2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 132

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ワッチョイ 416c-vHhq):2016/03/27(日) 18:50:42.76 ID:1Cz/frfG0.net
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 131
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1454794606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

351 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/02(土) 13:02:09.78 ID:KKoFfLQod.net
イングランド>>>>>>>>>>>>>ドイツ>>>>>>>イタリア

352 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a739-G+K4):2016/04/02(土) 13:05:19.86 ID:kRJhvBX90.net
シャルケのABと狼のヘッキングだめなのはわかってたことだね

ABは就任時から疑問の声多かったけど、昨季ELの狼の試合全部観たけどGLからヘッキングじゃだめだって俺は言ってたから思ってた通り
どちらも攻守ともに組織の構築がだめだめ

良い選手いるんだからもっと組織だったチーム作りできる監督をお願いしたい

353 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/02(土) 13:15:55.74 ID:actE91kLd.net
昨季の狼は組織的で良かった
確かにデブ頼りではあったけど

354 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-qPYz):2016/04/02(土) 13:20:53.82 ID:yj3K4iFCd.net
ジャンとカンって同一人物何か?

355 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a739-G+K4):2016/04/02(土) 13:23:27.97 ID:kRJhvBX90.net
そうだよ
どちらでも問題ない
発音からしたらジャンだな

356 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-qPYz):2016/04/02(土) 13:26:44.55 ID:yj3K4iFCd.net
ふむ。ややこしいな

357 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d3fd-4k7x):2016/04/02(土) 13:54:46.86 ID:i/UJsivg0.net
トルコではcanはジャンて読むらしい

358 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Iq2g):2016/04/02(土) 14:04:12.64 ID:CAU5zejJa.net
カンは下手な時

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-K7PY):2016/04/02(土) 15:36:32.76 ID:K1eZgp6F0.net
通はツァンと言う

360 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Iq2g):2016/04/02(土) 15:49:50.92 ID:BAxrI26ya.net
ツァン? なんか気の抜ける名前だなぁ

361 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-qPYz):2016/04/02(土) 17:32:17.70 ID:oiFv1272d.net
普通はキャンだろ

362 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/02(土) 17:38:54.41 ID:cUZzYzgza.net
何でもいいから日本での表記を統一してくれ

363 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/02(土) 17:46:34.04 ID:Au0MwbdKp.net
ソルスキア、スールシャール

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-K7PY):2016/04/02(土) 17:54:12.47 ID:K1eZgp6F0.net
ロナウド?
ホナウドだろwww

365 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/02(土) 20:55:19.97 ID:+u1khkMa0.net
ところで、君たちはシュテーゲンのいるバルサと、クロースのいるマドリーは
どちらを応援するの?
今週末のクラシコはシュテーゲンは出ないので当然にクロースのいるマドリーを応援するとして、
CLでもし当たった場合。

366 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e355-CIoK):2016/04/02(土) 21:51:04.52 ID:8HZclubn0.net
ドラクスラーは今回のEUROで結果出したらもっといいクラブに移籍すべきだな
今のところ狼でも結果出してるし、踏み台としては丁度良かったじゃん

367 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/02(土) 21:54:02.39 ID:vX0/TCvga.net
ペップがゲッツェに屈した
スタメンw

368 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ab13-Iq2g):2016/04/02(土) 23:28:31.89 ID:18u0Mcj60.net
ドラクスラーはドルに行けよ
バイエルンに行ってもゲッツェみたいになりそうだしかといって外に出すのはブンデスにとってもったいないし
シャルケから直に行くんじゃないしサポも許してくれるだろう

369 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f366-TfiO):2016/04/03(日) 00:25:25.01 ID:1toZFFzu0.net
シャルケ育ちをドルサポが認めるわけないじゃん
ばかなの?

370 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/03(日) 00:27:55.20 ID:qsvDjFFy0.net
>>369
368は馬鹿だな(笑)まぁ、広い心で許してやれよ(笑)
珍グランドファンと違ってドイツファンは大人だからw

371 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ab13-Iq2g):2016/04/03(日) 00:44:08.75 ID:Yz6hSyML0.net
>>369
ギュンドアン…

372 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/03(日) 00:56:19.04 ID:qsvDjFFy0.net
>>371
牛丼はニュルンじゃなかったっけ?

