2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A.C. Milan 本田圭佑 Part1801

1 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:42:59.28 ID:EPYCgIeL.net
ホンシンの本音
422 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/07(火) 22:57:20.66 ID:C2zhvLWU
>>409 本田が引退してからなら強くなっていいが本田が現役の間は本田抜きで強くなったらダメ
50 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/30(木) 20:24:49.45 ID:7QFmkqqe
>>44
別に香川なんか気にしてないけどカガシンの巣窟なら全力で潰すよ?
ホンシンの本音が全てを表してます
・全レスは代表スレに戻ること コッチには来るな
・他選手の誹謗中傷はお控えください
・信者専用スレではありません。本田マンセーしたい人は本田避難所に避難をよろしくお願いします。
・次スレ立ってない場合は>>950重複確認よろしく 反応が無ければ>>980
両者が無理・反応無な場合代理が(可能なら宣言後に)スレ立て
前スレ
http://hanabi.2ch.net//test/read.cgi/football/1467904013/
勝ちたかったら俺を出せ
http://i.imgur.com/m04eLW6.jpg
ワーストイレブンパンキナーロ
http://i.imgur.com/ptWla5m.jpg
本田圭佑不在ブルガリア戦
843 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/03(金)
負け→本田待望論
引き分け→本田待望論
1点差勝利→本田待望論
2点差勝利→本田待望論
3点差勝利→保留
4点差勝利→保留
5点差以上で勝利→本田不要論
7−2 ←結果
日本代表本田不要論をホンシンが認めました。
http://m.imgur.com/IwCvoyG?r

852 : 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止2016/06/28(火) 15:27:22.26 ID:kukb1O/7
タリアとドイツは本田と香川の代理戦争だからな
ドイツが負けたら香川の負けを認めろよ
632 :名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止[sage]:2016/07/03(日) 00:11:46.48 ID:e19yoRsU>>630
それでいいよ
それでいいからドイツが負けたらブンデスはセリエより格下ってことで

セリエがブンデスの格下で香川以下の本田とホンシンが認めました

428 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:34:20.66 ID:yiCxsdBO.net
>>424
オファー出してないクラブが漏らす事はないけどな

429 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:34:52.90 ID:/yAsUW5Z.net
代理人変わったって本田兄だろ
仲介してる人を今までは代理人と言っていただけで大元は一緒だろ
本田→本田兄→ブロンゼッティこれが
本田→本田兄これになっても2015年4月1日から公認代理人制度が撤廃されたから
無資格でも本田兄は代理人名乗れるよ

430 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:36:23.49 ID:WUBaxGXu.net
シャルケとの契約を2018年まで延長したDF内田篤人について、同クラブのマネージャーであるホルスト・ヘルト氏がコメントした。 ルール地域の地元紙『デア・ヴェステン』が伝えている。

同紙によると、ヘルト氏は10月31日のアウグスブルク戦で内田が見せたプレーについても触れ、 「彼はとんでもないほど良かったね。ゴールをアシストしたというだけではないよ。
(その前日に)クラブのスーツとネクタイを着用してサインに臨み、 私(の存在)をはるかに凌駕してくれたからね」と冗談を交えながら話したという。

また同氏は、国外クラブに打ち勝ち、同選手との契約延長を達成したことに関して、誇らしげにこう語っている。

「国外との競争はあった。ミランが触手を伸ばしていたことは知っているし、バレンシアからも同様のことがあったと聞いている。 だが、もし一度シャルケに来てしまえば、
誰も他のクラブには行きたくないんだ。 我々はブラジル・ワールドカップが始まる前に交渉を始めたが、代理人は『(内田を)W杯に集中させたほうがいい』と勧めてくれた。
その後、内田は負傷してしまったが、ようやく交渉が再開され、そしてついに我々は素晴らしい合意に達することができた」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20141104/247398.html

431 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:36:26.79 ID:YS+U0knX.net
>>429
と言うかそもそもブロンゼッティ自体、
移籍マーケットでホラ吹きとして有名な代理人なんだよな
そんな奴の発言をソースにされても困るわ

