2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミア厨「英国勢はリーグが過酷だからCLで弱い」

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:57:38.27 ID:9OnMfl+b.net
レスター・シティが優勝しそうだけど・・・

2 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:59:38.18 ID:jiM+kGVx.net
レスターが優勝してしまうぐらいリーグのレベルが高いってことじゃね

3 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:15:40.31 ID:QAmsLe+W.net
いつかのセブンシスターズ

4 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:27:38.58 ID:hx1Z744C.net
スレタイとレスターが優勝することの関係性が分からんのだが何が言いたいんや

5 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:31:54.83 ID:7SpIUqwO.net
どんどん強制コテハンになってるから
自分でスレ立てるしかないもんなアフィ

6 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:10:30.61 ID:wXQrFOOJ.net
リーグが過酷なのとレスター優勝全く関係なくて草

7 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:03:14.44 ID:3d7fegyp.net
レスターはCLもELもないじゃん

8 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:21:03.68 ID:fRsrowIF.net
PSGなんてリーグ戦が調整試合みたいで羨ましい

9 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:34:42.60 ID:NMR7n9MK.net
>>1
お前頭syamu_gameか?

10 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:36:55.46 ID:egEV+hYa.net
サムライごぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおる!

11 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:45:04.15 ID:YYhwb133.net
過酷なリーグw

12 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:45:27.19 ID:elvfGx7r.net
サムライゴールの管理人がたてたスレですよね?

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:58:09.61 ID:SO5Ptbt6.net
他と比べて明らかにきついのは事実だよ
仮にキャピタルワンカップが消滅したとしてもなお他のリーグより試合数多い

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:50:09.90 ID:vLkhMc/p.net
過酷っつてるけどハードスケジュールに合わせて走ってないからな
だからCLで組織的に走るチームに勝てない

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:59:57.54 ID:WkeE3IuZ.net
プレミアって外国人ばっかりだからイギリス人選手が育たないのでは?
英国人ももっと海外に移籍すれば解決すると思う

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:01:29.93 ID:+QnW85AS.net
カップ戦引き分けが
再試合は止めろよw
あれは酷すぎだろ

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:26:32.98 ID:2lc6VrTD.net
>>13
バルサの方が試合数多いぞ

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:43:19.22 ID:qQB3EmGu.net
>>13
リーガやリーグアンと消化試合数変わらないんだが
年末年始の日程だけで、プレミアは過酷って印象操作が酷すぎる
ちゃんと試合数調べてみろよ
欧州戦参加してるプレミアのチームより、リーガのチームの方がはるかにシーズンの消化試合数が多い

しかもプレミアは、他のどのリーグよりもリーグ内の移動が楽
ロンドンのチームなんて、シーズンでの移動距離無茶苦茶少ない

バルサは、日本から帰ってきて中9日で年末に試合やって
それからずーっと週2で試合やってる
来週末から中2日の4連戦
しかも7日間で、これだけ移動する
バルセロナ→ヒホン 移動距離 約900km
バルセロナ→ラスパルマス 約2400km 飛行時間3時間半
バルセロナ→ロンドン 約1500km 飛行時間2時間5分

プレミアの自称過密日程なんてかわいいもん

19 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:50:53.94 ID:yzeYIub5.net
正月まで試合してるからな
正直アホかと思う
なんかCLで負けた時の言い訳を作ってるみたい

20 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:12:49.63 ID:p+f9o3CQ.net
リーグが過酷ってより正確にはカップ戦も含め国内の試合がってことだよな
カップ戦にも他国より力入れてるし、引き分け再試合とか、おまけに2大会
ついでにウィンターブレークも無し
CL勝つ気ないんならそれでいいんじゃない、やらせとけば

21 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:14:39.12 ID:kRLPLS/M.net
いや言い訳不可能でしょ


他と差のない9月とかでも弱いんだから



w

22 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:08:01.84 ID:D56bNZAG.net
以前はこの日程でも強かったんだから所詮言い訳

プレミア勢が弱くなったのは
自国選手の質の低さ
補強戦略の間違い
ポゼッションへの無駄な傾倒(アナルやシティ)