373 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e39f-Iq2g):2016/04/03(日) 01:07:02.15 ID:aYLbKQ1Q0.net
英語版Wikipediaみたら1年間だけシャルケユースに所属してたみたいね

374 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8f81-g4M1):2016/04/03(日) 01:23:37.47 ID:2x6W865Q0.net
メッツェ「…」

375 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/03(日) 01:27:08.57 ID:B5n3mkG9d.net
そもそもドラクスラーはドルトムントだけは行かないって言ってるからw
バイエルンに行ければ1番いいな

376 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-qPYz):2016/04/03(日) 01:27:15.88 ID:WW44/cjbd.net
ギンタースタメンフォオオオオオオオwww

377 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d79f-1PsE):2016/04/03(日) 03:35:00.06 ID:vGnq+CTx0.net
相変わらず上も下も無いぐだぐだ混沌リーグじゃのう・・・強豪クラブがバイエルンしかないってのはランキング争う上で致命的だ

378 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0b37-YJJ7):2016/04/03(日) 06:32:59.99 ID:rBcjv3pn0.net
ハゲが空気読んでゲッツェ突然スタメンw

379 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/03(日) 06:48:08.70 ID:PJJNwfVZa.net
勝った
さすが

380 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK2f-eQme):2016/04/03(日) 08:00:18.83 ID:+/vnCr2aK.net
>>369
レーマンは?

381 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-/2xI):2016/04/03(日) 08:23:19.10 ID:qsvDjFFy0.net
シャルケのサッカーは本当に糞だな。
レロイ・ザネを埋もれさせないでくれよな〜

382 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e332-jCLn):2016/04/03(日) 10:55:23.42 ID:8FaKwvVq0.net
クラシコみてないけどレアル勝ったのか
やっぱり狼じゃ厳しいか

383 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/03(日) 11:15:16.18 ID:f7c3a9cpa.net
なんならレアルが相手じゃなくても厳しいからなw

384 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/03(日) 11:56:48.90 ID:qsvDjFFy0.net
いつぞやのシャルケみたいにレアルに6−1とかで負ける醜態は晒さないで欲しいけど…

ナウド不在は痛いよなぁ

385 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/03(日) 12:03:41.44 ID:f7c3a9cpa.net
合計スコア0-1なら褒めよう

386 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/03(日) 12:04:13.08 ID:f7c3a9cpa.net
狼じゃなくてドルトムントなら最高に面白い戦いになりそうだったが残念だ

387 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-/2xI):2016/04/03(日) 13:03:27.15 ID:qsvDjFFy0.net
フンメルスは温存?

388 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-qPYz):2016/04/03(日) 13:12:54.07 ID:WW44/cjbd.net
温存だな
ギンターという、キミッヒと同じ3列目以下何でもできるお手本の代表先輩がいるし心配してない

389 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 936c-G+K4):2016/04/03(日) 16:15:54.06 ID:wP4sDLdC0.net
面子が濃ゆくてクロース埋没
http://i.imgur.com/CY7nE6r.jpg

390 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-bPFp):2016/04/03(日) 17:17:01.19 ID:DvkBjSHhp.net
クロースはこういうので前に出てこないよ
ドイツが優勝した時も影のMVPだったのに表彰式で全然目立ってなかった
ベンチのポドルスキの方が目立っていた
自分がアシストしたゴールセレブレーションもゆっくり参加する
良くも悪くもクールすぎる選手、って悪いことはないか

391 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-dfgU):2016/04/03(日) 21:52:18.39 ID:csZ1pA+mM.net
http://i.imgur.com/tQGi19W.gif
クロースは前日ハイプレスの練習でヘセとぶつかって身体を痛めていて、カンプ・ノウ入りする時無表情で暗かった 出られないと思っていたんだろう
恐らく無理をして鎮痛剤とかを用いているだろう
チームメイトやジダンも承知だから
クリは下がってクロースを庇っていたのかもしれない

392 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a739-G+K4):2016/04/04(月) 00:11:36.41 ID:xdKivnE30.net
狼はBMG強いなあ
今季出番失ってたアザールが大活躍
3位から7位まで勝ち点4差だからヘルタはCL権まだわからんな
シャルケはABのままだとCL権勘弁してくれ

393 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a739-G+K4):2016/04/04(月) 00:12:47.05 ID:xdKivnE30.net
>>392
↑「狼は」削除

