2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte121

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 22:03:55.80 ID:9oLko7FDp.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte119-
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1451667945/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1464179108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffd-KWp9):2016/06/28(火) 20:54:54.13 ID:Cta6gQ0Y0.net
今の状態だとドイツ戦は厳しいが死闘を尽くした試合を望む。
実はイタリアの次にドイツが好きなんだよね。
固いし戦術にこだわるから。
96年はイタリア負けた後はドイツ応援したな。
もし今回負けたらドイツに優勝してほしいわ。

653 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 17c6-DvJX):2016/06/28(火) 21:29:39.27 ID:6q3ZLBnH0.net
ドイツもラームいなくなっつ右サイドはウィークポイントだし、ここにジャッケリーニやエルシャラで仕掛け続ければボアテングを引きづりだせて中でペッレ、ザザが勝てる確率上がりそう。

トータルの技術とフィジカルではドイツが遥かに上だろうから攻撃で遥かに早いカウンターから二列目、三列目の飛び出しの回数が必要だろうね。

守備はスペイン戦と同じくマークのズレる回数と時間を少なくしながらサイドに追い込んで刈り取れないとダイアゴナルでニアに抜けるミュラーにあっさりゴール決められそう。

おっさんメインのチームで5試合目なんでコンディションはかなり厳しいだろうけど、焦れずに最後まで11人で戦って欲しいね。

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffd-KWp9):2016/06/28(火) 21:37:19.11 ID:Cta6gQ0Y0.net
デ・ロッシがいるかいないかで大きく変わるからねぇ

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe9-05u8):2016/06/28(火) 21:47:18.49 ID:H4ay8wlE0.net
>>616
これは10年前のランキングだが70年の西ドイツ戦は今だに
サッカー史上最高の名勝負だからな
ちなみに当時の現役バロンドールはイタリアのリヴェラ
82年のバレージはサブだったがベルゴミはあの有名なブラジル戦と
決勝戦に18歳で出場して優勝している
次のドイツ戦もいい試合になってほしいわ

ワールドサッカー誌 グレイテストマッチTOP10

1 イタリア 4-3 西ドイツ 1970年W杯準決勝
2 リバプール 3-3(PK3-2) ACミラン 2005年チャンピオンズリーグ決勝戦
3 レアル・マドリード 7-3 フランクフルト 1960年ヨーロッパカップ決勝戦
4 西ドイツ 3-3(PK5-4) フランス 1982年W杯準決勝
5 ハンガリー 4-2 ウルグアイ 1954年W杯準決勝
6 フランス 1-1(PK4-3) ブラジル 1986年W杯準々決勝
7 イングランド 4-2 西ドイツ 1966年W杯決勝戦
8 ブラジル 4-1 イタリア 1970年W杯決勝戦
9 ベンフィカ 5-3 レアル・マドリード 1962年ヨーロッパカップ決勝戦
10イングランド 3-6 ハンガリー 1953年親善試合

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a3b6-ALWT):2016/06/28(火) 22:26:21.54 ID:ZDSh6PNU0.net
イタリアの選手の20台後半から選手として出来上がってくる感がすごい
特に28歳〜32歳くらいDFなら36歳までが選手としての絶頂期な気がする

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4793-jO4j):2016/06/28(火) 22:31:50.04 ID:m4uo6rls0.net
アン・ジョンファンに競り負けヘディング決められたCBが超一流?

658 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:33:54.63 ID:4WpvhZ4y0.net
相変わらず
ブッフォンがブッフォンすぎてブッ跳んだわWW
あれで38なのがすごい

http://i.imgur.com/sdYZfEF.gif

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-wRvM):2016/06/28(火) 22:50:27.84 ID:I1yGxHFY0.net
ジョレンテもここの人達と同じような事言ってるけどコンテはモチべーターとしても一流なんだね

「今のイタリアにはクリスティアン・ヴィエリやフランチェスコ・トッティのような個の力がない。
でも、彼らにはまだ多くのタレントがいる。コンテ監督のおかげで、勝利への気迫にあふれた
非常に優れた選手たちのチームになっているんだ。
コンテ監督は普通ではない力を選手たちに与えるんだ。彼のチームはソリッドなんだよ。
クラウディオ・マルキージオやマルコ・ヴェッラッティのようなビッグネームが負傷で不在でもね。」

