2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EURO】UEFA欧州選手権総合★10

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 02:59:53.14 ID:C4CsONNe.net
公式
http://jp.uefa.com/uefaeuro/

順位表
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/standings/


【グループステージ第3節】

6/19(日)
28:00〜 [グループA] ルーマニアvsアルバニア
28:00〜 [グループA] スイスvsフランス

6/20(月)
28:00〜 [グループB] ロシアvsウェールズ
28:00〜 [グループB] スロバキアvsイングランド

6/21(火)
25:00〜 [グループC] ウクライナvsポーランド
25:00〜 [グループC] 北アイルランドvsドイツ
28:00〜 [グループD] チェコvsトルコ
28:00〜 [グループD] クロアチアvsスペイン

6/22(水)
25:00〜 [グループF] アイスランドvsオーストリア
25:00〜 [グループF] ハンガリーvsポルトガル
28:00〜 [グループE] イタリアvsアイルランド
28:00〜 [グループE] スウェーデンvsベルギー


前スレ
【EURO】UEFA欧州選手権総合★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1466370197/

219 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:39:59.81 ID:AjkR122h.net
>>191
そもそもピケがあの位置にいるならニアは閉めないと
しかもほとんど変化してないし

220 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:41:08.40 ID:I4ZzQZRB.net
257 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/22(水) 06:31:50.14 ID:sEwEzTOl0
テレ朝見事に外してて草

6/25(土) AM1:00 スイス×ポーランド
6/26(日) AM1:00 ウェールズ×ACD3位

221 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:44:05.81 ID:hCkc/hks.net
ウェールズと北アイルランドが対戦?
これをテレ朝が放送か。

222 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:44:16.05 ID:g+O7ACmu.net
アイルランドやウクライナはもうちょい掻き回せよと

223 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:45:23.49 ID:4+DVpcoy.net
スペインは暑いとだめだ

224 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:45:27.18 ID:j5grEQPt.net
WOWOWとしてはしてやったりだな。
これから加入者増えそうだな。

225 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:45:58.68 ID:VWzEPoHU.net
ユーロのために入って良かったわ

226 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:47:05.50 ID:54HMAddg.net
明日のF組はみんな必死だろうな
1位と2位じゃ大違いだし

227 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:47:17.90 ID:4+DVpcoy.net
スロバキアは3位抜け決まりかな
1勝2敗で抜けるとこでそうだな

228 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:48:40.71 ID:feV7kCrd.net
>>216
無理だな。直前で変化しているシュートなんて
止められない。

229 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:49:39.20 ID:4+DVpcoy.net
山がアンバランスになりそうだな
ウェールズ、クロアチア、ベルギー決勝あるかもな

230 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:50:03.19 ID:ZessvnVP.net
右の山はいつものユーロだけど
左はクソすぎだろ
左から優勝が出たら完全にクソ大会やわ

231 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:50:18.82 ID:FgWFtsTx.net
>>220
こんなん笑うわw

232 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:51:29.47 ID:4+DVpcoy.net
イタリアは主力ベテラン多いし休ませるな

233 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:51:58.10 ID:b/fGtrTh.net
ヴェラッティ居たら全力で泣いてたわ
てかスペインクロアチア両方思った以上に強かったね
どちらも他のグループなら1位通過狙えるレベルやもんな
面白いわ
ベルギーはフェライニとシモン出さなきゃマジでひょっとすると…

234 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:52:46.84 ID:JxaSeSpJ.net
>>227
北アイルランドは確定

235 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:53:12.66 ID:9kTi2ZkE.net
>>220
やっぱテレビってくそだわ

236 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:53:19.50 ID:xLVpns07.net
>>230
EUROだとそのパターンあるんだよなぁ

237 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:53:37.84 ID:5QFZDbK9.net
>>223
納得
あと応援ないとダメな

238 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:54:10.78 ID:XwQ8f27Y.net
クロアチアはW杯の時も思ったけど個々のサッカーのテクが図抜けてるな
これがチームとして機能するかってのが課題だけど今回はやってくれそう

239 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:55:59.45 ID:Ylyg0bwb.net
北アイルランド、ウェールズ、イングランド全て残るとは

240 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:56:26.39 ID:4+DVpcoy.net
PK微妙だが GK前出すぎだな

241 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:57:28.95 ID:vv/nvV5u.net
クロアチアは暑さに弱い印象がある

242 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:57:38.08 ID:VWzEPoHU.net
ドルに決まったトルコのメッシアシストしてんじゃん
ロイス怪我だしスタメンあるかもな

243 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:58:23.38 ID:g+O7ACmu.net
日程的にはF1×E2が一番良いな

244 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:58:33.53 ID:PAJ2ttH/.net
こりゃNBAと同じパターンか?楽なトーナメントを勝ち上がってきたチームが激戦区を勝ち上がったチームに勝って優勝するとか。