432 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:39:36.69 ID:WUBaxGXu.net
今もどこどこからオファーがきてるのを認めたって所属クラブのフロントの発言ソースよくでてくるだろ
クラブ側から発表してるじゃん ああいうので正式オファーだと決定づけられるんだよ
あと獲得したクラブがどこどこからオファーがきていたが我々を選んでくれたとかね

433 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:42:19.72 ID:sDo3+Mw8.net
>>430
この頃内田の膝はかなり深刻で移籍できるような状態では無かった
本人は良く分かっていたはず
その後殆ど試合に出ることが出来ず今日に至っている
クラブを騙して延長させ今でも給料をもらっていると言われてもしょうがないくらいだよ
これまでの貢献で許されているのだと思うが

434 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:43:53.13 ID:YS+U0knX.net
>>433
そんなお前の馬鹿げた感想はどうでもいいから
ミラン移籍時に他からもパンキにオファーがあったという
もっと信憑性の高いソースを早く出せ
少なくともエバートンからは否定されている

435 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:45:09.24 ID:sDo3+Mw8.net
>>434
夏の市場でエバートンがオファーを出していないというソースを持って来い

436 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:46:43.35 ID:j1c9GN/F.net
ホンシンってアンチにソース求めるわりに、自分はソース出さずに妄想垂れ流すよな。
そういえばエア飛ばしてレオナルドキレさしたのも本田か

437 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:48:45.39 ID:YS+U0knX.net
>>435
何度同じソース出させるんだよ
痴呆症からてめえは
ほら、てめえも他にオファーあったってんなら信憑性の高いソース出せ

エバートンの監督マルティネスが直接否定
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/175085.html
まず初めに聞いたのは、1月の移籍マーケットでクラブが本田圭佑の獲得に動いたかどうか。
CSKAモスクワのエフゲニ・ギネル会長の言葉どおり
「エヴァートンからもオファーがあった」のか、その真相を確かめるためだ。
 しかしこの質問に関してはそっけなく「ノー」と一言。

438 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:50:02.26 ID:+je/h8la.net
本田はミランの第3主将だから残る可能性高いけど、本田は英語出来るしプレミアに行きたそうだな。

439 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:50:17.43 ID:Fazllyhk.net
ユーベからもオファーがあったらしいぜ
マンCからも27億円オファーがあってミランは断ったんだってさ
ユーベもシティも否定してないからホンシン理論だと本当って事になるんだろうんな
俺は本田がどうでも良すぎて無視されてるんだと思うが


本田獲得へマンCが27億円オファー検討か、ミラン側は交渉の意思なし
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141021/ser14102122230009-n1.html
。昨年夏に兄で代理人の弘幸氏がセリエA・ユベントスとの交渉でスペイン・マヨルカ(マジョルカ)島に滞在していた際に、
偶然ミランの幹部のデベッキ氏と出会ったことなどを伝えた。
 同紙はイングランドプレミアリーグのマンチェスター・シティが獲得に動く可能性も指摘。
「1800〜2000万ユーロ(約25億円〜27億2000万円)のオファーを検討している」としながら、ミラン側に交渉を始める意思が一切ないことを報じた。
 また、同日付のガゼッタ・デロ・スポルト紙は「本田マニア」の見出しで、クラブ幹部が本田の活躍にぞっこんであることを伝えている。


本田圭佑、ユヴェントスからのオファーを断ってミランに移籍していた!!「リトルホンダ」は正しかった!?◆みんなの反応・感想◆
http://supaneco.com/archives/15356339.html

32:
マンCやユーベバルサからオファーが来ていたと仲介の代理人が言ってたのは本当だったんだろうな
代理人がTVで発言したがどこからも否定されていないし

198:
>>32
ユーベとは、本田兄が話はしたといってたな
圭佑がミランがよかったから話はなくなったみたいなことを

923:
>>32
ミランはアタッカーとして使ってるけど移籍前の本田の価値ってターゲットになれるリンクマンて所だからね。
テクニックのあるフェライニだと思えばいい。そりゃお値打ちならバルサも欲しがるでしょ。
ユーベは代理人からの売り込みでしょう。マンCだけは理解できんけど。


