2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EU離脱】プレミアリーグの今後は一体【どうなる】

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:53:56.72 ID:+JAYAPT0.net
イギリスがEUを離脱した事で
プレミアリーグにも様々な影響が出ることが予想されますが
この板の皆さんの意見はいかに?

395 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:13:42.87 ID:9O1/qdYG.net
プレミアに限らず、すべての国が外人枠3にすべき。
CWCで全員外人のインテルとか出てきて、アフリカのチームがかわいそうだった。

396 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:19:12.62 ID:Ssf7bdzd.net
ヨーロッパのゴミ共は無理矢理でもまとめてないとダメだろ
すぐ殴り合い始めるし

397 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:27:12.79 ID:PGnEmyf5.net
アンチがここぞとばかりに湧いてきてわろた

398 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:38:53.56 ID:lS90LFpo.net
>>394
外資バンバン入ってきてとっちらかった感じはあるな

今はセリエが売却ムードだったけど今回の件でどうなるかな

399 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:39:25.39 ID:2bcU6pXu.net
帝国主義的なんだよEUはカタルーニャへの対応も変だし

400 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:43:38.48 ID:U/HjJi99.net
EU離脱手続きの話し合いに5年はかかると解説者がTVで言ってたが、
その間にどうなるかだな 

プレミアのクラブのオーナーは、アメリカ 中東 アジアといるけど
世界中から有名選手を集められなくなったら手を引くのかな?

401 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:47:58.79 ID:JFtbkxEm.net
【EU離脱】スコットランド首相は独立を示唆「未来はEUの一部となる」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/24/scottish-independence_n_10649498.html

イギリス崩壊
イングランド人の外国人排外思想が国を亡ぼす

402 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:53:31.49 ID:mNAfUXpF.net
CLで雑魚っぷり発揮して馬鹿にされてんのに、ここぞとばかりにとかいってるプオタがアホすぎて可哀想

403 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:01:06.02 ID:2bcU6pXu.net
ネットでしかいきがれない雑魚っぷり

404 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:02:03.23 ID:KtRFHdjh.net
やっぱこうなるよな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000009-sanspo-socc

405 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:03:34.52 ID:yImjAlZq.net
スペインやイタリアはもちろんフランスはかなり失業率高くなってるけどこれでさらに移民が増えたらやってられないな
でもEUの制度的に禁止することも難しいから移民がいっぱいくるような大きな国から抜けていくんだろうな

406 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:09:09.77 ID:Ip21H8tP.net
お前らイギリスを悪者扱いするけど仮に日本が東アジア共同体に組み込まれたとしよう
それで労働ビザ無しで中韓の移民受け入れろって言われたらどうすんの?
アジアの連帯のために必要だからと我慢できるか?

407 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:12:54.46 ID:r1or3u3h.net
実際に離脱するのは数年後だから今の選手がどうこう書いてる記事は根本的に間違ってるな
Twitter見ててもすぐ離脱すると思ってる人多いけど

408 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:21:07.18 ID:RjjQJQRH.net
サカ豚ジャップざまあwwwwwww

409 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:25:12.73 ID:aUwAtz6G.net
>>406
イギリスは頼み込んでEECに入れていただいた国だから

410 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:31:34.70 ID:U7uPIJ1m.net
>>407
最短2年ってそれすら短いだろ
5年は協議重ねて結局好条件引き出して離脱に近い残留すらあると思う

411 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:34:24.88 ID:ZSULzGSI.net
これMLSの時代きちゃうな

412 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:36:17.12 ID:aUwAtz6G.net
人の移動にかかるルール策定は2年じゃ絶対に済まない
5年、7年の長期交渉は確実
ただその前に、かなり強烈な不景気が、これは確実に今すぐ来る
外国人投資家が逃げ出すのが短期的には最大のリスク

413 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:39:19.49 ID:Ip21H8tP.net
>>409
「鳩山、東アジア共同体構想」でググってみ?
そういうやつが首相になれる国だから

414 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:59:41.09 ID:jJb1SS5g.net
>>411
フットボールをサッカーにするチャンスだな

415 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:01:00.34 ID:+yuaro0u.net
ユーロ崩壊すればスペインとか雑魚国家が終わるだろ

416 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:05:35.88 ID:nfYYHUdF.net
珍オタイライラw

