2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A.C. Milan 本田圭佑 Part1771

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:02:46.87 ID:5lvPiKA4.net
・全レスは代表スレに戻ること
コッチには来るな
・他選手の誹謗中傷はお控えください
・信者専用スレではありません。本田マンセーしたい人は本田避難所に避難をよろしくお願いします。
↓このホンシンの要望により新しく増えたテンプレになります。
http://hissi.org/read.php/football/20160515/emJLK2pNcFg.html


・次スレ立ってない場合は>>950重複確認よろしく 反応が無ければ>>980
両者が無理・反応無な場合代理が(可能なら宣言後に)スレ立て

前スレ
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/football/1464957149/

勝ちたかったら俺を出せ
http://i.imgur.com/m04eLW6.jpg
おめでとうワーストイレブンパンキナーロ
http://i.imgur.com/ptWla5m.jpg
2015ー2016年本田圭佑シーズン成績
2015/16 1G3A 30試合(先発23試合)
シュート46本、決定率2.17で欧州全体でワースト3位
http://www.espnfc.com/player/90718/keisuke-honda?season=2015

本田圭佑不在ブルガリア戦
843 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/03(金) 17:44:21.91 ID:diGKrEVD
負け→本田待望論
引き分け→本田待望論
1点差勝利→本田待望論
2点差勝利→本田待望論
3点差勝利→保留
4点差勝利→保留
5点差以上で勝利→本田不要論

7−2

日本代表本田不要論をホンシンが認めました。
http://m.imgur.com/IwCvoyG?r

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:35:01.29 ID:0bZUQRXE.net
LIVE Foxスポーツ(アメリカ)
http://goatd.net/151569/watch-brazil-vs-ecuador

【コパアメリカUSA】ブラジル vs エクアドル
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1465091743/

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:35:22.71 ID:wplNod/C.net
良くも悪くもホンディーの影響力ってファーガソン並だよね
和製ファーガソン
いや、ホンディーは和製とか嫌がるかな。
ファーガソン=サー・ホンディー

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:36:13.28 ID:9M6dyCra.net
ホンシンが何言ってもすぐ論破されちゃうから妄想垂れ流すしかないんだけど
それでも論破されちゃうw

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:36:45.54 ID:1yH4+4ej.net
>>675
ここで得点が欲しいという場面でいつも役立たずというイメージしかないな、パンキさんには
南アフリカ、ブラジル、アジア予選、両アジアカップ、クラブでも全部そう

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:41:47.25 ID:u8DvPWkk.net
>>687
得点は取っててもそれで勝てるってイメージないよね。
W杯コート戦は先制はよかったけど同点、逆転されたらもう息切れだったし

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:42:13.53 ID:mU/93+CK.net
重要な試合ではベンチか最低点の香川
香川には南アWCの本田さんFKのような記憶にも記録にも残るような伝説的なゴールはない

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:42:50.94 ID:NtkR1bA6.net
>>689
最近のホンシンが言えることってマジでこれだけになってきたな

寂しい

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:43:27.96 ID:1bo1ZBPP.net
つまり一発屋本田ってことだなww

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:44:33.14 ID:eP/4CMKw.net
https://www.youtube.com/watch?v=wrJpEuIzZoo

大阪市が日本国民を言論弾で苦しめます。7月1日大阪で施行される反ヘイトスピーチ条例により
ヘイトスピーチだと認定されれば、大阪市民に限らずあなたの名前が大阪市のホームページに人種差別主義者として公表されます。
対象はネットでの2ちゃんやブログなども含まれ、 大阪市内の外国人がこの言葉に傷ついたと言えば、吉村洋文大阪市長が独断と偏見で
採用した5人の審査委員で審議決定されます。

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:45:02.00 ID:rsG48WRo.net
>>689
どこが?ELリバプール戦高評価もらってたやん
それパンキ

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:46:34.05 ID:HHBF3LQO.net
13/14  8位 本田圭佑 ★CL、EL圏外★
14/15 10位 本田圭佑 ★CL、EL圏外★
15/16  7位 本田圭佑 ★CL、EL圏外★

こいつミラン来てから何してた?
重要な試合で何してた?
重要な試合で起用されて何をして何を得た?

