にせず前半戦で8点取ってた得点力は相当なものなんだと理解できるけどね

もうちょい上の中堅どころのクラブで見てみたい
ベンチに座らされる可能性もあるが、シーズン通して使ってくれれば今の彼なら15点はいけると思う

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:08:17.84 ID:agQiVSPo.net
パロスキがシモーネインザーギと被ってみえてしまう

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/10(日) 01:49:31.62 ID:hiGoYzOv.net
ペッレも今夜の試合で二桁到達
確か直近の四試合で、封殺されたレスター戦抜いて、4ゴール4アシストだっけか

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:51:10.33 ID:WN4G4j9+.net
ドイツに強いというのが、最大の勲章だな。w

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:38:37.64 ID:25QNIBSX.net
ミハ
「ミランはユーべと互角の試合をした。
違いはブッフォン、ユーべはGKのクヲリティの高さに助けられた」

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:47:57.13 ID:qAgbuCSh.net
ガゼッタデロスポルト
ブッフォン 8.5

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:45:02.91 ID:9sCARtH7.net
ペリン怪我でユーロとお別れか

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:55:46.87 ID:qBQs6+eU.net
ジェノアの控えキーパーってドンナルンマ兄だっけ?

900 :900:2016/04/12(火) 22:07:33.88 ID:ll2tEjni.net
>>898 そうなの?
ペリンは明るいキャラだしムードメーカーになれたかもしれないのに

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:35:44.59 ID:FQ7IWqpU.net
ペリンが駄目だとしたら誰を呼ぶんだろうか

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:15:58.06 ID:xe22YhfZ.net
ドンナルンマ一択
しかし点取り屋FWがいません

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:54:10.81 ID:ll2tEjni.net
ドンナルマなんてぶっちゃけ6、7番手くらいの評価だぞ。
まだアッズリーニ召集がニュースになるクラスであってA代表の声は皆無でしょ

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 01:24:47.63 ID:TJxrfy0W.net
パデッリじゃない

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 01:52:33.99 ID:1b6Hemox.net
アタランタのスポルティエッロでもいいと思う

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 02:44:12.88 ID:ybcSsvsx.net
第3GKはマルケッティ以外なら誰でもいい

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 04:52:12.84 ID:+9hxN9td.net
若手呼ぶならスポルティエッロ、レアーリ、ドンナルンマ、ゴッリーニ
中堅ベテランで安定感を求めるならパデッリ、コンシーリ、ミランテ
3番手なんだし若手でもいいと思う

ペリンはステップアップどうするんだろうな
今夏は怪我で無理だろうけどそろそろ上に行かないと

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:13:36.76 ID:1b6Hemox.net
ヨーロッパのカップ戦からイタリア代表が消えたが大きな疲労による消耗もなく大会に望めそうか
しかしここ1番で怪我するいつものモッタをみると絶対に呼んではいけない

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 09:01:35.22 ID:4hkzj4CO.net
モッタは自分やチームにとってのここ一番ってところで図ったかのように怪我するな
ネスタくらい能力で抜けてればそれでも呼んでほしいがモッタは良い選手ではあるがそこまででもないしな

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 11:51:00.13 ID:ZA11me0w.net
ドンナルンマ君にはオリンピック行ってほしいな

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 13:29:52.40 ID:WTl2gLeh.net
リオはもう無理だが
東京は行ける年齢だよね
それでもまだ21歳というねw

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 14:30:51.62 ID:n4StSnij.net
モッタはパリでいいけどヴェラッティはCL出れるスペインのチームに移籍した方がいい
リーグアンにいても数少ないCLの試合しか経験が積めない

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:24:22.70 ID:napG1X0u.net
ガゼッタによるとコンテは負傷のペリンに代わりドンナルンマの召集を検討

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:00:48.30 ID:AFRMMugY.net
「決定的阻止」も退場ではなく警告に=サッカー新ルール

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:23:44.93 ID:H4AMFZnI.net
なんで98W杯のユニフォームはスポンサーないの

