2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

a.c.Milan #10? 本田圭佑 Part1796

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:23:47.84 ID:0a/mxrpR.net
ホンシンの本音
422 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/07(火) 22:57:20.66 ID:C2zhvLWU
>>409 本田が引退してからなら強くなっていいが本田が現役の間は本田抜きで強くなったらダメ
50 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/30(木) 20:24:49.45 ID:7QFmkqqe
>>44
別に香川なんか気にしてないけどカガシンの巣窟なら全力で潰すよ?

・全レスは代表スレに戻ること コッチには来るな
・他選手の誹謗中傷はお控えください
・信者専用スレではありません。本田マンセーしたい人は本田避難所に避難をよろしくお願いします。
・次スレ立ってない場合は>>950重複確認よろしく 反応が無ければ>>980
両者が無理・反応無な場合代理が(可能なら宣言後に)スレ立て
前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1467471860/
勝ちたかったら俺を出せ
http://i.imgur.com/m04eLW6.jpg
ワーストイレブンパンキナーロ
http://i.imgur.com/ptWla5m.jpg
本田圭佑不在ブルガリア戦
843 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/03(金)
負け→本田待望論
引き分け→本田待望論
1点差勝利→本田待望論
2点差勝利→本田待望論
3点差勝利→保留
4点差勝利→保留
5点差以上で勝利→本田不要論
7−2 ←結果
日本代表本田不要論をホンシンが認めました。
http://m.imgur.com/IwCvoyG?r

852 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/28(火) 15:27:22.26 ID:kukb1O/7
タリアとドイツは本田と香川の代理戦争だからな
ドイツが負けたら香川の負けを認めろよ
632 :名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止[sage]:2016/07/03(日) 00:11:46.48 ID:e19yoRsU>>630
それでいいよ
それでいいからドイツが負けたらブンデスはセリエより格下ってことで

セリエがブンデスの格下で香川以下の本田とホンシンが認めました。

798 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:50:54.03 ID:DOTD55uw.net
アホンシン怒りの94レス
マジキチ過ぎてわろた

799 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:50:59.47 ID:YW6TkB2I.net
本田はサンシーロまでガラガラにした男だからな。
あの下手で、退屈で、もっさりで、弱いスタイルはどこでも客が逃げていく。

800 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:58:24.57 ID:6KVsqN2D.net
>>797
セビージャがCLでボコボコにされた直後に出した土下座オファーは有名な話だが?

801 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:59:16.67 ID:HniBnG4g.net
94レスって本田の通算ゴール数(70)越えてるじゃねぇかw
あと17レスで香川の通算ゴール数(111)に追いつくぞw頑張れホンチンw

802 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:03:21.28 ID:jH0Uz4QL.net
>>705
あんなド下手くそとるわけねえ
イタリアで種馬カー買ったが
詐欺商法の成金で買ったもんw
何ひとつ実力ではとれないw

803 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:14:19.10 ID:BdthHU46.net
>>800
はいエアエア
しかも土下座オファーて土下座移籍からパクるのがホンチンらしいよ

804 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:33:21.83 ID:CkdLKoFH.net
>>798
夜中から朝まで顔真っ赤にして連投してるとか草生える

805 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:35:38.09 ID:3DNB2GbE.net
はい、ホンシンは自分で「真実を書いていない」って認めちゃったねw
何時間も張り付いて90以上もレスして何がしたかったのか結局解らず、
ホンシンのエア自論劇場は呆気なく終わりというww

806 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:37:25.03 ID:IjTJP4Sk.net
本田大作先生のタメなら200レスいけるだろ

807 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:43:39.82 ID:37FEgrw9.net
>>798 >>805

アンチの妄想を放置しときゃ良いんだけど気付かせてあげた方が良いだろ?