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:47:01.73 ID:u8DvPWkk.net
>>689
香川はダービーのループとかヘディングとかけっこうあるよ。
岡崎も今季オーバーヘッドとか記憶にも記録にも残る得点したね。

本田の記録はあっても記憶に残ってるゴールなんてないよね。
伝説的ゴールってただのまぐれの1本じゃん。
5年間代表で蹴りまくって2本しか決まらないし

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:50:40.14 ID:0PCV5OfY.net
>>689
記録に残らないくらいゴール数も少ないし
記憶に残らないくらいノーゴール期間が長い

ミランの重要な試合で戦犯ハンドした本田の評価は最下層だと思うよ。

伝説的FLOPの方が記録にも記憶にも残ってるよね

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:52:46.97 ID:JLon8WPI.net
ホンチがなんと言おうが洗脳は完了してる
しばらく試合から離れても、ゴール決めた瞬間に「やっぱ本田やな」ってなる

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:54:14.81 ID:rsG48WRo.net
大量7ゴールを奪ったブルガリア戦で、日本のボール保持率は前後半とも相手を下回る43%台だった。数字で裏付けられるように、日本の攻撃は実にスピードがあった。
3年ぶりに同時先発した香川(ドルトムント)と清武(ハノーバー)を軸に、全員が少ないタッチの意識を共有してボールを速く動かした。
柏木(浦和)、長谷部(フランクフルト)のボランチからサイドの裏への供給も効果的。本田(ACミラン)不在を感じさせなかった。

「(相手を)背負ったらワンタッチというルールだった。大きな相手をワンタッチではがしていくことで、いい場面が多かった」(清武)。
パスをつなぐことに執着し、ゴールへの意識が低かった以前からの変化は明らかだった。前半は8本のシュートで4点と効率もいい。
ハリルホジッチ監督が目指す縦に速い攻撃が、見えてきた印象だ。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060400229&g=scr

ケイスケ必要ないな

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:55:28.03 ID:3vaMY5/2.net
本田が見たいのに香川邪魔

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:57:18.40 ID:ZaXvjOIa.net
KSKだったら相手背負ってモタモタ鬼キープ風ロストだもんなww

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:57:28.97 ID:u8DvPWkk.net
>>699
香川何か関係あるの?

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:58:01.56 ID:JLon8WPI.net
これから日本がダメな試合をするたびに「本田がいれば」「なんで本田を出さないの」「アモーレ本田」といった声が巷を賑わす
洗脳は完了している

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:58:23.54 ID:1bo1ZBPP.net
適当な金持ってる企業行けば本田見れるだろ

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:59:35.44 ID:WA102/EA.net
やはり本田がいないとバランサがイマイチだな

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:01:06.95 ID:qXOwTv/k.net
>>683
本田はチームに恵まれなかっただけ。
本田がマンウだったら今ごろバロンドールだったし、
アジア最優秀選手なんて10年連続だった。

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:02:32.08 ID:jh5GnhEd.net
サッカーが観たいのにビジネスパンキKSK邪魔

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:03:42.34 ID:rsG48WRo.net
注目したいのはこの時の前線の位置関係。岡崎と香川が中央に並ぶ形になり、その手前で構えるDFラインの外側に小林悠がポジションを取っていた。

