2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte121

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/(ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 22:03:55.80 ID:9oLko7FDp.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte119-
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1451667945/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1464179108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/06/30(木) 13:36:12.53 ID:X9GaaeVX0.net
>>833
長州派だわ
全日に乗り込んだ維新軍団にはテンション上がった

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f19f-R7o+):2016/06/30(木) 13:36:20.50 ID:NOm9C/3K0.net
で、結局ゲルマン魂って何?

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-XaJL):2016/06/30(木) 13:41:40.93 ID:ZrNd/4Fqa.net
GdS予想きたっぽいね
これが一番無難かと
ttp://pbs.twimg.com/media/CmKoOSrWgAQ7wGm.jpg

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae9-45ID):2016/06/30(木) 13:55:01.57 ID:FRGtINf40.net
守備陣だけがワールドクラスで中盤は大会前なら
全員がサブという感じだな
これでドイツに勝ったら本当に凄い

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 59e6-BAhx):2016/06/30(木) 14:25:49.52 ID:uTbixEBx0.net
アンカー候補
ピルロ     引退
マルキージオ  怪我
ヴェラッティ  怪我
デロッシ    怪我
モッタ   出場停止

なんじゃこれ。流石に終わっただろ
てか中盤全員そろってたらFW以外ドイツとガチでやり合える面子だったな

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 14:38:05.31 ID:cCiPKMwHp.net
フロを中盤にしてダルミアンデシリオをWBでいいのに

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 14:38:47.73 ID:EM0CSuaxp.net
面子でカルチョは勝てない
ハートとハードワークとほんの少しのファンタジーアさ

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-s3GQ):2016/06/30(木) 15:06:19.11 ID:C1mkTIDL0.net
多分エルシャラがヒーローになるよ
みんなこのレス良く覚えておく様にな!

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-vFsu):2016/06/30(木) 16:02:21.72 ID:86HPepBZd.net
このイタリアの強さはセリエ復権の兆しありって事なの?
それともユーベのメンツと哲学だけの賜物?

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 51ec-oxCW):2016/06/30(木) 16:05:18.28 ID:He7LbKuH0.net
ユーベの3バックだけが良くいわれてるけどパローロとジャッケリーニなんて腐る程走ってるしエデルとペッレはクッソ相性いい
チームとして質が高い

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 16:11:30.69 ID:BiZbam2kp.net
復権の兆しというか
この代表の頑張りでイタリアでサッカー熱が再び高まって
結果として復権してくれればと思う
まだ共同保有の廃止や4+4やそういう新制度の成果が現れているわけじゃなく
イタリアの長年の歴史の貯金という地力で勝ってる状態

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7b-R7o+):2016/06/30(木) 16:19:41.31 ID:lBBpSNow0.net
この際モントリーボでもいたほうがよかったんじゃね

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 16:29:24.03 ID:ZXtQxAf9d.net
まぁ8割ユーベのおかげ

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mZzD):2016/06/30(木) 16:42:58.32 ID:Bg3yCH2U0.net
>>843
イタリアBBBCとデロッシの年齢考えろ
オッサンだ
バルザーリ(35)ボヌッチ(29)キエッリーニ(31)
しかもブッフォン(38)とデロッシ(32)は2006優勝メンバーだ

ちなみにジャッケリーニ(31)パローロ(31)
モッタ(33)ペッレ(30)

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/06/30(木) 16:58:55.50 ID:R6dnB0D0a.net
若いのはデ・シリオぐらいか

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-d1ab):2016/06/30(木) 17:00:49.15 ID:PEK7HWXOd.net
9割がインシーニェのおかげ。
ブッフォンはいらない

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mZzD):2016/06/30(木) 17:04:41.55 ID:Bg3yCH2U0.net
98年のドイツ代表も90,96優勝メンバー多くて
ベスト8でクロアチアに引導渡された
トーナメント進むほど年齢の壁というかコンディション調整が難しくなってくる
そろそろ出そうで怖いわ

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mZzD):2016/06/30(木) 17:10:17.96 ID:Bg3yCH2U0.net
>> 848
おっとバルザーリも2006優勝メンバーだった

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-vFsu):2016/06/30(木) 17:15:31.67 ID:86HPepBZd.net
>>852
そうだね
まぁ常にイタリアはおっさんか中堅が引っ張ってくスタイルだしね
2006年もそうだったし

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/06/30(木) 17:15:46.58 ID:zTaabcM3p.net
>>851
あの試合のドイツは前半のベルンスの意味不明な一発レッドで数的不利だったからねw
フランス主催大会は審判がライバル国を一発レッドで潰しにくるから土曜日の試合はドイツもイタリアも要注意だ!

