2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EURO】UEFA欧州選手権総合★17

554 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (イモイモ Seaf-4Fu0):2016/06/28(火) 18:44:07.30 ID:OG6GMDZCe.net
食い物はダントツでベルギーがおいしいと思った。

555 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/28(火) 18:47:26.46 ID:G0smdiC9a.net
次の試合をネットで試合とか見れたりするの?

556 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6c-wAer):2016/06/28(火) 18:48:37.14 ID:KCyM43V70.net
食べ物が不味くて雨ばっかりでEU離脱でスコットランドも独立するであろうイギリス

557 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-gJJb):2016/06/28(火) 18:50:19.15 ID:SxcABF200.net
>>554
嘘ついてんじゃねーぞ

558 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa17-gJJb):2016/06/28(火) 18:52:10.90 ID:JkfvTaUGa.net
粕谷・西岡・野村らのJスポプレミア崇拝者は
大きなショックを受けてるだろうな

559 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6c-wAer):2016/06/28(火) 18:52:18.04 ID:KCyM43V70.net
チョコレートは美味しいんだろうねベルギー

560 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-vrBh):2016/06/28(火) 18:52:24.01 ID:Lc2KO0bA0.net
ドイツが半泣きで次負けると思うと
あぁ^〜 心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

561 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-SJKp):2016/06/28(火) 18:55:11.56 ID:0FGR3m5G0.net
>>549
1失点目はデヘアのせい
甘いコースを前にこぼすとか
他はよく止めてたが

562 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK57-/F/Q):2016/06/28(火) 18:55:23.20 ID:CMe1pD2PK.net
>>554
ポワロ乙

563 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 178e-Z7EN):2016/06/28(火) 18:56:01.57 ID:GfiqVTuV0.net
ヨーロッパで一番食べ物がうまいのはイタリア?

564 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4381-SJKp):2016/06/28(火) 18:56:53.07 ID:X8RgPx3U0.net
ヨーロッパはチョコケーキとステーキが何かよく分からないけど、どこ行っても美味かったよ
パニーニも最高やん

565 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-gJJb):2016/06/28(火) 18:57:09.91 ID:bGScCixV0.net
イングランドは救いようがないな

566 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 18:58:14.73 ID:arlqLkKed.net
ウナギゼリーとかほんとワケわからんイギリス

567 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7e0-jO4j):2016/06/28(火) 18:58:30.49 ID:vcbFybFn0.net
高い給料もらってるくせにな

568 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ abec-Z7EN):2016/06/28(火) 18:59:37.16 ID:scEBe8p60.net
>>549
デヘアはエデルのなんでもない甘いコースのFKこぼしたけどな

569 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-SJKp):2016/06/28(火) 19:00:22.65 ID:k8w4slFY0.net
イングランド応援してが
あまりのダメっぷりに笑っちまったな

570 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a370-DvJX):2016/06/28(火) 19:01:11.79 ID:b1NzPmOh0.net
しかし珍ペインだよな。
マンカスの試合見ててデヘア居なかったらどうなるんだ?と思いながら見てたが珍ペインも同じだったとは…。
まあ最強はドイツだな。イタ珍はドイツに勝てんよ。ゲリエ見てたら分かるわ

571 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 430c-KSMC):2016/06/28(火) 19:01:59.00 ID:TfaZsnDX0.net
あれは確かにミスだね
デヘアはまだ若いし経験が必要なのかな
ブッフォンの安定感は凄すぎた

572 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 19:02:24.90 ID:8DmVLHRPd.net
ルーニー代表引退ってマジ?

573 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 19:02:31.25 ID:VzFU1kEDa.net
>>549
ノイアーキチガイ過ぎんだろw

574 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb92-Ets/):2016/06/28(火) 19:03:01.88 ID:uxaM/8RW0.net
これもイタリアが2戦で1位抜け決めて3戦目で完全なTOできたのが大きかったな
そう考えると体力を温存しながら戦うのも重要か
スペインは負けた言い訳ができただけマシやな
イングランドなんか言い訳のしようのない負けっぷり

575 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b48-Z7EN):2016/06/28(火) 19:04:55.33 ID:/H/4QlGO0.net
このスレのみんなでアイスランド行こうぜ!
夏だから寒く無いよ!
貯金しとけよ!

576 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 430c-KSMC):2016/06/28(火) 19:08:13.01 ID:TfaZsnDX0.net
>>573
ノイアーは普通のGKが弾きそうなボールでも普通にキャッチしたりするからなw
あの能力はデカイ

577 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9f-jO4j):2016/06/28(火) 19:08:23.31 ID:xt0Te9Rw0.net
>>574
前回はそれが出来なくて決勝でボコられたからなw

578 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-gJJb):2016/06/28(火) 19:09:25.27 ID:kh0GbZ430.net
>>543
奇形児ざまあーw

579 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-gJJb):2016/06/28(火) 19:09:45.99 ID:kh0GbZ430.net
>>553
ポルトガルが珍とかおまえしねよ

580 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 19:09:57.79 ID:8TSwUEHi0.net
>>575
ゲームオブスローンズのロケ地回りたいわ

581 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 19:11:46.02 ID:b1i9pVwGd.net
>>570
珍ペインだとゴロも文字数も合わない
スペ珍にしとけ

582 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-gJJb):2016/06/28(火) 19:12:41.76 ID:kh0GbZ430.net
>>580
アイスランドがロケ地なのかー

583 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b754-gJJb):2016/06/28(火) 19:12:47.74 ID:1BeSSN3i0.net
ノイアー、キャプつばに出てくるデューター・ミューラーみたいだな

584 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ c3d5-jO4j):2016/06/28(火) 19:14:59.72 ID:SCe6X1130.net
ゲーム・オブ・スローンズ見てる奴いるのかw
面白いわな

585 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 19:16:05.77 ID:VzFU1kEDa.net
>>583
これか
http://i.imgur.com/erwtXmr.jpg

586 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-EEKC):2016/06/28(火) 19:17:22.32 ID:NirkSTn6M.net
>>574
言い訳もなんもクロアチアに負けてる時点で弁解出来んわ

587 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Z7EN):2016/06/28(火) 19:18:19.80 ID:PSK9a4X70.net
キャプつばのミュラーを見てノイアーは育ったからな(適当)

588 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-gJJb):2016/06/28(火) 19:19:41.01 ID:uGcI6GvQ0.net
イタリアは攻めてくる相手に相当強い
逆に引いた相手には苦戦
雑魚に負けたり引き分けたり
鬼門はGLだがトーナメントにいければかなりやれる

589 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-IoZ8):2016/06/28(火) 19:20:07.30 ID:anYEp5mv0.net
EU離脱も含めて、この1週間で英国の絶望的な頭のアホさを世界中に
アピールできたなww

590 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a720-Z7EN):2016/06/28(火) 19:23:03.24 ID:MZmK8kwJ0.net
>>589
EU離脱は正しい選択やぞ

591 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/28(火) 19:26:39.97 ID:qFZ9Ichka.net
EU加盟しないノルウェーは正しい選択

592 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Z7EN):2016/06/28(火) 19:28:38.16 ID:PSK9a4X70.net
正しい選択だとか断言できるなら国内国外で議論紛糾してない
どうなるかなんてはっきり分からないから問題なわけで
思考停止するのでなくもう少し頭使おうな
それじゃ毎回毎回史上最強とうたってイングランド優勝候補に挙げる評論家と変わらん

593 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-IoZ8):2016/06/28(火) 19:30:29.95 ID:anYEp5mv0.net
離脱派に騙されたとかで再選挙を訴えてるところがアホまるだし

594 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-jO4j):2016/06/28(火) 19:31:35.08 ID:5TLgMd0t0.net
メリットしか説明しない奴等を信用してしまったからな

595 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-vrBh):2016/06/28(火) 19:33:44.14 ID:4UcF69NC0.net
事前予想やオッズでは「残留濃厚」だったんだよ
それで「どうせ残留になるだろうが
労働階級の怒りを示すために離脱に入れる」みたいに
考えた人が多くて離脱が勝ってしまった

596 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-Z7EN):2016/06/28(火) 19:38:41.45 ID:jHs5Cx/O0.net
どちらにせよアホ丸出しなのは間違いないなそれ

597 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/28(火) 19:42:35.84 ID:vxopF/MVa.net
とりあえずホジソンは悪くない

598 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 474f-/9v5):2016/06/28(火) 19:42:37.83 ID:wJLetXln0.net
難民すら拒絶する奴らに言われてもね

599 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 19:42:59.53 ID:8TSwUEHi0.net
>>582
ロケ地調べたら絶景ばっかで面白いで

600 :(ワッチョイ 4b70-ya+r):2016/06/28(火) 19:43:54.99 ID:jc7F211n0.net
よくわからないけどここにおいておきますね
http://i.imgur.com/2zOBiI8.png

「1週間に2度離脱」

601 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-vrBh):2016/06/28(火) 19:44:04.25 ID:4UcF69NC0.net
ホジソンはこの後に2部から上がってきたばかりの
クラブの監督に就任して奇跡の優勝をするんだよ

602 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 439f-gJJb):2016/06/28(火) 19:44:47.52 ID:9qwvZSQs0.net
名将ホジソンも貧乏くじ引いちまったよな
イングランド代表なんか誰がやっても無理

603 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/28(火) 19:44:56.35 ID:Bt6FgjRoa.net
アンチ「アイスランドに勝ってもフランスには負けるだろwww」

アンチ「アイスランドに負けるのか...」

実力でアンチを黙らせたイングランド

604 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/28(火) 19:45:01.73 ID:Wpk88jmD0.net
イングランドがアイスランドに負けた瞬間のウェールズ代表宿舎w

https://streamable.com/mzvc

珍グランド嫌われすぎww

605 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 19:45:06.64 ID:m24hh8X4M.net
この大会を通して見ているのにドイツを過小評価してる人ばっかで驚いた
どう考えてもドイツが最強だろうが。攻守隙がないだろ。
ニワカは自己顕示欲を満たしたいからポルトガルとかイタリアとかフランスが優勝とかほざくんだよな
圧倒的にドイツだろ

606 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1bdf-jO4j):2016/06/28(火) 19:45:11.44 ID:uATiT5sv0.net
イタリアは攻撃のタレント不足が好転してるな
守ってカウンターでしか点取れないから、チームがひとつになってる

607 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4795-jO4j):2016/06/28(火) 19:46:25.47 ID:5TGttYYz0.net
>>605
活躍しても目立たない地味な主人公感がドイツ

608 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 439f-c5qS):2016/06/28(火) 19:49:05.94 ID:IW+o0Bwi0.net
それにしてもベルギー凄すぎ
色々言われてきたが直近のワールドカップでもEUROでもベスト8とか完全に黄金世代だな
世界トップ10に入ってる

609 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Z7EN):2016/06/28(火) 19:49:21.31 ID:PSK9a4X70.net
>>604
面白いw
仲良くやれよw

610 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-SJKp):2016/06/28(火) 19:49:28.39 ID:edVevhaM0.net
コンテがスゲー有能な気がして来た
チェルシーも今期期待できるかも

611 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-iWcA):2016/06/28(火) 19:51:04.44 ID:f9BoErjed.net
次のドイツとイタリアの勝者が優勝だろ確実に

612 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4381-SJKp):2016/06/28(火) 19:51:44.75 ID:X8RgPx3U0.net
ユーロスレだなw
ユーロに居ると第2のギリシャでてきたら困っちゃうからね

そう言やユーロにギリシャ居ないんだな。あ、サッカーのユーロね。ユーロ予選は大変そうだなー日本もしも出たら決勝トーナメントくらい行けるかなー

613 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-vrBh):2016/06/28(火) 19:52:27.86 ID:4UcF69NC0.net
キャプテン翼と言えば
ドイツ、イタリア:屈指の素晴らしいGKがいる
フランス:実力は凄いが人間性に問題があって
      呼びたくないFWがいる
なんか現実とシンクロしてて可笑しい

614 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c3c7-Z7EN):2016/06/28(火) 19:53:45.21 ID:U1TT0VPi0.net
サッカーの母国 アイスランド

615 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-gJJb):2016/06/28(火) 19:54:10.97 ID:TSum5LAa0.net
>>605
監督がクンクンくせ者だが、コンテより毛がない

616 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 19:55:13.62 ID:4e6fkmSoM.net
>>611
それもない。ドイツはイタリアに勝つだろうけど圧倒するよ。
本当の決勝はフランス戦だよ。正直ドイツが敗れる可能性があるチームはフランスだけ
ドイツが勝つだろうけどな。ドイツvsフランスは死闘になるぞ

617 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9be6-jO4j):2016/06/28(火) 19:55:41.70 ID:pN5SyjP70.net
>>606
むしろイタリアはタレントが出しゃばるとダメだな
例外は94のバッジョくらい

618 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-vrBh):2016/06/28(火) 19:55:48.34 ID:Ry3iA1bv0.net
ドイツはペッレを抑え込めないと死ぬ
スペイン戦でもフィジカルでラモスやピケに完勝、収めまくりポストこなしまくりと
ゴメス師匠なんかには到底無理な仕事をやり遂げる
ペッレに仕事させた上でジャッケリーニやエデルに引っ掻き回されたら
ドイツの守備はズタズタにされて終了

619 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 439f-c5qS):2016/06/28(火) 19:57:21.92 ID:IW+o0Bwi0.net
フランスが勝つのは難しいよ
ジダンがいないからね

620 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-vrBh):2016/06/28(火) 19:58:30.11 ID:Ry3iA1bv0.net
スペインのプレスがイタリアに通用しなかったように
ドイツのプレスもイタリアに通用しないから
いかに個々を抑えるかの戦いになる

621 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9be4-CM8X):2016/06/28(火) 19:58:55.45 ID:eKakvwYn0.net
アイスランドってサブプライムショックで国ごと吹っ飛んだらしいけど
なんとかなってるのか

622 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-vrBh):2016/06/28(火) 19:59:05.07 ID:4UcF69NC0.net
2006年のワールドカップ優勝の時も突出した選手はいなかったね

623 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/28(火) 19:59:43.52 ID:EoNldn9ia.net
>>508
単なる思考停止だな
それはプレーヤーが言うからカッコいいんだよ

