2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 504【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:55:02.37 ID:uezxpMT5.net
■オフィシャル
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★!extend:checked:vvvvv
  これを>>1の一行目に入れて立てること
★次スレは>>900が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>900を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
☆出来るだけ専ブラを使いましょう
☆赤IDは過去レスを見てレスするか判断しましょう
☆あからさまなアンチや荒しに反応するのは彼らと同類です

※※※コピペ規制対策←コピペ規制でおいこらと出たら「※」を増減する

※前スレ ※
【BVB09】Borussia Dortmund 503【jjj】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1454217100/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/04(木) 09:33:37.78 ID:iQ+HGy7Up.net
ヴァイグル香川の時間帯は4231
カストロライトナーと交代したあとは433だった
ヴァイグルにはアンカーだけじゃなく2ボランチの仕事
香川は前目でのトップ下の仕事
カストロにはIHの仕事
前半戦でやらなかったことをあえてさせてんだろ
最終的には全員がどちらのフォーメーションでも同クオリティを出すことが目標

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7a3c-yr8H):2016/02/04(木) 09:33:45.26 ID:gAsdq3vT0.net
香川は今季はボールタッチなしでも結構いけるようになってるから向上してるよ
インゴル戦はボールが入らなくて空気だったが
前の渋滞の問題は香川のインタビューみるとトゥヘルは就任した時にすでに気付いてる
ここはメンバーの組み合わせかえたりポジション修正して対応していくんだろう

トゥヘルはチームが香川依存になったから今は香川にゲームメイクさせないようにしてるんだよ
香川の調子が悪いわけじゃないがそのくらい本気でしばらくトゥヘルは香川を必要ないかぎり433で外すし戦術の幅を広げるためにトップ下でしか使わない
香川は受け入れて合わせるしかないし合わせられなかったらポジション争いから落ちてくだけだ
香川は昔のトップ下でのガツガツした積極性を思い出すいい機会だよ

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5932-DgYM):2016/02/04(木) 09:45:08.12 ID:ok7Aufnu0.net
今週末から過密日程になるからドルの試合いっぱい見れるのがうれしい
今の所ボカール優勝が一番確立高そうだからがんばってほしい

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/04(木) 09:52:33.10 ID:6FBxICsza.net
>>231
本当にそれならいいんだけどね
香川をスタメンから外した前期終盤の試合でも
結果的には香川が重要な役目を果たしたけど
そもそもトゥヘルが、チームが香川依存と思ってるのかな?と
香川依存ってトゥヘルが言ったわけじゃないからさ

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4d39-Y9GE):2016/02/04(木) 09:54:28.88 ID:cR2+Cr1q0.net
ルール・ナハリテンのBVB番記者がQ&Aやってたので気になったものをピックアップ
※あくまで記者の見解

・スボは来週から状況が変わらなければ残念ながら出て行くことになるだろう。ライトナーは練習でいいパフォーマンスを見せているので待つ必要あり。
パクはこれまで納得できるものは見せられていないが、やはり待つ必要あり。

・フンメルス・ミキ・ギュンドアンの延長交渉について。
オリベルと契約しようとしていたのはギュンとの交渉が難航していることを示している。フンメルスは以前から決断を急いでないと言っている。ミキについてはBVBは有利かもしれない。

・ベンダーの現状について。公式には、個別メニューを行っている。腱に炎症があるため。診断が確定していないらしい。短期間では戻れないと思われる。

・(シャヒンについて)ベルリンでテストできればよいが、難しそう。プレミアのような過密日程になるので、シャヒンを見るチャンスがあるかもしれない。

・ラモスはどうなるか。おそらく夏に去ることになると思われる。これまで持続的にいいパフォーマンスをできておらず、オーバとラモスのクオリティの差は大きい。

・(練習日の過ごし方)トゥヘルはより長く一緒に過ごすことを重視していて、例えば以前より全員で食事する機会を増やしている。

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/04(木) 09:54:47.93 ID:6FBxICsza.net
>>233だった
間違えた。すまん