この狂信者たちの生き残りがID:sDo3+Mw8 [38/48]ってことか


>>435
はい悪魔の証明
無いことの証明はする必要がない
あることが証明されなければ無いってっことになる

440 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:51:18.24 ID:/f/mdnZk.net
>>413
CSKAモスクワのエフゲニー・ギネル会長が、ロシア『bobsoccer.ru』とのインタビューで、同クラブを退団した日本代表MF本田圭佑について触れた。

『bobsoccer.ru』とのインタビューで、ギネル会長は本田のCSKAでのラスト数カ月のパフォーマンスについて問われ、「彼が能力をフルに発揮しなかったという指摘に同意するよ。それは監督への質問だね。本来のレベルを示さなかったから、ベンチがふさわしかったのだろう」と、述べている。

「ただ、私は夏に彼の放出を認めなかったことを後悔していない。裏切られることには慣れていないんだ。ミランは、我々に本田とは7月まで交渉していなかったと伝えてきた。実際は2月に始まっていたがね」

「選手は、彼が正しいと考えたとおりに行動した。私は、私の見解から決断を下した。本田にはほかにもオファーが届いていたよ。エヴァートンやほかのチームからね。だが我々は、考えなかった。なぜなら本田は、ミランへの移籍だけを望んでいたからだ」

ギネル会長はそして、「次のクラブを選ぶのは、彼の権利だ。私が間違っているかもしれないが、彼はミランで成功しないだろう」と締めくくった。

http://www.goal.com/jp/news/3861/%E6%97%A5%E6%9C%AC/2013/12/24/4501358/cska%E4%BC%9A%E9%95%B7%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AF%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%A7%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86

441 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:52:46.09 ID:/f/mdnZk.net
>>418
ブルガリアかアイスランドかどっかのクラブが熱望してオファーだしたけどあっけなく断られたっていう記事は昔見た

微笑ましかった

442 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:55:19.14 ID:YS+U0knX.net
>>439
結局また兄貴が適当に嘘ついてるだけやんけ

>>440
で、エバートンのマルティネス監督にはそっけなく否定されたと

嘘ばかりですなこの兄弟

443 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:56:01.01 ID:WHx0/vI5.net
本田「選択肢ないんですよね(爆笑)」

   「今の活躍ではいきたいクラブからオファーがまったく届いてないです(爆笑)」

   「でもまだ8月31日までチャンスはあるんで(大爆笑)」


オファーを待ってる間に背番号剥奪されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ恥だよこいつwwwwwwwwwwwwwwww

444 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:56:21.84 ID:BE4OhMJH.net
頭おかしいホンシンまだいるw

445 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:56:45.42 ID:HFprtIDB.net
岡田監督との絡みとかめっちゃ良い感じだったな

岡田監督のW杯ベスト16に大貢献したのが本田だし2人の信頼関係は凄いんだろな

446 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:57:12.16 ID:S3l/gdI4.net
ほほえましいw

447 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:58:01.58 ID:YS+U0knX.net
>>445
今治は金がないからな
パンキ利用してPRしたいんだろう
ホルンにも勝ったし

448 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:59:08.11 ID:HFprtIDB.net
>>447
スカパー解説に出てきたり岡田さんオーナー頑張ってるよな

449 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:00:55.23 ID:xU/4xm2m.net
本田をトップ下で見たいとか言っちゃう岡田もたかが知れてるけどな

450 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:04:01.43 ID:fPjhyw1Z.net
岡田って代表の試合ほとんど見てないんじゃないかな

451 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:06:45.18 ID:WUBaxGXu.net
ンゴ ドルスレで涙目になりながらカガワガーw

452 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:09:51.50 ID:V2AYya/u.net
岡田は日本人所属の海外クラブの試合ほとんど見てないだろ

453 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:14:25.49 ID:nd8ad7Kj.net
ニワカばっかりのヤフコメですら本田に対するコメント辛くなってるじゃねーかw

454 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:18:59.10 ID:/f/mdnZk.net
>>442
ギネルかマルティネスどちらかが嘘を付いてることになるね

455 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:19:44.28 ID:u0ln/Q59.net
>>440
ビッグクラブはどこに行った?