808 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:54:35.45 ID:OiW/RLFm.net
本田と自分を重ね合わせて朝まで94レスもするニートのパンキ信者

でも本田に言わせれば「将来どうすんねん」

809 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:56:28.19 ID:3DNB2GbE.net
ホンシンの啓蒙活動は結局無意味で無駄なレスの消費だけだったという事は解ったw
お疲れさんw

810 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:03:11.64 ID:WBps8pvp.net
テレビからCMが消える日〜『報道ステーション』と『笑点』「分刻み視聴率」分析で“ヤバい現状”が明らかになった スポンサーと局が抱える「矛盾」と「限界」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160703-00049028-gendaibiz-bus_all

報ステの毎分視聴率グラフとCMの関係
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160703-00049028-gendaibiz-bus_all.view-001

報道ステーション 20160603 金曜日 2144 テレビ朝日
http://newskei.com/?p=33419

スポーツコーナーの部分、動画で確認してみたが、
サッカーが最初に来て徐々に視聴率を上げ、野球でガクッと数字落としてるのなw

811 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:08:12.09 ID:u1rPGSm5.net
宇佐美が“予定外”の移籍後初ゴール…練習初日のアピールで監督が考え変更?
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20160704/464146.html

812 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:09:49.06 ID:jXUjaILn.net
浅野と宇佐美に完全に負けたな本田さん

813 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:19:49.57 ID:LcbpymUt.net
>>811
練習5部相手で1Gした程度じゃさすがに無意味だろw

814 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:25:08.62 ID:OiW/RLFm.net
パンシンはパンキが下部チーム相手に練習試合でハットして大歓喜だったろw

ちな11−0ww

815 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:27:39.15 ID:l5JL5Jf+.net
>>807
ホンシンの妄想垂れ流しは本田同様害悪

816 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:29:52.33 ID:uNZ5Hg0m.net
>>811
移籍してすぐの練習試合でゴールとか幸先いいじゃん
しかも途中出場だろ

817 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:34:35.90 ID:aBj+gAbk.net
【サッカー】<本田圭佑 presents 熊本地震復興支援 SOLTILO CUP>熊本復興へ約100万円を寄付!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467586391/

36 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/07/04(月) 08:40:51.16 ID:hav9Q4rg0
>>9
香川は帰国翌日に即熊本に飛び、数カ所サプライズ訪問し子供が嬉し泣きするほど感激
一緒にサッカーもして寝具2000万円分寄贈してるぞ
帰国毎の恒例、東北被災地にも勿論訪問してる

62 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/07/04(月) 09:23:50.94 ID:2jcJC3zK0
>>36
寝具2000万円分寄贈したのはマニフレックス(株式会社フラグスポート)
香川がやったのは「運ぶ作業」

https://digitalpr.jp/r/16726
http://www.flag-p.com/release/news20160525.pdf
マニフレックス(株式会社フラグスポート 代表取締役社長:山根崇裕、東京都 港区)は、昨日5月24日(火)熊本市立若葉小学校(熊本県熊本市東区)へ、マットレスとまくら500個(約2,000万円相当)を支援物資としてお届けいたしました。
熊本市の要請で、若葉小学校と市の支援物資集積拠点でもあるアクアドーム、2箇所へのお届けという形で実現しました。

818 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:40:50.62 ID:52YBBQPi.net
>>128
じゃあJリーグは全滅だね
彼はJ出身だし

819 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:42:11.53 ID:52YBBQPi.net
>>143
アンデルセンが「アッガーに処理するよう言った」と言えば、
当のDFは「あれだけ高く上がったんだから、GKが前に出て捕ればいい」と反論。
正GKソーレンセンを故障で欠く中、守備の連係に不安が生じた。

で、実際の試合は正GKのソーレンセンが戻ってきて万全だった訳だが・・・

820 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:44:23.06 ID:52YBBQPi.net
>>161
その中国人がエブラやポグバ吹き飛ばしたり
華麗なクロスでミラノダービーMOMとかめっちゃワクワクする話に聞こえるんだがw

821 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:45:22.98 ID:52YBBQPi.net
>>213
そこから長続きしないのはセリエが特殊たる所以だな

本田はその中でも必死に順応してるしよくやってる
ゴールだって惜しいのはたくさんあったわけだし

822 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:46:37.40 ID:52YBBQPi.net
>>250
CSKAが半年前に500M出せって言って
ミランは550M出すって話だったんだがな

823 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:48:08.51 ID:jMDJBdNz.net
女の腐ったような男の ちっぽけなメンツ
http://itainews.link/2016/07/post-4536.html

824 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:50:09.28 ID:52YBBQPi.net
>>343
ネチドと本田とクラシッチだな
その三人だけでセビージャゴールをこじ開けた

825 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:52:19.06 ID:52YBBQPi.net
>>405
アッレグリとミハイロビッチのコメントは何で抜いてるのかな?

