2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王国】ブラジル代表part39【セレソン】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:45:14.48 ID:2l0g+EIu.net
セレソンについて語るスレです。


ブラジルサッカー連盟(CBF)
http://www.cbf.com.br

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:56:40.68 ID:ycu9Qx3K.net
自国開催だからこそ自国の若手をアッピールするという考えもあるだろうに
ブラジルはだめだな

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:04:49.74 ID:IkFaKi+H.net
監督は宮崎駿にしようぜ

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:38:20.56 ID:ycu9Qx3K.net
ネイマール召集の何が問題なのか
「ブラジルが自国開催で本気をアピールするため」だから
召集して強くなるとか勝つために呼ぶとかじゃないからな
実際、2chの受け止め方もそうだ
これでブラジルは本気だなとは言っても、強くなるなとは誰も言わん
まあ、やつらU−23のメンバーを一人も知らなさそうだけどな

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:35:05.47 ID:ycu9Qx3K.net
本来ならU−23にはこういう選手がいて
こういうサッカーをするからOAに誰それがふさわしいとかなるはず
ところが今回そういうのが一切無い
「本気だから」
理由になってない
ネイマールが加わって逆に弱くなることだってありうるだろうに

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:58:19.89 ID:h7j6uaSL.net
ジニスやばいな

338 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:25:18.75 ID:/F+UyM1T.net
ID:ycu9Qx3K
やばない?

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:56:49.44 ID:/GxRXaxa.net
低い位置からの繋ぎ(シダン除くw)、ボールを動かしてのスペースメイク
縦に引っ張る動きでバイタルを広げミドルシュート
ミドルと見せてDFを引きつけて空いたスペースへ
守備は完全にリトリート、ボランチが最終ラインに入っての5バック形成
スペース、パスコースを消しながらのプレス等
ブラジレイロンセリエAで見たいけどヴァンペッタが手放すかな

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:40:45.37 ID:JUijhy7F.net
>>338
ヤバいのはブラジルサッカーだろが
強く面白いサッカーをどうしたら出来るか、ではなくスポンサーに媚びるだけ
監督選びは仲良し人事
とことん腐ってるわ
アンチは楽しくて仕方ねえだろ

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:22:48.79 ID:2OH/lu+K.net
>>339 
アウダックス・オサスコのテクニコの話か
コリンチャンスを破ったのは相当つよいな
ほれ、ドゥンガより良い監督いるじゃねえか
まったくちゃねらーは無知なくせに偉そうでいかん

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:25:03.44 ID:2OH/lu+K.net
アウダックスはトップスコアラーのホドリゴ・アンドラージが途中で
引き抜かれたのによくやっている

343 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:47:19.46 ID:2OH/lu+K.net
あくまでもオリンピックはU−23が主役
左サイドでネイマールが自己主張していたらジェズスの邪魔になる
中盤に入ってリンクマンをやればいいんだがミケーレが手綱を握れるか
トップはPAで頑張れるルアンがいいわな
メイアはアンドレアスでいいだろ
クラブで出番がないならセレソンでアピールさせればいいねん
ボランチはマイアとOAでアラン
もしもブラジルが本気でコパよりも五輪を優先するならな
そして手薄なCBはシウバでミランダはコパに廻す
ドゥンガは首になってる筈だからシウバ起用は問題なし

344 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:34:02.59 ID:2OH/lu+K.net
コパはこれがよろしい
        ジョナス
     ネイマ コウチ ルーカス
       カジミロ オスカー
  アレクス ウビニ ミランダ ダニーロ
         カッシオ

U−20優勝組中心である ウビニがどうなったかしらんけど
監督はネイ・フランコで決まりだネ

345 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:26:15.45 ID:r7u1rIgL.net
コパはどうせドゥンガが居座ってて見るだけ時間の無駄だから本当はどうでもいいんだよな