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d553-45ID):2016/06/30(木) 17:30:24.98 ID:CTvmoBZ/0.net
イタリーと言えばアンカーってくらい豊富に選手がいるのに
このタイミングで0人になるとは
スペイン戦は始めから予想外で飛ばしてたがドイツ戦はどう出るのか予想できない

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-txjP):2016/06/30(木) 17:45:36.43 ID:X9GaaeVX0.net
スペインに比べるとドイツがどう出てくるのかが分かりにくいから余計にコンテも対策練るの大変かもな
とはいえSBの穴とかエジルクロース辺りは必ず出てくるだろうからそこを抑えれたら勝機はあるだろ

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (JP 0H05-ic5j):2016/06/30(木) 17:53:30.03 ID:BDqy4Ef1H.net
ジョルジーニョよぶべきだったな

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-+17G):2016/06/30(木) 18:05:55.50 ID:cSGYTpkY0.net
なんでジョルジーニョ呼ばなかったんだ
こいつのこと知らんけど、守備力低いとか運動量少ないとかなんか

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-s3GQ):2016/06/30(木) 18:07:12.87 ID:mQYgBWn80.net
フロレンとエルシャラのローマ勢が活躍するから安心だね!

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 18:39:59.52 ID:Ov5eIEz6p.net
ジョルジーニョは運動量も多いし守備もできるけどコンテの求めるアンカーではないからね
低い位置からFWに楔当てたり相手トップ下に張り付いて潰すプレーはしない(できない?)

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/06/30(木) 19:20:09.26 ID:QXG4hG7m0.net
回りのスペインだバルサだカテナチオ(笑)とか言ってた友人達がイタリアイタリア言い出してイライラしてる

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f19f-R7o+):2016/06/30(木) 19:20:40.85 ID:NOm9C/3K0.net
>>848
バルザーリも優勝メンバーな
ネスタ、カンナバーロ、マテラッツィに隠れてるけどな

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-s3GQ):2016/06/30(木) 19:43:34.72 ID:+kyKmYtr0.net
やはりインシーニェは頭からは使わないのか
ハゲコンテ徹底してるな

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-+17G):2016/06/30(木) 19:51:54.13 ID:cSGYTpkY0.net
レーヴもコンテも絶対負けたくないだろうから徹底的に対策練ってるだろうな
どっちが上回るかめっちゃたのしみやわ

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-XaJL):2016/06/30(木) 19:53:46.14 ID:KxHV55sja.net
ttp://pbs.twimg.com/media/CmHmkHJWIAANLDT.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/CmHmzUtWIAAylNi.jpg
この2つに絞られた
ストゥラーロスタメンは間違いなさそう

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 20:05:03.40 ID:ptSq2qsaa.net
>>863
途中から元気に出場して疲れた相手にスピード勝負で確実に勝たせたい、もしくはファウルさせてセットプレーゲットしたいってことだと思う。
ただドイツはみんなデカくてフィジカルも強いからラインディフェンスでマークズレないとプレースキックに頭で直接合わせてゴールの可能性は低いかも。

昔はパヌッチ、アンブロとか上背はそこそこなのにやたらと空中戦強くて、厳しい場面で決めてくれる選手いたけど今はそういうタイプいないもんね。

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-s3GQ):2016/06/30(木) 20:26:56.81 ID:T4+ULKUw0.net
>>861
定期的にイタリアはやらかすからそんときに離れていくだろうね

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-s3GQ):2016/06/30(木) 20:27:00.89 ID:o5YhWGYc0.net
ジョルジーニョよりデ・ロッシとモッタの方が良かったから呼ばなかっただけだろ
各ポジション2枠でそれ以上呼ぶと他の選手が呼べなくなってしまうのをわかっていってるのかねえ
まあ出番のないエル・シャーラウィは呼ば無くても良かったかもしれないが

