2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte121

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 22:03:55.80 ID:9oLko7FDp.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte119-
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1451667945/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1464179108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

530 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-S5qV):2016/06/28(火) 04:11:12.89 ID:NoAyzB/M0.net
>>528
ペリン、ドンナルンマ、レアーリ、ゴッリーニのうち1人化けてくれれば問題ない

531 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a301-3B0/):2016/06/28(火) 04:14:51.51 ID:iUxZOWeu0.net
わりとイタリアはU21あたりで頭角表すより
25くらいから徐々に渋い活躍してくる方が結果的に代表レベルになるからな
今はまだ名前出てないような選手が活躍しだすかもしれん

532 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7d1-jO4j):2016/06/28(火) 04:20:04.66 ID:g4CKo5PW0.net
イングランドのザルDFw

533 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-v6fM):2016/06/28(火) 04:25:10.32 ID:gg4gQv870.net
>>528
パリ行ったときはCLとかで鍛えられるかと思ったけど、ブッフォンが衰えなさ過ぎたのがな…

ルガーニは今シーズンBBCの牙城を崩せなかったらちょっと怪しくなってくるかもしれんし、ロマニョーリはそれこそチアゴ・シウバが育った頃のネスタのような超一流が欲しかった

ラノッキアはあのイケメン少し崩壊させてでもマテに近づくべきだった

534 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb2c-LcRC):2016/06/28(火) 04:25:20.52 ID:uZ1EWNEG0.net
>>531
ほんとそれ
まさかペッレとエデルでEURO戦う時代が来るなんてなんて考えれなかったしな
4年前はサンプで一緒にセリエBでプレーしてた二人
バルザーリもこんな息の長い選手になるとは
一回下り坂になってリッピからも切られたのに

535 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-Z7EN):2016/06/28(火) 04:32:50.40 ID:EZo7F6F80.net
>>534
ボヌッチだって若い頃はクソミソ言われてたしな

536 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/28(火) 04:33:38.31 ID:3Ebqr1xIr.net
どんなにメンバーがしょぼいと言われようが、いつのイタリア代表も好きなんだなー

537 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe9-05u8):2016/06/28(火) 04:33:56.10 ID:H4ay8wlE0.net
しかし気持ちいいくらいに実力差があったな
そして自分も含め試合前の展開予想が的外れ過ぎて笑える
やはり>>258のシャビ先生と我々では次元が違うようだ

538 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/28(火) 04:38:50.54 ID:0e+NtnsB0.net
ドイツ監督「スペインが負けたか…奴等を止めるのはお前らしかいない、ドイツ代表 頼んだぞ!」
ドイツ代表「はっきり言って…自信なし」

その後、スペインとの激戦を制したイタリアは、次のドイツに嘘の様にボロ負けした…

ってオチだけは無しで頼むぞ…マジで

539 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-DvJX):2016/06/28(火) 04:47:35.68 ID:BHxFfo8d0.net
>>538
スペイン戦で疲弊してないから大丈夫w

540 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-DvJX):2016/06/28(火) 04:48:09.55 ID:BHxFfo8d0.net
てかまじでイングランド逝くなこれは
雑魚すぎるというか勝ち方を知らない

541 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/28(火) 04:49:58.64 ID:3Ebqr1xIr.net
でも、イタリアって波激しいからなー
すげーつえぇ!と思わせておいて次はがっかりってパターンは何度も見たぞw

542 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-gJJb):2016/06/28(火) 04:56:07.16 ID:KWybyWiZ0.net
>>258
ドンピシャ当たってるな

543 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7d1-jO4j):2016/06/28(火) 05:10:50.29 ID:g4CKo5PW0.net
ペッレエデルジャッケは疲れたよさすがに
ドイツのがだいぶ楽チンだったろし、ほんとくじ運悪いわ

544 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-iWcA):2016/06/28(火) 05:19:41.55 ID:nefiOjq60.net
いつもの
http://pbs.twimg.com/media/Cl-3GL3WgAA1Auh.jpg:large

光り輝くフロレンツィ、スキンヘッドにキスされるザザ、眼鏡インシーニェとグラサンブッフォン

545 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c3d3-Z7EN):2016/06/28(火) 05:19:56.88 ID:QuIGV5J50.net
>>534
バーディもそうだが、
FW遅咲きの時代来るかも?

