2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EURO】UEFA欧州選手権総合★9

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 06:03:17.15 ID:DpNurtwc.net
公式
http://jp.uefa.com/uefaeuro/

順位表
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/standings/


【グループステージ第3節】

6/19(日)
28:00〜 [グループA] ルーマニアvsアルバニア
28:00〜 [グループA] スイスvsフランス

6/20(月)
28:00〜 [グループB] ロシアvsウェールズ
28:00〜 [グループB] スロバキアvsイングランド

6/21(火)
25:00〜 [グループC] ウクライナvsポーランド
25:00〜 [グループC] 北アイルランドvsドイツ
28:00〜 [グループD] チェコvsトルコ
28:00〜 [グループD] クロアチアvsスペイン

6/22(水)
25:00〜 [グループF] アイスランドvsオーストリア
25:00〜 [グループF] ハンガリーvsポルトガル
28:00〜 [グループE] イタリアvsアイルランド
28:00〜 [グループE] スウェーデンvsベルギー


前スレ
【EURO】UEFA欧州選手権総合★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1466243288/

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:44:55.43 ID:PyDycfOc.net
また時代遅れのサッカーでスペインが優勝すんのかね
欧州のほかの国だらしなさすぎるな

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:03.92 ID:yiNySobQ.net
>>241
なんとなくヴェラッティはジュゼッペ・ロッシ並みにスベ体質のような悪寒がするんだよ。
ポグバ残してマルキの後釜になんとかメンディ格安で買って試すのもありだと
思うんだがな。
U21決勝見るとマドリーで腐ったんだと思うぞ。

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:10.68 ID:UYZaRM6e.net
スペインは常に時代の先端だよ
新しいなどということはどうでもよい
強いものが時代の先端なのだ

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:21.00 ID:5zz4CAHg.net
>>242
スペインのサッカーが時代遅れで、そのサッカーで良いとこまで行けば、まず選手を評価しろよ。

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:51:12.31 ID:OlC4wCvC.net
>>224
クラブレベルではイングランドが席巻していた時期もあったけど、代表の試合は殆どが魅力に欠けるし、優勝候補からは外れてしまう
あれはなんで何だろうか
クラブが外国人に頼りすぎているのが原因なのかな

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:52:29.71 ID:3ZZqyG7q.net
最先端はドイツだろ

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:52:44.83 ID:enCSyXK5.net
>>246
イングランドは
基本技術がない
戦術理解度がない
まともな監督いない

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:54:31.84 ID:enCSyXK5.net
>>246
席巻したというけど、あの時期はたまたま他国のビッグクラブが停滞していただけ
イングランドのクラブが強かったわけではない

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:55:46.20 ID:3ZZqyG7q.net
>>243
ピルロもスベ言われてたからフィジカルの鍛え方次第で大丈夫だろ
特にユーベはその辺しっかりしてる

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:55:59.99 ID:jsdm6AUM.net
>>246
最終手段である力押しが簡単に出てくるから敵としては楽だろうね

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:57:52.25 ID:enCSyXK5.net
>>246
そしてプレミアはほとんどのクラブのエースが外国人
まったく下地が出来てないんだよね
EUROとワールドカップで勝たないと、真のサッカー国は言えないんだよね
つまり三大リーグはスペイン、イタリア、ドイツに相違ない

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:00:37.50 ID:uQpsghs2.net
スペインは守備がねポカが多い
リーガも守備はユルイもんな

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:01:52.70 ID:enCSyXK5.net
>>253
アトレティコを見てそれが言えるのか?
世界最高の守備だぞ
それを間近に見ているリーガチームは、そこから吸収をしていく
堅守のチームが皆無なプレミアは、ただのザル守備リーグとなっていく

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:03:12.02 ID:uQpsghs2.net
リーガはざるですよ基本
世界最高てw

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:04:19.29 ID:BKir69A8.net
スベに突っ込んだほうがいいかな

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:04:27.42 ID:LEl1UyUj.net
まぁリーガ見てないやつが言う戯言だろ

アトレチンコの守備は世界一だと思う

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:05:01.71 ID:enCSyXK5.net
>>255
プレミアのザルさには負けるだろう
プレミアから脱出した選手のほぼすべてが
「プレミアは容易なスペースがあり、得点するのは簡単だった」と吐き捨てていく
選手たちの言葉が全てだと思う

