2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 559【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ワッチョイ 3f11-Jz3o [111.168.62.148]):2016/04/20(水) 22:50:41.26 ID:ggVxdThG0.net
■オフィシャル
http://www.bvb.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★!extend:checked:vvvvvv
  これを>>1の一行目に入れて立てること
★次スレは>>900が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>900を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
☆出来るだけ専ブラを使いましょう
☆赤IDは過去レスを見てレスするか判断しましょう
☆あからさまなアンチや荒しに反応するのは彼らと同類です

※※前スレ※※※
【BVB09】Borussia Dortmund 558【jjj】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1460954728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7539-C5As [126.54.191.33]):2016/04/21(木) 08:55:36.28 ID:KWvv0C280.net
試合後、ドイツ『スカイ』でドルトムント指揮官がコメントを残した。

「簡単な試合ではないと予想していた。ヘルタはとても良いシーズンを送っているし、この試合に意気込んでいたからね。
だが、我々は素晴らしい姿勢でピッチに立ち、良いプレーで妥当な結果を手にした。とてもうれしく思っている」

「我々には、こういった舞台を何度か経験してきた選手たちがいる。彼らはこのような緊張感のある試合でもナーバスになることなく、自分のベストを出せることを示してくれた」

ヨーロッパリーグのリヴァプール戦では3−1のリードから逆転された。だが、ヘルタ戦でその不安がよぎることはなかったという。

「試合を支配することが大事だった。支配する中で集中を切らさず、相手のカウンターを封じるために後方のラインをしっかり整えなければいけなかった」

5月21日に行われるバイエルン・ミュンヘンとの決勝戦は、この日と同じベルリンでの試合だ。

「楽しみだね。一番難しい相手との決勝だ。だが、みんなが大きな期待を持って臨むファイナルだし、最高の準備をしていくよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000003-goal-socc

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM79-2qbq [202.214.198.142]):2016/04/21(木) 08:56:13.56 ID:LD2jNpwdM.net
毎晩の眠りが30分遅くなるって
あんまり悩んでないだろ

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-oOLe [61.25.117.5]):2016/04/21(木) 08:57:28.86 ID:zGHOuLJU0.net
口に出してここまで言うんだから、9割方は移籍なんじゃないのか
どうすればサポーターにショックを与えないように移籍するかってだけで

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc8-DxlG [112.68.158.196]):2016/04/21(木) 08:58:03.31 ID:7qdJaMag0.net
移籍先がバイエルンだったら笑う

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 553a-FmnC [222.8.220.143]):2016/04/21(木) 08:58:38.31 ID:U0Rvdmzo0.net
まさか、リバプールじゃないだろうな?>フンさんの移籍

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7539-DbIH [126.218.9.239]):2016/04/21(木) 08:59:21.94 ID:OEYKm9Tl0.net
バルサだろ多分

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8395-gALo [180.47.87.8]):2016/04/21(木) 08:59:22.67 ID:5oT369IK0.net
フンならCL優勝したいってどこかに移籍してもしょうがないな

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-FeNN [220.157.213.1]):2016/04/21(木) 09:00:21.16 ID:PzS54gHq0.net
流石にバイヤン戦5バックはないよね

796 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 09:00:36.90 ID:aAt/84mh0.net
ポカール決勝までは黙るべきだね

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KKf6-Xelt [07011022885585_ad]):2016/04/21(木) 09:02:26.61 ID:EBE0d40/K.net
フンメルスは確実に移籍するでしょでもフンさんが出ていけばみな気兼ねなく移籍しやすくなる
特に香川は出戻りだからよほどの事がない限り移籍しづらいから
来期のチーム作りがまた縦ポンになるようなら移籍したい所だね

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5c82-gALo [121.102.163.91]):2016/04/21(木) 09:05:31.14 ID:haRf5Ma00.net
リーグ優勝は確率的には正直こんなもんだろ
リーガのリーグ優勝なんて大して意味は無いし、プレミアは群雄割拠で確実性に違いはないし

となると、大耳か
確かにドルの大耳は厳しいだろうしな…

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4b-phez [118.14.134.13 [上級国民]]):2016/04/21(木) 09:05:52.23 ID:bUk7has50.net
>>783
>毎晩眠りにつくのが30分遅くなっているよ

大して悩んでなくね?