624 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-jO4j):2016/06/28(火) 20:00:02.45 ID:BjpyubaV0.net
>>598
まずお前が家で飼えよ

625 :616 (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 20:00:11.32 ID:4e6fkmSoM.net
>>611
ごめん事実上の決勝戦て言ってるのかと間違えた。その通りドイツが勝って優勝だよ

626 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Z7EN):2016/06/28(火) 20:00:12.10 ID:PSK9a4X70.net
デルボスケみたいな無能と違うからレーブは対策するだろ

スペインのプレスは通用しないだろうとシャビが予想した通りの展開になるとかボスケあまりに無能すぎる

627 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 20:02:36.90 ID:8TSwUEHi0.net
>>622
ほぼ全員Sクラスのタレントだったが

628 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 177a-wRvM):2016/06/28(火) 20:04:04.18 ID:Dcwtrs3J0.net
スペイン-イタリアは意外だったがありえなくもないていうか
イングランド-アイスランドで霞んでしまった
まだクロアチアやポーランド(レヴァ)やウェールズ(ベイル)あたりにやられるのはわかる
人口30万人プロ100人で代表にアマチュアもいて監督は本職歯医者
に凹られるってふざけてるとしか思えない
しかもスコア0-0 攻めても点入らねえからの1発じゃなくて2-1って…(しかもPK貰い…)
日本代表でも余裕で勝てる相手でしょ

629 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-gJJb):2016/06/28(火) 20:06:44.27 ID:0XFaadih0.net
イングランドの本当の問題って単純に選手の質が低すぎることだよな
もちろん監督も糞なんだけど、この期に及んで選手の質は高いのにとか言い訳してるファンは糞だわ
自分たちは弱い、下手くそだと自覚するところから始めないと永遠に強くならないだろう

630 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/28(火) 20:07:18.67 ID:t3kjwSqP0.net
>>628
EUROのこれまでの試合見てたらスペインイタリアは順当だよ

631 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-Z7EN):2016/06/28(火) 20:08:37.75 ID:7thZNDvM0.net
敗退しても大人気かイングランド

632 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uXSI):2016/06/28(火) 20:09:29.07 ID:2oeX7+AVr.net
>>588
あのドン引き力は羨ましい。
日本は引くと失点するからw

633 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-F7ik):2016/06/28(火) 20:09:51.21 ID:+ItkS9aY0.net
>>605
逆逆、盲目系のドイツオタが妄想レベルで過剰評価し過ぎてるだけ
弱いとは言わないけどイタリアには先ず勝てないね
守備にしても組織として機能して危なげないイタリアと違ってドイツの場合は
ノイアーボアテングあたりの個人能力頼みで結構相手にフィニッシュまで許してる
ガツガツ行くドイツみたいなタイプはイタリアからしたら守り易い事この上ない
ボクシングのベタ脚インファイターが突っこんではカウンター使いにボコボコにされるかのごとく絶好のカウンターのカモ

634 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4381-SJKp):2016/06/28(火) 20:11:22.64 ID:X8RgPx3U0.net
俺たちのイングランドは終わらない

635 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (イモイモ Seaf-4Fu0):2016/06/28(火) 20:14:02.87 ID:OG6GMDZCe.net
ウェールズって熱い国だな

636 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7e0-jO4j):2016/06/28(火) 20:14:55.47 ID:vcbFybFn0.net
アイスランドの監督ラーゲルベックを甘く見過ぎだよ
長年スウェーデンの監督だったんだから

637 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MM57-Vots):2016/06/28(火) 20:16:14.21 ID:Aqy0Di4gM.net
>>409
ミランとの死闘でインザーギのダイビングベッドを神の手発動して、CL取ってるだろ。

638 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4be6-Nx9W):2016/06/28(火) 20:16:35.65 ID:CKxrqOIU0.net
>>604
同じブリテンなのに嫌われ過ぎだろw

639 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-gJJb):2016/06/28(火) 20:17:16.67 ID:DJW2x4pG0.net
>>316
そのスペインもEURO2008までは主要大会で何にも出来なかったんだよなぁ
あっさり敗退するのと優勝じゃ後者でしょ

640 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9798-gJJb):2016/06/28(火) 20:18:40.69 ID:Kgzj0d860.net
イタリア持ち上げるやつって二大会連続GL敗退っての忘れてるよね
まあGL弱くてトーナメントで強いのがイタリアで今回1位通過したのも超久しぶりな気がする

641 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sd8f-c+fj):2016/06/28(火) 20:19:09.09 ID:lyfwz8pTd.net
>>617
82年はロッシの力で優勝した

642 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:20:15.01 ID:A11p0sIJp.net
>>637
いやPK戦で敗けてるから…
ブッフォンはCLとったことないぞ

643 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7de-jO4j):2016/06/28(火) 20:20:21.06 ID:dekPUOJp0.net
>>605
ドイツはこれから大会最強になっていくような感じ、トーナメントに入って調子を上げてきてる。
苦手のイタリアに勝つには得点うんぬんじゃない、失点しない事がすべて、先だろうが後だろうが失点したら負ける気がする。
天狗とフンメルスは強力だがクラブでもスピードに乗ったカウンターは止められないでライバルに負けていく。
イタリアのカウンターさえ止められればパスやセットプレーで攻められても凌げると思う。
点は何とか取るでしょ、ブッフォンからロングシュート決められるのはドイツだけ、まぁ俺の希望的観測だけどね。

644 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4be6-Nx9W):2016/06/28(火) 20:21:07.12 ID:CKxrqOIU0.net
お前ら忘れてないか?
ドイツはイタリアに重要な大会で勝ったことが一度もない
最強の天敵。別件バウアーやマテウスがいた時代でもイタリアに勝てなかった
イタリアがいなければドイツはW杯優勝6回ユーロ優勝4回ぐらいしてる

645 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 177a-wRvM):2016/06/28(火) 20:21:09.30 ID:Dcwtrs3J0.net
フランス代表 プレミア11人 リーガ2人 セリエ3人 ブンデス1人 アン5人 メキシコリーグ1人
ドイツ代表 プレミア3人 リーガ3人 セリエ1人 ブンデス14人 トルコリーグ2人
スペイン代表 プレミア6人 リーガ14人 セリエ1人 ブンデス1人 スーペル1人
イタリア代表 プレミア3人 セリエ18人 アン2人

イングランド代表 プレミア23人

エジルもドイツ人に言ってるけどイングランド人は海外移籍すべきだと思う
イタリアでも点取ったのはダルミアン→ペッレのプレミアラインだよ
ペッレなんて母国でダメだったのに海外で覚醒したし
ゴメスだって4大落ちしたけどトルコで復活してクローゼの後釜に納まった
いくらプレミアが世界最高峰で金額的に凄くても自国にいてたら成長できない
海外でも上はレアルやバルサやバイエルンやユベントスやPSGとかあるわけだし

646 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-gJJb):2016/06/28(火) 20:21:56.61 ID:DJW2x4pG0.net
>>117
亀レスだけど
準決勝進出で初めてリセット。

647 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b754-gJJb):2016/06/28(火) 20:22:17.78 ID:1BeSSN3i0.net
>>637
は?PKでミランに負けてるだろ
どんだけ〜

648 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-SJKp):2016/06/28(火) 20:24:14.00 ID:0FGR3m5G0.net
ドイツはチャンスを多く作るだろうが勃起を使ってた決定力不安もある

649 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-F7ik):2016/06/28(火) 20:26:16.36 ID:/AIAjy9Q0.net
プレミアの選手?すげー!
ん?なんだイングランド人か・・・

650 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-gJJb):2016/06/28(火) 20:27:22.58 ID:DJW2x4pG0.net
>>404
あのタックルはいただけんw
結果的に良いスルーパスだったね

651 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ abec-Z7EN):2016/06/28(火) 20:27:25.07 ID:scEBe8p60.net
まぁ優勝はドイツかイタリアっての確定として両者の次の一戦がまじで楽しみやな

652 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 20:28:53.76 ID:Y+Eyk0HZd.net
オランドは、駄々こねるだけのつもりで本当にEU離脱しちゃったイングランド、自国のチームで凹にしたかっただろうに、八百まがいのPKまで貰ってて勝てないとはなぁ

653 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 4708-0pIZ):2016/06/28(火) 20:30:03.60 ID:9wO3ZtTg0.net
おまえら、アイスランドはほんと頑張ってるよな
俺がこん大会通じて、アイスランドには頑張ってほしいと
言ってる甲斐があるもんだ

アイスランドは親善試合で日本に来た時も全員プロ選手じゃなかったからな
プレミアでやってるイングランドは情けないな

日本も素人集団のシンガポールに勝てなかったりだが、まったく
情けないもんだな

654 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクラッペ MM57-Vots):2016/06/28(火) 20:30:20.51 ID:Aqy0Di4gM.net
すまん。あのシーンが衝撃的で、
そのままユーベが勝ったと記憶してしまってたわ。

655 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b754-gJJb):2016/06/28(火) 20:30:45.50 ID:1BeSSN3i0.net
イングランドがアイスランドに負けるとかw
ケイン君による長〜いフリだったんだねw

656 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-05zg):2016/06/28(火) 20:34:05.33 ID:cV4yBzBar.net
上の山から優勝国がでる可能性普通にあるよなあ

657 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-vrBh):2016/06/28(火) 20:34:12.28 ID:4UcF69NC0.net
アイスランドはオランダに勝ってるしGLも勝ちぬいてるから
普通に強いんだと思う
小国がなんでそこまで強くなったのか

658 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 20:34:58.34 ID:4e6fkmSoM.net
>>644
今大会のドイツを観てそんなこと言ってるなら君はサッカーを見る目が無い
どーせwikipediaでサッカーの記事見て書き込んだんだろ。ダサいなお前

659 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-gJJb):2016/06/28(火) 20:35:09.10 ID:DJW2x4pG0.net
>>600
素晴らしい煽りだ

660 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 4708-0pIZ):2016/06/28(火) 20:38:22.12 ID:9wO3ZtTg0.net
まあ、俺が決勝T始まる前に何かオーラを感じてたのは
ポルトガル、ベルギーだ
なんとなくドイツやイタリアよりもな
ポルトガルなんてGL1勝もできずだったが、内容は勢い感じさせ
決勝Tなら進む可能性あると思ったからな

スペインは俺が書いてたとおり、おまえらがアホみたいに言うほどには
たいしたサッカーではなく、内容、性質からも落とし穴にはまる可能性は
十分だったからな

ポーランドやウェールズもラッキーなオーラを感じていたな
どっちもベスト8はあると思ってたからな

アイスランドが90分で勝つとは思わなかったな
これはイングランドが弱いな
イングランドはいまいちオーラ感じなかったからな

661 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b11-gJJb):2016/06/28(火) 20:39:35.78 ID:tFic8FaI0.net
イングランドはロシアとのフーリガン抗争がピークだったね

662 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-gJJb):2016/06/28(火) 20:43:43.22 ID:c578nFib0.net
>>658
×今回の
○前の試合の

663 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-DvJX):2016/06/28(火) 20:44:15.80 ID:uHbe1v3f0.net
>>660
オーラわろたww
あなた面白いですね。
ちなみに何処が優勝すると思いますか?

664 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9798-gJJb):2016/06/28(火) 20:44:58.30 ID:Kgzj0d860.net
ポルトガルは決勝トーナメントで強いんじゃないかと思ってる
組み合わせも日程もこれから有利だしね
フランスなら十分勝てるしイタリアならバテバテだろうし
ドイツだと厳しいね

665 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/28(火) 20:45:23.99 ID:zTRiiA2gp.net
>>366
ジダンすげー好きだけどレッドでもしょーがないだろ、あれは

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-RRt/):2016/06/28(火) 20:47:08.94 ID:hapqjJHMa.net
早くウインナーぼこりてぇw

667 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 20:47:39.86 ID:aiJNnWF4M.net
なんでイタリア上げが多いのかな?実力的にはドイツだろうが
「世界王者だからドイツって言ってるだけだろw」とか思うけど
オレは普通にドイツの方がイタリアより良いサッカーしてると思う。
オレは自己顕示欲がないから後から当たったとか無様な様相を呈しないけど
ドイツが優勝でしょ。
サッカー知らない奴らに限ってイタリアとフランスを推すよね。

668 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 4708-0pIZ):2016/06/28(火) 20:48:46.20 ID:9wO3ZtTg0.net
俺がGL2節終えた時点で実力、ポテンシャル見て書いていた
強弱図な


ドイツ(8強)

スペイン (16強●)
クロアチア(16強●)

フランス(8強)
イタリア(8強)
ポルトガル(8強)
ベルギー (8強)
イングランド (16強●)
スイス(16強●)

ポーランド(8強)
ハンガリー (16強●)
トルコ(GL●)
ウクライナ (GL●)
アイルランド(16強●)
アイスランド(8強)
オーストリア(GL●)
スウェーデン (GL●)
ルーマニア (GL●)
チェコ (GL●)
ウェールズ(8強)
スロバキア(16強●)

北アイルランド(16強●)
アルバニア (GL●)
ロシア (GL●)

669 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:52:18.00 ID:ENlYDQWjp.net
別にどこ押しだろうが人の勝手なのにイタリアを否定する自己顕示欲の塊みたいな奴来たな

670 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/28(火) 20:53:49.86 ID:t3kjwSqP0.net
>>667
試合展開を想像するとスペイン戦前でもそうだったけど
ドイツがイタリア守備陣から点が取れる気が全くしない
逆にイタリアがドイツ守備陣から得点するのは容易に想像できるだけの話

671 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 4708-0pIZ):2016/06/28(火) 20:54:53.04 ID:9wO3ZtTg0.net
>>668からすると
スペイン、クロアチアは良いサッカーしても
勝てなければ意味がない
ま、そのあたりも今大会をレベル下げる一因だな

そうすると、必然的に欧州上位なのか中位なのかわからんような
ポルトガル、ベルギーが勝ち進むようなことになる

ウェールズやスロバキアはGLに恵まれた感があるが、アイスランドを見ると
欧州の下剋上の厳しさがはっきしあらわれてるな

まあ、感想としては上位チームがいまいち頼りない感じだな
中下位チームもトーナメントの勝負になると、ドイツやイタリアに比べると
まだまだ伝統や実力発揮に不足の国が多いようだな
が多いな