826 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:04:01.74 ID:52YBBQPi.net
本田は既にユーベのCBやポグバエブラのフランス代表勢要するユーベとバチバチにやってるんだよな
それも慣れない右SHで、相方はアバーテじゃなくて若造で
本田の実力がいまいち発揮出来なかったが、来期はもっと活躍出来るだろうね

モンテッラが本田を評価しないでベンチに追いやるならアレグリなんかは欲しがるだろうね
プレミアでも見てみたいけどCLで躍動する本田が久しぶりに見たい

827 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:07:39.42 ID:52YBBQPi.net
あとエアオファーとか寝言ほざいてるけど、CSKAの会長が後出しじゃんけんでバラしてるぞ
エヴァートンからは確実で「複数の」オファーと含みをもたせてた
ケーヒルやフェライニといった劣勢でも戦える選手が年々所属していた伝統のあるチーム
ってのがわかりやすいね

828 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:12:31.34 ID:52YBBQPi.net
PSGのレオの発言ってアレは本田が貶められただけなんだよな
本田が移籍期間が迫ってきたタイミングでパリとの親善試合があった
そこで記者は「PSG戦でビッグクラブ相手にアピールしますか?」と問う

本田は「(パリさんジェルマンがビッグクラブ?)その発想はなかったですね」と発言してるように報道されてるが
実際は「(パリサンジェルマンというビッグクラブ相手に練習試合でアピール?いやいやいまさらアピールとか)その発想はなかったですね」が真実
実際スポーツ誌によって前者と後者で報道が別れてる

レオの発言はそのマスコミの前者のコメントを引っ張って本田のネガキャンをさせた上で
悪く言わせて記事にしたかったマスコミの思惑通りになってしまった

そんなアホな事がまかり通るから本田は比較的マスコミに友好的だったのに
黙るようになってしまった

20代も半ばの若造になんたる仕打ちだとは思わんかね?

829 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:14:11.58 ID:PF0sIJrG.net
カガシンは正論書くとすぐ逃げるからなあ

830 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:15:31.17 ID:52YBBQPi.net
>>828
加えてこの時は香川がマンチェスターユナイテッドに移籍した時でもある
当然本田としては刺激されてるし焦りもある
その中でそんな神経を逆なでするような質問とまとめ方をしたマスコミは正気じゃない
日本のサッカー界のスター選手を潰したいのかと
これで潰れないのが本田の凄いところだが

831 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:20:42.66 ID:Xs2Keafq.net
岡田

「本田には左右極端に動かないこと、と指示しました
あと前後ですか、大体このくらいかと
(ボードで説明しマジで動く範囲が少なかった)」

本田さん原点回帰やな

832 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:21:11.66 ID:52YBBQPi.net
そしてCSKAとミランとの交渉の末、ミランに鳴り物入りで入団
10番を貰うというおまけ付きでね
誰から奪ったわけでもなく空き番で一番いい数字だったという幸運もあったが

そこからは悲劇のシーズンが続いていたが、本田がそこでも潰れずに最終的にスタメンに戻っている

833 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:25:07.42 ID:2kuFcocG.net
>>830
クビでも仕方がないって心折れてんじゃん

834 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:25:56.94 ID:52YBBQPi.net
これからの本田に対してだが、俺の理想だとやはりCLでプレーして欲しい
が、リーグ戦がハイレベルな4大でなきゃ当然ダメだ

ブンデスでもいいし、イタリアでもいい、リーガもいいがやはりプレミアが本田に一番水が合いそうだ
ミランでもいいが、今のままではダメ。
二年半で監督が7人とか正気じゃない、何を信条にしてサッカーをすればいいのかわからない

もうそれぞれがそれぞれの師の教えを個々で判断してバラバラなサッカーにしかなってない
ミハイロビッチをもう一度招集するか、モンテッラがミハイロビッチのやり方を継がないかぎり
また同じ一年を送るだけ

アレグリを半年我慢できなかったフロントの責任

835 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:26:52.52 ID:52YBBQPi.net
>>833
ん?クビ?

