2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A.C. Milan 本田圭佑 Part1771

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:02:46.87 ID:5lvPiKA4.net
・全レスは代表スレに戻ること
コッチには来るな
・他選手の誹謗中傷はお控えください
・信者専用スレではありません。本田マンセーしたい人は本田避難所に避難をよろしくお願いします。
↓このホンシンの要望により新しく増えたテンプレになります。
http://hissi.org/read.php/football/20160515/emJLK2pNcFg.html


・次スレ立ってない場合は>>950重複確認よろしく 反応が無ければ>>980
両者が無理・反応無な場合代理が(可能なら宣言後に)スレ立て

前スレ
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/football/1464957149/

勝ちたかったら俺を出せ
http://i.imgur.com/m04eLW6.jpg
おめでとうワーストイレブンパンキナーロ
http://i.imgur.com/ptWla5m.jpg
2015ー2016年本田圭佑シーズン成績
2015/16 1G3A 30試合(先発23試合)
シュート46本、決定率2.17で欧州全体でワースト3位
http://www.espnfc.com/player/90718/keisuke-honda?season=2015

本田圭佑不在ブルガリア戦
843 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/03(金) 17:44:21.91 ID:diGKrEVD
負け→本田待望論
引き分け→本田待望論
1点差勝利→本田待望論
2点差勝利→本田待望論
3点差勝利→保留
4点差勝利→保留
5点差以上で勝利→本田不要論

7−2

日本代表本田不要論をホンシンが認めました。
http://m.imgur.com/IwCvoyG?r

83 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:15:17.49 ID:AwfOmhcA.net
今回の試合で本田いないほうが良いっていうのが普通に言われるようになったのは大きいな
テレビではまだ北澤がそれっぽい発言しかしてないが

84 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:17:08.51 ID:XvSclDG8.net
>>80
ミランの監督から評価されてたっけ?
唯一絶賛してたインザーギすら後期はベンチ送ってた気がするけど

85 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:18:09.83 ID:Dm+taiuh.net
ちなみにインデックスも無理矢理日本のスポンサーねじ込んだり日本人選手を入れてた
地元色がどんどん消えた上に強くなるどころか弱体化していった

86 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:19:41.40 ID:cTYQjYNS.net
しかし代表戦後ミランに帰れるのかね
エア移籍話も全くでてこないし本格的にやばいんじゃ・・・

87 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:21:11.89 ID:XypoVJnL.net
本田も流石に焦ってるだろうなぁ
昨日みたいなサッカーには絶対ついていけないしw

88 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:21:33.47 ID:c/+qmqdH.net
>>82
キチガイ営業ででかくなった会社大概死んでるやろ、光通信とかテレウェイブとかあったな
DeNaとかデジタルアーツとか一応技術がある所は生き残ってるけど
IPOの初値が300万だっけ?のドリコムってまだあんのか?w 藤田の力量はすげーんじゃね?

89 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:23:47.30 ID:0DQdqIYk.net
ついていけるわ

90 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:25:07.43 ID:cTYQjYNS.net
ついていけるのはベンチまで

91 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:30:20.33 ID:c/+qmqdH.net
>>85
本田のサッカークラブの頂点がホルンらしいからな、本人は現地の反発とか何も考えてないっぽいw

92 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:30:41.42 ID:Dm+taiuh.net
>>88
CAはソルジャーと技術部を上手く使い分けてるな
新興企業の中では意外と待遇が良くて新卒中途問わず技術人材が集まるらしい
ネットバブル弾けて死亡した企業が星の数ほどあることを考えれば藤田すげーとは思うな

ドリコムは上場時のアレで伝説になったが一応生き残ってる
ドリコム組がうさんくさい会社作ってまた上場してるけど

93 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:33:27.79 ID:RmOsLWnv.net
6月のスポンサー切れからどうなるのか