23 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:29:11.02 ID:Au1B75WQ.net
昨シーズンの欧州主要リーグ試合数トップ20
60 バルセロナ (ESP)
60 セビージャ (ESP)
59 レアルマドリー (ESP)
59 PSG (FRA)
59 ナポリ (ITA)
58 ビジャレアル (ESP)
58 リバプール (ENG)
57 ユベントス (ITA)
57 トッテナム (ENG)
57 ビルバオ (ESP)
56 アトレティコ (ESP)
56 アーセナル (ENG)
56 フィオレンティーナ (ITA)
55 モナコ (FRA)
55 リオ・アヴェ (POR)
54 チェルシー (ENG)
54 ギャンガン (FRA)
53 スポルティング (POR)
53 トリノ (ITA)
53 サンテティエンヌ (FRA)

24 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:55:18.19 ID:WwPEiJ9v.net
>>20
リーグアンも2大会だし、リーガは決勝以外H&Aの2試合だから試合数変わらない
カップ戦に他国より力入れてるの根拠も乏しい
ウインターブレイクはないけど、リーグアン、リーガ、セリエだって中13日か14日があるだけ
プレミアも、年明けに中10日や9日が数回あるから大して変わらん

25 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:25.35 ID:FWaPuF1U.net
>>18
他リーグがウインターブレイク(プレシーズン)を経て、CLやEL本戦を迎えることができるのは、実際プレミア監督達から見れば羨ましいと思うよ。
クロップも先日言っていたし、ファンハールやモウリーニョも言っていた。

でも勿論ファーガソンや第一次モウリーニョは上手くやりくりしてたし、結局現在のプレミア陣は実力不足、というところに落ち着いてしまうのは確か

26 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:56:14.05 ID:WwPEiJ9v.net
>>25
だから、まともに休めるのなんてドイツだけだって
他とプレミアじゃ中14日と中10日の違いしかない
ウインターブレイクでキャンプなんてドイツしかやってねえよ

年明けからの試合数、リーガやリーグアンの方が多いのに
プレミアの方が過密とか無理ありすぎだろ
移動も楽だから、疲労溜まりにくいし

27 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:01:43.25 ID:c0olGk9D.net
イングランド国内の競争が激化して、その新事態に今現在、対応中ってこと
じゃないか。プレミア自体がCL化してる。

だいぶ前のセリエAでも似た論調があったな。
まあイタリアが欧州の中心というのは無理があった。今さらルネサンスの時代
じゃないからな。

28 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:03:44.78 ID:c0olGk9D.net
>>26
君、彼の「ファンハールやモウリーニョも言っていた」という指摘に答えて
ないね。

29 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:10:38.59 ID:9KjtcHD5.net
ブンデスだけは18チームでリーグやってるから
楽だろうね。それ以外の国ほとんど変わらない。

プレミアが厳しいのは、
日程より肉弾戦を許す緩い審判基準だろう。

30 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:13:24.90 ID:c0olGk9D.net
>>22
> 自国選手の質の低さ

これはべつに今までと特に変わらないだろう。

> 補強戦略の間違い

プレミア全体の「補強戦略」などというものはない。

> ポゼッションへの無駄な傾倒(アナルやシティ)

そもそもシティはプレミアにおいてもCLにおいても新勢力。
アーセナルは平常運転。

どれも、あ、なるほど!とは思えんな。
まあサッカーファンの平均レベル以下。

31 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:15:32.02 ID:c0olGk9D.net
>>29
> 日程より肉弾戦を許す緩い審判基準だろう。

まさか。
それだとチェルシーやマンユナイテッドがCLで強かったころも同条件だったわけで。

32 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:17:46.65 ID:g/djAqLX.net
プレミアが特別面白いわけじゃないがほかのリーグがゴミすぎる
CLですらベスト4までは大体予想できるし
MLBみたいにもっと格差減らさないとほかのリーグは完全にあきられるわ

33 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:29:45.34 ID:c0olGk9D.net
スペインは国営クラブのようなレアルと、フットボールの概念を変えたかの
ようなバルセロナ。あとはアトレティコか。これじゃ見ないよ。スペイン人
選手は器用だし基礎を叩き込まれて粒ぞろいだが、結局ひとが見たいのは
才能あふれる選手。上手い選手じゃない。

