2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1055】

666 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-xRVw [126.4.183.232]):2016/08/10(水) 16:39:13.79 ID:VDgLKhqx0.net
もしアーセナルにヴァーディやラカZが来てたとして、CLで全盛期バルセロナのような強大な敵と対峙した時に勝てると思うか?今だとメッシネイマールスアレスだがヴァーディラカZがキャツラを上回れると?
俺は思わないな(´・ω・`)

だがウォルコットならどうだ?
コンディションさえ整っていれば何か起こしてくれそうでドキドキしないか?メッシネイマールスアレスにも出来ない事やってくれそうじゃないか?
そしてこれはウェルベックにも言えるんだよ

これはマジ話だけど、あの伝説の試合のレスター戦。俺は後半にウェルベックが交代で出てくるシーンを見て、勝ちを確信できた。そして彼女に言ったんだよ「これ、勝ったわ。」ってな。
もしあの時交代で出てくるのがジルーやイウォビなら俺はそう思わなかった。それがマルシャルやイグアインだったとしてもね。
しかしペルシとかビジャクラスならウォルコッツ達と同様やはりそう思えるね

ウォルコッツウェルベックにはドでかいスケールがあるんだよマジで
調子さえよければメッシネイマールスアレスともやりあえるポテンシャル持ったアンリ級の超逸材なんだよ

この感覚、グーナーならわかるよな?というか真のグーナーしかわからないだろうな(´・ω・`)

ウォルコッツの放出?それはいいけど、もしそんな事したらスケールの小さいロマン成分0のクラブになるだけだぞ…ウェルベックもな。

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200