ミラン残留で契約更新ないならマジやばいよね。

94 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:34:19.17 ID:c/+qmqdH.net
>>92
ほうほうなるほど、詳しいな

95 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:37:11.38 ID:zI3fjllt.net
本田vs香川の争いは2ちゃん最大の争いやな
凄いよな
芸スポもサッカースレで揉めてるな

96 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:37:48.17 ID:AwfOmhcA.net
ホンシン焦ってる

97 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:38:03.13 ID:Dm+taiuh.net
インデックスはグルノーブルに数十億注ぎ込んだ挙句に手放したからな
まあそれ以外にも野放図な投資してきた会社だから当然の結末ではあるが
本田さんが同じような末路を辿らなきゃいいけど

98 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:38:30.37 ID:1TO9NB/L.net
だから今、仮病使ってまでスポンサー探しに奔走してる

99 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:38:57.02 ID:AshE9+IM.net
>>63
ホルンは監督を解任して日本人監督にしたのか。
現地でも不評で3年もしたら撤退だろうな。

100 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:39:45.08 ID:cTYQjYNS.net
>>95
フランクミュラー(香川)VSフランク三浦(本田)みたいな争い

101 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:40:17.53 ID:I8nRltDf.net
つーかさ、本物のプロは親善試合で本気出したりしないよね?

102 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:40:38.66 ID:k41+QFY4.net
>>95
本田vs香川なんてマッチになってる時点ですでにホンシンの策に乗せられてるわけでな
昨日の試合に関して言えば本田vs小林なわけで

103 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:43:04.24 ID:RxyHT5AQ.net
本田vs与沢

104 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:43:18.15 ID:cTYQjYNS.net
>>101
試合に出る限りベストを尽くすのがプロだよ
端から本気を出さない試合だと2軍3軍とかを出してアピールの場にする

105 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:44:25.99 ID:dsx+ySF8.net
>>101
出すよプロですからね

106 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:44:34.76 ID:AshE9+IM.net
>>100
分かりやすい例えだな。

107 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:45:05.70 ID:b5za/yFK.net
本田さんとポジションもう違うのにアホみたいに香川が〜〜だからな、ホンシンの相手は清武と小林だろwww

108 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:45:16.39 ID:TFUILJ2e.net
>>95
と言うかホンシンだけがキチガイなんだよ
芸スポに逃げたホンシンを構ってきたけど、昨日の試合の内容と結果を見れば誰だって
あの前半のメンバーがファーストチョイスになったって分かるじゃん?
でもあいつらホンシンはパンキさんの序列が落ちたという現実を受け入れられない
これからまた競争して力を結果と内容で示さなきゃいけないのは
プロの世界の競争として当たり前の事なのに分かってない
必要か不要かなんて試合の内容と結果で示せばいいだけだから
黙って応援してりゃいいのに良かった他の選手を
パンキ擁護のために叩きまくるからなホンシン

109 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:45:22.82 ID:9nLIZH9m.net
あまりに本田が活躍できず叩かれまくってるのが我慢できなくなったホンシンの記者が芸スポでサッカー関連スレ立て禁止投票なんてやり始めた

110 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:45:59.75 ID:c/+qmqdH.net
>>97
そもそもサッカークラブを経営して成功しようってのはうまくいかないでしょ
既に成功した金持ちの個人がオーナーの方がうまくいってんじゃん、サッカービジネスなんて成功するとは思えないな、普通に監督目指せばいいのに下手したら借金背負ってジエンドまであるよな

111 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:46:09.00 ID:k41+QFY4.net
国際試合で手を抜けるなんてのは要するに競争がないってことだからな
コンディション維持が難しい試合もあるだろうけど、やる気がないだの手を抜いただのはいくら何でも失礼だ