346 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:43:55.11 ID:r7u1rIgL.net
小粒sage

347 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:05:19.78 ID:r7u1rIgL.net
しかしまあ誰が発明したんだか知らんが
小粒ってのは秀逸な煽りというか、侮辱であるな
無邪気?に小粒小粒と連発されるのを見るたびにイラッとするわ

348 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:10:18.20 ID:r7u1rIgL.net
ネイマルジ

349 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:12:48.93 ID:r7u1rIgL.net
オスカルジ

350 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:44:41.39 ID:k6A3osMZ.net
>>329 アタカンチにルイス・アラウージョを推しとく
ヴィニシウスの方もいい選手だがな

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 05:38:00.19 ID:JgysdAg7.net
ブラジルサッカー進化週間

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:42:23.26 ID:2XOHhMN0.net
何それー?
何かあるの♪

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:43:20.01 ID:2XOHhMN0.net
テイシェイラの中国行きに関するスレより

16 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止2016/02/06(土) 21:02:50.12 ID:64iEsJWQ0
>>2
ぶっちゃけこいつらは投資会社の奴隷みたいな立場だから自分の意思で移籍先は選べない
セレソンクラスのブラジル人が中国や中東に移籍することが多いのもそのせい
(お金に正直なのも否定はしないけど)

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:44:45.70 ID:2XOHhMN0.net
テイシェイラの中国行きに関するスレより

30 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止2016/02/06(土) 21:21:02.69 ID:1V176qbo0
>>2
ブラジルは真っ先に権利売っちゃうから選手に拒否権とか無いらしい

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:46:58.40 ID:2XOHhMN0.net
テイシェイラの中国行きに関するスレより

48 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止2016/02/07(日) 06:29:20.17 ID:wZwiJehe0
>>46
これ金もらったからモチベ下がってるんじゃなくて
アジアで目標見失った感じのモチベ低下だろ
本人も言ってる通りプレミアもセレソンも遠退いて
タイトルとったとしても所詮アジアのタイトルだし
何を目標にシーズン戦えばいいのかわかんなくなってるよね

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:53:26.50 ID:2XOHhMN0.net
上のレスを見つけて
グラルのやる気無いというより、ピッチ上で時間をもて余しているような姿を思い出した
はっきり言わしてもらうと、中国の存外はブラジルサッカーにとっては害悪だ
拒否権の管理とか、手を打たないとボロボロにされてしまう

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:59:44.09 ID:2XOHhMN0.net
ついでに言うと日本もな
昔はともかく、今日本にきたら中東くらいしかステップアップの道がない
残念なことであるよ

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:41:11.70 ID:unUhHs7C.net
>>356
ブラジルサッカーをボロボロにしているのもブラジル人なんじゃないの?
だとしたら、どうしようもないよね

359 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:25:07.05 ID:k6A3osMZ.net
>>358 中国の話をしてるんだが?
なに頓珍漢なこといっとんねん

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:26:42.04 ID:k6A3osMZ.net
ひょっとして投資会社を経営しているのがブラジル人だからってことか?
だとしても混ぜっ返して話を中国からそらすのは汚いぜ?
繰り返す
中国は害悪だ

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:30:18.53 ID:k6A3osMZ.net
投資会社が害悪であるが、だからといって中国が害悪でないことにはならんのだよ
なんか中国に対する妙な擁護を見るんだな
ACFでテイシェイラが見られるからいいだろ!とかは見るが、
そりゃ日本人の勝手な理屈だね

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:33:55.04 ID:k6A3osMZ.net
ブラジルサッカーに対する害悪
まずは中国(&中国)、投資会社、
そしてセレソンの選手起用にまで口出しするスポンサー
スポンサーは2006年あたりから寄生しているらしい
ちょうどブラジルサッカーが下り坂になってきたことと一致する