417 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:07:13.58 ID:aUwAtz6G.net
終わった国はサッカー弱いかつったらそうでもない
自前の選手育成がしっかりしてればなおさら
ブラジルなんて中途半端に始まる前の方が強かった

418 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:13:46.56 ID:mgTllYY3.net
スコット独立した時のポンドが見もの

419 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:34:07.05 ID:+w33fw4r.net
>>415
失業率20パーとか政権がない国だからなほぼ終わってる

420 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:37:48.82 ID:+w33fw4r.net
>>404
寧ろイギリス人が他国に行かなくなって観光が売りの国は大打撃受けるんじゃない

421 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:40:13.09 ID:fqu4YupX.net
スパーズとかバルサとかスタジアムの建て替えやら改築決まってるとこは景気悪くなると大変だよね

422 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:44:15.34 ID:U/HjJi99.net
>>418

スコットランド独立したら、北アイルランドも独立するのかな
そしたらイングランドとウェールズしか残らなくなるな

423 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:50:24.98 ID:yImjAlZq.net
スコットランドとか北アイルランドは独立しても国防とかどうする気なんだ

424 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:55:15.60 ID:PAMXxZBc.net
>>423
NATO

425 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:56:57.67 ID:9+vuLhAo.net
イギリスも所詮アメリカの犬だから
日本と同じ

426 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:05:50.12 ID:AoBAPyo3.net
417 根拠はやや薄弱だが
http://kasumigase.seesaa.net/article/437028913.html

427 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:08:44.56 ID:PUuX1SYI.net
日本だけ悲観して向こうでは楽観視だとよ。
福島原発事故の時は向こうがチェルノブイリ級て発狂してたの思い出した。

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:41:36.63 ID:+w33fw4r.net
原油安と地理的不利通貨問題とスコットランドはどうするのかね

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:19:03.12 ID:k7BBfhXk.net
カネガーて連呼してたプオタはどうなるの

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:41:50.79 ID:+w33fw4r.net
カネがーはスペインとかイタリア初めフランスドイツだろうな株はイギリス以上に落ちて経済悪化。分担金もどうするのか

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:47:32.36 ID:j2j9FGGu.net
外人枠の一部を中東勢が爆買いしそうこれで中東が世界一のクラブリーグになる予感だな

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:51:03.58 ID:I2JGuUZj.net
プレミアの外国人オーナーたちはどう思ってるんだろ?

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:02:27.57 ID:U7uPIJ1m.net
ユーロポンドが信頼出来なくなり中国マネーの爆買いは進みそう

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:05:42.79 ID:qwzgs331.net
スコットランドは北海油田あり

そのスコットランドはイギリスから独立したがっている
(独立できるならEU入りしてもOK)

EU側としてはスコットランドに手を貸す

イングランドどーする?

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:06:45.45 ID:HecDOl/c.net
世界的に株安傾向がしばらく続くだろうから、オーナーも損失被ってるだろ
サッカーどころじゃないかもしんない

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:09:02.36 ID:Lm3JDJmP.net
>>353
イギリスに移住して問題になってるのは東欧諸国のからの移民だぞ
イタリアやスペインじゃない

お前ことごとく勘違いしてるよなぁ

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:17:13.68 ID:qwzgs331.net
EUがなくなれば第二次世界大戦前のような欧州事情になるからね。経済システムが各国のエゴで優先されて統制がなくなる。

力をつけるとこもあればそれが脅威となって第1大戦のような三国同盟(ドイツ・オーストリア・イタリア)や三国協商(イギリス・フランス・ロシア)のような勢力で2分されて戦争の火種にもなるから

フランス領、ストラスブールも鉄鋼資源が豊富な鉱山があるため古くからドイツ・フランス間で戦争して奪い合ってきた。だからEUのような組織ができたのだよ

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:19:14.17 ID:futp/ZLf.net
オイル安くなってっからなぁ

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:31:29.69 ID:ugOaKysy.net
英国のEU離脱に国外のサッカー選手が「ショック」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000015-jij_afp-socc

イングランド代表のハリー・ケイン
「もちろん、目覚めた後ニュースを見た。何人かはその話をしていた。ただ、正直なところみんなは、重視しすぎてはいないと思う
この大会が重要なことであって、しっかり戦って勝ち上がることを目指している。みんなそれについてコメントするほど詳しくないと思う。僕らは何が起こるか見守るだけだ」