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 09:06:37.81 ID:aAt/84mh0.net
ベンダー
「今日みたいな試合の後で、ファンと一緒に祝っていると、何がボルシア・ドルトムントを作っているのかががわかる」

ベンダーもいい笑顔だ

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-oOLe [61.25.117.5]):2016/04/21(木) 09:08:05.63 ID:zGHOuLJU0.net
ドイツ杯勝の翌日に移籍しますって突然公式発表したら大騒ぎになるんで
今からそれとなく口にして、サポーターが驚かないようにって意図じゃないのか。
クラブ側とのなんらかの駆け引きってえことはないと思うけど。
まあ、よう分らんが

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1966-vsSy [210.165.98.71]):2016/04/21(木) 09:10:26.40 ID:RZwHFv9G0.net
ムヒと香川がビルドアップに絡むようになってだいぶバランス良くなったな
でも攻撃が右に偏るようになって左サイドが消え気味だし、
結局ムヒや香川に降りてくることを許すなら、4231に拘る必要ないやん、と

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KKf6-Xelt [07011022885585_ad]):2016/04/21(木) 09:11:27.75 ID:EBE0d40/K.net
香川がマンウ移籍した時はカップ決勝までは伏せてたな
あの時はファーガソンが会場にいて盛り上がったな
今回も世界中が注目する一戦になるのは間違いない

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba7-FmnC [124.27.202.226]):2016/04/21(木) 09:11:45.05 ID:QzY+75cw0.net
>>801
決勝の直前に移籍発表とかしたら完全にゲッツェの二の舞だし
発表は6月になるまで無理なんじゃないかね

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 09:11:48.71 ID:aAt/84mh0.net
>>802
リバポ戦は逆で、香川は左でロイス、シュメやカストロと絡んでいた
ムヒは一人でも割と打開できるし、平気だからね

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7539-C5As [126.54.191.33]):2016/04/21(木) 09:15:16.60 ID:KWvv0C280.net
デア・クラシカーってだけでも注目されるし タイトルかかった試合だからね
かなり注目されると思うよ そこで香川も自分の価値を証明する為に絶対活躍したいと思ってるはず
リベンジしたいって動画さっきあげてたし

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1966-vsSy [210.165.98.71]):2016/04/21(木) 09:19:12.39 ID:RZwHFv9G0.net
まだデアクラシカーって言ってもらえるだろうか?w

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-oOLe [61.25.117.5]):2016/04/21(木) 09:19:12.97 ID:zGHOuLJU0.net
公式発表については、いたずらに遅くすると
ドルトムント側も相手先も困るだろ
例えば、ドルトムント側にすれば、フンメルスの後釜埋める移籍交渉では
フンメルスがいなくなることを前提に相手選手と交渉するのとしないのとでは
相手の判断も変わってくるだろうし
シャヒンのレアル移籍の場合はリーグ戦が終わって1週間くらいじゃなかったっけ

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 83e6-voUr [180.0.95.57]):2016/04/21(木) 09:21:43.17 ID:Y2LoK9Va0.net
>>804
ポカール決勝前日にバイヤンに移籍発表して、決勝戦は出ないとかなったらドルサポ大暴動だろうな
豚の頭がたくさん投げ込まれるかもしれないw

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1966-vsSy [210.165.98.71]):2016/04/21(木) 09:26:00.98 ID:RZwHFv9G0.net
>>805
ロイスはビルドアップの場面では全然役に立たないからな
出来るけどやりたくないだけなのか、そもそも苦手なのか、それは分からんが
バランスでいえば、ムヒと香川がビルドアップに参加した方がいい
しかし、ムヒは右サイドに回されて、ビルドアップに下がらされて、どんどん損な役回りになるな・・・
まあ、昨シーズンにやって欲しかったことを、今やっと出来るようになった、とも言えるがw