「僕はなるべく斜めに動いて(酒井)宏樹のサイドのスペースをあけるようにしていたんですけど、そこは宏樹がうまく使えていた」

そう説明する小林が空けたスペースに酒井宏樹が使って走り込み、そこに長谷部がサイドチェンジのパスを送ったが、さらに興味深い現象が起きていた。
長谷部がボールを蹴ろうとした瞬間に小林が斜めに飛び出す動き出しをしたことで、相手のSBがさらに絞ったのだ。これによりボールを追いかける酒井宏樹にはDFラインの誰も行けず、
ウィングのマルセリーニョが遅れて追いかける形となった。いわゆる“後手後手”である。
その結果、何が起きたかというと展開に合わせて中央から右に流れた香川がフリーで酒井宏樹のパスを受けることができたのだ。もっともこの流れはもともと想定したものだったという。

ここでクロスを上げず香川にバックパスを出した酒井宏樹は「(香川)真司くんからずっとそれは言われているので。自分が前を向いた時点で走ってくると。
あそこはすごい共有できたと思いますし、DFラインも対応しにくいと思う」と語る。
そこから香川は手前に寄ってきた柏木陽介にバックパスを出し、ランゲロフのプレスバックを柏木が鮮やかなターンでかわしたところから、
絶妙な浮き球のラストパスがライン裏の岡崎に合わせられたわけだが、その前の局面で日本と狙いとブルガリアの守備に大きな駆け引きの焦点があったのだ。
http://www.footballchannel.jp/2016/06/05/post156405/2/

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:04:25.02 ID:rsG48WRo.net
>2点目は相手の時間帯を耐えた後のシチュエーションだが、柏木のサイドチェンジから長友が絶好のクロスを送り、うまくゴール前に入り込んだ香川が合わせた形。
>3点目は柏木の右前方への展開から流れた岡崎が後ろに戻し、今度はライン際にポジションを取っていた小林がグラウンダーで出したクロスを清武がスルー、
>最後は香川が見事なターンから流し込むという美しいゴールだった。
>左サイドから攻撃を組み立てる時に右サイドはどうオフ・ザ・ボールの連携をしてチャンスにつなげるのか、右でボールを持った時に左はどう振る舞うのか。
>ワンタッチ&ツータッチを中心とした速いパスワークを掲げる中でも、そうした攻撃のイメージ共有はチームの中で着実に進んできている。

ケイスケ イラネ

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:06:31.50 ID:JLon8WPI.net
俺たちの本田

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:07:00.83 ID:e/QvjGUu.net
本田が持つと判断おせぇから守備陣形作られるし囲まれてボール奪われるし 実況は本田に三人!!とかわけわかんねぇ興奮するしよー
囲まれる前に繋ぐ技術も早さもねぇだけなんだよな
まじでいらねぇよ
フィニッシャーとしてならまぁだ有り得るが中盤の構成にはもっとレベル高い選手がいるって証明されたしそんな叩く気もねぇけど こういう事だったんだよ

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:07:28.95 ID:0PCV5OfY.net
本田ってパスサッカーしたいはずなのになんでワンタッチでパス回せないの?

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:09:17.70 ID:1yH4+4ej.net
>>707-708
ここらへんはブンデスの戦術を今回の代表合宿でハリルがオーガナイズした部分だな
パンキさんは今回怪我で全体練習に参加してないからこのビジョンの共有は出来ていない
ポジション争いで致命的な遅れが生じたわ
テストはしてもらえると思うけど、一人だけチグハグさを露呈してプレイのテンポも遅く、
こいつ邪魔だなってのがはっきり世間に衆知されるテストになるだろう

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:10:10.49 ID:HHBF3LQO.net
自分が点取ることしか考えていない人間がいたら連携もくそもないわな
適切なスペースを活かすこともできず、渋滞して迷惑かけてただけ

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:11:07.37 ID:1yH4+4ej.net
>>710
フィニッシャーとしても岡崎に勝てんの?
って話だからなパンキさんは
しかも岡崎は守備に奔走しながらパンキさんより点を取る

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:12:10.77 ID:rsG48WRo.net
「本田がいなくても」なのか、「本田がいなかったから」なのか