パリサンジェルマンのレオ報道の時の話だが?

836 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:30:08.32 ID:zMnbOl52.net
カガシン沈黙w

837 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:31:47.43 ID:52YBBQPi.net
インザーギがもし、まだミランで監督を引き受ける気があるのなら
会長をガン無視してでも4231で本田をトップ下に据えたTIMカップの布陣をするべきだろう

本田がトップ下に入り鋭いダイアゴナルパスを連発
それを快速のエルシャラウィが追いつきながら華麗にシュート

ハーフラインからたったこれだけでセリエの守備を崩せてしまう

残念ながら現在は本田が右、エルシャラはローマへ放出となってしまったが
何故これだけの素材がありながら433に逃げてしまったのか理解が出来ない

838 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:35:56.31 ID:2K4W+Xyu.net
一人でどこまで頑張るのかなーと眺めてたが
ここまで露骨な複数端末使いは初めて見たわw

839 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:36:05.41 ID:52YBBQPi.net
開幕戦7試合6ゴールの時
本田ファンは喜んだかもしれないし、ミランファンも喜んだかもしれない

俺も最初は喜んだが、だんだんおかしい事に気付いてしまった

連携で崩す動きがほとんどないぞ、と
これでは本田がどんなにゴール前に顔を出してゴールを決めても強いチームにはならないし
強いチームとぶつかったら壊れてしまうと。

そしてそれが現実になってしまった、TIMカップの様な美しい崩しや切れ味鋭いパスはなりを潜めてしまった
本田を右サイドにおいやりながら、誰もそれをカバーするような縦パスが出せない

ボナベントゥーラが当初本田と連携して崩そうと試みるも
次第に折れてしまい、ミドルとドリブルと僅かなパスで点をもぎ取るバロテッリスタイルに落ち着いてしまった

840 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:38:17.37 ID:l5JL5Jf+.net
>>837
公式戦で本田トップ下通用してないから右に持ってくだろ
ロスト多いし

841 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:38:20.94 ID:52YBBQPi.net
>>839
実際本田が6ゴールした時
縦パスを通したり狙ったのはメクセスやアレックスやラミ
何でそんな難しいやり方で点を獲らないと行けないのか

簡単な話本田をトップ下に据えて、ダイアゴナルパスで走らせる
そして駆け引きをしている間に本田がPAへ迫ってミドル
これで本当は楽に点を取れるはずだった

842 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:40:00.24 ID:52YBBQPi.net
>>840
インザーギが開幕戦前まで暖めてた4231本田トップ下+5バックの布陣は一度も公式戦に採用されてない
インザーギが本当にやりたかったサッカーはそれだ

ドヤ顔で報道陣に本田の事を語るくらいインザーギはその時のフォメと本田エルシャラの連動に手応えを感じていたんだよ

843 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:40:24.71 ID:OiW/RLFm.net
あんな鬼ロストの名手をトップ下に置けるわけねーだろ

844 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:40:26.47 ID:l5JL5Jf+.net
>>838
ホンシンが進化したよね

845 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:44:14.18 ID:l5JL5Jf+.net
>>842
手ごたえ感じてたが真剣勝負の公式戦で簡単にメッキが剥がれたよね
本田がその程度だったんでしょ
ロスト多いし

846 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:45:46.46 ID:eoYKDluV.net
ロシアですら通用してないソース出されたのにまだそんな妄想言ってるのかw
ホンシンって病気かww

847 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:45:58.73 ID:52YBBQPi.net
そしてなんと愚かだとは思うが
代表でも本田を右に追いやってしまう事態が発生した

ただ、代表の場合はミランと違い香川というダイアゴナルパスの使い手が代わりに入ってるので表面上は問題ない
が、問題は香川がWCに見せたとてつもない勝負弱さ

たった数分の間に何回も何回もロストからのカウンターでバックラインが走る走る
やっと防いでコーナーに逃れる

これを幾度と無く繰り返したのでは、全員が体力をとんでもなく消耗してしまう
彼が勝負に弱いならまだいいが
わざとやってるんじゃないのかと疑いたくなるレベルで酷かったのがもうなかったことにされてるのが危機感を抱く