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5692-oZXr):2016/02/04(木) 10:26:34.93 ID:VJ0Pr+tf0.net
>>226
こぼしてくれる人がいないと前を向いてボール持てないからさ

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5692-oZXr):2016/02/04(木) 10:34:22.02 ID:VJ0Pr+tf0.net
点取り屋が3人もいるのに今更トップ下に戻してももったいないような
ホフマン、クバ、グロクロ出しちゃったし

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-v5Gt):2016/02/04(木) 10:57:16.51 ID:Kus1G6150.net
香川がトップ下の時ってなんでボール来ないんだろうな
出し手側の問題か香川のポジ取りに問題か

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 69a4-uFW8):2016/02/04(木) 11:20:02.45 ID:iSp9QJS90.net
まあ、ドル一年目のようにガツガツいくしかないんじゃね?
そしたら自然とボールくるだろ
あの時はアシストしようとも考えてなくて隙あらば打ってたろ
一年目の前半の数字は8G1Aだっけ?アシスト何それだった

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 69a4-uFW8):2016/02/04(木) 11:29:56.37 ID:iSp9QJS90.net
>>236
スボって出してもいいと思ってるみたいだけど、スボレベルの替わりってみつからないだろ
フォーム取り戻したら一気にトップクラスのリーグ優勝、CL決勝経験者失うって
解ってない。ペップクラスだと選手がホイホイくるから入れ替えは気にならないけど、引き手数多のトップクラスがトゥヘルとやりたいとかいう事態とか有り得ないと思うけど。フンメルス、ソクラテス固定してるし。

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 51bb-SiRx):2016/02/04(木) 11:34:37.82 ID:hDHM+Y9v0.net
>>240
現代サッカーのトップ下って基本ボール来ないしょ
インゴル戦はちょっと来なさすぎだったが

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ワッチョイ 5004-v5Gt):2016/02/04(木) 11:50:21.75 ID:dsf6U0ue0.net
>>187
代表でいつ香川が無双したのか?
カガシンの中では香川が過去に代表で無双したとでも思っているのか?

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-RNJk):2016/02/04(木) 11:51:56.54 ID:QNCnTC9Ra.net
昨季はトップ下起用で後半戦だけで4G6A
好調と言われてる今季と同等の活躍をしてる
単にクロップのカウンターサッカーならトップ下、トゥヘルのポゼッションサッカーならインサイドハーフの方が向いているというだけ
トップ下だと駄目になったわけじゃない

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KKc2-dwBD):2016/02/04(木) 11:55:34.03 ID:mxm9DUoKK.net
トップ下で結果を出さないと来期はマリを代用でしょ
なかなか厳しい争いになるな

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 69a4-uFW8):2016/02/04(木) 12:07:13.52 ID:iSp9QJS90.net
マリは来るかね?スパーズとかも狙ってる噂話あったから案外
プレミアから声かかってて夏はそっち狙ってお断りされたのかと思った
来季からプレミアまた放送権あがるから下位クラブでもストークみたいな
ことができる
トルコ代表選んだからドルでは給料安いのわかりきってて、
稼ぐとなるとブンデスではバイエルンしかないからな

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ab3e-pMh+):2016/02/04(木) 12:21:21.38 ID:agfrpzia0.net
>>244
https://www.youtube.com/watch?v=H-z-Y7RVGHg

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7a3c-yr8H):2016/02/04(木) 12:40:57.41 ID:gAsdq3vT0.net
>>237
遅くなってすまん
チームの香川依存というかポゼッションサッカーでの中盤3人(とフンメルス)依存だな
その中で前半終盤で途中出場でひとりで流れを変えた香川の存在は大きかったということだ
いまはポゼッションも考えているが縦に速いサッカーも取り入れたがってる
理由は複数の選手のコンディションが悪かったとはいえハンブルガーで今季のポゼッションサッカーのパスコース潰し中盤潰しが利くのがばれたから
ハンブルガー後のクラスノダールとシュトットからトゥヘルが縦に速いサッカーを褒め始めたのがいま考えると方針転換だったんだな
あの時はカストロが調子良かったからだと思ったがあれから縦にしかいかないカストロを起用しはじめた
香川がスタメンに戻ってもケルンに続きインゴルで4231のトップ下で、やっと香川のビルドアップに頼らない速いカウンターサッカーも戦術を取り入れたいのがわかった
試合状況に応じてフォメを自在に変えるペップバイエルンのようにゆくゆくはしたいんだな
トゥヘル体制では複数ポジションを難なくこなせるようにならないとどの選手も厳しい