結局のところ、本田(そして香川)の不在は不安要素とならず、むしろポジティブな流動性をもたらすこととなった。それだけではない。
「シュート数」と「ゴールの効率性」でも、このブルガリア戦では興味深いデータが残されている。直近のシリア戦(3月29日)と比べると、その差は明快である。
シリア戦の日本は、22本のシュートのうち、香川の5本と本田の4本が抜きん出ていた。ところがブルガリア戦では、17本のシュートのうち最多は宇佐美の3本で、
他のフィールドプレーヤーもまんべんなくシュートを記録している(16人中、シュートゼロは5人)。
また、シュート17本で7ゴールを挙げたブルガリア戦は、効率性という意味でもシリア戦(22本で5ゴール)と比べて際立っていた。
交代メンバーの数の違いを差し引いても、これは興味深い数字と言えよう。
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201606040002-spnavi?p=2

ケイスケイラネー

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:14:53.84 ID:HHBF3LQO.net
>>715
無駄打ちするポンコツがいないからな 当然だわな

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:16:06.75 ID:3vaMY5/2.net
>>701
こんなレスしか付かねえのか
つまんねえ

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:16:09.24 ID:e1RV+OLB.net
>>711
本田さんは左足に優しいパスをもらわないとワンタッチは難しいから

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:18:28.37 ID:HHBF3LQO.net
>>718
http://i.imgur.com/hkZslHK.gif
左足にパスしたとしても少しでも浮いてたらトラップできないからな

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:19:15.45 ID:Gykfmca3.net
こういう事だこういう事

【サッカー】<日本代表>本田が代表主軸でいられるのは数字以上に《ここで得点が欲しい》という局面でゴールを決めてみせるところ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465091233/

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:19:55.81 ID:ZhB0UFyc.net
>>717
それなんてホンシン?

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:22:57.65 ID:1yH4+4ej.net
>>720
決めて欲しい時に決めてくれず、別にいいよってところでゴール乞食ばかりしている印象
しかも最大の問題は守備、ポジション、ビルドアップの放棄

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:23:50.61 ID:e/QvjGUu.net
>>714
無理 考えてみたら最近の本田はフィニッシュも糞だった
もう本当に終わった選手

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:28:43.92 ID:FnjTdX4F.net
>>601
ドイツでは公式よりキッカーの方が以前からアシスト記録出してて、公式より権威が高いとかなんとか…
キッカー紙では香川は9A

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:30:15.67 ID:NrNqaGX9.net
>>720
ヤフコメフルボッコになってるぞ

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:40:43.90 ID:e1RV+OLB.net
今年本田さんがクラブや代表でここで欲しいときに決めたゴールは?と聞かれても
特に思いつかない

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:43:21.79 ID:d5eC1I+L.net
ここぞという所でオカマハンドの戦犯キ

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:44:10.16 ID:1ekvcxUo.net
本田は今夏での電撃引退も見えて来たな
ミランは契約延長絶対にしないし、日本人に知名度がある各リーグの主要チームからのオファーももちろんない
唯一の拠り所であった代表なのに膝がいてぇとか言い出した

満身創痍アピールで引退くさいわ

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:46:33.81 ID:BcwLnvfp.net
>>728
引退してホルンのオーナーとして活躍して貰いたい。

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:47:26.76 ID:LKdax+pV.net
欲しいところで決めて勝たせたのって南アフリカまでじゃね
相変わらず過去に生きてるな

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:48:52.83 ID:9M6dyCra.net
ホンシンはカガワガーってノンキしてるけど
右サイドは武藤、原口、浅野、小林と争わなくちゃいけなくなったんだよなあw
最悪招集外になる危機的状況www

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:40.41 ID:h6WcqWHW.net
病気になる前はまあ日本人では突出してたよ、ただ年齢も無駄なプッシュも災いしてゴミの癖にミラン10番背負ってるからもう目も当てられないほど恥ずかしいだけ
身分相応の場所移籍してくれりゃいいかな…まあ

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:50:32.67 ID:LHt9qNFl.net
>>601
吉田すげーw

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:52:19.51 ID:mU/93+CK.net
テレビ見てたら長友のハートポーズを長友独自のパフォーマンスみたいに報道してて笑ったわ
あきらかにディマリアが先にやってるだろ
カガシンもこんな感じにメディアに騙されて香川がすごいと勘違いしたんだろうな・・・・
可哀想

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:53:41.57 ID:Ht6Am3Z6.net
最近はオカマハンドだけだろ
あとなんかやったか?

