2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part998】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/02/29(月) 01:10:54.18 ID:y7O0mOIC.net
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

##スレ立ては荒らし軽減のため場合によっては名前欄に旭=1001で
## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ
##  >>900 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Google calendar 15/16 arsenal fixtures≫
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part996】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1456264452/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Gunners】 Arsenal F.C.【part997】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1456409490/

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:37:56.56 ID:BrdVkXQS.net
やっと見つけた掘り出し物も
港に帰る前に上海だの一点高額買いのプレミアだの
シャチとサメに次々食いちぎられて
挙句新興成金に船まで乗っ取られそうになりながら
半ば漂流するように港に帰りつく

ベンゲル版老人と海、胸アツ

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:43:08.25 ID:3luN/U9E.net
この前ユースリーグの中継を見た時、連携がほとんどなく個人で突っ込んでは引っ掛けての繰り返しで
アンリがベンチで見てる前で攻守の切り替えも遅く、まるでチェンボがいっぱいいるみたいだった
有望な若手を買い漁ってるけど結局ちゃんと指導できてないのかなと残念になったわ

身体能力があっても伸び悩んでるイングリッシュコアは
ちゃんと指導される下で揉まれてきて欲しいんだけどなぁ

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:00:29.18 ID:bLGtJk9q.net
プレミア優勝諦めてないのは僕だけかね(´・ω・`)

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:09:31.74 ID:LI1474Lf.net
>>776
やっぱ英国の指導者って遅れてるのかね

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:15:48.37 ID:n5PAFKYd.net
>>774
信頼してる友人の少年が、周りの説得で移った先のボートが大漁とかw
老人も狙った獲物を捕れればいいんだけどな

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:20:42.32 ID:VE0/vqKe.net
実際ウィルシャーってもし怪我がなければどれ程の選手になったんだろうな

現在のセンターの選手で低身長テクニシャンでガチムチボディって完成形の想像がつかないな

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:20:56.80 ID:tMeeyd9X.net
適正価格自体が見誤ってるからな

タイトルもたらす最後ピースのエースストライカーを
周りが海老で鯛を釣るなかで
フナムシで鯛を釣れると思うベンゲル

80まで監督やって欲しいよ

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:40:03.08 ID:XXej0awh.net
ベンガル「今回は奮発してダイオウグソクムシにしたで」

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:41:07.46 ID:3luN/U9E.net
優勝チャンスの今季を3,4位で終わるのはうんざりしそうだけど
有名監督がプレミアに集結して4位すら難しくなりそうな来季以降は
ベンゲルの4位力が重宝するかもなw

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:53:35.24 ID:bLGtJk9q.net
アンリよりアルテタ監督になってくれ
シティなんて行かずに

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:55:39.06 ID:oxMiqq++.net
いつもより優勝の勝ち点のラインが5.6点は低いけどアーセナルが毎シーズン勝ち取る70点前後の勝ちよりは高いっていうね

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:18:01.32 ID:BUrsvbMs.net
悪い時期にバルサと試合をしてしまった
優勝争いの重要な時期に心を少し折られた

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:23:50.69 ID:L0khw0sS.net
今のアーセナルのDNAを作り上げたのは、間違いなくベンゲル。
10年前は、ベンゲルより優れた監督なんてファーガソンとかそれ位だったろうし、だからこそ無敗優勝なんて出来た。
でも、今は若い優秀な監督も出てきて、戦術も選手も多様化した中で、ベンゲルは完全に取り残されてる。
多分、今年も上が自滅でもしてくれなきゃ、定位置で終わる。
いくら、ワールドクラスを取ってもベンゲルのDNAがある限り定位置止まりは変わらない。
ベンゲルには去ってもらうしかない。

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:24:20.14 ID:UsGvciXb.net
スーネスもリオも言い方は違うがリーダーの不在を言ってたし、アンリからはチャンピオンになりたいチームのパフォじゃ無かったって言われる始末
正直、今回は8-2喰らった時よりショック大きいわ

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:37:28.48 ID:XY7VQUXC.net
ウィルシャーはイニエスタみたいに密集地帯をドリブルで突破できる選手。
メッシとネイマールはカットイン番長でイニエスタとは違う。
イニエスタみたいに密集地帯をドリブルで運べるのはウィルシャーとかセルジロベルトとか。
ウィルシャーはファールの基準が厳しいプレミアじゃなくてリーガに行ってほしい。
アトレティコとかレアルとかに行ってほしい。

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:46:08.62 ID:s7iaGd2o.net
>>789
メッシも密集地帯をドリブル突破できるだろ
メッシ見たことないのか?