イタリア代表のジョルジョ・キエッリーニ
「全員が少しショックを受けている。残留派が勝つだろうと思ってベッドに入ったからね。残念ながらそうはならなかったけれど。大きな心配事は、何よりも連鎖反応が起きる可能性だ。他の国の国民投票を促すだろう。追随するかもしれない」
「一般的に、人々が現況に満足していなければ、変化のために投票する。冗談抜きで、イタリアがEUを離脱するという決断後に生き残れるか確信が持てない」

北アイルランドのマイケル・オニール(Michael O'Neill)監督
「現時点で選手たちは(国民投票の結果を)気にしすぎてはいないようだ。試合と自分たちのサッカーに集中している」

ドイツの守護神マヌエル・ノイアー
「僕はEUが団結していることが普通という状況の中で育った。政治的なことは言えないけれど、もう英国やイングランドが団結の心を持っていないということは、悲しいことだと思う」

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:41:04.93 ID:yImjAlZq.net
ドイツ人がそれ言うか

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:44:52.55 ID:aUwAtz6G.net
直接的には首相のキャメロンがバカすぎたんだが、遠因は中欧、東欧への際限ないEU拡大
そんなに広げて大丈夫なのか?っていう懸念は当時からあったが、夢と理想と欲と野心で突っ走った
挙句が中核メンバーからの造反で、儚いことだ

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:47:14.84 ID:futp/ZLf.net
独自採算取れてるとこはあんま痛くないんじゃないの

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:48:45.82 ID:U7uPIJ1m.net
当選して公約で一晩で世界を混乱させすぐに辞めていった世紀の無能マンコ

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 15:06:18.14 ID:oLaqgOt4.net
>>391
南米人がうまいだけ
スペイン人は下手クソ

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 15:35:35.18 ID:SiecSIgP.net
>>443
マンコって誰の事だよ
まさか名前からキャメロンを女だと勘違いしてんのかw

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:14:16.60 ID:EIPAUXmI.net
>>443
こいつあほやwww

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:14:44.94 ID:2bcU6pXu.net
>>436
スペイン人も移民してるんだよ

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:16:43.18 ID:aUwAtz6G.net
EUが西欧の金持ちクラブ、先進国サークルであり続けたなら当分安泰だったろうに
行き過ぎた野心、広げ過ぎた帝国は必ず崩壊するな

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:22:10.87 ID:WPBIDpgP.net
>>279
コラム:大英帝国分裂か、EU崩壊は杞憂=唐鎌大輔氏
http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-daisuke-karakama-idJPKCN0ZA1JA?sp=true

EU崩壊ポンド暴落願望持ってるプオタの話よりロイターのコラムニストの話を信じろ

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:28:56.03 ID:aUwAtz6G.net
エコノミストのロジカルな予測だな
しかし思い出せ
ロジカルなエコノミストはそもそも英国の離脱はないと踏んでたんだよ

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:43:59.49 ID:aUwAtz6G.net
景気悪化と失業増加への反作用として移民反対が盛り上がる可能性はある
それも、EU引き締めの先頭に立つべき独仏で
そうなった時、だれがどうやって収拾させるんだろうな

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:51:58.99 ID:/kBCdzyI.net
EU崩壊するには極右政党の票吸収するために
EU離脱の国民投票実施を選挙公約に掲げた
歴史に残るレベルで激レアな与党党首がまだまだ必要

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:53:50.02 ID:gGmsenvN.net
コラムニストよりアメリカ大統領の話を信じろ

オバマ大統領はこれに先立ってイギリスのキャメロン首相と電話で会談し、「アメリカとイギリスとの特別な関係は変わらない」と強調した一方で、キャメロン首相の辞任については「残念なことだ」と伝えたということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160625-00000021-jnn-int

オバマ米大統領は24日、キャメロン英首相、ドイツのメルケル首相と相次いで電話会談し、経済などへの影響を最小限にとどめるため各国で連携する方針を確認した。
ホワイトハウスの発表によると、オバマ氏はキャメロン氏に「米英の特別な関係は米国の外交、安全保障、経済政策の重要な礎石であり続ける」と確約した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00050050-yom-int

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:56:07.08 ID:Tw5EV9I/.net
>>449
ポンド暴落じゃなくてユーロ暴落じゃないの?