バルサやシティやユーベが本当ならエバートンだけじゃなくそっちも必ず言うでしょう
オファーが本当にあったのならエバートンを挙げてバルサの名を出さないなんてありえないね


それのイタリア版の記事みつかったよ

エバートンのことは書いてるけどほかのオファーだのチームからだのは書かれてないし、
エバートンには否定されてただろ
http://www.goal.com/it/news/7/calciomercato/2013/12/24/4501410/caso-honda-attacco-dalla-russia-il-milan-ci-ha-ingannati

エバートンの名前出してバルサやシティやユーベの名前出さないのはありえんから
ビッグクラブからのオファーは嘘確定

456 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:23:49.49 ID:999OA881.net
エバートンなんかいくかよ

457 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:29:35.52 ID:zhTB5wvn.net
誰か大物が移籍してきて10番を譲るってならともかく
単にチームから10番を剥奪されて、その10番は開いたままになるってのが笑えるwwwwwww
よっぽど資格なし!と思われたんだろうなwww

458 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:30:07.19 ID:0nhAJee3.net
剥奪・・・そして伝説へ・・・

459 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:31:30.63 ID:/f/mdnZk.net
>>455
そりゃ名前出しても炎上しないチームの名前を出したにすぎないんじゃ
ヘタしたらエバートン自体ブラフの可能性もあるよね

460 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:31:48.18 ID:jp7PO9yZ.net
>>456
いけねーよカス

461 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:32:23.21 ID:u0ln/Q59.net
>>454
ギネルが悔し紛れに適当に言ったか
あまりにエアオファーが多すぎて嘘と本当の区別がつかなくなってしまったかだろう
「エバートンに売ることもできたけど本田が絶対ミランがいい言うから0円移籍させてやったよ」
っていっとけば格好はつくからな

462 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:33:18.03 ID:I9HyMJQM.net
何でこんな選手のスレが海サカ勢い1位やねん
どんだけ人気あるんだこいつ

463 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:34:20.57 ID:5eXiltJK.net
本田10番剥奪感よりもホンシンざまぁ感の方が正直強いwww

464 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:34:47.31 ID:7OyGU4tA.net
醜態を晒してどこまで日本の信頼度を下げれば気が済むんだろうな
いい加減にしろ!

465 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:38:12.34 ID:MqcYvuvm.net
>>449
岡田は監督時代は攻撃はとりあえず試して駄目だったら変えるを何回もやってるから
攻撃に関しては見る目全然ないし
だから「見てみたい」なんだろ

466 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:39:46.85 ID:jzalV54/.net
>>75
専ブラでも見れるURLの方が親切

467 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:41:02.14 ID:u0ln/Q59.net
>>459
オファーが事実であればバルサでもシティでも炎上しないよ
本田を他クラブに売ることだってできたけど本田が絶対ミランいうからそうしてやったって言いたかったんだろ

イタリア版見るとオファーがあったっていうより数ヶ月前に売ることも出来たけどって感じだからただの希望的観測じゃないんだろうか
オファーの段階までいっていなかったんじゃねーかな
わざわざ聞かれたマルティネスがオファーしなかったと嘘をつく理由がないんだよね

468 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:47:10.73 ID:2iT5DgI+.net
>>462
過去にホンシンが他の選手とリーグを叩き続けた結果

469 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:49:29.56 ID:HFprtIDB.net
>>468
関係無いだろ
そんな理由で毎日批判書き込んでんの?