セリエAの試合は今や葬式みたいだし、ミラノの両チームのあの惨状はなに?w
カネあれだけ使って。

ブンデスは面白いが大人しいんだよな。荒くれもののジャーマンのくせに。
律儀にスタジアムに足運んでくれる自国民に向けてのショーだな。

そりゃみなプレミア見るわ。

34 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:33:08.57 ID:XR+Alxja.net
プレミア厨ってまともに改行できない脳の病気なん?w

35 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:33:08.97 ID:bFAOcX1q.net
やっぱりCL/ELは廃止して、「欧州スーパーリーグ(ESL)」(1部16チーム30試合、2部16チーム30試合)にすべきだよ。
ESLのクラブはリザーブチームを各国リーグに参加させることができるということで。
2部は4チーム降格で、各国リーグ上位チームのプレイオフで4チームの昇格が決まる。

36 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:45:11.26 ID:g/djAqLX.net
ヨーロッパサッカーってなんでこんなにつまらなくなったの?
プレミアが唯一リーグとして機能してるだけで
CLですらベスト4はバルサ、レアル、バイエルンとどっかで
もうベスト4まで試合する意味あるのかすら疑わしいレベル

37 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:33:18.27 ID:LErZl4c9.net
>>28
ブンデスはウインターブレイク1ヶ月あって試合数も少ないんだから、そりゃ羨ましいだろ
それ以外に、まともなウインターブレイクあるとこなんてないよ
成績でない時、なにかにいい訳求めるのはみんな一緒だしな
でも、ちゃんと調べて比較すれば、プレミアがリーガ、リーグアンより過酷な日程ではないってのはすぐわかる

38 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:19:56.63 ID:UvcGwH0B.net
リーガなんて見ててもつまらんよな
まあキチガイリーガオタはいつものように発狂するけど

39 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:52:35.57 ID:Uq1PI/IH.net
脳筋プレミアの試合の方が見ててつまらんが
リーガは下位の試合まで技術や戦術がしっかりしてて面白い
プレミアの下位なんて基本放り込むことしか考えてない

40 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:07:17.39 ID:UvcGwH0B.net
リーガが下位のチームまで技術とか笑えるわ
戦術もへったくれもなく技術もJ以下のチームの集まり

41 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:07:57.97 ID:S24cRmFQ.net
リーガの試合なんて上位3チームの試合しかやってないのに下位のチームとか言っちゃうキチガイリーガオタwww

42 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:28:00.61 ID:nnsNkGg2.net
リーガはとりあえずバルサかマドリーが優勝って予想しとけば当たるからな

43 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:35:54.68 ID:VbuAGycD.net
放り込みサッカーがいかに面白いか、今季のレスターが証明してくれてるんだけどなw
縦ポンを受けたヴァーディーが超人的な加速で前に突き進むのとか、延々と横パスを回すだけのリーガとは比べ物にならないくらい面白い

44 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:42:32.64 ID:UUrFq9Bj.net
ウリミアブランドで観ていたウリミア厨はCLで全く勝てなくなったら見なくなるだろうな

45 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:49:11.10 ID:3BbHOxIA.net
少しの間まともな流れで進行してたのにやはりお約束の醜悪流れにw

46 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:04:58.14 ID:3BbHOxIA.net
>>43
そうだろう?
世のおじさん達は、レスターのその姿に、セブンシスターズなど当時全盛だったセリエのサッカーと、自らの青春時代を投影して独りごちているんだよw

というより、まさかキミが当のおじさんじゃない・・・ですよね?

47 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:44:41.13 ID:gnhTTeKg.net
リーガ下位とかって買収とかしてるサッカーでしょ
レベル低いしつまらない

48 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:45:48.77 ID:gnhTTeKg.net
あとプレミアは荒いけど基本は身体と身体のぶつかり合い
リーガは足の折り合い

49 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:13:24.61 ID:UUrFq9Bj.net
体のぶつかり合いが得意なウリミアクラブはなぜ貧弱チビだらけのクラブに勝てないのか?
ボクシングでいうとヘビー級がミドル級に負けるくらい情けないこと
そして今必死にそのチビの真似をしようとしている
同じウリミア厨として恥ずかしい