916 :p3EE2C369.dip0.t-ipconnect.de:2016/04/17(日) 20:58:33.69 ID:wQV9bCBF.net
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら.
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/05     43      130516
5/06     33      131053
5/07     38       94722
5/08     67      105478
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:21:56.55 ID:w1nRrEb1.net
【悲報】マルキージオ、EUROアウトの可能性あり

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:30:12.91 ID:IOjidXFQ.net
ユーロはアウトだろうね
終わったかな

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:41:27.05 ID:hNTfrKtM.net
え、マルキージオマジかよ・・・
ヴェッラッティも怪我しがちだしこれは厳しい
中盤はこの2人揃ってないとダメな気がするんだよなー

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:17:19.72 ID:hLhexl0p.net
靭帯断裂だそうだ

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:37:20.19 ID:jZap0FDy.net
フォルツァマルキジオ

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:56:58.88 ID:Yk00okWU.net
ユーヴェとイタリア代表にショック、マルキージオがじん帯断裂 EURO欠場

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:25:38.85 ID:+LML4aor.net
無難にパローロでいくか
デロッシの経験か
ボナベンの中央での覚醒に期待するかだな

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:56:05.41 ID:6EXx9v1s.net
ボナベンのセンター起用なんて絶対にあるわけないじゃん
2センターならヴェッラッティ、パローロのコンビが有力だな

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:38:29.75 ID:bf6PTDKW.net
ブロッキ体制のミランでトップ下与えられてるから分からんよ

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:43:51.24 ID:dHT2OBGA.net
マルキージオが無理だとセンターは5人選ばれるのかな?
ヴェラッティ、パローロ、ジョルジーニョ、デロッシ、モッタ
インサイドもできる選手が欲しい・・・18W杯は厳しいデロッシとモッタはスタミナなさそう

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:43:10.97 ID:6EXx9v1s.net
>>925
いやトップ下とセンターハーフは全然ちゃうやん
インサイドハーフならやってたし可能性も無くはないけど2センターならボナベンはあり得ないね

>>926
コンテはユーロで終わりだから2018W杯のこととか全く考えてなさそう
モッタとかデ・ロッシ、モントリーヴォ辺り普通に選びそう

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:58:37.66 ID:bf6PTDKW.net
普通にソリアーノ連れてくでしょ

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/19(火) 01:56:13.29 ID:mm3XDvYh.net
べロッティ呼んでくれ

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:05:31.48 ID:O9v/DO4C.net
ソリアーノ忘れてたわ
あとピルロっていう可能性も出てきたみたいだね
監督交代するんだしとりあえずユーロで結果出せるメンバー選考でいいな

ピルロ、イタリア代表復帰か…マルキージオ離脱で指揮官が招集検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00432547-soccerk-socc

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:16:36.66 ID:O4iWbPzV.net
アメリカでのプレイはどうなんだろうか
ヴェラッティもフルでは出れなさそうだし厳しいな
仙人ピルロは動けてるのか!?

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:56:54.11 ID:BL3ogD2o.net
ジョルジーニョが頑張ってくれるだろ

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:44:39.17 ID:SJq6i2+2.net
ジョルジーニョに期待してるならピルロ待望論なんて出ないでしょ
この前の代表戦でも数合わせ召集だったのがジョルジーニョだぞ

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:57:21.47 ID:ynEQqyZz.net
EURO見に行くで

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:06:43.28 ID:etZvge7e.net
ダルミ初ゴールかな

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:30:34.90 ID:Us0hUhSP.net
ボリエッロがファンバステンの後継者だと思った奴は少なくないはず

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:02:26.95 ID:8Vx/eccH.net
ピルロは伊代表にふさわしくない 伊メディアは大ベテランの代表招集案に否定的
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00010002-theworld-socc

個人的にはジョルジーニョ推したいが2センターだと出番は無いかなー

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:52:01.80 ID:msc2JAQm.net
ルガーニ、53戦目でセリエA初警告

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:50:34.73 ID:/CEQ+5Xe.net
ルガーニはいつの間にかユーベのスタメンに定着してるのな