112 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:46:36.05 ID:I8nRltDf.net
>>104
そういうさ、いつでも全力ってのは古くさい精神論でしょ。
土俵際の三流選手が必死こいて親善試合で活躍しても、
相手も本気な本番では何もできないって、よく見てきた光景だろ。
例えば、ブラジルW杯前の香川だよ。
親善試合で必死こきすぎて本番でコンディション崩してチームに迷惑かけるとか、あかんでしょ。

113 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:46:56.77 ID:TEBtUNVz.net
>>101
ホンシン焦りすぎwwwwwwwwww

114 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:48:08.14 ID:Dm+taiuh.net
>>110
まあそもそも、しょぼい日本人が買収できるクラブはしょぼいに決まってるからな
それを成長させて儲けようってのは相当の力量がいる
本田さんが本音ではどういう着地点を考えてるのかは分からんけど

115 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:48:57.29 ID:cTYQjYNS.net
>>112
本気出さなくて歴史的惨敗って最高に恥ずかしくないか?
日本がタイと対戦するとして1軍メンバーだして本気出してないから2-7で負けましたとか最高にダサいだろ?

116 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:49:16.92 ID:TFUILJ2e.net
>>107
もっと現実的に見れば
小林、浅野がまず結果と内容でより大きくチームの勝利に貢献出来ると示した
この二人が序列でファーストチョイス争い
あとは武藤、南野、乾がいる
この3人と争いつつ上の2人を上回れるパフォーマンスを見せられるかどうかが
パンキさんの今の立ち位置だね

117 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:50:24.05 ID:RmOsLWnv.net
本田のゴール前でのヒールパス
http://i.imgur.com/3lZBBqn.gif

足元しかみないから味方の動き前々みないでパスだしてるよね。

代表でみんなよくこんな介護してたよね。

118 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:50:53.38 ID:TFUILJ2e.net
>>112
ブラジルワールドカップを崩したのは守備せず
ポジション放棄したパンキさんでしょ

119 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:51:08.67 ID:+uxqbQHg.net
まあ本田のようなパンキはガヤ芸人でもやってなさいってこった

120 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:51:42.11 ID:I8nRltDf.net
>>115
本番じゃないんだから恥じたりしないよ。
ヨーロッパの強豪なんかは親善試合で手抜きまくりだろ。
評価が確立している一流どころは親善試合では本気出せないんだよ。
清武みたいな降格請負人は必死になるかもしれんけどさ。

121 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:51:47.19 ID:nnKp3yeY.net
>>116

>小林、浅野がまず結果と内容でより大きくチームの勝利に貢献出来ると示した

もう本当キリンカップはやめちまえ
こういうニワカが増殖するのは耐えられん

122 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:53:09.87 ID:AwfOmhcA.net
>>118
本田は直前の強化試合でもロスト連発して案の定本番でも戦犯ロストしてすべてを終わらせてたな

123 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:53:13.00 ID:TFUILJ2e.net
>>121
ニワカは君でしょ
まずは現実を受け入れなよ

124 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:54:13.45 ID:TFUILJ2e.net
>>120
歴史に残る恥辱だとブルガリアのメディアは激怒しているぞ

125 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:54:51.98 ID:RmOsLWnv.net
>>112
コンディション崩して15分で息切れしてる本田さんのこと?
バセドウ術後だったのかなー

126 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:55:33.27 ID:AwfOmhcA.net
ホンシン虚しいだろうな…可哀想に

127 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:56:17.76 ID:BGasmR6g.net
>>63
こいつ一応ミランの選手だろ?
どう見てもフロント批判だけどいいのか?
まあ、散々やらかして今さらではあるが

128 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:57:44.74 ID:RmOsLWnv.net
>>115
CL,EL圏外FLOP請負人の本田は常に必死になってロストしてるからダサいよね
http://i.imgur.com/3lZBBqn.gif

129 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:58:52.54 ID:c/+qmqdH.net
>>127
もう移籍するつもりなんだろ
ミランでフロント批判は御法度って流石に学んだと思うが