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:05:26.21 ID:OlC4wCvC.net
少なくとも今大会ではイタリアが一番守備が堅いと思う
誰でも書いてるけど

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:06:18.61 ID:uQpsghs2.net
50点も40点も得点できるのがリーガw

スペースはリーガもあるだろ基本前がかりなんだから

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:06:38.22 ID:jsdm6AUM.net
マンCもマンチョの時は堅く見えたしな
ローラインローリスク最高や

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:06:45.69 ID:enCSyXK5.net
>>259
あれだけ引き籠もっていればね?
ラインを上げて、ポゼッションを急遽国まで高めるスペインスタイルが、最強の守備戦術であり、攻撃戦術である

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:09:04.62 ID:uQpsghs2.net
最下位のチームでもラインあげて
ホームでも勝ち点3とりにくるもんなリーガ

そら得点できるはw

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:11:09.14 ID:lIx0D/98.net
加えてヤオリーは審判買収もしてるからな

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:11:26.70 ID:enCSyXK5.net
>>263
最下位のチームなどどうでもいい
レアル、バルサ、アトレティコ、ビジャレアル、セビージャ
これらは世界最高峰の守備力を誇る
それが重要であり、唯一なのだ

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:12:13.15 ID:KCqIaDj0.net
>>261
いやマンチーニシティはむしろハイライトのコンパクトサッカーだったんだが
3バックのときは特にそうだった

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:15:14.22 ID:enCSyXK5.net
>>266
マンチーニはテベス以外引かせるドン引きサッカーを良しとしていたぞ
その後アグエロヤヤシルバ加入で変わったがな
もう少し勉強したまえ

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:21:12.20 ID:mluTM55T.net
>>188
日本での国人気はフランス>イタリア>イギリス>ドイツ>スペインだから無問題w

>>211
いいんじゃないの
世界的なタレント評価でスペインよりも上だった60年代後半から2000年代前半までのイタリアが
このスタイルで批判されるのは仕方ないけど今のイタリアはこれしかなくてやってるわけだし

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:26:26.50 ID:fJOIY7Lv.net
あまり触れられないリーグアン。

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:27:19.73 ID:VB+y7cwB.net
ベルギーの監督はただ単に悔しさまぎれにああ言ってるけど、
そこまで守備的じゃないでしょ今のイタリアは
ベルギー戦の2点目だってベルギーの人数足りてたし特にカウンターってわけでもなかったのに失点した
言い訳しないほうがいいわビルモッツは単純に戦術と力負けだよ

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:28:41.71 ID:4M9qRc7Z.net
>>162
知ってるわクロアチアに勝ってねーだろ
>>129が押してたって教えてくれたからちょっと安心したけど前回EUROもモドリッチ調子悪くてピルロすごかったのにドローだったろ

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:28:41.84 ID:Y7MSpeYH.net
ロイ・キーン、なんと「イタリア愛」を明かす!

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:29:25.61 ID:7C1576D2.net
>>189
>この国は若手育成や発掘から転売と言うリーグ自体のビジネスモデルが完全に崩壊しているから

お金持ちのイングランドのクラブが次々に買っていくので普通に成り立ってますけど…

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:29:28.71 ID:Ysb77wh7.net
兎に角、今夜の珍グランド戦は注目だな

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:30:42.45 ID:3ZZqyG7q.net
オランダは人種問題があるからしゃーない

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:32:23.23 ID:fJOIY7Lv.net
明日のイタリアの試合まで観なくていいだろ

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:32:51.06 ID:fJOIY7Lv.net
いや明後日か

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:35:00.44 ID:uQpsghs2.net
ハリケーンがハットトリックでマンオブザマッチという夢を見た

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:35:56.21 ID:qqsYUJ1k.net
SSS スペイン
SS ドイツ
S クロアチア イタリア 日本
A フランス 
B〜E その他大勢と言う感じ。

足元の技術があってパス回しが上手いのはスペイン、ドイツ、クロアチアくらい。
あとは日本より技術的に下手な国ばかり。 得点もミドルやクロス、セットプレーばかりだ。

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:41:13.31 ID:qGY9HblG.net
S クロアチア イタリア 日本

日本が・・・

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:44:15.25 ID:3ZZqyG7q.net
>>280
釣りだろ相手にするな

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:45:27.51 ID:ZoshYNG1.net
>>263
ヨーロッパの舞台でそのザル守備のリーグに負けるその他のリーグはなんなん?