どうでもいいけどイタリアもスペインもルックスポテンシャルの高い選手が多いのに
なんで最近はむさ苦しいヒゲ面が多いんだろう

660 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4793-jO4j):2016/06/28(火) 22:52:47.42 ID:m4uo6rls0.net
そんなのバッジョ、バレージの頃もそうじゃん。

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-jO4j):2016/06/28(火) 22:53:44.75 ID:+mrwkFHu0.net
>>659
そういうイケメン的な目線で見られるのが嫌なんだろう
あとあんだけ濃いと面倒だし、ヒリヒリして痛い

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-Z7EN):2016/06/28(火) 23:05:35.69 ID:KDPCamb/0.net
イケメンイケメン言う奴は精神が幼稚な証拠だからな
言われたほうが嫌な気分になるってのも考えられない

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-jO4j):2016/06/28(火) 23:13:10.31 ID:aHcmrL1R0.net
デロッシは
デロッシは大丈夫なのか???

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 23:14:06.50 ID:8TSwUEHi0.net
欧米人は年取ると厳ついダンディーのほうがイケメンになるからな

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 17c6-DvJX):2016/06/28(火) 23:23:39.64 ID:6q3ZLBnH0.net
>>663
怪我の程度について大会中に話が出ない時は出られないほどではないけど、スタメンの可能性を隠したいという時が多いね。
特に今回はほかに適任者がいないので、監督も明確にしたくないかも。

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4be6-Z7EN):2016/06/28(火) 23:31:04.89 ID:5UYdWBMu0.net
デロッシモッタが出られない場合は343やるかな?

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-jO4j):2016/06/28(火) 23:40:03.10 ID:4+/XmmY80.net
すばらしいねアッズーリ

668 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (エーイモ SE3f-gJJb):2016/06/28(火) 23:43:36.29 ID:zbY8+N/9E.net
>>629
プランデッリのときは日本代表にボロボロにされてベンチメンバーはニヤニヤしてたよね

今は鬼がいるので緊張感がありそうだね

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-wRvM):2016/06/28(火) 23:49:00.91 ID:I1yGxHFY0.net
>>361
微妙に優秀
>>643
イタリアは前回のユーロでも試合内容に外れがなかったから
国内外でやたらと応援されてたけどね
さすがにもう見飽きたけどこの大会が終わったらまたすぐにスペインと試合する
ブッフォンは今大会まだ無失点だよね

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-wRvM):2016/06/28(火) 23:50:23.84 ID:I1yGxHFY0.net
>>369だった

671 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-S5qV):2016/06/29(水) 03:22:10.56 ID:rDmdsBEQ0.net
>>666
今のところのコンテ見てると・・・そんなオプションやるかなぁ?
GL3戦目ですらフォメ自体いじらなかったし

パローロとジャッケはそのままで、
・ストゥラーロ入れるだけ
・右ダルミアンにして(カンドレーバ戻れるなら当然彼だが)フロレンツィ中
のどっちかじゃね?

ま、個人的には今のペッレ&エデルにインシーニェ加えて3トップの形は
見たいことは見たいけど、仮にコンテが3トップ(気味)やるにしてもビハインド時だろうなぁ。

ペッレ&エデルのコンビだけじゃなく左のデシリオ、ジャッケも機能はしてるから
ほんといじりにくい。

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 03:33:20.10 ID:RLsOOV5rr.net
>>668
あれはあれで面白かったけどな
今でもあの画像保存してるw

今大会もいい画像が多くて嬉しいよ

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 07:27:16.14 ID:oe+RndMpp.net
ベルギーメディアによると、アンデルレヒトのイタリア代表FWステファノ・オカカ・チュカ(26)が中国スーパーリーグの江蘇蘇寧へ移籍する模様。移籍金は1000万ユーロ(約11億円)とのこと。

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 07:58:50.16 ID:SjgUriqmd.net
オカカもか
若い時はバカテッリより期待したんだがなあ

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 472c-jO4j):2016/06/29(水) 08:14:49.32 ID:5wNwqXXo0.net
ローマにいた選手って結構中国行ってるよな
トンマージとか

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-iWcA):2016/06/29(水) 08:53:34.74 ID:IIPP9qqQ0.net
しかしコンテのやり方がクラブチームで通用するとは思えない

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 08:57:33.10 ID:NT1x5FZGp.net
ユベントス時代はなかったことかよ

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/29(水) 08:58:11.03 ID:1KnhiT+C0.net
>>676
セリエAでの実績知らんのかい?