130 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:59:52.05 ID:SMqsvjW5.net
>>112
ブラジル代表はどんな相手にも全力で試合するよ
負けると国全部で叩かれてしまうから

131 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:59:57.59 ID:0DQdqIYk.net
プレミアかリーガはよ

132 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:00:34.86 ID:+w/qKqre.net
どこ移籍するのかねこのゴミは

133 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:00:49.36 ID:RmOsLWnv.net
>>127
オーナーとは言っても現場にはいないし、現場のチーム全員をリスペクトしながら意思決定するようにしてる。
これで満足と思わせない為のコミュニケーションが大事だと思ってます

ミランでは不満ぶちまけて、オーナーとコミュとるようにしたとかそういう事かな?

134 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:00:52.55 ID:zI3fjllt.net
まったく理解出来ないのが
あそこまで必死に代表スレを死守するところだよなぁ

ハリルもいい加減本音言って欲しいよなー
普通のサッカーファンなら本田がかなり衰えたのは分かってるからさ

ブラジルWC惨敗は本田ジャパンが原因だったのは明らかなのにホンシンは分かってくれないよな
その反省を踏まえて協会は本田からトップ下剥奪、岡崎香川は本職のポジションに戻ったんだよなー

135 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:03:03.91 ID:yZ7UBBwV.net
ミランを反面教師にして参考とかマジでふざけてるな
戦犯のくせによくこういう生意気な口が聞けるわ
人格障害でもあるんじゃねーのコイツ

136 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:04:30.12 ID:TFUILJ2e.net
有力選手が怪我して、代わりに出た選手が序列で上回るなんて
サッカーじゃ日常茶飯事なんだけど、ホンシンはサッカーあまり見ないから知らないのかな
バルサでもリーガやCL優勝のレギュラーだったジュリが怪我している間に
メッシにポジション取られたんだよね
フランス代表でも絶対的エースだったカントナがトラブル続きで
代わりにジダンが入ってW杯で優勝した
これからはよりハイレベルな争いだけど、日本代表にだってこういう競争は当たり前にある

137 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:04:43.91 ID:5JEICrBg.net
代表戦なんてサッカーで見たら所詮茶番だからな
あとは自国の誇りもって戦えるか、親善だろうが自国背負って出場してる時点で選手はほとんど本気だろ

138 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:04:48.30 ID:RmOsLWnv.net
ホンシンって言ってることおかしくない?
親善で本気なんかださないからー

日本が本田抜きで負けたり、本田いて勝っても文句も賞賛も言うなよ。

本田が出場してる時点で日本は本気でないって事でいいんだろ。

139 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:04:52.14 ID:AshE9+IM.net
>>135
本田がまともな選手だったらCLに行けてるよ。

140 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:06:13.78 ID:TWkbuUe7.net
ホンシンがおかしくないわけがないだろ
二転三転どころのレベルじゃない

141 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:07:23.95 ID:nnKp3yeY.net
>>124

はっきり言えば、ブルガリア国内ではこの試合に誰も興味を持っていないというのが実情だ。
「興味を持たれているのはワールドカップ予選だけです。親善試合では、ソフィアで開催されても2千人程度しか観客が集まらないのが普通です」
とブルガリア人ジャーナリストのスタニル・ヨトフ氏は述べている。
日本代表のプロフィールも特に紹介されてはいないし、ブルガリアの予選の次の試合が9月だということを考えても、国内メディアはほとんど今回の試合を気に留めることもなさそうだ。

142 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:07:31.16 ID:TFUILJ2e.net
>>135
反面教師ってシーズン途中で気に食わなくて監督解任してるんだから
ベルルスコーニと同じじゃんwww
しかもベルルスコーニは中堅から下位に過ぎなかったミランを
欧州屈指の名門に引き上げた名物オーナーだし
問題の多い人物ではあるがな

143 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:07:54.28 ID:uDBnSzru.net
しかし小林も持ってねーな
やっと代表呼ばれ本田2世としてブイブイ言わせようと隣にまで座ってアピールしたのに、
結果は本田のような選手はいらないと結論?出る試合になっちまったもんな

144 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:08:42.32 ID:TEBtUNVz.net
そもそも代表監督が世界一のホンシンであるハッゲローニじゃなくなった時点で本田に絶対的なポジションなんか無いんだわ

ホンシンはそこも理解しない

145 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:08:50.80 ID:TFUILJ2e.net
>>141
で?