672 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ラクッペ MM37-gJJb):2016/06/28(火) 20:55:36.75 ID:VNa8qJ+FM.net
>>671
高島死ねよ

673 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/28(火) 20:56:25.61 ID:Wpk88jmD0.net
「彼は我々を祝福してくれるかな?」快挙のアイスランド、バカにしてきたロナウドへ皮肉ツイート

アイスランドサッカー協会がSNSを通して、グループリーグで同代表をバカにした
ポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウドへメッセージを送ったことが話題となっている。

イングランド戦の勝利後に公式Twitterを更新したアイスランドサッカー協会は
「これは現実ですか? イエーイ!」と喜びを綴った。

さらに同協会は「クリスティアーノ・ロナウドが、今大会でアイスランドは何も成し得ないと言ってきたのを思い出すよ。
彼は我々を祝福してくれるかな?」とツイート。
因縁の相手であるロナウドへ皮肉を込めたメッセージを送った。
これに対して「おめでとう」や「ロナウドに負けるな!」など、ファンから応援コメントが寄せられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00010031-theworld-socc

674 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/28(火) 20:57:18.49 ID:wFoIZu3Wd.net
06や12の試合内容を見ればイタリア優位と予想するのが普通だと思うが

675 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-DvJX):2016/06/28(火) 21:01:57.81 ID:uHbe1v3f0.net
>>667
良いサッカーなら勝てるんですか?
ドイツは強いけど分からんよ。イタリアに相性悪いのは事実だからね。

676 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b37-SJKp):2016/06/28(火) 21:03:53.43 ID:k8w4slFY0.net
ベルギー優勝あるよ
イタリア戦はフェライニが邪魔してただけ
決勝はイタリアに来てもらいたいね

677 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-Nx9W):2016/06/28(火) 21:04:48.20 ID:kHDTduL70.net
イングランドのEURO離脱は国民投票で決まった以上受け入れるしかない
それが民主主義なのだから

678 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 21:06:14.56 ID:8TSwUEHi0.net
いやぁドイツフランスは手強いな

679 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-F7ik):2016/06/28(火) 21:07:05.15 ID:+ItkS9aY0.net
ドイツ推しの子は只管イタリアより強いから強いんだー的な根拠なしで感情で騒いでるだけだからねえ
イタリアがドイツより強いって言ってるレスはキチンと理由も添えられてるし
どっちがサッカーまともに見れてないかは言わずもがな

680 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb92-Ets/):2016/06/28(火) 21:08:10.18 ID:uxaM/8RW0.net
ここら辺まで来るとどこが優勝してもおかしくないな
全く読めねえ
フランスもここまで楽な試合が1つも無くて薄氷の勝利続き
勢いのベルギーか実績のイタリアとドイツ
ホームアドバンテージのフランス
フランスとベルギーは身体能力もあって運動量あるから持久戦になると有利になるとみるが
ウェールズとアイスランドは体力と選手層的に無理そうだがどうかな

681 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6c-wAer):2016/06/28(火) 21:08:12.60 ID:KCyM43V70.net
>>665
だからマテラッツィの策略だったのだよアレはw

682 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 21:10:49.32 ID:4bhzdGCSM.net
>>674
だから素人は見る目が無いって言うんだよ。ドイツの方がいいサッカーしてるだろうが
これ言うとW杯勝ってるから言ってるだけだろって言う奴がいつけど。ない
ドイツ最強

683 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 21:12:41.71 ID:4bhzdGCSM.net
>>674
興奮してどもったけど。今大会の試合で語らない奴はニワカだよお前がニワカだよ

684 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a332-DvJX):2016/06/28(火) 21:14:00.88 ID:z0lunqN+0.net
もうこうなったらどこが最強でもどうでもいいから、ウェールズにうっかり優勝して欲しい。

685 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1b39-YGWf):2016/06/28(火) 21:14:15.54 ID:WKJR26Ow0.net
ここで無料であらゆるスポーツが見れる
ワールドカップもオリンピックも全試合見れた
ウインブルドンとかも始まれば見れる
サッカーのEUROも見れる
TVなんぞさっさと捨てよう

ttp://www.sportcategory.com/c-1.html
@見たい試合をクリック(左端に表示されている時間帯のみ見れる)
AAdvertisement can be closed ○ seconds.
がカウントダウンで消えて
Close advertisement.と表示されたら×クリック
B画面上に広告その他が表示されてしまうときは
しばらく待ってると×がでてくるので×をクリック

※要するに×以外はクリックしない
ダミーの×はクリックしない

こういうのもある
ttp://trip.kobanza.me/software/p2p/sopcast_vlc_soccer/
ttp://www.laola1.tv/en-int/home/

686 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-gJJb):2016/06/28(火) 21:16:24.82 ID:uGcI6GvQ0.net
もしユーロがリーグ戦だったならドイツがイタリアより上位にくると思うけどトーナメントだとわからない
トーナメントは守備硬いチームが残るイメージ

687 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 21:16:45.39 ID:4bhzdGCSM.net
ニワカの特徴wikipediaを見て過去の対戦ではドイツはイタリアに負けてるって
だから何?今大会を見ろよ今大会一番高度なサッカーしてるのはドイツだよ
ニワカ自己顕示欲はフランスとかイタリアとか言うだろうけど。オレはドイツって言っておく

688 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a332-DvJX):2016/06/28(火) 21:18:34.97 ID:z0lunqN+0.net
>>104
なぜそこでイタリア人

689 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/28(火) 21:19:01.50 ID:CwdDfe6wd.net
ドイツにはどう見ても2年前より劣化してる

690 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a332-DvJX):2016/06/28(火) 21:20:40.37 ID:z0lunqN+0.net
強豪と言われる国で良くなってるとこあんまないよねー(´・ω・`)
今大会は谷間の大会かな...

691 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Z7EN):2016/06/28(火) 21:21:18.63 ID:PSK9a4X70.net
四年前がドイツ圧倒的有利の予想のなかイタリア勝っちゃったから
あーやっぱりドイツはイタリアに勝てないか〜って強く植えつけられて
今回もイタリア勝つだろうと考える気持ちは理解できる

692 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-gJJb):2016/06/28(火) 21:24:35.79 ID:Zd0Zy+j60.net
スペインはカウンター捨ててたからね
あれじゃあ3バックでも余裕だろ
せめてヘセやらビルバオのウィリアムズ?だっけ?足の早い選手少しはいれなきゃメリハリないよ

693 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/28(火) 21:25:03.50 ID:ZvMehvQga.net
これはドイツが勝つだろ明らかにチーム完成度がーっていうのが前回euroのあらすじ

694 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 21:25:40.10 ID:CGCZGIO60.net
ハナクソレーヴがイタリアにビビってトチ狂った采配して負けるのがドイツ

695 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 21:25:45.89 ID:Tm/E8Yi5a.net
前回のユーロは民放でも散々ドイツが勝つのが当たり前
イタリアはかませ犬みたいな雰囲気で蓋を開けたらイタリアの完勝だったからな。
相性は恐ろしい。

696 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-gJJb):2016/06/28(火) 21:26:50.68 ID:TSum5LAa0.net
>>682
堅守速攻とポゼッションではどちらが強いかって質問にアッズーリは正しい回答を用意してくれるな

697 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb92-Ets/):2016/06/28(火) 21:29:00.77 ID:uxaM/8RW0.net
イタリアは手抜きの控え組での失点だけか
そしてドイツも守備不安定と言われながらも無失点
どうなることやら

698 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6b49-Z7EN):2016/06/28(火) 21:31:01.44 ID:xQ3IZvnt0.net
イタリアの敵はコンディションだな
万全ならフランスもいける

699 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-SJKp):2016/06/28(火) 21:31:16.79 ID:Gz1TXREb0.net
タイトル的にはドイツ、イタリア>>>スペイン、フランス>オランダ>>イングランド、ポルトガルだよね
ドイツ・イタリアとか決勝だろこれ

700 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/28(火) 21:31:22.60 ID:Wpk88jmD0.net
「GODEMOS!」
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』と『トゥットスポルト』の2紙は、申し合わせたようにまったく同じ見出しを1面に掲げた。
 
「(快勝が)心から愉快だ」という意味のフレーズをわざわざスペイン語で書くあたり、相手国への皮肉が効いている
。移民の割合や異言語交流の頻度が高い欧州のメディアでは、
簡単な表現であれば外国語の表現であってもそのまま見出しに使われることも多い。
 
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙の巻頭記事見出しでは「イタリアアアアアア!」と興奮を隠し切れず、
「このゲームは青色の傑作。試合にならなかった(ほどの圧勝)。スペインはミンチになった」とより派手な表現が目立った。

好守両面で勝利の立役者となったDFキエッリーニの扱いは大きく、3
3分の先制点の場面では自らのゴールを「GKが弾いたところに俺が詰めて決める」とFWペッレへ“予言”していたことが明らかに。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160628-00017099-sdigestw-socc

701 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 21:31:40.11 ID:2VrCASgC0.net
前回ユーロでイタリア戦でボコられた時に出てた人達
ノイアー、フンメルス、ボアテング、クロース、ケディラ、エジル、ミュラー、ゴメス

今回もイタリア余裕だろw

702 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9be6-Z7EN):2016/06/28(火) 21:32:34.09 ID:pN5SyjP70.net
そういや今回もイタリアとスペインは黒人少ないな
というかバロテッリくらいか

703 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 472c-iWcA):2016/06/28(火) 21:34:10.75 ID:2TzhvN7B0.net
>>632
カウンターのキレがあるからドン引けるんだよ
甲府がドン引きしてもこわくないだろ?そーゆー事なんだよ

704 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-SJKp):2016/06/28(火) 21:35:38.97 ID:M45ZW3SM0.net
>>695
今回は相性の話がやたら世間で周知されてて「やっぱり相性でイタリア有利かな」って意見が多い
逆にこういう時は予想が覆される事が多い

705 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/28(火) 21:36:20.30 ID:Wpk88jmD0.net
イタリアは普通に攻めてたし前半に得点したから後半は守備に重きを置いてカウンター狙ってただけ
臨機応変に出来るところは見習っていきたい

706 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/28(火) 21:37:04.84 ID:N7ouyB2ka.net
さぁドイツ代表タイムだ!

707 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-gJJb):2016/06/28(火) 21:38:18.24 ID:TSum5LAa0.net
コンテがピッチ脇で踊りながら檄を飛ばす傍ら、ベンチのレーヴは鼻くそ捏ねてる映像が対照的でいいな

708 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-Z7EN):2016/06/28(火) 21:38:24.41 ID:UoLnnewM0.net
>>667
ミュラーの顔がムカつくからだよ

709 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-gJJb):2016/06/28(火) 21:40:12.87 ID:uGcI6GvQ0.net
ボールはキープするものの決定機が作れないドイツ
うだうだしてるうちにイタリアのカウンター発動という絵が浮かぶ

710 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 21:40:15.56 ID:4bhzdGCSM.net
だっせよなお前ら前回何でドイツがイタリアに負けたの?何が悪かったの?
中盤の誰々が悪かったとかバックのプレーがおそ松だったとか言えよ
サッカー通を語ってるくせに具体的に何も言えないw
オレも何も言えないけどドイツが勝つよイタリアにはw

711 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6c-wAer):2016/06/28(火) 21:44:41.64 ID:KCyM43V70.net
ムッソリーニとヒトラーの国が戦うのか。熱いなw

712 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-gJJb):2016/06/28(火) 21:44:47.08 ID:TSum5LAa0.net
ドラクスラーだけ気をつければ安心作戦でクルテ
ゲーハの悲劇が見えます

713 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Z7EN):2016/06/28(火) 21:45:47.28 ID:PSK9a4X70.net
スペインが弱くなったのと同じくらいイタリア強くなった気がする
どっちもスペイン側で見てたけど、守備時の組織もカウンターのキレも前回より上
ドイツもイタリアのカウンターにやられそうだが・・・

714 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-vrBh):2016/06/28(火) 21:46:01.38 ID:4UcF69NC0.net
そろそろハブとマングース状態を返上するのかな

715 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/28(火) 21:47:54.69 ID:66DIE3Ayd.net
南米開催のW杯で欧州勢は勝てないというジンクスを破ったドイツやぞ
余勢を駆って対イタリアの相性の悪さも粉砕してくれるわ

716 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/28(火) 21:48:48.70 ID:kFJe3PkN0.net
>>398
ドイツ

717 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 21:51:02.42 ID:4bhzdGCSM.net
理想はドイツ対ポルトガルでポルトガル優勝だな。ありえないけどな
今大会のドイツは強すぎるドイツの優勝だろ。
ニワカはフランスとか押してるけど。フランスはドイツにもイタリアにも勝てないだろ

718 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffd-KWp9):2016/06/28(火) 21:53:51.26 ID:Cta6gQ0Y0.net
イタヲタだがらさすがに今回のメンツからしたらドイツ優勢だわな。
ドイツが空回りしてイタリアが実力をフルに発揮したらわからんが。

イタリアがドイツに過去に戦績でいいのはイタリアが調子いい時にそうでもない
ドイツが当たるから。
前回くらいかな?ドイツ優勢なのに勝ったのは。
逆にイタリア優勢なのにドイツが頑張って引き分けてイタリアをGL敗退に
おいやっってドイツが優勝した96年は実質負けだった。

残念なのはどちらも強かった90年WCの決勝が実現していればと。
あの時はイタリアも強かったし、ドイツも強かった。

719 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 21:53:53.18 ID:fqynKxet0.net
ドイカスがイタリアに負けるのが待ち遠しいw

720 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Z7EN):2016/06/28(火) 21:54:32.27 ID:PSK9a4X70.net
決勝ポルドガル対ドイツ、ポルドガル引きこもりで0-0PK戦
最後のPKだけ決めてドヤ顔でユニフォーム脱ぐクリロナさんが見える

721 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 21:55:44.66 ID:fqynKxet0.net
>>718
前回ユーロの時とドイツのメンバーは代わり映えしないんだよなぁ、てかほとんど一緒w