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:38:25.89 ID:k6A3osMZ.net
それから、>>356
ブラジル人がブラジルサッカーをぼろぼろにしてるブラジル人な
腐ったCBFとジウマール&ドゥンガ(&マウロシウバ)が筆頭だろうよ
U−23の監督(確かガーロ)をジウマールが首にしてドゥンガ兼任にしやがった
最近誤りだったとかなんとかいってやがる
ガーロはワールドユース出場をのがしたクズ世代を立て直したのによ
アホちゃうか

364 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:39:34.04 ID:k6A3osMZ.net
>>362 中国&中東だったw
日本は爆買いしねえだけマシか

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:42:54.71 ID:k6A3osMZ.net
またまたはっきり言わせてもらう
CBFは強権発動してU−30の選手は中国&中東行きを禁止しろ
っちゅうことだね

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:13:43.87 ID:P5zTds+L.net
日本人がことサッカーの爆買いに関しては中国を擁護するのにはJリーグも同じだったから?
ブラジルの才能を潰して凋落に一枚噛んだから?
次回カキコをお楽しみに

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:45:11.54 ID:P5zTds+L.net
2000年前後のブラジルが全盛期らしいが、実際は強くも面白くもないらしい
現セレソンに対する当てこすりなんじゃないかね

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:51:45.22 ID:P5zTds+L.net
ヨーロッパで成功してから日本で悠々自適ならいいが、これからの選手が来るのはもったいない
ボルジェスやチアゴネベスは仙台にいたからそうは思われて無いかも知れんが、大物だからね
日本に来たらもうヨーロッパへの道が閉ざされるのは悲しいね
理由は分からんが実際そうだものね

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:57:53.41 ID:P5zTds+L.net
ただ客観的に見て、リーグのレベルやら治安やら住みやすさやら比較したら日本の方が中国よりマシだと思う
日本に来たらブラジルに戻らない限りアジアから抜けられないのが問題だから何とかしてください♪

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:59:34.44 ID:P5zTds+L.net
あと、タイリーグもなかなかいいんじゃないかと思う
治安いいし、温暖だし、飯旨いし

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:08:00.51 ID:P5zTds+L.net
ブラジルをボロボロにするのはブラジルか…
代理人や契約のあり方を根本的に見直して欲しいね
1-7の原因は根深いので徹底的にやらんと

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:45:05.53 ID:P5zTds+L.net
中国行きの何が問題か整理しよう
一つめは欧州行きの目がなくなること
前例からして間違いない
二つめは下手くそになること
レベルの低さに慣れてしまうとかモチベーションの低下だとかな
3つめは中国の荒っぼいいわゆるカンフーサッカーで壊される危険があること
これは最近言われないが、顔を蹴られて失明したとか洒落にならんよ

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:49:16.84 ID:P5zTds+L.net
以上の理由により中国行きは色んな意味で危険
中国行って欧州に行くより上手くなりゃいいが、普通に考えたらそうはならんわなw
アジアのレベルアップとか綺麗ごと言う奴もいるが、知ったことか
なんでブラジルが犠牲にならないかんねん

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:54:33.03 ID:P5zTds+L.net
ブラジルはどうあがいてもダメだね小粒だねって意見には与したくはないね
元Jなら例外として好意的に見るってのも虫酸がはしるのう
3Rが凄いってのは失笑ものだね
ブラジルが強くて面白かったのは違うからな

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:59:51.42 ID:P5zTds+L.net
基本的に日本人は日本ゆかりのブラジル人選手はシカトする傾向がある
しかも意識的にな?
フェルナンドの記事に対するヤフコメときたら、フェルナンドに関するものまるでなし
悲しくなってきたね

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:09:45.90 ID:P5zTds+L.net
基本的に日本人は日本ゆかりのブラジル人選手以外はシカトする傾向がある
だったwww
イミフじゃねえか

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:30:40.58 ID:P5zTds+L.net
3Rが凄え!!ってのに笑っちゃうのには訳がある