146 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:09:36.35 ID:wsekUDI5.net
このゴミを拾ってくれる奇特なクラブなんかあんのか?
ミランに帰ったらロッカーが無くなった、なんて事になったら笑うわw

147 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:10:41.03 ID:AshE9+IM.net
>>146
ミランに帰ったらボナベンが10番のユニフォームを着て練習しているだろうな。

148 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:11:13.79 ID:TFUILJ2e.net
>>143
ポジション取り返したければ昨日の試合の小林や浅野以上に
チームの勝利に貢献出来ると示せばいいだけなんだよね
まぁ、無理だと思うけど

149 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:11:43.50 ID:TWkbuUe7.net
偽小林はまず川崎小林を越えなきゃ話にならないからな、口より結果出せと

150 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:11:43.84 ID:nnKp3yeY.net
>>145
現実を直視できないなら無理にレスしなくていいんだぞ?w

151 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:12:26.59 ID:yZ7UBBwV.net
大勝した後監督解任して日本人にやらせるとか正気じゃないな
日本人化して現地に批判浴びるとかファンあってのプロだと微塵も思ってないんだろうな

152 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:12:54.14 ID:TFUILJ2e.net
>>150
いや、だからそれがどうした?という話なんだが

153 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:13:26.03 ID:0VKv4lZU.net
ホンシンからしたら、本田が試合に出れば相手は強豪、でなければ二軍、本気じゃなかった等々。
対戦したイタリアの二部クラブの持ち上げ方もやばかったし。

154 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:13:55.02 ID:RmOsLWnv.net
>>141
881 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/03(金) 18:14:42.62 ID:D0WdLBVi
ブルガリアの掲示板
本田が出ないならあんま見る価値ないな
世界の本田が見たかった
えっ本田でないの?サイドがら空きになるな
W杯予選の調整にすらならねぇな
ブルガリア日本に負けそうじゃない?

753 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/04(土) 14:55:46.64 ID:8+apTuLj
ブルガリアネット掲示板の反応
我が国はなにしてんだ、本田がいない日本だぞ?
また失点した、こいつら幼稚園児か?
ポルトガルからの勝利はなんだったんだよ、こんなんじゃ予選勝てねぇよ
本田という大エースがベンチにいるのに4失点とか笑うしかない 寿司で腹壊したんだろ
ただただ日本が強い、俺達はヨーロッパの笑い者になるだけだ
さようならペテフ お前が帰国する必要はない

ソースなしのホンシンは掲示板で盛り上がってるけど?

155 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:14:34.29 ID:1TO9NB/L.net
>>141
ホンシンと一緒wwww

負けたら逃げるwwwwwwwwwww

156 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:15:23.63 ID:ph8ReCe8.net
ホルンサポーター悲惨だな
アホンダなんかに目つけられたのが運の尽き

157 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:15:30.16 ID:RmOsLWnv.net
>>150
自己紹介乙です

158 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:15:44.11 ID:1TO9NB/L.net
>>150
負け惜しみしか言えない現実とか苦しいだろ?おい?wwww

159 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:15:48.00 ID:BMPfdA9Y.net
代表命!!のホンシンが代表批判してるのかwwwwwww


本田オワタ

160 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:17:35.54 ID:Dm+taiuh.net
グルノーブルも買収時は数億円で格安と言われていた
一応フランスのクラブだったからそれもそうかと思われた
ホルンはどうなのかね

161 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:17:41.25 ID:AwfOmhcA.net
本田はいないほうがいいな

162 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:17:45.25 ID:RmOsLWnv.net
>>150
これはわざと入れないって感じ?