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6105-FeNN [122.135.15.150]):2016/04/21(木) 09:28:02.96 ID:UaDBJyyx0.net
>>783
これはビッグオファーきとるな
リバプールかバルサか…
気持ちは移籍に傾いてるな
仲のいい選手には打ち上けているんだろう

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 09:31:28.47 ID:aAt/84mh0.net
トゥヘルの香川交代後の2失点のトラウマは、
今日ギンターがベンチ外だった事にも表れている

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5c82-gALo [121.102.163.91]):2016/04/21(木) 09:32:27.13 ID:haRf5Ma00.net
>>812
ハゲ「よし、香川に変えてギンターだ、準備しろ…おっと、そうだった…ベンチ外にしておいてよかった」

ってか?

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Nwwb [182.251.246.7]):2016/04/21(木) 09:33:27.56 ID:cfDGFFgra.net
前線3人は一人いないほうがいいわ
決定力があがる

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc8-DxlG [112.68.158.196]):2016/04/21(木) 09:33:45.00 ID:7qdJaMag0.net
香川はなんとか踏みとどまったけどギンターは気の毒だなw
ベンダーなんかCBで出るたびに狙われまくりなのに
出場機会与えられてもらってるというのに

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc8-7K++ [112.69.183.127]):2016/04/21(木) 09:36:11.16 ID:9LO3yjCi0.net
>>685
やっぱカガーも剃ってるんだろうな

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 09:43:40.73 ID:aAt/84mh0.net
シュツットガルト戦は中2日でまたアウェー
香川、カストロ、フンメルスは休みだろう

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sda8-h37p [49.97.104.199]):2016/04/21(木) 09:44:47.02 ID:pyNL15Lkd.net
フンメルス「結論はでたよ中国に決めたよ」

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 399f-wht0 [114.19.31.229]):2016/04/21(木) 09:45:18.60 ID:xzzxQSEv0.net
それでも酷使するのがトゥヘル

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sda8-MM9d [49.98.160.214]):2016/04/21(木) 09:45:28.31 ID:TOq9l0hld.net
決勝はオバメがいないから5バックのカウンターってのは流石にやらないだろうね

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 09:51:21.62 ID:aAt/84mh0.net
■残りの全試合スケジュール

4/23(土) シュツットガルト A
4/30(土) ヴォルフスブルク H
5/07(土) フランクフルト A
5/14(土) ケルン H
5/21(土) バイエルン

シュツット戦以降はすべて中6日か
リーグ戦は22:30キックオフばかりだから見やすい時間帯
ポカール決勝は日本時間22(日)3:00キックオフ

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-oOLe [61.25.117.5]):2016/04/21(木) 09:52:59.60 ID:zGHOuLJU0.net
ギンターは調子を落としているって感じか
ハンブルガーSV戦でも、クロスをまともに入れられなかったし
カストロとの連携も酷かった。相手のマークも厳しかったことはあるせよ
ハンブルガー戦でいいクロスをガンガン入れていれば

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa05-1Geo [182.249.240.4]):2016/04/21(木) 09:56:43.33 ID:+igJlPrva.net
リーグの得点数てロイスもムヒも10、香川は7で合ってる?
出場時間やポジションを考えたら、香川凄くね?
まぁロイスは怪我で離脱してたけど、ムヒって思ったより取ってないね

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3e71-/iCJ [115.177.209.73]):2016/04/21(木) 09:57:13.37 ID:q64MIjXY0.net
>>820
ラモスワントップで守備的にやるんじゃね?

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2a11-gALo [111.168.58.83]):2016/04/21(木) 09:58:00.68 ID:2yKy8xrs0.net
ギンターはまだ22歳だしDFは経験が必要だから
これからいくらでも挽回できるよ

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba7-FmnC [124.27.202.226]):2016/04/21(木) 10:04:04.58 ID:QzY+75cw0.net
>>823
前半戦は、最後はオーバっていうのが多かったからなやっぱり
なんでもかんでも無理矢理撃ってた昨年のムヒが今みたいなプレイできてるのがなによりうれしい

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sda8-I9xq [49.98.134.115]):2016/04/21(木) 10:05:09.07 ID:3hm4pWX7d.net
>>823
10ゴールなんだ、ムヒ
でもアシスト数がスッゴくない?