ダイアゴナルパスが本田レベルに出来る選手がいたのは代表として幸いではあるが

848 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:47:32.13 ID:l5JL5Jf+.net
>>847邪魔だからだよ

849 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:48:22.08 ID:52YBBQPi.net
>>845
真剣勝負の公式戦で本田は4231のトップ下なんて一度もやらせてもらってない
インザーギはそれだけやらせたかったんだろうが、現実はボナベンになってしまった
次に彼が活かされるのは右サイドだったと判断したんだろう

適応に時間がかかったが、ようやく形になりつつある
そこらのリーグならもっと早く通用しただろうが、セリエはミランは特殊なのはここ数年みてればわかる

850 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:48:29.09 ID:37FEgrw9.net
妄想アンチはまだ複数IDとか言ってんのか
>>838

851 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:48:44.15 ID:OiW/RLFm.net
ダイアゴナルパス言いたいだけだろ

852 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:49:00.34 ID:Xs2Keafq.net
>>838
ワッチョイないからやりたい放題だしな

853 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:49:29.85 ID:U5SRdGo0.net
カガシン精一杯のチャチャ入れw

854 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:50:38.57 ID:37FEgrw9.net
>>852

アンチみたいに複数IDわざわざ使って書き込まんよ
俺のコメ数見りゃ解るだろ

855 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:51:43.45 ID:l5JL5Jf+.net
>>850
それホンシン成りすまし

856 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:51:55.01 ID:eoYKDluV.net
ロシアでも全然通用してない 妄想もたいがいにしましょう

857 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:52:26.59 ID:52YBBQPi.net
>>851
あえて香川の土俵で語ってるからね
香川の武器であるダイアゴナルパスをユーベ相手レベルで出来てた事実が語られないのはあまりに寂しい

しかも別の場面ではエブラを弾き飛ばしてブッフォンからゴールを決めているという事実もある
練習試合といえどブッフォンからワンタッチでゴール出来る選手がミランにいる
そしてその選手はゴールだけでなくダイアゴナルパスで一瞬で打開も出来てしまうという事実を伝えていきたい

858 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:54:12.76 ID:l5JL5Jf+.net
>>854
気持ち悪い内容ばっかだよね

859 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:54:27.60 ID:52YBBQPi.net
>>856
ロシアで通用していない事にしたいようだが通用していなければミランになんて行けない

本田と同僚で本田のおこぼれで便乗入団させてもらった韓国人の彼は
ミランには入れなかった、彼は韓国人でありながら本田を日本人を認める人間性の高さは評価できるが

彼はミランにはこれなかった、フリーでもこれない

860 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:58:05.56 ID:OiW/RLFm.net
オランダ2部以降
2桁得点 2桁アシストしたことない奴が得点量産とか夢物語なんだよ

本田の6Gをよく例に挙げるけど対策されて本田が点取れなくなったからポジション変えるしかなくなっただけじゃねーか

861 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:58:33.55 ID:eoYKDluV.net
内田がミラン断った事実もあるじゃん シャルケのマネージャーもそう言ってるから事実だぞ

862 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:59:17.44 ID:l5JL5Jf+.net
>>859
移籍金0じゃん
ロシアでベストMF33の実績だけで
スポンサー連れてこい言われて連れてったから入団できただけ

ミランに求められたのは金
日本のエース(笑)の肩書きから実力はあればいいな程度でしょう

863 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:59:28.16 ID:u74nzjov.net
>>828
どちらにしてもエアー多すぎ
各国の中堅クラスしかオファーないのに
ビッククラブの器だ!みたいな
ミランに限っては、スカウティングの目に
まったくとまらなかったw

864 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:59:41.27 ID:52YBBQPi.net
ロシアでの本田は受難のシーズンが多かった
というのも本田の最大の武器であるダイアゴナルパスが使える機会が全然なかったからだ

何故なら本田の真後ろ、ボランチやCBが前線にフィードをするのが基本戦術
時には424という近未来的なフォーメーションでガンガン放り込んでいった
これでは本田が活かされるには前線に張り付いてゴールを決めるしか無い