394 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/04(月) 00:41:11.61 ID:s1YZRywOd.net
薬屋とBMGは大勝でヘルタとザルケは大敗
三位四位も決まりかな
狼は次のマインツ戦勝てばまだヨーロッパリーグの望みはある

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-RVSy):2016/04/04(月) 04:06:01.95 ID:9zlKKMRQ0.net
十代のうちから有望視されてて実際そうなったのクロースぐらいだな
ミュラーみたいな突然変異系の方がアレだな

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2770-Iq2g):2016/04/04(月) 04:44:02.53 ID:IC6RUGxI0.net
ミュラーも10代の頃からバイエルントップチームで点数入れまくってたけどな
09-10CL決勝インテル戦にもスタメンで出てたくらいだしな

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 07:15:00.70 ID:r7kfumg6a.net
有望視されても努力しなくなったりメンタル弱かったりするとダメだな

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-/2xI):2016/04/04(月) 08:59:02.30 ID:HKNg70tM0.net
>>397

ダイスラー『自分っすか…?』

https://m.youtube.com/watch?v=qVGv4boDJ0c

https://m.youtube.com/watch?v=Qdeeswhe3OI

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 09:17:08.80 ID:AisEFJ6wp.net
メラーさん、いま元気かな

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0b37-YJJ7):2016/04/04(月) 09:36:05.64 ID:sZmvd0NO0.net
2014のブラジルWCを舞台にして、5までみたいなキャプ唾のゲーム作ったら面白そうw
https://youtu.be/PSL7dBslK3M?t=1m49s

ラスボスはドイツで
クローゼのヘディングでネット突き破ったり
ミュラーのシャドーストライカーとか
クロースの弾丸ミドルシュート
シュバインシュタイガーのタイガータックル
ノイアーにシュート止められまくったり

個性的だなドイツ

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/04(月) 10:38:34.79 ID:HKNg70tM0.net
キャプテン翼ネタを出してもらったんで、情報シェア:

今、ライジングサン編というオリンピック金メダルをかけたトーナメントが
グランドジャンプで連載されていて、ヨーロッパからは地元スペイン、フランス、オランダ、ドイツ
の4か国が参加。

作者は翼をバルセロナに入団させたことで、最近、バルセロナの貴賓席に招待されるなど
完全にスペインとブラジルをヨイショする展開でドイツはWY編同様、かませ犬ポジション。

組み分けはこんな感じ:

グループA
スペイン、カメルーン、アメリカ、ニュージーランド

グループB
フランス、メキシコ、韓国、ガーナ

グループC
オランダ、アルゼンチン、日本、ナイジェリア

グループD
ドイツ、ブラジル、中国、セネガル

日本はオランダを4−1で退け、現在ディアスとシメオネもどき、
ヴェーロンもどき擁するアルゼンチンと対決中。

で、ドイツ代表サポとしては当然、ブラジル×ドイツの行方が気になるところ。
ちなみにWY編でドイツは準決勝で0−5でブラジルに負けている。
(↑人気キャラのシュナイダー君をボロカスにする内容で抗議が殺到し、WY編は
打ち切りに追い込まれることになるのだが。)

さて、この連載途中に例のミネイロンノ惨劇7−1が発生し、今回もドイツを
ブラジルのかませにしようと目論んでいたと思われる高橋陽一氏はオランダ戦を
書き上げた後m原因不明の長期休載に突入してしまう。

年が明けた2016年、いよいよ連載が再開。ドイツのユニは2014年優勝モデルと
なっており、ブラジル×ドイツを作者がどう描くのか大いに注目される状況
となっている。

詳しくはこちらから↓

http://uzu-uzu.ldblog.jp/archives/47662051.html

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0b37-YJJ7):2016/04/04(月) 10:49:34.99 ID:sZmvd0NO0.net
まだキャプテン翼っ続いてたのかw
7−1の虐殺の影響でどう描くか見ものだなw

やっぱドイツがラスボスの方がカッコイイ
https://youtu.be/6uqxT_APcB4

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/04(月) 11:00:07.49 ID:HKNg70tM0.net
>>402
ブラジルじゃなくドイツをラスボスにするよう、集英社気付で高橋陽一宛に
進言したファンもいる模様。

ライジングサン編のスレッド(part21)はこちら↓
キャプテン翼好きなら遊びに行ってみたら?