722 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-Z7EN):2016/06/28(火) 21:56:55.08 ID:JCm6xxXg0.net
今のところ移籍市場の注目選手の評価って観点で考えるとこんな感じかね?
暴落:ケイン、デル・アリ、ミリク
下落:ポグバ、アンドレ・ゴメス、レバンドフスキ
及第:カンテ、モラタ
上昇:グリーズマン

メインどころのみのうえにグリーズマンは延長したけど

723 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 21:57:20.08 ID:4bhzdGCSM.net
>>719
絶対ないから。てか今大会のドイツとイタリアを見てどこにドイツの負ける要素がある?
ニワカは「ビッグネーム厨乙」とか言うけどドイツ強いよ!カッコイイし

724 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/28(火) 21:57:21.44 ID:zTRiiA2gp.net
フランス全く強くないけど、ホームってのはナンダカンダで強いよ。謎の審判力もあるしどーなるか分からん

725 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 21:57:53.97 ID:fqynKxet0.net
トラウマメンバーに更にトラウマを植え付ける簡単なお仕事です

726 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/28(火) 21:59:48.34 ID:Wpk88jmD0.net
ブッフォン、イニエスタにユニフォーム交換を申し出た理由明かす 「実は初めて...」

ブッフォンは試合後、自らイニエスタに近づきシャツの交換を懇願していた。
そのユニフォーム交換のエピソードを以下のように明かしている。

「僕はイニエスタにユニフォームをくれないかと頼んだ。彼と対戦して、勝ったのは初めてだったんだ」

スペインを破ったイタリアだが、準々決勝でも厳しい相手が待ち受ける。
その相手は2014年のワールドカップで王者に輝いたドイツだ。

「ドイツ戦はスペイン戦と同様に難しい試合になるだろう。
彼らがベスト4に向けて有力なのは変わらない。それが現実だ。だけど、それはピッチ上で示されなければならない」

http://news.livedoor.com/article/detail/11698756/

727 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/28(火) 22:01:00.42 ID:t3kjwSqP0.net
>>722
今大会で改めて分かった事は莫大な金を使って選手を取るほど愚行な事は無いってことがはっきりした
100億以上の価値のある選手なんてどこにも存在しない

728 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 22:01:51.34 ID:4bhzdGCSM.net
たぶん今のイタリアじゃあドイツの相手にならないんだけど。なんでそんなにイタリア評価高いの?
たぶんイタリアに圧勝するよドイツ。誰も信じないだろうけど。オレだけかこれ
見る目ないな。

729 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a33d-gJJb):2016/06/28(火) 22:01:55.73 ID:nf3R4IZg0.net
>>722
暴落の3人はそんな落ちてないかと。むしろデルアリ、ミリクは普通に評価なのでは。来年あたりプレミア中位下位あたりきそう。

ポグバレバはまだ残ってるけど、マドリーがとる可能性という意味ではレバは急速後退かも。

730 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-RRiJ):2016/06/28(火) 22:03:16.85 ID:mpy1xreNd.net
次の地上波はいつですか?

731 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:04:42.49 ID:4WpvhZ4y0.net
実況デブ「ペドロじゃないんだぁ」
臭すぎて草

732 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 22:05:50.27 ID:fqynKxet0.net
鼻糞レーヴはガタガタ震えながら眠ってるだろうw

733 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 22:06:06.45 ID:Wle40TENa.net
>>48
主にノイアーのせい

734 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/28(火) 22:07:10.57 ID:kFJe3PkN0.net
>>579
でも。もうルイコスタもフィーゴもいないし

735 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-Z7EN):2016/06/28(火) 22:07:29.41 ID:UoLnnewM0.net
モッタが累積で出場できないからイタリアが勝つ

736 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-SJKp):2016/06/28(火) 22:08:50.48 ID:edVevhaM0.net
ドイツがイタリアに勝てるか相当怪しい
今までの相性を考えると多分イタリアのほうが有利だろ

737 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Un6z):2016/06/28(火) 22:12:55.33 ID:0n5Qr/dkK.net
スペインに勝つために「パワー・スピード・持久力」の限界にチャレンジしてきたのが今のヨーロッパの代表サッカーかな

イタリアとスペインじゃ走行距離に7〜8km差があったよね
スタイルの違いとはいえこれは差が大き過ぎる

次の試合はドイツも全力で出さなきゃいけないだろうし
事実上の決勝戦かな

スペインはビジャとかが凄かったのか
今大会のFW陣は黄金世代とは技術に差があるね

738 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 22:13:22.39 ID:fqynKxet0.net
糞SBしかいなくなったドイツのサイドアタックは恐れるに足らず
中央はユーベユニットががっちり閉めてドイツに打つ手なし
深い位置からでも組み立てられるイタリアにプレスは嵌らず
引き込まれてスペースを空けまくり墓穴を掘る
カウンターでもセットプレーでも点を取られてち〜ん()がドイツの運命w

739 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-PYvB):2016/06/28(火) 22:13:24.38 ID:lhyB0Q1O0.net
3大ウンコ馬鹿

▲スペイン三連覇ww
▲ドイツ弱いよw
▲イングランドは優勝候補ww

740 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-jO4j):2016/06/28(火) 22:13:56.82 ID:C7I5D0Gg0.net
ドイツに押し潰されるか耐えてカウンターか

741 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:14:09.32 ID:4WpvhZ4y0.net
あとドイツは最終ラインのDFが堅いからか
ポゼッションしてるくせにカウンター対策がうまくいってるんだな

742 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/28(火) 22:14:10.01 ID:MoRhAOzCp.net
ガラケーwwwwwwwwwwww

743 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/28(火) 22:15:06.63 ID:kFJe3PkN0.net
>>633
おれドイツファン歴長いけど、その通りだと思う(笑)イタリアがまたこのスタイルにならないことを祈ってたのに、もう勝てる気がしない(笑)

744 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:15:33.74 ID:4WpvhZ4y0.net
ドイツとスペカスの違いはそこだな
パス回しも効果的だし長短の組み合わせがうますぎた

745 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b86-ALWT):2016/06/28(火) 22:16:14.32 ID:16kpg8MY0.net
スペインとイタリアの対戦はイタリア圧勝だったな
今大会のイタリアは強い

746 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4793-gJJb):2016/06/28(火) 22:16:41.61 ID:KpOmnKBX0.net
イタリア強い強いの流れから死亡までのフラグにしか見えないんだが

747 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 22:17:03.07 ID:fqynKxet0.net
コンテならまず間違いなく鈍足フンメルスを狙うw
前回ユーロでも病み上がりのカッサーノにちんちんにされ戦犯w

748 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:18:39.10 ID:4WpvhZ4y0.net
今から録画実況していい?

749 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/28(火) 22:22:50.59 ID:kFJe3PkN0.net
>>746
だったらホントにうれしいんですがね(笑)現実は厳しいもんです(泣)

750 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-gV4a):2016/06/28(火) 22:23:36.37 ID:HlJQzqk20.net
>>721
エジルは2012の頃よりかなり劣化してるな。ラーム、クローゼが居ないのも2014比で明らかにマイナス。
一方でクロース、ボアテング、フンメルスは格段にスケールアップした。
イタリアとしてはケディラが厄介な存在になりそう。
ドラクスラーはノリートより上手いし、ミュラーもモラタよりよく動くのでスペイン戦よりは接戦になると予想。
ま、先制点取ったほうが勝ちかな。

751 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 178e-Z7EN):2016/06/28(火) 22:23:42.24 ID:GfiqVTuV0.net
>>748
自殺しろカス

752 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-EEKC):2016/06/28(火) 22:23:58.15 ID:NirkSTn6M.net
>>736
過去の成績とかオカルトかよ
選手、戦術で物言えよ

753 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:24:20.36 ID:4WpvhZ4y0.net
ベルギーかイングランドどっちが面白いかな?

754 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-05u8):2016/06/28(火) 22:25:55.92 ID:xX221P/E0.net
今から100年前にも、イタリア王国対ドイツ帝国時代にEUROの源流のような大会が
欧州であって、その時もイタリアはドイツに勝ってるんだよな。。。

だから100年前か続くジンクスだよ。

755 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK27-0h7R):2016/06/28(火) 22:27:34.64 ID:GeL2jrZRK.net
ノイヤーがやらかしてイタリアが勝つ

756 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-jO4j):2016/06/28(火) 22:27:59.28 ID:oXUaWvA20.net
>>719
0−0でPK戦の場合はあり得るな

757 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-jO4j):2016/06/28(火) 22:28:13.69 ID:pcvkrLN+0.net
EU離脱も含めて、この1週間で英国の絶望的な頭のアホさを世界中に
アピールww

758 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 177a-wRvM):2016/06/28(火) 22:28:14.33 ID:Dcwtrs3J0.net
アイスランドがイングランドに勝つんだから
イタリアがドイツに勝つ可能性は十分ある
ドイツ6イタリア4ぐらい

759 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:28:53.08 ID:4WpvhZ4y0.net
ファっ!?
ヴアデェー抜いてケインズかよ
勝つ気ねえのな

760 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-vTT6):2016/06/28(火) 22:30:04.82 ID:eCFDLmJOd.net
ドイツ勝ったらあっさり優勝しそうだけど
イタリア勝ったら気の抜ける悪いクセが出て
向こうの山のチームが優勝しそう

761 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-76/9):2016/06/28(火) 22:31:41.18 ID:9TD2GPUp0.net
今度こそ事実上の決勝だろ次戦が
イタリアとドイツはやっぱり勝ち方を知っている
スペインとかフランスなんて黄金世代ではじめてイタリアドイツに並べるかもの常に2流以下
1流国は誰が〜とかではなく、産まれたときから国としての確固たるベースがある
それの中身に違いがあるだけで大した意味はない
派手か派手ではないかの違い

イタリア1流
ドイツ1流
スペイン2流
フランス3流
クロアチア3流
アイスランド4流
ウェールズ4流
ポルトガル4流
ベルギー4流
イングランド4流

762 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6c-jO4j):2016/06/28(火) 22:32:26.97 ID:pMwbMee90.net
それよりアイスランドがフランスにワンチャンかます可能性を信じたい

763 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffd-KWp9):2016/06/28(火) 22:34:36.02 ID:Cta6gQ0Y0.net
いや、さすがに>>728の反応が普通でしよw
前回はキレッキレのバロとらカッサーノがいたが今回は脅威を与えるFWが
いないし中盤は真のレギュラー二人が居らず、代わりに頑張ったデ・ロッシが
出場危ぶまれてる。
スペイン戦でここまでやれたのは主力が一週間休めてずっと走れたからと
スペインが疲労で重かったから。
ドイツ戦はそれがない。
勝機があるとすればサイド攻撃とデ・ロッシが復調すること、エルシャーラウィや
インシーニェが覚醒することかな。

頼むぞ!!

764 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/28(火) 22:34:52.97 ID:t3kjwSqP0.net
>>755
コンテの頭には対ドイツってより対ノイアーの感覚がありそう
世界最高のGKなのは間違いないけどやらかすからなw
そこは狙っていくだろう

765 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 22:35:09.01 ID:2KLzIaVNM.net
あースペインに勝ったからかイタリアが。それでイタリアを持ち上げてるのか。
単純だなお前ら。いいかイタリアの今大会の戦いとドイツの戦い見てみろ
ドイツが上だろ。この板の奴らってマジで大会の現状より過去の対戦結果とかで見るんだな
バカじゃねーの。ニワカにわわかとか言うだけで見る目がない

766 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-uXSI):2016/06/28(火) 22:36:19.77 ID:OEtIFCyha.net
>>743
わかる。今回のスペイン戦見て心折れたよねw

767 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-z71f):2016/06/28(火) 22:36:24.54 ID:8I5TvBk+0.net
>>762
流石にそれは


イタリアとドイツは分からんな
ドイツは前回と違ってサイドからドリブルで切り裂けるドラクスラーがおるってのがでかい

768 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/28(火) 22:37:03.73 ID:t3kjwSqP0.net
>>763
ゴミ2匹いなくなって強くなってるよ

769 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 22:37:07.87 ID:NsQaJmQzd.net
ドラクスラーとかいう雑魚がイタリーに通用するわけないだろwwwwwwww

770 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 22:37:10.54 ID:fqynKxet0.net
ドイツが泣きながら崩れ落ちる様が見えるわぁw

771 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4793-gJJb):2016/06/28(火) 22:38:19.35 ID:KpOmnKBX0.net
ドイツベルギー見たかったのに

772 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-76/9):2016/06/28(火) 22:38:36.37 ID:9TD2GPUp0.net
どっちが勝とうが1流国の戦いだからジャンケンみたいなもんだクソニワカ
スペインなんて最初から弱い
黄金世代で一瞬覚醒しただけ
間違えて2流にしちまったが3流でもいいくらいだ
欧州はずーーーーーーーーーーーっとイタリアドイツの2台ツートップ

773 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/28(火) 22:39:02.16 ID:kFJe3PkN0.net
>>752
おれもそう思って生きてきました(笑)

774 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 22:39:02.84 ID:DjgUnbtYd.net
(ワイモマー MM17-jO4j)さんID変えまくってずっと同じ事を言ってるの

775 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b86-Z7EN):2016/06/28(火) 22:39:59.37 ID:6kfuMImH0.net
イタリアはDFとGKがそのまんまユベントスなのがデカイだろ
ボヌッチ、バルザーリ、キエッリーニ、ブッフォンって世界最高クラスの堅守なんだが??