2002のトルコ代表

イルハン ハカン
ハサンサス バステュルク
トゥガイ エムレ

こいつらのテクニックにブラジル代表は翻弄されたんよ
イルハンのヒールリフトでロベカルが綺麗に抜かれたのは情けなかったね
どちらがブラジル代表だか分かりゃしねえ
ブラジルは脳筋の集団に見えました♪♪

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:24:27.59 ID:+AVc43qf.net
とかくブラジルサッカーに対しては悲観的な意見が多いが、その特徴として、どうにもならないねという内容がある
こうしたら良くなるのに、ってのが無い
だいたいが言いっぱなし
好転して欲しく無いのか、好材料を見つけるほどの興味を持てないか、だな
悲観的な意見の言いっばなしはつまらんな

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:10:11.58 ID:20+fX/sD.net
ストリートサッカーがなくなったから駄目になったとかな
馬鹿も休み休み言えっての
仮にそのせいだとしたら手の施しようがないわなw
ファベーラを作ってストリートサッカーやらすか?
アホくさ

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:25:32.05 ID:363Wkttv.net
一時の経済好調も低迷、より深刻にマイナス成長
ルーラ、ジウマ(それ以前から)の行政トップの不正
ジカ熱の終息に到らず
殺人発生率の改善もままならず

でも、これが日常なのだよ
フッチボウに関してだと、逆説的にフェノメーノが生まれ易い状況にw

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:39:59.07 ID:363Wkttv.net
ルイアラを、ローン先でのノボゾン−ヘッジブウ戦で見た
細かいステップワークで相手に突っ掛けていくドリブル
急のギアチェンジでスペースへのドリブルはサヴィオを彷彿とさせる
リベルタ杯のラウンド16に大抜擢の背番号9で登録
最初はバストスやケウヴィンの控え扱いだろうけど、楽しみの一つに

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:35:48.61 ID:363Wkttv.net
モルンビーの熱さ久しぶり
だけども埋まってねぇ、満員ではないのよね

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:58:13.58 ID:oVY2Z3lL.net
ちあごおおおおおおおおおおおお
メンジス

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:07:13.57 ID:oVY2Z3lL.net
ごおおおおおおおおおおおおおおう
クアトロ、ア、ゼロ

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:41:23.86 ID:oVY2Z3lL.net
フェルナンジス君良いじゃない
カルデッキに愛想をつかしたよ

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:44:24.69 ID:20+fX/sD.net
テイシェイラとメロのトレードが検討されてる
これはよい話♪

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:59:39.95 ID:20+fX/sD.net
ルイアラと書いてだれが分かるねん
ルイス・アラウージョな
サンパウロがsub-20リベルタで優勝した時のエースにして大会得点王じゃ
同じくsub-20の十番がフェルナンデスだったかな
後ろから組み立てるジョアン・シュミッチもいるし若手は良いな
ただ監督がアルヘンでアルヘン重用しそうなのと、アウダックス相手にボロ負けしたのが今一入れ込めんチームになっとる

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:13:06.19 ID:363Wkttv.net
分かる人間に分かれば良いのよw

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:24:05.98 ID:20+fX/sD.net
ブラジル語表記は難しい
人名に至っては例外だらけだし
だからと言ってレッドブルのことをヘジブウだとやはり分からんわなw

サッカーニュースでフェホビアーリアとか無理して書いてんの見て笑っちまった
元の綴りを知ってたらフェロビアリアになるのが自然だが、ブログから拾ったのだろうなwww

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:33:51.44 ID:20+fX/sD.net
ポンチプレッタの十番はまだ十代でなかなか楽しみである
しかもメイアアルマドールらしいぞよ
そいつがラバネッリなんだが、ブラジル風に書くとハバネーリみたいな感じでハバネロみたいじゃねえか

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:41:20.53 ID:20+fX/sD.net
マテウス、ラバネッリ、バルディビアがセレソンになったらふざけていて良い
バッジオもいるぞ