470 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:51:32.65 ID:YS+U0knX.net
>>469
ならばホンシンに言え
パンキを持ち上げるために他のスレを荒らすな、と
こっちは純粋なサッカーファンとして客観的指標でパンキを分析しているだけ
ホンシンがその現実を受け入れられないから暴れる

471 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:51:54.58 ID:8pUeFzN7.net
第一章  偽りの移籍
第二章  エクスキューズロンド「いい訳の旋律」
第三章  はつられた10番
第四章  北浦和のへの旅立ち(武蔵野線で)

472 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:52:14.14 ID:HFprtIDB.net
>>467
オファーの情報なんか外に漏れる訳ねえじゃん
記者が取材で誰と誰が会ってるとかそんな所から移籍かって記事になるだけ
完全移籍した所以外に幾らオファーがあってもそんなもんは外には漏れん

473 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:52:46.02 ID:HFprtIDB.net
>>470
客観視出来てねえじゃん

474 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:53:30.31 ID:YS+U0knX.net
>>473
例えば?

475 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:54:36.57 ID:YS+U0knX.net
>>472
浅野とか漏れまくりでしたが?

476 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:55:05.95 ID:HFprtIDB.net
>>474
アンチの代表で要らないって良く言うのとか客観視出来てない証拠

477 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:56:26.92 ID:HFprtIDB.net
>>475
移籍先のだろ?
他にも情報あったがそんなもん本田だってラツィオ、ユーベ噂は出てたろ

478 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:57:38.37 ID:HFprtIDB.net
>>474

客観視してるなら代表で外されるとか幼稚な難癖付けない事だな
日本じゃ最強だと認めて世界基準で考えてるなら批判すりゃ良いんじゃね?

479 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:57:52.60 ID:YS+U0knX.net
>>476
代表にも当然、要らないんですけど
中立ぶるホンシン臭いよ

日本弱体化工作員、本田圭佑

ザック時代本田トップ下時 29試合39得点11失点(1.3得点0.4失点)
ザック時代本田怪我復帰後ゴール乞食化 27試合56得点44失点(2.1得点1.6失点)
ハリルホジッチ      14試合46得点4失点(3.3得点0.3失点)←香川トップ下時

トルシエ50試合 83得点47失点(1.7得点0.9失点)
ジーコ 72試合114得点70失点(1.6得点0,9失点)
オシム 20試合 36得点14失点(1.8得点0.7失点)
岡田  50試合 85得点41失点(1.7得点0.8失点)
アギーレ10試合 19得点10失点(1.9得点1.0失点)
ハリルホジッチ14試合46得点4失点(3.3得点0.3失点)←香川トップ下時

http://www.football-lab.jp/japan/report/?year=2014&;;;;;month=06&date=14
ボール奪取数内田11、香川4、長友3、本田2
ウイングの香川よりボール取れないSB長友
内田は11回も取ってるのに
そして失点直結の鬼ロストを2回もかまして逆転の戦犯となったパンキさん

この二人は何やってたの?
その答えはこちら
http://data.huffingtonpost.com/2014/world-cup-japan/matches/ivory-coast-vs-japan-731772

90分の平均ポジションでウイングの香川より前にいるSB長友
ワントップの大迫より前にいるパンキさん
完全なる守備放棄でチームのバランスを崩し、その二人に挟まれた香川が3人分の守備に奔走www
そしてその二人の暴走を修正しないザッケローニ
そりゃ負けるwwww

480 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:58:23.67 ID:8pUeFzN7.net
嘘にさりげなくホントを混ぜる手法

481 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:59:29.38 ID:YS+U0knX.net
>>477
>幾らオファーがあってもそんなもんは外には漏れん

どっちだよ
浅野はアーセナルも漏れまくりだったぞ
他の選手も事前に漏れて一週間もすれば決まるわ

482 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:01:30.73 ID:HFprtIDB.net
>>479
強いチームと試合してねえじゃん ハリル

483 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:02:27.62 ID:+qFmg+6I.net
>>478
まーたこうしてホンシンはエスカレートしていき敵増やしていく

484 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:02:36.78 ID:HFprtIDB.net
>>481
移籍決まってりゃ漏れるだろ
オファーだけの段階じゃ漏れねえの

485 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:03:18.40 ID:HFprtIDB.net
>>483
そういう幼稚な事言ってるから客観視とか間抜けな言い訳すんだろな

486 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:03:22.41 ID:YS+U0knX.net
>>482
パンキは強いチーム相手じゃ逆起点ロストかます戦犯にしかならないじゃん

本田さんはワールドカップ3失点の逆起点となる大活躍!!