ドイツのショボい攻撃陣では破れないと思うけどなあ

776 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 22:40:52.80 ID:2KLzIaVNM.net
>>774
wifiだからID変わっちゃうんだよ。でも主義一貫してるだろ。許してくれ

777 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:41:02.09 ID:4WpvhZ4y0.net
ドラクスラーってかわいい顔してるよな

778 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/28(火) 22:41:07.05 ID:ZvMehvQga.net
イングランドの自国開催のeuro以外では決勝トーナメント8大会連続勝利なしって
もしかしてアイスランドの順当勝ちだったか

779 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:42:05.79 ID:4WpvhZ4y0.net
スターリングって無駄な動きが多いなあ
邪魔やなあ
ペップイライラするやろなあ

780 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/28(火) 22:42:24.00 ID:MoRhAOzCp.net
wifiだからid変わるとかwwww

781 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:42:34.34 ID:4WpvhZ4y0.net
ルーニー最高や

782 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/28(火) 22:42:50.77 ID:kFJe3PkN0.net
>>766
うん(笑)特に今のドイツって攻めん気満々な感じじゃない?
なおさら術中にはまりそうで(笑)

783 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:44:44.45 ID:4WpvhZ4y0.net
ルーニー中盤のデメリットが出ちまったな

784 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK27-0h7R):2016/06/28(火) 22:45:43.58 ID:GeL2jrZRK.net
ギリシャみたいなとこが出てこないなら良いよ

785 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-jO4j):2016/06/28(火) 22:45:47.35 ID:oXUaWvA20.net
ウェールズが残ってるぜ

786 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-jO4j):2016/06/28(火) 22:46:11.73 ID:3Lm0dOjG0.net
2012でも負けてるのにもしハナクソチンコが無策か奇策に走ったらさすがに愚か者だと言わざるを得ない

787 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-eBmf):2016/06/28(火) 22:47:06.67 ID:j+ikWemk0.net
>>737
逆だろ。
スペインに勝つために
パスサッカーをどこもやるようになった。
ベッケン皇帝が嘆いているように、
ペナ内でパスを選択するつまらなさや
ミドルの減少が顕著だよ。
その代わり、ドイツもイタリアも
スペインを倒せるようになった。
珍グランドだけは欧州風味が相変わらずだが。

788 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-jO4j):2016/06/28(火) 22:47:29.74 ID:3Lm0dOjG0.net
間違ったハナクソワキチンコだ

789 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-F7ik):2016/06/28(火) 22:50:25.71 ID:+ItkS9aY0.net
皆さんドイツファンがこんな頭おかしい人ばかりだと思わないで下さいね
普通のドイツファンはちゃんと現実把握出来てますから
彼はちょっと発狂状態に陥ってるんです

790 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 22:51:05.60 ID:2KLzIaVNM.net
正直ドイツvsフランスが事実上の決勝戦だってわからない奴はサッカー見る目ないよ
イタリアとかねーわ。ドイツとフランス大嫌いのオレが言うんだぞ。
優勝はドイツとフランスの勝者。イタリアに優勝して欲しいけどない。
オレのアイドルはRバッジョだけど無い

791 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 22:51:32.86 ID:8TSwUEHi0.net
まぁスペインが弱くなっただけでイタリアが強くなったんじゃないのはわかる

792 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-76/9):2016/06/28(火) 22:52:09.85 ID:9TD2GPUp0.net
倒せるようになったというか一瞬下克上してたのはスペインの方だけどな
イタリアドイツという王者を一瞬倒せただけの話で既に元に戻りました
イニエスタもいなくなるしスペインはいつもの席に舞い戻る確実に

793 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 532f-HOlq):2016/06/28(火) 22:52:56.02 ID:kJ7A80O60.net
サッカーのトレンドが変わったってことだな
スペイン式のポゼッションが過去の物になりつつある

794 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 178e-Z7EN):2016/06/28(火) 22:53:01.49 ID:GfiqVTuV0.net
イニシャビ時代最強

795 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-eBmf):2016/06/28(火) 22:53:10.43 ID:j+ikWemk0.net
ドイツは予選も親善もグダグダだったのに、
ここに来てマリオゴメスが当たってるのが大きい。

796 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:53:17.79 ID:4WpvhZ4y0.net
ケインおっさんだなあ22歳とは思えん
動きもなんかロートルやんけ

797 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/28(火) 22:53:39.35 ID:iyiy+Bhx0.net
イタリアは最後の一刺しが優れてるなあ
最も難しいリーグだけあって、難しいゴールを決めるのが上手い

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-uXSI):2016/06/28(火) 22:54:01.78 ID:OEtIFCyha.net
>>782
ドイツなら実直に嵌まりに行く様な気がするよね。スタメン解んないけどあの試合見たらヘクターとかキミッヒでどうこう出来る完成度の相手じゃないよ。
監督が賢いし前評判が低かったからか異常に結束力が高いのも嫌だw

799 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:54:01.80 ID:4WpvhZ4y0.net
おせえよ下手くそ ダイレクトでいれろや

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 22:54:05.55 ID:8TSwUEHi0.net
イニエスタとバッジョって似てるよな
バルサスペインは嫌いなやつでもイニエスタが好きな奴は多いだろ

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-DvJX):2016/06/28(火) 22:54:56.01 ID:yP8qYLUzd.net
ブンデス 『おらぬなら 育ててみよう 新戦力』

セリエ 『おらぬなら 出るまで待とう 新戦力』

プレミア 『おらぬなら よそから買おう 新戦力』

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 22:55:45.71 ID:QcM1PDP2d.net
1番強いのは堅守速攻のカウンターサッカーだろ。
ロナウドがいた頃のブラジル思い出してみろって。

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/28(火) 22:56:10.66 ID:nFYYCyLha.net
イングランド代表 = プレミア代表
ベルギー代表 = プレミア代表

つまりイングランド代表
イングランド代表はまだ何も成し遂げていない
イングランド優勝あるで

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 22:56:15.42 ID:8TSwUEHi0.net
>>801
セリエは「おらぬなら 余所で育ててもらおう 新戦力」だぞ

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/28(火) 22:56:35.44 ID:iyiy+Bhx0.net
イタリアドイツが面白くならなければサッカーも終わりという感じだな
8強は皆決め手あり個性ありで面白いわ

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK27-0h7R):2016/06/28(火) 22:57:02.16 ID:GeL2jrZRK.net
>>794
この2人だけだったな
師匠みれなくて悲しかったぜ

807 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 22:57:52.92 ID:4WpvhZ4y0.net
ディフェンス軽すぎて草
中央で誰も当たりに行けてない

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-eBmf):2016/06/28(火) 22:58:25.85 ID:j+ikWemk0.net
>>792
そうはいっても、
「スペイン→スペイン→スペイン→ドイツ」で
ユーロとワールドカップはタイトル固定されてたから。
バイヤンペップのメンツが、パスサッカーの要素を取り入れて
スペイン撃破できるように進化したという感じだろう。

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK27-0s+q):2016/06/28(火) 22:59:25.10 ID:aufRBsSpK.net
珍グランドはやらかすのはわかってたし、無敵艦隊(笑)に戻ってたと思えば順当だよなあ。で、ドイツがイタリアに勝てないのも…

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/28(火) 22:59:35.03 ID:zTRiiA2gp.net
>>771
ビールが美味そうだ

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-LcRC):2016/06/28(火) 23:00:46.07 ID:R6E6iTg0a.net
アイスランドは次もちゃんと勝てよ
ここまで来といて普通に負けましたとかいらねーから

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uXSI):2016/06/28(火) 23:02:53.57 ID:2oeX7+AVr.net
ドイツ、正統派王者。3バックリベロシステム導入や
伝統のサイドアタックなどアイデアマンだったりする。
イタリア、いつの時代も曲者、難敵。
常に相手が嫌なことをしてくる。
普通とは逆に攻められてギリギリ点取らせないことに興奮する謎チーム。

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/28(火) 23:04:32.87 ID:t3kjwSqP0.net
イングランドの凄さは事故負けじゃなくて実力負けだからな

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:08:40.00 ID:2KLzIaVNM.net
イタリアがドイツに勝てるって思ってる人はサッカー見る目ないよ
オレはイタリア好きだから言うけど。ドイツ大嫌いクソミソ野郎ちねって思うけど
今回の優勝はドイツ。

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-PYvB):2016/06/28(火) 23:09:23.06 ID:lhyB0Q1O0.net
アイスランドが勝つと断言してた俺は、神レベル

他のニワカどもはゴミだ

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/28(火) 23:11:36.00 ID:iyiy+Bhx0.net
ドイツは難敵に勝つということをしてないからな
自信の面で危ういのは確か

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 23:12:45.95 ID:dmjKadkYp.net
ゼニトのフッキが中国移籍決定

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-gJJb):2016/06/28(火) 23:14:10.78 ID:TSum5LAa0.net
>>761
アイスランドは1.5流じゃね?
サプリメントあるよ!!

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:15:03.41 ID:2KLzIaVNM.net
てか普通にメンバー見ればドイツがいかに優秀か分かるよ。
日本人は分からないんだろうけど

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 23:15:32.59 ID:Wle40TENa.net
ノイアーとボアテングが嫌いなので負けちまえ

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a720-Z7EN):2016/06/28(火) 23:15:42.28 ID:MZmK8kwJ0.net
ホジホゾは何気に5カ国語話せるマルチリンガルやぞ
日本語しか喋れないジャップが馬鹿にしていい相手じゃない

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 23:16:44.50 ID:fqynKxet0.net
ドイカス冷えてるかぁ〜 涙目敗退へのカウントダウンは始まってるぞぉ〜

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-gJJb):2016/06/28(火) 23:17:19.25 ID:SxcABF200.net
>>820
なめてんのか

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8c-gJJb):2016/06/28(火) 23:17:24.37 ID:u4umt7zY0.net
×ポーランドvsポルトガル○
×ウェールズvsベルギー○
×ドイツvsイタリア○
○フランスvsアイスランド×

【準決勝】
×ポルトガルvsベルギー○
○イタリアvsフランス×

【決勝】
×ベルギーvsイタリア○

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/28(火) 23:17:51.74 ID:iyiy+Bhx0.net
ドイツがアルゼンチンになんとかでも勝ったのは強い証拠
ああいうジリジリした試合になるかな

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b28-zUaz):2016/06/28(火) 23:17:52.49 ID:sUfu+TSS0.net
フランス ドイツの人たちは スペインは弱いからイタリアが勝ったのは参考にならんといってるが
ベルギーも弱いから参考にならんってことでいいのかな?
あの試合もかなり完敗だとおもうがw
てことは決勝ベルギー来ても雑魚ってことだよね?

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 23:18:04.99 ID:8TSwUEHi0.net
いやメンバーが凄いのはわかるが今更ドイツ推しするのもなぁって流れだな
やってみなきゃわからないと思うけどな

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-gJJb):2016/06/28(火) 23:19:05.02 ID:TSum5LAa0.net
>>174
モイーズでええよ

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:20:08.09 ID:2KLzIaVNM.net
>>826
何言ってるのか分からないバカなの?自分の思いを他人に伝えるのは難しいぞw

830 :おい (ワッチョイ fb9f-Z+mc):2016/06/28(火) 23:21:03.43 ID:ENXvYWHM0.net
モイーズ()『クロースはスコールズの後継者になれると思った(キリッ』

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-eBmf):2016/06/28(火) 23:21:25.22 ID:j+ikWemk0.net
プレミア弱いけど、今回はイングランド優勝ありえる!
・・・と思った瞬間があった自分が恥ずかしい。

下手なんだから442やっとけよ。

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 23:21:28.82 ID:Wle40TENa.net
バイエルンもユベントスも嫌いだからドイツもイタリアも負けちまえ

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b28-zUaz):2016/06/28(火) 23:22:16.24 ID:sUfu+TSS0.net
>>829
おまえが馬鹿だろww

フランスもドイツもそれほど強くねーよw

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-Z7EN):2016/06/28(火) 23:22:51.52 ID:TefGEDN50.net
>>814
おれもイタリアおしだし言いたいことはわかる
だが06W杯も12EUROも絶対勝てないって言われてたのに残ったんだよ
伝統とかジンクスは簡単に崩れない
その辺軒並み崩したのは史上最強スペイン
だからドイツに勝ってフランスに負ける

と言いつつデロッシもいないんじゃ無理かな

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-F7ik):2016/06/28(火) 23:23:18.03 ID:+ItkS9aY0.net
ワイモマー MM17-jO4j
そもそもこの人ドイツの試合まともに見てないしドイツファンですらないんじゃないかな
知識が無いから他人の意見無視して只管ドイツが勝つ連呼するだけで会話が成り立たないしちょっと発言があうあうあー過ぎてお話にもならない
そういえば昔ドイツ暗黒期にアウアーって選手が居たなあ…正直素人が見ても到底大成するとは思えない選手で事実もう影も形も無い
エンゲルハルトやらブロイヒやらこの辺が期待の若手なんて騒がれてたり如何に当時のドイツ人材枯渇してたか伺える

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b28-zUaz):2016/06/28(火) 23:23:38.09 ID:sUfu+TSS0.net
ドイツかフランスが決勝いっても ベルギーに勝てないんじゃないかと俺はおもうけどw

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7f1-PYvB):2016/06/28(火) 23:25:00.82 ID:l9cZyoog0.net
>>833
じゃあどこが強いんやろ?
まあどこも強くないという極論もありなんかもしれんけどw

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c308-eqvl):2016/06/28(火) 23:25:29.64 ID:4WDiUirH0.net
普通寄せ集めの代表なのに、クラブレベルでも欧州最高峰の守備ユニットが構えてるからなぁ
そりゃイタリア安定するわ

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b28-zUaz):2016/06/28(火) 23:27:20.35 ID:sUfu+TSS0.net
日程や対戦した面子の疲労度考えたら ベルギー優位なんじゃないの?
ベルギーが決勝くることが前提だがww

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/28(火) 23:27:28.13 ID:iyiy+Bhx0.net
ベルギーは一戦一戦が決勝というか段階見れる面白い存在
最後ドイツと当たればわかりやすいな

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-jO4j):2016/06/28(火) 23:28:25.65 ID:XR8XXyhs0.net
>>718
いやいや70年82年88年もドイツ有利とみられてましたぜ
さすがに70年は後追いだけど

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-eBmf):2016/06/28(火) 23:29:23.61 ID:j+ikWemk0.net
>>802
それは堅守速攻がすごいのではなく、
ロナウドがすごかっただけ。
同じようにポゼッションも、
イニシャビがすごかっただけ。

戦術だけでサッカーは語れない。

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/28(火) 23:29:29.70 ID:t3kjwSqP0.net
>>840
そっちの山はEUROとしては見てないから
決勝なんてエキシビションマッチみたいなもんだ

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 23:30:41.97 ID:4oemmf8Ed.net
>>830
これはずっと言ってたし、実際バイエルンのゲーム見に来てたやん

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 23:33:44.06 ID:8TSwUEHi0.net
ロナウド
リバウド
ロナウジーニョ
ロベカル
カフー
シウバ
ルシオ

俺が監督でも優勝出来そう!