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:56:11.99 ID:zQcYb/Zj.net
マルセロとシウバとルイスいないけど
こいつらもネイマール同様にOAでオリンピック出んのかな

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/04/30(土) 15:36:28.32 ID:YcRT7avv.net
ヤフコメはその三人の指摘とFW批判だけ
本当になにも知らんで能書きこいてんだな
あの代表メンバーは明らかにおかしい
あのままだとU−23が9人もいるぞ
それにジョルジーニョを呼べる最後のチャンスもフイにしてやがる
何がやりたいんだかわけわかんね
いまだにフッキなんか呼んでるし代理人ねじこまれたのかね

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:08:20.40 ID:m1vm2HM8.net
ドゥンガは何がやりたいんだろ
U−23の有望な選手をつぎ込んでまでコパに本気なのか
マルセロ、シウバはハナからドゥンガに無視されてるし、ルイスもやらかしたばかり
こいつらが外れたのはOAには関係ないね
コパのメンバーから素直に考えると、コパ重視でオリンピックはむしろ捨ててるな
ネイマールは不自然に蚊帳の外になっちゃってるなw
マジでネイマールは客寄せか本気アピールのためだけにOAになってるのか?

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:32:11.52 ID:m1vm2HM8.net
ドゥンガはどうせ首になるから、とかコパで結果ださないと、とか
そういう理由で五輪の方までは気にしてなさそうだな
結果的にはその方が正解だろうな
所詮U−23の大会だし

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:17:04.99 ID:m1vm2HM8.net
中途半端の一言につきる
ブラジル代表はぼろ負けからやり直すからW杯予選と関係ない木っ端大会で新メンバーを試すとか
全然先を見ているようにはみえん
とりあえず目先の一勝だけを目指すってコンセプトかねw

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:19:58.41 ID:m1vm2HM8.net
ネイマールがコパと五輪が連荘になるからコパを回避したってのに
何考えているんだか
下手するとネイマール以外のオリンピック代表のスタメン全員が連荘になるぞ
本気?で五輪を捨てないと若手をつぶしかねん

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:11:45.70 ID:m1vm2HM8.net
他の南米はどうか?
見てもさっぱり分からん
自分にとって全員無名同然だからなんとも言いようが無いな
自分にとって無名=小粒ってことでいいかなw

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:47:47.10 ID:djVSAlp5.net
しかし・・・
ヤフー2chは当然として他のサッカーサイトでも
U−23の選手が多すぎることに気づいていないな
やつら本当にサッカーファンかね?
ブラジルへの無関心は昔からだが、相変わらずひどいな

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/04(水) 18:42:40.31 ID:58oMHGcw.net
ACL得点ランキングTOP10
1 9得点 ★アドリアーノ(ブラジル、FCソウル)
2 5得点 セルゲーエフ(ウズベキスタン、パフタコール)
3 4得点 ★エウケソン(ブラジル、上海上港)
       .ドゥク(ベトナム、ビン・ズオン)
5 3得点 ★グラール(ブラジル、広州恒大)
       ★タルデッリ(ブラジル、山東魯能)
       ★ジョー(ブラジル、江蘇蘇寧)
       ★ニウマール(ブラジル、アル・ナスル)
       ★アウメイダ(ブラジル、アル・ヒラル)
       ★ドウグラス(ブラジル、アル・アイン)
       武藤雄樹(日本、浦和レッズ)
       リバス(ベネズエラ、アル・イテハド)
       ダミヤノヴィッチ(モンテネグロ、FCソウル)
       ハムダラー(モロッコ、アル・ジャイシュ)
       アブドゥホリコフ(ウズベキスタン、タシュケント)
       ラフマーニー(イラン、トラークトゥール)
       李同国(韓国、全北現代)
       武磊(中国、上海上港)