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:05:22.91 ID:Xv9zqEMW.net
>>452
首相の思惑通り残留が勝てば極右政党にドヤ顔できたんだけど
結果的に大失敗して辞任して歴史の教科書に載る人物になっちゃったね…

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:57:17.42 ID:yImjAlZq.net
今回のイギリスは極右政党自体が大きな支持集めたわけではないからどこにでも起こりうるんだよな

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:50:32.38 ID:1V+xm3+4.net
離脱派のリーダーは首相と同じ政党なんですけど・・・

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:36:07.43 ID:WOfHgH/J.net
今回の騒動で欧州スーパーリーグ構想の実現に一歩近づいたと見るんだけど
どうだろう?。英国、EU双方の政治経済が混迷を極め(スコットランドやカタルーニャ
の独立など)、それが欧州サッカー界全体に負の影響を与えた場合、
一部のエリートクラブは自らの利益を確保するため各国リーグを超えて
結束しようとするんじゃないかな。

民族主義やナショナリズムの台頭で欧州が分断されていく中、
サッカーはむしろ統合していく(ごく一部の話だが)のだとしたら何とも皮肉な話だよね。

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:14:10.56 ID:bx+dv7mv.net
>>443
キャメロンは男やで

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:22:29.98 ID:k48Z6IC8.net
プレミアはあと3年もすれば没落しそうだな

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:42:25.45 ID:+yuaro0u.net
プレミアくらい世界で人気のリーグ無いからな
プレミアから選手流出とかになればサッカー人気のダメージ大き過ぎる
チャンピオンズリーグなんて名ばかりだし、変わりにスーパーリーグを求める
声は大きくなるだろうね。

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:46:37.18 ID:Lm3JDJmP.net
>>447
問題になってるのは東欧諸国の移民であって、全ての移民では無いんだよ
そこ分かってる?

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:46:15.61 ID:SVgv1i1z.net
>>462
嫌生活保護目的でスペインからも移民してるんだよわかってる?

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:49:32.96 ID:MF11hGz4.net
ドイツに行ったら働かなくても月17万くらいでるんだっけ
生活保護って本当馬鹿げたシステムだ

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:55:37.60 ID:pnJe/A6u.net
英国でも火事場で騒ぐ奴ぐらいいるだろ
ピンチはチャンスの孫さん

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:31:51.47 ID:Fop3wakK.net
アメリカの犬だからアメリカに尻尾ふっときゃ長期政権

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 02:19:32.34 ID:oXeVeMzK.net
>>463
問題になってるのは東欧諸国からの移民だって何回言えば分かるのか?
本気でスペインからの移民が多すぎるからこうなったと思ってるのか?
スペインなど東欧諸国以外からの移民なんてずっと前からいるんだぞ

今になってこんな問題になったのは、近年東欧諸国がEUに加わったことで移民が急増に増えたからなんだよ

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 06:09:54.37 ID:hNzPPWHr.net
これプレミアにEU内移籍が適用されなくなるってことだよね
セリエ復権キターーーーーー!

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 06:12:33.84 ID:TDM1/XoK.net
最大の危機に直面=ドミノ離脱の恐れ―EU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000080-jij-eurp
英EU離脱 EUは重大な危機 英国に続く「離脱ドミノ」懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000583-san-eurp
<英EU離脱>反EU政党に勢い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000140-mai-int
EU、最悪シナリオは離脱ドミノ 「想定外の結果」市場大混乱、リスク回避に急傾斜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000002-fsi-bus_all
「EU離脱ドミノ」の懸念 仏、独、蘭でも国民投票? Frexitの現実味
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000005-zuuonline-bus_all
「英国に続け」と気勢=各地で反EU投票の動き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000048-jij-eurp
米FRB元議長、英EU離脱「氷山の一角」 低賃金憂慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000042-asahi-int
英・EU離脱決定 専門家「リーマン・ショック級の混乱も」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160625-00000710-fnn-int
<スペイン>出直し総選挙 EU批判派、躍進か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000073-mai-eurp

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:21:10.12 ID:tHnSYXZp.net
スコットランド独立でイギリス死ぬな。ロンドンも独立したいとかもうむちゃくちゃやろ。