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5137-SiRx):2016/02/04(木) 13:18:39.32 ID:jOhuIuJR0.net
本田採点6.5
チーム二番目の高得点
http://milannews.it/le-pagelle/pagelle-bacca-killer-da-record-zapata-che-prova-mario-cosi-no-200994

本田ガゼッタ採点7で単独最高点MOM
http://i.imgur.com/i8JDnwn.jpg

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 899f-f4t0):2016/02/04(木) 13:57:56.20 ID:AOxWCtik0.net
>>250
スレ違いやぞ

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 13:58:30.90 ID:YDAvo+cZ0.net
放り込みは理がないから語ることなくてつまんないな
勝ってもつまんないとか贅沢なんだろうけどさ
プレミア厨は今の方が好きそうだけど、はぁーつまんな

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-v5Gt):2016/02/04(木) 14:18:30.78 ID:Kus1G6150.net
ていうかなんで急にトップ下置くやり方に固執し始めたの

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 14:35:57.26 ID:YDAvo+cZ0.net
バイヤンに負けてからかな
クロップサッカーは去年の出来でもバイヤン倒したからね

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 14:38:35.19 ID:YDAvo+cZ0.net
ヘルタ戦からの地獄のスケジュールで低コストで出来る放り込みが
多用されるんだろうなとは予想できる

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-b1Oj):2016/02/04(木) 14:40:43.61 ID:Z8lXf6Vg0.net
>>254
香川がいない試合でな
香川が入ってから最下位まで転落した

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/04(木) 14:59:04.37 ID:e2yivXh7a.net
シンジーーーー!

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 15:00:23.14 ID:YDAvo+cZ0.net
香川とかどうでもいいや
せっかく面白いサッカーしてたのに今やミラン、レスターの方が面白いという
勝ってもつまんないサッカーって思うんだからドルサポではないんだろうな

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-b1Oj):2016/02/04(木) 15:02:39.64 ID:Z8lXf6Vg0.net
バイエルンに勝った試合ってあれは放り込みサッカーだぞ

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 15:03:20.60 ID:YDAvo+cZ0.net
ドルの戦力ならコンディション良ければ勝って当然だしな
放り込み縦ポンで勝ってもなんら不思議もないわな でっていう話だけど

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/04(木) 15:03:22.62 ID:e2yivXh7a.net
真司の悪口言う奴はスレから出ていってもらいたい
ここは実質真司応援スレだ

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-b1Oj):2016/02/04(木) 15:04:56.96 ID:Z8lXf6Vg0.net
香川が来る前は縦ポンだったんだよ
それでバイエルンにも勝った
そのあと香川がいきなり入ってポジション弄って最下位まで転落した

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 15:09:21.77 ID:YDAvo+cZ0.net
ポゼッションの下手なチームってザックの日本代表とかもだけど
ゴール前でチェンジオブペースできないっていうのが一番大きいと思うわ
中盤ののらりくらりのペースのままゴールまでもやろうとしてしまう
バルサなんか見てるとよく分かるけどゴール前は個人技だしスピードも一気に上がるし
超がつかない一流はその切り替えできないからじゃあ初めからゴール前個人技寄りの
放り込みにしようっていうのは理にかなってる話かなとは思う

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc7-v5Gt):2016/02/04(木) 15:25:50.66 ID:RLdoxsb6d.net
確かにトップ下が廃れたというのは真実に近いかもな。さっきミランと昨日はレスターの試合を見たが今後数年は大別するとアトレティコ型の442とバルサ(アンチェレアル?)型の433が主流になるかもね。でもこの変遷はクロップドルの出現が絶対影響している。