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3287-R7o+):2016/06/30(木) 20:36:49.88 ID:boQsT5RP0.net
ジョルジーニョも怪我っていうか体調不良じゃなかったっけ
で、その枠にストゥラーロが入った

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d508-txjP):2016/06/30(木) 20:42:40.52 ID:sZjXBuHU0.net
いやジョルジーニョは万全だったよ
怪我が心配されたのはむしろデ・ロッシとモッタの方
それを考慮してFWの中から誰か削ってジョルジーニョ呼ぶべきだったな
まあペッレ、エデルがここまでハマると思わなかったから多く控え呼んだんだろうけど

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3287-R7o+):2016/06/30(木) 20:49:11.02 ID:boQsT5RP0.net
ジョルジーニョ万全のコンディションだったのか スマソ
たしかに予選でgdってる展開も見てきたし、途中でFW交代してなんとか流れ変えようとしてきた試合もいくつかあったし
FWを厚くしたかった狙いも分からないでもないな

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ f19f-R7o+):2016/06/30(木) 20:54:02.64 ID:NOm9C/3K0.net
お前ら絶対勝つぞ!

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-R7o+):2016/06/30(木) 20:56:20.29 ID:3F6bXQVj0.net
モッタは試合に出れば足引っ張って肝心なときには累積でいないとかどうしようもない
もう2度とアズーリに呼ばなくていい

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-s3GQ):2016/06/30(木) 20:56:38.57 ID:T4+ULKUw0.net
バロテッリがGoal.comで何故イタリアはドイツに勝つのか答えてたね
「思うにそれがフットボールだ」そうだ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-oxCW):2016/06/30(木) 21:36:42.13 ID:fXawGsDv0.net
絶対勝とう!!
バロ…
呼ばれなかった理由がわかる
中途半端な個の力よりチーム力のバランスだね
コンテ監督、そうだよね?
よってドイツ戦は勝てる
そう信じてる

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/06/30(木) 21:45:54.09 ID:BFL2aJg+M.net
前回大会コレはドイツ優勝だろという勢いだったのに
イタリア戦ではとんでもない意気消沈っぷり
今大会に当てはめればWCブラジルドイツ戦並の大差で
イタリアが勝つよ

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 59cd-mp9h):2016/06/30(木) 21:57:46.61 ID:qVmrJ1z/0.net
バロはもう少しの献身性があれば・・・
技術磨くより簡単そうだけどそんな簡単なもんじゃないんだろうな

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 97b6-VPqG):2016/06/30(木) 22:01:45.07 ID:N7tY4hNY0.net
デロッシが出れないのが痛いなあ
ジョルジーニョ、モントリーボのどちらかもう一人呼んでればなあ
パスさばける人が不在なのは、どうみても不利だわ

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdc8-G6kR):2016/06/30(木) 22:07:54.13 ID:s/xUIAikd.net
2軍とはいえ親善試合ではどうしようもないクオリティの差を感じたけどな。
ただクオリティだけで勝負が決まるわけじゃない。
この位のスタンスだわ。

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-mp9h):2016/06/30(木) 22:15:41.07 ID:3FUxfg910.net
過去にイタリアがドイツに勝った試合ではチーム力はもちろん
タレントも非常に優れていたしその時点でのコンディションや
勢いなども含めて必然の勝利ばかりで例外は前回のユーロくらい
これだけ主力を欠く今のイタリアにも勝てないようならそれが
伝統的に変わる事のない両者の力関係なんでしょ

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16fc-oxCW):2016/06/30(木) 23:14:06.13 ID:Hbzi++vM0.net
俺はIQが高いせいかドイツのサッカーはつまらん
イタリアは緻密な戦術と技術があって好き
スペインはアンチフットボール

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-mp9h):2016/06/30(木) 23:33:51.29 ID:3FUxfg910.net
>>766>>771
一度もアルベルティーニってまともに言えてないね
どうでもいいけどジャッケリーニって日本人でも出てきそうなタイプ
小柄だけど基本技術があって運動量と機動力抜群で
見ていて非常に小気味良いプレーをする