50 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:25:41.68 ID:gnhTTeKg.net
まあ勝てないってのは上位だけのことだからね
リーガ5位以下のチームってプレミア2部クラスの集まりだからね

51 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:26:38.09 ID:nC80Eux0.net
どれだけ審判を騙せるかを競うのがリーガのサッカー
時には買収もあり

52 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:27:58.87 ID:kwUEQqR7.net
クライフ 「イングランドのフットボールは,見ている分には最も面白い。 選手が危険を冒し,たくさんミスをするからだ。」

53 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:43:45.79 ID:Uq1PI/IH.net
>>50
本気で言ってるならサッカー見る目なさすぎ

54 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:45:33.82 ID:nC80Eux0.net
>>53
そう思ってないなら試合見てないニワカくん

55 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:46:26.05 ID:qM7PfLky.net
リーガとか見ててもつまらんしレベル低いことこの上ない
上二つに霞んでるだけ

56 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:53:23.85 ID:Uq1PI/IH.net
ELでもクッソ弱いプレミアが偉そうだな

57 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:13:20.33 ID:nB1CBjLk.net
結局飛行機ビュンビュン君が発狂するだけのスレになってるなw

58 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:13:35.56 ID:siKQJA0Y.net
雑魚しかいないリーガオタが偉そうにワロタ

59 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:14:17.24 ID:/g/x4yBh.net
リーガオタがまともにリーガの試合なんか見てるわけねえだろ

60 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:55:16.15 ID:m9P2lRCt.net
レスターが優勝すればプレミアは全チームリーガ2部のようなチームと言えちゃうなぁ
プレミアってCLでも弱いし

61 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:11:10.32 ID:uzxrdO2a.net
>>30
なるほどって思えるプレミア弱体化の原因はなんやろ?

62 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:28:18.18 ID:/g/x4yBh.net
>>60
プレミアボトムハーフのチームがベスト16
対してリーガは?
はい論破

63 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:29:05.82 ID:+Iovb+X6.net
リーガって雑魚と3強だけやん

64 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:30:37.18 ID:Uq1PI/IH.net
>>63
ELで結果を出してるリーガの中下位を雑魚とは言わせんぞ
それを言うならプレミアは全チーム雑魚じゃん

65 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:30:55.88 ID:+Iovb+X6.net
>>64
雑魚です

66 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:32:49.39 ID:rEGO54Du.net
人気、実力、資金力
どれをとってもリーガって雑魚ばかりだね

67 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:33:56.76 ID:NU6jMt3V.net
アトレチコ除いて3強に金と資金を提供して生き永らえようとするのがリーガ

68 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:35:39.04 ID:vPeyUE9S.net
上位勢も雑魚レベルのサッカーしてるリーグが
日程を言い訳にして言い訳がない

69 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:51:27.02 ID:qnxE3+TZ.net
>>68
ゴミサッカーの現実逃避で日程を言い訳にするしかないんすよw

70 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:55:02.26 ID:Np4BuqMK.net
勝て

71 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:00:54.18 ID:5IDUpVBC.net
ゲハの争いを思い出す

72 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:06:24.48 ID:8FtSoXkz.net
あと数年もすればプレミア1強になるだろうな
放送権料が違いすぎるわ
レアルとバルサもリーグ全体の成長が
最終的に自分たちの利益につながることを気づくべきだったな

73 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:18:30.38 ID:dU+CXYxe.net
リーガオタが劣等感丸出しにして現実逃避といちゃもんつけるしか無いのを見たワロタ

74 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:20:34.13 ID:SxPZuorp.net
リーガ2強で実力あっても使われ無い選手はプレミアに来るけどプレミアから2強以外には行く事ない
それが全て、リーガは雑魚ばかり

75 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:21:35.53 ID:dU+CXYxe.net
>>74
フィリペルイスとかは移籍したぞ


あ、プレミアボトムハーフのチームでも使い物にならなかった選手か

76 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:30:46.17 ID:9aD6QlVd.net
リーガはスタジアムが汚い
設備壊れてるし
八百長や給与未払い抱えてるから殺伐としている
放映権料がブンデスに抜かれ今後も下がり続けそう