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6553-DgYM):2016/02/04(木) 15:28:01.88 ID:1t0EpGWE0.net
そろそろ香川が試合に役に立たないと現地サポにも叩かれる

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 15:29:20.21 ID:YDAvo+cZ0.net
叩かれたらええやん

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 51bb-SiRx):2016/02/04(木) 15:37:53.65 ID:hDHM+Y9v0.net
10年前くらいにもトップ下時代遅れっていう記事見たわ、昔から言われてるが無くなりはしないぽい

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 15:47:41.00 ID:YDAvo+cZ0.net
前線のポジションなんて流動的で入れ替わるんだから香川が433でもトップ下扱い受けるの
理解できるわ、後ろに関してはそれはないけど

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc7-v5Gt):2016/02/04(木) 16:11:34.76 ID:RLdoxsb6d.net
まあ昔のトップ下は魔法使い的な位置づけで数年前の一世を風靡したクロップドルの香川はストライカー的な要素が強い印象だったからな。
その流れから最近は本当にバイタルのスペースが無く、中央を固めるブロックを敷く感じだからMSNも生まれた気もするし。

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-SiRx):2016/02/04(木) 16:31:02.82 ID:kF1wBSwf0.net
今季前半のサッカーは面白かったがカウンターやしょうもないミスで失点しすぎた
他の道もオプションとして探るのは当然と言える

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5692-oZXr):2016/02/04(木) 16:32:36.52 ID:VJ0Pr+tf0.net
10年前はカカの全盛期か
カカは次世代型MFと呼ばれていたな

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5692-oZXr):2016/02/04(木) 16:34:51.38 ID:VJ0Pr+tf0.net
再びこのサッカーにフィットしたらものすごい進化と言えるけど、かなり難易度は高いな

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KKc2-4lfZ):2016/02/04(木) 16:36:21.05 ID:EUJvzaJQK.net
>>264
クロップドルはないないwww

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-431v):2016/02/04(木) 16:46:04.37 ID:AOF4WwJP0.net
カカの時代なんて前線3人はろくに守備してなかったろ
運動量も今とは比較にならないし

比べてみれば、いかにサッカー選手がアスリート化してるのかが分かる
選手がアスリート化したから、戦術も運動量とインテンシティをどんどんベースにしたものに変わってきてる

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-431v):2016/02/04(木) 16:49:54.72 ID:AOF4WwJP0.net
香川にもっと仕掛けろって要求するハゲルの考え方も、一理ある
でも香川はイニシャビを手本にしたいんだろうな
イニエスタだってタイミング見てたまに仕掛けるだけなんだし、そこらへんでぶつかってるのかな、と予想

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-SiRx):2016/02/04(木) 16:56:48.54 ID:lF9PF1qyM.net
香川は攻めっ気がある時、前に張り付いちゃうんだよなあ
大抵、点を取らなきゃって焦ってる時で、そういう時にはろくな結果が出ない
もっと出入りすべきなんだろうけど、それはそれでパスが来ないんだよね
パスを出さないのが悪いのか、出せないようなタイミングで入るのが悪いのか
両方なんだろうけと

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-SiRx):2016/02/04(木) 17:01:29.48 ID:kF1wBSwf0.net
香川はダメなときわかりやすいからな
ダメなときはトラップが乱れたり前に張り付いて2列目からの飛び出しが無くなる

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 51bb-SiRx):2016/02/04(木) 17:17:31.19 ID:hDHM+Y9v0.net
仕掛けをメインにしなくてもいいが、たまには仕掛けないとあかんよな、もうちょっとボールが入った時に怖さを与えられるとキーパスもより出せるようになるはず

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7a3c-IIBL):2016/02/04(木) 17:52:59.45 ID:gAsdq3vT0.net
>>240
香川のインタビューによるとトゥヘルは昨季の香川のトップ下のときのポジ取りはいいが周りが中に入ってくるから前が混雑したと言ったらしい
インゴル戦はボランチがマークが厳しかったヴァイグルとポジ取りの悪いギンターで周りとの連携も悪かったしインゴルの守備と戦術がよかったから
香川にボールが入らなかったのはしょうがない
これから色々また修正していくよ