245 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:58:39.27 ID:AjkR122h.net
ラモスがゆっくり蹴ったからキーパー焦って動いちゃった感じだな
それに焦ってあのコース蹴っちゃったのか微妙な判定だから外したのか

246 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:58:42.57 ID:SSkSGzDP.net
>>228
無理じゃないわ
デヘアの予測が甘いんだよ
変化してると言ってもコースは別に厳しいとこじゃないぞ

247 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 06:59:45.94 ID:AjkR122h.net
>>228
ほぼ変化してない上にあのコースは防げないとダメ

少なくともこの前のハートより止めなきゃダメ
というかハートのは仕方ないけどこっちはダメ

248 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:00:04.80 ID:LmXB4uwT.net
スペイン紙が他の有力国は不安定とか書いてたけど
完全にフラグになってしまったなw

249 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:00:05.10 ID:C/DB6tg5.net
>>239
さすがグレートブリテン
サッカーの生まれた国だけあってレベル高いわ

250 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:00:09.39 ID:I4ZzQZRB.net
そういえばクロアチアはワールドカップフランス大会でも3位に入ってたな
フランス開催とは相性が良いのか

251 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:00:44.32 ID:xLVpns07.net
>>248
チェコ戦もやらかしそうだったのにな

252 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:00:48.99 ID:JxaSeSpJ.net
KP前ですぎだからあれはPKやり直しだよ
審判がやり直しにしなかった
誤審

253 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:02:08.65 ID:Ylyg0bwb.net
攻められべきはあんなシュート打たれたDFだろ

254 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:02:46.55 ID:4+DVpcoy.net
そういえばスペイン連勝ストップか

255 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:04:04.20 ID:FexBj7DJ.net
クロアチアはモドリッチやラキティッチに注目されがちだが
カリニッチ、バデリ、マンジュキッチ、ペリシッチ、ヴルサリコって普通にセリエの外人オールスターよ
足元の巧さは折り紙付き
クロアチアにはどのポジにも下手くそがいない

256 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:05:27.07 ID:4+DVpcoy.net
ペリシッチってドルで余剰戦力だったの?

257 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:07:44.52 ID:H6DIgwfY.net
>>256
控えの一番手

258 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:07:55.29 ID:EDWjeu2u.net
ペリシッチ
デブルイネ

がヴォルフスブルクに残ってたら・・・

259 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:08:52.23 ID:9tOqoKdz.net
2004年の再来あるなこれwwwww

260 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:09:10.79 ID:J1pVnfBz.net
>>252
スペインの連中も文句言ってなかったし

261 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:10:30.42 ID:I4ZzQZRB.net
レスターのキングが「ウェールズ優勝だってありえる」と言ってたが
まさに起きかねない偏った組合せ
イタリアにとってはいい迷惑だな

262 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:11:19.72 ID:ZgKeLP3V.net
ここで無料であらゆるスポーツが見れる
ワールドカップもオリンピックも全試合見れた
ウインブルドンとかも始まれば見れる
サッカーのEUROも見れる
テレビイラネ

ttp://www.sportcategory.com/c-1.html
@見たい試合をクリック(左端に表示されている時間帯のみ見れる)
AAdvertisement can be closed ○ seconds.
がカウントダウンで消えて
Close advertisement.と表示されたら×クリック
B画面上に広告その他が表示されてしまうときは
しばらく待ってると×がでてくるので×をクリック

※要するに×以外はクリックしない
ダミーの×はクリックしない

こういうのもある
ttp://trip.kobanza.me/software/p2p/sopcast_vlc_soccer/
ttp://www.laola1.tv/en-int/home/

263 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:11:30.97 ID:ktO4pECU.net
ペリシッチってグロクロの控えだったあいつか

264 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:11:37.73 ID:2OUev9ce.net
スルナもいいんだよなあ

265 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:12:46.25 ID:LmXB4uwT.net
イタリアがGLで順調な時点で不吉な予感がしてたんだよね

266 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:13:06.20 ID:REto/4MB.net
そういえば古い話だけど日韓大会の韓国戦でもGKが前出まくりでPK止められてた記憶があるな>スペイン

267 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:13:52.25 ID:j5grEQPt.net
テレ朝はトーナメントで6試合放送?そのうち二試合がウェールズとトルコか北アイルランド、スイスとポーランドか。
後は準々二つ、準決勝と決勝。

268 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:16:59.64 ID:3VOVLsSr.net
今頃気付いたけど日韓大会で最大の被害を受けたイタリア、スペインは次回と次々回で優勝してるんだな

269 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:18:02.78 ID:5QFZDbK9.net
テレ朝は伊西戦やってくれよ