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:55:35.78 ID:s7iaGd2o.net
>>780
イスコくらいじゃない?

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:57:10.50 ID:G66HzzNE.net
コクとラムで守れる訳ねーじゃん。
サイドバックも軽いし。
その辺のバランスが皆無。

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:58:14.21 ID:jj7V1OTE.net
密集の突破はさすぁにメッシだろ。
ガチガチでスペースないのに自分から仕掛けてほんとに簡単に抜いちゃうもんな。
イニエスタは密集得意ってよりも囲まれてもうまくいなしたりライン際で抜いたりが得意な感じ。

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:04:25.46 ID:s7iaGd2o.net
ラムジーってシーズン10点は取ってもらわないと使いたくないよね

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:05:34.87 ID:MtD5bAmo.net
データではラムジー優秀かもしれんが
素人目で試合見てると目立つミス多いからなあ

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:28:01.47 ID:dxEZB22h.net
まあレスターは落ちてくるしトッテナム・ホットチリには勝てるからスクデットは確実に獲れる
あとCLは今年は勝てる程度の反撃でバルサを撃破し大耳いけるぞ

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:29:21.07 ID:3luN/U9E.net
陣形を保持するとかバランスを整えるとかカバーするとかの意識が共有されてないよね
ボールに群がったり相手に釣られたりしたらスカスカ
まぁスカスカのスペースにいいボール出されてまた皆で一斉に群がるのを見るのは面白いんだけどw

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:33:21.04 ID:IYvga5Ay.net
すげーな、スクデット取れるのかよ

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:36:01.57 ID:K15+3+un.net
>>787
10年前なら既にヒディンクもモウリーニョもいたけど
強かったアーセナルはもう15年前かな。

結局フランス最強時代に散らばってクラブで燻ってた選手達を取れるだけ取って集めたら、
たまたま最高のチームが出来ましたよってだけだよね。
あとは殆どずっと本人とクラブの資質と資金における貯金を上手にやり繰りして誤魔化し続けてきた感じ。

集める事には成功してきたけど
選手の質に頼ったサッカーであって、
特に画期的な戦術を生み出した訳ではない

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:41:27.77 ID:uwpDvA+s.net
前回は立てれなくてすまなんだ
ショックで離れとったけど新スレ立てたから今のクソスレ早く潰しとくんれ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part999】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1456828792/

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:42:25.44 ID:OGhKP7Ot.net
サンチェス復帰から明らかにチームばらばらになったな
今季に限っては無理して復帰してくれなくても良かった

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:42:39.57 ID:j57jPqn4.net
>>799
もう20歳前後は無敗優勝知らないだろうからな
アンリの全盛期も

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:47:36.22 ID:gE/xzaGp.net
優勝まだいけるな

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:04:38.96 ID:3luN/U9E.net
>>800
いつも乙

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:11:32.97 ID:hSZoThbC.net
まじでイスコとゲッツェ取れそうやんけ!!
今シーズン使わなかった分、金はあるやろ
ベンゲルフォンいそげえええええええええ

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:17:27.19 ID:chojVgvj.net
ミッドウィークのスワンズとか嫌な予感しかせーん

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:35:10.12 ID:4zmEx5go.net
イスコ ゲッツェ ベンゼマ はよ!!

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:36:34.84 ID:ozggKisJ.net
イスコゲッツェウィルシャーとかいう伸び悩み92年生まれ三連星

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:37:46.71 ID:4pUj+mrf.net
イスコやゲッツェは前所属チームで王様やってりゃまだまだ伸びたろうにな

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:43:50.70 ID:F6iR8qrP.net
ベンゼマ来たらサンチェス脅されるやん。

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:45:23.33 ID:yt17LZ9k.net
俺は来シーズンのワールドクラスはイブラヒモビッチなんじゃないかと密かに期待している

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:46:32.08 ID:K15+3+un.net
>>802
最強時代のフランスってユーベとガナの連合軍で、
最強のスペインがレアルバルサの連合軍だったのと似た様なもんかな。
ドイツだとバイヤンドルト

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:48:34.11 ID:gE/xzaGp.net
イスコとかあんなプレーしてたらカウンターの餌食になりそうやんけ