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:33:44.07 ID:2KLzIaVNM.net
オレ (ワイモマー MM17-jO4j)だけど、お前自分が誰からも相手にされないからってオレに矛先向けるのはやめて
お前なんか知らないよ。誰かに相手にして欲しいなら自分で努力しろ

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c3ea-jO4j):2016/06/28(火) 23:34:02.12 ID:uqUbrzQ30.net
>>842
ロナウドは今でも止めるのは困難だと思うが
イニ、シャビがいたとしても
ポゼッションだけのサッカーは今は簡単にどこも封じられるんじゃないか

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:35:12.03 ID:2KLzIaVNM.net
ああこのスレの誰かに言ったんだけど忘れちゃったw お前誰?

849 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 23:35:40.94 ID:4WpvhZ4y0.net
アイスランドのほうがよっぽどスムーズな攻撃してるってどういうことだよ
しかも守備かてえし
ルニキは中盤でもうまいんだがゴール前やるべ
きだな 前の三人より期待できる

850 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 23:36:36.18 ID:4WpvhZ4y0.net
ヴアーデイーって空気抵抗少なそうな顔やな

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/28(火) 23:37:48.78 ID:iyiy+Bhx0.net
>>843
ホントに2位レベルの力があれば、ポルトガル含めてわりと一蹴してくると思うが
個だけじゃないくらい成長すれば決勝も多少はわからん

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4731-vrBh):2016/06/28(火) 23:38:10.89 ID:fqynKxet0.net
常にイタリアに蹴落とされ続ける運命のドイツ
悲しいなぁ・・・

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/28(火) 23:40:08.75 ID:t3kjwSqP0.net
>>845
当時のセレソンはそいつら全員外しても現セレソンより強い

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4302-iomI):2016/06/28(火) 23:41:04.94 ID:qH+AexKk0.net
EM 2016 - Achtelfinal-Analyse mit Nils, Etienne, Ralph & Tobi + Gästen
クレイジードイツ人 4人組 fifa 2016 トークショー 5000人視聴中
https://www.twitch.tv/rocketbeanstv

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:43:39.54 ID:2KLzIaVNM.net
なんで最弱時代のブラジルスレしてんだよw

856 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 23:46:41.80 ID:4WpvhZ4y0.net
なぜケインが蹴るのか?下手くそやろ

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-z71f):2016/06/28(火) 23:48:05.20 ID:8I5TvBk+0.net
>>808
本気で言ってんだろうか、こういうのって

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-iWcA):2016/06/28(火) 23:48:13.47 ID:yLBBhrD30.net
イングランドは少なくとも90年代の方がらしさと貫禄があった
イタリア大会の時もカメルーンに追い詰められながら最後はキッチリ勝ってるしベスト4の中でも決して見劣りすることなかった
俺の考えだと2000年、2002年あたりがおかしくなり始めなんだけどな

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:48:19.98 ID:2KLzIaVNM.net
いや日本人がクソだって言ってんだよw
自国にはクソリーグしかないくせに偉そうに上からeutoを語るw
典型的な日本人だなだっせえ

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 23:48:28.08 ID:8TSwUEHi0.net
>>853
マジか現代表ってやる気ないのか?

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:50:51.86 ID:2KLzIaVNM.net
>>860
なわけねーだろw なんでも信じちゃうんだな。鵜呑み大将バカなの?

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/28(火) 23:53:03.27 ID:Wpk88jmD0.net
英メディアは「アイスランドのブラッド・ピット」に首ったけ?

試合の前後、英メディアはアイスランド代表の強さだけでなく、
ある選手のイケメンぶりを伝えている。
なかでも注目を浴びているのが、バーゼルでプレーしているビルキル・ビャルナソンだ。

北欧神話の雷神「トール」の愛称を持つ28歳は今季MFながら二けた得点をあげ、日本代表FW柿谷曜一朗とも同僚であった。

『Daily Mail』は「若き日のブラッド・ピットと見間違える」と題し、ビャルナソンを紹介している。
Instagramを見るにテニス・プレイヤーのロジャー・フェデラーとも親交があると言われている。

ポルトガル戦で50分にゴールをあげ、アイスランドに貴重な勝ち点1をもたらした。
試合後、クリスティアーノ・ロナウドに「アイスランドは何もしようとしなかった。
彼らは守り、守って、守っただけだ」、「ゴール前にバス停を置いていた」、「小心者だ」と批判されてもおかまいなし。

「我々にとっては否定的ではなく賛辞の言葉ですよ」とさらっと流した。イケメンは言動もかっこいい?

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4302-iomI):2016/06/28(火) 23:53:39.59 ID:qH+AexKk0.net
EM 2016 - Achtelfinal-Analyse mit Nils, Etienne, Ralph & Tobi + Gästen
クレイジードイツ人 4人組 euro 2016 生配信 トークショー 5500人視聴中
https://www.twitch.tv/rocketbeanstv

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-jO4j):2016/06/28(火) 23:53:52.38 ID:3Lm0dOjG0.net
>>811
無茶言うなよ
雑魚に勝つのとはわけが違うんだぞ

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c771-wAer):2016/06/28(火) 23:53:57.58 ID:1v9QOTlO0.net
アイスランドの得点に狂喜乱舞するウェールズの選手達。
イギリス代表なんか無理無理。
https://www.youtube.com/watch?v=rgByLZZfgQA

866 :ハメ子 ◆3349800/4Q (ワッチョイ 47c2-gJJb):2016/06/28(火) 23:54:08.57 ID:4WpvhZ4y0.net
ルニキの代表はもう終わりか
悲しいなあ

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-KWp9):2016/06/28(火) 23:55:49.93 ID:W5mu1bMRa.net
しかしスペイン、クロアチアが負けてアイスランド、ポルトガルが残るのは意外だな
死の組が全滅で一番ぬるい組の2チームがベスト8に残るとは

868 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/28(火) 23:56:45.64 ID:iyiy+Bhx0.net
イングランドは強豪としての伝統もない上
他国のように育成含めて進化しようというのも遅い
プレミア興隆の中で勘違いして時代に取り残されてる感

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-RRiJ):2016/06/28(火) 23:56:57.93 ID:mpy1xreNd.net
次の地上波っていつなん?

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/28(火) 23:58:31.03 ID:2KLzIaVNM.net
次の放送くらいてめえで調べろよカス。教えてくれるよクズがwクズをまってろ

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc9-gJJb):2016/06/28(火) 23:59:48.73 ID:8TSwUEHi0.net
>>862
ブラピの脳天にブロック叩きつけたような顔しとる

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-z71f):2016/06/29(水) 00:00:53.94 ID:qMycyiFU0.net
>>858
そうそう、リネカーやワドル、ガスコインと
優勝こそしないものの魅力あるタレント揃いで屈伸の好チームだった
負けた相手もマラアルヘンに大正義ジャーマンとかだったしな

ただおかしくなったのは2006からだと思う
熱い試合てのはほんとに消えて、塩試合のみになっていった

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-KWp9):2016/06/29(水) 00:02:32.14 ID:cHs8B+1za.net
>>869
7月2日のウェールズvsベルギー

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7f1-PYvB):2016/06/29(水) 00:04:59.13 ID:HtWGnWMG0.net
>>861
いやそうでもないと思う
一見>>853は極論すぎるように見える。実際そこのメンツがいないor活躍してない南米予選で当時のブラジルはボロボロやったし
でも今のブラジルも似たようなもんやからなあ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/29(水) 00:05:25.93 ID:o+5jxd/HM.net
>>872
ねーわ何時の時代?お前俺のお父さんの世代なの?w
だっせえリネカーの現役なんて誰も知らないよ。ガスコインて誰?

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 00:07:59.65 ID:psJvUx91r.net
でも流石にフランスは負けないよな?
プレミア得点王と違って、グリーズマンがキッチリ決勝トーナメントに合わせてコンディション上げて来たし、ジルーはジルーだし
ポグバが全然なのが微妙ではあるけど

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/29(水) 00:11:06.08 ID:0mS76kqE0.net
結局イングランドは、今回のアイスランド含めて英国系のよくある国の一つかな
大国だからそれなりにほぼ毎回出場できてるけど、それだけの違い

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 00:12:55.51 ID:0ja+PZK+a.net
イタリアドイツはすごい見ものだな
ノイアー、ブッフォンのゴールマウスにぶちこむのはどっちだろうね

0-0でpkまでいっても見所のある試合だね

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-05u8):2016/06/29(水) 00:14:47.24 ID:uaYRs88I0.net
ドイツは、フランスとイングランドには、極めて強いんだけどな。

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-Z7EN):2016/06/29(水) 00:16:04.88 ID:Tyo3OhAE0.net
もうイングランドをフランスとかと同列に語るのは失礼だな。

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 00:19:17.43 ID:JUOmaCA9p.net
やっぱりベスト8とそれ以外は違うよな
イングランドスペインハンガリーとドイツイタリアフランスでは格が違う

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Z7EN):2016/06/29(水) 00:24:01.50 ID:sejRYoxP0.net
今回のイングランドは史上最強!優勝候補筆頭だよ!

とか言ってた馬鹿どもどこいった?
ベスト8の話はそれからだ

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b45-05u8):2016/06/29(水) 00:27:53.50 ID:07AGkSpD0.net
ドイツも今回で勝たないと
いったいいつになったらイタリアに勝つんだよ?
胸が熱くなるな

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-gJJb):2016/06/29(水) 00:28:40.78 ID:djoXIfAs0.net
>>722
ミリクはまずこのリストに載るクラスの選手か?
あと下落にバーディーかな。

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa77-/5tj):2016/06/29(水) 00:31:00.66 ID:OGDTtjCxa.net
>>845
大会直前まで市場最弱なんて言われてたんだぜ

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/29(水) 00:31:18.64 ID:n9wSNmcr0.net
「史上最悪」…ファーディナンド氏、英代表を痛烈批判「正直、恥ずかしい」

ファーディナンド氏は「今までに観てきたイングランド代表の中で最も悪いパフォーマンスだった」と
“史上最悪”と評してチームを批判し、ベスト16敗退という結果について「正直に言って恥ずかしい」と語った。

私たちはプレミアリーグに世界最高のタレントが揃っていると信じているが、そうではない。
外国人選手と外国人監督に依存しているんだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00462162-soccerk-socc

887 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ c3d5-jO4j):2016/06/29(水) 00:31:51.23 ID:PlJrad1I0.net
>>722
こんなシーズン終了後の短期決戦で評価が乱高下するわけないだろw
たかが4試合なんだぞケインとか。

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-jO4j):2016/06/29(水) 00:32:05.87 ID:PZX8aU7j0.net
ブラジルアルゼンチンってドイツとばかり当たってる気がするけど
フランススペインイタリアとの相性ってどうなの?

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-z71f):2016/06/29(水) 00:32:24.14 ID:qMycyiFU0.net
なんだこいつと思ったら、wifiなのでID変わるとか言ってた変な人だったか

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-05u8):2016/06/29(水) 00:38:25.51 ID:uaYRs88I0.net
ドイツが相性が悪いのはイタリアだけだよ。

ブラジルとは、Wカップでは、2度あたってるよ。

フランスとは、蛇とマングースの関係。歴史上も同じだよ。

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/29(水) 00:40:04.38 ID:0mS76kqE0.net
ホジソンはスパイ

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KK27-oJDl):2016/06/29(水) 00:40:30.07 ID:2RwYSDGiK.net
>>888
W杯でブラジルはフランスに、86・98・06と負けている。

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c31b-gJJb):2016/06/29(水) 00:43:23.96 ID:1O9tj4/k0.net
>>886
正論だよ
選手の質が低いということを自覚してないやつが多すぎる
まぁ、プレミア自体レベル下がりまくってるから、外国人選手も雑魚が多くなった

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-jO4j):2016/06/29(水) 00:43:31.51 ID:PZX8aU7j0.net
>>890
あいやごめん
ブラジルアルゼンチンとその3国は今までどっちがどのくらい勝ってるのかなって
>>892
ありがとぅ他はどうなんかなアルゼンチンと公式で戦ってる記憶が全然ないんだよな

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-05u8):2016/06/29(水) 00:44:17.90 ID:uaYRs88I0.net
オランダもブラジルに、Wカップで2連勝だよな。

ブラジルはイタリアに強く、イタリアはドイツに強く、ドイツはブラジルに

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/29(水) 00:49:44.35 ID:0mS76kqE0.net
スペインもこれから何度も決勝に絡むようになってくれば強豪相関図に入ってくるんだろう

897 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ c3d5-jO4j):2016/06/29(水) 01:00:01.69 ID:PlJrad1I0.net
上の方で誰かも言ってたけど相性相性言ってるのは確かにアホだなw

898 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 27db-ymi6):2016/06/29(水) 01:01:06.42 ID:6GPmj8r40.net
>>892
なんでジダンのヘディングなんだろうな
サッカーイミフすぎ

899 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uXSI):2016/06/29(水) 01:01:22.03 ID:vAkSKh9jr.net
優勝どことか試合展開どうなるは関係なく
ドイツイタリアが最もレベル高い試合になるのは間違いなさそうだ。

900 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-AFaR):2016/06/29(水) 01:03:18.55 ID:F9AatJYU0.net
ファーディナンド、凄いCBだと思うが貴様の現役バリバリのときEUROさえ逃したよな
そう2008だ
あの選手層で予選突破も出来なかった
そっちの方が恥ずかしいわ

901 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uXSI):2016/06/29(水) 01:04:16.80 ID:vAkSKh9jr.net
ブラジルみたいなチームいないから
欧州選手権面白いな。

902 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 01:05:45.61 ID:YxMQkTBKp.net
スペイン×イタリア戦見たけどイニエスタの劣化がハンパないだろこれ。誰だジダンと同格だのバロンドールだの言ってたのは?シルバもほぼバカガワと同レベル。ブスケツも完全にクロース以外だろこれ。デヘアは幼女猥褻の罪を受けたな…