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 08:58:56.41 ID:SjgUriqmd.net
まあ

カツラだしな

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-iWcA):2016/06/29(水) 09:01:14.62 ID:IIPP9qqQ0.net
>>677,678
知ってるけどもはや時代的にコンテ式がクラブチームの戦術の進化についていけてないかなと

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-iWcA):2016/06/29(水) 09:06:17.84 ID:IIPP9qqQ0.net
まぁスペイン戦見てこのやり方はペップのポゼッションサッカーには全く対処出来ないよなぁ〜なんて思っただけだからあまり気にしないでw

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/29(水) 09:11:43.36 ID:vKUOu5una.net
いやむしろコンテの組織で人数揃えて攻める守るはクラブチーム向きだと思うけどw

今率いているのがイタリア代表だからコンテ的な手法がハマっているだけで個々でご自由にっていうのが普通の代表チームだから。

クロスに対して最低2人がコースに入って遅れて入る1人はこぼれを狙えっ!とかファーガソンの時のユナイテッドでも時間掛けてようやくできたような約束ごとをコンテは代表チームでやってしまう。

見ていて面白いかどうかは別にして点を取るため、失点をしないための組織の作り方や動き出しのタイミングの合わせ方はコンテは有能。
それがシティみたいに個々のイメージで動く選手ばかりのクラブでどうなるかは分からんが言うこと聞かない子はアッサリ放出するだろうし。

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 09:13:07.04 ID:YxMQkTBKp.net
なんかドイツには余裕で勝てるみたいな世間の空気が不気味っちゃ不気味…

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 09:19:11.47 ID:gSP8tbb1a.net
いやペップに限ってサッカーに対応できないというわけじゃなくて、
ポゼッションに加えて速くて個人技のある前線がいたら対応できない。
代表だと両立してる国は皆無だから良いけど、確かにクラブレベルでは限界はあると思う。
横に振られると意外にもバルザーリから崩れる場合が多い。

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 17aa-eBmf):2016/06/29(水) 09:24:28.15 ID:Jq7ooKM70.net
ドイツは正直ちょっとというかかなり怖いな

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-iWcA):2016/06/29(水) 09:25:02.29 ID:IIPP9qqQ0.net
するとドイツのドラクスラーに気を付けたいな
3バックの外に位置取られたらフロレンツィが下がって対応したとしてクロースがある程度楽にボール持てる訳だし

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 09:25:22.17 ID:/mq8LuPea.net
ペップのポゼッションサッカーって引き篭もられて縦ポンでやられるあれか?

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 09:26:13.50 ID:TUlp33Hfd.net
だよな
ドイツ楽勝とか言ってるのは元スペインヲタのニワカだろ

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-iWcA):2016/06/29(水) 09:30:37.69 ID:IIPP9qqQ0.net
>>687
ブンデスも見るからほぼバイエルンの試合みてるけどそんなサッカーじゃないよ
バイエルンに守り切れるチームの少なさとカウンターでシュートまで行かせてもらえる確率の低さはなかなか
ブンデス史上最少失点も実現してるし

まぁイタリア代表スレでペップの名前出して悪かった

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/29(水) 09:31:35.98 ID:rXcAAYW6d.net
実際イタリアの守備陣はバイエルンに崩壊させられているのは確か
ブッフォンが何点とられたことか
悲しくなる
仮にアズーリにディバラとマルキジオいたとしてもドイツにレヴァンドフスキとラームいたら
勝てる気がしない…

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 09:32:25.16 ID:NT1x5FZGp.net
的外れなコンテ批評だな
批判されてるコンテのやり方とやらは、詰まるところ限られたリソースをどう使い尽くすか?という観点から捻り出されたスタイルだ
リソースがあっても使えてない相手には勝てる
リソースで圧倒され、かつ十全に活用もしてるような相手には、そりゃ負けるよ
でもそれはコンテの限界とはまた別の話