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:52:15.01 ID:4pUj+mrf.net
アンリビエラピレスみたいなフランスの主力がいて
ベルカンプやユングべリがアクセントつけて
バックラインはイングランドのベテランが支えてほんと魅力あったよなぁ

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:55:54.96 ID:gE/xzaGp.net
ビエラ放出がすべての原因だな

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:56:38.28 ID:BT5AaA+C.net
アダムスとかヴィエラとかジウボみたいな選手がいたことを忘れてしまったのかね、ヴェンゲルは。
バルサとかバイエルンとか見てそういう選手がいなくても戦えると考えてんのかと思うけどプレミアはまだ別物だろうに

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:57:05.96 ID:7ePb5fNi.net
ウォルコット、ウィルシャー、チェンバレン、期待の英国産の若手たち
思ってたほど伸びなかったのがのがね。
とくにウォルコット。10年在籍していていつ開花するんだよ?
ジルータイプは30越えてもそりなりのプレーするだろうけど、ウォルコットは無理だろうな。

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:07:34.12 ID:1JZG7I2w.net
ワッチョイ乙

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:10:19.53 ID:/ylwueX6.net
まあ、アレだな。チームの背骨みたいな奴がおらんのが、この体たらくの原因だな。
ベンゲルが叱るタイプではないから、キャプテンが憎まれ役やらねばならん。
メルテは優しそうでちょっとな。ドゥンガみたいな奴がベストなんだが。

チェフがキャプテンやってくれれば少し変わるかもな。逆らう奴はクビで良い。
あの、ホームグロウン共はもう干して良いぞ。数合わせでベンチに置いとけ。

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:15:25.87 ID:gE/xzaGp.net
仲良く和気藹々ではいかんのかもな

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:15:41.03 ID:JRf6WRy0.net
ベンゲルの脳みそが蜂蜜漬けのチョコレートでできているのか
巻き込まれる方は迷惑な話だ

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:16:34.31 ID:JRf6WRy0.net
戦う集団には程遠いサークルのノリだもんな

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:17:37.90 ID:LZjn1uwm.net
ペルシみたいにラムジーに怒鳴るやつおらんかねえ

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:19:20.26 ID:q2KKxpuZ.net
ヴィエラもベンゲルの良いところは選手を信頼するところだけど逆に悪いところにもなってて、もっと選手の尻を叩くべきだって言ってたしな
もっとクラブ内でのポジション争いをしっかりやらせて切磋琢磨してれば期待の若手だった選手がほぼ微妙って事にはならなかったかも

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:20:23.06 ID:vP74Wt3T.net
渋いプレーするやつもツェフしかいないし他はイケイケなやつらしかいねえわ 
中盤に玄人好みの選手つれてこい

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:20:51.05 ID:IbbV/Hjd.net
ギブスとかベンゲルの甘さの象徴みたいな選手だな

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:24:00.84 ID:3luN/U9E.net
ちょっと前にスパーズのアリが危険なタックルしたのを問われたポチェッティーノが
「指導していく必要がある」とか答えてる記事を見たけど
期待の若手にも言うべきところはちゃんと言ってるんだろうなと思ったな

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:25:35.85 ID:UsGvciXb.net
ロイ・キーンが試合後に裸になって皆で集合写真撮ったり自分の6パックの腹筋を写真に撮ったりしてって叩いてたよな
本当サークルのノリなんだよな

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:28:55.16 ID:7ePb5fNi.net
選手をきちんと怒るのではなく叱るのは監督の仕事だけどな。
ラムジーが中央でまともに守備しないのは監督が悪い。
ファーガソンまでいくとやりすぎだと思うが。
彼ならチェフですらお叱りしそう。

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:36:03.57 ID:uwpDvA+s.net
ウォルコットは売れ
まんう相手にシュート0とかどこで油売ってたんだよ
20mで売れるならプレミア下位にやっていいだろ
それでグリーズマンの契約解除金に充てた方がマシ

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:36:50.67 ID:KMVvzbfi.net
スパイクブン投げるくらいでいいんだよ
確かに好ましいとは言えないかもしれないが別に誰も体罰とかパワハラとか言わんやろ

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:45:01.65 ID:/ylwueX6.net
愛されるより怖がられる方がサッカーのコーチとしては向いてるのかもな。
ファーガソンしかり、セルティック時代のオニールとかも死ぬほど怖かったらしいしな。