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:14:18.30 ID:G+sbsRDu.net
外国人の保有が3~5にんぐらいしか認められないようになったら、
スーパークオリティだけ買うようになるんじゃね?
一点集中主義補強。

英国人の年俸300万£~500万£
スーパークオリティの年俸1500~3000万£
みたいなw

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:22:00.16 ID:71HSp4tT.net
>>123
アホはお前
ユーロ安で一番恩恵受けるのはドイツ

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:33:38.70 ID:11oGSf3v.net
ユーロ安でドイツの大企業は儲かるけど移民が増えるだろうから庶民はイギリスと同じように不満ためるだろうね

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:03:13.20 ID:yDbFiyka.net
>>472
アホはお前なドイツだけが儲かっても意味ないから不満が多いんだよ

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:12:40.36 ID:maaRTWmU.net
プレミアも没落しスペインもメッシとクリロナが衰えたら低迷するだろ
堅実経営のブンデスの時代だな、レッドブルも来るし

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:13:44.70 ID:dDEknNqR.net
ドイツだけ儲かってもドイツだけが餌食にした国の面倒みないといけない

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:14:59.34 ID:aTJfgEtr.net
>>475
糞デスの時代は一生来ないぞ

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:26:36.65 ID:PYM8iG3c.net
プレミアが低迷したら、単純にサッカーファンのパイが減るんじゃない?
他のリーグが恩恵受ける事はあまり無さそう

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:33:15.97 ID:RV1Vjqim.net
スペイン選挙の結果ってもう出たっけ

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:08:17.97 ID:mBHh4rak.net
なんだかんだ言ってプレミアの人気は落ちないと思う
セリエは国が終わってるし復権なんか有り得ない

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:14:53.44 ID:K5Pj2Uxo.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1368975948/363
        ↑  ↑  ↑ 

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:17:44.13 ID:UyCtWv5f.net
リーガ崩壊待ったなし

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:12:54.31 ID:E+6OCf0A.net
ポンド暴落プレミアが中華セリエに抜かれてCL3枠になるとはな

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:51:00.30 ID:maut9w92.net
2年したらプレミアの格はベルギーリーグぐらいになるだろう

てかベルギーの方が外人働きやすいし報酬良くなることは確定したしなー
Jリーグレベルまで落ちるかもな〜

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:06:23.98 ID:gK4B1kMK.net
まさかプレミアがトップリーグの一角から落ちぶれる寸前とはな

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:14:20.55 ID:wjp3dxvj.net
選手の大量離脱&イングランド人増加で糞リーグになり人気が減って放映権料が激減して金もなくなり落ちぶれるのは間違いないな
問題はどのくらい落ちるかだ

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:17:09.24 ID:eZ8c2A5H.net
財政難のシティがミランに選手を引き抜かれる
そんな時代が来るぞ

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:17:16.00 ID:RV1Vjqim.net
そうなるといいね

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:03:12.96 ID:+CQk6iup.net
どうなるか判らんが、自国の選手のレベルが劣るイングランドがまず衰退するのは間違いなさそうだな

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:15:59.23 ID:vWp/2pxk.net
>>472
ドイツがどれだけ金持ってようが消費が無いと経済潤うわけないだろ
EUはドイツが実質操縦しててそれに不満持ってる国が増えてるんやで

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:33:40.22 ID:7I//pKFZ.net
ドイツはEU抜けたがってる

移民問題もあるしな。

まあ例えば
ドイツやスペインは仮にEU抜けても
自国選手が能力あるから
リーグにはたいして影響しないね。

逆にプレミアはきついよなぁ。。

イングランド人だらけになったらチェルシーやアーセナル、マンCなんかほとんどスタメンいなくなるレベル。

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:35:28.17 ID:RV1Vjqim.net
ドイツ様によるドイツ様の為のEUなのになぜ抜けたがるのか

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:41:24.11 ID:vBMuA6Q8.net
>>491
スペインはヨーロッパで1番南米選手の恩恵受けてるのに影響無いわけ無いだろ

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:58:46.87 ID:+CQk6iup.net
>>493
現在の外国人枠3人が変わる訳でもないから影響なくね?

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:16:45.31 ID:11oGSf3v.net
スペインがもしEU抜けることになったら抜ける前にみんな逃げ出す

総レス数 667
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200