・コートジボワール1点目
ロスト
http://i.imgur.com/9ZKkgPx.gif
失点
http://i.imgur.com/GxkGtan.gif

・コロンビア2点目
ロスト
http://i.imgur.com/9jEw6He.gif
失点
http://i.imgur.com/7LXpSBd.gif

・コロンビア3点目
ロスト
http://i.imgur.com/sdQLhQO.gif
失点
http://i.imgur.com/AaQ4EzS.gif

487 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:03:23.42 ID:+qFmg+6I.net
本当ホンシンと本田は周り批判しかしねえな
過去のことはごめんなさい、もうやめてくださいとか言えやwwww

488 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:04:20.98 ID:HFprtIDB.net
今後、アンチは顔真っ赤にしてくだらないソース出して幼稚な批判連発、間違いない

489 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:04:54.38 ID:HFprtIDB.net
アンチ顔真っ赤だなwwwww >>487

490 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:06:10.33 ID:HFprtIDB.net
>>486

ハリルになってそのレベルの相手と試合してないのに変なデータ >>479 持ってきてイチャモンがアンチには客観視なのか

491 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:06:16.80 ID:YS+U0knX.net
>>484
選手もまだ話を聞いてないオファーの段階で漏れる事がほとんどだが
イブラやムヒタリアンもそうだったな
浅野も事前にアーセナルから届いてるらしいけど
「クラブに戻ってから。今は五輪代表に集中します」と言っていた
バンバン漏れてきてますけど

492 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:08:04.22 ID:HFprtIDB.net
>>491
記者の飛ばしをオファーだとか信じてるのがアンチのレベルって事ね

493 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:09:06.15 ID:+qFmg+6I.net
本田の仲間やチーム、監督等を批判した発言集


香川、ブンデス批判

■ 「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」

■ 「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」

長友批判

■ 「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。
まだ入団しただけやん」

パリ批判

■ 「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」

Jリーガー批判

■ 「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」

チーム軽視の自分勝手な発言

■「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」

■「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」

■ 「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」


こんな選手応援しませんよ?

494 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:09:37.56 ID:YS+U0knX.net
>>490
変なデータ?
パンキは代表に必要というお前の意見こそ主観でしかないわけだが
もうすでに代表でもここ5試合中4試合パンキだけど

495 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:11:30.39 ID:YS+U0knX.net
>>492
事前のオファーは一切漏れないって言ったのはお前だろ?
実際漏れてんじゃん
イブラもムヒタリアンも浅野も移籍決まったぞ
中にはエアオファーもあるから信憑性には気をつけないといけないけどな

496 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:13:57.67 ID:HFprtIDB.net
>>494

W杯アジア予選でゴールしてる選手は?

497 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:14:05.73 ID:YS+U0knX.net
ID:sDo3+Mw8とID:HFprtIDBは同じ馬鹿臭いな

498 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:14:23.34 ID:YS+U0knX.net
>>496
たくさんいるけど?

499 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:15:01.26 ID:ZBrGkG9d.net
客観的に見てシーズン1G3Aおじさんを代表に招集することはおかしいと思うんです

500 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:15:07.13 ID:HFprtIDB.net
>>495
だから、移籍が決まった後に漏れてんじゃん
そんな事も解らんのか