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ebd-pMh+):2016/02/04(木) 18:10:43.08 ID:Z26P4Q7N0.net
どのインタだ?
初めて聞いたけど

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7a3c-yr8H):2016/02/04(木) 18:12:46.69 ID:gAsdq3vT0.net
>>280
うろ覚えだが多分立ち読みした雑誌のインタビュー
ソースを探してみるよ

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-v5Gt):2016/02/04(木) 18:20:41.11 ID:Kus1G6150.net
ムヒとかロイスなんかはカットインして中に入ってくるパターンが多いからトップ下がバイタルにいるとぶつかるよな大概

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5692-oZXr):2016/02/04(木) 18:22:05.97 ID:VJ0Pr+tf0.net
下がるかサイドに飛び出すかしかないな

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ebd-pMh+):2016/02/04(木) 18:32:04.54 ID:Z26P4Q7N0.net
だからIHは解決策としてはよかったんだけどね
SB上げないならウイングが開かないと上手く攻められないのは当たり前なわけで

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-F1EI):2016/02/04(木) 18:40:08.58 ID:wlMCpTcg0.net
>>282
ムヒやロイスが中に入ってくるならその時はサイドに流れれば良いだけじゃん
何のために代表やマンUでサイドでプレーしてたんだよ

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9f-DgYM):2016/02/04(木) 18:44:27.44 ID:XzY8kyDv0.net
SB上げてポゼッションしようとするとどうしてもカウンターくらい易くなるからな
CBとGKだけで守る機会が増えるから格下相手じゃないとちょっと怖い
監督が格上対策としては前線の面子だけで攻撃が成り立つ道筋が欲しいのはよくわかる

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-v5Gt):2016/02/04(木) 18:55:34.63 ID:Kus1G6150.net
下がったりサイドに流れたりするのにトゥヘルはダメ出ししてんじゃないのか

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-SiRx):2016/02/04(木) 18:56:24.80 ID:kF1wBSwf0.net
今のサッカーでどうしても犠牲になるのは香川ギンターヴァイグル辺りだな
まあこれは仕方が無い

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK81-8Eg+):2016/02/04(木) 18:58:25.54 ID:hqkpNGl0K.net
香川はドリブルないからその辺のビルドアップが気にくわないんだろ
この前も交代前横パス後ろパスで下がっていってたし

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-Y9GE):2016/02/04(木) 18:58:52.73 ID:+Zfsv+w40.net
香川が前に張り付いたりしているときは、ボールが貰えなくても
スペースを作るための動きと割り切って動いているときもありそう
タッチ集にも入っていたが、ブレーメン戦の試合後半(49分頃)
ブレーメンゴールに向かって左サイドから相手ゴール前にムヒタリアンがドリブルで中に切り込んでくるのを
ゴール正面に居た香川が(ワンツー狙いなど)それを貰いに行こうという感じでムヒタリアンに近づいていったところ
それに釣られた相手DFが前に動いて出来たゴール前のスペースに右サイドからロイス、オバメヤンが飛び込み
そこにムヒタリアンからのオバメヤンへ浮いたボールのパス
オバメヤンがロイスに更に横パスしようとしたのか変なふかし方してゴール決まらんかったけど。
こんな感じのゴール前での動きは結構見る

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdd-DgYM):2016/02/04(木) 19:03:03.13 ID:/DnrtwHc0.net
ああ、トゥヘルが香川に叫んでた時って香川が何度もバックパスした時か
やっぱりトゥヘルはバックパスかなり嫌がってるな。

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-431v):2016/02/04(木) 19:07:19.72 ID:AOF4WwJP0.net
ミスっていいから仕掛けろってだけのことじゃん
いくら言っても直らないから、いい加減ハゲも切れて懲罰交代しただけ

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4d39-rDMT):2016/02/04(木) 19:10:03.97 ID:cR2+Cr1q0.net
カウンターやりたいなら アトレティコみたいに4−4−2にすればいいのに
ロイスとオーバの2TOPにして左サイドMFに香川、右サイドMFにミキ
セントラルMFにギュンとギンターにして