でも、もしベンゲルがそのタイプだったら、こんなに長くガナのコーチやってないだろうけど。
難しいところだ。

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:47:23.05 ID:Q1wlT9cY.net
イスコから楔のパスがエジルに入りサイドのゲッツェへ素早く展開
そしてゲッツェからのクロスにジルーが豪快にヘッド!
あると思います

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:49:32.76 ID:XEqQl+Kb.net
ペルシなんかは若い頃お叱りとまではいかないけどベンゲルの言葉で改心したらしいし選手の意識次第かと

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:49:39.47 ID:XY7VQUXC.net
>>790
メッシは基本的にカットインで狭いところを行くって感じでしょ。
カットインの後、パスで逆サイドに渡すみたいなプレーが多い。
イニエスタの場合、密集地帯をドリブルで行く。
メッシ自身がイニエスタの方がドリブル上手いと言っているそういうことでしょ。

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:51:00.45 ID:3G3Eg9+R.net
>>830
グリーズマンくっそ上手いけどなんかシルバみたいになる気がするんだよな
まあシルバも凄いけど

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:51:48.16 ID:JccT44qt.net
お前らは勘違いしてる、キャプテンシーが足りない?闘争心が足りない?ベンゲルの指導が悪い?
違うな、単純に「選手達の能力が低い」これだけだ。もうアンリもヴィエラも居ない。ルイスエンリケとベンゲルに差はあるのか?選手が交代したら違う結果さ。
ただベンゲルは「全権監督」だ、今までの功績もこの体たらくも彼の手腕。金満が上ならいざしらず、レスターやスパーズが上は言い訳できない。なぜなら金があるのに使わなかった結果がコレだからだ

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:52:10.29 ID:om/cGKEa.net
ケツケツウゥゥゥゥゥー
ウイイィィーw

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:53:19.15 ID:LZjn1uwm.net
実は金がないかもよ

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:53:57.00 ID:7ePb5fNi.net
>>834
そういうお叱りが監督の仕事のひとつなのだよ。
怒ってはだめ。選手のモチベーションを損なわないようにしないとね。
性格はそれぞれあるからむずかしいだろうが。
褒められて伸びるやつもいるし。

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:55:04.83 ID:uwpDvA+s.net
イスコはパスが荒くなってるしドリブルのロストも多い
あのスタイルならアーセナルには合わない
それよりムスタフィや若手右SB、グリーズマンのポジションから着手しなきゃな

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:55:22.84 ID:eUEhzLs1.net
ケツケツウゥゥゥゥゥー
ウイイィィー
http://gs.dengeki.com/ss/gs/uploads/2016/02/hanamaru.jpg

ファァァァァァッーw

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:55:46.98 ID:3G3Eg9+R.net
いやシルバよりいい選手だけどさ
プレミア向いてない気がするんだよなぁ

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:56:30.07 ID:wXoSou9K.net
唯一CL決勝に行ったのが堅守という皮肉

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:57:14.16 ID:CY1OnDKs.net
>>832
シメオネって監督になってからのエピソードとか見てるとあんまり怖いイメージないわ
顔は厳しいけど

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:00:16.26 ID:7ePb5fNi.net
右SBは下手にベジェリンがいるから補強は難しい。
代表クラス、他のチームのレギュラークラスが20そこそこの選手の控えになりたくないでしょ?
たぶんジェンキンをローンバックして終わる。

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:00:51.64 ID:7fCF43t7.net
選手を信じることも大事だけど
あんまり使いすぎると舐められて
ウォルコット第2のデニウソンを生むことになる

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:02:10.43 ID:JccT44qt.net
>>844
堅守速攻が優位は素人の俺らでも知ってる位だからな。
アンリの能力最大限に活かせば、フラミニ コロ センデロス エブエ のバックラインでも決勝行けると言う事だ。
そういう意味じゃジルーやウォルコットじゃ限界は明らかだ

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:04:02.63 ID:YsI6KFcJ.net
スパーズの新スタジアムは収容人数がエミレーツより多いらしいよ
今期リーグ獲られて来期のCLでPod1に入られたらと思うと鬱になりそうだ
ポチェ政権で飛躍しちまうぞ

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:05:25.12 ID:3G3Eg9+R.net
ベジェリンもこのままサニャすら超えれず終わる気もしてきた