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:55:39.79 ID:zZS+myG/.net
>>728
ホルンでオーナー兼プレイヤーだな

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:58:35.07 ID:rsG48WRo.net
>>734
それまさに本田さん

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:59:41.63 ID:rsG48WRo.net
テレビ見てたら長友のハートポーズを長友独自のパフォーマンスみたいに報道してて笑ったわ
あきらかにディマリアが先にやってるだろ
ホンシンもこんな感じにメディアに騙されて本田がすごいと勘違いしたんだろうな・・・・
可哀想

違和感なし むしろしっくりくる
ブーメランwww

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:03:07.17 ID:mp3rM37X.net
614 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止[] 投稿日:2016/06/05(日) 09:31:29.14 ID:u8DvPWkk [6/15]
>>611
捏造はいかんよな、捏造は!

Going仕様の編集と試合放送を比べると面白いですね。

おまけ
クツカが観客を煽って、それに応えたサポの部分の映像を
http://i.imgur.com/UyN2v8D.gif
日テレGoingが本田の煽りの後にくっ付けて
さも本田の煽りにサポが応えてるかのような捏造編集
http://i.imgur.com/iEYwvJh.gif
実際の映像はコチラ
本田の煽り→(クツカのリプレイはカット)→観客の映像
http://i.imgur.com/EJp32Ug.gif


これでてんの知ってて書いてるだろw

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:11:04.82 ID:L5G4o1tB.net
>>734
実力もない本田さん、ホンシンには耳が痛い話だよね

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:13:26.50 ID:vpdQjSny.net


742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:13:33.75 ID:1yH4+4ej.net
ホンシンは全然気が付いてないけど、ハリルが監督になってから
パンキさんは代表でかなり序列落としてるぞ
W杯予選でも2戦連続パンキがあったし、カンボジア戦は途中で入ってゴール決めたけど
その試合後ハリルは「本田をゴールゲッターと見ている、ワントップでもいいかも」と婉曲的に右サイド失格の烙印を押している
シリア戦はフルパンキで5-0
消化試合のアフガン戦では先発だったけど、試合中何度も
ハリルはパンキさんにSBを使え、縦も使え、守備をサボるなと怒鳴り続けてた
で、とうとう今回のキリンカップ、練習でも先発メンバーから外されて仮病
そして、パンキさんがいなくなった日本はブルガリアに7-2と内容も結果も圧勝
試合後にわざわざ言わなくてもいいのに
「近年稀に見るハイパフォーマンスで、本田がいなくても大丈夫になった」と
スポンサーや日本のサポーターへメッセージを発している
つまり「もう代表での本田は終わったよ」という意味だ

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:05.16 ID:pVfTNoYx.net
ねーわ

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:20:36.87 ID:T002TP8q.net
>>743
だよね
本田は始まってすらないんだしね

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:21:26.16 ID:rsG48WRo.net
次の試合も勝ってケイスケ不要論がより増すやろなwwww

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:27:31.93 ID:rsG48WRo.net
凋落ミラン唯一のイタリア代表に流出危機! ユーベやナポリが獲得に動く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160605-00010007-soccermzw-socc

泥舟ミランww パンキのせいで・・

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:28:13.91 ID:Wv5LnlOT.net
本田抜きでハリルジャパン初のタイトルってなったらさすがにクラブで結果でないと呼ばないよね

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:29:11.30 ID:1yH4+4ej.net
>>743-744
パンキさんは元々かなり序列落としてた上に、ブルガリア戦の結果と内容でもう完全に控え扱い
あとは五輪が終わって若手が入ってくるようになったらパンキさんの代表でのお仕事は終わり