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 10:05:45.20 ID:aAt/84mh0.net
>>823
その二人はカップ戦も点取りまくってる、素晴らしいよ
もちろん香川も素晴らしいけど

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 10:06:52.13 ID:aAt/84mh0.net
ムヒロイスは公式戦20ゴール越えてると思うよ

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5c82-gALo [121.102.163.91]):2016/04/21(木) 10:08:38.61 ID:haRf5Ma00.net
あくまで二列目だからな
二列目でこれだけ取れれば文句なんかない

期待値がブンデス最優秀選手なんだろ
日本人よりドイツ人の方が期待値高いんじゃねーのかな

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5a25-61vc [223.133.219.147]):2016/04/21(木) 10:12:27.33 ID:9Wxckw8W0.net
ムヒの決定力は高くはないからな
オバメもそうだけど意外とチャンスの数が多いのによく外す
決定力だけでいえばロイスと香川が凄いとは思う

ただムヒタリアンはビルドアップや連携を高いレベルでこなせるだけにチームの心臓になりうる器

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-DbIH [115.162.241.222]):2016/04/21(木) 10:18:30.18 ID:9ASL2xRw0.net
>>783
>僕にとってなぜこれほど難しいのか

バイエルンだな

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1966-vsSy [210.165.98.71]):2016/04/21(木) 10:20:21.21 ID:RZwHFv9G0.net
ギンターはHSV戦でも前半は良い動きしてたよ
けっこうボール繋げるし、しっかり狙った良いクロスも何本も入れてた
後半はまたハゲがフォメ弄って3CBぽくなったから、攻撃参加する機会が無かっただけ

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 10:26:00.33 ID:aAt/84mh0.net
ラモスってヘルタにいた時、けっこうバイエルン相手に決めてたよね
スタメンだとイライラする事が多いけど、覚醒に期待するわ

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Nwwb [182.251.246.7]):2016/04/21(木) 10:26:30.06 ID:cfDGFFgra.net
ムヒは動きはすごいが肝心なところがな
香川のような意図的な動きでは劣る

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 26cf-ipQb [59.85.210.217]):2016/04/21(木) 10:27:29.59 ID:XzNvSlCA0.net
>>832
ノイアー天狗フンってまんまだね

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MM41-FeNN [210.130.190.242]):2016/04/21(木) 10:30:02.82 ID:T7WOZoQzM.net
来年以降、リーグ優勝の確立ゼロだからな。
監督の格が違いすぎ。

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4b-phez [118.14.134.13 [上級国民]]):2016/04/21(木) 10:31:42.35 ID:bUk7has50.net
>>818
金では決めないって言ったじゃないですかぁ〜!

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-oOLe [61.25.117.5]):2016/04/21(木) 10:34:43.90 ID:zGHOuLJU0.net
ギンター、クロス入れたっていっても相手にほとんど弾かれてなかったか?
ちゃんと入ったのは1本くらいで
香川→カストロ(ワンタッチ)→ギンターからのクロスもドフリーで誰もいないところに蹴って
ゴール前に掛け込んでいたカストロがオレのところに出せよみたいなアピールしていた
試合後半は、それもあってか右WBは、試合前半に左SBやっていたパスラックに代わられて
ギンターは3バックの左
トゥヘルがギンターの試合前半に納得していたら、そのまま右WBやらされていたんじゃないのかって見てたけど

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1966-vsSy [210.165.98.71]):2016/04/21(木) 10:35:29.57 ID:RZwHFv9G0.net
デンベレ、メリノ、プリシッチ、パスラック、バイグル

来年はスタメン平均年齢が2010年頃並になりそうだな

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 10:37:31.89 ID:aAt/84mh0.net
■原口「真司くんから流れに乗られついていけず失点」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000072-nksports-socc