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:10:15.52 ID:mkPXCZ2o.net
>>844
そのシーズンこそが最終節で4位に滑り込みアンリも何とか残留した様式美の始まり

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:10:24.76 ID:ozggKisJ.net
ベジェリンは前期に見せた縦への突破がここんとこ全く見られなくなったな
対策され始めたのかコンディションの問題なのか

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:11:19.91 ID:b9dCDGok.net
ロイ・キーンみたいなチームに喝を入れる選手を補強しろよ
もう中途半端なテクニシャンやスプリンターはいいから

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:18:08.05 ID:XplnHhZZ.net
ビッグゲームでしばしばしょーも無い試合するのはベンゲルのマネジメントが悪いとしか思えんなぁ
去年のモナコ戦も含めて、既視感半端なかったし、潮時やろなぁベンゲル体制

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:22:28.51 ID:XAlydJ7o.net
>>842
ぶっさ

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:29:44.02 ID:mOqsSesh.net
ベンゲルは何回目の潮吹きだよ

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:34:16.36 ID:LZjn1uwm.net
ベンゲル政権って何があってもスパーズより順位上なんだよなあ
多分スパーズ2位だと優勝できるんじゃね

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:39:01.58 ID:ncnx0HX/.net
若手が大成するかどうかはアーセナル加入から5年目くらいまでに活躍できるかどうかだと思う
大体活躍した選手はそんな感じ
つまり今年で5年目のチェンボは残念ながら今後大成する確率はかなり低い

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:39:20.90 ID:4zmEx5go.net
俺たちのシーズンが終わってしまった・・・

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:43:20.67 ID:I5lECMg/.net
シメオネ呼んでピンピンに張りつめた空気で試合に臨んでもらおうぜ

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:49:25.90 ID:rzCkVyQf.net
ビッグゲームの前って最も監督は仕事が多いと思うんだよな。
本来分析と対策に時間を掛けて、それを選手達に叩き込むその過程は忙しくて難易度が高いと思う。
戦術理解度は継続していかないと上がっていかないだろうしね。
結局バルサ戦前のベンゲルの軽口に全てが集約されているんだよ。
ウォルみたいなガナ育ちは他行っても戦術理解度が低くて使い物にならんかもね。

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:49:47.09 ID:q2KKxpuZ.net
正直監督未経験のクラブOBを後任にするのはやめて欲しいんだけど、現地のファンはベンゲルが辞めるとしたら後任は誰を望んでるんだろうか

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:52:43.43 ID:YsI6KFcJ.net
そもそもベンゲルに戦術があるのか

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:53:13.42 ID:7fCF43t7.net
テュラムとかなんねーかな

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:58:36.23 ID:xy1CxM6i.net
COC優勝だってよ

ファッキン最高だぜ!

アーセナルはクソだがな笑

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:02:41.13 ID:GL1kRCDh.net
終戦じゃないなら明日勝った上でダービー勝って見せるしかないな

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:16:45.16 ID:ncnx0HX/.net
次の監督かあ
リーガあたりで結果残してる人がいいな
個人的にはビジャレアルのマルセリーノがいい
レアル抜いて3位になりそうだしナポリも倒してたし、知名度はないがかなりいい監督だと思う

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:16:55.40 ID:K15+3+un.net
チェルシーって長期政権のつもりでモウリーニョ再任させたと思うけど、
いざ解任した時には監督コロコロ替えてきたお陰でむしろ交代がスムースだったし、
ポジティブな結果だったよな。
名将を数人グルグル回してるのが一番かもしれんよ

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:17:35.24 ID:76rfbCEQ.net
この状態でミッドウィークは流石に見る気しないわ
お前らも睡眠時間大事にした方がいいぞ

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:29:31.91 ID:JRf6WRy0.net
声出し仕切り役のフラミニやベテランおじさん達が衰えを隠せず足を引っ張ってるんだよなぁ

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:38:03.57 ID:B5F3TBYN.net
スパーズに優勝して貰ってフロントのケツに火を付けろ

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:41:25.03 ID:oxMiqq++.net
暇になるペジェ連れて来いよ
中堅クラブを強くするのはうまいぞ

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:47:12.48 ID:4zmEx5go.net
ペジェはよ!

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:54:02.81 ID:LZjn1uwm.net
ペジェグリーニだと色々つながりあるな

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:57:22.26 ID:MFIueRVc.net
ペジェじゃなくてもいいからそろそろ別の監督が見たいわ

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200