今ってFWに求められるものが昔より遥かに多いし、天才的な得点能力より、
経験値と献身性が重要な時代だからな。

546 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ abec-Z7EN):2016/06/28(火) 05:22:47.27 ID:scEBe8p60.net
ドイツみたいな超ハイラインのチームはカモだろうなぁ

547 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/28(火) 05:54:28.45 ID:3Ebqr1xIr.net
>>544
別のやつ
http://i.imgur.com/SFMGg6x.jpg
ヤバいとは分かっていても、青年やおっさん達をかわいいと思っちゃう

548 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-Z7EN):2016/06/28(火) 05:58:25.79 ID:WRj1ASt50.net
イタリア人は昔から遅咲き多いよね

549 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-gJJb):2016/06/28(火) 06:04:05.41 ID:KWybyWiZ0.net
>>544
光り輝くフロレンツィキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

550 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/28(火) 06:11:01.09 ID:0e+NtnsB0.net
イタリア人は遅咲きの晩成型や全体的に選手寿命長い奴が多いよな
ブッフォンはその中でも異常だけど

ブラジルなんかは早熟で早く引退する選手も多いのに、国民性かね?特にイタリアとブラジルはその特性が顕著な気がする

まぁクリーシトみたいに凄い反面、怪我ばっかしてる不憫な選手も居るには居るけど
あの人 今なにやってんのかな

551 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ df80-v6fM):2016/06/28(火) 06:12:08.86 ID:dkBcLbQ10.net
まじで優勝しそうだな

552 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6d-KWp9):2016/06/28(火) 06:18:08.90 ID:0SJi7QKA0.net
ジャッケリーニとパローロはあのサガン鳥栖のフィッカデンティが育てたんだぜ
俺は瓦斯サポでイタリアファンだけにこの2人の活躍によって嬉しさと城福への怒りも出てくるという謎現象

553 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b44-Z7EN):2016/06/28(火) 06:42:33.46 ID:DX63GvZt0.net
おっさん軍団が躍進してると2013年のマリノスを思い出す

このままアズーリに優勝してほしい

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-jO4j):2016/06/28(火) 07:08:16.97 ID:PxJ72Xxg0.net
デシリオ様はやっぱミランとは違うわw
モッタの出場停止でどうするか

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 07:16:58.07 ID:8TSwUEHi0.net
素晴らしい朝だ

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK17-o6UP):2016/06/28(火) 07:18:23.86 ID:rJGda/ZqK.net
スペインとイタリアの差
イタリアにはデロッシがいたが、スペインにはシャビ・アロンソがいなかった

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb2c-jO4j):2016/06/28(火) 07:26:51.37 ID:9hkjegEI0.net
ダルミアンが微妙なんだがマンウいって劣化した?

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffd-KWp9):2016/06/28(火) 07:28:56.31 ID:Cta6gQ0Y0.net
あの恐ろしいほど巧く強かったスペインがこんなメンツのイタリアに内容で完敗
とはな・・・
まぁドイツ戦でわかるだろうな。
イタリアが強いのかスペインイタリアがともに劣化したのかが。

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/28(火) 07:32:08.59 ID:0e+NtnsB0.net
スペインはあの頃からビジャ、シャビ、シャビアロンソ、プジョルが居なくなったがイタリアもピルロ、カッサーノ、ディナターレ、バルザレッティと色々居なくなったしな

まあ選手居ても負けるイングランドみたいなチームもあるし、イタリアの完成度が高かったゆえの勝利だな
戦術も連携もイタリアの圧勝だった

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 07:35:03.86 ID:8TSwUEHi0.net
>>558
スペインがイタリアより雑魚なのは確定したんだがw

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/28(火) 07:42:08.81 ID:Cz7fY62ta.net
相変わらずキエッリーニは音痴なのに全力で歌ってたなw

いわゆるタレントがいないチームだけどチームのまとまりと泥臭さを厭わないプレーで完勝と言って良い内容結果だったな。

フロレンチィとモッタは空回りしてる感じがあったのが気になったけど。
次のドイツ戦はモッタ出場停止でデ・ロッシ先発確定だろうけど途中で誰と入れ替えるか難しくなったな。

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-jO4j):2016/06/28(火) 07:45:22.99 ID:OSSsgAz70.net
次ぎはお得意様のドイツ、いつものように勝つ
その次ぎは開催国のフランス、空気読まず開催国に勝つ
決勝はGLでぼこったベルギー、力が違いすぎて勝負にならない
もうイタリア優勝やん