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 09:36:33.32 ID:gSP8tbb1a.net
正直ドイツの最終ラインの攻撃力と中盤で繋ぐスピード、スペースが出来た時の個人突破力はスペインの比じゃない。
ドイツも前評判はあまり良くなかったけど、噛み合い始めて相当脅威と見ていい。
1トップがゲッツェなら起点を作らせないだろうからパス回しに耐えれば勝機は見える。
ゴメス使われると肉弾戦での消耗と競り勝てない時がかなり厄介。

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 09:37:16.40 ID:ZZ6yTLCja.net
鼻くそはメンバー固定しないとか言ってるから親善のいいイメージ持ち込むためにゲッツェ0トップ使ってくるかも

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 09:39:23.27 ID:TUlp33Hfd.net
ドイツってレヴァ、ロベリー、ラームおったか

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 09:42:27.37 ID:NT1x5FZGp.net
>>692
ゴメスがフィオにいたのも無かったことかよ

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 09:43:31.67 ID:gSP8tbb1a.net
別にペップの名前出したのが悪いわけじゃない。
クラブチームのタレント率いればペップ式のサッカーはコンテじゃ対応できない。
でも代表という縛りの戦力でのペップ式じゃコンテは崩せない

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 09:45:32.30 ID:ZZ6yTLCja.net
まぁそれは戦力差だよね

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 09:47:17.41 ID:gSP8tbb1a.net
>>695
ヴィオラ時代よりフィジカルコンディションが良さそうだから油断できない。
ユーヴェがヴィオラ抑えるよりイタリアがドイツ抑える方がそもそもの難易度も高いだろうし。

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 09:48:54.27 ID:NT1x5FZGp.net
>>696
その手の話は前提からおかしいんだって
ペップとコンテが似たような戦力レベルのチームを率いて対戦したことがあったか?
無いだろ?
お前が言うペップ式とやらの優位は戦力自体の圧倒的な優越が前提になってる

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 09:49:10.18 ID:YxMQkTBKp.net
スペイン戦はブスケツのザル守備に助けられたが、ケディラにユーベ式のポジショニング教えちまったのはマズったかもな。

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-8fnR):2016/06/29(水) 09:55:07.37 ID:89D1zmlYM.net
ゴメスがフィオにいた時って移籍してくる前から怪我で
バイエルンでもずっと試合に出てなかった頃でしょ
案の定フィオでも怪我とコンディション不良だったけど
今はトルコでリハビリした後だからね

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 09:57:18.38 ID:ZZ6yTLCja.net
ペップエッセンスを加えて戦術面でも幅が出てる
中盤、特にアタッカーの質が悲しくなるくらい差がある
鼻くその采配ミスに期待した上で少ないチャンスをモノにするしかない

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 10:03:46.97 ID:NT1x5FZGp.net
成りすましは巣に帰ってホルホルしとけよ鬱陶しい
バイヤン「も」見てる?
うっざいな
お前なんざどうせバイヤン「しか見てない」だろうが

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 10:04:56.20 ID:gSP8tbb1a.net
劣勢だけど悲しくなるほどの差とは思わないかな。
前回のカッサーノみたいな意外性は欲しいけど。

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b749-wAer):2016/06/29(水) 10:17:33.50 ID:CilwYRSS0.net
まぁしかし戦力面で見劣りするのは明らかだよね。
ここをどうやって切り抜けるか・・・だわな。
凹られて負けてもおかしくないんだから愉しんで試合を
観るよ。

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-iWcA):2016/06/29(水) 10:23:40.53 ID:IIPP9qqQ0.net
>>703
ちょっとそんなに喧嘩腰で過剰に反応しないでくれよ
別に全然そんなつもりで言ったんじゃないわ

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 10:24:19.53 ID:Lz00iWiBa.net
ペップ笑ってバルサとバイエルンという圧倒的なチームを率いてただけで、監督としてはたいしたことないでしょ。
ルイスエンリケ笑がバルサ率いてもCLとらるんだから。
マンCで化けの皮が剥がれる

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-RRt/):2016/06/29(水) 10:30:27.34 ID:/6E7lETya.net
このスレの住人はいったい何歳なんだと思う時がしばしはある

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/29(水) 10:35:24.18 ID:rXcAAYW6d.net
正直、選手揃ってれば誰がやってもとは言わないが、無能でも現役時代実績あって選手がついてくるような監督なら優勝出来たりすることは確かだと思う。選手が何とかしてくれる部分もかなりあるし…
問題は選手の駒が揃ってないとき、ましてクラブは補強出来るが代表はそうはいかない
そう考えるとコンテはかなり優秀だと思う