>>807
今でもフィレンツェ好きのエッフェさんを悪く言うなよ
フィレンツェは欧州の芸術文化の中心地だった都市で規模を含めて
色んな意味でバランスはいいだからウイファルシをはじめ
住んだ選手は大抵好きになるんだけどね

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-1WBw):2016/06/30(木) 23:37:25.99 ID:SCkglQ8q0.net
>>875
勝とうってお前がプレーするんじゃねえだろw

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/06/30(木) 23:43:24.39 ID:QXG4hG7m0.net
何度も書くが今大会よりW杯が心配でしょうがない

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/06/30(木) 23:49:05.41 ID:XJCVDGbEM.net
>>884
アホですかwお前って人間のクズだなサッカー知らないくせに語るなよ人間のクズ
生ごみw 何が心配なの? 生ごみ野郎W 語ってみろよ生ごみ人間のクズ生きてちゃいけない糞野郎

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-NpNI):2016/06/30(木) 23:51:56.92 ID:WSFWU6YY0.net
>>883
そう言う気持ちが大事なんだよ

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae9-45ID):2016/06/30(木) 23:55:14.06 ID:FRGtINf40.net
>>881
イタリアとドイツのIQはどちらもヨーロッパでトップクラス
俺はハイセンスなせいかドイツのファッションはダサい
イタリアは世界的なハイブランドの宝庫だから好き
スペインはアンチファッショニスタ

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 40aa-j70e):2016/06/30(木) 23:55:29.51 ID:b0YYeOKv0.net
前回はドイツごとき余裕で勝てる気がしたけど
今回はイマイチ勝てる気がしない

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-UrAh):2016/06/30(木) 23:58:51.61 ID:Ih7psJpja.net
12年は傘バロコンビに第二の全盛期をユーヴェで迎えたピルロ魅力しかなかったな

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/01(金) 00:01:16.53 ID:GTXfJoP0M.net
マジかよ普通に見てたらイタリアの方が強いだろうが
今回の展開みてイタリアがドイツに負けるとか考えてるやるはサッカー見る目ないよ
>>888みたいなバカが一番たち悪いw
見る目無いなお前。優勝はイタリアだよ

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-joZW):2016/07/01(金) 00:06:53.90 ID:E3DdVLxO0.net
マルキ、ヴェラッティ居なくてモッタにデロッシまで居ないって本格的にやばくねーかパス上手いのCBのボヌッチしか居ねーじゃん
組み立てようとボヌッチが渡しても舵取り役が居ないから誰も散らせない
もうこれはインシーニェ使って単騎特攻もやむなしと見るべき

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mZzD):2016/07/01(金) 00:08:08.27 ID:areUUkTJ0.net
>>890
スペイン戦みたいな戦いがずっと出来ると思うか?主力の年齢考えろ
どんだけ消耗する戦いしてるかわかってるのか

アイルランド戦休めたからボロは出てないが
ドイツに勝ったとしてもフランスには負けるぞ

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae9-45ID):2016/07/01(金) 00:28:51.43 ID:Uj3p6Hwc0.net
>>891
もはや監督対決ともいえないくらいに
一方の手駒が不足しているからな
まあオランダにたくさんいるペッレファンの
女子供達のように気軽に応援すればいい

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-s3GQ):2016/07/01(金) 00:46:45.44 ID:Wc49PIAe0.net
やっぱ

モッタに10番モッタいない

あたったな

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c2c-R7o+):2016/07/01(金) 00:46:58.55 ID:J4ZNHNfV0.net
デロッシとカンドレーヴァが出れないのは確定?