それでもペネフ監督は、「我々のチームにとって重要なテストだ。
手強いチームを相手にベストを尽くすつもりだ」と日本への出発前にその意気込みを語っていた。

163 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:17:49.51 ID:1TO9NB/L.net
代表がー
の逃げ道すらなくなったホンシンってどこに向かうの?www

164 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:18:05.16 ID:nnKp3yeY.net
>>152
この人、もう少しで発狂しそうだねえw
9月まで何も目標がない代表の選手が、集金のために嫌々連れて来られた現実分かった?

165 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:18:49.44 ID:1TO9NB/L.net
>>164
負けたのはお前wwwwww

166 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:19:51.49 ID:dsx+ySF8.net
>>164
でも本田いたら負けてたんだからよかったっしょ

167 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:20:58.98 ID:TFUILJ2e.net
>>164
それでもペネフ監督は、
「我々のチームにとって重要なテストだ。
手強いチームを相手にベストを尽くすつもりだ」
と日本への出発前にその意気込みを語っていた。


本気だったようだなブルガリア

168 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:21:03.65 ID:ATQVF1lJ.net
本田の遅攻に合わせてあげないといけないのが
まさに介護だからな

169 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:21:33.89 ID:7wGN/Rx5.net
どこまでミランに泥を塗りつければ気がすむのか

170 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:21:49.27 ID:yZ7UBBwV.net
ホンシンが発狂しててワロタ
本田が得た不名誉な記録見て少しは落ち着けよw

171 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:22:07.50 ID:RmOsLWnv.net
>>164
なんでこの一文はいれないの?

それでもペネフ監督は、「我々のチームにとって重要なテストだ。
手強いチームを相手にベストを尽くすつもりだ」と日本への出発前にその意気込みを語っていた。

172 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:22:52.70 ID:nnKp3yeY.net
>>167
監督は代表戦しか仕事ねーだろw

173 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:23:06.74 ID:TEBtUNVz.net
>>169
ホンシン的にはそれでも満足なんだけどな
本田が試合にさえ出ればwwwwww

174 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:23:19.73 ID:TFUILJ2e.net
今まで一度も勝ったことのなかったブルガリアの本気相手に
7-2で勝利したんだから昨日のメンバーと戦術が
ファーストチョイスになるのは当然だよな

175 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:23:25.34 ID:0VKv4lZU.net
日本が親善試合で格下の国に行って、数人主力メンバー不在でも大敗したら相当騒がれるだろうに。ホンシンの脳内心配

176 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:23:27.29 ID:wsekUDI5.net
ホンシン頭おかしいw

177 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:24:15.70 ID:RmOsLWnv.net
ソース貼ったほうがいいよね

http://www.goal.com/jp/news/2320/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8/2013/05/29/4011054/
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81

日本代表と対戦のブルガリア、現在のチーム状況は?で検索

178 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:24:36.33 ID:TFUILJ2e.net
>>172
ホンシンがレモン過ぎて何を言いたいのかが分からない

179 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:24:46.98 ID:J1vASI4n.net
日本が勝ったのがよほど悔しいと見える
ついでに韓国が大敗したことも擁護できるし一石二鳥だね

180 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:25:22.66 ID:XpyfJq4v.net
>>172
監督が本気の試合で手を抜いた選手がどうなるかなんて目に見えてるんだが

181 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:26:25.08 ID:5JEICrBg.net
日本が7-2で負けても親善だから、本気じゃないからとか自国代表してる選手がそう思ってやっててもOKなのか?
てか本気でそんなやつらが11人試合でてると思ってんの?

182 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:26:34.25 ID:c3NtWmUj.net
代表戦無くなったら中学生とのガチバトルしか残ってないな。

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200