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:33:20.25 ID:Wv5LnlOT.net
>>748
広告用の豚として話題提供してくれるから必要
あとどうでもいい試合の数合わせに

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:38:44.26 ID:S8h8ZHR8.net
広告用の豚って香川のことか

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:41:02.99 ID:SypmFBz3.net
バランサーの本田さんがいなくなったら右サイド、
中盤が活性化しちゃったね

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:42:23.52 ID:G9TB7Qa5.net
>>750
いや本田だわ
ソース
http://ungronews.com/3108

753 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:42:40.75 ID:R+p9gF4k.net
ポジション無視して走り回る小学生が消えたら落ち着くのは当然

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:43:05.03 ID:mp3rM37X.net
>>750
本田がイタリアで広告用の豚と呼ばれてるんだよw
ひでーよなw

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:44:34.05 ID:G9TB7Qa5.net
本さん馬鹿にされすぎ
http://to-a.ru/S3EJB0/img1

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:45:26.55 ID:9M6dyCra.net
>>750
イタリアメディアにファッキンサムライだの広告用の豚だの書かれたのもう忘れたの?
俺なんて悔しくて悔しくていまだに覚えてるよwwwwwwwwwwwww

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:47:09.97 ID:1yH4+4ej.net
>>751
躍動感が凄かったよね
小林も浅野も縦に仕掛けるから敵DFラインが広がる上に押し下げられるし
SBもきちんと使うからそこからのクロスでチャンスも生まれて、実際いくつもの得点に繋がった
その選手達自身は得点なくてもチームとしてはマークも剥がせてスペースも使えて点を取りやすくなるからブルガリアにも圧勝
パンキさんが右サイドだとボール持ってのろのろ中央に寄るから
敵も味方も寄って中央にスペースなくなるし
そこから打開も出来ずシュート無駄撃ちするからチャンスをふいにする
個人記録狙いでチームプレイ出来ない、勝利に貢献出来ない選手っているよね

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:48:18.86 ID:HHBF3LQO.net
本田「ファンとメディアがね 栄光の時代にすがりすぎてる部分があって 現実を受け入れ切れてない部分があるんですね」


過去の栄光にすがりすぎるホンチンは教祖の言葉ありがたく受け入れて改心しろよw

今のミランは凋落したゴミ

以上

759 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:48:36.68 ID:xPBt/bZg.net
ファッキンサムライはミハじゃなかったかなw

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:48:54.14 ID:G9TB7Qa5.net
みんな本田の愛称って何が好き?

1位パンキナーロ
2位広告用の豚
3位ミランの中で唯一の汚点
4位スヌーピーの毛布
5位家畜の残飯

ここら辺が心に残る本田の愛称だよ

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:49:01.16 ID:rsG48WRo.net
最初は懐疑的でありつつそれなりに期待されてたかもしれない
だけど段々パンキの実力がばれてきて 多くのことを求めても無駄だとわかって
得点やアシストとかなくてもたまに高い採点くれるようになった
パンキはその程度の評価

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:49:26.43 ID:rsG48WRo.net
ミランでのパンキのことね

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:50:35.96 ID:Z2I9Wd1q.net
芸スポや他板、ヤフコメなど各所で本田不要論が抑えきれなくなってるな
こりゃ次戦で大活躍しないと本田おろしが止まらなくなるぞ
頑張れ本田△

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:52:06.79 ID:G9TB7Qa5.net
本田さんすげーファック言われてる
http://m.imgur.com/Llr9VyG?r

http://samurai-matome.com/player-japan/honda/73569.html

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:52:16.27 ID:9M6dyCra.net
>>760
不可解なオブジェとミラネッロに来た寿司配達人すき

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:54:02.90 ID:1yH4+4ej.net
>>763
ボスニアかオーストラリア相手に7-2以上のスコアを叩き出せれば
小林や浅野よりチームの勝利に貢献出来るという証明になるね
それ以下ならもうデメリットしかない