しかしもう一つ悲劇が合った、それはボランチも前に出てしまう

これでは415になってしまうので本田は仕方なく2の部分に収まるしかなかった

しかしこの問題は後にスウェーデン代表の二人がやってくる事で解決する
本田は本来の役割をこなしていってトップ下、右サイド、左サイドで相手を苦しめた

ELのポルト戦ではあまりの好調ぶりにたまらず相手は危険なファールを冒してしまう
ラフプレーの餌食となった本田は大怪我を負い、そのシーズンは終わってしまった

865 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:59:55.57 ID:0MpPf3Tv.net
>>854
コメ数からわかるのはお前がキチガイニートであるということだけ

866 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:00:43.02 ID:52YBBQPi.net
>>854
それらしいのがワラワラ湧いてきたな
しかも全員単発とはそれほど本田が恐ろしいのか

867 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:01:03.75 ID:bWIu1EpL.net
>>859
それだけ金に困ってたんだろ。
溺れる者はなんとやら。

868 ::2016/07/04(月) 11:01:56.10 ID:GYo0S74b.net
>>864
お前の妄想はもういいよ。気持ち悪い

869 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:02:19.89 ID:OiW/RLFm.net
SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ票達成!!!

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/

2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/

2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

3年間で2票しか獲得出来ない偉業達成



これでロシアで活躍してたって言い張るパンシンがすごい

870 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:03:10.11 ID:zcgogdUl.net
コピペはカガシン発狂の合図w

871 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:03:22.71 ID:52YBBQPi.net
>>860
半年のオランダ一部はなかったことにしたいのかな?半年なんだから倍にすれば二桁ペースだったわけだが

6Gをしてる時は本来の役割はしてないからね
本田が対策されたのではなくボナベンが対策された
そして残す手段はセンターバックからの崩しのみ
だからこそラミやアレックスやメクセスがあれだけ攻撃に絡む印象が強いわけ
「攻撃に絡まざるを得なかった」が正しいね

872 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:05:04.17 ID:52YBBQPi.net
>>861
シャルケは良いチームだよね
ボアテングも伸び伸びやって丸々と太ってしまったが、それだけ良いチームって事
伝統も歴史もある、だからこそ内田はミランに来てはいけなかった

もし内田がミランにきていたら、間違いなく通用しない
本田が加入するまえのアバーテみたいに、周りのレベルが低すぎて埋もれてしまうだろうね

873 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:05:40.91 ID:l5JL5Jf+.net
>>870
妄想しか語れないのはホンシンの合図

874 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:06:19.58 ID:l5JL5Jf+.net
>>872
本田いる程度のレベルに内田いかねーよ

875 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:06:42.64 ID:s7kPRXo7.net
まー本田がどうなるかは後2ヶ月で大体見える
オファーなり延長なりがあるといいな

876 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:06:58.61 ID:52YBBQPi.net
>>868
妄想じゃなくて事実

俺はCSKA時代の本田をずっと毎週追いかけてたからね
データや記事やではわからなかった部分を伝えていきたい

877 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:07:57.96 ID:52YBBQPi.net
>>874
ID:eoYKDluV に話してるんだが(苦笑)

878 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:09:50.38 ID:R1zYj5ys.net
>>872
シャルケとの契約を2018年まで延長したDF内田篤人について、同クラブのマネージャーであるホルスト・ヘルト氏がコメントした。ルール地域の地元紙『デア・ヴェステン』が伝えている。

同紙によると、ヘルト氏は10月31日のアウグスブルク戦で内田が見せたプレーについても触れ、「彼はとんでもないほど良かったね。ゴールをアシストしたというだけではないよ。
(その前日に)クラブのスーツとネクタイを着用してサインに臨み、私(の存在)をはるかに凌駕してくれたからね」と冗談を交えながら話したという。

また同氏は、国外クラブに打ち勝ち、同選手との契約延長を達成したことに関して、誇らしげにこう語っている。

「国外との競争はあった。ミランが触手を伸ばしていたことは知っているし、バレンシアからも同様のことがあったと聞いている。だが、もし一度シャルケに来てしまえば、
誰も他のクラブには行きたくないんだ。我々はブラジル・ワールドカップが始まる前に交渉を始めたが、
代理人は『(内田を)W杯に集中させたほうがいい』と勧めてくれた。その後、内田は負傷してしまったが、ようやく交渉が再開され、そしてついに我々は素晴らしい合意に達することができた」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20141104/247398.html