501 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:15:31.81 ID:u0ln/Q59.net
>>472
オファーの情報なんか外に漏れる訳ねえじゃん??
屑ホンシンはすぐバレる嘘をつくなぁ
ちょっとゴルコムをオファーで検索すりゃ無数に出てくるよ
外に漏れまくりだバカ

http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2016/07/06/25369132/シティがボヌッチに50億円オファーもイタリア王者ユーヴェが拒否
http://www.goal.com/jp/news/122/%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E6%83%85%E5%A0%B1/2016/06/18/24754992/新戦力へのオファーを認めるナポリ会長-ファビーニョに1000万ユーロ提示した
http://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2015/01/10/7822582/マインツレスターからの岡崎獲得オファーを拒否-gmが明かす
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2016/02/17/20424122/バッカ中国の破格オファーを断っていた-だが来季も残留するかは分からない
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2016/05/31/24113812/ウェストハムがバッカ獲得にオファーミランは金額次第
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2015/06/14/12705752/バッカ代理人移籍市場は予測不可能-ローマは有力な移籍先候補
バッカに対しては、多くのクラブからの関心が噂される。
マンチェスター・ユナイテッドやアーセナル、ローマ、ミラン、インテルなどが関心を抱いていると見られ、セビージャは放出を覚悟しているとも報じられた。
バッカには3000万ユーロの契約解除金が設定されているが、ローマはこれを引き下げるためセビージャと交渉中だとも『コッリエレ』は伝えている。

金額の交渉中じゃオファー出したってことだよな、完全移籍はミランだったが漏れたな
その他にも情報もれまくりだな

シティがボヌッチに50億円オファー 漏れる
ファビーニョに1000万ユーロオファー 漏れる
岡崎獲得オファーを拒否 漏れる
バッカ中国の破格オファー 漏れる
ウェストハムがバッカ獲得にオファー 漏れる
バッカ-ローマ 漏れる

完全移籍してなくても漏れまくりだが?
屁理屈こねて難癖つけても際限なく出せるからやめたほうがいいぞw
本田のオファーは無いから漏れないがww

502 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:15:33.89 ID:QMi1K39t.net
ACミランの本田圭佑、背番号10番剥奪 [無断転載禁止]©2ch.net・ [878954536]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468002891/

503 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:15:39.34 ID:HFprtIDB.net
>>498

本田は何Gv

504 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:15:50.25 ID:+je/h8la.net
>>499
本田の代わりがいない。

505 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:16:27.56 ID:e/CrNHsl.net
うむ、

506 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:17:28.02 ID:YS+U0knX.net
>>503
PK抜きだと4G
ちなみに香川と岡崎は5Gずつ
吉田も4G

507 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:17:30.05 ID:HFprtIDB.net
>>501
アンチは金額の交渉でオファーって思ってるのか

508 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:18:25.18 ID:HFprtIDB.net
>>506
何でPK抜くの?

509 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:18:50.82 ID:YS+U0knX.net
>>504
具体的には?
ハリルがどういう戦術を採用していて、
その中でパンキはどういう役割を担っていて
その役割はパンキ以外にしかこなせてないという理由を
論理的に説明してくれ

510 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:20:52.10 ID:YS+U0knX.net
>>508
味方がとったPKで水増しされてもねぇ
しかもアジア予選つっても大量得点後に
敵が疲れきって集中切らしてるところを
ゴール乞食してる得点ばかりじゃん
チームの勝ちには特に貢献していない得点ばかりで
「連続ゴール記録!だから必要!」とか馬鹿理論だよね

511 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:25:15.44 ID:u0ln/Q59.net
>>507
金額の交渉すらしてない段階のものを本田のオファーとか言ってる屑のくせにか?
普通は金額交渉はオファーの次の段階でするもんだぞ

>ウェストハムがバッカ獲得にオファーミランは金額次第
これなんてオファーがあってから金額交渉にはいってるよなぁ?


「シティがボヌッチに50億円オファーもイタリア王者ユーヴェが拒否
新戦力へのオファーを認めるナポリ会長-ファビーニョに1000万ユーロ提示した
マインツレスターからの岡崎獲得オファーを拒否-gmが明かす
バッカ中国の破格オファーを断っていた-だが来季も残留するかは分からない
ウェストハムがバッカ獲得にオファーミランは金額次第
バッカ代理人移籍市場は予測不可能-ローマは有力な移籍先候補」