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-iWcA):2016/06/29(水) 10:39:28.06 ID:DHLWL9KDd.net
>>707
またわざわざ煽るようなレスすんなよ
本当にたいしたことない監督があんだけ実績出して評価受けれるわけないだろw

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/29(水) 10:42:32.80 ID:hF/KMuz10.net
ハゲ隠してるか隠さねーかの違いだろ
とりあえずバイカスは失せろ

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b749-wAer):2016/06/29(水) 10:45:21.62 ID:CilwYRSS0.net
>>708
49歳。。。
イタリアWCでBS放送(その前はテレ東しか)で観てだからイタリア好きに
なった。が、当時セリエにドイツ人がいっぱいいたからドイツも結構好きだわ。。
インテルのドイツトリオとかエッフェンブルグ、ザマーとかな。
あとアルゼンチンも多かったねぇ。

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/29(水) 11:13:42.36 ID:hF/KMuz10.net
>>712
俺よりおっさんが居たとは
俺は小学生の頃アルゼンチンが優勝してマラドーナブームだったな
サッカー部では当時からイタリア派ドイツ派アルゼンチン派ブラジル派でだいたい別れてた

ザマー懐かしい

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b749-wAer):2016/06/29(水) 11:19:15.87 ID:CilwYRSS0.net
>>713
その時代は、キャプテン翼の作者って実はミーハーなだけであって
世界大会になったらドイツ押しでシュナイダーとか出してたもんなw
で、最近は長い物に巻かれろでバルサ押しw

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/29(水) 11:24:25.72 ID:rXcAAYW6d.net
>>708
間違いなくオッサンだよ
セリエA全盛期を知る者たちだ
今じゃ考えられないかもせれないがクラシコよりミラノダービーの方が格上だった世代
レアルのキンタブイトレ地味(笑)、クライフバルサ?ミランにボコられるチームじゃん(笑)
バルサで得点王取ってこれからチームの顔になるロナウドがインテルに取られる時代の人達だよ
だから知識も豊富、ニワカが突っ込むものなら直ぐに論破される。
仕方ないから、オッサンネタで馬鹿にするしかないという…

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 11:25:25.74 ID:/fYz/Laka.net
20代の俺は異端なのだろうか

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b749-wAer):2016/06/29(水) 11:36:00.02 ID:CilwYRSS0.net
>>716
いや、日本人ってプロ野球とみればわかるけど緻密な戦術好きでしょう。
だからドイツとかイタリアって日本人が結構好きになると思うけどね。
食わず嫌いというか。

あとイタリアの強い時って今回みたいに闘志満々でひたむきに全員サッカーする
姿が感動的だし、ダメな時はいかにもラテン気質でグダグダになるのもまた面白いw
あと試合を盗むような勝ち方も魅力。
イタリア代表は三つの側面があって面白いんだよね。

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 43c9-eBmf):2016/06/29(水) 11:39:18.64 ID:OEcGDYFZ0.net
ドイツを買いかぶりすぎる奴結構いて笑える。個々の選手の能力ならイタリアが
上だと思う俺みたいなのもいる。ドイツは楽に勝ったから当然だろうがスロバキ
アは間違いなく今大会最弱チームであの試合はドイツにとっては次戦のことを考
えればためにならんかった。イタリアに死角があるとすれば過去の対ドイツ戦の
相性の良さを意識して舐めてかかることね。イタリアは伝統的に周囲がネガティ
ィブな評価をするとき逆の結果を出す国民性。スペイン戦もほぼ八割がたスぺ
インが勝つ予想だったが簡単に覆した。その意味で今回も戦前はドイツが圧倒的
有利とするほうがイタリアの流れ。

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b749-wAer):2016/06/29(水) 11:41:27.59 ID:CilwYRSS0.net
ユーロ2000年のオランダ戦とかつまらんとか当時イタリアが叩かれたけど
自分は本当に面白かったけどね。
プロ野球なら準KO方式の日本シリーズで物凄い投手戦で0−0の緊張感ある
試合を普通にみんな観てほめたたえるのにサッカーだと攻撃万歳!みたいな
風潮があって違和感あったなぁ。
あの時はオランダヲタがドイツなんかも罵倒する声多くて不愉快だった。