270 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:18:09.64 ID:H6DIgwfY.net
>>260
誤審は誤審
ルールではやり直しだから

271 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:18:45.72 ID:q91+OqlW.net
>>256
ゲッツェグロスクロイツにポジ争いに負けただけで
当時の調子なら運が悪かったとしかいえないな

272 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:19:09.96 ID:3pX/UhAx.net
あんやキーパー前進はジーダ以来だなww
規制しろw

273 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:20:44.00 ID:H6DIgwfY.net
極端な話あれがルール上許されるなら思いっきり前進すりゃコースなくなるからな
キーパーは蹴る瞬間までライン上にいなければいけない
これはルール

274 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:21:06.13 ID:YD77w4+b.net
>>220 テレ朝YOEEEEEEEー! 珍朝やんww

275 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:21:27.53 ID:EDWjeu2u.net
>>268
2002年ワールドカップvs韓国

ラウンド16 韓国vsイタリア ←2006年優勝国
準々決勝 韓国vsスペイン ←2010年優勝国
準決勝 韓国vsドイツ ←2014年優勝国
3位決定戦 韓国vsトルコ ←

276 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:21:36.54 ID:OLEG600e.net
GKが前に出るのと周りの連中が蹴る前にワラワラ突っ込むのは日常茶飯事
たまーに取る審判いるけど

277 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:21:43.41 ID:9tOqoKdz.net
スペインVSイタリア
レアルバルサ連合VSユーベみたいなもん?

278 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:21:48.91 ID:4+DVpcoy.net
イタリア、スペインは3大会連続4回目かよ
決勝惨敗だたがそのほかはあpk、ドローだからな
いやな相手でもないか クロアチアのほうが苦手っぽいし

279 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:22:37.26 ID:j5grEQPt.net
>>269
やらないよ。スイス-ポーランドとウェールス-北アイルランドの試合をお楽しみください。by WOWOW

280 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:24:06.03 ID:AjkR122h.net
>>273
ただあのPK自体が誤審に近かったしもしかしたらそれで審判見逃したのかもな

281 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:26:28.50 ID:Rs1eMb10.net
>>275
さすがにトルコは無理だわなあw

282 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:26:43.71 ID:qTZ11AFC.net
ベスト8からでいいか、見るのわ・・・・・・・
守ってばかりが多いし、眠い

283 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:28:09.10 ID:AjkR122h.net
>>282
スペインとイタリアが16で戦うのに

284 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:29:04.08 ID:hBNjdt0I.net
欧州や南米って隣国同士の仲の悪さって日本と韓国、中国の比じゃないの?

285 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:29:23.66 ID:ubKX5T/I.net
>>89
そんな事より君はまずグループリーグ突破の条件から勉強しましょうねww

間違いを指摘され『しっ!知ってたよ』じゃねーよww本当負けず嫌いだなぁ

286 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:29:54.72 ID:6ULxx9lj.net
3位抜けチームの配置ってどうやってきまるの?

287 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:31:15.97 ID:4+DVpcoy.net
>>284
ヨーロッパは戦争ずっとしてきたからね
ちなみに先進国で嫌われてない国はあまりないと思う
小さい国は馬鹿にされるか無視されるか

288 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:32:43.02 ID:gUzS8sAn.net
>>268
いつまでんな下らん事言ってんの?
もう子供がいてもいい歳だろ?w

289 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:33:04.34 ID:4+DVpcoy.net
ポルトガルも2位だと右の山でイングランドか
1位だとベルギーかスェーデン

290 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:33:22.41 ID:VPzpun21.net
イギリスフランスとか暇さえあれば殴りあってるな

291 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:34:29.19 ID:h9AN8HpG.net
おいおいスペイン何やってんだよw
手の内よく知ってるクロアチアのが良かったよ・・・
イタリアもスペインもこの後にドイツ、フランスかイギリス勝たないと決勝いけないw
キャプテン翼かドカベンのような苦難の道のりだなw

292 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:36:51.55 ID:4+DVpcoy.net
>>290
イギリスからの帰国子女の友人は
イギリス、フランスは日韓みたいな関係だっていってたな
でもよく遊びにいくって

293 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:37:48.45 ID:Rs1eMb10.net
>>288
くだらんも何も>>268>>275も事実じゃねーか?