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 03:31:44.19 ID:A1RGqd7g.net
デロッシまったく試合に出れなくなったな。
まさかトッティよりも先に戦力外状態になるとは

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 03:38:10.93 ID:AF1EoG0R.net
ヴェラッティ、モッタ、パローロ、あと誰になるんだろうか

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:39:26.87 ID:pUnGvOWL.net
モントリーヴォかジョルジーニョ大穴でソリアーノ

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 18:37:37.91 ID:8QN0HUbr.net
これまでの召集具合から見てソリアーノは濃厚だろ
強豪と戦う戦力になるとは思えんが

944 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:01:44.86 ID:/AyCrgLm.net
そりぁーのぅ

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:28:39.00 ID:u4XLDioA.net
スペイン戦とドイツ戦で出番なしのソリアーノ
2センターなら使い所が難しい

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:18:28.66 ID:jalGefTG.net
もっとアフリカ人入れないと強くならないよ
南米や他のヨーロッパはいち早くアフリカ人を取り込んで強くなった

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:12:33.95 ID:IMUwBqHJ.net
アフリカ土人なんか入れたらおわる

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:56:48.15 ID:+a1dP1lb.net
ボローニャのディアワラは将来呼ぶべき

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:06:14.53 ID:6zxSAGRP.net
>>934
羨ましいねえ
自分はちょうど4年前の前回ユーロ直前に行ったきりだけど
海外旅行板のヨーロッパ関連で一番人の多いイタリア旅行スレを
見てたらまた行きたくなってきた

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:10:35.65 ID:2FawR0R5.net
>>895
別にドイツなんてどうでもいいだろ
イタリアはブラジルと五分な以外は一戦限りのオランダを除く
強豪全てに勝ち越してるわけだし
http://www.tigerkaz.info/worldcup/leading7.html

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:33:57.13 ID:JOwitVVM.net
オシャレア共和国

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:18:01.68 ID:PXykD/Q7.net
相変わらずカンドレーヴァはPK上手いな

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:55:52.88 ID:ZeObrOLC.net
ラニエリ卿おめ

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:25:30.47 ID:UwXqCQTz.net
デロッシ入るかな

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:56:33.49 ID:6O/wYgVk.net
マルキジオ出れないのはホント痛い

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:43:23.33 ID:z4ws+Qbs.net
マルキは気の毒だし残念だがヴェラッティじゃなくてまだよかったんだと思う事にしよう

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:20:55.01 ID:5JPz/JWO.net
次スレからワッチョイ導入するけどいい?

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:33:04.79 ID:j7m8ZZTm.net
構わんよ。
ヴェラッティよりマルキジオの方がきつい。
ブッフォン>マルキジオ>ボヌッチ>カンドレーヴァ>その他って感じかな

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:02:17.18 ID:7RkXpPA4.net
2試合連続イエローは成長の証? 
52試合警告なしのルガーニ「アグレッシブになりたい」

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:12:29.87 ID:ms/tpP3m.net
キエッリーニってユーロ出られるのかな?
無理ならルガーニかロマニョーリの出番来そう

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:47:18.32 ID:zITHGrx8.net
>>956
不幸中の幸い、とまでは言わんがマルキジオならまだなんとかってところではあるな

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 15:51:46.15 ID:ME4tmD2v.net
ルガーニは、出場機会増えて順調に成長してるわ

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:00:12.97 ID:9RFjNQjV.net
試合に出てるけど底が見えてきたロマニョーリ

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:42:07.19 ID:cvg6OFhl.net
トーニもとうとう引退か。今の代表に全盛期の彼がいてくれればなあ……

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:19:29.14 ID:dVdqfksi.net
トーニはいわゆる遅咲きの選手だったから、同じように今はそれほどでもないけど数年後に凄いFWになってくれそうな選手は…いないか

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:21:10.25 ID:8BgItVal.net
トーニまじか
お疲れ様です。

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:11:48.15 ID:lAh2YG8J.net
>>957
お願いします
トニは代表では予選安定してて本番はそこそこの貢献だったけど
ドイツ大会前はレーヴやファンバステンにも世界最高のセンターと評されたり
クラブでは複数の国で得点王になってたりとバロが大成しなかった現状の
イタリアFWの中では最後の大物だったともいえる
ただ全盛期であればサポート無しでも一人でなんとか出来た
バッジョやヴィエリのような影響力のある選手がほしい

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:11:07.33 ID:k637335C.net
コンテのあとはモンテッラなの?