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb53-05u8):2016/06/28(火) 07:51:43.11 ID:Lcli/4d90.net
そんなあまくはないだろう
フォロレンツィはフリーキック蹴らさないで、デロッシはノリートに足踏まれて負傷交代かも
とにかく現ワールドチャンピオンへの挑戦権は得た

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 07:59:34.46 ID:8/XnZruLd.net
ジャッケの運動量は尋常じゃねえなー
まさにダイナモや
パローロも地味な貢献がすごい
空中戦も強いし

ドイチェ戦はこのまんまで、右がカンドレーヴァだろうな

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-1VJc):2016/06/28(火) 08:17:59.27 ID:ZmAZfK1va.net
>>493
試合に入りきれてなかった
無理に突っかけてロストしたり、

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c3d3-Z7EN):2016/06/28(火) 08:43:03.57 ID:QuIGV5J50.net
>>561
マルキジオいないのが痛い…

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ abec-Z7EN):2016/06/28(火) 08:47:49.52 ID:scEBe8p60.net
ドイツ戦出られない選手っていないよな?

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfd-Nbt1):2016/06/28(火) 08:51:05.05 ID:H4flgZZ20.net
優勝しか見えない

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a364-gJJb):2016/06/28(火) 08:54:03.76 ID:Qg6cEEV50.net
>>567
モッタ

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-P3v7):2016/06/28(火) 08:56:48.72 ID:pDmh7/via.net
基本的に高い戦術レベルを叩き込まれている選手達が集団で戦えるだけの結束力があるんだからメンバーが多少抜けても強いわ

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b76d-jO4j):2016/06/28(火) 09:07:14.33 ID:oHlheoTS0.net
ブッフォンって、このまま行くとレジェンドと言われてもおかしくない選手になるのでは?

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/28(火) 09:12:53.08 ID:uT+zYc4Sa.net
>>571
ヨーロッパではカシージャスと並んで既にレジェンドの扱いだと思うよ。

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/28(火) 09:13:14.51 ID:CUfUFSdtp.net
>>571
いやもうなってるよ
てかレジェンドでも生温いw
ワールド杯とCL、リーグでの実績でも人望でもプレーでも存在感でも圧倒的
何より今だに最前線で活躍できてる選手寿命の驚異的な長さよ
あらゆる面で他と比べて桁違い過ぎる
現GKどころか歴代No.1と評価する人が山ほど居るようなスーパーレジェンドだよ

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MM77-gJJb):2016/06/28(火) 09:20:57.83 ID:WR9vovNgM.net
前半はこれがイタリア?ってくらいポゼッション高かったし
見ごたえあったよな

後半はスタミナ落ちたのかスペインに差し込まれまくりだったけど
ブッフォンのセーブに助けられた

そして最後に全員横一線でゴールに向かって走る姿
泣けたわ、ブッフォン、コンテのはしゃぎっぷりもね

タレント少ないのかもだけど、
団結力とか士気はベスト8随一だね
次乗り切ればカードリセットだし
優勝行けるぞコレ

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-jO4j):2016/06/28(火) 09:21:13.95 ID:eVHRDYHR0.net
レジェンドかもしれないけど不倫やらサッカー賭博やら糞人間だけどなブッフォンは
八百長クラブにふさわしい経歴だよ

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/28(火) 09:22:15.43 ID:hxERHIsPM.net
ペッレはもう少しデカイクラブでやった方がいいわ
あの献身的なプレイスタイルは数字でしかサッカーを見ない馬鹿の良い薬になるわ

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c386-DvJX):2016/06/28(火) 09:24:11.85 ID:T5uNhdSa0.net
これはひどいw
https://instagram.com/p/BHK1-SQgXhE/

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MM77-gJJb):2016/06/28(火) 09:29:50.95 ID:WR9vovNgM.net
イングランド敗退今知ったわww
今回初出場が頑張ってるな
枠広げて相乗効果かもよ

ヨーロッパだとWCは予選キツくて
常連国しか出れないし
中堅が活躍できる国際大会がないから
EUROはコレでいいのかも

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-Z7EN):2016/06/28(火) 09:36:09.43 ID:OI7m9A5z0.net
デ・ロッシ腰の負傷退場だったんだね
少なくともドイツ戦はモッタいないし…