903 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ c3d5-jO4j):2016/06/29(水) 01:08:32.54 ID:PlJrad1I0.net
08はマクラーレンが3バックのシステムかなんかを使って混乱を招いたんじゃなかったか
予選最終節でドラマが起きてた記憶があるな
引き分けで突破の所を負けたんだっけか!?忘れたが。
珍は根本的におかしい国だから監督代えたくらいじゃ応急処置程度にしかならない

904 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7de-jO4j):2016/06/29(水) 01:10:20.35 ID:j4Q6jclL0.net
今回そろそろドイツがイタリアに勝つ時がくるんじゃないかと。
イタリアの気迫はすごい、国歌のときから薬やってるくらい入ってるし球際の強さはスペインを圧倒していた、だからドイツは挑戦者の気持ちでやれるのが前回との違い。
エジル、ミュラーがイマイチだがイタリア戦はミュラーが叩き込むと思う、ここからミュラー復活で一気に頂点まで駆け上がる。

905 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-AFaR):2016/06/29(水) 01:10:44.51 ID:F9AatJYU0.net
ウェンブリーでクロアチアに負けやがった
よりによって聖地で

906 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a32c-m0Tp):2016/06/29(水) 01:11:42.26 ID:VfwSBXDZ0.net
フランスと言えばベンゼマとリベリーって感じだったけど、唐突にグリーズマンとポグバという最強の新人が入ってきたおかげでうまく世代交代ができたな

907 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-vTT6):2016/06/29(水) 01:14:10.74 ID:Xsd3Zmt8d.net
>>895
もうちょっと長いスパンで見ると

イタリアはドイツに強く、ドイツはフランスに強く、フランスはイタリアにやや強い

2014の7-1の印象強いけど
ブラジルとドイツ、ブラジルとイタリアは
それぞれ同等

908 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/29(水) 01:16:00.19 ID:0mS76kqE0.net
>>902
別にジダンも神でもないけどな
酷い時はあった

909 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 473d-jO4j):2016/06/29(水) 01:17:51.67 ID:tUyjdm2k0.net
>>316
(*´∀`*)

910 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ c3d5-jO4j):2016/06/29(水) 01:20:49.04 ID:PlJrad1I0.net
ヤフコメ見てるとシャビがーシャビがーってのが多いけど、
シャビなんていなくたってイタリアより戦力は上なんだからデルボスケの人選と戦術のせいでこうなったんだよ
>>905
そうだったか

911 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-jO4j):2016/06/29(水) 01:26:24.43 ID:AcuzJAmP0.net
EUROって新星ヤングスターが登場しない大会だっけ?以前はスイスのフォルンテルンみたいな奴はいたが。
しかし毎日試合あったのに日が空いたり終わりが近づくと塩試合ばかりの最悪な大会だったが何か寂しくなるな。

912 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c337-wGUA):2016/06/29(水) 01:26:39.82 ID:xwxN5Epx0.net
リーガとバルサが手を組んでもセリエ連合軍には歯が立たないのな

913 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 01:33:54.39 ID:YxMQkTBKp.net
>>907
流石に3大会に2回は失態繰り返すイタリアをブラジルやドイツと同格にするのは違和感。
EUROの優勝回数、W杯の決勝進出回数、W杯のベスト4以上回数、16大会連続ベスト8以上継続中のドイツはイタリアより1ランク上。ただし、イタリアより下の国もブラジルとドイツ以外はいない。
イタリアのすぐ下がアルゼンチン。
更に下がフランス、スペイン。
で、珍グランドは強豪圏外、オランダは敢闘賞ってとこだろう。

914 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 01:34:51.87 ID:YxMQkTBKp.net
↑訂正 イタリアより上の国も

915 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 01:37:23.05 ID:YxMQkTBKp.net
>>911
むしろ昨夜のスペイン×イタリアからが本当のEURO開幕でしょ。
本来ならフランス×イングランド見たかったけど珍グランドが台無しにした感はあるがねw

916 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-iWcA):2016/06/29(水) 01:39:25.92 ID:s/c3Ga4H0.net
>>872
2006年は現地にいたんだがギルゼンキルヘンのベスト8はポルトガルに勝つもりでパス
次のミュンヘンのチケットを入手し会場外のファンフェスタで見てたらPK負け
はぁ2002年と同じかよと思ってたら目の前では乱闘になってた

協会は2000年〜2006年の経過をもっと検証してもらいたいね
俺の意見だとベッカムやオーウェンのアイドルに偏重してバックアップ不足、GKの弱さ、脇を固めるコマの弱さ
こんな感じかね

917 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7f1-PYvB):2016/06/29(水) 01:42:39.85 ID:HtWGnWMG0.net
>>910
2014年はまだ人選や戦術変更次第でやりようはあったと思う
結果論ではなくコンフェデでの惨敗を糧にできてればやけど

今回はもう無理やったな
サウールやコケを重用すればとも思ったがあまり変わらなさそう
単純に人材が枯渇し始めてる

918 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-LcRC):2016/06/29(水) 01:52:30.61 ID:btYhuuDQa.net
>>916
玄人ぶろうとしてるにわか丸出しの意見だな

919 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ c3d5-jO4j):2016/06/29(水) 01:53:10.02 ID:PlJrad1I0.net
>>917
一時期より人材レベルが下がったとしても今のイタリアよりは余裕で上じゃない?
マタ、ハビマル、カソルラが漏れるくらいだし
一方イタリアはただでさえスペインに戦力劣ってるのにマルキジオとかヴェラッティとかも怪我でいなかったしね

920 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 439e-Z7EN):2016/06/29(水) 01:53:11.65 ID:GBZNPnxR0.net
年金耄碌監督相手にバリバリの現役監督がくると勝てるわけないよね

921 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb71-iWcA):2016/06/29(水) 01:53:32.44 ID:Ez4Oeiof0.net
デルアリみたいな判断力のない典型的なハイライト型の選手を持ち上げてるから強くなんないんだよ
ララナみたいなクレバーな選手を増やさないと

922 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uXSI):2016/06/29(水) 01:57:13.22 ID:vAkSKh9jr.net
ベッカムもったいなかったな。
サイドからアーリー上げさせるだけの戦術すればそれなりに勝てた。
足技なくても無茶精度クロスで全てをショートカット出来る最強選手だったのに。
あれだけ簡単にチャンス数計算出来る選手いない。

923 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7f1-PYvB):2016/06/29(水) 02:07:18.12 ID:HtWGnWMG0.net
>>919
ハビマル・カソルラは怪我じゃなかったっけ?

俺は単純に今のイタリアより下やと思ってるけど
少なくとも守備陣というストロングポイントがイタリアにはある
今のスペインにストロングポイントないで

前線は雑魚
中盤は実績はともかく今の実力は?と言われると疑問符がつく選手ばかりやし
DFは攻撃性能も込みならともかく肝心の守備が・・・

924 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 176b-amoT):2016/06/29(水) 02:10:29.73 ID:MGp5rUZ50.net
三冠ハインケスバイエルンのときに、CLでコンテユーベをチンチンにしたメンバー。
今のドイツに残ってるよね?
ミュラー・ノイヤーあれ 
これだけかよ

925 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 02:11:39.95 ID:TVr/Ax2Zd.net
>>924
ボアテング

926 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 02:12:12.11 ID:TVr/Ax2Zd.net
とシュバインシュタイガーもだな

927 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-vTT6):2016/06/29(水) 02:18:23.83 ID:Xsd3Zmt8d.net
>>913
W杯とユーロの直接対決での力関係なんだけど

それより気になるには後藤健生がコラムでいっさいユーロに言及してないけど、言うとuefaに金払わないといけないとかあるわけ?

928 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-iWcA):2016/06/29(水) 02:20:58.89 ID:s/c3Ga4H0.net
ベン・メイブリーのツイート見に行ったらもう次に向けて切り替え出来てんな
昨夜に関しては少ないながらも皮肉たっぷりにこき下ろしてる
次期イングランドの監督は某オッズによるとサウスゲイトが1番手で続くのがシアラーとホドルだそうで
別のリバポ好きなアカウントはネビル予想していてマンU派の評論家もネビル推しだと
やっぱイングランド人に落ち着きそうか

929 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd0f-vTT6):2016/06/29(水) 02:22:32.22 ID:Xsd3Zmt8d.net
それとも寄せ集めの代表戦はクラブよりレベルが低いんで言うに値しないとでもおもってるんだろうか?

930 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-wRvM):2016/06/29(水) 02:37:59.24 ID:0W3CxoDa0.net
お前らこんな便所に落書きしてる場合じゃないぞ
今すぐ医者を目指せ


64 病弱名無しさん []02/01/01 14:16ID:d9FdymUS

友達が心電図検査を行う技師だが,女子中学生と高校生の検査はものすごくよいと
言っていた。技師仲間でも人気があり,中・高は順番で出動するとのこと。
一クラスに2人位は飛びぬけた美人・かわいい子がおり,上半身裸になり,恥ずかしがる姿は
忘れがたいという。
彼いわく「好きな男にも恥ずかしくて見せねー身体を白衣には否応なく見てもらうんだぜ」
うーん。悔しいがどうにもできないのはそのとおり。建前には処女も弱い

931 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-wRvM):2016/06/29(水) 02:38:33.19 ID:0W3CxoDa0.net
76 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2001/06/17(日) 22:03 ID:???

「ブラジャーはどうしましょう?」と担任の先生に聞かれるので、「ブラがあると心臓の音が聞きにくいんですよね。」と答えてます。(嘘じゃないもんね。)
すると全員のブラをはずして、というか上半身裸で並ばせてくれた。
そればかりか「○年○組の○○です。よろしくお願いします。」とみんな自己紹介させてた。その担任は偉いと思った。そして担任もきちんとブラをはずしたので偉いと思った。結論、うれしかった

932 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-wRvM):2016/06/29(水) 02:39:26.04 ID:0W3CxoDa0.net
17 :卵の名無しさん:2014/06/07(土) 16:29:02.15 ID:KtbsY6gc0
友人が市内の某女子高の校医をやってる。春の内科検診が萌えるそうだ。
街でその学校の制服を着た生徒を見ると顔を覚えてなくてもそのときのことを思い出す。もちろんB地区まるだし

羨ましい・・・・
新人OLの健康診断とか最高だろうなあ。
白のシャツをはだけてブラを持ち上げオパーイ露出するOL。。。
いいなあ。医者になればよかったー

933 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-aGYy):2016/06/29(水) 02:53:00.33 ID:xhIfV3Ot0.net
>>20
ドラはまだまだ(笑)

934 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c337-wGUA):2016/06/29(水) 02:59:47.89 ID:xwxN5Epx0.net
スペインなんて三大会優勝した黄金期が強かっただけで
その時期にサッカー見出したにわかが歴史も知らずに過大評価してただけの
雑魚キャラだからな
WC最近やっと優勝ついでに、WCベスト4以上すら数十年ぶりの弱さw

ドイツ帝国やイタリアと比べるとゴミクズみてーなもん
所詮バルサやレアルなんてこんなものよ

935 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9be6-05u8):2016/06/29(水) 03:01:36.10 ID:q8gGDnSa0.net
フランスはここまで相手に恵まれすぎたな ドイツ×イタリア勝者の準決さえ乗り切りゃ
地元優勝できるだろ

936 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-aGYy):2016/06/29(水) 03:02:14.16 ID:xhIfV3Ot0.net
>>55
アレは有名な八百長でしょ、バカ?www

937 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c7f1-PYvB):2016/06/29(水) 03:07:39.28 ID:HtWGnWMG0.net
>>934
歴史的な話ならレアル・バルサとスペイン代表は別物やんけw
スペインが一時的というのはわかるがレアル・バルサが一時的というのは無理あるで

938 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c748-pFPB):2016/06/29(水) 03:08:26.21 ID:MIBo5v680.net
そういうことwww
ニワカがいつも過大評価するのがスペ珍
WC惨敗EUROボコボコで目が覚めたでしょうwwww

939 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 474f-/9v5):2016/06/29(水) 03:08:55.30 ID:Q3+D9Ju30.net
どっちが来てもフランスは善戦するだろうな

940 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c748-pFPB):2016/06/29(水) 03:09:42.00 ID:MIBo5v680.net
フランスも別に強くない
地元補正が怖いだけかな
優勝候補は依然としてドイツ、フランス
大会前からずっと言ってるけどニワカには理解できなかったなwwwww

941 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1715-YLHN):2016/06/29(水) 03:14:18.47 ID:j9z0oGuJ0.net
ここで一番存在感のないポーランドが優勝したらおもしろい

942 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c337-wGUA):2016/06/29(水) 03:15:28.58 ID:xwxN5Epx0.net
>>937
いつもいつもバルサレアルのスタメンがスペイン代表にいるけど弱いやん
ドイツだってロッベンやリベリーレバという外人抜いても
爆発的な攻撃力がある

所詮バルサやレアルはドイツからクロース借りて優勝してるだけのゴミってことだよw

943 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1761-jO4j):2016/06/29(水) 03:16:06.59 ID:u1VHUAf80.net
ポーランド 0−3 ポルトガル 順当
ドイツ    1−0 イタリア   ジンクスを崩しニワカイタリア厨涙目
ウェールズ 0−3 ベルギー 順当
フランス   5−0 アイスランド イングランドが勝ってればとサッカーファン激怒

944 :セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ c3d5-jO4j):2016/06/29(水) 03:17:15.19 ID:PlJrad1I0.net
>>923
見解の違いだなあ
俺は戦力はスペイン>>イタリアだと思ってるからね

945 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ガラプー KKff-QRgo):2016/06/29(水) 03:19:43.63 ID:ur1ejvytK.net
今回レアルからスペイン先発ってラモスしかいなくね?
なんかすごいレアル巻き込まそうとしてるやついるけど

946 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c337-wGUA):2016/06/29(水) 03:22:16.72 ID:xwxN5Epx0.net
バルサやレアルなんてブラジル人やアルゼンチン人、ドイツ人の顔色伺って
高級接待してるだけだからなw
ドイツ様クロース様ってなwどうか勝たせてくださいお願いします大金払いますってw

ケディラやエジルにも金はらってたし

スペイン人のバルサやレアル
これが本来の姿だからなwあくまで他リーグや外国人に金はらって「助けてもらってるだけ」

947 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c36d-jO4j):2016/06/29(水) 03:23:15.77 ID:xEtoM89E0.net
ブスケツってしょぼいよな
無難にパスしてるだけだし
だからオファー全然ないんだろうな
バルサだから輝いてる典型だな 
ペドロみたいなものだ