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-S5qV):2016/06/29(水) 11:58:49.41 ID:rDmdsBEQ0.net
まぁ今のドイツ代表とイタリア代表で個々の選手の技術、能力差はあるとは思うけど、
昨季ユーベがバイヤンにやられたのはユーベの選手の致命的ミス
(終了間際2失点目はポグバとエブラが軽かったから)で、それを除いてバイヤン側で
やられた選手つってもドウグラス・コスタだけだよ。

彼に前半からスタミナ消耗させられまくったうえに高速クロスビシビシ決められて
ユーベは負けただけで、ドイツ代表にあんなのはいないから
厳しい試合にはなると思うけど恐れることはない

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 12:00:09.10 ID:SLJyzN3Md.net
>>714
キャプテン翼はなー夏休み練習終わったあと見てた思い出

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 12:08:53.34 ID:YxMQkTBKp.net
>>720
ドラクスラーがいる…
しかもあの時のバイエルンはボアテング故障中でキミッヒがCBという思い切りハンデ有りだったの忘れてないか?
いや、楽観視するのが悪いとは言わないけどさ

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/29(水) 12:13:57.37 ID:rXcAAYW6d.net
ボアテングはちょっとチートすぎる
しかもフンメルスまでいる
CBはあのときのバイエルンより上、というか来期のバイエルンだが…
それとキミッヒみたいなヒヨッコがあの舞台経験してるのも厄介
それとスペインと違いフィジカルが強いケディラも厄介

まぁキリがないし、コンテを信じよう

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/29(水) 12:26:32.11 ID:OsiQWqIZa.net
フンメルスって傘に遊ばれたな

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 12:37:54.51 ID:VbyK6OJ4d.net
先制して相手が前に出ざるを得なくして終盤にカウンターで止め
2006だったかのチェコ戦思い出したわ

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-gJJb):2016/06/29(水) 12:47:46.84 ID:CyHne3nw0.net
>>725
チェコにも突破してほしかったから複雑だった思い出。

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-Z7EN):2016/06/29(水) 12:58:54.82 ID:GMyQVLwJ0.net
ドラクスラーは自由にさせると面倒な存在。
ノリートやルーカスバスケスとはちょっと格が違うから、
より厳しく良い形で持たせないようにしないと。
連動性とパサーを得たベルギーくらいの心づもりは必要。

728 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/29(水) 13:01:39.53 ID:UHyvmDqM0.net
スペイン→ドイツ→フランス→ポルトガル
ローマ帝国でも無理や

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c771-jO4j):2016/06/29(水) 13:16:32.82 ID:eY6nDoP+0.net
>>707
ペップは無能だよね
あれだけの戦力揃えてアッレグリの二軍ユーベに結局は深い位置からの放り込み一辺倒でしか崩せなかった
サッカー哲学はまるでないし審判買収して圧倒的な戦力揃えてやっとCLで戦えるくらいのレベルの監督
セリエじゃ並み以下のレベルのエンリケの方がまだサッカーわかってるよね

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 476f-Z7EN):2016/06/29(水) 13:57:47.94 ID:XhaZZzMQ0.net
ベルギー、スペイン、ドイツ、フランス、ポルトガルを破っての優勝したら本当に欧州の覇者って感じがするなー
ドイツ側もイタリア、フランス、ベルギー破っての優勝なら欧州の覇者と感じるだろうな
結果はどうであれ、優勝チームは強豪ひしめく山から出て欲しいわ

731 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (エムゾネ FF8f-gJJb):2016/06/29(水) 14:13:48.47 ID:LDxxgBofF.net
ドイツ戦の結果はともかくスペインベルギーを破ったことで雑魚呼ばわりされることは当分ないな!
しっかりドイツ戦楽しもうぜ

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク MM57-gJJb):2016/06/29(水) 14:18:30.78 ID:Rsv9Wv4XM.net
流石に今のドイツには勝てないだろう
タレント力に差がありすぎる
遂にジンクスが破られる時が来たんだ

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/29(水) 14:33:32.79 ID:hF/KMuz10.net
我々は死ぬ覚悟は出来ているのだ

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b749-wAer):2016/06/29(水) 14:40:03.04 ID:CilwYRSS0.net
一騎当千FWいない、マルキもヴェラもいない、デロッシ怪我で出られないかも
しれない、その上1日ドイツよか休み少ないのにスペイン戦走りまくり。
常識的に考えればピンチだよなw

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 14:45:39.14 ID:YxMQkTBKp.net
とゆーか、フランス楽過ぎんだろこっちの山!!
決勝がフランス×ベルギーだったら萎えるわ!!