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 899f-f4t0):2016/02/04(木) 19:11:12.92 ID:AOxWCtik0.net
>>289
下がるの制限してるって事は、そもそも香川のビルドアップへの関与を制限してる事なのでは?
ビルドアップに関しては、ギンターヴァイグルへの課題のようにも思える。

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-431v):2016/02/04(木) 19:18:53.24 ID:AOF4WwJP0.net
>>293
それはあるな
4231にこだわる理由が分からん
442の方が機能しそうだよな

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-Y9GE):2016/02/04(木) 19:19:06.28 ID:+Zfsv+w40.net
トウヘルの理屈としては、中盤でボールを回していてロストからのショートカウンターを恐れてのことじゃないのか
ギュンドアンもいないし、ピッチも雨で荒れていてパスの精度も欠いてってことで。
一方、香川の方も無理攻めしてもロストしてカウンター食らうから無理攻めは避けたい、と。
そうだとして、どっちが正しいかはなんとも言えんけど

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4d39-rDMT):2016/02/04(木) 19:21:08.94 ID:cR2+Cr1q0.net
ターゲットマンになれるFWいないんだから 速いFWを二人並べてスペース突いたほうがいい
ロイスとオーバなんて理想的じゃん

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1339-/Cyv):2016/02/04(木) 19:21:10.73 ID:jo5EPzzk0.net
カウンター重視の格下を相手に
した時4-2-3-1ではそのうちボロが出る
ただトゥヘルの場合4-3-3でIH香川
じゃなくてIHカストロとかにしそうだな

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 39c8-v5Gt):2016/02/04(木) 19:22:19.40 ID:1uSVThAz0.net
さあ今日も真司を信じよう
真司る者は救われる!

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK81-D1EA):2016/02/04(木) 19:25:05.10 ID:V7Xao3k+K.net
>>293
それ見たいね。
少なくとも香川にとってはトップ下より左サイドのほうがいいわ

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9f-DgYM):2016/02/04(木) 19:26:50.34 ID:XzY8kyDv0.net
香川含めて日本人選手はリスクあるときは安全をとりたがることが多いけど外人は相手のブロックができる前にどんどん前に運べって考えの人が多いからな
なんかハリルJAPANと状況が似てきたぞ

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdd-DgYM):2016/02/04(木) 19:28:21.97 ID:/DnrtwHc0.net
トゥヘルから見えてるパスコースを香川がわからなくて、
バックパス繰り返してたから交代になったんだろ。

もっと試合に入れって言ってたのはそのせいだろ。

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-Y9GE):2016/02/04(木) 19:29:28.30 ID:+Zfsv+w40.net
カウンターっていっても、
相手に押し込まれてロングカウンターのときは、今でも、442、4411って感じで
このとき、香川は2とか、11の後ろの1の位置に居て
前にいるオバメヤンとか両サイドから走り込むムヒタリアン、ロイスへ
カウンター用のパスを供給しているでしょ

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-431v):2016/02/04(木) 19:34:56.43 ID:AOF4WwJP0.net
クロップドルの時と違って、今はサイド攻撃がベースだしな
香川はクロス精度もめっちゃ高いんだし、442で左サイドからゲームメイクする感じの方が合ってるよな
ロングカウンターするときはRAMの3人が前に走って、香川は残ってバランス取るって感じのやり方で

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9f-DgYM):2016/02/04(木) 19:42:49.60 ID:XzY8kyDv0.net
相手に押し込まれてのロングカウンターのときはあまりWGを走らせたくないものだよ
それをやりすぎるとWGが攻撃に気をとられて守備に穴が空きやすくなってくる
ロングカウンターでは前にいる中央の二人が走り出す形の方がいい

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-Y9GE):2016/02/04(木) 19:54:13.57 ID:+Zfsv+w40.net
相手の戻りが速いと、カウンターもそれなりの人数は欲しいってところはあるだろうしね
BMG戦での2得点目のロイスからムヒタリアンのゴールは
ロイスの他にゴール前に二人走り込んでことだったろうし