>原口は、
「強かったですね。(ボールを)とってもすぐとられてしまっての繰り返し。
バイエルンとやっているのと変わらない感じだった。
(香川)真司くんのところがつかまえにくかったし、結局あそこから流れに乗られてついていけず失点した。
スタジアムを見てもらえれば分かるが、ベルリン中が期待してくれていた。
もう1個上に行きたかったと思うが、僕を含め、力不足っていうのは間違いなかった」
と肩を落とした。

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN [182.250.251.34]):2016/04/21(木) 10:41:07.78 ID:N32Qp2i7a.net
腹減った香川も腹減ったかな

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 10:43:59.49 ID:aAt/84mh0.net
香川がアシスト含む2点演出、ドルトムントが敵将も完敗認める強さでバイエルンとの決勝へ/ドイツ杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000010-ism-socc

>敵将のダルダイ監督は「ドルトムントはあまりにスピーディーで我々の手に負えなかった。トップチームだよ。
私のチームにとってレッスンにもなった。何かが欠けているね」と完敗を認めている。

>ドルトムントの主将フンメルスは「簡単な試合にはならない。でも、僕らには彼らを倒せるだけの選手がいる」
と、タイトル獲得への自信を覗かせている。

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 21bd-gALo [58.92.211.143]):2016/04/21(木) 10:46:54.16 ID:NMQODdKU0.net
>>832
親父を人質にとられて、それでも反抗して親父殺されて(クビ)っていう経緯があるからバイエルンはないんじゃないか

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc8-xZk1 [182.167.98.103]):2016/04/21(木) 10:53:00.64 ID:SCTa8C1m0.net
>>843
前回のヘルタ戦とバイエルン戦に香川がいなかったことが悔やまれるな
香川がいれば別次元のレベルの高いチームになるな
ホームのリバポ戦ももったいない
香川を使っていれば楽に通過できただろうに

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-L+iy [49.239.78.138]):2016/04/21(木) 10:57:08.83 ID:S2KiipdWM.net
みんな有頂天になってるけど、俺は心配だ
前半戦に似た感じがする
トゥヘルはこういうサッカーは全然評価しないんじゃなかろうか
仕方なく今は使ってるけど、香川がいるとやはり縦が遅いとか思ってそうだ
得点を取ったのもお気に入りのカストロ、ロイス、ムヒだしさあ

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.236.99.220]):2016/04/21(木) 10:58:24.46 ID:tphfTpd9p.net
王の帰還

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc8-xZk1 [182.167.98.103]):2016/04/21(木) 11:02:32.34 ID:SCTa8C1m0.net
>>846
どんなサッカーをしようがトゥヘルは香川を認めない
今さら過ぎてそんなことを心配しても仕方がない
ただ認めないならファンファールのように公平に放出して欲しい
そこだけが気掛かりだ
全盛期の今買い殺しされるのが一番嫌なこと

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 11:02:53.23 ID:aAt/84mh0.net
決勝進出のドルトムント、監督は結果にも内容にも満足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000003-goal-socc

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdf8-kzWn [1.72.5.57]):2016/04/21(木) 11:05:13.38 ID:PwYAqmpKd.net
来年以降ならリーグも期待できるでしょ
アンチェはカップ戦強いがリーグタイトルは全然だぞ
結局レアルでもリーガ獲れなかったし

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (JP 0H19-nRqO [106.171.76.246]):2016/04/21(木) 11:05:16.80 ID:x2A6Tr/gH.net
香川はなぜ現代サッカーの申し子と言われるのかはオブザボールの動きを武器にしてるから。ボール保持してる時間なんて2分程度、基本オフの動きによって選手の凄さはつまってる。オシムも香川は頭の中で勝負する選手、だから彼のプレーはすべて美しいと絶賛してる。
パスきたら走ってシュートしてなんて敵がいるスポーツで結果なんてでるわけねえだろと。トゥヘルはポジ固定してこれを強要させてたんだからな。