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:25:00.75 ID:XY7hhuIT.net
次スレはこちら
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte120- [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1462504826/

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:36:05.31 ID:0aK7nC8J.net
>>969


ヴェッラッティにまでユーロ欠場の可能性が・・・

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:07:00.61 ID:O5LAKxmh.net
>>968 ドナドーニ(本命)かスパレッティ

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:14:45.10 ID:O5LAKxmh.net
>>970 マジらしいやん…
デロッシとピルロの経験とコンビネーションに賭けるか

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:38:16.93 ID:s2aGHKib.net
デロッシ相変わらずパスは冴えてるけど全体的に緩いぞ

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:51:30.78 ID:O5LAKxmh.net
基本的にコンテのサッカーはトップのペッレや両ウイングめがけてロングボール入れるスタイルだから
運動量少なくてもパスが通せれればいいかも

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:43:04.16 ID:mgciKNBy.net
>>974
攻撃時はそうかも知れないけど、問題は守備だな
そのスタイルなら、自然とポゼッションは下がるから、守備時は走り回る必要がある

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:46:40.53 ID:ouxQCB/z.net
PSGの公式でヴェラッティの手術による今季とユーロ欠場を発表してる
http://www.psg.fr/fr/Actus/003001/Article/75492/Marco-Verratti-opere-le-16-mai-a-Doha

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:37:16.64 ID:YAHRlmGk.net
ヴェッラッティの代役にはストゥラーロなんて話もあるな、今シーズンの出来では期待できんけど

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:15:28.60 ID:nhXBoTjw.net
中盤の選択肢がデロッシ、ピルロ、モントリーヴォ、モッタ、ジョルジーニョ、パローロ、ストゥラーロあたりという
ただでさえFWがダントツの歴代最低レベルなのに中盤の主力二人怪我とかちょっと夢も希望も無さすぎやしませんかね

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:53:37.39 ID:GBP1WDC1.net
流石に今回は折れそう…
ポジ要素がDFラインくらいしかない

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:02:03.55 ID:l43d+ScN.net
>>975 フロレンツィ、ジャッケリーニ(エルシャーラウィ)にがむしゃらに走ってもらうしかない

981 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:12:46.13 ID:YAHRlmGk.net
GLで最下位で敗退しても驚かないレベル

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:01:47.34 ID:oqWdGyRo.net
流石に中盤の核を二枚失ったら、どんな国でも辛いし、どうにもならんな

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:39:33.45 ID:xwGkeQU9.net
ピルロ呼んでくれ
モッタやモントリーボに託すならピルロ+デロッシのコンビに賭ける方が遥かに魅力的。
ジョルジーニョは明らかなコンビネーション不足だし今回は不要。

984 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:32:49.66 ID:QJvfEqPS.net
バセッリ呼べよ
ヴェッラッティの陰に隠れてるけど
こいつもまたとんでもない逸材

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:47:34.63 ID:PLnhD7M8.net
ダルミアンまで・・・。

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:46:52.72 ID:Tsc25A6c.net
軽傷だといいが。

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:48:03.84 ID:S4XGByFL.net
ダルミアン相当痛そうだったから厳しいかも

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:02:03.73 ID:WIl4U8M0.net
もうちょっとでCLはおろかELすら出てない選手だけでスタメン組むようになりそうだな

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:24:27.98 ID:mOzPDxe0.net
ブラジル代表が小粒だと言われるようになって久しいが、イタリアも相当だよな

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:35:24.51 ID:e6S40LWl.net
イタリアのが数段下になっちゃってる

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:44:07.53 ID:fZdD7Fn/.net
イタリアは、まさか冬の時代にはいったのかな?