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe9-05u8):2016/06/28(火) 09:43:17.82 ID:H4ay8wlE0.net
ぺッレは以前からここでもポストプレーに関しては一流と言われてたけどな
ブッフォンは既に21世紀最高のGKにも選出されてるしなにより経験がものをいう
ポジションで10代の時点でワールドクラスだった早熟の天才が20年後も今だに
世界有数のレベルというのは史上でも例がないかもな

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47c0-jO4j):2016/06/28(火) 09:44:14.71 ID:GUM5Sw+B0.net
デロッシは前半かなり良かったけど前半終了後にブッフォンと言い合いしてたのと後半ガクッと落ちて交代したのが気になる

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47c0-jO4j):2016/06/28(火) 09:44:45.92 ID:GUM5Sw+B0.net
交代後にブチ切れてたのも

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-Z7EN):2016/06/28(火) 09:52:37.11 ID:NlYeyC+X0.net
コンテのリアクションいいよね
ジャッケのカウンターミスのボールを全力蹴りにベンチによじ登ったり

584 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-Z7EN):2016/06/28(火) 09:56:16.83 ID:NlYeyC+X0.net
>>581
前半終了間際に失点しそうだったじゃん
で、審判に早く終わらせろ!みたいな文句言ってブッフォンが辞めとけ になったんじゃないか

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/28(火) 10:11:58.69 ID:qDo0s+nHd.net
お願いだからそろそろドイツに負けてください
スペインにリベンジしたからもういいじゃないすか
今回呪縛解かないと未来永劫勝てなくなるマジで

アズーリにはドイツ暗黒期のEURO2000で優勝しといて欲しかった

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 10:15:50.04 ID:8TSwUEHi0.net
ポゼッションサッカーなんてタレントが死んだらおしまいだからな
スペインはもう落ちるだけ
ミーハーなファンは次はどこ応援するんやろな(笑)

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/28(火) 10:16:59.02 ID:x/u3zo24M.net
>>585
スペインにはまた90年間勝たせてあげません
ドイツには100年後も200年後も勝たせてあげません

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-j0LM):2016/06/28(火) 10:30:02.21 ID:y3dVqwBPa.net
GdS採点きたね
よくやった!
ttp://pbs.twimg.com/media/Cl_qdHpUgAAmKhp.jpg

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/28(火) 10:32:23.07 ID:qDo0s+nHd.net
>>587
じゃあなんで、北とか南の某国とかスロバキア、コスタリカとか格下に負けるの?
そこがファンになりきれんとこだわ
なぜ強いのにタレントもいたのにたまにやらかす?
お前らがトッテイ退場だろうが何だろうが韓国倒せなかったせいで暗黒期ドイツが尻拭いするはめになったじゃないか。
後少しで決勝横浜上陸されるとこだだったんだぞ

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-cuKS):2016/06/28(火) 10:36:43.79 ID:wcI1Rtv/d.net
珍グランド負けててメシウマ

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 10:38:27.21 ID:8/XnZruLd.net
デロッシいないのはきついな
パローロとジャッケが走り回れるのも、キエがいきなりドリブルで上がるのもデロッシのフォローが大きいし

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/28(火) 10:39:00.59 ID:qWNWi+J8a.net
イングランドが勝ち上がった方がイタリアとしてはやり易いけどな

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/28(火) 10:40:13.50 ID:W/MT5n9yM.net
>>589
02は韓国が八百長したと証拠も出てるからノーカンだろ
あんなの最低の試合だわ


国際サッカー連盟(FIFA)は25日、中国の八百長問題を巡り、選手や審判ら33人を永久追放し、 
25人を5年間の活動停止処分にしたと発表した。八百長は1990年代前半から2000年代前半の 
試合も含まれている。AP通信によると、58人には2002年W杯日韓大会を担当した審判や、 
元中国代表選手もいるという。 

http://www.asahi.com/sports/update/0226/TKY201302250482.html 

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef21-gJJb):2016/06/28(火) 10:52:09.76 ID:Iz5oNVmp0.net
ネガキャンしたらマジで勝って草
追い込まれてから強いのがイタリアだけど、さすがにドイツには勝てない気はするわ。
やっぱ守ってカウンター一発で沈めるしかないわ。