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 11:08:29.81 ID:aAt/84mh0.net
■トーマス・トゥヘル監督
「容易にはいかないと予想していた。ヘルタは極めていいシーズンを送っているからね。
そんななかで我々が見せた戦い方、存在感には非常に満足している。チームを褒めたたえたいね。
今夜は試合を支配できたこと、組織的かつ辛抱強く戦えたことがとてもよかった。
ヤルステインが何本か好セーブを見せ、ヘルタに何度か追いつかれそうになったから、
2点目を奪えたことが本当に大きかった。最終的には妥当な勝利だと思う。
ここ何試合かの出来から、パフォーマンスを上げなければならないことはわかっていた。
今日はそれができたよ。」

■ミヒャエル・ツォルク
「ほぼ完璧なパフォーマンスだった。ピッチでの組織的プレーは素晴らしかったし、ボールも支配し、見事な得点機もいくつかつくった。
前半にあと1点か2点取れていたはずだから、ハーフタイムの時点では満足していなかった。
だが後半に入ってきっちり勝負をつけることができた。チームと監督におめでとうと言いたい。
要求の高い試合が続いたあとに、このパフォーマンスを見せられるというのは本当に素晴らしいことだ。 」

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 21bd-gALo [58.92.211.143]):2016/04/21(木) 11:09:26.68 ID:NMQODdKU0.net
>>851
ぶっちゃけ言って申し訳ないんだけど、香川ってボール保持する時間は結構長めの選手だと思うよ
良いとか悪いとかじゃなくて試合見てて思う。球離れの良さもあるけど、同じくらいいい意味で球離れ悪い
キープしながらルックアップして味方を探す能力とかすごく高い

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 11:11:09.72 ID:aAt/84mh0.net
■マルコ・ロイス
「ベルリンにとってはシーズン一番のビッグゲームだということはわかっていた。
だから僕らはものすごく集中してプレーし、よくボールを回した。
攻撃でも守備でもポジション取りが見事だったね。
前半のうちに2点目を取れていれば、もう少し試合を落ち着かせることができたはずだ。そのチャンスはあった。
後半はヘルタがちょっと持ち直したけど、結局は僕が勝つべくして勝った。
勝利の鍵は巧みなポジション取りだったと思う。
2-0とリードを広げてからは一気に楽になった。ベルリンがもう勝てないと思ってしまったのがわかったからね。」

■マッツ・フンメルス
「想像通り、狙い通りの結果になった。ものすごくいい戦いを見せて、それにふさわしい勝利を得た。
ベルリンが危険な場面をつくったのは3回だったと思うけど、あとはフィジカル面も含めてすべて僕らのほうが勝っていた。
目標だった決勝進出も当然の結果だ。これでタイトル獲得のチャンスを残すことができた。」

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.236.99.220]):2016/04/21(木) 11:11:45.65 ID:tphfTpd9p.net
>>851
現代サッカーの申し子なんて言ってんのカガシンだけやんw

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 11:12:49.80 ID:aAt/84mh0.net
>>855
昔言われてたやん

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4639-DbIH [219.177.162.151]):2016/04/21(木) 11:14:53.05 ID:VpyDMFr10.net
クロップ時代にゲーゲンプレスがもてはやされてた頃の話だな。

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (JP 0H19-nRqO [106.171.76.246]):2016/04/21(木) 11:25:06.94 ID:x2A6Tr/gH.net
>>853
2連覇当時はカウンター主体、本人もキープしないようつねに二手先、三手先を考えてワンタッチでプレーしていたと発言してる、でも当時はゲームをコントロール出来なくて90分イケイケで殴り合い状態。
今の香川はキープしながら味方がスペースに走る時間を作ったり、ゲームを落ちつけたりできるようになってんだろ。後者だけをみて遅攻遅攻や消極的ーとかにわかが騒いでんだろうがな。まあお前も後者のプレーをみてそう言ってんだろうが
本来はダイレクトプレーが得意な選手。