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mZzD):2016/07/01(金) 00:51:47.96 ID:areUUkTJ0.net
事実上決勝なのにお互いの10番はなぜかショボい

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf4-R7o+):2016/07/01(金) 00:58:19.59 ID:WcLEjb9s0.net
組織でサッカーしてる証拠だな

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 16c9-s3GQ):2016/07/01(金) 01:18:41.01 ID:7qPzfcfZ0.net
>>885
きっしょw
お前の100倍知ってるわ

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-j70e):2016/07/01(金) 02:05:49.85 ID:8w0uoEHr0.net
ボヌッチを中盤の底に置いてボールを散らせCBをオグボンナにしてもいい。
デロッシが出られないならの苦肉の策。

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d708-R7o+):2016/07/01(金) 02:26:41.30 ID:pVYw/jwZ0.net
イタリア ドイツテレ朝あるやんけ

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/01(金) 03:11:08.97 ID:b0Px+yJup.net
ポドルスキーは鼻クソ珍子の愛人枠だからな。ドイツのマスコミは本人に選出理由が不可解なことをツッコンで本人が「俺はマスコットじゃない!」とマジギレしてたが、スロバキア戦後にファンに混じって必死に記念撮影している姿見てモロマスコットだったのに糞吹いた。

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM40-R1Bj):2016/07/01(金) 04:18:15.21 ID:rsy4rv/IM.net
>>851
確かにスコアは3対0だったし年寄り軍団だったが、あれは完全に誤審の一発レッドのせいだろ。
引導を渡したのは審判だった。あれでドイツ一気に崩れたからな。あの誤審さえなければまだまだ分からなかったぞ。
だから今回のアズーリも経験と王者スペインを倒したメンタリティは侮れない

903 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-+17G):2016/07/01(金) 05:14:57.18 ID:B4QgD95D0.net
>>890
こいつアンチだろ

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c648-s3GQ):2016/07/01(金) 05:27:04.36 ID:8W8Yo8950.net
>>894
なっ!言ったろ!

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK05-CtBm):2016/07/01(金) 06:50:48.66 ID:eEiqf/Z6K.net
ドイツ怖いわ
ドラクスラー、ミュラー、ボアテングが脅威
師匠は全く怖くない

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ d553-45ID):2016/07/01(金) 06:53:51.20 ID:sarYQY6w0.net
カンドとデロッシ抜きなら大量失点もありそう
ドイツの攻撃に何とか耐えれたらわずかだけどPKの可能性はあるかも

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c2c-R7o+):2016/07/01(金) 07:07:54.82 ID:J4ZNHNfV0.net
ポルトガルの監督2004の時のギリシャの監督なのか

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 07:24:01.16 ID:HXuAATY/M.net
>>907
違う
2年前W杯の時のギリシャの監督

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mZzD):2016/07/01(金) 07:57:47.86 ID:areUUkTJ0.net
>>899
苦肉の策なら仕方ないかもしれないが、ボヌッチが中盤で徹底マークにあったとき、最終ラインから組み立て出来なくなるのも痛いんだよな
防戦一方になるかもしれない

普通はクロースみたいな中心押さえれば何とかなるのが常だが、ドイツはクロースの後方にボアテングとフンメルス二人もいるのがホントチート

910 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-t5bS):2016/07/01(金) 07:59:35.41 ID:AJhfTp8gM.net
>>905
なんでフラグ立てるかな?

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/01(金) 08:21:23.74 ID:u9gPaA0Ja.net
>>907
それはオットーレーハーゲル

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-t5bS):2016/07/01(金) 08:24:51.81 ID:+xIHzHH6M.net
>>911

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 10:26:55.76 ID:e42wjAjdd.net
マルキージオとディバラの休日
https://imgur.com/pSy2Oob.jpg

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/01(金) 11:39:05.05 ID:b0Px+yJup.net
多分向こうは鼻クソ珍子がゲッツェ先発復帰とかで自滅してくれるから楽観視してる。2-0で勝ち。

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-oxCW):2016/07/01(金) 12:14:07.60 ID:rAv13HSC0.net
楽勝みたいなレスも散見されるが、そうとは思えない。
たとえ勝てても2012以上の満身創痍感がある…
ポルトガルの山から準優勝が出るのが納得いかないわ
あの山いらん

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/01(金) 12:20:11.94 ID:b0Px+yJup.net
アイスランドがフランス喰えば一気にこっちの山がボーナス化するぞw

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/01(金) 12:49:21.54 ID:gsJZYiw6M.net
>>916
準優勝まで来たんならボーナスとは呼べないだろう
逆に未知過ぎて怖いよ

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-1osn):2016/07/01(金) 12:50:50.02 ID:7bSatqnna.net
フンメルスとボアテングが後方にいるってことは、
ボヌッチが2人いるのと同義だからな。
そう考えると恐ろしい。