得点ランキングTOP10(18人、国別内訳)
8人 ブラジル
2人 ウズベキスタン
1人 日本、ベトナム、ベネズエラ、モンテネグロ
   モロッコ、イラン、韓国、中国

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:37:55.75 ID:m3Kh+aZH.net
中東はともかく中国に行ったらゴミになるだけじゃねえかw
うぜえよ

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:29:32.52 ID:m3Kh+aZH.net
ゴミをリストアップするのは、中国に買われてザマァってことか
むごいことをするのう…

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:38:31.28 ID:m3Kh+aZH.net
いつまでブラジルファンは辱しめを受け続けなければならんのかのう
辛いのう
辛いのう

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:07.15 ID:PxMvqNrS.net
アンドレというゴミもアジア送りだな

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:40:54.95 ID:BvhIYyhA.net
↑まちがい
アジアで一くくりにすべきではない
同じアジアでも中国は最悪で中東はまだまし
中東に送られてもブラジルに戻ってきて活躍した例もある
日本は中東と中国の中間かな
移籍したその後をみるとな

それにだ
中国に送られていない限りはまだゴミではない
中国に送られてゴミとなるのだ

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:41:59.34 ID:BvhIYyhA.net
>>404
しかしアジア送りってのが処刑みたいな書きっぷりだのう

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:11:26.81 ID:BvhIYyhA.net
日本、中国に行った時点で欧州行きが断たれてしまうというのは問題だけどな
欧州のスカウトさんと選手の代理人は、
選手の才能を惜しんでなんとかして欲しいね
投資会社とかうぜえのがいるが、CBFも立ち上がらんといかん

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:12:59.14 ID:BvhIYyhA.net
具体的にいうと、CBFが強権発動して
アジアへの移籍を制限(もしくは禁止)しろということだ
欧州への移籍も年齢制限があってしかるべき

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:10:48.19 ID:UJtDhRQQ.net
五輪組がっつり選ばれたな
マルキ、ラフィ以外未知数だけど
カゼミーロが選ばれてるんで守備破綻は無いだろう

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:42:09.53 ID:TYiO0wyD.net
英 29試合9ゴール/ロベルト・フィルミーノ(リヴァプール) 
伊 33試合7ゴール/フェリペ・アンデルソン(ラツィオ) 
西 32試合23ゴール/ネイマール(バルセロナ)、次点は33試合10ゴール/シャルレス(マラガ) 
独 30試合13ゴール/ラファエル(ボルシアMG) 
仏 33試合8ゴール/ルーカス・モウラ(PSG) 

各リーグのブラジル人トップスコアラー 
ルーカス・モウラとフェリペ・アンデルソンなんてサイドの選手なのに

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:42:42.12 ID:sOEJJORc.net
ラフィーニャ復帰したてなのに
ドゥンガお気に入りなのね

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:54:39.33 ID:LTP4E/Jg.net
コパで首が掛かってるのに、後の五輪・W杯予選も
自分がやるというような余裕が感じられるな
まぁでも4141は捨てて、442か4231ぽい選出

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:56:39.32 ID:TYiO0wyD.net
英 28試合23ゴール/アグエロ(シティ) 
伊 33試合32ゴール/イグアイン(ナポリ)、32試合16ゴール/ディバラ(ユヴェントス)、32試合15ゴール/イカルディ(インテル) 
西 31試合25ゴール/メッシ(バルセロナ) 
独 26試合4ゴール/パブロ・デ・ブラシス(マインツ) ※ブンデスリーガには全ポジションで5人しかいない 
仏 26試合10ゴール/ディ・マリア(PSG)

アルゼンチン

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:02:43.81 ID:j0WOwTo0.net
>>412 
あの選出だと五輪の監督に迷惑がかかる
論外だね

>>411 
潰したいのかね?