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4be6-Nx9W):2016/06/28(火) 10:56:14.37 ID:CKxrqOIU0.net
俺もそう思う
流石にタレント力無さすぎ、攻撃のオプションが無さすぎ
現時点でペッレのポストとエデルのスピードぐらいしか武器がない
それも脅威と呼べるほどのものではなく、恐らくドイツ相手には通用しないだろう

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/28(火) 10:57:24.24 ID:ilyiHK+3p.net
ドイツファンです。
目の上のタンコブだったスペインの三連覇を阻んで頂き本当に本当にありがとうございました!!
正直、スペインに三連覇されちゃうと欧州の盟主の座を名実共にスペインに奪われちゃうところだったんで助かりました。
ベスト8では挑戦者のつもりでぶつからせて頂きますのでアズーリファンの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-gJJb):2016/06/28(火) 10:58:51.84 ID:PwI/HOJIM.net
スペインに守って守ってカウンターで勝ったとおもってるなら試合見ろよー
再放送あっから
圧倒してるぞ

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (エーイモ SE3f-gJJb):2016/06/28(火) 10:59:36.76 ID:nd+wVayKE.net
>>595
セットプレーがある

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b749-wAer):2016/06/28(火) 10:59:54.68 ID:VDtmEEg10.net
1.5軍で本大会臨んだらベスト8で1.75軍位に戦力落ちてしまったでござる!

これでドイツとやるのはきつすぎw

600 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 11:01:39.71 ID:8TSwUEHi0.net
ハイライトとかほぼイタリアの攻撃だしな

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウウィフ FF17-Z7EN):2016/06/28(火) 11:05:44.03 ID:+y0GgWB5F.net
イタリアもスペインにいい加減 勝ったし
ドイツもイタリアにいい加減 勝ちそうな雰囲気はあるね

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/28(火) 11:21:27.99 ID:nv0/2peLa.net
>>600
実際はスペインの方が相手陣内でのプレーは多かったけどサイドでの攻防でイタリアが優勢で守備からボール奪ってサイド深くまでとにかく運んでそこから仕掛けてたからな。

スペインは攻撃センスのあるサイドバックが逆に長いスプリント繰り返し攻撃の最後の崩しでサイドバックの上がりが遅れて中を固められモラタが仕事できなかったからな。

戦前のイタリアのコーチ陣のプランとブリーフィング、それを理解し実践できた完璧に近い試合だったんだろうと想像できる。
セットプレーが上手くいっていなかったのは気になるけどね。
1点目はラッキーだっただけでその後のセットプレーではキックミスや明らかにサインの読み違えが目立ちコンテは激おこプンプン丸だろ。

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 11:40:38.09 ID:gikkp39Ga.net
>>596
こういうの流石に気持ち悪いわ
自国の代表でもないのにぶつからせていただきますとか逆にドイツ代表にもドイツ人にも失礼だろ

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 11:40:51.10 ID:8TSwUEHi0.net
ほとんどイタリア陣内に居たのに枠内シュート数で負けてるとかポンコツやなスペイン

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b749-wAer):2016/06/28(火) 11:42:00.44 ID:VDtmEEg10.net
>>603
まぁいいじゃないの。
ここのスレに書き込むうえでここの住民に失礼がないようにって気持ちだろう
から。


それよかスペインとは10月またやるんだよね。WC予選で。

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/28(火) 12:45:39.63 ID:kjgyLvSFa.net
>>604
それだけイタリアが上手く持たせてたっていうことだと思うよ。
縦パスをいれさせない門切りできて受け手になる選手には3バックの誰かが必ずマークに付いてるんでセスク、イニエスタ、シルバも何度もサイドからのやりなおそうとしてたけどモラタの動き直しにもマークの受け渡し含めイタリアは穴を作らなかった。

ミドルシュートも打たないのでイタリアとしては自分達主導で守っていると感じるほど守り易かったんじゃないかな?

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/28(火) 12:45:47.59 ID:VcAM0En8p.net
コンテのお笑いgifないの?

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/28(火) 12:46:07.71 ID:0e+NtnsB0.net
>>604
いやスペインがポンコツというよりジジ、キエ、バルツァーリ、ボヌッチが堅すぎた
ありゃ無理だわ

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 12:48:59.21 ID:8/XnZruLd.net
>>607
なに?
カツラでも取れたの?