ほら全部否定してみろよ
オファー情報漏れまくりだぞホンシン


ホンシン「オファーの情報なんか外に漏れる訳ねえじゃん」
ホンシン「完全移籍した所以外に幾らオファーがあってもそんなもんは外には漏れん」

完全移籍してないのに漏れまくってるぞホンシーンwww


>>508
ホンシンが中村その他の評価する時PK抜いて流れからに異常にこだわってきたから
PKで水増しできればだれでもゴール数は増えるわ

512 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:27:46.22 ID:+je/h8la.net
>>509

さて今から、完全論破させて頂くので心積もり宜しくだが、、、

日本代表は経済効果数千億円規模の巨大マーケットだから、実力はもちろんのこと、エースにはスター性も求められる。

513 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:28:06.74 ID:HFprtIDB.net
>>511
本田のオファーなんて誰も言ってねえじゃん
アンチが思ってるオファーなんか飛ばし記事がほとんどだって言ってんの

514 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:29:19.25 ID:DqVy8EjO.net
このスレの書きこみ

まるで韓国みたいwww

515 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:29:28.64 ID:YS+U0knX.net
サッカーって得点するばかり競技じゃなくて失点を防ぐ競技でもあるから
チームのための戦術や役割が選手にはあるんだよね
個人記録ばかり見てないで守備面での役割とかも同じ価値で見ないと

その上で守備には役に立たずリスクが大きいパンキは
守備免除してやるほど世界で通用する攻撃力もないということは
ミランや代表で証明している
決定率2.17%の奴にゴール決めさせてあげるようなサッカーやってたら
勝てるもんも勝てなくなるよ

516 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:29:50.99 ID:HFprtIDB.net
>>510

W予選、カンボジア戦も痺れたろ?
後半から入ってゴール決めちゃうんだもんな
他の選手もゴール決めて良いのにあの試合、OGと本田のゴールだけ

517 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:31:24.31 ID:YS+U0knX.net
>>512
流石のホンシン理論だな
実力は決定率2.17%で守備も出来ないけど
サッカータレントとしては目立ってるから
スポンサーマネーを呼び込むために必要と

死ねよ

518 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:31:39.79 ID:HFprtIDB.net
>>515

守備に効かせれれるだろ
本田はポジショニングが90分良いから相手への圧が半端じゃない

519 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:31:42.19 ID:DqVy8EjO.net
>>515
ぶっちゃけACミランで日々練習と試合に出て日本代表のとき活躍したらいい

520 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:32:22.84 ID:HFprtIDB.net
>>617

君、毎日61も書き込んでるの?

521 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:32:38.75 ID:+je/h8la.net
>>517
その通り!分かったら寝ろ!

522 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:33:23.33 ID:HFprtIDB.net
>>515

アンチは本田が守備免除だと思ってる時点でズレてる

523 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:33:41.52 ID:DqVy8EjO.net
>>517
君がACミランに入団できたら
いいんじゃないか?w
口だけ達者だけど

524 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:34:33.42 ID:YS+U0knX.net
>>516
その1試合だけ?
しかもあの試合は遠藤山口のJ2ボランチが機能しなかっただけで
柏木入れたらすぐに問題なくなってたからパンキ無しでも先制点とれたわけだ
それにパンキいなくてもアフガン戦なんかは
大量得点して勝ててるし、特に必要だとなる場面がないんだが
強豪相手に通用しないのは実証済みだし

525 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:34:59.87 ID:HFprtIDB.net
>>515

W予選、カンボジア相手にOGしか獲れないのに?

526 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:35:34.48 ID:HFprtIDB.net
>>524

本田無しじゃ OG しか獲れてないのにその言い訳?

527 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:36:59.82 ID:HFprtIDB.net
>>524

強豪相手には本田は必須
カンボジアにすらOGしか獲れない日本が強豪相手に何が出来んだよ

528 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:37:20.51 ID:8pUeFzN7.net
本田は浅野を叩いたのが運の尽き
現在の自分の立ち位置を知らずに今まで通りにやってしまったw
パンさんJに来たら本格的に終わる、エアー海外組だった事が発覚してしまう。

総レス数 1002
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200