919 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 12:52:22.87 ID:5Z6bBrjIp.net
ボアテングのロングボールはピルロが最終ラインにいるようなものだってペップが言ってた

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 13:03:18.86 ID:SP3t+KA4p.net
こっちの中盤に不安があるし
中盤省略してきてくれるのは守りやすいんじゃね
ロングボール蹴り込んだ先にいるのゴメス師匠だし

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/01(金) 13:08:10.80 ID:gsJZYiw6M.net
そこはマリオと呼ぼうぜ
ゴールを守るのはルイージな

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-joZW):2016/07/01(金) 13:52:33.75 ID:7dt9h+3+0.net
>>920
こっち?

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-vVJu):2016/07/01(金) 13:53:49.91 ID:b0Px+yJup.net
いや、ボアテングのロングボールはドラクスラーとかサイドハーフにピタリ合わせてくるから厄介なんだよ

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 15:14:38.71 ID:2kSjMFB7d.net
今のペッレならセリエで得点王とれるのかな?それとも今でもセリエには合わないのかな?

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 15:16:53.89 ID:HJ1TZ+RZp.net
ペッレは本人が得点量産するタイプじゃないと思うな
でも1.5〜2列目にスコアラーがいるクラブいけばチームの総得点は上げてくれそう

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 15:18:30.91 ID:HJ1TZ+RZp.net
インテルとかラツィオとらないかな

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/01(金) 15:25:46.13 ID:t6LGOhrfa.net
>>924
ポストプレー含めた潰れ役でゴールゲッターではないからねぇ。
そこいくとレバンドフスキはどっちもできるし、それなりにゲームメイクする視野とセンスもあるんですごいと思う。

イタリアだとかつてのトッティがそういう役割だったけどゴール数と守備での貢献がね。
イタリアの選手は戦術中で一つの役割をピンポイントで果たすタイプが多いと思う。
そこのクオリティでは相変わらずレベル高いと思う。

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1c2c-R7o+):2016/07/01(金) 15:34:53.37 ID:J4ZNHNfV0.net
トッティなんて守備免除してもいいくらいの攻撃性能持ってただろ

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/01(金) 16:11:19.24 ID:0suOMJJ+M.net
イタリアは伝統的に遅咲きの選手が多いよね

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-mp9h):2016/07/01(金) 16:16:35.36 ID:pBt/fdC40.net
トッティは病み上がりで全開とはいかなかった2006年にしても
両足で正確なパス出しまくってたしキープやつなぎに関しても
ほぼノーミスで大会選定のオールスターだけじゃなく日本や欧州では
ベストイレブンに入れてる記者もいたくらい貢献はしてたよ

>>280
他にイタリア×日本の有名人といえば
加藤ローサ、シェリー、森泉、安室奈美恵とか

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 16:19:27.46 ID:wN5brCVcd.net
>>930
しかもほとんどダイレクトで回してたな
フリーになったら前向いて持ち込むし
DFは嫌だったと思うわ

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 16:19:40.14 ID:HJ1TZ+RZp.net
トッティの攻撃性能に疑いの余地はないが
昨今は守備しないFW、足元無いDFが淘汰されてると感じる
シーズン30得点するようなFWでも守備が求められる時代
自分はインザーギとかガッツみたいな一芸スペシャリスト好きなんだけどな

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-R7o+):2016/07/01(金) 16:23:18.49 ID:3buasahn0.net
>>927
レヴァンドフスキはすごいなあれ
基本的にポーランドとやるチームはマークがレバンドフスキに集中するんだけど
ポスト、チャンスメーク、自分にマーク引きつけてスペース作って味方活かすプレー
全部一人でこなしてた

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-mZzD):2016/07/01(金) 16:26:18.42 ID:areUUkTJ0.net
>>933
ドイツ代表じゃなくて良かったな

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-R7o+):2016/07/01(金) 16:33:10.06 ID:3buasahn0.net
>>921
ドイツにマリオは一応2人いるんやで

チビマリオ(ゲッツェ)と
きのこ食った方のマリオ(ゴメス)

総レス数 1002
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200