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:54:11.65 ID:uQpsghs2.net
レアルとバルサは世界一流のCBだろ流石にw

クラシコ以外面白くないもんなリーガ基本的に

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:55:31.72 ID:ZoshYNG1.net
>>283
レアルはともかくバルサはねーよ

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:58:17.34 ID:fJOIY7Lv.net
あのー、
クラブの話は他でやってもらえませんか

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:58:45.95 ID:r3kqIPQl.net
モドリッチって怪我大丈夫なのか。あれ。

イタリアはカウンター主体と堅牢なディフェンス国に苦手なんだよな。
カウンターだと中堅国以下にも苦手。
それに個人能力が高かった2000年頃のフランス、2004年頃のチェコは全然ダメ
だったな。
今大会だとスペインドイツフランス英國のビック4以外だとイタリアにとっては
ポーランドが特にやばいと思う。

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:08:04.98 ID:uQXk42cN.net
>>286
今のイタリアはボール持たされると駄目

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:13:58.84 ID:oAvhylUY.net
リトル・モーツァルトはもう見られんのか……
初戦でイニエスタとやり合ってた姿は一生忘れん
本当にいい選手だった
これからもサッカー界の為に尽力して欲しい

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:16:53.85 ID:HYXQSwQb.net
ダイジェストで知ったがウェールズの監督って稲本のフラム時代のコールマンか

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:32:03.47 ID:Fa2CT2TY.net
3試合終わって無失点だったチームが優勝するね

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:34:53.14 ID:r10QpQ0Q.net
>>287
イタリアって相手がボールを持たせようとしてきたら、その狙いに乗らずにこっちもボールを放棄して平然と引きこもり続けられる国じゃん
例えば02年のCL決勝なんてミランとユーベがそうやってお互いにボールを放棄し合った結果何も起こらなかった

イタリアはトーナメントで相手が引いてボールを放棄しても何も困らないと思う

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:38:33.29 ID:pGUKjR84.net
ボール持てるとこにそれやってもレイプされるだけだけどなwwww
ヤオントスがボアテング初め本職CB抜きのバイエルンに6点ぶちこまれたし

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:51:07.25 ID:mluTM55T.net
今のイタリアが選手層も要求される決勝トーナメント以降の試合で結果を残せるとはあまり思わないな
バッジョやヴィエリの時代のように守備重視でも個人で決められるようなFWがいるわけでもないし
初期のリッピ時代のように攻めても守っても結果を残せるような幅のあるチームでもないし

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:56:01.06 ID:HEL8MCjU.net
https://pp.vk.me/c418231/v418231936/aa18/HyKzd-eQSAw.jpg
。。。

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:00:45.21 ID:QZk4UWGL.net
>>292
延長戦までいった試合がレイプとか頭大丈夫?

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:01:07.28 ID:kQ9pihwi.net
>>293
今大会のイタリアは集中力があるというかモチベーションが高いと思う
スター選手がいない事でヤバいくらい団結してる感じがある
ユーベベースで監督がコンテってのもあるけど前線から中盤までクラブチームみたいな代表で違和感あるわ

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:04:59.74 ID:WDj6wh7L.net
>>296
マトリブチニッチジョビンコクアリャレッラで、引き分け多いとは言えセリエ無敗で勝った監督だからなぁ…
テベスジョレンテといい、エデルペッレといい前線のタイプと攻撃戦術は一貫してるわ。

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:05:16.95 ID:ItI95PPJ.net
24で批判も多いが
ベスト8でクオリティは同じになるだろ
GLの消化試合が少なくなったのがでかい
CLのGLみたいな

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:10:10.43 ID:CDXr8W3t.net
GL最後まで面白いしアウトサイダーの奮闘も素晴らしい
16国の時にラトビアがいたのは凄かったな
24国なら顔ぶれは今後も変わりそうだし、ユーロ圏盛況は成功だろう

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:37:52.71 ID:684Ytmx3.net
当事国のサポは必死だから別に試合内容なんてなんでもいいだろ
外野からするとつまらんがそれは大きなお世話
いずれにしろベスト8からが本番だろう

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:42:19.71 ID:oG7Zw4px.net
まあ経済が潤うのなら24制でいいじゃないか

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:45:07.68 ID:C20ApazV.net
24になって予選落ちした強豪勿体ないなw
ラウンド16からはガンガン撃ち合いになるんじゃないか

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:10:47.43 ID:i3wEDK20.net
>>295
0-2から4点叩き込まれるのはどう見てもレイプだろw

304 :マン子 ◆3349800/4Q :2016/06/21(火) 01:13:52.77 ID:/6/MqDJy.net
キックオフが一人でもできるようにしたのは
いったいどんな意図あるのですか?