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-oOLe [61.25.117.5]):2016/04/21(木) 11:26:39.12 ID:zGHOuLJU0.net
香川がボールを持っている時は、相手を引き寄せるのと、
味方がいいポジションにつく時間稼ぎのためもあるだろう
ワンタッチ、ツータッチで処理する必要のあるときは大抵そう処理しているし
ほとんどノールックでボールを出しているだろう
ボール貰う前にどの位置に誰がいるかって検討はつけているらしい

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 52cf-o4Nj [119.83.167.54]):2016/04/21(木) 11:28:44.15 ID:inRMdQi40.net
>>224
覚醒したよ
今のミランで可も不可も無く試合に出れる選手に成った
昔と比べたら大進歩

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-DbIH [153.250.189.45]):2016/04/21(木) 11:29:38.20 ID:dxC3oVgMM.net
ルカクなんてこねえからw

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7005-gALo [125.197.151.140]):2016/04/21(木) 11:30:31.77 ID:TM4e7UTT0.net
ヘルタ戦のカガシン

前半
顔真っ赤フースコ参考にならねー

後半
アシストがついて点数上がり、試合終了後、アンチにフースコも良かったとドヤ


ダブスタすぎるだろwwwwwwwwwwwwww

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7539-TnEE [126.4.187.21]):2016/04/21(木) 11:32:13.11 ID:A9vJPoFk0.net
>>862
こんなとこで何喚いてるの?

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7539-gALo [126.85.43.199]):2016/04/21(木) 11:33:26.31 ID:PTt8qUZZ0.net
https://twitter.com/Baumwollhose/status/722872416154718208

なんだかんだでムヒが居なくなるのはいやだな

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MMed-EIxG [222.158.160.127]):2016/04/21(木) 11:33:28.83 ID:J7u5Yn2/M.net
つか唸るようなダイレクトプレーのシーンって香川が多いでしょ

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Nwwb [182.251.246.46]):2016/04/21(木) 11:33:44.53 ID:b9sKDicra.net
>>862
人が少なくなったら出没するなw
千葉くん
まんまゴキブリだわなw

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 526d-DxlG [119.243.160.247]):2016/04/21(木) 11:34:09.70 ID:YHxBM/TU0.net
>>854
>後半はヘルタがちょっと持ち直したけど、結局は僕が勝つべくして勝った。

そこは「僕達が」に訳してやれよw
DF2人かわしてゴール決めて2-0と試合決めた奴だから間違っちゃいないけど

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 459f-gALo [14.101.150.50]):2016/04/21(木) 11:35:49.86 ID:EqowwYCo0.net
パク兄さん最近出てないの?

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5c82-gALo [121.102.163.91]):2016/04/21(木) 11:37:23.24 ID:haRf5Ma00.net
>>868
ちょっとかわいそうなくらいにな
出ても目に見えて穴として狙われるから出しようもないんだけど

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sda8-+iT1 [49.106.214.207]):2016/04/21(木) 11:38:41.82 ID:ke5mguukd.net
来年のメンツが気になる

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH [126.237.35.253]):2016/04/21(木) 11:39:12.55 ID:DPzcJyJSr.net
>>631
ムヒは?

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4664-gALo [219.107.244.217]):2016/04/21(木) 11:39:20.61 ID:0M2VpzXc0.net
そもそもwhoscoredがヘルタ戦の間にこのスレで一つも貼られて無くないか?

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 833d-gALo [180.4.84.201]):2016/04/21(木) 11:39:32.13 ID:hkHDP2At0.net
でもあのトゥヘルでもパクを連続で使ってた時期もあったし
よくわからんな、契約かなにかか、練習内容見てもわかるはずなのにな

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.253.2.190]):2016/04/21(木) 11:40:12.81 ID:TOQ9VS+Ep.net
>>872
千葉の人には見えないものが見えるんだろ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 61bb-DxlG [122.49.195.155]):2016/04/21(木) 11:40:35.08 ID:sRfGGgd70.net
トゥヘルはアスペなだけで香川を嫌ってるとかはないだろw