>移籍金のかからないフリーな状態であれば、ACミラン移籍も考えられたが、契約を延長するとなると、ミラン側も移籍金を払い獲得するには財政的に厳しい。
>シャルケサポーターにとって待望のニュースであり、ひとまず安心といったところだろう。あとは正式発表を待つばかりだ。

本田さんの事情と一緒で色々お察しじゃんwww
http://www.footballchannel.jp/2014/10/28/post53387/

879 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:09:59.51 ID:Xs2Keafq.net
ハリルホジッチジャパン 574 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1467343839/

ハリルスレにホンシン全然いないと思ったらここで布教活動やってたのか

880 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:12:25.82 ID:R1zYj5ys.net
チャイナミラン誕生まで近づいてるのもそうだし ミランは完全に財政的に厳しい状態だったのは明らかでしょうに
0円選手取りまくってたことも含めて ジャパンマネーが欲しい状況だったのは間違いないわけで・・

881 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:13:27.73 ID:Zu9UUcTN.net
本田ってミランで何も残せないで終わりそうだよね
暗黒期の象徴とか言われるくらいか

882 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:15:00.38 ID:R1zYj5ys.net
もともとイタリアで6年間プレーした経験から、日本人が海外で勝負する土俵は走力と挙げていた。屈強な外国人を相手にパワーで挑んでは、勝ち目がない。

「フィジカルで勝負するよりも僕はアジリティー(俊敏性)、走力」と長友。戦う上で常々口にするメンタルの強さも浅野に垣間見た。
キリン杯ブルガリア戦(6月3日)で自ら獲得したPKのキッカーに名乗りを上げ決めた姿に「あの強いメンタリティーが勝つために必要だ」と言い切った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000071-nksports-socc

イタリアで長年やってフィジカル強化に努めてきた長友がこういってるのにw
何が鬼フィジカルだよ(笑)

883 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:17:31.52 ID:R1zYj5ys.net
1月にもレスター移籍の可能性があったムサは先日、『ESPN』でイングランド王者加入に前向きな姿勢を見せていた。スルツキ監督も、
レスターから3000万ユーロ(約34億2500万円)弱のオファーがあったと明かし、「可能性は高いと思う」と述べていた。

そして今回、スルツキ監督はロシアのメディアで、次のように述べている。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。

「彼は火曜に去る。成り行きを考えれば、彼はイングランドサッカーのための選手だと分かるだろう」

指揮官の発言どおりであれば、ムサの移籍は5日に決まるようだ。ミランMF本田圭佑のCSKA時代のチームメートが、今度はFW岡崎慎司のチームメートとなるのかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000031-goal-socc

本田さんとちがって凄い移籍金だなwww
CSKA出身で0円は本田さんくらいでしょw

884 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:20:32.34 ID:37FEgrw9.net
>>858 >>865

ニートとかwwwww
またアンチの妄想かよ

885 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:21:40.96 ID:YybGuVnP.net
ミランニュースの15日に本田の記事なんかね-よ
手間かけさやがって糞が!

886 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:23:20.52 ID:R1zYj5ys.net
これまでにナイジェリアのカノ・ピラーズやオランダのVVVフェンロといったクラブを渡り歩き、日本代表MF本田圭佑ともプレイ経験があるムサ。
昨季は国内リーグ30試合に出場し13ゴールを決めたこの快速ストライカーは、果たしてミラクルレスターの一員となるのだろうか。
数日以内に何らかの発表が行われることになりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00010007-theworld-socc

ムサでもレスターが限界なのにw なんで本田さんがミラン?ww
0円で お察しでしょwww

887 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:25:03.59 ID:vN/Hb+kM.net
カガシン怒りの話題逸らしw

888 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:25:09.04 ID:52YBBQPi.net
>>880
JAPANマネーだけじゃないね
モントリーヴォも同じ手口だ

ヴィオラの会長もCSKAの会長もフリーで出て行かれて怒ってるからね、ミランのやり方に

889 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:25:54.58 ID:R1zYj5ys.net
ジャパンマネーが欲しくなるくらい苦しい状況だったから 入れたって言いたいんだけどねw