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:17:08.78 ID:oG7Zw4px.net
にぎりっぺについて語ろうぜ

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:20:23.62 ID:v2kTodfw.net
>>303
頭悪そう(笑)

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:22:49.00 ID:0nsLP1cI.net
まあイタリアは守備と結束力でどこまでいけるかだな
それだけだ

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:53:26.38 ID:qZLvyMsH.net
スペインはEUROで700分無失点記録継続中
前回大会から10試合1失点という守備の固さ

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:04:51.35 ID:vni7hWN2.net
バイエルンもなる時は割りとガバガバだからな
同じくドイツも
ペップのハゲが悪い

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:08:25.30 ID:LtERquv9.net
あーイングランドみてーねみーよ ねときゃぁよかったw
今日は爆発しちゃうかな ハリケェェェェーン

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:09:10.88 ID:C20ApazV.net
スペインは中盤でボールロストしたら
囲んでプレスかけるもんな
チェックがはやい

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:10:42.78 ID:WF6bFSjl.net
0583 高島厨 ◆jPpg5.obl6 2016/06/19 11:07:07
各組2巡が終わったが、2回戦まで終わると
だいたいの実力ポテンシャルが見えたな
強さ分け、順位はだいたいこんな感じだな

ドイツ

スペイン

クロアチア
イタリア
フランス

ベルギー
イングランド
ポルトガル

スイス
ウクライナ
ポーランド
スウェーデン
アイルランド
チェコ
ハンガリー
オーストリア
ルーマニア

トルコ
北アイルランド
スロバキア
ウェールズ
ロシア
アイスランド
アルバニア

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:12:41.71 ID:LtERquv9.net
スペインだけ要警戒だろ今の所だが…
FWがモラタじゃぁな…

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:33:56.06 ID:SHWFh4sN.net
天井のカメラからのイタリアの守備はやばいな〜他国はもっさり動いてるのに
ただ攻撃はワンタッチパスで上手くいけば儲けものって感じで良くはない
マルキージオとヴェラッティがいないからトーナメントでは厳しいだろう
やはりスペインがきそう

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:08:25.42 ID:JgcAvpbz.net
スペイン優勝とかスペイン人と日本サッカー協会以外サッカーファン的に誰得だっちゅうのw

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:15:10.62 ID:EgVdMVjB.net
ケインスタメン落ち、そして俺のクラインが先発。

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:22:51.52 ID:ZLpVkSwH.net
      ケイン
ヴァーディ     ララーナ

  ウィルシャー ヘンダーソン

      ダイアー

たぶんこれ

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:23:07.34 ID:ZLpVkSwH.net
ケインじゃねえやスタリッジ

319 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 03:31:18.86 ID:tWVO/xOH.net
GLも最終節になると、これからは寝れる時間増えるな
なんかちょっと寂しい感じだけどな
この時期は4時には明るくなるからな、一番いいな
冬は試合終わる時間でも、まだ真っ暗だからな

320 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:32:20.46 ID:Or8YQLvV.net
すぐに五輪じゃないかw

321 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:34:14.29 ID:Kgn6KUT6.net
戦犯 アナル ウィルシャー

322 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 03:36:33.68 ID:tWVO/xOH.net
>>312
まあ、そこに今の2016日本が入るとしたら、当然一番下のグループだな
今の日本もトルコのようにスペインに0−3で負けるレベルだ
まじで、チームできてないロシアに勝てるかも怪しいレベルだからな?
アイスランドやアルバニアなら相性的に勝ちこせるかな?ってかんじだな

ポーランドやスイスとやっても、明らかにポーランドやスイスの方が
日本にはいない上のタレントがいる
ベルギーとでも明らかにベルギーの攻撃力の方が上で、負ける可能性の方が高いな

323 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 03:48:59.43 ID:tWVO/xOH.net
さてさて、B組のGL最終節だな