77 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:40:53.66 ID:LqFweOYN.net
プレミアの監督は他所のリーグで使い物にならなかった奴らばかりだよな
ラニエリ、ポチェッティーノでワンツーってww
ベンゲル、LVG、クーマンもなんだかんだ上の方に食い込んでいるし
選手より監督が一番の癌だな

78 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:54:58.42 ID:tNL59eXp.net
L. エンリケもローマでウンコだったけどな

79 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:08:37.37 ID:dU+CXYxe.net
>>77
その監督で最高のリーグってことはよほど完成度高いんだな

80 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:09:42.82 ID:SxPZuorp.net
>>77
ベニテス笑

それに監督経験無い人気解説者に監督やらせてるポンコツチームもあるな
さすがリーガwwww

81 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:10:58.03 ID:dU+CXYxe.net
つい最近までプレミア史上最高のお笑い監督に指揮をとらせてたリーガのチームがあるらしい

82 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:11:53.60 ID:VBuEJ/mC.net
リーガって3強以外うんこやん

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:16:19.36 ID:Z/qk7Ne+.net
レスターってリーガでいうとセルタくらいの強さはある?

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:59:13.14 ID:8FtSoXkz.net
質が高いにこしたことないが
見たいのはどこが勝つかわからないスリルなんだよな
それが今のヨーロッパではプレミアしかない現実

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:04:19.56 ID:fedRfiie.net
スリル(笑)
現実(笑)


(笑)

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:02:45.93 ID:Za0RkHp9.net
>>83
アトレチコくらいじゃね?

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:03:18.87 ID:CMO4pzny.net
バルサやレアルがプレミア来ても優勝無理だろうな

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:02:43.23 ID:h/mIEYAi.net
>>86
そんなに強いわけねーだろ

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:28:39.51 ID:pgiYUzl2.net
>>88
だな、アトレチコは雑魚だもんな、レスターのほうがもっと強いか

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:31.26 ID:o/lsTng1.net
いやぁウリミアは優勝争いが熾烈ですなぁ
2015‐2014
チェルシー
2014‐2013
マンチェスター・シティ
2013‐2012
マンチェスター・ユナイテッド
2012‐2011
マンチェスター・シティ
2011‐2010
マンチェスター・ユナイテッド
2010‐2009
チェルシー
2009‐2008
マンチェスター・ユナイテッド
2008‐2007
マンチェスター・ユナイテッド
2007‐2006
マンチェスター・ユナイテッド
2006‐2005
チェルシー
2005‐2004
チェルシー
2002‐2003
アーセナル
2003‐2002
マンチェスター・ユナイテッド
2002‐2001
アーセナル
2001‐2000
マンチェスター・ユナイテッド

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:21:20.83 ID:N4HCfCwq.net
プレミアはボールが以前と比べて変わったよね
スコールズとかランパードは今のボールだと昔のように強いのは蹴れないと思う

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:39:54.70 ID:tDOkxO2z.net
リーガが2強だけだって分かってそれを誤魔化そうとキチガイリーガオタが必死になっててワロタ

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:40:41.98 ID:TPGwfD5B.net
プレミアはリーガ最下位レベルのゴミが団子状態なだけじゃん

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:41:29.22 ID:tDOkxO2z.net
リーガのバルサとレアル以外ってプレミア2部レベル?もっと下?
15位だか14位のチームで通用しないで逃げた選手がリーガで優勝争いしてるチームでレギュラーだもんな、相当にレベル低そう

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:43:15.20 ID:7Qa54Ugs.net
どっちかというとリーガオタの劣等感を暴露するスレだな

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:51:08.61 ID:o/lsTng1.net
むしろCLで結果が出ないウリミア厨の陳腐なプライドと余裕の無さを露呈しているようにも見えるけど

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:00:14.32 ID:7Qa54Ugs.net
CLがぁぁぁぁぁ

リーガオタの悲痛な叫び笑

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:01:15.84 ID:SyH3S1ra.net
リーガオタって何やっても勝てないもんだからってそこまで劣等感持つかね?

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:23:38.72 ID:i+f6qlRw.net
ハードワークすげぇな

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:31:53.56 ID:sMMfK2tY.net
実際にリーガってつまらないしレベル低い

総レス数 419
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200