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 12:52:54.42 ID:6Lt3Xyfva.net
06のイタリアもカンナバーロがゾーンに入ってたこともあり、とんでもなく堅かったが、今回はそれ以上に堅守のイメージ

06は結構攻撃的なのもあるけど、今回はスペイン戦後半までブッフォンの仕事がまともになかった

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb2c-jO4j):2016/06/28(火) 12:53:29.59 ID:9hkjegEI0.net
スペインの中盤酷いなと思ったらペッレがブスケッツにマンマークでついてたんだね

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/28(火) 12:54:00.10 ID:qDo0s+nHd.net
コンテって誰かにハゲ バカにされてカツラ着けるようになったんだよね
誰だっけ?

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 12:54:18.59 ID:6Lt3Xyfva.net
マテラッツィ

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 12:55:37.73 ID:LfEfc9XLa.net
カンドレーバじゃなきゃサイドを制圧できないと思ってたから結構驚き。
ただ全体的に言えるのは特別フィジカルも強くなく、速くもないスペインは守りやすかったのではないか

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1705-wRvM):2016/06/28(火) 12:57:17.50 ID:mrmVLAgO0.net
>>607
今日のならこれか?
https://media.giphy.com/media/26BRBSqqNESenP7Co/giphy.gif

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 43c9-eBmf):2016/06/28(火) 13:09:36.77 ID:t0R1KuHV0.net
イタリア対ドイツのW杯ユーロでの通算成績は西ドイツ時代を含めて
イタリアの4勝5分けで負けなし。ベッケンバウアーやゲルトミュラー
がいてもドイツはイタリアには勝てなかった。もっともこの時期はイタ
リアにもマッツォーラ、リベラ、リーバといったスーパースターがいた
時代。今は当時に比べれば選手個々の大物感はどちらにもない。やはり
チーム力の差でイタリアでしょうね。

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 13:14:23.56 ID:Fzv1Dj1gp.net
ドイツ走らなくなったし
あと敏捷性に欠けるフンメルスは穴
ジャッケの鴨ですわ

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 13:22:05.99 ID:JFyeuPeZd.net
関係ないけどイタリアNo.1のDFはバレージだよな

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9f-jO4j):2016/06/28(火) 13:28:38.35 ID:xt0Te9Rw0.net
準決勝の相手はフランスになりそうだな
そして決勝はベルギーか

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 17aa-eBmf):2016/06/28(火) 13:30:06.39 ID:V+KJC3wK0.net
>>615
これ何回見ても笑えるわwww

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/28(火) 13:37:03.68 ID:qDo0s+nHd.net
バレージは天才だが、フィジカルとサイドも出来るマルディーニではないか?
スペでなければネスタもすてがたいが…

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sd8f-Z7EN):2016/06/28(火) 13:38:05.38 ID:G1LiGWt1d.net
デロッシ怪我なら相当やばくね?モッタも出れないから、ストゥラーロとパローロしか選択肢無いじゃん。

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe9-05u8):2016/06/28(火) 13:41:52.20 ID:H4ay8wlE0.net
イタリアは優れたDFが多すぎるからな
バレージとマルディーニ、ファケッティは世界のサッカー史でもDFとして
有数の存在でカブリーニもヨーロッパでは上位の選手
個人の評価だけならバロンドールのカンナバーロだが純粋な能力評価では
シレアやネスタの方が上で現在のユーヴェの3人もそんなに劣らない
コンテはいつかのユーロでハジに足を踏まれて怪我させられた事を密かに
根に持っててリベンジを狙ってるのかもな

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 13:47:17.90 ID:JFyeuPeZd.net
>>621
ネスタは足の早さが当時のシェフチェンコより速いって聞いて最強だろってビビったわ
ケガが無ければよかったんだがな

625 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a301-Z7EN):2016/06/28(火) 14:04:26.87 ID:iUxZOWeu0.net
>>615
これよくみるとベンチの選手ビクってなってるのね

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-gJJb):2016/06/28(火) 14:21:00.58 ID:jTTdlLur0.net
最高はバレージ
最強はビエルコウッド

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/28(火) 14:35:23.20 ID:qDo0s+nHd.net
ペソットとかタソッティとかレギュラーなれないのはイタリア位だと思う。

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 14:58:21.89 ID:8TSwUEHi0.net
ペッソット教授はまだユースで頑張ってんのかね

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-DvJX):2016/06/28(火) 15:00:41.93 ID:wIY1MDHU0.net
>>625
コンテは代表でも鬼軍曹なんかな?

総レス数 1002
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200