┏━━━━━┓
┃ グループB ┃
┣━━┯━━┻━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━┯━━┯━━┯━━━┓
┃順位│  国  名    │勝点│試合│勝│分│負│得点│失点│得失差┃
┣━━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━┿━━┿━━┿━━━┫
┃ 1位│イングランド  │  4 │  2 │ 1│ 1│ 0│  3 │  1 │ + 1 ┃
┃ 2位│ウェールズ.... │  3 │  2 │ 1│ 0│ 1│  3 │  3 │ + 0 ┃
┃ 3位│スロバキア.... │  3 │  2 │ 1│ 0│ 1│  3 │  3 │ + 0 ┃
┃ 4位│ロシア      │  1 │  2 │ 0│ 1│ 1│  2 │  3 │ − 1 ┃
┗━━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━┷━━┷━━┷━━━┛

この組は勝ち点3が2チームある混戦グループだな
ウェールズ、スロバキアだけでなくロシアにも十分GL突破の可能性を
秘めているからな

この3国、どこが有利とかねえよな
不利なのは勝たなきゃいけないロシアだが、勝機も十分あるからな
スロバキアのほうがウェールズより若干不利なんかな

324 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 04:09:30.80 ID:tWVO/xOH.net
ウェールズ気合いはいってるな
応援団も熱いな

でも、今ガンガンいってるうちに得点できねえと
また後半終盤やばいぞ

勝ちにいくか、ドローにいくかの見極めどころがが大事だな

325 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 04:10:46.33 ID:tWVO/xOH.net
スタリッジちょっと反応おせえな
ケインやヴァ―ディのが反応早そうだな

326 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:11:12.03 ID:EgVdMVjB.net
らむじーーー!!ウェールズーーー!!!

327 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 04:12:08.88 ID:tWVO/xOH.net
ウェールズやったぜ

粘れよ、負けんなよw

328 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:20:36.82 ID:EgVdMVjB.net
ウェールズ追加点や!!笑

329 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 04:21:33.52 ID:tWVO/xOH.net
ウェールズすげえわ

ロシアの守備が糞なんだが、きちっと得点できるとこが
気合いはいってるわ

330 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:22:43.15 ID:P1DMZriF.net
ベイルはリーガ行ってから足元かなり上手くなってる

331 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 04:23:49.56 ID:tWVO/xOH.net
ま、ロシアは勝ちいくしかねえからな
ウェールズのがスロバキアよりは有利だったな

スルツキは人の良さそうないいおっちゃんなんだけどな
代表監督には絶対向いてねえな…

332 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:25:33.23 ID:BtpXwNnN.net
スルツキ見た目で損してるよなぁ

333 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:28:45.70 ID:BtpXwNnN.net
ロシアは中盤諦めて放り込みだしたね

334 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:32:44.68 ID:AwITd+fP.net
スロバキア防戦一方だな
失点も時間の問題

335 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:38:33.76 ID:rFUl5+8s.net
やっぱケインよりヴァーディーの方が全然良いな

336 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:39:52.87 ID:u6A4qmQv.net
>>330
トッテナム時代もうまかったろ

337 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:39:57.25 ID:DT9zC8Ne.net
ロシアはイングランドに引き分けた時には行けるかと思ったが
イングランドがしょぼかっただけか

338 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/06/21(火) 04:40:16.68 ID:tWVO/xOH.net
イングランドも3戦目もあいかわらず決定力ねえな

まあ、決定力なくても攻撃力が大事ではあるからな
決勝Tなった時に決定力あがる方がいい、という見かたもあるからな

339 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:41:16.80 ID:EVFgJqRw.net
>>268
98年当時だけはイタリアよりスペインの方がタレントでやや上か
五分くらいの評価でそれ以外の期間はイタリアの方が上
ワールドカップの下馬評でいえば自国開催の82年と98年だけは
イタリアよりスペインの方がやや高かった

340 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:43:41.09 ID:VddafjGN.net
フォリクラまた落ちたんか?
つながんねーぞ。

341 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:46:01.12 ID:1nUkLYLG.net
イングランド弱すぎ

342 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:46:54.42 ID:GqMtybS5.net
やっぱイングランドってカスだわ
これ見て優勝候補とか言えるやつまだいんの?
でてこいよ

総レス数 1002
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200