890 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:25:59.09 ID:52YBBQPi.net
本田は既にユーベのCBやポグバエブラのフランス代表勢要するユーベとバチバチにやってるんだよな
それも慣れない右SHで、相方はアバーテじゃなくて若造で
本田の実力がいまいち発揮出来なかったが、来期はもっと活躍出来るだろうね

891 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:26:40.50 ID:52YBBQPi.net
あとエアオファーとか寝言ほざいてるけど、CSKAの会長が後出しじゃんけんでバラしてるぞ
エヴァートンからは確実で「複数の」オファーと含みをもたせてた
ケーヒルやフェライニといった劣勢でも戦える選手が年々所属していた伝統のあるチーム
ってのがわかりやすい

892 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:26:43.04 ID:+qYTdtAL.net
>>871
>半年のオランダ一部はなかったことにしたいのかな?半年なんだから倍にすれば二桁ペースだったわけだが

これマジで言ってるの?w
最初の4試合で5点取った以降対策されて13試合でPKの1得点で実質ノーゴールなんだがw
オランダリーグの序盤戦は引きぬかれまくってチームが出来上がってないチームが多いから他のリーグのプレシーズンと同じ
それに勘違いしてた本田ヲタがスアレスレベルとドヤ顔で勘違いしてただけ
実際は対策されてからノーゴール
これで倍にしたら二桁行くとかw

ミラン時代と同じで対策されたら沈黙するだけだろw

893 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:27:01.00 ID:52YBBQPi.net
PSGのレオの発言ってアレは本田が貶められただけなんだよな
本田が移籍期間が迫ってきたタイミングでパリとの親善試合があった
そこで記者は「PSG戦でビッグクラブ相手にアピールしますか?」と問う

本田は「(パリさんジェルマンがビッグクラブ?)その発想はなかったですね」と発言してるように報道されてるが
実際は「(パリサンジェルマンというビッグクラブ相手に練習試合でアピール?いやいやいまさらアピールとか)その発想はなかったですね」が真実
実際スポーツ誌によって前者と後者で報道が別れてる

レオの発言はそのマスコミの前者のコメントを引っ張って本田のネガキャンをさせた上で
悪く言わせて記事にしたかったマスコミの思惑通りになってしまった

そんなアホな事がまかり通るから本田は比較的マスコミに友好的だったのに
黙るようになってしまった

20代も半ばの若造になんたる仕打ちだとは思わんか?

894 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:27:39.83 ID:52YBBQPi.net
加えてこの時は香川がマンチェスターユナイテッドに移籍した時でもある
当然本田としては刺激されてるし焦りもある
その中でそんな神経を逆なでするような質問とまとめ方をしたマスコミは正気じゃない
日本のサッカー界のスター選手を潰したいのかと
これで潰れないのが本田の凄いところだ

895 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:27:57.94 ID:52YBBQPi.net
そしてCSKAとミランとの交渉の末、ミランに鳴り物入りで入団
10番を貰うというおまけ付きでね
誰から奪ったわけでもなく空き番で一番いい数字だったという幸運もあったが

そこからは悲劇のシーズンが続いていたが、本田がそこでも潰れずに最終的にスタメンに戻ってる

896 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:28:27.74 ID:52YBBQPi.net
これからの本田に対してだが、俺の理想だとやはりCLでプレーして欲しい
が、リーグ戦がハイレベルな4大でなきゃ当然ダメだ

ブンデスでもいいし、イタリアでもいい、リーガもいいがやはりプレミアが本田に一番水が合いそうだ
ミランでもいいが、今のままではダメ。
二年半で監督が7人とか正気じゃない、何を信条にしてサッカーをすればいいのかわからない

もうそれぞれがそれぞれの師の教えを個々で判断してバラバラなサッカーにしかなってない
ミハイロビッチをもう一度招集するか、モンテッラがミハイロビッチのやり方を継がないかぎり
また同じ一年を送るだけ

アレグリを半年我慢できなかったフロントの責

897 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:28:33.05 ID:OiW/RLFm.net
というか本田が来た時のミランなんてプレミア2部で戦力外だったターラブトが来れるレベルだろ

今はそれよりレベル下がってるし

総レス数 1002
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200