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1458243063/

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0b37-YJJ7):2016/04/04(月) 11:47:14.74 ID:sZmvd0NO0.net
そういやエジルってキャプテン翼のファンらしいな

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/04(月) 12:00:47.92 ID:l43gpsMjp.net
>>401
情報ダンケ

自分はキャプテン翼の影響でドイツ代表ファンになった経緯があるんで、
WY編でシュナイダーがオランダに1-3で負け、スウェーデンに3-5で負け、本気じゃないブラジルに0-5で負けてからジャンプは買わないことにした

もしオリンピック編が連載再開してるならリオ五輪の結果も影響しそうなんでザネやダフードに頑張ってもらわんと

取り敢えず、グラジャンのアンケートでドイツ復権リクエストを集英社に送っとくわw

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 12:16:55.34 ID:e1+sJpfua.net
シュナイダーとミューラーがそんなに負けるわけないだろ!中学生以降見てないけど高橋オワコンだなぁ

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/04(月) 12:40:34.82 ID:l43gpsMjp.net
>>406

打ち切りだったことを明かす動画みっけ
「インタビュー-ここから-高橋陽一」

http://www.dailymotion.com/video/x20cah1_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%8B%E3%82%89-%E9%AB%98%E6%A9%8B%E9%99%BD%E4%B8%80_lifestyle

シュナイダーとミューラーがスウェーデンに3-5負けとか、打ち切りになるに決まってるのにww

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 14:33:05.29 ID:cVJaQZUra.net
シェスターやカルツもいるんだろ?

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/04(月) 15:35:25.24 ID:l43gpsMjp.net
>>408
2人ともいる。
ただ、年明けの号を見るとシェスターは10番から7番に変わっていた。

2000年くらいに描かれたリーグ戦でHSVのカルツは単独でバイエルンのシュナイダーを抑え込んだ。
この描写をカルツの進化とみる向きは少なく、むしろシュナイダーの劣化ととらえた声が多い。

なお、2005年くらいから連載された五輪予選編では
日本とドイツフル代表とのテストマッチでシュナイダー、カルツの他の若手として
21歳ドルトムント所属のシュバイル・タイガーボランという超俊足のサイドアタッカーという新キャラがいる。

ただし、この新キャラを高橋陽一が描いたのはこの1戦だけなので、高橋陽一が記憶喪失でこのキャラの存在を
忘れていることが懸念されている。
(年明けの号でシュナイダー、シェスター、マーガス、カルツ、ミューラーは登場したがタイガーボランは登場しなかった)

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/04(月) 15:51:03.02 ID:l43gpsMjp.net
タイガーボランの画像は海外サイトにあった。カッコイイキャラなんで高橋陽一先生に覚えていて欲しいが…

http://captaintsubasa.wikia.com/wiki/Schweil_Teigerbran

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 16:06:32.50 ID:keLmtA3Pd.net
なんでここでキャプテン翼の話してるんだ?

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/04(月) 16:17:57.69 ID:HKNg70tM0.net
>>411
キャプテン翼でドイツ対ブラジルが対戦するから7-1の結果を踏まえて
どうなるか気になる人は気になるからだろw

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 17:01:51.12 ID:yM3Tg5gya.net
ドイツと言えばやはりキャプテつばでしょう

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 17:11:46.83 ID:E2fMLMP1a.net
キャプ翼分からんゆとり世代の俺はドイツと言えばカーンだわ

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 17:17:02.20 ID:yM3Tg5gya.net
カーンはW杯で途中まで活躍しまくって優勝したらMVPか?!ってとこまでいってたけど決勝でイージーミスして伝説にはなれなかった悲しい感じだよな。

ノイアーが最近頭おかしいプレーを決勝までずっと続けて0失点で抑えてカーンを超えたのは良かった。

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 17:19:49.21 ID:yM3Tg5gya.net
つかカーンMVPか

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/04(月) 17:34:13.25 ID:pyQWbGZip.net
414さん世代の方々には先ず↓からキャップアップして頂きたいですな

アニメ:
https://m.youtube.com/watch?v=cJaMFdulVJ8

映画:
https://m.youtube.com/watch?v=DrmRiQSE29Y

OVA?:
https://m.youtube.com/watch?v=3YDHLr5NLmE

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/04(月) 17:41:11.09 ID:pyQWbGZip.net
>>416
FIFAワールドカップは決勝前にMVPの投票終えちゃうみたいだけど、MVP獲ったほうが決勝負けるのがジンクスになってる気がする。
2002のMVPはロナウドでよかったし、
2014のMVPはノイアーであるべき。