948 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c337-wGUA):2016/06/29(水) 03:24:26.53 ID:xwxN5Epx0.net
スペイン人だけのバルサやレアルのスペイン代表の弱さみると
他の国に金はらって接待してるだけだからね
何ともいんちきくさいわな

949 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-F7ik):2016/06/29(水) 03:26:16.21 ID:6QbAgk2f0.net
キーパー対決。
ドイツxイタリアこれだけで今回のユーロは意味ある。

ドイツ有利なのは当然だけどフンメルスが穴なんで
イタリアにもチャンスあるのが面白い。

950 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c337-wGUA):2016/06/29(水) 03:28:04.80 ID:xwxN5Epx0.net
実質ドイツ代表やポルトガル代表やフランス代表などに
金を払って接待して呼び込み、CLに勝たせてもらってるだけw
情けない話だw

951 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1761-jO4j):2016/06/29(水) 03:31:41.42 ID:u1VHUAf80.net
5−3−2のカウンターは4−4−2なんだけどな
FW、SH、SB、CM4人でサイドで優位になれる
アラゴネスなら・・という試合だった
正解は、

     モラタ  ペドロ
 コケ              イニエスタ
     セスク  ブスケツ
アルバ  ラモス  ピケ  アスピリ
        デヘア
      

952 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-gJJb):2016/06/29(水) 03:32:27.77 ID:8Y7lUhNd0.net
ヨーロッパのサッカーは移民無くして考えられんな
イングランドはもっと弱くなりそう

953 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/29(水) 03:33:21.66 ID:9Jis9Voga.net
ドイツ代表はいつまで欧州で稽古つけてやりゃいいんだよ。
普通にチリとやらせろチリと

954 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-PYvB):2016/06/29(水) 03:36:02.05 ID:s4eKjWp80.net
イタリアは、W杯GS敗退→ユーロ準優勝→W杯GS敗退

微妙やな

955 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-15dD):2016/06/29(水) 03:36:38.37 ID:w1rstn6z0.net
コンテも代表選手だったんだな 選手時代も鼓舞するのが得意だったんだな
監督業も最初は苦労してたのか

956 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b11-CM8X):2016/06/29(水) 03:41:54.83 ID:ADO6Y5JY0.net
EUROなんか枠広がる前から枠広いから
W杯欧州予選落ちレベルのチームでも本大会出場出来るし

W杯本大会で欧州以外のチームに負けて
GL落ちするようなチームでも優勝することあるんだぞw

みんなもっと力抜けよww現地民は仕方ないがwww

957 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b45-05u8):2016/06/29(水) 03:42:48.93 ID:07AGkSpD0.net
デシャン、コンテ、シメオネ、グアルディオラ
選手時代はボランチ多いよな
FW出身の名将って少ない気がするなあ

958 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 03:44:54.95 ID:YxMQkTBKp.net
>>924
マリオ・ゴメスはバルサを4-0で屠り去った時のメンバー

つまり今のドイツ代表は予選の禿ップバイエルンから三冠バイエルンに回顧しようとしている

959 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/29(水) 03:47:28.58 ID:YxMQkTBKp.net
>>954
イタリアはドイツに相性良いだけで補正されてるが実力はアルゼンチンくらいだろ。4回の優勝のうち2回はムッソリーニ政権下の八百間違い無しだからw

960 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c337-wGUA):2016/06/29(水) 03:48:37.47 ID:xwxN5Epx0.net
バルサとレアルが手を組むより、セリエ連合のほうが強い
バルサレアルは所詮この程度
バルサレアルが融合したのにセリエ連合軍に負ける
実はクラブの方がレベル低いんじゃないの?

バイエルンとカーンに華を持たせるためにメンバー落としたドイツ代表が互角だったり

レアルバルサの連合軍がセリエの連合軍にけちょんけちょんにされたり

メッシが代表で通用しなかったり
強い要素は普段一緒にやってるから連携ガーくらいしかない

現実はセリエ連合>>>>>>>>>リーガだからなw

961 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-nH9I):2016/06/29(水) 03:51:25.28 ID:+2aCzGg2d.net
>>949
クロース軽い〜フンメルス・ベクターの裏が狙い目だな
イタリアはドイツのストロングの左をバルザーリとWBがどう押さえるかだな
左右兼用のロイスが居ないのは救いだけどドイツ有利だわ

962 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/29(水) 03:52:06.70 ID:n9wSNmcr0.net
さすがに最後のメッシが代表で通用してないってのはないだろ
決勝で勝ってないだけで7度も決勝行けば十分実力がないと行けないし一応五輪では優勝してるんだけどな

963 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b11-CM8X):2016/06/29(水) 03:58:26.64 ID:ADO6Y5JY0.net
ブラジルアルゼンチンは過去の幻影が濃いから
個人依存型のチーム編成になりがちだからなあ
つまり責任は1選手に擦りつけるスタンスだわ

欧州はそこまで極端なチーム編成にはならない
欧州なら逆に弱小国がそういったチーム編成にしているかな

964 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 6f52-gJJb):2016/06/29(水) 04:08:27.43 ID:raqpHD4Z0.net
メッシは代表だとアルゼンチンの勇者オルテガに遠く及ばなかった

965 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-EEKC):2016/06/29(水) 04:09:44.53 ID:ALnfmJenM.net
>>949
四年前と違ってフンメルスも成長したし穴じゃねーよ。
まあサイドバック特に左は穴かも。右も空中戦弱いしね。
ヘクターのクロスは殆ど敵DFに渡ってたしな

966 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-EEKC):2016/06/29(水) 04:13:24.84 ID:ALnfmJenM.net
>>924
クロースはユーベ戦はもう怪我してたっけ?

967 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c748-pFPB):2016/06/29(水) 04:15:09.82 ID:MIBo5v680.net
イタリアの方がよっぽど穴だらけじゃんw
ちょっとプレスされるとDFはボールこぼすしwwwwwww
ゴメスが前半からプレスしたら詰むねwwwwwwwww

968 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 43f9-Z7EN):2016/06/29(水) 04:30:20.87 ID:hKn6DRpZ0.net
クルトワを信じてるのは私だけかね…?

969 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-cuKS):2016/06/29(水) 04:35:11.62 ID:/ZaAEjD8d.net
>>966
もう怪我してた

970 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-cuKS):2016/06/29(水) 04:36:51.57 ID:/ZaAEjD8d.net
>>958
ペップもバルサも今関係ないっw

971 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-Z7EN):2016/06/29(水) 04:38:48.97 ID:yh95j3K20.net
スペインとか南米の力かりまくってるからせこいわ

972 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 04:57:43.23 ID:TVr/Ax2Zd.net
>>966
ユーベ戦の前半に怪我したんじゃなかったっけ

973 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1710-RETl):2016/06/29(水) 05:01:17.67 ID:TKIGepMk0.net
>>954
W杯2位→ユーロGL敗退→W杯3位→ユーロ予選敗退

974 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-15dD):2016/06/29(水) 05:16:59.25 ID:w1rstn6z0.net
>>957
みんなボランチなのか 試合が1番みえるポジションなのかな?
ハリルはFWだが大丈夫かな?

975 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-15dD):2016/06/29(水) 05:18:20.20 ID:w1rstn6z0.net
そういえば森保もボランチだったっけ?

976 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7b11-CM8X):2016/06/29(水) 05:20:48.38 ID:ADO6Y5JY0.net
ドゥンガ、ライカールト、・・・・

977 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-Z7EN):2016/06/29(水) 05:22:19.22 ID:apGOCS7C0.net
名将ラッバディア

978 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sd8f-cuKS):2016/06/29(水) 05:24:27.18 ID:/ZaAEjD8d.net
>>972
確認してきたら16分に怪我で交代してた
ちなみにボアテングはベンチでダンテとブイテンのCBだった

979 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-15dD):2016/06/29(水) 05:29:09.86 ID:w1rstn6z0.net
コンテはバイエルンにぼこられた後、セリエがCL優勝することはしばらくないって落ち込んで棚

980 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ efcf-i4Cb):2016/06/29(水) 05:47:43.83 ID:Mxak77zp0.net
>>959
フランスWCでの優勝はガチなやつだろ
ブラジルの舐めプのおかげだが
あとアルゼンチンの自国開催での優勝も戦前イタリア大会並みのヤオだぞ

981 :おい (ワッチョイ fb9f-Z+mc):2016/06/29(水) 05:52:35.55 ID:CzYAIja30.net
ドゥンガは闘将だし、ライカールトは脳筋だからちょっと部類が違う
風間も名波もボランチというかセントラルMFだから、シャビ、イニエスタ、ピルロ、遠藤、小笠原、中田も監督になったらいけそう

ダービッツとかガットゥーゾとか鈴木啓太がいい監督になりそうなイメージ湧かないだろ?w
それだけにシメオネがかなり意外w

982 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/29(水) 06:06:01.07 ID:0mS76kqE0.net
今はブラジルが復活するかが一番の懸案

983 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f78-3BHG):2016/06/29(水) 06:07:38.87 ID:rb5cMwmY0.net
実際、ベイル、クロース、モドリッチ、クリロナ
あたりが活躍してるの見て、レアルはそりゃ強いよなぁと思った
なんだかんだペペも上手いし

バルサの方もスアレスは怪我じゃなきゃコパで活躍しとったやろうし、ネイマールも五輪無双、メッシやマスケラーノも安定の強さやった
ラキティッチもポルトガル戦以外はめちゃ良かったしな

つまりレアルもバルサも最早ただの外人軍団やぞ
だから逆にスペイン弱いの当たり前

984 :おい (ワッチョイ fb9f-Z+mc):2016/06/29(水) 06:12:43.28 ID:CzYAIja30.net
ブラジルはスペインと一緒でドゥンガのメンバー選考がおかしいだけでちゃんとした面子を選べばすぐ復活するだろう

Jと一緒でサッカーの本質である点を取ることに関わるところを全部外人に頼ってるようじゃ弱くなって当たり前だわな

985 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-gJJb):2016/06/29(水) 06:23:02.89 ID:P8KaYroc0.net
トルコリーグもやばいわな 特点ランク上位ほぼ外人

986 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b01-0pIZ):2016/06/29(水) 06:28:54.71 ID:0mS76kqE0.net
ブラジルも非論理的で無難な監督選びばかりしてるからどうしようもなくなってきた

987 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-eBmf):2016/06/29(水) 06:40:16.57 ID:c2HmRR1q0.net
>>984
ブラジルは、誰が監督やってもきついぞ。
4大リーグで香川の9得点よりとってるのが、
ネイマ・フィルミノ・チャールズ・ラファエルの
たった4人しかいない。

得点力ないウィリアン使うくらいなら、
マルセロを右ウイングで使えよっていうレベル。

988 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-vrBh):2016/06/29(水) 06:47:01.37 ID:GomT893s0.net
ドゥンガがマルセロのことをボロクソに批判してたからねえ
監督替われば使われるんじゃね

989 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c708-Cfbu):2016/06/29(水) 06:47:29.57 ID:yzTEPoPn0.net
こんなアホが偉そうにサッカーの批評してんだから終わってるよなぁw

990 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/29(水) 06:50:52.62 ID:wAse+yIU0.net
>>798
まさにその通り(笑)

991 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/29(水) 06:54:56.54 ID:wAse+yIU0.net
>>814
ファンはお互い負けると思ってるのね(笑)

992 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f78-3BHG):2016/06/29(水) 07:00:04.07 ID:rb5cMwmY0.net
でも、一番イタリアに勝てそうなのってポルトガルじゃねぇか?
ポルトガルなら最初から引きこもって糞みたいな試合演じりゃ、スコアレスのままPK突入だろ
勝てそうというかフィフティーフィフティー
あのサッカーは糞つまんねえわ

993 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b7d7-gJJb):2016/06/29(水) 07:19:32.72 ID:+P+n3fy00.net
カウンターにカウンターぶつけると
火力のクオリティが勝敗を分ける

CLのマンC vs レアル
レアル vs アトレティコみたいになる
グダグダな試合になるがねw

イタリアの攻撃陣が壁を壊せる程のクオリティがあるかは謎だね

994 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 07:29:48.05 ID:2848mHQqr.net
レアルが強い?
どんだけサッカー見る目無いんだよw
対戦相手に恵まれただけじゃん
ユーヴェとやってたら負けてるだろ
一回もCL優勝したクラブと当たってないじゃん

995 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ a313-EEKC):2016/06/29(水) 07:32:25.46 ID:0+RKKCxM0.net
スペインをあんまり馬鹿にするなよ〜
このチームに7点取られて負けたチームがあるんだからw

996 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b754-gJJb):2016/06/29(水) 07:38:31.08 ID:hhE7Oe630.net
ドイツとイタリアどっちが勝つか分からんな〜
現世界王者の実力か相性の良さか

997 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 7f78-3BHG):2016/06/29(水) 07:40:34.20 ID:rb5cMwmY0.net
>>994
すまん 素人やが普通に強くね?
チームとかじゃなくて、個々の選手がやぞ?
とりあえずeuro見るとそう思った
なんか別に今年だけやなくていつもやが
バイエルンも強いし、そりゃドイツ強いやろ…みたいな

レアルはなんかバイエルンとかに勝ってなかったっけ?
まあ運もあるか

998 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ b754-gJJb):2016/06/29(水) 07:41:38.11 ID:hhE7Oe630.net
準々決勝でやるにはあまりに勿体ない

999 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-3BHG):2016/06/29(水) 07:42:22.14 ID:OzEzUJ3jp.net
>>994
ユーベは分から
てか、あのブラッターの八百長の件
イタリアって言ってんだから間違いなくユベントスしかねぇだろwwwwww

1000 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ c339-Cfbu):2016/06/29(水) 07:43:55.36 ID:rXomi/D80.net
時代は変わるよな
少し前まではブラジル人FWが主要リーグ全てで得点王争いをしてた気がするけど
全く居なくなったブラジルのクラブが金満になってあまり放出しなくなって経験を積めなくなった影響もありそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200