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:55:31.78 ID:xPBt/bZg.net
これ

ピッチを徘徊するゾンビ、肉とも魚とも言えない物、悪夢の夜
全てがミス
皆既日食のような闇、厄介な存在、不可解なオブジェ、バーゲン軍団
最悪の一人、足より口に毒、毒ガス撒き散らし
絶望的な選択肢

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:58:07.60 ID:KcNsyOUX.net
番外で
エラー言うよりホラーも好きだな

いいセンス多いよね

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:58:20.23 ID:HaVYmny6.net
つまらん

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:00:00.80 ID:KcNsyOUX.net
>>769
本田のプレー?
モタモタ退屈だよね

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:00:28.35 ID:rsG48WRo.net
やっぱパンキといえば

「失望男」「マーケティングマン」「パンキナーロ(ベンチ要員)」

だろ

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:00:47.14 ID:7ZV2qiSL.net
本当に本田のプレーはつまらないからな

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:02:46.13 ID:rsG48WRo.net
本田は今季前半戦に、シニシャ・ミハイロビッチ前監督がシステムを4-3-3に移行したことで、スタメンの座を失った。

現地メディアでは当時、「パンキナーロ(ベンチ要員)」や「マーケティングマン」「失望男」と散々な称号を次々に与えられていた。
4-4-2にシステムが変更されて右サイドハーフのポジションを得てからは、献身性や右サイドバックのイニャツィオ・アバーテとの良好なコンビネーションが高く評価されたが、
クリスティアン・ブロッキ監督就任後にはトップ下で4試合連続の先発。だが「自分の家」と自認していたトップ下では目立った活躍ができず、
攻撃をスローダウンさせてしまうパフォーマンスから再び、イタリアメディアから酷評にさらされている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160516-00010022-soccermzw-socc

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:08:16.09 ID:Q5O/g3A4.net
カタツムリより遅い、が一番笑ったかな。
本田カタツムリAAがすぐにできたのも面白かった

ブルガリア戦で再浮上してきたのは「ダム」
まさしくダムだった。イタリア人はうまいこと言うもんだw

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:10:15.15 ID:FnjTdX4F.net
表現が多彩で面白いよな。

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:12:46.46 ID:AOSluSfF.net
>>750
香川はドイツメディアに「魔法使い」と書かれて賞賛されたけど
本田はイタリアメディアに「魔法の杖がないトップ下」と書かれて馬鹿にされてたけどなw

777 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:14:27.62 ID:rsG48WRo.net
>クリスティアン・ブロッキ監督就任後にはトップ下で4試合連続の先発。だが「自分の家」と自認していたトップ下では目立った活躍ができず、
>攻撃をスローダウンさせてしまうパフォーマンスから再び、イタリアメディアから酷評にさらされている。

ハリルJAPANでもこれは致命的 いらないね
はっきりイタリア紙に認定されてるし 居場所ないよ

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:15:13.31 ID:PJz1M+YG.net
本田は戦士
魔法使いは相手が強いとすぐMP無くなって守備力も攻撃力も皆無のゴミとなるからいらない

779 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:15:31.81 ID:PJz1M+YG.net
上手いな

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:17:55.83 ID:rsG48WRo.net
パンキが戦士ならオカマハンドなんかしないよ

781 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:18:47.15 ID:2x9vOEo9.net
戦わずして最強を吹聴する悲しい戦士

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:21:20.21 ID:UvNOTr6b.net
>>778
自称戦士

他称は最悪の選択肢

783 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:23:45.85 ID:BLzsIugE.net
>>778
代表では一番の得点源として前線で戦う
ミランでは他の自己中達の代わりに身代わりとなって守備で犠牲を払う
まさに戦士だね

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:26:04.65 ID:X011of8R.net
>>783
本田が歴代監督に愛される続ける理由が分かるな

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200