>>409 
ドゥンガならグスタボだろ
ま、どっちにしろドゥンガがやってるんじゃ見る気うせるがね

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:53:47.27 ID:J40iN9Bq.net
どんだけオリヴェイラ好きなんだよ

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:29:03.51 ID:SYu1h/Ds.net
小粒、小粒と言われるけど、
ディフェンスラインと中盤にはビッグクラブのレギュラークラスが勢ぞろいだね
キーパーもレギュラーはアリソンかもしれないが、アウベスもかなりいい選手だし

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:38:24.03 ID:CXACGZH9.net
強いブラジルが戻ってこないとドイツファンとしてはつまらん
イタリア消したらアイテいなくなっちまう

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:43:56.72 ID:TqRcoUsF.net
>>412
それはお前の願望だろw
ドゥンガ続投はアンチブラジルには嬉しいわな

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:47:45.17 ID:TqRcoUsF.net
>>415
フッキも好きだよな

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:50:12.48 ID:TqRcoUsF.net
>>416
あっそ

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:52:09.57 ID:TqRcoUsF.net
>>417
まずはファベーラを作ってストリートサッカーをやらせないとなwww

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:38:27.44 ID:Pfsp29BS.net
【サッカー】ブラジル代表、コパ・アメリカへの本メンバー発表…カカ、オスカルらが落選
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462488340/

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:09:38.43 ID:CjVDMysw.net
2年後のロシア大会では、旋風巻き起こすことを期待してるよ。

基本、アウエ−では、ブラジルは強いからね。

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:51:32.98 ID:J40iN9Bq.net
エリアスとかレナト・アウグストが好きになれない、他を押しのける程上手いか?

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:25:35.37 ID:TqRcoUsF.net
>>423
イミフなこじつけに期待か
馬鹿にするのも大概にせいや

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:28:58.98 ID:TqRcoUsF.net
>>424
フッキやグスタボみたいな明らかなヘタクソよりはマシだろ

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:10:46.69 ID:TqRcoUsF.net
ブラジルのクラブはド素人が考えてるくらいのことは対策している
育成は既に攻撃重視、テクニック重視になってきた
多すぎる外人も減ってきている
この分ならアジアへの移籍も慎重になるだろう

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:18:00.27 ID:TqRcoUsF.net
問題はフル代表でフィジカル頼みの守備的なサッカーを続けている
1-7の反省が全く感じられない
一部のビッグクラブも問題だな
グリンゴ監督にしてグリンゴ頼みの糞サッカーしてやがる
それで勝っても価値無いね

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:53:11.38 ID:TqRcoUsF.net
ブラジルのサッカーは思ってるよりドラスティックだ
変化が大きい
急に強くなり急に弱くなる
それも必然性があってのことだ

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:00:35.43 ID:TqRcoUsF.net
W杯の失敗も分かりきっていたことだ
つか、クラブを2部に落とした監督を代表にしねえだろ普通
コンフェデ見て、こりゃ駄目だと思ったよ
繋げてなかったからな

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:10:11.44 ID:TqRcoUsF.net
ドゥンガもやってることはスコラーリと同じ
中盤を作れないという弱点を克服していく様子が見られない
予選始まる前の親善試合とコパアメリカを無駄にしただけ
仮に監督が交代してもじっくりやり直す時間はもうない
ブラジルが弱者のサッカーでなく、面白くて強いサッカーを目指すなら時間が足りない
が、ロシアに間に合わせるために糞サッカーするくらいならロシアを捨ててもいい

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:18:32.57 ID:aCcsAW4Y.net
ブラジル全国選手権一部で日本代表でもレギュラーでできる選手いる?長友香川本田清武とか。

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:56:29.46 ID:j0WOwTo0.net
>>432
さあ?例えに挙げた選手のプレー見たことないし
そもそも、んなこと考えても意味無えだろ
長友香川本田清武が日本代表でレギュラーでできるかどうかの方が大切なんじゃね?

総レス数 516
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200