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 17:41:13.23 ID:yM3Tg5gya.net
勧めても無理だろ

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 17:41:55.48 ID:yM3Tg5gya.net
>>418
あぁそうだった
決勝前だよね

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 21:29:58.67 ID:38Ea+002d.net
個人的には、バラックの活躍でドイツファンになったし、バラックにMVPをとって欲しかった
本当に準決勝が悔やまれる

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/04(月) 21:35:33.53 ID:HKNg70tM0.net
>>415
因みに、知ってるかもしれないけど、あの決勝後半でカーンは
ロナウドだかリバウドに足を踏まれて指を2本くらい怪我(骨折?)したため
イージーボールの処理が出来なかった。
本来、怪我をした時点でキーパー交代を申し出るべきだったのだろうけど、
そこはプライドが許さなかったんだろうな。
カーンがいなければ決勝には行けなかっただろうから意地を通したカーンを
責められないが、あのシュート処理ができないくらい負傷の度合いが酷いなら
レーマンに交代を申し出るのも手段だったと思う。バラックの欠場と共に
悔やまれる1戦だった。

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8f81-g4M1):2016/04/04(月) 22:11:17.93 ID:shefFk6G0.net
バラックがあのファウルをしなければ決勝に行けなかったかもしれないんだし
自ら身を挺してチームのために犠牲になったあの決断は責められない

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 936c-eoZT):2016/04/04(月) 22:15:25.00 ID:DIgNAILv0.net
暗黒期であったにも関わらず準優勝という望外な成績を収めたあたり腐ってもドイツだなと
バラックも良かったけど個人的にはシュナイダーにベタ惚れだった

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-MXQl):2016/04/04(月) 22:38:08.40 ID:VtvT0qWt0.net
バイエルンのベスメンと代表のベスメンが戦ったらどっち勝つかな
メンバーかぶってるけどそこは架空の話だし気にしないとして

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 22:42:50.79 ID:ty6QBr8ja.net
クラブと代表じゃチームとして差がありすぎる

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a739-G+K4):2016/04/04(月) 22:45:01.87 ID:xdKivnE30.net
バイエルンに決まってるだろ
代表とクラブではチーム練習の多さによる連度が違う

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8f81-g4M1):2016/04/04(月) 22:47:48.05 ID:shefFk6G0.net
レーヴはあそこまでラインを高くしないだろ
ペップバイヤンがカウンターで一閃されるのは、何度も見た風景

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5308-MXQl):2016/04/04(月) 22:52:22.64 ID:VtvT0qWt0.net
>>426,427
まぁそりゃそうだよな
ただJ1の微妙なチームとかならドイツ代表が勝っちゃうのかな

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/04(月) 23:21:05.48 ID:GhMRo7ATp.net
暗黒期の中でシュナイダーは良かったな
鉄人って感じだったのに、ヘルニアか何かで引退したのは残念だった
あとハマンとかツィーゲとかフリンクスとか、地味ながらも存在感あったよね

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/05(火) 00:30:07.07 ID:iXqrKOZpp.net
>>420
2006年はイタリアの姑息な通報が無ければ準決勝で『自称』ことフリングスが出場停止になることもなく優勝していたと思う。

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/05(火) 00:35:30.10 ID:iXqrKOZpp.net
>>414
アニメの初登場シュナイダーは爽快!
スペインをボコボコだけど、ケルンのスタジアムに10万人収容は盛りまくりだな(笑)

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-/2xI):2016/04/05(火) 00:36:49.05 ID:iXqrKOZpp.net

>>417
だったw

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/05(火) 00:38:12.03 ID:BRhPUv/Od.net
当時サッカーの世界戦を初めてちゃんと観た俺はまずヤンカーのいかつさに目を奪われてしまい最終的にカーンに落ち着いた
なんだかんだあの頃の代表今でも好きだわ

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a70c-RVSy):2016/04/05(火) 03:15:52.05 ID:HRUHhnRG0.net
王道の白と黒のユニフォームがムチャクチャかっこよくて強そうでいいわ
他の国は余計な飾りやオシャレ?な配色が脇役っぽい

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 05:02:03.54 ID:/IWU6EGha.net
>>425
オッズ的には賭けるならドイツ代表だな
フランクフルトより弱いと思えんし充分チャンスある