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/04(木) 19:55:05.89 ID:gUVuqH8Wa.net
全ての真司ファンに捧ぐ…

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr77-Tas/):2016/02/04(木) 19:56:09.87 ID:SqiQvpmlr.net
今時はカウンターには3人走るのが主流だよ

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4d39-rDMT):2016/02/04(木) 19:56:52.99 ID:cR2+Cr1q0.net
プリシッチとスタンコビッチをELのメンバーに追加登録。
http://www.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2016/clubs/club=52758/squad/index.html

シュテンツェル(ローンで移籍)、ホフマン(移籍)、ヤヌザイ(レンタルバック)で登録削除

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ de2e-yy9q):2016/02/04(木) 20:03:14.03 ID:IjX5ycbK0.net
本物のシンジに比べて偽者ジンジときたら・・・


Top 10 Massive Disappointment
http://www1.skysports.com/football/news/11662/9114292/top-10-massive-disappointments

1位 香川真司(Manchester United)

殆ど根拠もないのに言い訳ばかりで擁護される選手。
ユナイテッドファンは中立的な人も含め成功はあきらめた。
彼は昨年「俺の実力はこんなものじゃない」と繰り返し言っていたし、クロップが移籍ですごく悲しんでいたので期待していたが(左にしろトップ下にしろ)
いまだに待たされている。いったいいつになったら本気とやらを出すのか

ユナイテッドの成績のように、彼のプレーは全く記憶に残らず、いない方がいいという有様である


イギリス大手メディアの「TOP OF THE FLOPS(失敗作の頂点)」に返品香川が選出
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/397335/TOP-OF-THE-FLOPS-The-Man-Utd-Chelsea-Arsenal-and-Liverpool-stars-who-failed-to-shine


「ファーガソンが獲得した最悪の選手」に香川がランクイン!
Fergie's Worst Manchester United Signings!
http://www.thegliff.com/fergies-worst-signings/

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc7-v5Gt):2016/02/04(木) 20:25:38.51 ID:t3cMR7FMd.net
>>293
自分もこれに同意だね。クロップ式のプレスカウンターはラインが高すぎてもう時代に合わないんだよ。だからこの前の試合みたく攻撃が手詰まりになり逆に奪われたあとにDFライン後ろの広大なスペースでカウンターを食らう。去年から顕著な傾向だよね。

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc7-v5Gt):2016/02/04(木) 20:38:22.51 ID:t3cMR7FMd.net
だから縦に速く攻めたいなら基準とするDFラインをより低く設定する。そしてバイタルを閉じてコンパクトにする。アトレティコやレスターのようにね。それは現時点でシステム的に442が成功しているけどドルの433のウィングが2列目へ吸収される451でも良いかもしれないね。

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5692-oZXr):2016/02/04(木) 20:45:54.77 ID:VJ0Pr+tf0.net
アトレティコやレスターとなると走行距離をクロップ時代に戻さないといけないのか
CLでなら大歓迎だがリーグ戦はきついな

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/04(木) 20:53:49.50 ID:d7GEJE3Kp.net
プリシッチロイスオバメムヒタリアン

この前線が一番強いよ

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-431v):2016/02/04(木) 20:57:02.90 ID:AOF4WwJP0.net
433と442の併用でいいじゃん
それに元々、禿はもっとインテンシティ上げろって言ってるんだし、省エネサッカーはやる気ないだろ

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4d39-rDMT):2016/02/04(木) 21:00:27.72 ID:cR2+Cr1q0.net
>>315
自分はそうなると思ってるよ ポゼッションを完全に捨ててるとは思えないからね
ポゼッション型の4−3−3も完全に捨てたわけじゃないはず 

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-431v):2016/02/04(木) 21:07:14.87 ID:AOF4WwJP0.net
そういや、今季初めの頃は4312を何度も試してたな
4231も何度やっても上手くいかないんだし、そろそろ諦めるんじゃないか?
ていうか諦めてくれ