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 15:05:56.67 ID:TRY1a5+Td.net
>>734
イタリアのピンチはチャンスが常識だろうに。
追い込まれてから強者に勝つのが伝統じゃないか。
さすがに今のドイツ相手じゃ分が悪いとは思うけど。

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 43c9-eBmf):2016/06/29(水) 16:40:15.60 ID:OEcGDYFZ0.net
なんかこのスレの流れ見てるとスペインヲタがドイツヲタに代わっただけな。
タレントはドイツが圧倒しているやら今度は分が悪いやら。頼むからドイツ
スレでやってくれや。ある程度長いスパンでドイツを見ている者からすると
確かに選手が大型化してフィジカルな強さがある分プレーが淡白でかつての
ゲームをひっくり返すゲルマン魂の気風が薄れた印象がある。タレントにし
てもイタリアのインシーニェみたいなファンタジスタいないしまずフィジカ
ルありきの感じ。2年前は相手が雑魚過ぎてハマったけどね。つまらないW
杯だったわ。
どうせまた終わったらフランスヲタがわいてくるんでしょうが。

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 16:52:29.72 ID:RazTFtHJa.net
コンテ「スペインを恐れる必要がどこにある?スペインが我々よりも強いなら、我々を倒して証明してもらおうじゃないか」

スペイン戦前の会見でこんな事言ってたコンテさんマジでかっこいい
髪の毛むしりたい

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 16:58:22.14 ID:SLJyzN3Md.net
>>738
試合前にこれ言って結果そのまま出したのはすげーな

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 437b-jO4j):2016/06/29(水) 17:01:48.26 ID:r3ZJcoXS0.net
ギリギリでもない完勝だからな、心配なのは選手のコンディションだけだな

741 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 17:04:16.18 ID:SLJyzN3Md.net
https://www.instagram.com/p/BHOwl4ChMfx/
マルキージオ少年

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-05u8):2016/06/29(水) 17:12:39.95 ID:YEjol4IT0.net
>>737
ドイツスレではイタリアが8割方勝つようなトーンだから無理だな(笑)

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 470b-rzkA):2016/06/29(水) 17:43:18.84 ID:JAeoAE450.net
>>722
って言う人いるけど
ユーヴェはマルキージオ、キエッリーニ、ディバラいなかったんだけどな
3バックが使えなかった

744 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 17:48:03.09 ID:SLJyzN3Md.net
守備はまぁカテナチオ散々見てきたから驚かねーけど今回のサプライズは前線のペッレエデルジャッケリーニだよな
こいつらの誰か一人が不調だったら既に敗退してる可能性は高い

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-enQj):2016/06/29(水) 17:52:27.02 ID:65qEm06wa.net
>>633
ネスタ、足下上手かったぞ
何気ない蹴りだしや横パスから上手さがみてとれた

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 18:14:27.71 ID:SjgUriqmd.net
ジャッケはコンテとケコーンした方がいい

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-jO4j):2016/06/29(水) 18:24:07.92 ID:R0JcX9lF0.net
ベルギーやスペインをチンチンにしたジャッケリーニが
セリエの下位クラブ所属だからな。どんだけレベル高いねん

748 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c771-jO4j):2016/06/29(水) 18:44:25.19 ID:eY6nDoP+0.net
>>738
ソース貼ってくれ

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcd-wRvM):2016/06/29(水) 18:51:10.49 ID:20Cx2ePz0.net
イタリア代表とユーベに頑張ってもらってセリエ復権してほしいのう
ユーベの活躍は不本意だけども

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 18:53:54.76 ID:SLJyzN3Md.net
俺ユベンティーノ
どこのファンか知らんがお前らマジで頑張れ

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 19:02:08.28 ID:/Zf298htp.net
ジャッケはヴィオラが狙ってるらしいから
ロッシの代わりにヴィオラが飼うのもありかな
年齢的に次のW杯はボーダーラインだろうけど

総レス数 1002
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200