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:03:24.54 ID:GJbk6uFf.net
FWが絶望なんだけど
第一候補ですら見当たらないという

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:13:00.20 ID:eUhKGu+j.net
前回からもう4年経ったのか
あの時はこのスレも賑わってたが、ただ今回は期待できそうにねえな

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:18:17.88 ID:lJqVKz6O.net
>>992 こう言う奴って試合何も見てないんだろうな・・・

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:44:17.18 ID:AZ9jB54Q.net
第一候補はペッレで確定だよね
今までのレベルと比べると物足りないとか関係無く、コンテのサッカーとこれまで考えるとペッレ軸にするのは確実

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:46:26.62 ID:WIl4U8M0.net
>>993
前回ユーロからバロテッリとカッサーノとマルキジオとヴェラッティいなくならせて
ブッフォン、バルザリ、ピルロ、デロッシを4歳老いさせたのが今回のメンツみたいなもんだし

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:58:31.44 ID:O2gGeECu.net
ヴェラッティいたか?

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:11:32.30 ID:O2gGeECu.net
コンパニ欠場だって

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:13:42.21 ID:O2gGeECu.net
             Pellè
     Shaarawy       Candreva
Giaccerini                   Florenzi
         Parolo     T.Motta
    Chiellini    Bonucci     Barzagli
              Buffon

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:14:56.49 ID:O2gGeECu.net
      __∧        /i:≧zュ._..z七'’    /i:≧zュ._..z七'  ,z≦>.、 ||  ,.<>./’  ,z≦:ュ、|| /i>.、     ,z≦:ュ、.|| /i>.、       ,z≦ュ、 ,   _
     ⌒寸i:i゚.     /'`¨¨¨¨´,.<i7’   /'`¨¨¨¨´,.<i7’... {i'⌒寸:i| ||  _寸i:|   {i'⌒寸i|/⌒寸i}    {i'⌒寸i|/⌒寸i}     Y'’⌒寸k ,4{
.      __,'∧i:i゚.          ,.<i:i7_/        ,.<i:i7_/      |i:i| ||'⌒`|i:i:|     ___|i:i:| ||    タ      ___|i:i:| ||    タ      '+.  ,4i{ .|i:i|
.   ⌒寸'/  ',i:i゚.     /ニニニニニ/   ./ニニニニニ/.     _|i:i| || _|i:i:|..   ..⌒寸i| ||__,z<’     ⌒寸i| ||__,z<’         __|i:i:| .|i:i|
.      ,'/____',i:i゚.   / ̄ ,.'i:7’      / ̄ ,.'i:7’       ⌒寸i| ||'⌒`|i:i:|        |i:i:| ||' ',i:i゚.      |i:i:| ||' ',i:i゚..         ⌒寸i:| .|i:i|
     ,'/ニニニ',i:i゚.     ,'i:>'      /    ,'i:.>'      ./     |i:i| ||   |i:i:|        |i:i:| ||   ',i:i゚.       |i:i:| ||   ',i:i゚.         |i:i:| .|i:i|
   _.,'/__,/  ',i:i゚.,  ,.<iイ,z≦≧ュ、 /   , <iイ,z≦≧ュ、/  _,..<i:i:i>|| /|i:i:|__,/   ,z≦i:>|、 , .{i:i:i゚. /  ,z≦i:>|、 , .{i:i:i゚./   ,z≧ュ、_}W .|i:i|
 .,47´⌒寸k    ',k _,47'’   ⌒寸/  _,47'’   ⌒寸/  Y'’ ⌒寸>'’   Z>'   Y'’’ ⌒ミ/. Y>'  Y'’’ ⌒ミ/. Y>'   Y'’⌒寸._ .,ル’
 {i      `                              {i              {i              {i             {i    `¨¨¨´
 ゚'+. _.,                                  ゚'+. _.,           ゚'+. _.,            ゚'+. _.,               ゚'+. _.,

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200