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7539-gALo [126.85.43.199]):2016/04/21(木) 11:42:18.49 ID:PTt8qUZZ0.net
>>823
ムヒ 
リーグ28試合 10G16A
EL、カップ入れて47試合 21G28A バケモノ

ロイス
リーグ22試合 10G4A
EL、カップ入れて38試合 21G8A


今期のムヒはかなりすごかった

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5c82-gALo [121.102.163.91]):2016/04/21(木) 11:42:51.45 ID:haRf5Ma00.net
>>873
パクをボールの取りどころとして露骨に狙われたのは2回
1回は様子見か猶予して渡したんだろう
2回目に狙われてビルドアップどころじゃなくなったところで前半で交代させられてそれっきりのハズ

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 61bb-DxlG [122.49.195.155]):2016/04/21(木) 11:46:16.77 ID:sRfGGgd70.net
パクはプレースピードについていけないんだろうな
ぶっちゃけシャヒンもついていけてない

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7005-gALo [125.197.151.140]):2016/04/21(木) 11:48:11.97 ID:TM4e7UTT0.net
フースコが―、フースコがー

豹変したカガシンでしたw

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 11:51:15.86 ID:aAt/84mh0.net
‏@yusukeMimura
試合後に原口選手は「ベルリン中が期待してくれてたし、サポーターも本当に素晴らしい雰囲気を作ってくれた。
なんとしてももう一コ上に行きたかった」と話していましたが、76233人で埋まったスタジアムの雰囲気はCLのようでした。
来季は実際のCLでこういう雰囲気のベルリンを見てみたいですね。

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MMed-EIxG [222.158.160.127]):2016/04/21(木) 11:53:50.01 ID:J7u5Yn2/M.net
パクは右足使えないのが致命的、それだけでプレースピードが確実に落ちる

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f1b2-tGAu [202.32.68.130]):2016/04/21(木) 11:54:23.74 ID:aAt/84mh0.net
ロイスと香川の胸ドンは、シーズン前の川崎フロンターレ戦の2点目後を思い出したね

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 41b9-FmnC [218.217.98.66]):2016/04/21(木) 11:55:52.63 ID:HGaicATD0.net
>>878
シャヒンはトゥヘルの使い方が駄目でしょ
ギュンドアンや香川みたいなプレーを期待して使ってるのが間違い
ヴァイグルと競わせるべきでHSV戦でやっと気づいた
下がり目で組み立てさせるのがベスト

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-8CSd [126.186.230.15]):2016/04/21(木) 11:57:40.84 ID:6GAn+GRLr.net
>>858
ちょっと前までトップ下で出たときはダイレクトプレーを主体にしてた
ハゲに干されて仕方なく自分で持つスタイルに変えた

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f46d-gALo [49.129.45.133]):2016/04/21(木) 11:58:12.44 ID:V3qXnqeS0.net
オバメがいなくなっても戦力ダウンしなさそうだな
リンクマンとしてはラモスのほうが機能しているよね

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-8CSd [126.186.230.15]):2016/04/21(木) 12:00:20.55 ID:6GAn+GRLr.net
ラモスのところで良くも悪くもスピード落ち着くからな
オバのときはちょっと速すぎた

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 459f-gALo [14.101.150.50]):2016/04/21(木) 12:00:39.09 ID:EqowwYCo0.net
得点やアシスト数だけじゃなくて、どれだけチームに貢献したのか分かるデータないの?
例えばチェイシングの数とかパスコース塞いだ数とかチャンスメイクした数とか起点になった数とかさ

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4d93-FjCL [118.241.243.153]):2016/04/21(木) 12:01:28.09 ID:DGMKb5jC0.net
ウスマン・デンベレの所属するスタッドレンヌのオーナー フランソワ・ピノーがBVBの上層部に会うためにドイツに訪問していたみたい
そして来週もう一度訪問する予定もすでに組まれているようだ

http://rmcsport.bfmtv.com/football/rennes-et-dortmund-proches-d-un-accord-pour-dembele-968466.html

総レス数 1006
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200