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6553-DgYM):2016/02/04(木) 21:09:21.50 ID:1t0EpGWE0.net
バレンシア・ネビル監督、今週末解任も…3日の国王杯でバルサに0−7大敗


プレミア選手が監督やるとこんな風になる

319 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6eec-DgYM):2016/02/04(木) 21:10:32.61 ID:0uWeMkAY0.net
もうトゥヘルは香川抜きの実験に夢中だな
結果出たらドヤ顔したいんだろうけど
その結果香川移籍でチーム力が落ちる所までお約束かw

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-qWQ5):2016/02/04(木) 21:13:22.67 ID:t8+FDMut0.net
>>227
そこは大丈夫だと思う。香川のインタで中央に固まっている問題をトゥへルは認識していた事を話してた。
だからこそ、香川はWBで前3人と組ませてなかったともいえるのでは。
ELあたりで使ってくるかもしれないね、プリシッチラモスパスラックの並び。

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1339-/Cyv):2016/02/04(木) 21:21:12.35 ID:jo5EPzzk0.net
ラモスもう30歳だし本人は
控えで満足しているのか?

322 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5692-oZXr):2016/02/04(木) 21:21:28.09 ID:VJ0Pr+tf0.net
ポルト相手に?

323 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-qWQ5):2016/02/04(木) 21:24:30.07 ID:t8+FDMut0.net
>>230
正直香川とロイスはあわないと思う。
ロイスは自分が得点したいから香川を使おうとする、もちろん香川は動いてアシストするけど長くは続かず不満を溜めるようになるよ。
香川とあうのはプリシッチみたいにお互いを活かそうとする関係がいいね。だから、グロクロやクバがよかったんだよ。

324 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 10f6-431v):2016/02/04(木) 21:26:10.02 ID:AOF4WwJP0.net
ポルト相手に高校生2人とラモスを先発させる監督
名将すぎるな

325 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 309b-SiRx):2016/02/04(木) 21:50:49.70 ID:8Qx3eoRN0.net
まぁ勝ててるうちは批判はできないが
また怪我人増えて負け始めたらクソミソに叩かれるだろうなぁ

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca7-xLWN):2016/02/04(木) 21:51:23.57 ID:hPDvAu9C0.net
>>323
ちょっと意味がよくわからないんだが

327 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-qWQ5):2016/02/04(木) 21:51:52.83 ID:t8+FDMut0.net
>>319
トゥへルはムヒ、オバメヤン、ロイス、ギュンドアン、フンメルス抜きの戦術を模索してるんじゃないかと感じるけどね。
少なくともギュンドアン抜きのシステムはわりと本気で取り組んでいると思う。
プリシッチが19歳位だったらムヒ抜きも考えたかもしれないが、まだ体が出来上がっていない17歳をフルで酷使することは避けると思うから、スペのロイスを思うと23〜25くらいのWG獲ってもおかしくないね。

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-qWQ5):2016/02/04(木) 21:55:51.24 ID:t8+FDMut0.net
>>324
補強できなかったのに3つどれもベスメンなんか無理だよ。
ホームアウェイのあるELくらいしか試せないでしょ。
もしくはもう少しリーグ戦のポイントをとればリーグ戦で使えるかもしれないが、カップ要員に納得するかね。

329 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 69a4-uFW8):2016/02/04(木) 22:00:04.62 ID:iSp9QJS90.net
それよりシュメルツァーの事フロントは誰も話さないけど
なんか契約延長の話もないけどよく見たらあと一年やん
ツイッター久しぶりにみたらマルキージオとかボヌッチフォローしてて
ユーベとか決定してるとか?
ドイツにいてもユーロ選ばれないし、外出るのきめたのかな

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-qWQ5):2016/02/04(木) 22:03:41.04 ID:t8+FDMut0.net
>>326
228からの流れで書いたけど確かに分かりづらかったね。
言いたいことは、4231試すならムヒもロイスも外した方がいい、ってこです。

331 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 162e-DgYM):2016/02/04(木) 22:04:20.77 ID:YDAvo+cZ0.net
シュメは勝手にフロントに入ると思ってたけどそうでもないんかな

総レス数 1002
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200