294 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:40:56.50 ID:OzWIYc24.net
仲悪くて戦争してても文化的には尊重し合い影響を受け合ってるんだよな
文化的序列意識が伝統的に強い東アジアとはそこが違う気がする

295 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:42:35.52 ID:4si5n5LZ.net
>>284
日韓、日中は世界でも有数な仲が悪い隣国同士。
欧州でもここまで酷いのは、旧ユーゴとか、ロシアウクライナぐらいしかない。
確かに隣国だから複雑な感情はあるだろうが、それでも大人な対応をする
から、日韓、日中のような破綻寸前の関係にはならない。

それと、中国のような露骨な覇権主義を唱える実力国もない。ロシアがそれに
近いが、資金不足が助かって、中国ほど脅威にはなっていない。

296 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:43:30.13 ID:0mzg8HXq.net
c

297 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:43:42.18 ID:4si5n5LZ.net
次に、南米だが、アルゼンチン×チリが日韓、日中レベルに近い。
とにかくこの2か国は因縁が強く、かなり良くない関係である。
あとは、ここまで酷くはない。

298 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:44:34.61 ID:4si5n5LZ.net
あと、世界でも日本ほど隣国関係が悲惨なのは、イスラエル、アルメニア
ぐらいしか類を見ない。

299 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:45:33.31 ID:FmweKTLg.net
>>258
ここまで知名度上がってなかったなw

華なし艦隊負けて朝から爽快だわ
クロアチアのスタメン観てHD録るの辞めたが
これは観なきゃ駄目だな
クロアチア事実上のセミファイナル制したか

300 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:46:46.55 ID:y8ofFoiN.net
世界有数は言い過ぎ
パレスチナとか旧ユーゴは日韓、日中の比じゃないだろ

301 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:47:09.17 ID:jbXnjPUg.net
>>28
だっせ

302 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:47:42.88 ID:q91+OqlW.net
>>295
2ちゃんだけだろ普通の人は韓国なんてどうでもいい
一方的に嫌われてるんだと思ってライバル視もしてない

303 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:48:49.40 ID:htdJy7sQ.net
インドとパキスタンとかイラクとイランは?

304 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:51:18.86 ID:4si5n5LZ.net
>>300
パレスチナは酷いが、日中、日韓の仲の悪さは既に旧ユーゴに匹敵する。
というか、旧ユーゴもそこまで和解の方向に向いている、と言った方が正確かも。

>>303
インド・パキスタン ---- すまん、忘れてた。余談だが、インドは中国の敵国で、パキスタンは中国の盟友。
イラン・イラク ---- フセインがくたばって、関係はリセットされたよ。

305 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:51:58.46 ID:htdJy7sQ.net
武力衝突があるわけでもないのに世界屈指の険悪さとか言われても何か違う感じ

306 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:53:19.03 ID:OLEG600e.net
というかどうでもいいわその話題

307 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:54:09.01 ID:XqmzRuAl.net
ベルギーはスウェーデンに0−4で負けない限り3位以内決定。
ポルトガルも引き分け以上で3位以内決定。
どちらも勝って、ベルギーは2位通過、ポルトガルは逆転で1位通過狙いたいところ。
ベルギーは第2戦の3−0が大きいな。

308 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:54:16.09 ID:J1pVnfBz.net
>>305
今の時代それなりの経済力がある国は武力衝突避けるから

309 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:54:37.55 ID:5h2Tzx3P.net
日本は島国で陸続きじゃないから国民単位で見ると隣国はホントどうでも良い感じだけどな、
陸続きだと本気で殺し合いと奪い合いやってきた歴史があるから殺意が違う。
中国は経済的に価値があるからともかく、韓国はまともにに相手にしてる日本人の方が少ないだろ。
韓国はヨーロッパで言えばポーランドみたいなポジションだから弄られ役なだけ。

310 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:54:42.97 ID:4si5n5LZ.net
>>305
日本と中国は既に一触即発の状態だぞ。
あと、沖縄で中国共産党の工作が進んで、凄いことになっているし。
翁長という習近平の操り人形が確実に沖縄を日本から離れて、中国の一部に
しようとしているのに、何と平和ボケた意見だろうか。

日本と韓国も、対馬を巡っていつ戦争になっても不思議ではないほど悪化している。

311 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:56:16.87 ID:uko7Qrvx.net
こりゃウェールズ決勝行くな

312 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:56:59.48 ID:ZmSFrmiF.net
なんだここ2chで方々から人が集まるとろくなもんじゃないな

313 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:57:03.06 ID:AjkR122h.net
スウェーデンって突破出来る可能性あるの?
ただ勝てば突破?点差とかも関係ある?

314 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:00:08.02 ID:J1pVnfBz.net
>>313
勝てば突破でしょ

315 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:00:34.55 ID:2paEWAjT.net
本当にそこまで酷いなら観光旅行なんて出来なさそう

316 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:00:55.41 ID:OhBWnC7+.net
>>313
スウェーデンは勝てば突破、引き分け以下なら敗退

317 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:02:02.71 ID:EWDBrI8p.net
どこも馬鹿な愛国者気取りだけが争ってるだけだからな

318 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:02:42.52 ID:htdJy7sQ.net
強豪が一塊になったことでクリロナの通算得点記録更新の可能性も少しは出てきたか?

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200