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/05(火) 07:08:19.67 ID:lxfmPvhA0.net
1位と2位のプレーオフって、HAの2試合?
RBライプツィヒは得失点差も考えると3位でシーズン終える可能性高いと思うんで
気になってます。

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0b37-YJJ7):2016/04/05(火) 07:40:45.58 ID:FBNG5WjF0.net
>>425
ブラジルWCの頃なら代表の方が強いだろうね
バイエルンがWC優勝出来るとは思えない
ブラジルに7点とれるとも思えない
守備も代表の方が鉄壁
ロッベンもリベリーも過去にドイツに何も出来なかったし

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0b37-YJJ7):2016/04/05(火) 07:42:10.30 ID:FBNG5WjF0.net
確かかーんの引退式で代表対バイエルンやったよなあ
まあイベント試合だからあんま参考にならんが

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 07:52:05.24 ID:eiDfVHRFa.net
ラームとダビドアラバがおらんのがキツイ
DF交換してくれるなら代表

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 0b37-YJJ7):2016/04/05(火) 07:57:04.50 ID:FBNG5WjF0.net
これな
1−1の引き分け
https://youtu.be/F6c2nu9i4LY

カーンに鼻持たせるため二手抜きして面子もバイエルンの方が豪華なのに
代表の方が決定的な場面多い
カーンのスーパーセーブで何とか防いでるが
連携も代表の方が凄い・・・

しかもバイエルン側で得点したのがドイツ代表のクローゼw
まあ互角じゃないの?
ブラジル戦の時のような、リミッター外れたドイツ代表の方が強そうだけどね

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 08:06:17.66 ID:eiDfVHRFa.net
まぁバイエルンは監督がペップだからな
レーヴのほうが有能だから勝てそう

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 272e-GmB5):2016/04/05(火) 08:11:37.85 ID:lxfmPvhA0.net
季節にもよる。

ペップ・バイエルンは8月〜3月くらいまでは糞強いが4月5月はフランクフルト、ケルン並みに劣化する。

代表は6月7月がピークだがそれ以外の時期はボロボロ

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/05(火) 08:43:16.42 ID:eiDfVHRFa.net
代表 対 バイエルンはいまならかぶってる選手少ないから普通に出来そう

最高のエンターテインメント

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a739-G+K4):2016/04/05(火) 10:46:17.95 ID:6p/+8Fh40.net
いやいや、ドイツ代表でバイエルンのドイツ代表メンバー以外で絶対的レギュラーになれる選手がまずいない
クロースでさえそんな選手じゃなかったし、ゲッツェはごらんの通り

ブラジルW杯の時はバイエルンのメンバーが6人ドイツ代表レギュラーだったけど(控えのゲッツェ入れたら7人)、未だにポルディやゴメスまで入れるドイツ代表とは層がまず違う

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a739-G+K4):2016/04/05(火) 10:53:20.46 ID:6p/+8Fh40.net
ドイツ代表の方が強いとしたら、バイエルンはドイツ代表選手だけを集めれば強くなるってことだから簡単な話

代表チームの強さってのは、代表が主体ではなくクラブが主体となってる場合が多いのは、一時期のバルサメンバー主体で強かったスペインと同じ

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a739-G+K4):2016/04/05(火) 11:41:36.86 ID:6p/+8Fh40.net
>>441
そんな本番ではないそれも昔の試合持ち出して比べることしてたら、ドイツW杯直前にドイツ代表と試合し引き分けた日本代表は、ドイツ代表と同レベルの力って言うのと変わらない

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-e5NB):2016/04/05(火) 12:50:20.35 ID:WGPSWJ6X0.net
ラームが引退する時にもバイエルン対代表で試合してくれないかな〜

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MMaf-AfuG):2016/04/05(火) 14:07:46.28 ID:Z5jx6AEgM.net
代表とクラブは戦う対象が違うんだから結論でないけど
W杯のドイツ代表のようにバイエルンが語り継がれる事はないと思う

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ e39f-Iq2g):2016/04/05(火) 14:35:55.06 ID:n0kDkE7J0.net
既にハインケス最終年は神格化されてるような気が

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Ifks):2016/04/05(火) 14:42:17.93 ID:SOAIt8exa.net
ドイツ警察が調査してたパナマ発の大スキャンダルのせいでFIFAがやばいみたいだな。DFBは大丈夫かな?

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200